X



JR東日本が「非電化、単線化」を推進へ。ローカル線の設備をスリムに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
2021/05/09(日) 09:16:11.58ID:rvG5yTbH
JR東日本が、ハイブリット車などの投入により電化設備を撤去したり、複線区間を単線化するコスト削減策を打ち出しました。ローカル線での設備のスリム化を進める考えです。

https://tabiris.com/archives/jre-denka/
0002名無し野電車区
2021/05/09(日) 09:29:11.75ID:rCnet4Ps
中途半端に115系が残ってるのも越後弥彦線の非電化化構想があるからなんだろうな
0003名無し野電車区
2021/05/09(日) 11:34:33.58ID:E/Orf/2z
辰野支線にDC投入するのは効率悪いし越後南線と弥彦線を名指しされたようなものだな
0005名無し野電車区
2021/05/09(日) 21:29:21.81ID:PJw0ptfW
上越線が単線に戻るらしい。そこまでするなら青函トンネルみたいに越後湯沢から高崎まで新在混在路線にして、その間の在来線を全部廃止した方が良さそうな気もする。
0006名無し野電車区
2021/05/09(日) 21:48:27.49ID:npTaz9pn
横須賀線の逗子以南とかか?
0007名無し野電車区
2021/05/09(日) 23:53:25.56ID:WxGpr/Ay
鶴見線南武支線とかもハイブリット化しそう
0008名無し野電車区
2021/05/10(月) 01:01:20.28ID:rEJCFcj1
房総のあたりは廃止かな。
0009名無し野電車区
2021/05/10(月) 06:28:10.47ID:QafO533q
八高線の高が高麗川になったりして
0010名無し野電車区
2021/05/10(月) 11:22:51.27ID:71fya/6p
廃線だなんて、究極の設備スリム化だな。
0011名無し野電車区
2021/05/10(月) 15:55:18.07ID:sKS6bhmV
大災害が起きた場合の代替ルートも削減
0012名無し野電車区
2021/05/10(月) 23:21:51.62ID:RYCut9v8
羽越線なんか非電化単線にしたいんだろうな。
0013名無し野電車区
2021/05/11(火) 09:03:34.29ID:Lck3Q4gL
羽越線は直通貨物あるから非電化はむり
複線化も今くらいで十分なんだし
0016名無し野電車区
2021/05/11(火) 11:32:56.59ID:34losvnu
山岳路線とか維持管理コストが高いところがターゲットらしい。
なお、架線外しても電車をバッテリ駆動車とか燃料電池車とかで置き換えるらしいので、単純に気動車になるわけじゃないらしい。
個人的には後半はどこまで本気出すつもりなのか興味深いけど。
0017名無し野電車区
2021/05/11(火) 17:04:29.34ID:IMKkCuqE
鉄道に限らず老朽化した橋やトンネルの維持も大変やね、これからは
0018名無し野電車区
2021/05/11(火) 17:09:31.78ID:c5IkSJJc
非電化単線のまま蓄電式電車が投入された香椎線ってもしかして勝ち組?
通勤路線でありリゾート路線でもあるせいか収支係数が110切ったとか聞きましたが
0019名無し野電車区
2021/05/11(火) 20:40:33.76ID:fTxSaRQy
四国のDMVも参考になりそうだな
0020名無し野電車区
2021/05/11(火) 20:57:28.70ID:ZN6mAsMb
そこへ来るとクソ西は放置に近いモノがあるわな。
0021名無し野電車区
2021/05/11(火) 22:20:35.77ID:Ktaryec+
智頭急作ったから津山と姫新線は放置なんだろ
今の西日本の最優先事項は新快速に2階建てAシートの連結だな。
0022名無し野電車区
2021/05/16(日) 00:20:07.45ID:2RYLTlbp
川部-青森間の複線化はほぼなくなったな
0023名無し野電車区
2021/05/16(日) 23:23:41.72ID:/33/tKtw
>>9
下手に手放して、八高北線を東武が運営したら大変なことに成増。
池袋から直通を出されたら、東京出るのに高崎線使ってくれていた
旧児玉町民が全部東上線に流れてJRは運賃減収。
東武の東上線に対するやる気のなさは異常なレベルだから、
そこまでカネかけることはないだろうけど。

