新鳥栖駅作るの正解だったかどうか疑問だが、鳥栖に新幹線通したのは佐賀県の鳥栖近辺(東佐賀)
の人のため+九州中南部の人達のためで、武雄嬉野〜長崎に新幹線通したのは佐賀県の西南部
の人達のため+長崎の人のためで、佐賀中部の人達は在来線でいいって認識や概念だと思うが。
どっちも佐賀の中部の人にとってはあってもなくてもいいんだもん。
佐賀の端部の人達+他九州全体のためにその人たちが土地を譲渡してつくりたいっていう願望と予算を
手助けしてきたにすぎないと思う。佐賀中心地域の願望だって聞き入れてあげても良くない?

佐賀の人には佐賀駅と鉄道で通せんぼされて南北分断で交通の流れが悪く不便してきた印象ある。
道幅もすごく場所をとるし、概して鉄道の近くの場所は絵面が汚い。
それがある故主な交通手段車や自転車などの足かせにもなる。そういうのクリアする努力は
いいと思うけど、それが良くなっても料金面で苦しいからまずダメなんだけどね。