西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。
>>980踏んだ人が“宣言して”建ててください。
西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645869919/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646486335/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647208456/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647955413/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649131755/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649917477/
※前スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650638711/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/01(日) 22:14:47.79ID:u51uJs1K
2名無し野電車区
2022/05/01(日) 22:29:22.47ID:PzXNmgAo 2get
2022/05/02(月) 00:50:10.08ID:37lKt+gN
すぐ成りすます長崎県民の活躍の場がワッチョイ無しのここですw
特徴的だからみんな分かってると思うけど。
特徴的だからみんな分かってると思うけど。
4名無し野電車区
2022/05/02(月) 01:09:43.58ID:XO+XQBJJ 長崎全フル化は皆の迷惑
大都市でも無いくせにゴネるな
高松レベルの都市は在来線特急のままで十分
大都市でも無いくせにゴネるな
高松レベルの都市は在来線特急のままで十分
2022/05/02(月) 01:43:14.35ID:W5ISm4wD
長崎新幹線 豆知識
●勝者
佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した
福岡長崎高速バス・・・運賃の高い新幹線の半額でたなぼた客GET
●敗者
長崎 JR九州
不便で運賃だけが高い盲腸新幹線に6000億円費やした
●廃線へ
6000億円の建設費は回収できないどころか、
毎年さらに空気輸送赤字が累積する
やがて累積赤字に耐えられなくなったJR九州は廃線を選ぶ
ちなみに函館新幹線の空気輸送赤字は毎年100億円
廃線後は安くて便利な在来線特急が復活する予定
●佐賀方式の全国への波及
一県の反対で無駄プロジェクトを阻止できることを佐賀は勇敢に証明した
静岡も徹底抗戦すればリニアのような無駄プロジェクトを阻止できる
京都・滋賀も徹底抗戦すれば敦賀ルートのような無駄プロジェクトを阻止できる
●勝者
佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した
福岡長崎高速バス・・・運賃の高い新幹線の半額でたなぼた客GET
●敗者
長崎 JR九州
不便で運賃だけが高い盲腸新幹線に6000億円費やした
●廃線へ
6000億円の建設費は回収できないどころか、
毎年さらに空気輸送赤字が累積する
やがて累積赤字に耐えられなくなったJR九州は廃線を選ぶ
ちなみに函館新幹線の空気輸送赤字は毎年100億円
廃線後は安くて便利な在来線特急が復活する予定
●佐賀方式の全国への波及
一県の反対で無駄プロジェクトを阻止できることを佐賀は勇敢に証明した
静岡も徹底抗戦すればリニアのような無駄プロジェクトを阻止できる
京都・滋賀も徹底抗戦すれば敦賀ルートのような無駄プロジェクトを阻止できる
2022/05/02(月) 01:51:19.70ID:D7wHGs0P
いつまでも四国新幹線が整備計画に格上げされず高松に新幹線が無いのは全て佐賀がゴネてるせいなのは四国では常識
高松と松山には新幹線は必要だし早くしないと高知の疲弊が限界を超えてしまう
高松と松山には新幹線は必要だし早くしないと高知の疲弊が限界を超えてしまう
7名無し野電車区
2022/05/02(月) 03:22:16.99ID:y91eAUbj 長崎本線って、将来的には第3セクター「佐賀鉄道」になりそうだよね。
2022/05/02(月) 04:39:22.08ID:0n2kXzUy
乙
2022/05/02(月) 06:18:18.83ID:OplLPYmP
10名無し野電車区
2022/05/02(月) 07:24:04.21ID:lxlTMvEA 容量不足で山陽直通不可能なのに四国新幹線なんて…
11名無し野電車区
2022/05/02(月) 07:45:45.24ID:fHTGsfQH >5
最後の1行が致命的に的外れすぎて、豆知識なるものの信憑性を自ら貶めたな
そこまでは「せやな」だったのが「こいつ大丈夫か」と読み返されて駄目出し食らう流れ
調子こいて情薄な地域に拡げて墓穴掘るという
最後の1行が致命的に的外れすぎて、豆知識なるものの信憑性を自ら貶めたな
そこまでは「せやな」だったのが「こいつ大丈夫か」と読み返されて駄目出し食らう流れ
調子こいて情薄な地域に拡げて墓穴掘るという
12名無し野電車区
2022/05/02(月) 07:48:47.46ID:RCx8BE9K13名無し野電車区
2022/05/02(月) 07:56:55.63ID:vvfX+Toh14名無し野電車区
2022/05/02(月) 08:02:49.19ID:mDoiQrWO15名無し野電車区
2022/05/02(月) 08:40:52.11ID:c7Ue+HJx >>13
こういうバカがいつまでも現実を受け入れられずに、フルフル喚き続けて事態を硬直化させている。鉄道路線の建設なんて、諸事情により当初の見込み通りの区間が完成できず、計画修正なんて例はいくらでもある。
ヤマプーチンってなに?
こういうバカがいつまでも現実を受け入れられずに、フルフル喚き続けて事態を硬直化させている。鉄道路線の建設なんて、諸事情により当初の見込み通りの区間が完成できず、計画修正なんて例はいくらでもある。
ヤマプーチンってなに?
17名無し野電車区
2022/05/02(月) 08:53:49.28ID:7aClq2UH18名無し野電車区
2022/05/02(月) 09:11:35.01ID:c7Ue+HJx 意に反する動きをした長崎市長を襲撃し続けている長崎県からいくらレッテル貼りされてもなw
19名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:10:30.37ID:/KMQwg+j20名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:10:42.20ID:i0jM/0hu >>18
その元受刑者って
https://myoji-yurai.net/sp/myojiPrefectureRanking.htm?myojiKanji=%E5%9F%8E%E5%B0%BE
この分布図を見る限りでは佐賀出身者っぽいけど違うのかな?
どうなんだろ
その元受刑者って
https://myoji-yurai.net/sp/myojiPrefectureRanking.htm?myojiKanji=%E5%9F%8E%E5%B0%BE
この分布図を見る限りでは佐賀出身者っぽいけど違うのかな?
どうなんだろ
21名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:14:00.61ID:/KMQwg+j22名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:20:51.21ID:c7Ue+HJx 長崎県の襲撃文化風土を指摘されているのに、出身地がどうとかすり替えに必死だな。しかも憶測だし。
23名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:21:35.86ID:CeW6MVZ9 他の都道府県人と予測するのはまだしも、佐賀扱いは完全に名誉を傷つけてる行為だわ
佐賀扱いだけはあかん
佐賀扱いだけはあかん
24名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:35:22.32ID:NSKpU3W2 >>21
やっぱこういうのが原因?
https://twitter.com/jErOnn5/status/1517762361385693185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱこういうのが原因?
https://twitter.com/jErOnn5/status/1517762361385693185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:36:38.50ID:mDoiQrWO26名無し野電車区
2022/05/02(月) 10:40:22.37ID:/KMQwg+j27名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:04:39.14ID:37lKt+gN 全国から非難轟々のリレー長崎民
28名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:25:44.88ID:sd9IC1WA >>27
世間の反応
https://twitter.com/zanpanman/status/1503227241316368385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世間の反応
https://twitter.com/zanpanman/status/1503227241316368385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:33:52.16ID:37lKt+gN ツイッターww
必死だな長崎県民ww
必死だな長崎県民ww
30名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:34:10.84ID:c7Ue+HJx バカッターのバカ仲間の一意見を世間代表にせざるを得ない孤立長崎w
31名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:35:41.04ID:/KMQwg+j32名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:42:22.25ID:ZZXfH0RJ 静岡佐賀沖縄県知事=三バカトリオ
これが、大多数国民の認識
これが、大多数国民の認識
33名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:46:46.57ID:37lKt+gN34名無し野電車区
2022/05/02(月) 11:51:20.04ID:P3hHclWA >>31
https://twitter.com/Benishidu11/status/1247700930067218432
こういうことだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Benishidu11/status/1247700930067218432
こういうことだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:03:07.45ID:37lKt+gN もはや無長崎の自虐だな
36名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:06:36.25ID:c7Ue+HJx 偏向キチガイバカッターを晒し貼りすればするほど、長崎フルフルの孤立バカっぷりが自ら裏付けされていくw
37名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:10:50.77ID:eJQBJW4a >>10
四国横断新幹線ではなく四国新幹線なら、別線で新大阪乗り入れだから、山陽の容量を考えなくて大丈夫だな
四国横断新幹線ではなく四国新幹線なら、別線で新大阪乗り入れだから、山陽の容量を考えなくて大丈夫だな
38名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:12:13.41ID:2Fodcboa >>32静岡県民から怒られるよ
https://twitter.com/tokai_plus/status/1172505559192391681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tokai_plus/status/1172505559192391681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:15:25.58ID:/KMQwg+j 開業3年(鹿島特急終了)で西九州新幹線廃線届提出
開業4年でJR九州の西九州新幹線廃止
新大村−長崎間 長崎県交通局長崎諫早大村超高速鉄道開業(新幹線。複線)
武雄温泉−嬉野温泉間 三セク嬉野鉄道開業(標準軌軽快気動車。棒単線)
肥前山口(江北)−肥前大浦−長崎間 長崎県交通局が車両(12両)を保有してJR九州へ貸し付ける形で、気動車特急を2時間に1往復運転
途中停車駅 小長井、湯江、諫早(佐賀県内途中駅へ停車させて何割か佐賀県へ負担させようとしたけど、佐賀県が拒否)
2045年 江北−肥前浜を佐賀県が保有。肥前浜−諫早間は特急もろとも廃止となる
開業4年でJR九州の西九州新幹線廃止
新大村−長崎間 長崎県交通局長崎諫早大村超高速鉄道開業(新幹線。複線)
武雄温泉−嬉野温泉間 三セク嬉野鉄道開業(標準軌軽快気動車。棒単線)
肥前山口(江北)−肥前大浦−長崎間 長崎県交通局が車両(12両)を保有してJR九州へ貸し付ける形で、気動車特急を2時間に1往復運転
途中停車駅 小長井、湯江、諫早(佐賀県内途中駅へ停車させて何割か佐賀県へ負担させようとしたけど、佐賀県が拒否)
2045年 江北−肥前浜を佐賀県が保有。肥前浜−諫早間は特急もろとも廃止となる
40名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:34:21.67ID:F+7vHIal >>14-15
佐賀派は整備計画が残っていることが目障りで仕方なく、早く消し去りたいようだが
国交省としては、佐賀のために手間を掛けたいとは思わないんだよ
佐賀県区間を後回しにして基本計画からの格上げ新幹線を整備できる段取りが付いたら
西九州ルートの佐賀県区間は整備計画を残したまま放ったらかしにするよ
佐賀派は整備計画が残っていることが目障りで仕方なく、早く消し去りたいようだが
国交省としては、佐賀のために手間を掛けたいとは思わないんだよ
佐賀県区間を後回しにして基本計画からの格上げ新幹線を整備できる段取りが付いたら
西九州ルートの佐賀県区間は整備計画を残したまま放ったらかしにするよ
41名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:37:28.72ID:c7Ue+HJx42名無し野電車区
2022/05/02(月) 12:49:03.35ID:37lKt+gN 良いおはなしがあれば出来るんだから、消す事もあるまい。永久に良いおはなしがあればつくられ、無ければリレー。
44名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:06:17.11ID:AsRPtdHq 与党PT(子)委員長が、佐賀県の態度次第で実質ゼロまで可能つったの
超大盤振る舞いでしょ
あれを欲張って蹴っちゃったからな
強欲ってレベルじゃない
超大盤振る舞いでしょ
あれを欲張って蹴っちゃったからな
強欲ってレベルじゃない
45名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:08:59.31ID:/KMQwg+j46名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:09:46.48ID:c7Ue+HJx 在来線分離拒否に対してなんの回答もなくて、何が大盤振る舞いだ。
ただでも要らないと言っている相手に、実質ただでどうだと言って「大盤振る舞いな条件を蹴った。強欲だ。」と非難するって、五流コントでもボツになるアホらしさだ。
ただでも要らないと言っている相手に、実質ただでどうだと言って「大盤振る舞いな条件を蹴った。強欲だ。」と非難するって、五流コントでもボツになるアホらしさだ。
47名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:11:39.89ID:37lKt+gN 別に無理して持ってこいとか言ってないんだろ?
