X



石北本線 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級)2018/02/24(土) 19:58:56.87ID:Gvm0Vaii
石北本線について語るスレッドです。
次スレ立ては>>980を目処に。
重複&スレッド乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
石北本線 Part24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499287064/

過去スレ
石北本線 Part23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1478770246/
石北本線 Part22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460538916/
石北本線 Part21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446940346/
【オホーツク】石北本線 Part20【特快きたみ】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1438443358/
【オホーツク】石北本線 Part19【特快きたみ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394041826/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0584名無し野電車区2018/11/04(日) 14:07:33.68ID:HG+B1h1x
>>582
ホーム移設するだけで空港アクセス駅になるわけねぇだろw
少なくとも米子空港駅レベルの屋根付連絡橋とバリアフリー設備は必須だし
ターミナルビルと石北線では高低差があるから更に大掛かりな設備になる
0585名無し野電車区2018/11/05(月) 10:06:11.70ID:q5i8bg5f
>>584
空港ターミナルを移設しろ(笑)
0586名無し野電車区2018/11/05(月) 15:26:59.44ID:LzJTcAKo
何も無いから語ることもないなぁ
石北臨貨上げ
0588名無し野電車区2018/11/07(水) 09:21:33.41ID:YnOUt85w
不採算区間の上川〜遠軽〜西留辺蘂間は第三セクターの遠軽交通に移管すべき
0589名無し野電車区2018/11/07(水) 21:24:50.77ID:cEHsBKse
>>588
不採算区間というのなら第三セクターもないな
0590名無し野電車区2018/11/07(水) 21:26:32.83ID:xruBLTh8
JR北海道から不採算区間取ったらマジで何が残るんだよ
0591名無し野電車区2018/11/07(水) 23:31:36.25ID:5X48klGj
>>588
その遠軽交通は誰が運営するんだい?
運賃はいくらになる?
0592名無し野電車区2018/11/08(木) 08:41:21.63ID:hwSnel6I
遠軽交通「上川側までウチで引き受けるわけにはいかない」
0593名無し野電車区2018/11/08(木) 20:16:48.83ID:LAGFsyy1
遠軽猫
0594名無し野電車区2018/11/08(木) 22:08:10.75ID:uBMBZBaM
>>588
不採算区間の白滝〜遠軽〜生田原間は第三セクターの遠軽交通に移管すべき
0596名無し野電車区2018/11/08(木) 22:18:57.50ID:Ep4JFls5
>>594
何で不良債権を押し付けられると思うのかな?
0598名無し野電車区2018/11/11(日) 08:50:52.00ID:Vz43Y9e+
今更だけど、遠軽〜紋別間は残すべきだったな。
0601名無し野電車区2018/11/11(日) 13:31:57.38ID:qc6n4c6C
都市規模的に留萌線くらいの需要はあったかも
0602名無し野電車区2018/11/11(日) 14:28:08.90ID:0KRY/Qhf
>>601
留萌線は函館本線に繋がってるのが大きいとは思うけどな…
そもそもが名寄本線なのに遠軽〜紋別だけ残すって選択肢はないよな。
0603名無し野電車区2018/11/11(日) 16:55:39.53ID:Vz43Y9e+
>>599
紋別は空港も有する名寄本線最大の都市。
途中に湧別の市街も抱えており、特急オホーツク・大雪を直通(遠軽で分割・併合)させることも可能だった。
0605名無し野電車区2018/11/11(日) 17:08:12.95ID:eky77G17
>>603
名寄市の方が大きいんじゃないか?
だいたい、札幌や旭川方面から紋別市に行くなら浮島トンネル経由のバスが早いからな。
0606名無し野電車区2018/11/11(日) 18:27:35.95ID:Fq9WRaLu
実際、名寄本線は浮島トンネルに止めを刺されたといっても過言じゃないからねぇ
0607名無し野電車区2018/11/11(日) 18:38:22.82ID:IwX1TTJo
浮島トンネルでググったら常紋程ではないにしても心霊関連の情報しか出てこないんだが・・・
0608名無し野電車区2018/11/11(日) 18:45:25.11ID:iMWLswfu
>>607
交通量が少ないからスピード出す奴が多くて事故も多いとかだろうな。
長い直線のトンネルってスピード出したくなるからな…
0609名無し野電車区2018/11/11(日) 21:15:40.88ID:Fq9WRaLu
1984年に浮島トンネルの開通と同時に札幌行きの高速バスが運転を開始して
これに駆逐される形で1986年11月改正で
名寄経由の急行「紋別」と遠軽経由で名寄本線に乗り入れていた昼行の急行「大雪」が廃止された

