X



新幹線はどこまで高速化できるか 6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(1級) (ワッチョイ 3a75-kh1+)垢版2017/08/16(水) 13:27:01.84ID:6Hm5CN5s0

前スレ
新幹線はどこまで高速化できるか 5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1490247918/

関連スレ
在来線の高速化について語るスレ Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500785218/
新幹線東京〜大宮間の容量飽和をどうする?4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1499468429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 8ea5-nMj3)垢版2018/02/24(土) 03:25:40.14ID:lvhhnfdc0
>>150
お前は働けナマポクレクレ乞食
0152名無し野電車区 (ワッチョイ ecfa-euXf)垢版2018/02/24(土) 07:48:27.27ID:H98qp30E0
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9L9HP
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 8ea5-nMj3)垢版2018/02/27(火) 21:53:42.64ID:MpcjSksJ0
>>156
出資地ってなに?
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 7ac6-jcVR)垢版2018/02/27(火) 22:35:00.64ID:vM7ufpdL0
<新幹線>高速化で騒音や振動が悪化?JR東に住民が減速求める | 河北新報オンラインニュース
http://ceron.jp/url/www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170905_13009.html

沿線住民に迷惑掛ける新幹線の高速化は公害だなw
E2系と同等(275q/hに減速)しろよ
320q/hとか無駄過ぎ、360km/h運転はもってのほか
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 8ea5-nMj3)垢版2018/02/27(火) 22:36:00.88ID:MpcjSksJ0
>>159
出資地と出身地の違いてなに?
0166名無し野電車区 (ワッチョイ a7b3-TGtH)垢版2018/03/05(月) 23:19:35.46ID:hsEKWFo+0
>>160
この沿線住民はモンスターだな・・・・・・・・・・・・・・・・
東北新幹線で320km/h運転を実現したのは、新青森延長や北海道新幹線を想定したもの。
同時に『こまち』の時間短縮。盛岡―秋田は単線が多いため。仮に複線で造られたとしても新在直通は永遠にE3系で充分ってわけにはいかない。
フル規格区間の延長で、速度向上をせざるをえなくなった。
0168名無し野電車区 (ワッチョイ a7b3-TGtH)垢版2018/03/07(水) 23:26:16.22ID:fBDYS29f0
>>166の続き。
E5系とE6系は同時開発だった。
試験車両のファステックはフル規格専用車と新在直通車の2本が造られた。
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 3f73-hn8E)垢版2018/03/08(木) 00:07:07.59ID:JJj91ywg0
E954とE955では、確か落成に6〜7ヶ月の差がなかったか?

それがそのまま実車に反映されて、E6の登場がまんま遅れたE5より遅れた。
0170名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/08(木) 23:10:40.44ID:sACLIkER0
東の場合、将来は『つばさ』も300km/h以上での営業運転を行うだろうね。
E3系山形車が世代交代に来た際、E6系に置き換えたうえで。
E6系だと『はやぶさ』運用にも使える。
0171名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-stjg)垢版2018/03/09(金) 17:20:49.26ID:V5R4iYhQ0
座席位置の関係が先端構造変えられない原因ってマジで言ってるのか…E5系のノーズ15mでN700は12か13mだぞ別に5m伸ばせってわけでもねえのに
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/09(金) 23:22:38.37ID:sJhAfc770
>>171
「東海道直通車両は300系と同じ先頭車定員を維持すること」という決まりがある。
そのため、東海道直通車両は山陽での最高速度は300km/h止まりと決まった。
0175名無し野電車区 (ワッチョイ 6ab3-Y871)垢版2018/03/10(土) 05:17:57.54ID:TSJoclOI0
トンネルドン対策のロングノーズ化の妨げとなる要因として
JR東海は東海道新幹線の座席配列互換性を維持したうえでの先頭車2扉維持
と制約を加わえているだけだから
このスレ的には「東海道直通列車でならどうするか?」とそれ以外を分けて話せばいいだけ

