ミニ新幹線なんか30年も大昔に山形(福島も)秋田(岩手も)しかなく
JR東日本と協議して東京直通を熱望し、最初は県が車両まで出資保有して東京直通を実現し現在でもドル箱路線
しかも長期運休した上に複線を捨てて単線並列にしてまで東京直通を実現成功させて、やってよかった

しかし、佐賀県は新大阪直通できても利点と思っていない
JR九州だけでなく、JR西日本(果てはJR東海まで関わる)も関わる
複線を捨てては困る
人口が山形秋田などと同程度であっても、全然条件が違う
茨城県あたりと考え方とか立場が近い(新幹線は望んでいないし
水戸市と佐賀市が県庁所在地で人口は同程度だが主力の常磐線は狭軌複線で特急街道で特急ひたちと特急ときわで東京と直通)
これでミニ新幹線に同意すること自体が不可能なのにな
逆に言えば、ミニ新幹線は山形(福島)秋田(岩手)にしか使えない手法で
佐賀に使えるのはフリーゲージトレインのみだが、それが頓挫して使えなくなれば、リレー永久しか残らなくなる