>>923
川勝は南アルプスに大井川の水源となる水がめがあり、そこからコンコンと地下水が湧き出ていて、
その水がめにリニアトンネルを通すと、大井川が涸れて砂漠になってしまうと考えている
富士山に降った雨雪が30年の年月を経て地下を通って海に流れ出たり、
丹那盆地や京都盆地の地下に大量の水があるという前例からそう信じ込んでいる
しかし、堆積岩が隆起してできた山に水がめはない
大井川の水は流域全体の雨雪が水源になっている
昔と比べて流量が減ったのは、スギ・ヒノキの人工林により蒸発率が上がったため
静岡県はここでも森林は水を涵養すると勘違いしている