好きにしろよ。
好きにしろよ。
48名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:13:44.27ID:AsRPtdHq ほら超強欲だ
一瞬で証明してくれて助かるが
一瞬で証明してくれて助かるが
49名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:15:14.03ID:AsRPtdHq 600億とか700億なんて在来線で生み出せる利益じゃないわ
計算とかできないのかね
計算とかできないのかね
50名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:18:58.10ID:/KMQwg+j ぷぷぷ
ほら強欲と出た
氷山って海面下が大きい
これをどれだけ見せないようにするかがフル厨の役割
だが、長崎フル厨はいまだに今年の9月で在来線「かもめ」が博多−長崎間直通運転廃止になることをあまり報じていない
ほら強欲と出た
氷山って海面下が大きい
これをどれだけ見せないようにするかがフル厨の役割
だが、長崎フル厨はいまだに今年の9月で在来線「かもめ」が博多−長崎間直通運転廃止になることをあまり報じていない
51名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:20:22.81ID:37lKt+gN 強欲だー
とわめかせて乗り換えさせときゃ良いよ、税金無駄遣いの長崎リレー民は。
博多すら乗り換えのアホ
とわめかせて乗り換えさせときゃ良いよ、税金無駄遣いの長崎リレー民は。
博多すら乗り換えのアホ
52名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:21:10.51ID:/KMQwg+j 新大村以南で新幹線が走れば、谷川のメンツは保たれる
ただそれだけの話
ただそれだけの話
53名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:22:26.03ID:c7Ue+HJx 要らないと断ることが強欲だ、とは日本語とは違うゲンゴロウなのかな?
54名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:24:09.65ID:37lKt+gN すがりつく案は
「国策」ww
国策でいつまで乗り換え民なのか見ものだねww
「国策」ww
国策でいつまで乗り換え民なのか見ものだねww
55名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:26:16.95ID:AsRPtdHq 客観的に見て、実際に強欲なので反論不可能だよな
新幹線出費実質ゼロ、という与党PT(子)の大盤振る舞いの提案に対し、
佐賀県は在来線のJRによる経営維持まで超強欲に求めてしまった
新幹線出費実質ゼロ、という与党PT(子)の大盤振る舞いの提案に対し、
佐賀県は在来線のJRによる経営維持まで超強欲に求めてしまった
56名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:29:19.63ID:AsRPtdHq 与党PT(親)「フルで絶対に通す!」
という発言が、佐賀視点だと
佐賀知事「(やった!無限にゴネれるやん!)」
に映っちゃったんだろうが
という発言が、佐賀視点だと
佐賀知事「(やった!無限にゴネれるやん!)」
に映っちゃったんだろうが
57名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:30:37.09ID:/KMQwg+j >>55
再度の押し売りは法律で禁じられています
特定商取引に関する法律
第三条の二 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、その相手方に対し、勧誘を受ける意思があることを確認するよう努めなければならない。
2 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
再度の押し売りは法律で禁じられています
特定商取引に関する法律
第三条の二 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、その相手方に対し、勧誘を受ける意思があることを確認するよう努めなければならない。
2 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
58名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:32:04.60ID:37lKt+gN アホ長崎県民による「強欲」であったとして、それで何かなるのかねww
全国から非難されている長崎県民が
「佐賀県は強欲だー」といって乗り換えるだけだよ虚しすぎww
全国から非難されている長崎県民が
「佐賀県は強欲だー」といって乗り換えるだけだよ虚しすぎww
59名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:32:48.59ID:/KMQwg+j 特定商取引に関する法律
第六条 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の締結について勧誘をするに際し、又は訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の申込みの撤回若しくは解除を妨げるため、次の事項につき、不実のことを告げる行為をしてはならない。
一 商品の種類及びその性能若しくは品質又は権利若しくは役務の種類及びこれらの内容その他これらに類するものとして主務省令で定める事項
二 商品若しくは権利の販売価格又は役務の対価
三 商品若しくは権利の代金又は役務の対価の支払の時期及び方法
四 商品の引渡時期若しくは権利の移転時期又は役務の提供時期
五 当該売買契約若しくは当該役務提供契約の申込みの撤回又は当該売買契約若しくは当該役務提供契約の解除に関する事項(第九条第一項から第七項までの規定に関する事項(第二十六条第二項、第四項又は第五項の規定の適用がある場合にあつては、当該各項の規定に関する事項を含む。)を含む。)
六 顧客が当該売買契約又は当該役務提供契約の締結を必要とする事情に関する事項
七 前各号に掲げるもののほか、当該売買契約又は当該役務提供契約に関する事項であつて、顧客又は購入者若しくは役務の提供を受ける者の判断に影響を及ぼすこととなる重要なもの
2 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするに際し、前項第一号から第五号までに掲げる事項につき、故意に事実を告げない行為をしてはならない。
3 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約を締結させ、又は訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の申込みの撤回若しくは解除を妨げるため、人を威迫して困惑させてはならない。
4 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げずに営業所等以外の場所において呼び止めて同行させることその他政令で定める方法により誘引した者に対し、
公衆の出入りする場所以外の場所において、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
第六条 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の締結について勧誘をするに際し、又は訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の申込みの撤回若しくは解除を妨げるため、次の事項につき、不実のことを告げる行為をしてはならない。
一 商品の種類及びその性能若しくは品質又は権利若しくは役務の種類及びこれらの内容その他これらに類するものとして主務省令で定める事項
二 商品若しくは権利の販売価格又は役務の対価
三 商品若しくは権利の代金又は役務の対価の支払の時期及び方法
四 商品の引渡時期若しくは権利の移転時期又は役務の提供時期
五 当該売買契約若しくは当該役務提供契約の申込みの撤回又は当該売買契約若しくは当該役務提供契約の解除に関する事項(第九条第一項から第七項までの規定に関する事項(第二十六条第二項、第四項又は第五項の規定の適用がある場合にあつては、当該各項の規定に関する事項を含む。)を含む。)
六 顧客が当該売買契約又は当該役務提供契約の締結を必要とする事情に関する事項
七 前各号に掲げるもののほか、当該売買契約又は当該役務提供契約に関する事項であつて、顧客又は購入者若しくは役務の提供を受ける者の判断に影響を及ぼすこととなる重要なもの
2 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするに際し、前項第一号から第五号までに掲げる事項につき、故意に事実を告げない行為をしてはならない。
3 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約を締結させ、又は訪問販売に係る売買契約若しくは役務提供契約の申込みの撤回若しくは解除を妨げるため、人を威迫して困惑させてはならない。
4 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げずに営業所等以外の場所において呼び止めて同行させることその他政令で定める方法により誘引した者に対し、
公衆の出入りする場所以外の場所において、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
60名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:33:57.26ID:/KMQwg+j >>56
東海リニアのように自腹でどうぞ
東海リニアのように自腹でどうぞ
61名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:35:35.05ID:T+7XX/Am >>58
https://twitter.com/catslave23/status/436022832972042240
佐賀嫌われすぎワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/catslave23/status/436022832972042240
佐賀嫌われすぎワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:39:38.36ID:37lKt+gN また長崎の自虐かよww
63名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:41:43.83ID:lteb21Eg >>60
全国の反応
https://twitter.com/DmLedm6/status/1150945598939398144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全国の反応
https://twitter.com/DmLedm6/status/1150945598939398144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:46:38.32ID:lteb21Eg >>62
現在のトレンド
https://twitter.com/tomoyan12345/status/1518666335173361664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現在のトレンド
https://twitter.com/tomoyan12345/status/1518666335173361664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:47:21.02ID:t+SGwDO7 ネット普及以前の佐賀人って
「出身地とか恥ずかしくて言えない…」と奥ゆかしかったのに
実態を知られて恥を掻きすぎたのか
「ゴネて何か悪いの?!」みたいな
変な開き直り方してるよな
「出身地とか恥ずかしくて言えない…」と奥ゆかしかったのに
実態を知られて恥を掻きすぎたのか
「ゴネて何か悪いの?!」みたいな
変な開き直り方してるよな
66名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:50:31.81ID:37lKt+gN 虚しく頑張るリレー民w
乗り換え頑張ってねw
あと本州には来ないように。
乗り換え頑張ってねw
あと本州には来ないように。
67名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:54:12.94ID:W+IKaFmU >>66
お前は佐賀なんだから『来ない』じゃなくて『行かない』だろうがwwwwwwwwwwwwwww
日本語くらいちゃんと覚えようなwwwww
笑いすぎてやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は佐賀なんだから『来ない』じゃなくて『行かない』だろうがwwwwwwwwwwwwwww
日本語くらいちゃんと覚えようなwwwww
笑いすぎてやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:56:20.46ID:t+SGwDO7 佐賀が全国的にヘイト買いまくってるんだよ、って話だよな?
