X



名鉄の車両について語ろうPart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 13:52:30.03ID:Ag/+CYHY
そうかOEMなのか、
スマホとか電子機器は複数のメーカーから部品供給するから電車もそんな感じなのかと思っていたよ。
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 15:21:28.98ID:jWa3U9in
ソフトくらい自社開発してるんじゃないかい?
ところで電鉄用のVVVFってどんなマイコン使ってるんだろう。自動車用モーター制御マイコンを転用?
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 22:08:31.34ID:QDWxL4Iq
>>186
そういえば3534F乗ったら他の3500系と比べて確かにビリビリ音がしたが、あれ三菱製だったんだね
んで今の銀電のベースは三菱製ってわけか
最近増備されたものはほとんど密閉型ばっかだしね

しかし名鉄は小牧市の三菱重工名誘と豊山町の航空機の会社が所在するためかとバスも鉄道も三菱製をよく採用されるのはわかるが、東芝製も多様するのはなぜなんだ?
5500系やパノラマカーの1次車と2次車の冷房機器がほとんど東芝製だし・・・
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 22:45:36.85ID:Xi4pWsAy
5000系の前に乗ると、
前面の黒いやつが高の高さが異なる。
つまり、前が見やすいものと見にくいものがあることが分かった。
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 02:54:47.14ID:hrGQtlVo
最近は東洋電機の電動機使わなくなったよね
VVVFが東芝で電動機が三菱だし
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 02:58:02.78ID:PQyG5pce
>>191
今調べたら、1・2次車は黒い部分が多くて、3次車は細くなっているんだな。気付かんかったわ。
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 07:41:45.08ID:o4fuz/6B
3503Fだけでなくいつの間にか3507Fも行先表示がLED化されてた
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 14:41:42.05ID:a5ggHDgZ
幕はLED化する必要がないのに・・・。はっきりみえるのに。
もや〜っとしたオーロラビジョンから更新して欲しいわ。
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:31.17ID:xT2KXw1A
通常幕にLED蛍光灯入れた方が見やすいなって思う
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 16:56:31.43ID:ZdyYDpDq
1200リニューアルはオーロラはLED化で幕はそのままなんだな
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:03.40ID:8mWGHHhv
3300や2200の初期車をLEDにするべきだろ。全然見えにくいし。
3500は行先表示じゃなくて座席数を増やすべき。
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:13.56ID:XMi77hEG
2201F一般車の車内灯がいつの間にかLEDに更新されていたな
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:26.89ID:8bhem8Hg
更新するにしても基本的に車内の2、3ヶ所を1、2編成だけ施工してすぐやめるのが名鉄のダメなところ
大規模に継続してやったと言えるのは100系と6000系初期車と1200系ぐらいじゃないか
0202名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 08:44:16.35ID:LhZ9YIpz
車両形式 制御 内装 座席 吊革 車内灯 車内案内 方向幕 ドアチャイム

100抵 ○○×○△××○
100G ×△×△×××△
1000 ×○○-×○○○
1200 ×△○××○×○
1800 ×△○××○×○
2200 ×××○○○××
3100 ○×××××××
3500 ○××××○○○
3511F ○×××××△××
6000前 ×○×××××○○
6000中三ワ ×○○○××○○
6500 ×○×○×××○

111F111は一時車内灯千鳥LED化、現在は蛍光灯。
100系5次車は吊革は112-115F、床更新は112Fのみ。
1200、1800は内装が更新されたものとないものが存在(デザインは一緒)。
3500には制御未更新車に方向幕裏蛍光灯をLED化したものが存在。
3511Fパッとビジョンは運転席後の2箇所のみ。
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 18:24:35.51ID:4wOfc85w
オーロラビジョン、個人的には好きだったのに残念
どんどん他がやってない事やってほしい
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 19:06:26.88ID:8bhem8Hg
周囲が明るくても暗くても見づらくて使いもんにならないから他のどこも採用しなかったんだよ
表示を出すのも時間かかるしアレのどこがいいんだ?
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:24.78ID:4wOfc85w
明るい所だとLEDより鮮明だし文字がガタガタしないし次世代感があったからかな、
どちらも幕には敵わないけどね
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:39.89ID:8bhem8Hg
手前から中途半端な光を当ててるせいで明るいところでは暗くて暗いところではまぶしすぎる
なんで同じ三菱なのにトレインビジョンみたいなバックライト式にしなかったのかねえ
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 00:53:06.36ID:uIthtbNx
あれの最大の利点は画像書き換えの時にしか電力を消費しないことじゃなかったかな
そりゃ当時だと携帯の画面でおなじみだったTFT液晶とかにしてたら視認性は問題無かったと思うよ
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 02:33:51.05ID:bnI1y9S8
オーロラビジョンは地上に固定して
広告とかメニューとか時刻表剥きなんだよ
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 03:19:33.22ID:0j68qPMy
ゆうて、方向幕も変更の時しか電気を使わない。
照明で考えたら方向幕は蛍光灯1本、
オーロラビジョンは2本(一部はLEDだが)だから余計に電力は増えてる。