乗客がそこそこ残っていれば天北線のように廃止直前まで急行が残った可能性もあったわけで
やはり状況的には浮島トンネルに止めを刺されたと見るのが自然
0610名無し野電車区2018/11/13(火) 17:24:55.81ID:VfSK71fK
>>598
留萌本線、日高本線、札沼線非電化区間、夕張支線などよりかは高い輸送密度になってたと思う。

あと、北見〜置戸、標茶〜中標津、帯広〜音更などと残しといても良かった。
上記の区間と比べればだけど。

ただし、いずれの区間もJRではなく三セク化するのが筋だとおもうが。
0611名無し野電車区2018/11/15(木) 05:23:33.76ID:aS58SEyr
>>610
減少幅の違いだけで残しておいて良いという路線はない。
なおさら地方は車社会だからね。
0612名無し野電車区2018/11/15(木) 11:15:29.79ID:ElBA7nLZ
老人に車とか、キチガイに刃物じゃん
0613名無し野電車区2018/11/15(木) 19:49:12.71ID:EBOFT+AR
70歳以上は問答無用で免許取り上げでおk
0615名無し野電車区2018/11/16(金) 12:57:07.42ID:PxsAyJtp
ヒント
クロネコヤマトの宅急便の宅急便は登録商標
0616名無し野電車区2018/11/16(金) 13:02:21.27ID:3HiivPxQ
そんな魔女の宅急便の豆知識みたいなのがどうヒントだっていうんだ・・・
0617名無し野電車区2018/11/16(金) 13:13:31.85ID:QQjycofZ
ヒント
ヒント君はキチガイ
0618名無し野電車区2018/11/17(土) 11:34:07.60ID:zWZAjxx0
>>614
手荷物程度、昔の行商のおばさんの荷物と同程度じゃあないか?
貨客混載ってイメージからは程遠いのでは?
0619名無し野電車区2018/11/17(土) 13:16:40.44ID:WBL9Xp5F
>>603
紋別は人口3万人以下。都市とは言えない。
0620名無し野電車区2018/11/17(土) 13:18:56.23ID:WBL9Xp5F
>>610
残す必要はなかった。
ふるさと銀河線は、北見〜帯広の特急運行し、貨物も運行させる価値があった。
0621名無し野電車区2018/11/17(土) 17:56:06.25ID:nSD9nQU5
ヒグマに襲われたときバスだと怖いな
0623名無し野電車区2018/11/18(日) 14:47:41.77ID:XrA4VIiB
今年で58だが生で熊見たことないわ
0624名無し野電車区2018/11/18(日) 16:35:20.47ID:K2rliAcy
ヒント
ヒグマさんのスペック
・白鵬の二倍程度の体重
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
・噛む力は約800kg(ライオンは約450kg)
・パンチ力は1.5トン
・木登り、水泳、崖の登り降りもできます
・嗅覚は犬の5倍。2km先の獲物を臭いで追跡出来ます。
・走る速度は時速60km/h(フルマラソンランナーの3倍)
0625名無し野電車区2018/11/18(日) 18:08:35.90ID:dOPFF/BH
一度、ヒグマが25mmぐらいある機関砲で粉々に粉砕されるシーンを見てみたい
0626名無し野電車区2018/11/18(日) 22:23:38.63ID:pP1zZosF
>>622
イメージ画像
ttps://www.tachikawabus.co.jp/images/transit/history/201303Img01.jpg
0628名無し野電車区2018/12/05(水) 20:37:02.29ID:bASDdjoG
>>627
もうすぐ保線の費用や人員すら居なくなるよ
0629名無し野電車区2018/12/07(金) 10:32:24.66ID:Og58SPWs
5ちゃんの保線はタダでできる!
0630名無し野電車区2018/12/07(金) 10:52:44.88ID:GAZvny7y
>>601
留萌線が旅客需要高かったか?
0631名無し野電車区2018/12/07(金) 12:32:01.26ID:PW/+3GiW
国鉄末期の特定地方交通線から除外される理由の一つに平均乗車距離が長いというのがあった。確か50Kmだと思ったが…
北海道では留萌本線と釧網本線が該当した。
0632名無し野電車区2018/12/07(金) 19:22:55.25ID:g81VzF7N
【JR石北本線】12月7日15時45分現在。旭川12時41分発の特急大雪(たいせつ)1号は大雪(おおゆき)の影響で、上川→白滝の途中で引き返し、運転を打ち切りました。網走17時25分発の特急オホーツク4号は旭川始発で運転します。ほか、遠軽16時35分発4620D旭川行は上川始発。
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/?a=4
0635名無し野電車区2018/12/09(日) 00:38:44.60ID:86Mq+KGc
>>631
かつ輸送密度1000人以上。
0636名無し野電車区2018/12/10(月) 21:09:37.99ID:+SMca1pR
>>633
 大雪なんて降ってなかったぞ。
0637名無し野電車区2018/12/10(月) 22:34:28.09ID:HESTz/M1
>>610
標茶〜中標津は不要だろw
平日でさえ午前出たらあとは夕方しかない。