八高北線こそ、蓄電池電車が丁度良さそうなのにな。
越生・小川町・寄居で東上線と秩父線から電気をもらえば停車中に充電出来るし。
寄居〜北藤岡の距離が長すぎるか・・・

>>19
DMVは車両の安さが魅力の乗り物。
レールの上を走るのに、後輪タイヤをレールに引っかけてタイヤで走らせるから、技術的問題はクリアしている。
でも、日本の在来線レールにタイヤが引っかかるのはマイクロバス。
29人乗りのバスで足りるくらいの輸送量しかない路線だと、普通の路線バスですら黒字にならない。
0024名無し野電車区
2021/05/17(月) 21:18:32.40ID:4aZRU/oh
>>23
バス車両をわざわざレールの上に載せて走るというややこしいことをするくらいなら
普通に専用道路の上にBRTを走らせればいいのでは
0025名無し野電車区
2021/05/17(月) 21:25:50.90ID:m9lTCR36
今のディーゼルカーって電車とほぼ変わらんスピードだからね
0026名無し野電車区
2021/05/17(月) 21:46:32.44ID:ZFCImNbM
電化設備廃止の筆頭候補は会津若松〜喜多方かな?
そもそも電車運転は1日2往復だけ
0028名無し野電車区
2021/05/18(火) 01:45:03.09ID:2zhGmzBC
>>5
地方は在来線をミニ新幹線が
走れる様に標準軌化していけばいいかもね
長距離貨物をどうするか知らんけど
0029名無し野電車区
2021/05/18(火) 02:23:50.54ID:CiMcNHRj
改軌する金が無い、 ディーゼル車輌を変更する金も無い
廃線ならすぐ出来るな

日本全国の赤字在来線は廃線した方が国のためになる。
昔は車を持っている人が少なく道路も整備されていなかったから鉄道が重宝されていたが、今は必要無くなった
郷愁のために赤字在来線を国民の税金で維持するのは間違っている
0030名無し野電車区
2021/05/18(火) 02:28:44.89ID:strpX6Gw
おっさんたちが天国に行けば少しはよくなるな
0031名無し野電車区
2021/05/18(火) 02:31:25.49ID:eex7s0Hx
地方は貧乏で車買う金がないんだが