そのうえでそうした制約に対してN700は屋根の高さを2段にした段差部分までノーズに含めた場合20mになる
鼻でなく生え際が後退しているとか言うなよ彡⌒ミ
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-stjg)垢版2018/03/10(土) 22:28:05.88ID:MsLFo8l40
いやだから別にノーズ今の状態からそのまま増やしても別に大丈夫だろうと言ってるんだけど…何故後ろ側を削ることになってるんだ…
0177名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-WhFi)垢版2018/03/10(土) 22:48:12.09ID:r54PcX2Pp
そりゃ車体長を伸ばせばカーブ時に車両限界を超える可能性があるからだろ。あと車輪の位置も問題になる。
0180名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-WhFi)垢版2018/03/10(土) 23:24:54.86ID:r54PcX2Pp
それを問題にしてるから1323縛りがあるのでは?
0182名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-5Ips)垢版2018/03/10(土) 23:38:51.26ID:QLfcLaXHa
指定席を14両、自由席を2両に変更したら総定員を変更したって構わないのでは?
0185名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-WhFi)垢版2018/03/11(日) 00:52:45.50ID:3JjwNrRh0
>>181
俺に聞くなよ。実際にのぞみの自由席導入後に製造したN700系は定員を合わせるために天井とシートピッチ犠牲にしたんだから東海は気にしてんだろうよ

>>183
熱海であるんだったらダメじゃんwww
0186名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-iYm2)垢版2018/03/11(日) 01:06:40.03ID:HynX2qEQ0
国土面積がアメリカや中国の4%しか無い日本は新幹線が多すぎる
そのうえ、最高時速は無駄に上げすぎた

新幹線が変に発達したせいで日本は経済も地方も停滞してしまった
今じゃ不景気と格差の元凶であり象徴だ
0187名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-wBPk)垢版2018/03/11(日) 02:04:44.12ID:cF+cV1JGa
>>185
今は16号車が指定席なんだから、そんなの当然だろ。根拠になっとらん。

繰り返しになって悪いが、俺が聞いてるのは

もしも1号車と16号車の両方とも自由席にした場合
それでも1号車と16号車のそれぞれの定員を
全形式同じに揃える理由があるのか?

ということなんだが…
0189名無し野電車区 (ササクッテロル Sp33-VZcb)垢版2018/03/11(日) 07:41:36.07ID:Du4TPJIcp
そのアメリカ国内線やEU圏内でさえ767が精々なのに、
773やかつての747が当たり前に飛んでる事態が、航空だけで賄い切れない高需要の証拠。
そこに高速鉄道を整備して何が悪いんだ?
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 3f73-hn8E)垢版2018/03/11(日) 08:12:49.44ID:3NAyyzoZ0
羽田〜小松にB747なんて時代もあったな。
新幹線が在って当然の区間だったわけだ。
だからこそ整備新幹線として国に選ばれた。
0197名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/11(日) 23:21:23.32ID:SguXeHyM0
>>176
残念ながら、東海道直通車両はこれ以上ノーズを延ばせない。
ノーズを延ばしたら先頭車の定員が減ったり、運転席側に乗客用ドアが設置できなくなる。
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 6ab3-Y871)垢版2018/03/12(月) 12:39:32.32ID:1odnGz7r0
>>176
>後ろ側を削る
N700の先頭車は中間車寄り客室部分で段差があって運転席側は一段低くなっているぞ
現行車両では盛り上がっているわけだが逆に中間車側を削り下げるのか?
先頭車の方が背の高い列車としてTGVやタルゴが存在するだけに知られていない効果があるかもしれないので否定できないので解説Please
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 0b68-gopB)垢版2018/03/12(月) 20:20:02.24ID:yl7faXkd0
>>196
ニューヨークからホノルルって何時間?
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 0b68-gopB)垢版2018/03/12(月) 20:20:03.03ID:yl7faXkd0
>>196
ニューヨークからホノルルって何時間?
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/12(月) 22:53:11.07ID:BFoz8pdN0
>>171
N700のノーズの長さは10.7m。700系は9.2m、500系は15m。
300系と同じ先頭車定員を維持しつつ、16両時代の500系と同じ最高速度(300km/h)を維持するため、700系のノーズと比べ、少ししか延ばせなかった。
アヒルやカモノハシのクチバシの形をベースにしつつ、先頭形状が700系より複雑化された。
先頭車両の乗務員ドアと乗客ドア(運転席側)が車体の絞り込み部分と干渉した。
その結果、N700系16両の先頭車のシートピッチは中間車より少し狭くなった。代わりに、普通席の背もたれが700系以前の車両と比べ、少し薄くなった。
つまり、東海道直通車両は山陽では300km/hまでが限界となった。
余談だが、700系の山陽での最高速度は285km/h。
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-SJOt)垢版2018/03/13(火) 15:46:22.69ID:g6LJ6Gqq0
>>203
何でそのまま伸ばせないの?いつも後方にズラすズラす言ってるけど何か理由でもあるの?
そもそも山陽側がゆくゆくは320km/hにしたいって言ってるしハナから無理だって決めつけすぎ
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 6ab3-Y871)垢版2018/03/13(火) 18:10:05.43ID:VVQ537Df0
>>205
前提条件が現在の車両の長さじゃね?

