X



【JR西日本】新快速にグリーン車をつけるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 00:13:20.26ID:kmbiF/IE
とりあえずコメントをこっちにコピペするか

>>459
否定派は
東日本や京阪とは違う
特急や新幹線使え
これを繰り返すだけやん
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 01:13:59.61ID:FenpR8c1
不思議発見たまたま見てたけど、あーりんなんかかわいくなってね?
0004名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:17.56ID:hK24FVPs
それより、常磐快速線の「青にグリーンあり、緑にグリーンなし」の現象を何とかしてもらいたいのだが。
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:50.19ID:RmKH9+u4
グリーン厨はこっちにどんどん書き込んでね!
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:03.11ID:PKUp7EiW
グリーン車はデッキ付きリクライニングシート搭載で特急並みの車両に乗れる本数を増やすことが狙い
特急が来るまで数十分もかかるなら先に来る新快速でいいと思う人も多いかもしれない
しかしグリーン車なら待たずに乗れる
ラッシュ時の混雑回避にも役立つ
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:56.61ID:PKUp7EiW
東日本の小山と国府津がそうしたように
網干と宮原は4連と8連に組み替えて運用を共通化したら良いと思う

篠山口で終日分断
全て時速130km対応車両に置き換え
8連と4連に組み替えて6連消滅
これで新快速、快速、丹波路快速の運用共通化が可能となる
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:27.63ID:PKUp7EiW
まずは新快速へのテコ入れ
ついでに地方にも227系、521系を導入
そしてN700S系を16連、8連とも導入
奈良と京都はその次で良い

225系世代で製造初年が70年代以前の車両を全廃
網干と宮原を全車両新快速対応化
基本8連+付属4連に組み換えて基本編成にグリーン車導入
ここで時速130kmの新快速用の増備は完了
次の229系(仮)世代で80年代の車両を順次置き換えるのが良い
229系は大和路快速、みやこ路快速がメインとなるため時速120kmで十分
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:57.48ID:PKUp7EiW
新快速を時速130km対応かつインバウンド対応にすることが最優先だろ
グリーン車もインバウンドの一環
京都は比較的若い223系6000番台と223系2000番台を転用
これで全て時速130kmで8連+4連に整いグリーン車導入が行いやすくなる
奈良も近鉄との競合であったほうがいいと思うがまずは新快速、快速、丹波路快速
0010名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:39:00.81ID:PKUp7EiW
網干は新快速対応にするため225系導入必須
だが奈良と京都は新車である必要はない
225系100番台は221系と併結不可
しかしそれを可能にするために仕様を変えるのはもっと無駄
何よりワンマンではないから新車でなければならない理由もない
だから網干に225系を導入して221系を奈良へ、223系6000番台を京都へ転用するのが良い
205系、221系を置き換えるときに奈良と京都へ229系を導入
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:35.75ID:PKUp7EiW
奈良と京都は一旦中古を転用するのが妥当
網干を全て新快速対応にすることが最優先
223系、225系のみになればグリーン車導入も可能となるためメリットが大きい
201系は唯一のチョッパで取扱に難があるため
103系と同時かその直後に全車引退だろう
奈良は221系にとって恰好の転用先
取扱に慣れていれ上にしかも体質改善でフリースペース拡大しているので完璧
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:41:40.01ID:PKUp7EiW
奈良と京都は広島や和歌山と違い、
ワンマン運転の必要性がなくJR発足以降の車両が所属しているため新車導入による合理化は不可能
運用効率上先に網干と宮原を全て新快速対応にしたほうが効率が良い
だから網干と宮原に新車を入れて奈良と京都へ中古を転用
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:27.95ID:PKUp7EiW
新幹線は別枠として