今やってるの
敵は長崎だけだと思い込みたいのだろうが、twitterを検索してみなよ
どこを目標にするのも、まずは現実の直視からだぜ
今やってるの
敵は長崎だけだと思い込みたいのだろうが、twitterを検索してみなよ
どこを目標にするのも、まずは現実の直視からだぜ
69名無し野電車区
2022/05/02(月) 13:56:59.96ID:wkN3Hy7e 佐賀そろそろ泣くんじゃない?
目に涙たまってるもん(笑)
目に涙たまってるもん(笑)
70名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:00:33.10ID:KTwDbVv6 >>68
佐賀はな~
何なんだろうね
https://twitter.com/yosk_na_chacha/status/1518823979091329025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
佐賀はな~
何なんだろうね
https://twitter.com/yosk_na_chacha/status/1518823979091329025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:02:10.83ID:ySVVctxV あら、乗り換え長崎県民が発狂しちゃったw
本州からの意見だと都合悪かった?
ごめんねぇ、第三者の本州民の意見で。
本州からの意見だと都合悪かった?
ごめんねぇ、第三者の本州民の意見で。
73名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:04:47.46ID:t+SGwDO7 新規IDで自称本州民(笑)
76名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:08:59.34ID:ySVVctxV 乗り換え民は成りすまし、ID消し、なんでもありだから出来ないでしょw
乗り換えてまで本州に来んなよwww
乗り換えてまで本州に来んなよwww
78名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:09:27.87ID:nBOTMl8R 自分がスマホ回線と家WiFiとコンビニやスーパーのフリーWiFiと色々と駆使して複数IDを使い分けてるのに、相手はIDを固定しないってすぐにイライラし始める
79名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:11:33.80ID:t+SGwDO7 つーかこんなとこで自称本州民つったってたかが一例なのにな
twitterで佐賀にイライラしてる人は数知れず
今後もどんどん増えるだろうよ
twitterで佐賀にイライラしてる人は数知れず
今後もどんどん増えるだろうよ
81名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:13:56.95ID:MWcj1A4T 金目の問題じゃ無いのに金の話でケリつけようなんて、頭おかしいとしか思えない
普通なら[在来線現状維持するから建設費払え!]と話を持って行くところなんだがね
まぁ、それが出来ない事情=佐賀需要が新幹線に必要なのがわかってるから“話は半永久的に纏まらない”わけで
与党PTが在来線の話を持って行ったらJRQに拒否されたしね
普通なら[在来線現状維持するから建設費払え!]と話を持って行くところなんだがね
まぁ、それが出来ない事情=佐賀需要が新幹線に必要なのがわかってるから“話は半永久的に纏まらない”わけで
与党PTが在来線の話を持って行ったらJRQに拒否されたしね
82名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:19:21.56ID:/KMQwg+j >>78はトリップを付けたら1匹であることがバレる長崎フル厨
83名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:22:11.75ID:hLMUTeUj 佐賀「違うもん!僕は本州人だもん!!自分は1回線だからあっちのIDは別人だもん!」
佐賀wwwwwwwwww
佐賀wwwwwwwwww
85名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:31:16.68ID:c7Ue+HJx 結局、佐賀の悪口やレッテル貼りしかできない無能集団が長崎全線フル連中だと、これほどはっきり自白しまくりの流れも珍しいなw
ただでも要らん相手に、「ただでどうだと言ったのに断られた。佐賀は強欲だ」とバカ晒したことをよってたかって誤魔化そうとしているんだろうけどw
長崎全線フルバカが出してくる根拠がバカッターばかりというのも味わい深い。偏向しないように検索ワードに気をつけているんだっけ?通せんぼとかゴネとか、思い切り長崎フルゴネ連中特有のワードばっかりw
ただでも要らん相手に、「ただでどうだと言ったのに断られた。佐賀は強欲だ」とバカ晒したことをよってたかって誤魔化そうとしているんだろうけどw
長崎全線フルバカが出してくる根拠がバカッターばかりというのも味わい深い。偏向しないように検索ワードに気をつけているんだっけ?通せんぼとかゴネとか、思い切り長崎フルゴネ連中特有のワードばっかりw
86名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:34:32.37ID:AE2SRoHv https://twitter.com/totori_coms/status/1068870904539602944
全国的な意見としてはこんな感じかな~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全国的な意見としてはこんな感じかな~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:36:07.00ID:c7Ue+HJx 懲りもせず偏向バカッターw
88名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:36:10.51ID:AE2SRoHv https://twitter.com/smoto777/status/1486316340332085251
あとはこんな感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あとはこんな感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:37:17.50ID:+Z/XIqlo >>67
リレーに頼らざるを得ないのが「リレー民」なんじゃねーの?
リレーに頼らざるを得ないのが「リレー民」なんじゃねーの?
92名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:37:54.87ID:c7Ue+HJx 佐賀のゴネとか「その道しかない」とか、おもいっきり自民党臭いプンプンw
93名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:39:00.55ID:ySVVctxV アホ長崎が言えるのは、国策と巡り巡った在来線の廃止のみだからね。完敗を認めてるようなもんだろw
96名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:41:34.84ID:mDoiQrWO99名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:47:20.17ID:ZkhtIPhq >お前だと分かるから
素敵wwカッコイイwwwwwwwwww
素敵wwカッコイイwwwwwwwwww
101名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:51:09.34ID:63VZvvqP https://twitter.com/Miru_Su227_1212/status/1294847606183485440
佐賀って何だか評判悪いね~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
佐賀って何だか評判悪いね~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:53:34.87ID:c7Ue+HJx はい、定番の「通せんぼ」も来ましたあwどこの工作が丸わかりw
103名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:54:27.69ID:hwjPNO5p 印象は悪いね
https://twitter.com/hakatayuka/status/1116864348943552512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hakatayuka/status/1116864348943552512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またIDチェンジか何でそこまでするのか分からん
佐賀おかしいと言ってる奴が一番おかしいの証明出来たな
別に環境変わってID変わっても本人の証明出来る方法伝えたのにやらないで
まだID変えてまでとか異様過ぎる
佐賀おかしいと言ってる奴が一番おかしいの証明出来たな
別に環境変わってID変わっても本人の証明出来る方法伝えたのにやらないで
まだID変えてまでとか異様過ぎる
105名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:58:11.33ID:ySVVctxV いつものリレー民、発狂するのまでもおなじみw
現実のリレーをどうにかしようなw
現実のリレーをどうにかしようなw
106名無し野電車区
2022/05/02(月) 14:59:48.21ID:c7Ue+HJx どっかの指令で仕事でやっているんだろ。
いつものことながら全線フル派の行動は自らの無能を晒すだけ。
いつものことながら全線フル派の行動は自らの無能を晒すだけ。
107名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:03:37.41ID:c7Ue+HJx Jタウンネットネタも出てきたみたいだから、あとはデママックスネタを消化しないと、バカ工作員バカッター自爆工作ノルマは終わらないのかな?
108名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:03:41.79ID:/KMQwg+j ばかったーIDコロコロ(長崎フル厨)は、西九州新幹線短期廃止の話題を持ち出されるのがとにかく嫌い
大丈夫
4年もあれば、長崎県交通局が新幹線を運営できるようになるから
大丈夫
4年もあれば、長崎県交通局が新幹線を運営できるようになるから
109名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:06:46.29ID:ySVVctxV いつもの長崎くんのせいで善良な長崎県民は不利益を被るわけだが、それもしょうがないからなあ
110名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:11:51.21ID:/Z8Q/B1o 佐賀はツイ民の全国の声を見るのを嫌うからな~
真実からは目をそむけるタイプ
真実からは目をそむけるタイプ
111名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:15:11.45ID:XxDR8VJO しかし、佐賀をディスったツイートってこんなに多いんだね
多すぎる
それだけ、まだ被差別県に対する差別意識が抜けきれず、日本全体が成熟した社会になりきれてないってことなのかな?