車体長を延ばすこと自体は車両限界に掛からない限り可能(500系の先頭車が27mへ伸ばせたのがコレ)
N700では新大阪駅の留置線4線化で編成長を物理的に制約する問題が出てきて
現在の設備で列車有効長を限界まで使い切った状態では車端を絞って伸ばすこともできなくなった

車両限界を守って鼻先を延ばすにしても限度はあるけど、それは図を描けば誰でも確認できる説明があって「できない」と言えばつたわること
ろくにできない理由も挙げずできないと断言を繰り返されるだけなら逆にできない理由の納得できる説明を求めて当然かと
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/13(火) 23:19:47.15ID:Fba6BK960
>>205
山陽で320km/h以上の速度を出す車両だと、東海道に乗り入れない車両になってしまう。
東海道区間は16両固定編成・1323席の原則があることを知らんのか?
急なトラブル発生時に他の編成でも同じ座席を提供できるようにするための策。

あと、先頭車の車体長を延ばしたら東京駅へ入れなくなる。
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-SJOt)垢版2018/03/14(水) 03:11:26.16ID:CFNYlfzz0
そもそも今のN700Sで300出せるんじゃねえのという
N700Aだって海外向けに理論上は330km/hで出来るはずだし
線形が悪いいうても極端に悪いのって小田原三島付近、浜名湖周辺とそんなもんだし
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-SJOt)垢版2018/03/14(水) 03:12:18.24ID:CFNYlfzz0
まぁ「出せる」のと「営業運転する」のとじゃ違うのだろうけどね
営業運転向上はまず700が死んでからじゃないと話にならないし
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-gopB)垢版2018/03/14(水) 23:29:27.85ID:BkwtGa1M0
>>211
ウソつけ!
東海道直通車両は山陽では300km/hまでが限界じゃ!
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-t7ae)垢版2018/03/15(木) 11:37:51.62ID:auwaI/jO0
車両自体の純粋な性能比較なら条件絞って均衡速度(定義は「10パーミル登り勾配で加速できなくなる」だったと思う)を出した方がいいんじゃねぇか?
現実にはいろいろな条件が重なって「できない」「出せない」となるわけだから
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 8761-YVw8)垢版2018/03/16(金) 00:08:51.53ID:fU8QP8qw0
葛西名誉会長が代表取締役でなくなるから、
多少、方針変更あるかもしれない。
0219名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-1wfI)垢版2018/03/16(金) 23:17:33.73ID:nBeThm/K0
>>217
いや、葛西が幹部を降りても、東海道新幹線は16両固定編成・1323席の原則は残ると思う。
つまり、山陽は『のぞみ』は永遠に300km/h止まりとなる。
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-t7ae)垢版2018/03/17(土) 01:27:36.10ID:tjwkAAVO0
東海道新幹線の乗降扉位置及び号車別座席数固定16両編成の縛りはリニア開業までアンロック
東海道新幹線の地上設備側は既に編成長を延ばすために必要な物理的拡張リソースを使い切った状態