網干、宮原225系及びグリーン車導入
※全車両新快速対応
※221系転用で大阪環状線の3ドア化を前倒しで完了
金沢521系導入
加古川、網干227系導入
出雲、日根野W385系導入
※車体傾斜式で東海と共同開発
※東海は神領、静岡にC385系導入
※日根野導入分はくろしお、はるか兼用
岡山、下関227系導入
奈良、京都、福知山229系導入
奈良はグリーン車も導入
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:19.26ID:PKUp7EiW
グリーン車導入で増収すれば置き換えが捗る
JRよりも座席数が少なく運行距離の短い京阪プレミアムカーが成功しているため失敗はあり得ないが
万が一に備えて最初は改造から行えば新車よりもリスクが小さい
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:07.28ID:OD580nEx
それよりも、既存新快速用車両にセミアクティブサスペンションかフルアクティブサスペンションを付けろよ!
今後に造られる225系は車体間ダンパーも。
走行中の揺れを解消すべき。
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 06:58:01.96ID:HnUb02od
>>15
コスト上がるだけなので要らない
付けたところで利用者は気付かない
それよりもグリーン車で明確なサービス向上を
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 06:59:57.35ID:HnUb02od
1時間に4本以上
乗り換えなし
リクライニングシート
チケットレス乗車
この条件を全て満たせるのは新快速グリーン車だけ
着席サービスについての言及があるので
やるなら京阪特急のプレミアムカー成功を見習って新快速優先でグリーン車を導入してほしい
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:00:30.09ID:HnUb02od
国鉄は快速しかグリーン車を連結しなかったから失敗した
京阪は特急にプレミアムカーを連結したから成功した
だから新快速にグリーン車が必要
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:01:01.23ID:HnUb02od
関空特快は失敗した
ライナーも失敗した
国鉄のグリーン車も失敗した
だがプレミアムカー、東日本のグリーン車、マリンライナーのグリーン車は成功している
これらは無料列車の最速種別に一般車よりも明らかに豪華な車両を連結している
成功例を真似るべき
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:01:42.47ID:HnUb02od
有料列車利用者が除け者にされたら敵わんやろ
乗り換えがなく本数多いから新快速が便利
所要時間も京都や三ノ宮までならどちらも大差ない
だから新快速にグリーン車が必要
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:04:41.26ID:HnUb02od
運賃だけの人よりグリーン料金払う人のほうが利益率高い
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:10:30.06ID:HnUb02od
223系1000番台の体質改善では基本編成のうち1両をグリーン車へ改造してほしい
サロ124のように車体のみ新造で台車は流用
http://mawasya-tetudo.main.jp/_src/sc2469/ts1242.jpg

京阪プレミアムカーが成功しているので失敗はあり得ない
だが絶対とは言い切れないので京阪と同様にまずは既存車両の改造で導入したほうが良い
新車ではなく増結もなくホーム延伸もないこの案なら万が一失敗してもリスクが小さい
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 07:18:52.89ID:HnUb02od
関西の人は速さ=正義ってとこがある
だから新快速に繋がなかった国鉄は失敗
そして無料特急に繋いだ京阪は成功
新快速にグリーン車があれば特急を待つよりも速い
高頻度というのがミソ
https://mobile.twitter.com/gotom19/status/901356402354012164?s=20
https://twitter.com/gotom19/status/901586159616147456?s=20

グリーン車は女性専用車と違い
料金さえ払えば誰でも乗れる
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 22:59:11.64ID:3LNxuBt7
ふむふむ
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 23:17:56.09ID:M2o7zYkW
>>16
関西ではJRと私鉄とのバトルが激しいんだが?
でも、『ただ、速い』だけではダメだけどね。
新快速は関西私鉄の速達便や成田スカイアクセスやつくばEXや北越急行の超快速より揺れるんだし。
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:34.31ID:0erEi99t
>>26
>関西ではJRと私鉄とのバトルが激しいんだが?
ライバルの京阪がプレミアムカーで成功した

>新快速は関西私鉄の速達便や成田スカイアクセスやつくばEXや北越急行の超快速より揺れるんだし。
根拠は?
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 11:35:43.10ID:Pf6t7XnI
マリンライナー、南海サザン、京阪プレミアムカー、首都圏グリーン車は最高だなw
0029名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 11:44:22.54ID:ciwPNdke
国鉄時代113系で失敗してる
関西人ケチでラッシュ時も乗車効率が
ノビなかった
リクライニングGとも東チタG老朽化置き換えで
召し上げれてしまった 
朝ラッシュで藤沢あたりからG定期券立ち客で
超満員になる 117系同等でB特急券取られることも
関西人には疑問視された
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 12:04:01.90ID:S6Mnj/VJ
>>29
>>19>>20>>24