多すぎる
それだけ、まだ被差別県に対する差別意識が抜けきれず、日本全体が成熟した社会になりきれてないってことなのかな?
112名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:29:22.23ID:/KMQwg+j むしろたったそれだけとしか
本当に多いのならIDコロコロしながら上げる必要皆無
本当に多いのならIDコロコロしながら上げる必要皆無
113名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:37:16.90ID:c7Ue+HJx 殆どがここのスレでしつこくコピペされていた内容そのものだし。単に昔は直接コピペしてきていたのがバカッターを経由させてくるようになっただけ。
114名無し野電車区
2022/05/02(月) 15:57:59.08ID:nMRiElvI 佐賀って何がなんでも自分達は嫌われてないんだって思い込みたがるよね
実際嫌われてるのに
https://www.sankei.com/article/20190625-7DRA43PJB5MKPENDEGDUQQ5NQI/
実際嫌われてるのに
https://www.sankei.com/article/20190625-7DRA43PJB5MKPENDEGDUQQ5NQI/
115名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:02:47.22ID:c7Ue+HJx 更に「通せんぼ」の本家を登場させて、マヌケ逆効果工作がどこの意向のものかまで自ら晒してしまう自爆w
116名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:04:52.19ID:glWQAOTz >>113
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/462638
佐賀に対する差別は何も今に始まったことでもなく、新聞社もこのように取り上げるほどの深刻な問題。
これは実際に住んだ者にしかわからず、無関係な部外者がそれが無いものとして臭いものに蓋をすべき問題ではない。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/462638
佐賀に対する差別は何も今に始まったことでもなく、新聞社もこのように取り上げるほどの深刻な問題。
これは実際に住んだ者にしかわからず、無関係な部外者がそれが無いものとして臭いものに蓋をすべき問題ではない。
118名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:12:35.82ID:c7Ue+HJx119名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:17:42.57ID:glWQAOTz121名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:33:03.29ID:/KMQwg+j 佐賀が嫌われている理由が、100%新鳥栖〜武雄温泉間の整備新幹線未認可である証明をしなければならない
まともな報道機関のソースにそのようなものはないから、ID:glWQAOTzはデマまきちらしと証明される
まともな報道機関のソースにそのようなものはないから、ID:glWQAOTzはデマまきちらしと証明される
122名無し野電車区
2022/05/02(月) 16:39:16.47ID:YEs5RYU4 佐賀が嫌われてる理由が新幹線かどうかじゃなくて
佐賀は昔から嫌われてるのかどうかだな
もちろん嫌われてる
佐賀は昔から嫌われてるのかどうかだな
もちろん嫌われてる
123名無し野電車区
2022/05/02(月) 17:21:53.01ID:3lQv0pzt 最近、反対派の一部の書き込みは、フル厨の気がしてきた。
廃線厨のせいですが。
反対派の筈なのに、永久リレーだと廃線になって大変な事になるよと言う。
反対派なら廃線になっても、在来線が維持されていれば良いと思うけど。
廃線厨のせいですが。
反対派の筈なのに、永久リレーだと廃線になって大変な事になるよと言う。
反対派なら廃線になっても、在来線が維持されていれば良いと思うけど。
125名無し野電車区
2022/05/02(月) 17:34:09.16ID:c7Ue+HJx126名無し野電車区
2022/05/02(月) 17:37:12.32ID:/KMQwg+j タダで新幹線がほしいのは長崎フル厨
身代わりの術の使い方を間違えている
長崎フル厨の欠点はフル整備新幹線以外拒絶
その上塗りとして財務省が拒否なんて証拠のないデマを使った事だ
フル整備新幹線以外拒絶しているから、佐賀県の求めている在来線鳥栖−武雄温泉間切り離し不可と真逆であり、そして佐賀県の方が許認可権を有している
法律やスキームを変更する話は全く構想すら立っていないのは、その試案すらお前らの親分から出されていないことからも明らか
あとはどのようなお笑いネタを出してくれるんだい? 長崎フル厨
身代わりの術の使い方を間違えている
長崎フル厨の欠点はフル整備新幹線以外拒絶
その上塗りとして財務省が拒否なんて証拠のないデマを使った事だ
フル整備新幹線以外拒絶しているから、佐賀県の求めている在来線鳥栖−武雄温泉間切り離し不可と真逆であり、そして佐賀県の方が許認可権を有している
法律やスキームを変更する話は全く構想すら立っていないのは、その試案すらお前らの親分から出されていないことからも明らか
あとはどのようなお笑いネタを出してくれるんだい? 長崎フル厨
127名無し野電車区
2022/05/02(月) 17:37:31.80ID:c7Ue+HJx >>123
勝手に運行やめるんなら整備費用返せよと言っているだけだが。損害賠償もしないで税金溶かす前提なのは許せん。
勝手に運行やめるんなら整備費用返せよと言っているだけだが。損害賠償もしないで税金溶かす前提なのは許せん。
128名無し野電車区
2022/05/02(月) 17:47:58.14ID:vMFOSZJF 今日大阪の交差点佐賀ナンバーの車がコンビニショートカットしやがった
歩道を歩行者が歩いてるのに正規のコンビニの入口ではなく交差点の切り欠きから
一時停止もせず侵入してきやがった
こういうのを見ると佐賀ナンバーの車が長崎県の漁港で密漁してゴミを不法投棄して
帰るって本当なんだろうなって思うわ
地球上から佐賀が消えればいいのに
歩道を歩行者が歩いてるのに正規のコンビニの入口ではなく交差点の切り欠きから
一時停止もせず侵入してきやがった
こういうのを見ると佐賀ナンバーの車が長崎県の漁港で密漁してゴミを不法投棄して
帰るって本当なんだろうなって思うわ
地球上から佐賀が消えればいいのに
129名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:00:00.83ID:UBOa3bgV 話題がずっとループしてる
新幹線はリレー、掲示板ループ
もう数年単位で進展はないんだろうな
新幹線はリレー、掲示板ループ
もう数年単位で進展はないんだろうな
130名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:21:11.40ID:t+SGwDO7 佐賀へのヘイトが差別なのだったら、ぶっちゃけ俺は佐賀の味方をするよ
嫌われることをやってるから嫌われてるだけの話
ネットが普及したおかげで、誰が何を考えてるのかがある程度わかるようになってしまった
嫌われることをやってるから嫌われてるだけの話
ネットが普及したおかげで、誰が何を考えてるのかがある程度わかるようになってしまった
131名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:40:33.69ID:c7Ue+HJx >>129
「新たなおはなし」が対面リレー解消したい側から出てこない限りは対面リレー継続確定だろうね。
現実の幅広い協議でも、終了後の佐賀県コメントまとめの中で「次回の幅広い協議は、対面リレー望ましくないと考えている側が、それなりの(現実味ある練った)案を出すと提案してくるんでしょう」と、まともな案を出さないなら次の協議をもう開くなという趣旨が報じられた。
「新たなおはなし」が対面リレー解消したい側から出てこない限りは対面リレー継続確定だろうね。
現実の幅広い協議でも、終了後の佐賀県コメントまとめの中で「次回の幅広い協議は、対面リレー望ましくないと考えている側が、それなりの(現実味ある練った)案を出すと提案してくるんでしょう」と、まともな案を出さないなら次の協議をもう開くなという趣旨が報じられた。
132名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:47:37.99ID:N8dD5xc3 Twitterからの佐賀叩きしかしない阿呆が湧いてるな。
それで喜んでるなら相当幼稚な脳味噌なんだろうな…
それで喜んでるなら相当幼稚な脳味噌なんだろうな…
133名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:50:05.11ID:wV2xzWDD 佐賀や静岡みたいなとこがゴネ続けるなら法改正しかないよ
新幹線は、県知事がゴネても国土交通大臣の権限で建設できるようにする
新幹線は、県知事がゴネても国土交通大臣の権限で建設できるようにする
134名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:51:30.08ID:zU2iZ38K135名無し野電車区
2022/05/02(月) 18:51:46.98ID:/KMQwg+j137名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:00:43.50ID:mDoiQrWO >>133
ゴネてるわけじゃないから法改正する必要ないだろ。
ゴネてるわけじゃないから法改正する必要ないだろ。
138名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:01:09.53ID:zU2iZ38K >>136
その間長崎本線が使えるといいね
その間長崎本線が使えるといいね
140名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:06:17.59ID:sv0p6CXk 武雄温泉迄の整備
で関係者合意が成されたのだから、武雄温泉以東の整備は“また別の話”なんでね