都会の高級車購入を止めるのがふつう先ではないか
0032名無し野電車区
2021/05/18(火) 07:31:36.40ID:FFUKpcB9
>>29
交通業界ではないが、
惜しむ人間すらいないものを税金で維持するのは間違ってないのか。
0033名無し野電車区
2021/05/18(火) 08:45:28.04ID:EaSvrFPQ
>>31
鉄道を維持するほど輸送密度がない地方はバスでいい
0034名無し野電車区
2021/05/18(火) 08:54:54.78ID:FFUKpcB9
定時性の問題は。
専用道や優先レーンといっても緊急のときは緊急車両に譲らなければならない。
鉄路と違って交通事業者が独占的に使えるわけではないな。
0035名無し野電車区
2021/05/18(火) 11:40:01.26ID:+ORXpUnb
>>32
韓国なんか都市近郊以外
普通列車無いんだっけ?
それくらいの割り切りあっていいんだよな
0036名無し野電車区
2021/05/18(火) 12:03:39.01ID:FFUKpcB9
普通廃止・特急化についていくつか
ttps://www.mindan.org/news/mindan_news_view.php?cate=7&number=24673
ttp://www.asia-mit.net/old/asia/69kr12/69kr12.html
ttps://kageri-kurihara.com/blog/2009/12/23/2860
0037名無し野電車区
2021/05/18(火) 12:03:57.75ID:nIKSWlD9
>>34
いくら緊急車両といっても管理者の許可が出ない限りは専用道は走れない事になってる訳だが
0039名無し野電車区
2021/05/18(火) 12:42:10.69ID:Uxg3Lqsy
>>35
ムグンファが椅子の高級な普通扱いな。
0040名無し野電車区
2021/05/18(火) 12:45:23.38ID:L1JnFldt
>>38
湖に入って船になるバス、と同じノリでDMV化してるみたいだな。
レール取り払ってBRTのほうが現実的なんだけど、そのパターンは各地にあるからな
0041名無し野電車区
2021/05/18(火) 13:10:05.47ID:VlzPIk0+
民間企業は営利企業なんだから、不採算路線を維持する義務はない。
道路は国と地方自治体が整備するんだから、鉄道が重要なら、道路と同じように国と地方自治体が整備して鉄道会社から利用料を取れば良い。
今の日本で鉄道を民間企業が整備しているのは、結局鉄道は道路と違うって公共施設としては不要ってこと。法律変えない限りこのまま。
0043名無し野電車区
2021/05/18(火) 22:50:19.45ID:DvcfyY0y
>>40
ダックツアーやカババスの鉄道バージョンか
0044名無し野電車区
2021/05/19(水) 02:52:49.68ID:9X8e/EBv
>>40
ある程度の町やないとBRTにしても駅跡地まで行くの面倒になって五新線の運命が予想される。
0045名無し野電車区
2021/05/22(土) 04:26:57.08ID:KkQQQaIT
青梅線末端もとい奥多摩線のことかな
0046名無し野電車区
2021/05/31(月) 11:50:27.24ID:ofnMeK2i
複線→単線化は、
越後湯沢-渋川、横川-高崎、逗子-横須賀
はほぼ確定、羽越本線も一部実施する
非電化は 高城町-石巻、会津若松-喜多方 だろう
 
0047名無し野電車区