さらにリニア開業後の影響、とくに利用状況の激変を考慮しないとならないから先読みも難しい
既存の老朽化した設備の大規模な修繕更新工事を行うにしても利用者がリニアに流れた後の東海道新幹線の収益予測で適性かを考えると現状水準以上は望み薄い
あるとすれば中京圏乗車で大阪乗り換えを嫌った山陽新幹線へ乗り通すタイプの利用者を見込んだ直通列車に力を入れるぐらいだが、これは東京名古屋間リニア開業後からの流れの延長として考えることができる


なんつーウルトラハードな設定だよ
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 15db-50bl)垢版2018/03/17(土) 05:47:41.22ID:kVyBImcp0
まぁ席そのままでも十分高速化は可能だしそもそもN700Aが米原京都間かどうかはわからんが海外へのアピールとして330km/h対応した形式だし出来ねえわけねえんだな
しないってだけで
0226名無し野電車区 (ワッチョイ eb6c-1wfI)垢版2018/03/17(土) 19:07:49.61ID:7Se8lzkl0
>>221
ミニ新幹線はない。
在来線でミニ新幹線向きのところがない。
0228名無し野電車区 (ササクッテロ Sp93-Vkvs)垢版2018/03/17(土) 20:14:59.00ID:XqqTb8wJp
どっちもない
0229名無し野電車区 (ワッチョイ eb6c-1wfI)垢版2018/03/17(土) 20:19:38.10ID:7Se8lzkl0
>>277
ありえんな。
フリゲ自体が難航してる。
仮に技術的に実現しても,
東京ー四国・山陰なら新大阪のリニア乗り替えのほうが速い。
いずれ東海道はフル規格のみで確定。
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-t7ae)垢版2018/03/17(土) 22:02:26.71ID:tjwkAAVO0
フリゲは全区間乗り通しても上越新幹線の東京〜新潟ほどの移動時間圏内ぐらいの距離でしか使い物にならないよ

フリゲの開発速度がフル規格新幹線車両に追い付けないどころかミニ新幹線からも突き放されて同じような運用では必要とされない状態に陥っているし、
それを唯一カバーできるのが車両性能の向上幅に関わりなく速達性が活きにくい中途半端な距離で乗り換えが生じているケースだけど、これも短ければ在来線で直通列車を走らせればいい状態で、そうした適切な条件が揃う都市間移動は非常に限られている
もう京阪神から対山陰・四国しか残っていないような気がするけど、これって東京発着岡山便が担っているから意味ないんだよね