で関係者合意が成されたのだから、武雄温泉以東の整備は“また別の話”なんでね
142名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:18:08.44ID:c7Ue+HJx なんでフルフルは、自分の願望だけを押し通せるようにできていないルールが悪いとしか考えられないんだろう。
自分のわがまま願望のどこかが間違っているから誰も助けてくれないのは当たり前なのに。
自分のわがまま願望のどこかが間違っているから誰も助けてくれないのは当たり前なのに。
143名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:19:41.19ID:/KMQwg+j >>142
雇用主からそうオーダーを受け取っているのだろ
雇用主からそうオーダーを受け取っているのだろ
145名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:28:53.72ID:y91eAUbj JRQが考える主要拠点駅=アミュプラザの有無
146名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:37:54.12ID:c7Ue+HJx >>143
自民フルフルアホ議員が「全線フル受け入れないと通せんぼしていると言われてしまう」とかアホ講演したら、佐賀は通せんぼするなコピペが乱発するとかとても分かりやすい構造だよねw
自民フルフルアホ議員が「全線フル受け入れないと通せんぼしていると言われてしまう」とかアホ講演したら、佐賀は通せんぼするなコピペが乱発するとかとても分かりやすい構造だよねw
148名無し野電車区
2022/05/02(月) 19:59:03.81ID:EegbIaan149名無し野電車区
2022/05/02(月) 20:04:02.60ID:/KMQwg+j この県知事選にてフル厨派は候補として河野太郎クラスを出さない限り不戦敗確定状態
人工ウイルス兵器の武漢肺炎は全く終息する気配がないし、日本国内は安倍間岸田の不景気継続どころか急速円安でダブルパンチ
不採算路線が確定している西九州新幹線全通計画はそんな状況で進むはずもなく、山プーチン(谷川)シンパも金がなく全区間利用率は低迷
山プーチン(谷川)シンパにも見捨てられたため、JR九州の株主は西九州新幹線切り捨てを高々に主張し始め、JR九州は表面上嫌々内心狂喜状態でそれを受け入れ、800系初期車をN700S長崎車で置換
JR九州と国交省・長崎県の争いは法廷闘争以外解決せず、最高裁判決が出るのはどれだけ早くてもJR九州廃止届提出から6年(運行停止から5年)
ワイはさっさとメンツ区間だけ長崎県がもらい受ける前提で要員育成を始めたらよいと考えている
人工ウイルス兵器の武漢肺炎は全く終息する気配がないし、日本国内は安倍間岸田の不景気継続どころか急速円安でダブルパンチ
不採算路線が確定している西九州新幹線全通計画はそんな状況で進むはずもなく、山プーチン(谷川)シンパも金がなく全区間利用率は低迷
山プーチン(谷川)シンパにも見捨てられたため、JR九州の株主は西九州新幹線切り捨てを高々に主張し始め、JR九州は表面上嫌々内心狂喜状態でそれを受け入れ、800系初期車をN700S長崎車で置換
JR九州と国交省・長崎県の争いは法廷闘争以外解決せず、最高裁判決が出るのはどれだけ早くてもJR九州廃止届提出から6年(運行停止から5年)
ワイはさっさとメンツ区間だけ長崎県がもらい受ける前提で要員育成を始めたらよいと考えている
150名無し野電車区
2022/05/02(月) 20:41:43.49ID:bBI6UTEj 廃止なら佐賀県も買い取り
JR九州から移籍採用で長崎空港新大村駅までなら
観光客の空路玄関口と車両基地で佐賀県も出してやる
長崎空港を使わせてもらって嬉野武雄温泉にを誘致する計画を長崎県が妨害しそうだな
沿線唯一の温泉観光地なんだから短距離アトラクションで佐賀県側も有効活用して観光客に移動してもらって収益にするしかない
JR九州から移籍採用で長崎空港新大村駅までなら
観光客の空路玄関口と車両基地で佐賀県も出してやる
長崎空港を使わせてもらって嬉野武雄温泉にを誘致する計画を長崎県が妨害しそうだな
沿線唯一の温泉観光地なんだから短距離アトラクションで佐賀県側も有効活用して観光客に移動してもらって収益にするしかない
151名無し野電車区
2022/05/02(月) 21:15:42.16ID:4WiZF4Uq 今日もスレが進んでるなと思ったらトリップでラリってる奴が半分で読む気も失せる
152名無し野電車区
2022/05/02(月) 21:27:44.49ID:oBetyiCp どうせリレーが続くんだから
154名無し野電車区
2022/05/02(月) 21:58:55.16ID:/KMQwg+j JR九州が西九州新幹線を廃線化しても、2043年まで誰も買えない
JR九州が西九州新幹線を存続させたとしても、2043年まで施設保有権は得られない
こんな事も知らないクズがばかったーIDコロコロ長崎フル厨
JR九州が西九州新幹線を存続させたとしても、2043年まで施設保有権は得られない
こんな事も知らないクズがばかったーIDコロコロ長崎フル厨
155名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:02:34.23ID:/KMQwg+j 長崎フル厨は全く資料を見ないから
156名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:02:50.97ID:rLpLsG5W 共倒れになったとして、廃止されるのは長崎本線の方だろうね。
既存路線のままだと、駅舎維持に経費はかかるし、
10円20円の運賃値上げですら交渉相手が多過ぎるし、手間隙かかる。
日本全国を見回しても「生活路線だ、廃止不可」の訴えも軽く蹴られているのが現状。
既存路線のままだと、駅舎維持に経費はかかるし、
10円20円の運賃値上げですら交渉相手が多過ぎるし、手間隙かかる。
日本全国を見回しても「生活路線だ、廃止不可」の訴えも軽く蹴られているのが現状。
157名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:06:01.52ID:/KMQwg+j この発言がなければ、リレーを続ける気がJR九州にあると思っていた
古宮九州旅客鉄道株式会社取締役専務執行役員(当時)
「一方、六者合意によります対面乗りかえ方式につきましては、
そもそもフリーゲージトレインが開発されるまでの一時的、暫定的なものとして決定した方式でありますが、
関西方面へは二回の乗換えを要し、時間短縮効果は極めて限定的になることから、
これが長期化、固定化することは、地域の皆様をはじめ、佐賀を訪れるお客様にも乗換えの不便をおかけしてしまうなど、
当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題だというふうに考えているところでございます」
@2020年11月2日 佐賀県議会 令和2年新幹線問題対策等特別委員会
古宮九州旅客鉄道株式会社取締役専務執行役員(当時)
「一方、六者合意によります対面乗りかえ方式につきましては、
そもそもフリーゲージトレインが開発されるまでの一時的、暫定的なものとして決定した方式でありますが、
関西方面へは二回の乗換えを要し、時間短縮効果は極めて限定的になることから、
これが長期化、固定化することは、地域の皆様をはじめ、佐賀を訪れるお客様にも乗換えの不便をおかけしてしまうなど、
当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題だというふうに考えているところでございます」
@2020年11月2日 佐賀県議会 令和2年新幹線問題対策等特別委員会
158名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:06:54.14ID:/KMQwg+j >>156
諫早−長崎間ですねわかります
諫早−長崎間ですねわかります
159名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:10:44.10ID:N8dD5xc3160名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:28:48.05ID:uYGakCRl161名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:33:13.49ID:4WiZF4Uq ヤマプーチンのレガシーたるかどうか次第
162名無し野電車区
2022/05/02(月) 22:48:59.41ID:Dn4+N+U3 >>160
なんで得しない話を聞かにゃならんの?
なんで得しない話を聞かにゃならんの?
164名無し野電車区
2022/05/03(火) 02:30:06.44ID:rWM3GtaS 佐賀県知事の「新たなおはなしがあればいつでもおうかがいする」は、それまでのフル強要話しかしてこない連中にむけてのコメントだからな。今までと同じ話なら既に回答済み(拒否済)で聞く必要もないってことだ。
でもって「新たなおはなしがあれは~」以降、佐賀県庁に押しかけるフルフル連中が皆無なのが現実。現実の与党PTや長崎県関係者もここのフルバカと同じく、佐賀県にたかる発想しかないってことだ。
でもって「新たなおはなしがあれは~」以降、佐賀県庁に押しかけるフルフル連中が皆無なのが現実。現実の与党PTや長崎県関係者もここのフルバカと同じく、佐賀県にたかる発想しかないってことだ。
165名無し野電車区
2022/05/03(火) 04:37:27.10ID:PEpijcQE そして武雄行新幹線は5年で廃止
166名無し野電車区
2022/05/03(火) 04:40:48.20ID:hK+UJ7es で、長崎市が干上がると
167名無し野電車区
2022/05/03(火) 04:44:30.58ID:PEpijcQE そして佐賀県消滅
168名無し野電車区
2022/05/03(火) 05:13:04.18ID:XB36u+cQ 長崎武雄温泉間新幹線を簡単に廃止出来ない理由として[廃止=九州に新たな新幹線整備が不可能になる]という点がある
杜撰な事業計画で税金の無駄遣いをした会社を営業主体指名なんて出来ないからね
杜撰な事業計画で税金の無駄遣いをした会社を営業主体指名なんて出来ないからね
169名無し野電車区
2022/05/03(火) 05:15:04.06ID:gLHgH0LQ 廃線厨は3年じゃなかった?