方向幕最強
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 04:11:28.92ID:+iCRMO+l
>>198
1200はあまり長く使う気無いんだろうな
でも、側面と前面はLED化されているし、6000三河はLED化されたし、わけわからんな・・・
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:04.32
オーロラビジョンは消費電流高いの?
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:24.18ID:LPSh1y6L
最後まで板使っていたのは7700系ですかね
幕の準備工事はしてあったみたいですが。
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 02:37:46.45ID:hvy0vDfS
>>214
準備工事なんてしてあったっけ?
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:21.79ID:P0Efaga3
雨の中3500系乗ってるけど
滑走による振動酷くて気持ち悪くなってきたw
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 23:56:12.17ID:gCWYEehk
10年前7000系大量廃車だったな。
今年は・・・。
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 08:38:51.65ID:dpdHlFjn
>>221
俺の名鉄人生もそこで8割方終了したわ
まさか10年後6000にカメラ向けているとは思わんかったけど
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 10:49:17.40ID:jDXlC8E7
>>222
5700系・5300系亡き後の名鉄は興味無いから
俺の名鉄趣味は今年?か来年?で終わりやな。
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 11:46:28.15ID:dpdHlFjn
>>223
俺の中では5300・5700は箱(運転状況記録装置)が付いた時点で終わった
5300はまだ音が良いから好きだけど、5700は3500以下の存在になってしまった
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:23.16ID:ZoYjOXCF
このままなら俺は1200でラスト
銀や2200は「新しい」以外に魅力はない
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:37.82ID:UKdWm0gk
10年前のオレ
7000よりも6800や1200を好んで乗って大後悔
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 14:23:18.20ID:sI02llmi
上ゲのグモの当該がSR車っぽい。
編成番号は??
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 18:20:20.01ID:62cCPolN
最新の銀電の家畜車仕様には引く。
こんな車両造って、自社の車両に誇り持てるのか?
淡々と乗客運べればそれでよしなのだろうけど。
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:48.07ID:+GBcec3u
UVカットガラスなんか汚くてくすんでて見にくくない?
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:50:39.76ID:nFDk/A2g
汚いのはMEITETSUが洗車しないから
車検出たばっかのは透明だよ
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:30:08.31ID:G674dp5N
窓の汚さでは東海に勝てないだろ
313ですらくすんでるやつある
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:11.43ID:J6uToUiO
東海の場合窓ガラスに貼ってある飛散防止シートに汚れがこびりついてるのが原因、貼ってない隅っこ見ると割りと透けていて歴然。
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:47.65ID:JqFVTdA7
>>228

5704F(内海→名古屋行 特急)
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:11.53ID:M0dIj7nL
>>230
銀電は2002年の300系からなんだがいつの話をしてるの?
なんで名鉄の車両が貧相に見えるかというと不景気でどこの鉄道会社もああいう仕様の電車だった時期の設計だから安っぽいんだよ
今名鉄が車両を設計したら他社みたいな車両になるよ
というかE231系と同世代のなのにモデルチェンジしないのはどうかと思う
3306Fで一応マイナーチェンジしてるけど内装はそろそろ新しい内装にしてほしいし制御機器と主電動機も他社はそろそろ次世代のものになっている
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 18:48:46.93ID:EOfapNfw
>>237
既存形式のリニューアル塗装はセンスよかったのにこっちは黄色がないから近鉄っぽくなくてイマイチだな
そしてシリーズ21以降に全く通勤型を作らないのは何かの意地なのか
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:50.83ID:Ynfcl2Cc
近鉄の通勤車は抵抗制御車の寿命とチョッパ車GTO-VVVF車の寿命が一斉に来てそうなのに何もしてないよね
名鉄は6000系更新車は例外として抵抗制御車の廃車とGTO-VVVF車の更新を同時並行してるから比較的まともに見える(本当は京王みたいにルーチンでVVVF車の更新するレベルが理想なんだけど)
0241名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:03.61ID:SnhZPgxW
つりかけが大量にあった時代から見れば相当頑張ってる。
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:04.47ID:5BOFZEqj
>>237