2021/05/31(月) 11:54:37.20ID:cr159ZvX
常磐緩行線 我孫子ー取手も不要
撤去した橋梁を可能なら肥薩線不通区間に譲渡すれば喜ばれるぞ
0048名無し野電車区
2021/06/01(火) 15:59:53.32ID:nk4L9wlA
>>9
北線も高崎寄りは利用者はそれなりにある上、乗務員訓練でも利用しているので他社接続のある寄居↔高崎間はそう簡単に消えないと思うけど、寄居↔高麗川間はなあ
0049名無し野電車区
2021/06/06(日) 02:30:44.22ID:RXbQiunF
>>29
国のため、じゃないんだろ できの悪いお前の会社のため、なんだろ
>>32
惜しむ人間すらいない糞社畜はとっとと切ればいいわけだ
>>41
ほらな 国のため、よりも自分の会社のため、が大事なことが透けて見えるレス
採算原理での民間企業の自由を欲しいのならもっと民間企業らしく競争にもまれて
緊張感もつ環境整えてあげなきゃね
不満でも逃げようのない客が多数いる市場環境のもとでそんな企業に民間の儲けの自由を
最優先に認めてあげるなんてその会社関係者以外の多くの人を不幸にするだけでロクなものではない
0050名無し野電車区
2021/06/06(日) 02:58:00.75ID:R1onbh7i
単線化の候補なら奥羽線の院内ー及位もかな
ディーゼルカーで峠超えの出力が足りるなら新庄ー大曲も電化廃止かな
0051名無し野電車区
2021/06/06(日) 20:35:43.36ID:qCsUYA97
>>50
あそこはあの区間も改軌すれば昔の特急みたいになるんだけどな。
だからミニ新幹線って嫌な目で見られる事あるんだ。
0052名無し野電車区
2021/06/07(月) 09:28:38.14ID:sjuVMsht
>>41
官僚の書き込み
0053名無し野電車区
2021/06/07(月) 14:10:09.03ID:Css+XqQi
>>41
なら法律改正して赤字の場合は上下分離して下は道路と同様に扱うって法律作ればいいだけ。
0054名無し野電車区
2021/06/07(月) 19:39:46.84ID:wdt/ZBpp
郡山〜喜多方間は非電化で良い。
郡山で磐越東線・磐越西線・只見線の車両を一体管理できるし。
0055名無し野電車区
2021/06/07(月) 19:59:26.10ID:B+T/sV+d
>>5
上越線峠区間の上り線はほぼ上りと下りが分離している上に除雪や山崩れ対策も馬鹿にならないし一番の単線化候補だろうな
0056名無し野電車区
2021/06/08(火) 07:13:29.15ID:2YBmIMBp
上越国境は営業キロが短くなるのを嫌って案外ループ線の方が残るかも
土合みたいな駅ですら最近はバリアフリーだのやかましいし
0057名無し野電車区
2021/06/08(火) 07:36:30.54ID:xtSRi+1w
案外も何も貨物を考えたらループが残る方が望ましいと思うけど…。
0059名無し野電車区
2021/06/08(火) 12:07:14.64ID:BdKYTIKZ
単線化ってデメリットの多さのわりには設備の改修やらで大して経費削減にならなさそう
流石に水上〜越後中里まで交換設備無しってわけにもいかないだろうし
0060名無し野電車区
2021/06/08(火) 12:33:14.75ID:B6E2559i
清水トンネル・新清水トンネル、どっちも逆走出来る信号設備だから上越国境区間は単線×2で、
その気になれば今すぐでもどちらかを廃止出来るんだっけ。