しかも鉄道の頃は釧路から直通してたのが、今や鉄道との接続は最悪。
極端な話、釧路から走らせたほうがいいぐらい。
釧路〜羅臼との絡みが難しいが。
0638名無し野電車区2018/12/10(月) 22:39:37.98ID:Nyt3o7kZ
3セク化してもどのみち消えゆく運命には抗えない気がする
0639名無し野電車区2018/12/11(火) 00:13:12.62ID:UEwpEY+Z
音更に関しては人口どんどん増えてるから
もったいなかった感はある
0641名無し野電車区2018/12/11(火) 20:39:43.95ID:RYzV+Org
20年後のお前ら(あの世)「石北本線は残すべきだった」
0642名無し野電車区2018/12/11(火) 21:15:54.62ID:Lw5c8PxE
海外じゃ実際そんな感じで廃止したところを線路引き直して復活させたりしているしな
0643名無し野電車区2018/12/11(火) 21:18:21.23ID:RYzV+Org
今の自民党員なら北海道なんてロスケにくれてやれとか思ってても不思議じゃないな
0644名無し野電車区2018/12/11(火) 21:52:19.55ID:o2VopeBq
北方領土で歯舞色丹ですら引き取れなさそうだし
0645名無し野電車区2018/12/13(木) 23:40:21.76ID:VTO68Cwz
保線
0648名無し野電車区2018/12/16(日) 21:19:43.12ID:pnmQBCoE
>>647
5ページ目にあるでしょ。
【石北線】
・現行、旭川15:37発 北見行き特別快速「きたみ」の時刻を繰り上げ、
旭川駅で特急「カムイ17号」 (14:25着) からのお乗り換えに変更します。
・現行、旭川13:19発 上川行きの時刻を繰り下げ、
旭川駅で特急「ライラック15号」(13:25着) から お乗り換えできるようにします。
0649名無し野電車区2018/12/17(月) 08:24:49.01ID:uscbgR9T
>>643
日本の領土減らそうとするバカはいないw
0650名無し野電車区2018/12/17(月) 12:24:41.45ID:BdRb//0/
>>620
実際どうなんだろうか?
その場合なら旭川〜北見は不要になるが。
0651名無し野電車区2018/12/17(月) 18:21:49.39ID:ieNu+vc5
>>649
いや、彼らは東京以外は日本だと思ってないから
0652名無し野電車区2018/12/17(月) 19:11:59.04ID:Q40uxh69
石北本線の利用状況は区間によって結構アップダウンがある。
旭川都市圏と北見都市圏が利用が多い。
これ結構な利用があって、北見都市圏でも多い区間は輸送密度1500を上回る。
0653名無し野電車区2018/12/17(月) 20:06:14.74ID:LOoeliEW
https://twitter.com/matsumi_saka/status/1074613768439484417
1968年、国鉄札幌工事局の技術報告会記録にあった石北線遠軽付近の複線化検討案。
遠軽のスイッチバックを解消すべく、名寄線側から180度回って安国に付ける案と、遠軽を素通りして瀬戸瀬と安国をショートカットする案が掲載されていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654名無し野電車区2018/12/17(月) 20:09:01.41ID:ieNu+vc5
やっぱり自民党は日本人の敵だね
かといって野党も自民党以上に露骨に反日精神むき出しの政党しかないという
0655名無し野電車区2018/12/17(月) 20:35:52.64ID:Q40uxh69
>>653
これ、こんなんじゃなくて、もっと上川ー西留辺蘂間をショートカットする長大トンネルをぶち抜く事は出来ないのか?
どうせ上川ー西留辺蘂間なんて人住んでないんだから。
0656名無し野電車区2018/12/17(月) 20:41:06.92ID:ieNu+vc5
1968年って常紋トンネルの壁から人骨が発見される前?
0658名無し野電車区2018/12/18(火) 08:53:22.26ID:54OsTmvO
>>652
そういう区間別変動はどの路線でもあるよ。
だから理想は一駅間ごとのデータが必要なのだ。
0659名無し野電車区2018/12/18(火) 09:21:18.71ID:7cZZlYKA
その「一駅間毎輸送密度データ」は今あるっけ?
0661名無し野電車区2018/12/18(火) 09:53:25.68ID:EJAva0O0
>>655
ショートカットするなら当麻〜上川辺りもやった方がいい。
まぁ夢のまた夢な話ではあるけど。
0662名無し野電車区2018/12/18(火) 12:48:06.87ID:QkwUzisd
少ないとは言え、北見は市内の短距離利用が一定数あるようだな
市街地の広がりと鉄道のルートが上手くマッチしているからだろうか
0663名無し野電車区2018/12/18(火) 17:23:48.25ID:VWVUH4zG
高校生輸送だよ