名鉄=赤い電車ってイメージは確実に消えるだろうね。

これからは空港輸送はしっかりやるけど他は地下鉄並みの車両を作り続けるんだろうね
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:22.65ID:na/MH0eW
>>241
近年の新車投入数は少ないな。
今年こそ30両以上欲しいが、
期待できんな。
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:32.60ID:TcjXU2Q2
今は車両技術の過渡期で名鉄の伝統として過渡期だと古い方を採用するだろうから微妙な新形式入れたり今の仕様の銀電を大量導入するくらいなら2020年度くらいまで毎年車検切れの6000系後期車とSRを潰すだけで良いわ
今新形式って言うと瀬戸線と同じ全閉IMを持ってきて他社の2世代遅れの内装を1世代遅れの内装への変更して1枚LCDを2枚化してはい新形式とかやりかねないから怖い
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 02:32:21.19ID:oxT7zkgw
名鉄に2枚LCDはいらないわな。広告がつかないだろうし。千鳥配置するぐらいなら、全ドア上に、パットビジョンでもよさそう。
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 02:42:18.30ID:2j+fNQ03
名市交もそうだけど千鳥配置ってけちくさいよな
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 04:21:09.38ID:ceS9nnt3
千鳥配置ならまだいいよ
ロングシートなのに車端にしかないのはどうかと思う
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 10:45:15.64ID:zo1HsAba
名鉄車両の場合、車端は扉間隔が長いのでいると思う。
扉千鳥と両端の5箇所がいいんじゃないかな。
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 11:44:18.51ID:fS0IsCYe
しかも見たいと思った時に限っていつも反対側にあるんだよなwwwwww
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 13:33:14.47ID:7ErOU/I8
スマホの時代に車内案内は必要なのか
1台100万以上するらしいけど
スマホに配信すれば削減できていいのでは?
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 14:28:36.77ID:wM0n89U2
携帯電話を持っていない人もいるのだが。
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:10.36ID:vUWzjRd7
>>236

不景気でも丁寧に塗装して綺麗な車両走らせてる阪急、一般車にも絨毯しいてる京阪って鉄道会社を知らないのか?

無知って怖いな
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:02.40ID:fxQRTl/Y
単純に名鉄が車体更新とか使いづらい車両とかそういう朝令暮改の行き当たりばったりの
車両政策やってた反動で一気に新車取り換えないといけない羽目になっただけだと思う

逆に京阪なんかは早期の時点で車両政策統一ができてたから
下手に長く使えてしまったってのはあrう
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:39.25ID:jcqOykPz
>>243

そりゃしまかぜ投入、アーバンライナー置き換えでとんでもない金掛けてるからね。

しまかぜに至っては座席一つで軽自動車が買える値段とかNHKの中川家が出てた近鉄特集でやってたわ
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:41.41ID:TcjXU2Q2
綺麗なイメージだけじゃなく裏側もみないとダメだと思う
京阪って一車両キロあたりの消費電力量がJR大手私鉄でワーストなんだよ
車両政策が上手くいったというより必要な新車の半分の車両を入れる余力しかなかったというべきでしょ
金がある会社が車両政策で長期の車両の延命をはかる場合は東急7700みたいに下回りの更新をする(8500はJALのせいで置き換えが10年遅れたので例外)
平均駅間が短いのに下回りそのままで50年放置しているのを技術力ガーとか言っちゃうのはイタイ
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 01:35:58.92ID:yiRmedQy
でも古い抵抗制御車の電気代ってどの程度のものなんだろうな

車内設備や乗り心地だけで見れば古くても快適な車両ってのは
一定数いるけれど
関西は物持ちのいい会社が多いがJR酉の国鉄型なんかは京阪や
阪急のボロと違ってどんなに改造しても乗り心地が悪いもんな
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 02:11:58.74ID:93N0S7ZH
昔のでも車内の快適さに力を入れて作ったものだと、技術的に古くても乗客はあまり気にならないだろうね
鉄道に興味がない人でも、名鉄の銀電に乗ったら前のより安っぽい作りだって感じたそうだ
ただ、名鉄は簡素な作りで早めに廃車という銀電の開発コンセプトを忘れて、なんだかんだ使い倒す気がする
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 02:16:51.26ID:jXDK6MOA
窮余の策で作った車両の方がよく考えられた車両が多いからね
逆にふわっとした勢いで作った車両は短命に終わる
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 03:18:02.13ID:8263MwDO
>>258

名鉄は特別車以外は、とにかく安く作って少しでも長く使う気だろ?