無料列車の最速種別に一般車よりも明らかに豪華な車両を連結

これで失敗したところはない
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 12:39:49.25ID:S6Mnj/VJ
>>31
同じ方法で失敗例があるか?
無料列車の最速種別に連結しない
一般車と設備が同等の単なる指定席
失敗したのはいずれもこのパターン
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 18:10:07.15ID:uyZA4U1L
新快速は運用範囲が広すぎるし、快速や普通と運用を分けるのも大変。
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:24.86ID:Tgk977TN
>>33
運用は中の人がやるべき事であって
君が苦労することではないんだよ
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:55.74ID:/Cj/kwu2
>>33
東日本が普通にも連結しているように
快速にも連結すれば良い
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 06:34:42.71ID:CSvDM94o
>>32
地域性も一般席のシート形状も運行形態も全部満たす例がないのだが
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:04.33ID:4BWZ7HXw
>>36
関西の京阪で成功
長距離の東日本で成功
西日本のマリンライナーで成功

関西かつ長距離かつ西日本の新快速で
失敗するわけがない

特急多い常磐線は比較的利用率低いが
特急少ない湘南新宿ラインは利用率最強
神戸線、京都線、琵琶湖線は明らかに後者寄り
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 08:24:38.48ID:vIx5DhZ/
反対派は僻み根性満開のくせに、下らん理由付けばかりするからいかん。
ボクは貧乏人だから乗れましぇん。と泣いて謝ればいいものを。
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 08:34:08.59ID:4BWZ7HXw
>>38
いろいろいちゃもん付ける癖に
何故か増結については全く否定せんからな

初期投資とリスクを抑えるなら
223系1000番台の体質改善でサロ124のように車体のみ新造
http://mawasya-tetudo.main.jp/_src/sc2469/ts1242.jpg

増結なんて必要ない
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 09:23:40.58ID:GWaiD1Av
>>38
そういう人が多いからグリーン車に消極的なんだよ
>>37みたいに利益しかうまないのなら経営計画の最重要施策で出てるよ。
明日にでも導入ってプレス出てるよ。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 09:31:38.49ID:GWaiD1Av
聞いてみたいね。推進派に。なぜJRがグリーン車導入を即決しないのか。
速攻で車両つくれて、JR西の一番の利益を生むドル箱、人員などの問題もまったくなし、将来にわたって死角なしとまでいうならば
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 12:33:40.82ID:H1VODgP7
>>4
JR東日本では今のところ「電車」にグリーン車は総武線快速と横須賀線だけですな。あとはすべて「列車」
「電車」の中央線快速に入る予定があるから、常磐線快速取手行きや成田行きにも入れたらいいのにねえ。

関西は転換クロスシートで十分です。
それ以上のものは求めていない。
はよ帰りたい、ただそれが大きい。
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 14:42:21.63ID:HZm4sXGq
グリーンは、かつて2等車といっていた
普通は3等
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 19:04:11.48ID:dD1/yzdD
補助席をグリーン席と名付けて有料にするのはどうだろう
0046名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:09.06ID:3g0KiWkH
ラッシュ時は5分100円、
昼特タイムは10分100円
深夜早朝は無料サービスで

どうだろう
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 22:03:19.72ID:3g0KiWkH
パノラマグリーン車なき今、復活させたら
どうだろう
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 22:04:37.92ID:3g0KiWkH
2階建て電車がないなんて
天井が高くていいね、
どうだろう
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 22:08:06.50ID:3g0KiWkH
やはり主要駅階段付近は
雑緩和のため有料、プライシング制度で
どうだろう
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 22:36:14.17ID:ytMIbitA
>>44
グランクラスが1等だな
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 23:40:18.40ID:GFFnCnpF
有料席だったら、デッキおよび客室内に防犯カメラは必須だね。
ちなみに西は特急最新型にも防犯カメラを付けてない。
防犯カメラが無かったら、車内で悪事を起こしかねない。
ドアコックのいたずらも起こされかねない。
実際、新幹線で車内放火テロまであったので。
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 00:00:28.69ID:dviq5K2a
車内照明をグリーンにしてみたら、どうだろう
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 00:00:59.22ID:dviq5K2a
天井をグリーンに、床をグリーンにしてみたら
どうだろう
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 02:49:01.09ID:369br1Sz
今でも車体がグリーン一色になってる車両ならあるで。
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 04:35:16.64ID:JGLXwxnm
>>43
運転区間が短い京阪の場合は最大の乗車人員を誇る京橋で座れないという客に配慮したというのもある
あるいは途中の枚方2駅利用客も座れない組
その両方を満足させるためのグレードアップしたしかけだからプレミアムカーは好評
運転区間が長い新快速の場合はそれ以上に利用客層も利用区間もバラバラで、ターゲットを絞り込み難い