171名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:14:20.01ID:MGEvfvot 心配しなくてもずっとリレーは続くよ
172名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:17:14.03ID:M7SF9C5F >>164
新たなおはなし=フル以外、今までの同じ話=フルという意味なら
分かりにくい表現に変えているだけで、フル以外の話しか聞かないと言っている訳か
それなら、フル以外の話が出てくることはないから、新たな話はないな
新たなおはなし=フル以外、今までの同じ話=フルという意味なら
分かりにくい表現に変えているだけで、フル以外の話しか聞かないと言っている訳か
それなら、フル以外の話が出てくることはないから、新たな話はないな
173名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:25:06.18ID:MGEvfvot フルでも長崎県が工事負担してJR九州が在来線を現状維持するなら話はきくと思うよ
それがフル規格賛成派の要望通りなんだから
それがフル規格賛成派の要望通りなんだから
174名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:26:41.84ID:fBiykAy7 在来線利便性維持前提が「新たなおはなし」の最低ラインだろうな。
それなしでどんだけフルフルが喚いても全く意味がない。ただでも要らんものは本当にただでも要らない。
それなしでどんだけフルフルが喚いても全く意味がない。ただでも要らんものは本当にただでも要らない。
175名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:40:57.71ID:smuEaQ7o フリゲという未確立新技術を導入する計画で失敗したんだから
責任は開発責任者の国土交通省と運行責任者のJR九州だな
フリゲは金食い虫で採算が合わない
リレーは乗り換えが嫌われ客離れ
廃止になれば国土交通省は税金返金能力はないが面目丸潰れで今までの省の不祥事隠蔽と同様に 自殺者が出るかも
JR九州は採算が合うフリゲを国土交通省や鉄道送迎や車両メーカーなどが国家プロジェクトで開発してくれるのを待っていたら失敗し金食い虫で採算に合わず使い物にならないフリゲになった
JR九州が廃止して税金投入経済効果で裁判になったら
フリゲ失敗の国土交通責任で政府側重大で財務省の整備新幹線予算は返金なし
佐賀県と長崎県の分は全額返金
責任は開発責任者の国土交通省と運行責任者のJR九州だな
フリゲは金食い虫で採算が合わない
リレーは乗り換えが嫌われ客離れ
廃止になれば国土交通省は税金返金能力はないが面目丸潰れで今までの省の不祥事隠蔽と同様に 自殺者が出るかも
JR九州は採算が合うフリゲを国土交通省や鉄道送迎や車両メーカーなどが国家プロジェクトで開発してくれるのを待っていたら失敗し金食い虫で採算に合わず使い物にならないフリゲになった
JR九州が廃止して税金投入経済効果で裁判になったら
フリゲ失敗の国土交通責任で政府側重大で財務省の整備新幹線予算は返金なし
佐賀県と長崎県の分は全額返金
177名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:54:08.38ID:v6/7rHSN 在来線特急毎時4〜5本維持というのが利便性維持条件ならJRQは受容できないから廃駅・減便を進めてヤマプーチンの支持率が落ちるのを待つだろうね
知事選やスポ大の前あたりが濃厚か
知事選やスポ大の前あたりが濃厚か
178名無し野電車区
2022/05/03(火) 06:56:31.63ID:XB36u+cQ179名無し野電車区
2022/05/03(火) 08:36:39.71ID:+ucJwDHX リレーは建設費が増えたからBCが低下したけど利用者の利便性は向上するしJRQも収支改善の見込みはあるんだろうから使用料が建設費に満たないことになるけどそこは仕方ないだろう。
180名無し野電車区
2022/05/03(火) 08:38:39.80ID:WYfRZ0dx なんでミニ新幹線にしなかったんだ?
181名無し野電車区
2022/05/03(火) 08:53:00.02ID:w8HMbywl ミニにしたら佐世保にも延伸しなければならない
そうしたら、大村・諫早・長崎連中の選民思想が崩壊するから奴らが許さなかった
そうしたら、大村・諫早・長崎連中の選民思想が崩壊するから奴らが許さなかった
182名無し野電車区
2022/05/03(火) 08:53:39.72ID:smuEaQ7o JR九州も被害者かつ
採算合うフリゲ条件と短期間リレーで乗り切るつもりが
フリゲ失敗しリレー永久で採算が合わないんだから
裁判でも国土交通省のフリゲ失敗の政府責任しかないかもな
採算合うフリゲ条件と短期間リレーで乗り切るつもりが
フリゲ失敗しリレー永久で採算が合わないんだから
裁判でも国土交通省のフリゲ失敗の政府責任しかないかもな
183名無し野電車区
2022/05/03(火) 08:59:33.12ID:fBiykAy7 ミニは在来線が標準軌化されて運休が生じることが第一の問題。道路事情と需要的にその間のバス代行も困難。
佐賀県的には、在来線他線区との直通乗入れが不可能になり、現行の在来線よりも利便性が落ちることが第二の問題。
結局、関係六者誰もミニは望んでいない。
佐賀県的には、在来線他線区との直通乗入れが不可能になり、現行の在来線よりも利便性が落ちることが第二の問題。
結局、関係六者誰もミニは望んでいない。
184名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:01:20.41ID:smuEaQ7o >>180
ミニ新幹線にすらできないからフリーゲージトレインになった
財務省が頭かたくて在来線速度で時短できなければ在来線改良にすぎず新幹線ではない
小学校算数のはじきの法則レベルの距離と速さが変わっていないんだから時短できない当然の結論
時短名目の3分の2国負担の整備新幹線予算を出せない
さらに単線並列なら上下交換で狭軌複線より時間悪化
複線が必須な輸送密度を誇るし狭軌直通ネットワークも維持しなければならない
ミニ新幹線なんか導入できないし費用負担者もいない愚策だからだ
年単位運休に費用負担者がいなくてどうやってミニ新幹線にするんだ?
ミニ新幹線にすらできないからフリーゲージトレインになった
財務省が頭かたくて在来線速度で時短できなければ在来線改良にすぎず新幹線ではない
小学校算数のはじきの法則レベルの距離と速さが変わっていないんだから時短できない当然の結論
時短名目の3分の2国負担の整備新幹線予算を出せない
さらに単線並列なら上下交換で狭軌複線より時間悪化
複線が必須な輸送密度を誇るし狭軌直通ネットワークも維持しなければならない
ミニ新幹線なんか導入できないし費用負担者もいない愚策だからだ
年単位運休に費用負担者がいなくてどうやってミニ新幹線にするんだ?
185名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:05:02.50ID:6apu8PGw リニア炎上
→佐賀でも新幹線が止まってるらしいぞ
→佐賀の川勝は誰だ
→佐賀でも新幹線が止まってるらしいぞ
→佐賀の川勝は誰だ
186名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:10:38.25ID:fBiykAy7 谷川、そんなに晒し者になっているのかw
187名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:11:30.59ID:smuEaQ7o >>185
逆だろ
長崎県は金がなくなり地理的にも佐賀県しか県境を接していないので佐賀県を悪者にして新幹線をたかっているぞ
人口減少社会を加味しても県庁所在地長崎市の人口急減はひどいんだから
優先順位が違うだろうに
防災ならダムや堤防など治水が先だろうに
ひどいスキームで観光より住民の通勤が優先だろうに
長崎県が悪者になる
逆だろ
長崎県は金がなくなり地理的にも佐賀県しか県境を接していないので佐賀県を悪者にして新幹線をたかっているぞ
人口減少社会を加味しても県庁所在地長崎市の人口急減はひどいんだから
優先順位が違うだろうに
防災ならダムや堤防など治水が先だろうに
ひどいスキームで観光より住民の通勤が優先だろうに
長崎県が悪者になる
188名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:22:30.92ID:VyZKQK+c189名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:27:50.35ID:+ucJwDHX >>188
約束通りFGTの開発が進んでいれば問題なかったんだから国が悪いんだろ。
約束通りFGTの開発が進んでいれば問題なかったんだから国が悪いんだろ。
191名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:33:56.36ID:fBiykAy7 他地域の路線のことなんて、そもそも佐賀県には関係ない話だろ。
他をすすめたければ国土交通省はそのように手続きすれば良いだけ。
他をすすめたければ国土交通省はそのように手続きすれば良いだけ。
192名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:49:05.48ID:5nSVyL/L 現実はリレーだけどな。佐賀県には落ち度が無く。キチガイ長崎発狂
193名無し野電車区
2022/05/03(火) 09:56:11.44ID:fBiykAy7 与党PTが佐賀県を説得できる材料はない、長崎新聞社長が佐賀県の主張は正しいと紙面上で認めざるを得ない程度には、佐賀県には正当性がある
195名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:41:50.76ID:X9/cWugE196名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:49:44.83ID:5nSVyL/L いつものリレー民によるループw
進歩の無い奴
進歩の無い奴
197名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:50:54.76ID:fBiykAy7 >>195
真摯に代案検討しているのって、対面リレーでも構わないのになぜか幅広い協議で速くないFGTとか案を出している佐賀県だけじゃない?
他は、スパ特合意より前に否決された整備新幹線スキーム通りの全線フルを未だに唱えているだけ。何の条件変更もしない否決済み案は代案とはなり得ない。
真摯に代案検討しているのって、対面リレーでも構わないのになぜか幅広い協議で速くないFGTとか案を出している佐賀県だけじゃない?
他は、スパ特合意より前に否決された整備新幹線スキーム通りの全線フルを未だに唱えているだけ。何の条件変更もしない否決済み案は代案とはなり得ない。
198名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:51:10.71ID:hK+UJ7es >>195
代案=リレーでしょ
代案=リレーでしょ
200名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:54:28.79ID:X9/cWugE 全幹法上、長崎ルートは福岡市から佐賀市附近を経て長崎市まで
武雄から長崎まで作って終わりにはならない
武雄から長崎まで作って終わりにはならない
205名無し野電車区
2022/05/03(火) 10:59:44.77ID:6apu8PGw 国益っつー観点はこのスレでは珍しいな
あってもいいかも
佐賀県議は大多数が自民なのに、なぜ反政府的な主張が多いのだろう
権力を持ってる自民党に(前半)タカりたい(後半)心理だろうか?
あってもいいかも
佐賀県議は大多数が自民なのに、なぜ反政府的な主張が多いのだろう
権力を持ってる自民党に(前半)タカりたい(後半)心理だろうか?