会社としてはそうした方が儲けが大きいのはわかるけど、それでいいのかね?
一般の客の快適性も多少は考えないと、じりじりJR東海に客取られるぞ。

最近夕方8両の特別快速、豊橋まで結構乗ってるからね
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 03:25:20.80ID:2ONMmV+l
でもみんな2005年だったかに3301、3151〜54Fが出て間もない時はワクワクしてたよな?
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 06:08:40.64ID:4PyULMeC
>>242
同じく赤い電車をイメージにしている京急は「らしさ」の復活ということで
ステンレス車に塗装するくらい赤にこだわる方針に切ったのと対称的ですな

名鉄の場合は特急車両についてのみ全塗装車で通していく感じか
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 08:43:30.42ID:bXdf7Ydm
>>261
んなことないよ。7500系が終わってついに来たるべきときが来たって思ってたよ。
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 12:15:24.26ID:2Slv9qyS
>>261
転換クロスがあるからかあまり叩かれなかったような気がする
むしろパノラマカーより注目されていたよね
銀6が走ると沿線にオタがチラホラ・・・ 俺もわざわざカメラ向けていたな
俺は当時小学生だったけど、300である程度慣れていたとはいえ、新しい名鉄の幕開けみたいな感じがして胸をときめかせた
それが3155Fからロングシートになって鬼叩かれたという
俺も3155F〜3159Fと2205F〜2209Fはいいイメージが無い
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:04.95ID:TrWnJJtj
>>260
笠松や前後の客はJRには逃げないですしおすし

名岐間諦めてからの名鉄は競争に積極的じゃなくなった
車両の快適さを気にしないのもその一環だろう
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 17:08:58.64ID:Pw154u3z
銀が嫌われたのは5000からでしょ
まだ使えるパノスパを潰して
6両パノラマカーの運用を4両に置き換えたから
オタからも客からも嫌がられた
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 17:35:32.53ID:7otycEk8
パノスパを3ドア化してデッキ撤去すれば5000いらんかったやん
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:09.84ID:J9bH4p9j
非常に声が大きな車椅子が
「ぼくが座れない展望席なんて消えて無くなれ」と
駄々を捏ねる限りパノスパは優先して淘汰される運命
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:43.41ID:fYTgaT0h
>>268
最近の小田急や近鉄の新車も車椅子スペースは中間車にしかないし、
展望席は通路はフラットでもスペースはないから乗れないんだけどな。
ハイデッカーでも話は一緒のはずなのに。
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:34.88ID:yiRmedQy
リニューアル編成の特別車はまだまだ使うだろ
名鉄らしい特急としてはこれが最後の生き残りになるだろうけど
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:24.80ID:BKGYxzMQ
4000系は前面が安っぽく見えるのが残念だな。
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:12:06.38ID:2moBwsPS
300系デビュー当初はワクワクしたなw当時の小牧線は旧3300やらイモムシがのんびり走ってたから、300系乗った時には早っと思ったわw
ただその反面レア車遭遇率下がったけども。
昔は何が来るか楽しみだったなぁ。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:26:37.32ID:QSYeI/hw
>>269

釣られてはダメだw
バリアフリーで問題あるのならリニューアルしないっての。
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:32:49.50ID:QSYeI/hw
>>270

内装をリニューアルしても登場から28年。酷使されてるからいつまで持つのかって気はするね。
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:56:43.74ID:TXWH+EmC
しかし地道に通勤車の3扉化やGTO-VVVF車の更新をする名鉄と
10年間通勤車を作らないかわりに特急車だけ3形式増えた近鉄
どこで差がついたのか
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 02:16:54.08ID:JNBX3nnB
>>274
7000系でも40年以上もった個体はあっただろ
どうにかなるさ・・・
気合を入れてリニューアルしたパノラマスーパーが引退する
時までにはこれぞパノラマカーという次世代車両が出て欲しい
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:45.91ID:FkyaAfzu
>>266
俺も5000が登場した頃はなんというゲテモノが登場したんだと思ったけど、いざ乗ってみるとステンレス車体のおかげか直流モータの音がよく聴こえて3155F〜3166Fより好きになったわ。

>>267
お前朝ラッシュ時に電車乗ったこと無いだろ

>>272
300は名鉄初のステンレス車だけど、地下鉄直通っていうイメージがあるのと特定線区限定だから、3150・3300の時のほうが衝撃がでかかったな。地下鉄直通なら3000や3050があったからね。
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 14:22:47.73ID:xmibb73X
こういっては何だが、個人的には5000系ではなく最初から3300系の3306F〜3320Fで新造て欲しかった

それでも需要的にはオールロングなのは変わりはないが、5000系と違い運用の幅が広くなるから良かったと思う
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 10:09:21.22ID:B/w0qsZQ
銀は撮るのはあれだが乗るのは銀がいいなぁ
ただしロンクロ仕様
オールロングに仕様変更しやがって名鉄は何がしたいのか
5000もロンクロならなぁ
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 10:30:32.40ID:lOVGjgCd
今はセミクロスって言わずに、ロンクロって言うのか?
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 13:13:31.08ID:DA7DUYZU
豊橋から浜松方面の313系に乗ったらオールロングで広々として好印象だったけど、みんなはクロスの方がいいみたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況