フリゲも開発の難航は想定したかもしれないけど、シンプルなフル規格がここまで高い開発速度で突き放される状態は考えていなかっただろうな
0231名無し野電車区 (スッップ Sd2f-Y7D2)垢版2018/03/17(土) 22:42:28.51ID:nIaSAHh7d
FGTは当初から新幹線区間は300キロを目標にしていたが、問題は重さがかさみ厳しい事だな
しかも今の世代の試験車両は直流区間と降雪地域での使用を考慮していない半端なスペック
0232名無し野電車区 (ワッチョイ cfb7-DPu3)垢版2018/03/17(土) 23:02:58.15ID:CkC5LHIJ0
広軌と標準軌の差が小さくて
狭い方が標準軌なので車輪間のスペースにも余裕があり
軸重制限がゆるいなどの理由で技術的ハードルが低く
異軌間直通列車の運行経験が長いスペインですら
軌間可変台車を備えた新在直通車は260km/hどまりなんだよなあ
0235名無し野電車区 (ワッチョイ b321-50bl)垢版2018/03/18(日) 17:41:10.55ID:pQKgq0cv0
FGTは正直ミニ新幹線でもいいと思うんだけどね
四国には別途フル規格に対応した場所がちゃんと瀬戸大橋に残されてるし
山陰ぐらいだけどやくもで十分だからなあ今でも
広島出雲間が電車だとクッソ遠回りなのでそれぐらいしか需要はないと思う
0236名無し野電車区 (ワッチョイ e1b3-Riqk)垢版2018/03/18(日) 17:42:37.34ID:HnYyk1JZ0
結論は全国標準軌化すればおっけーと
金かかってもメリットでかいよ
これからもっと少子高齢化で車運転できない老人増えるんだから
0238名無し野電車区 (AT 0H27-50bl)垢版2018/03/18(日) 19:09:01.55ID:cJXtB47AH
自動運転はある日突然全部の車が全自動になればいいけど中途半端に全自動車が増えてそれで何かしら事故った際それは人のせいなのか事故を防ぐ能力がなかった車のAIのせいなのかとか確実に問題になりますからねぇ…
0240名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-1wfI)垢版2018/03/18(日) 23:26:05.05ID:cxWjIFmf0
>>231
周波数の違いも壁になるんだが?
新幹線では北陸のみ異周波セクションがある。
複数周波数対応にすると車両重量が重くなる。
0241名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-1wfI)垢版2018/03/18(日) 23:28:42.32ID:cxWjIFmf0
>>221
でも、東海道直通車両だと「先頭車は必ず普通車であること」という決まりを死守させられる。
つまり、東海道直通車両の山陽の最高速度は永遠に300km/hのまま。
0242名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-t7ae)垢版2018/03/19(月) 00:55:41.88ID:OhVKRgsO0
>>240
一度直流化して交流を取り出しているんだから集電した周波数で直接的な影響を受けるのは変圧器と整流器に絞られネ?
どちらの機器も構造的に重量軽減の難しさは変わらないけど
0243名無し野電車区 (ワッチョイ db21-50bl)垢版2018/03/19(月) 02:42:18.95ID:suMKgEK00
東海道で330キロ出せるって前東海が言ってたんだし出そうと思えば出せるでしょ
時短効果数分で維持費数倍とかだろうししないだけで
0244名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)垢版2018/03/19(月) 04:00:00.69ID:ckepTKp1M
>>241
ヒント
グリーン車は出口の真ん中にするのが普通。サービスだ。
JR糞東みたいに、わざわざ出口から一番遠い位置にグランクラスを置くのは最悪最低のなせる技。
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 0768-50bl)垢版2018/03/19(月) 05:46:39.64ID:AJoPhYMF0
リニアも今の東海道みたいに本数大量に設定できないからなぁ速度が速すぎてあそこまで詰められないだろうし何よりそもそも作ろうとする会社が今のところいないというね…
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-t7ae)垢版2018/03/19(月) 06:30:34.57ID:OhVKRgsO0
>>244
先頭車が普通車でない事例としてグランクラスを出したのだろうが、東海道縛りから外れているぞ
しかもグランクラスに至るグリーン車を編成端へ配置するようになった歴史がグリーン車の通り抜けをなくすサービス面の要求から生まれたもの
加えて東北新幹線は山形新幹線や秋田新幹線を併結した時はグリーン車がグランクラスを挟んで編成の中ほどに位置する

これらは>>241の主張に対して意味をなさない
0249名無し野電車区 (ワッチョイ f3c6-1wfI)垢版2018/03/19(月) 07:50:40.52ID:tOy6Z0ni0
経済大国で広いアメリカ
人口が多く、広い中国とインド
人口激減・経済停滞で狭い日本(特に関東集中)

上の3ヶ国と比べるとショボい日本は新幹線の高速化や延伸をやりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況