東相内→北見工業
西北見→北見緑陵
北見  →北見北斗
柏陽  →北見柏陽
愛し野 →北見商業

てな具合
0664名無し野電車区2018/12/18(火) 20:54:50.00ID:jXsTyBVW
>>663
西留辺蘂にもなかった?
0665名無し野電車区2018/12/18(火) 20:55:22.17ID:dhfWJqES
今回もまたオホーツクにキハ261系は入らなかった(´・ω・`)
0666名無し野電車区2018/12/18(火) 22:02:04.04ID:OEgVKA1v
>>665
頑なにオホーツクだけ後回しにされてるよね。
0667名無し野電車区2018/12/19(水) 06:25:21.12ID:OM/EgMBV
石北本線に261系は走った実績あったっけ?代走とかでも。
0669名無し野電車区2018/12/19(水) 17:25:47.17ID:hHThoDr7
>>659
ないから困る。
個人的には桑園〜札幌と札幌〜苗穂が気になる。
0671名無し野電車区2018/12/24(月) 17:15:12.60ID:9CuNDZuI
あったかもしれない
0672名無し野電車区2018/12/29(土) 12:55:45.95ID:Zv2HARFj
>>659
 単独では維持できない線区ならあるだろ。
0673名無し野電車区2018/12/30(日) 05:18:43.76ID:nY+BxLvw
>>672
https://www.kzlifelog.com/entry/jrh-ijikonnan-5lines
区間 新幹線のシェア 所要時間
東京〜広島 62.7% 4時間弱
東京〜新山口 28.9% 4時間15分〜4時間30分
東京〜博多 7.5% 5時間前後

やはり所要時間4時間弱じゃないと航空と勝負にならないという事だな。
62.7% 4時間弱
28.9% 4時間15分〜4時間30分
7.5% 5時間前後
数字は物語る。
0674名無し野電車区2018/12/30(日) 05:49:52.81ID:nY+BxLvw
>>672
ところがないんですよ。
jrhokkaido.co.jpサイト自体がリニューアルされていて、以前の場所をジキリンしたものがことごとくリンクエラーになってしまっている。
「単独では維持できない線区」でググっても見つからない。
0676名無し野電車区2018/12/30(日) 17:30:35.38ID:uZeRFKHr
>>675
あ、これこれ。ありがとう。
石北本線はこれ。
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/region/pdf/senku/10.pdf
新旭川ー上川間と西留辺蘂ー北見ー美幌間が輸送密度が高く、それぞれ都市圏を形成している。
このうち、新旭川ー愛別間と相内ー北見ー美幌間が輸送密度1000以上ある。
最大は1500を超えており、バス輸送転換は困難。
0678名無し野電車区2018/12/30(日) 19:15:17.90ID:XeKx99aO
特定地方交通線(とくていちほうこうつうせん)は、「日本国有鉄道経営再建促進特別措置法」(国鉄再建法)に規定する地方交通線のうち、バス転換が適当とされた旅客輸送密度4,000人未満の日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線のことである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特定地方交通線

輸送密度4000未満はバス転換が適当
0680名無し野電車区2018/12/31(月) 17:34:48.87ID:5jjJUp0c
1500超ではバスだとキツイわな。
0681名無し野電車区2018/12/31(月) 19:03:20.07ID:c96RJcVN
実際輸送密度4000近辺でバスに転換されたところなんてあるのかな
1日を通して平均的に利用が分散するならまだいいだろうけどピークが目立つような利用状況だと大変なことになりそう
0682名無し野電車区2019/01/01(火) 07:03:43.74ID:99pwrRHl
実際にバス転換した事例は輸送密度2000程度まで
三セク転換でも1kmあたり3000万の交付金に加えて、営業開始後5年間の損失額の半分を補填する措置あったからね

例外規定は多く設けられたので、輸送密度4000程度はJRへ引き継がれた路線も多い
0684名無し野電車区2019/01/02(水) 00:29:45.21ID:6RMraFzw
しかし、現在ではほとんどの路線がその例外条件に引っかからない程、沿線住民は鉄道を利用していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況