>>59
旅客列車も貨物列車も日に数往復の区間だからねぇ
0061名無し野電車区
2021/06/09(水) 12:54:30.37ID:ovghPyH3
水上−越後中里間単線化
湯檜曽駅付近(トンネルの外)と土樽駅で列車入替
0062名無し野電車区
2021/06/09(水) 13:11:06.60ID:0r0RUIj8
>>59
土合は待避線跡を復活させれば行き違い出来るようになるのでは
ホームをもとの古い方に戻すことになる
0063名無し野電車区
2021/06/09(水) 20:50:49.74ID:Olhcefcq
>>60
そんな設備にはなっていませんが。

上り線(旧線)のトンネル内は剥離も多く、いずれ大規模修繕をしなければならない。
0064名無し野電車区
2021/06/09(水) 22:46:25.49ID:nUCp/mxC
水上−越後中里間の旧線を放棄して新線で単線運用化するのが正解だと思う
一定の投資は必要だが旧線を維持し続けるコストのほうがずっと高いだろ
0065名無し野電車区
2021/06/09(水) 23:59:17.49ID:HNZ08oFo
>>46
逗子〜横須賀なんて8kmかそこらなのに工事する意味あんの?
0066名無し野電車区
2021/06/10(木) 12:35:15.21ID:8yP2oErj
>>64
旧線と新線、どっちのほうが維持費安いか、で選ぶだろう。
土合駅が観光資源化してるから、地元は新清水トンネルを残せって言いそうだけど
駅の管理コストは旧線側のほうが安く済むよな。
0067名無し野電車区
2021/06/10(木) 23:34:49.05ID:gfobgFGu
除雪のコストは新清水のほうが安そう
観光資源という点ではループ線はどうなんだろう
0068名無し野電車区
2021/06/11(金) 05:21:56.27ID:39pHG17+
ループ線って維持費用に見合うほど利用客が来るのか?
0069名無し野電車区
2021/06/11(金) 11:08:52.08ID:TxVZf984
廃線への布石だな。
0070名無し野電車区
2021/06/13(日) 19:21:22.59ID:VTsdFqx4
ここ数年の鉄道関係は寂しい話題ばっかりだな
0071名無し野電車区
2021/06/14(月) 06:56:57.68ID:a/eD2g93
まあ、クルマが普及し道路整備が進んだ時代から斜陽産業だし、少子高齢化で生産年齢人口が減少してるからそれに拍車がかかってる。
0072名無し野電車区
2021/06/14(月) 22:54:52.27ID:bo5ma5o1
くりでんが電化設備を撤去して内燃化したときは驚いたが、まさか天下のJRがそれをやるとは・・・
本当にこの国はものすごい勢いで衰退しているんだな
0073名無し野電車区
2021/06/14(月) 23:33:29.61ID:ntwRfkvY
おまえらが引き籠もってばかりで働かないからだろ
0074名無し野電車区
2021/06/15(火) 01:27:25.27ID:gOQjlfiQ
架線撤去=内燃化ではないでしょ
0075名無し野電車区
2021/06/15(火) 12:43:42.47ID:Lr8TOe/C
赤字解消を理由に電化路線が非電化になった路線は、まず間違いなく廃線になる。
くりでんもそうだし、名鉄ローカル・玉野市交通局。
レールバス入れたけどあまりに小さすぎて結局電車に戻った
近江鉄道が奇跡的だっただけで。
補助金でも何でもいいから、変電設備の維持費を調達出来ない会社は消えていく運命。
0076名無し野電車区
2021/06/16(水) 14:56:31.13ID:yDXHA2G9
>>72
福塩線は?
あれは国鉄時代だったっけ?
0077名無し野電車区
2021/06/16(水) 15:28:11.34ID:udoxyfsL
>>16
山岳路線で電化してるとこって何処だろう
仙山線とか?
0079名無し野電車区
2021/06/16(水) 17:26:08.00ID:w9MTwsjg
中央本線 辰野ー塩尻
大糸線 信濃大町ー南小谷
磐越西線 会津若松ー喜多方

>>76
府中―下川辺は何故電化してたんだろう、福塩北線は路線ごとヤバそうだな
0080名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:52:09.56ID:eOE7pLqb
貨物が走る本線レベルでもバッテリー車両に置き換えて
架線設備維持費をJR貨物に請求できる?
0081名無し野電車区
2021/06/16(水) 19:29:49.66ID:6ENpv+dY
日光線が出てこない不思議
0082名無し野電車区
2021/06/16(水) 19:37:09.63ID:YD2vcjab
日光線は勾配が凄いからバッテリー消費しそう。
EV-E301ではなく、E131が入るようだし。
0083名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:18:56.87ID:hheQg0rw
本数が少ない
近くにJR東日本の気動車が走る路線・区間がある
電気機関車牽引の貨物列車が走っていない

この条件を全て満たしている路線・区間は電化廃止の可能性が高そう
0084名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:25:05.93ID:hheQg0rw
補足
他の電化路線と直通する優等列車がない
も追加で。

この条件に該当しそうなのは越後線、弥彦線、磐越西線あたりかな。
一方、辰野支線、大糸線、吾妻線、日光線、青梅線あたりは電化廃止の可能性は低そう
0085名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:33:16.68ID:0sK9DDHK
>>83

>>79 からすると
大糸北線、辰野支線はナノかコミ所属で検査は長総
磐越西線はコリかニツ所属
で賄えるか。
0086名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:35:00.23ID:io5q0zL1
>>84
奥羽線の新庄〜院内(〜横手)も剥がせそうだな
基本は横手で切ってラッシュ時にだけ秋田側からの院内発着列車を残す感じでさ
車両も陸羽東/西線と共通で小牛田のやつを使えないこともないし
0087名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:26:11.54ID:TTDtviiL
>>84
越後線は電化廃止するとしても吉田以西でしょ。それ以外は都市通勤路線だぜ。
0088名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:31:56.44ID:hheQg0rw
>>85
大糸北線だと長野なり小淵沢なりから松本を通って信濃大町まで送り込む事になるがそれはいくらなんでも遠すぎやしないか?
辰野支線も結構遠い気が。