206名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:01:46.31ID:+ucJwDHX >>195
開発失敗と約束を守ることは違うんだがそんな事もわからないのか。
失敗しても成功するまでやればいいのに。佐賀県は待ってるみたいだけど。
失敗を許さずフルと言ってるのはJRQや長崎県みたいだけど。
開発失敗と約束を守ることは違うんだがそんな事もわからないのか。
失敗しても成功するまでやればいいのに。佐賀県は待ってるみたいだけど。
失敗を許さずフルと言ってるのはJRQや長崎県みたいだけど。
207名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:01:50.19ID:fBiykAy7 また、国策ガー、自民党ガーのバカループを繰り返したいやつが出てきたか。懲りない連中だ。
208名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:03:19.41ID:6apu8PGw 論理性や合理性より、どちらにすり寄ると自分が得できるか、で行動してるんだろうか
209名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:04:17.79ID:w8HMbywl210名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:05:33.75ID:RpjoHa4x >>195
先ず“武雄温泉迄の整備”という前提での直通模索の技術として軌間可変電車の開発というものが出てきたわけで、武雄温泉迄の整備を標準軌専用にした時点で“開発失敗したら長期リレー運用”なのは明らかでした
失敗した場合の対策を何も残さずに突っ走ったのだから、今更文句を言える立場には無い
先ず“武雄温泉迄の整備”という前提での直通模索の技術として軌間可変電車の開発というものが出てきたわけで、武雄温泉迄の整備を標準軌専用にした時点で“開発失敗したら長期リレー運用”なのは明らかでした
失敗した場合の対策を何も残さずに突っ走ったのだから、今更文句を言える立場には無い
211名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:05:35.12ID:5nSVyL/L まずリレー始まってみて、乗り換え民がどう反応するかだよな。
212名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:06:00.35ID:fBiykAy7 >>208
それ、佐賀県には壊滅的なデメリットしかない全線フルを推進しようとしている佐賀県関係自民党議員やその利権仲間のことだろ
それ、佐賀県には壊滅的なデメリットしかない全線フルを推進しようとしている佐賀県関係自民党議員やその利権仲間のことだろ
214名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:10:59.14ID:6apu8PGw 県議は自民会派が圧倒的多数派…権力政党とのパイプは太く持ちたい
権力政党…新幹線や諫早堤防について推進派
県としての主張は反政府的…権力政党との太いパイプで利益誘導したい
主張・要望と選挙行動がねじれている
大型公共事業に反対するのなら、立憲共産党のようなクソ野党へ投票すべき
権力政党…新幹線や諫早堤防について推進派
県としての主張は反政府的…権力政党との太いパイプで利益誘導したい
主張・要望と選挙行動がねじれている
大型公共事業に反対するのなら、立憲共産党のようなクソ野党へ投票すべき
217名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:18:03.43ID:Psz8IdHQ218名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:18:30.37ID:5nSVyL/L 強要たかり長崎の逆が真理。与党支持でリレー継続だなw
219名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:19:22.25ID:fBiykAy7220名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:25:45.12ID:MGEvfvot フル規格にするなら
国か長崎県が工事負担をしてJR九州が在来線の現状維持をする
JR九州が西日本新幹線の手を引くならJR西日本に運営をお願いする条件で新鳥栖まで繋げてJR九州が在来線を管理する
14駅を新幹線駅にする
新しい提案なら色々ありそうだけど
国か長崎県が工事負担をしてJR九州が在来線の現状維持をする
JR九州が西日本新幹線の手を引くならJR西日本に運営をお願いする条件で新鳥栖まで繋げてJR九州が在来線を管理する
14駅を新幹線駅にする
新しい提案なら色々ありそうだけど
221名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:26:34.87ID:HpJTLCwK222名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:35:33.31ID:D7CeVlaj 家族で出先だが少し時間があいたので開いてみたら必死なのが一人で三人ですみたいなフリして書きまくってて吹いた
お前らアホなことばっかり書き込んでないでちょっとは外に出ろよ
少し暑いくらいではあるが過ごしやすい陽気だぞ
独居者で家族おらんのだろうけど一人ででも出掛けてみろよ
お前らアホなことばっかり書き込んでないでちょっとは外に出ろよ
少し暑いくらいではあるが過ごしやすい陽気だぞ
独居者で家族おらんのだろうけど一人ででも出掛けてみろよ
223名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:38:06.11ID:5nSVyL/L >>219
その通りだよな。タカリ派の「こういうメリットがあるよ」という詐欺にすらなってない、「おれが欲しいから造れ」ではいそうですかと造るバカがいる筈ないよなw
その通りだよな。タカリ派の「こういうメリットがあるよ」という詐欺にすらなってない、「おれが欲しいから造れ」ではいそうですかと造るバカがいる筈ないよなw
224名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:41:00.09ID:Psz8IdHQ >>220
国は2/3を出す気になっているから、残り1/3が問題になっていて、長崎が肩代わりするとしてもその部分だけで済む
(佐賀県に求める同意のうち費用負担の同意は佐賀の負担が0円なら不要となる)
特急の本数維持はJRQが飲めない話だが、スキームで求められているのは並行在来線の分離の同意だけなので
特急の減便・廃止をしても、並行在来線の分離をしなければ、並行在来線分離に関しての佐賀県の同意は不要
国は2/3を出す気になっているから、残り1/3が問題になっていて、長崎が肩代わりするとしてもその部分だけで済む
(佐賀県に求める同意のうち費用負担の同意は佐賀の負担が0円なら不要となる)
特急の本数維持はJRQが飲めない話だが、スキームで求められているのは並行在来線の分離の同意だけなので
特急の減便・廃止をしても、並行在来線の分離をしなければ、並行在来線分離に関しての佐賀県の同意は不要
227名無し野電車区
2022/05/03(火) 11:46:47.62ID:Psz8IdHQ228名無し野電車区
2022/05/03(火) 12:00:53.41ID:QqjS5+XV231名無し野電車区
2022/05/03(火) 12:59:24.04ID:QqjS5+XV >>230
採決以前の問題←理解出来ませんか
西九州新幹線整備に関する協議開始の前から武雄温泉以東のフル規格整備は佐賀によって拒否され、[当面は整備しない]事で合意≒武雄温泉以東のフル規格整備は否決された状態から整備方針の協議が開始された
採決以前の問題←理解出来ませんか
西九州新幹線整備に関する協議開始の前から武雄温泉以東のフル規格整備は佐賀によって拒否され、[当面は整備しない]事で合意≒武雄温泉以東のフル規格整備は否決された状態から整備方針の協議が開始された
233名無し野電車区
2022/05/03(火) 13:13:41.54ID:w8HMbywl >>229
IDコロコロなんか「あんただれ」で一蹴すればいいだけ
IDコロコロなんか「あんただれ」で一蹴すればいいだけ
234名無し野電車区
2022/05/03(火) 13:52:39.91ID:5nSVyL/L まだまだ元気な乗り換え民w
236名無し野電車区
2022/05/03(火) 15:28:06.44ID:gV7ynHGV 採決の俎上にすら上らずに否定された提案は否決されたに等しいからね
237名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:07:46.18ID:PEwl5Akr238名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:13:43.37ID:nFWV8LL5 >>235
鳥栖市は長崎県長崎市として編入なら認める
鳥栖市は長崎県長崎市として編入なら認める
239名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:20:24.89ID:9cARuaLH 不信任決議の前に辞職勧告決議だよな
自民県連はそろそろ検討してみては
たぶん変なアンケ結果を出してる佐賀新聞との癒着あたりを掘れば何かあると思うわ
自民県連はそろそろ検討してみては
たぶん変なアンケ結果を出してる佐賀新聞との癒着あたりを掘れば何かあると思うわ
240名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:21:53.26ID:9cARuaLH 10~30万円くらいでアンケート調査できるので
いろんな調査会社を使って、佐賀新聞がデタラメ調査やってないか調べればいい
いろんな調査会社を使って、佐賀新聞がデタラメ調査やってないか調べればいい
241名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:29:52.62ID:9cARuaLH ここが変だヨ佐賀新聞
http://www.db-search.com/saga/index.php/2695260?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=22523
> 九月定例会で木原議員が御紹介された独自のアンケート調査では、
> フル規格で整備すべきが過半数の五三・三%もあったからでございます。
> (佐賀新聞とは)実に約三九%もの違いです。
> 木原議員のアンケートでは最低限の負担でフル規格で整備すべきという選択肢でございました。
佐賀県民は「最低限の出費で済むならフル規格」が大多数
http://www.db-search.com/saga/index.php/2695260?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=22523
> 九月定例会で木原議員が御紹介された独自のアンケート調査では、
> フル規格で整備すべきが過半数の五三・三%もあったからでございます。
> (佐賀新聞とは)実に約三九%もの違いです。
> 木原議員のアンケートでは最低限の負担でフル規格で整備すべきという選択肢でございました。
佐賀県民は「最低限の出費で済むならフル規格」が大多数
242名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:31:44.04ID:9cARuaLH 山口知事の発言「たとえ負担ゼロでも新幹線は認めない」が
民意によって完全に否定されている形
民意によって完全に否定されている形
243名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:33:39.47ID:9cARuaLH 我ながら良いピックアップだが
このスレだと流れてしまうな
このスレだと流れてしまうな
244名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:33:57.05ID:MGEvfvot フル規格賛成派の要望通りに在来線はJR九州が現状で維持管理してフル規格を繋げたらいい
佐賀県はFGTで必要だった費用くらいは出すでしょう
佐賀県はFGTで必要だった費用くらいは出すでしょう
245名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:35:30.31ID:voKWRqup 県議会選挙だけは避けたいからって、不信任決議から逃げ回る佐賀県自民党w
自民フルフルの独自調査でも53パーセントしか全線フルいないw在来線分離容認前提だと佐賀新聞調査と対して変わらないんじゃないの?
自民フルフルの独自調査でも53パーセントしか全線フルいないw在来線分離容認前提だと佐賀新聞調査と対して変わらないんじゃないの?
246名無し野電車区
2022/05/03(火) 17:41:27.08ID:voKWRqup そもそもが在来線分離とかの現実課題から避けて、佐賀自民フルフルのワガママが全部通ったらが条件のファンタジーアンケートかw
佐賀自民版よそにたかり整備前提じゃんw
そうじゃなければ、
在来線分離回避→要望したけどダメでした
整備費用負担減→要望したけどダメでした
で、現行の条件が「最低限の負担だ」でおしきるやったふり詐欺が前提か?