と書けば、どうせ湘南新宿ラインや上野東京ラインの話を書いてくるんだろうけど、こっちは普通車の椅子が違うと何度も指摘している
もっと書けば、かつての113系グリーン車は関西では廃止されたこともあり、普通車の椅子が悪くても利用したいと考えない

と書けば、マリンライナーの話を書いてくるんだろうけど、こちらも新幹線停車駅の岡山と高松都市圏との都市間輸送であって、都市圏輸送の新快速とは違うと何度も指摘している

と書けば>>43に戻るんだよね
堂々巡りするだけ
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 06:34:11.06ID:/1gfFb9Q
>>41の理由考えたらわかるのでは?
実際は具体的な検討すらしてない状況なのはなぜか?いくら力説しても現実は違うからね
>>43では弱すぎるよ。300人程度では
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 08:40:47.96ID:4rovHStq
>>57
グリーン車なら
最大の乗車人員を誇る大阪で座れないという客に配慮
そんなに一般車との格差を広げたいのであれば
一般車を減らせばいい
だがそれをしたがらないのが不思議
国鉄が失敗した理由は新快速に繫がなかったからだと何度も説明済

グリーン車は51km以上だと乗り放題なので
丹波路快速、大和路快速、みやこ路快速にも連結すれば、乗り換えも自由
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 12:16:03.83ID:/TO1TsAc
>>59
積み残す、混むというクレームを回避するためだよ。
近距離利用者からは混雑回避の要求も多い。むやみやたらな減車はクレームになるよ。
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 12:51:03.46ID:oYYkMNKI
>>62
近距離利用者は快速か普通を使えよ
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 12:53:41.65ID:SOJNR8yy
12両編成であれば1両編成くらいグリーン車になってもいいだろう
今なら端っこの車両にいけば座席にありつけるんだから
ラッシュはまあ無理だけどさ
女性専用車両になるよりグリーン車の方が男性も使えていいだろうに
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 19:27:25.14ID:Shmlk31G
今10両編成の快速を12両編成にするのならグリーン車をつけてもかまわんよ
新快速は平日通勤時と休日の混雑がひどいので本数を増やすか14両編成にしない限りグリーン席で我慢しろ
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 10:40:04.10ID:lQ8BFoTb
付ける付けないは妄想の範囲内としとくけど、付けるとなれは4連もののクハの位置かな。モーター車でなくて車掌のじゃまにならない所となると。
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 18:03:52.44ID:wiuBWAge
豊橋〜播州赤穂に新快速と直通特快を運行してほしい
8両編成うち1両グリーン車、米原で4両連結
西日本と東海で同型の車両を導入
直通特快は大府、西岐阜、穂積、垂井〜醒ヶ井、能登川通過
所要時間や料金の関係から新幹線から流れることはなく近鉄からの顧客を獲得できるだろう
これによって313系を置き換えて313系は区間快速、普通運用専用化
中央線快速もグリーン車付きに
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:36.65ID:g2Lv+Te0
223系体質改善と旧型車両置き換えが重なる今が最高のチャンス
223系は体質改善でサロ124のように改造
225系は新造で余剰車両は他の編成で活用
もちろんホーム延長は行わずに済む
座席数は京阪の倍以上
座席数の少ない京阪が成功してて西日本が成功しないわけがない
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:13.84ID:g2Lv+Te0
223系の改造方法は>>23>>39
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 07:43:24.47ID:Ul6/p5f4
グリーン車ではなく指定席だろ
どっちにしても要らんがなw
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:19.21ID:56d73zjc
>>73
その指定席は普通車指定席だな
まあいらんな
「新快速」は料金不要列車のブランドだしね
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:07.06ID:cFOtGmU9
設備に差がないと関空特快の二の舞
快速だけだと国鉄の二の舞
だから新快速と快速の両方にグリーン車
この方法で東日本も京阪も成功している
成功例を真似るべき
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:14.43ID:ahKWrAh7
設備に差がなくても京急ウイングとかは成功してるけどな
そもそも、関空特快の指定席がラピートと同じくらいの値段という所がだな
まあマリンライナーも盛況のようだけどね
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:43.19ID:56d73zjc
>>76
マリンライナーは備讃ライナー以前の快速と宇高連絡船による新幹線連絡という使命があるからグリーン車設定が成り立つのであって、都市圏輸送が中心の新快速と快速にはその理屈は成り立たない
ホームライナー的な意味なら特急を設定すればいいし、日中の需要は今の12両編成や山科→大阪増発のような施策で事足りる
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:36.76ID:cFOtGmU9
>>77
同じく都市圏輸送の湘南新宿ラインなどは
特急よりもグリーン車が便利
特急よりもグリーン車が人気
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 07:09:45.94ID:KU7keWD0
まずは網干と宮原に225系とグリーン車を導入
221系奈良転用、223系京都転用
4+8に組み換え
新快速非対応車撤退
103系、201系、113系、117系廃車