>>86
山形新幹線の大曲延伸構想なんてのもあるからなあ
0089名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:38:17.44ID:hheQg0rw
でもそっか、大糸線と辰野支線は同じ車両を使ってる訳だし、まとめて蓄電池車両に置き換える可能性ならなくもないのかな
0090名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:50:55.74ID:roJFOEeK
>>84
越後南線・弥彦線が電化したのはこの区間だけ非電化で残すのが非効率だったからなのですが・・・
電化施設も直接吊架方式という低コストタイプの物が採用されている。
0091名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:55:33.82ID:io5q0zL1
>>88
でもそれを言ったら陸羽西線も遠く離れた小牛田の車両を使ってるけど、新庄〜小牛田って距離で言えば長野〜信濃大町より数km短い程度なんだよね
一応新庄にも拠点として使える運転区があるとは言ってもそれは松本に車両センターがある長野でも同じことが言えるわけだし、条件としてはそこまで極端に違うわけでもなさそうだけども
0092名無し野電車区
2021/06/17(木) 00:54:09.81ID:jMnGBg+j
>>91
小牛田に車庫があるし、実際は東西直通運転もある。
しかも最終増備車は東西両線用だからね。

しかも新庄=湯沢としても、3運用位じゃね?
例えば津軽線用のGV なんて、秋田=東能代=弘前=青森と言う強引な広域運用しているし、今は集中配置が当たり前なんじゃね?

かつて211-1000が原則八王子支社封じ込めだった時なんか、検修はともかく甲府しかンコ抜けなかったし。
0093名無し野電車区
2021/06/17(木) 07:43:05.00ID:AfEzAQK1
>>1
経営分離でいいのでは?
0094名無し野電車区
2021/06/17(木) 08:24:04.35ID:IfHlnrid
>>5
上越線では新車の輸送してますよね
ディーゼル機関車牽引になるのでしょうか
0095名無し野電車区
2021/06/17(木) 09:30:48.72ID:KwLmVOd+
単線化はともかく電化設備撤去の場合、運転士に内燃動車の免許を
取らせるのか、内燃動車の免許持ちを異動させてくるのか、どうす
るのかな?
0096名無し野電車区
2021/06/17(木) 10:25:22.74ID:/J8dFRU3
>>95
基本的には既存車の転用でなくて周辺線区での車両更新とタイミングを合わせてハイブリッド車や蓄電池車を新車で投入する形になるから免許の問題はないでしょ
こいつらは電気車免許でも運転できるわけだし
0097名無し野電車区
2021/06/17(木) 11:04:22.59ID:kKPvQccp
>>95
首都圏以外の支社では免許複数持ちがデフォだから問題ないでしょ

これまでに候補に挙がった線区
・単線化+非電化
奥羽本線 新庄ー(院内)大曲
・単線化
上越線 水上ー(越後中里)越後湯沢 信越本線 高崎ー横川 羽越本線 坂町ー酒田
外房線 上総一ノ宮ー勝浦 常磐線 いわきー原ノ町  
・非電化
磐越西線 会津若松ー喜多方 中央本線 辰野ー塩尻 大糸線 信濃大町ー南小谷
弥彦線 吉田ー弥彦 越後線 吉田ー柏崎
・複々線→複線化
常磐緩行線 我孫子ー取手
0098名無し野電車区
2021/06/17(木) 12:18:50.83ID:vpBqf8N8
単線化って信号設備弄らなきゃだし踏切の設定も変えなきゃだしでなかなか大変そう

まあ簡単にできるなら三セクなんてとっくにやってるよなぁ
0099名無し野電車区
2021/06/17(木) 12:19:13.86ID:/n1gWfCW
上越線は貨物需要が高いから単線化は無いだろ
0100名無し野電車区
2021/06/17(木) 12:48:36.83ID:Xxk1cXWv
>>5
それやるならまず高崎横川が先だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況