その後奈良に229系とグリーン車、京都に229系導入
205系、221系廃車
特に奈良はグリーン車導入も兼ねて全面的に229系へ置き換える
グリーン車は乗り継ぎ自由なので
神戸線、京都線のグリーン車から
大和路線、おおさか東線、奈良線のグリーン車へ乗り継ぎも可能
アーバンネットワーク内にグリーンネットワークが構築される
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 07:29:36.49ID:2IK1XXTq
223系も行けるだろう
サハとサロを入れ替える形で
新車にするときはサハE235-4600のように組み込めばいいし
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 07:32:39.00ID:KU7keWD0
>>81
223系は>>23>>39
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 07:44:47.88ID:w9shKlNk
二階建てサロは近畿車輛で作れんでしょ
マリンライナーも東急車輛製造(今の総合車両製作所)にわざわざ発注
もっとも二階建ては新快速にそぐわないわ
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 07:53:59.49ID:K+Aijitb
>>84
DDにするほど需要はあるまい
…平屋1両分も怪しいのに。
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 08:10:41.14ID:KU7keWD0
>>84
今は川重で作れる
>>85
>>86
マリンライナーであるんだから
新快速と快速にないわけがない
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 08:39:49.61ID:mCD5V5/x
>>77
なるほど、新幹線に連絡する新快速にもグリーン車の需要があるということですね
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 10:16:02.28ID:r/+Axcjk
>>88
連絡ではなくて並走だろうが
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 12:39:13.97ID:P2N+Q109
>>90
同じ新幹線乗り継ぎでも、マリンライナーは海の向こうで隣の県で都市圏が違う客が相手
新快速は同じ都市圏の客が相手
これを理解できない人は中学地理勉強しなおせ
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 16:47:14.25ID:QY3sEaex
>>91
京阪も同じ都市圏
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 16:52:19.09ID:hY/l06d9
豊橋〜播州赤穂に新快速と直通特快を運行してほしい
8両編成うち1両グリーン車、米原で4両連結
西日本と東海で同型の車両を導入
直通特快は大府、西岐阜、穂積、垂井〜醒ヶ井、能登川通過
所要時間や料金の関係から新幹線から流れることはなく近鉄からの顧客を獲得できるだろう
これによって313系を置き換えて313系は区間快速、普通運用専用化
中央線快速もグリーン車付きに
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 17:36:21.47ID:amE3b/4m
東海は在来線はロンシー地獄にして新幹線誘導
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 18:01:57.45ID:xZr3vFBX
>>93
これは都市圏内の都市間輸送であって岡山と香川の関係とは全く異なる
そして京阪本線・鴨東線は両端で行き止まり

と書くと、どうせ上野東京ラインを出してくるんだろうな。あっちは普通車の椅子がこっちみたいな快適なオールクロスシートと違うっちゅうねん。
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 18:02:39.86ID:xZr3vFBX
>>94
ぼくのじゆうけんきゅうはグリーン厨並みにイカれとる
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 18:08:53.29ID:469Y7OYX
通過させといてその分普通を純増なんてやるわけないじゃん。
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 19:08:54.77ID:mCD5V5/x
>>96
明日の8号と12号、満席になるのは茶屋町以北なんだけど茶屋町駅って何県ですか?
京都〜高槻とたいして変わらない距離だと思いますが?
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:57.23ID:TfXjJe6P
茶屋町以北が満席と言うことは、それだけ四国からの客が多いことだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況