佐賀自民版よそにたかり整備前提じゃんw
そうじゃなければ、
在来線分離回避→要望したけどダメでした
整備費用負担減→要望したけどダメでした
で、現行の条件が「最低限の負担だ」でおしきるやったふり詐欺が前提か?
248名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:00:16.19ID:v6/7rHSN249名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:08:59.91ID:5uqEys9V250名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:13:05.60ID:voKWRqup >>249
佐賀というより、自民党の体質そのものだろう。
佐賀自民は国にたかり、長崎他の自民は佐賀と国にたかる。国会議員は財務省を敵にまわしたくないから地方負担スキームそのまま地域事情関係なく押しつけて情をもって接しろと恫喝恐喝する。
自分の担当箇所の負担増やすことなくよその負担で整備しろと、地域そっちのけでたかりまくりが自民党。
佐賀というより、自民党の体質そのものだろう。
佐賀自民は国にたかり、長崎他の自民は佐賀と国にたかる。国会議員は財務省を敵にまわしたくないから地方負担スキームそのまま地域事情関係なく押しつけて情をもって接しろと恫喝恐喝する。
自分の担当箇所の負担増やすことなくよその負担で整備しろと、地域そっちのけでたかりまくりが自民党。
251名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:24:20.32ID:nFWV8LL5 >>241
ソースがでたらめ
ソースがでたらめ
252名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:24:55.30ID:nFWV8LL5 ヤマプーチンって谷川と決まったけど?
253名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:29:42.19ID:voKWRqup >>242
在来線分離無し利便性確保確定済みのソースを要求してから40分近くたつけど、まだ出てこないの?
「武雄温泉~新鳥栖間の整備新幹線フル規格はただでも要らない」の根拠を【完全に】覆す大スクープのソースを楽しみにしていたんだけど。やっぱりお前もいつものバカフルフル詐欺師の一員だったってだけかw
在来線分離無し利便性確保確定済みのソースを要求してから40分近くたつけど、まだ出てこないの?
「武雄温泉~新鳥栖間の整備新幹線フル規格はただでも要らない」の根拠を【完全に】覆す大スクープのソースを楽しみにしていたんだけど。やっぱりお前もいつものバカフルフル詐欺師の一員だったってだけかw
254名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:31:20.74ID:E03vvf//255名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:37:03.89ID:nFWV8LL5 木原奉文が行ったアンケートの質問用紙を証拠付きで上げてみろ
なお、自民党佐賀県連は過去にすさまじい機関紙を出している
自民党佐賀県連は(2021年3月)16日付の党機関紙「自由民主」の号外で、九州新幹線西九州(長崎)ルート問題の特集を掲載
://www.nishinippon.co.jp/item/n/708060/
://saga.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/600m/img_f0893930ed1305165437910c2aceb8131395864.jpg
今日までの主な出来事
西九州ルートは、国土の基幹軸形成と西九州の一体的な発展をめざし、
全国整備計画路線の中でも最優先で進めるべきルートと位置付けられていました。
しかしながら、在来線の対応やルート選定等に時間を要し他の線区に大きく遅れを取っています。
○整備5線として昭和47・48年に基本正確・整備計画を決定
○昭和60年、国鉄が駅・ルート党概要発表。佐賀県も環境アセス開始を了承
○JR九州による新ルート案提示
○これ以降、在来線対応を念頭に
・スーパー特急方式
橋梁・トンネル・路盤等の構造物をフル規格で建設して置き、
当面は在来線規格の列車を走らせる。新幹線区間は乗入れ不可能
・ミニ新幹線、フリーゲージトレイン(FGT)方式
レールを3本又は4本敷設し車輪幅の異なる列車を走行、又は車輪幅を2つのレール幅に合わせて変え走行
等を検討してきましたが、踏切事故や冠水による輸送障害、高速走行での安定性、スピード不足による山陽新幹線乗入れ不可等の理由により与党検討委員会としても最終的に断念し、
フル規格での推進を軸に佐賀県との協議を進めるよう国土交通省に指示しました。
それを受け、国土交通省と県による幅広い協議が始められました。
なお、長崎本線肥前山口〜諫早間については、JR九州による設備の無償譲渡と運行、第三セクターによる経営で対応することになっています。
なお、自民党佐賀県連は過去にすさまじい機関紙を出している
自民党佐賀県連は(2021年3月)16日付の党機関紙「自由民主」の号外で、九州新幹線西九州(長崎)ルート問題の特集を掲載
://www.nishinippon.co.jp/item/n/708060/
://saga.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/600m/img_f0893930ed1305165437910c2aceb8131395864.jpg
今日までの主な出来事
西九州ルートは、国土の基幹軸形成と西九州の一体的な発展をめざし、
全国整備計画路線の中でも最優先で進めるべきルートと位置付けられていました。
しかしながら、在来線の対応やルート選定等に時間を要し他の線区に大きく遅れを取っています。
○整備5線として昭和47・48年に基本正確・整備計画を決定
○昭和60年、国鉄が駅・ルート党概要発表。佐賀県も環境アセス開始を了承
○JR九州による新ルート案提示
○これ以降、在来線対応を念頭に
・スーパー特急方式
橋梁・トンネル・路盤等の構造物をフル規格で建設して置き、
当面は在来線規格の列車を走らせる。新幹線区間は乗入れ不可能
・ミニ新幹線、フリーゲージトレイン(FGT)方式
レールを3本又は4本敷設し車輪幅の異なる列車を走行、又は車輪幅を2つのレール幅に合わせて変え走行
等を検討してきましたが、踏切事故や冠水による輸送障害、高速走行での安定性、スピード不足による山陽新幹線乗入れ不可等の理由により与党検討委員会としても最終的に断念し、
フル規格での推進を軸に佐賀県との協議を進めるよう国土交通省に指示しました。
それを受け、国土交通省と県による幅広い協議が始められました。
なお、長崎本線肥前山口〜諫早間については、JR九州による設備の無償譲渡と運行、第三セクターによる経営で対応することになっています。
256名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:39:50.21ID:voKWRqup 形式的に各関係者の意見を取りまとめる与党PTに、知事が直接これだけ完全にフル規格拒否回答をしたら、否決されたってことだ。
与党PTが各関係者にヒヤリングして全員から一致した整備容認の回答得られたら合意成立なんでしょ。その手続きを成り立たせなかったんだから否決だ。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/506103/
与党PTが各関係者にヒヤリングして全員から一致した整備容認の回答得られたら合意成立なんでしょ。その手続きを成り立たせなかったんだから否決だ。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/506103/
258名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:47:35.06ID:E03vvf//261名無し野電車区
2022/05/03(火) 18:53:41.12ID:voKWRqup262名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:03:37.16ID:9cARuaLH すごい反応だな
図星に近いのかね
木原氏のアンケートは議事録内容からして、県議会では共有されてるんだよな
ただこれも県庁にとっては都合がよろしくないようで、佐賀県民向けに公開はされていない
木原氏もネット等には疎いようで、まったく発信できていない
ただし議事録からの推察はできる
そして中村氏の「フル拒否の理由の説明を」という追及に対し、県議会は理由を説明しておらず、ズレた答弁しかできていない
意味不明なレスはスルーします
図星に近いのかね
木原氏のアンケートは議事録内容からして、県議会では共有されてるんだよな
ただこれも県庁にとっては都合がよろしくないようで、佐賀県民向けに公開はされていない
木原氏もネット等には疎いようで、まったく発信できていない
ただし議事録からの推察はできる
そして中村氏の「フル拒否の理由の説明を」という追及に対し、県議会は理由を説明しておらず、ズレた答弁しかできていない
意味不明なレスはスルーします
263名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:05:53.54ID:9cARuaLH 個人的には、佐賀県執行部の情報統制癖がものすごく気になる
264名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:08:36.73ID:nFWV8LL5265名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:10:56.47ID:nFWV8LL5266名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:11:51.30ID:voKWRqup >>262
さっさと在来線分離無し確定済みソースだせよ。「整備新幹線新鳥栖~武雄温泉フル規格はただでもいらない」は「完全に」否定されている状態なんだろ?
さっさと在来線分離無し確定済みソースだせよ。「整備新幹線新鳥栖~武雄温泉フル規格はただでもいらない」は「完全に」否定されている状態なんだろ?
267名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:13:18.95ID:9cARuaLH すげえな
ずっと張り付いてる
ずっと張り付いてる
268名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:15:28.10ID:E03vvf//270名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:22:00.97ID:voKWRqup この発言、全くの根拠なきウソつき確定。
そもそも佐賀新聞アンケートとフルフル自民議員アンケートでは全く前提条件が違うのに、結果の数字が違うのは佐賀新聞のアンケートがおかしいという最初の主張自体、アンケート結果の読み方を全く知らないバカだと自白していたんだがなw
県議アンケートは、県議自身が「佐賀県の負担を最低限にする」前提にしていると他の結果と一緒くたにできない旨を発言している。なのにそのあとで一緒くたにして発言しているところは、フルフルの詭弁印象操作そのものなんだけど。
242 名無し野電車区 [sage] 2022/05/03(火) 17:31:44.04 ID:9cARuaLH
山口知事の発言「たとえ負担ゼロでも新幹線は認めない」が
民意によって完全に否定されている形
そもそも佐賀新聞アンケートとフルフル自民議員アンケートでは全く前提条件が違うのに、結果の数字が違うのは佐賀新聞のアンケートがおかしいという最初の主張自体、アンケート結果の読み方を全く知らないバカだと自白していたんだがなw
県議アンケートは、県議自身が「佐賀県の負担を最低限にする」前提にしていると他の結果と一緒くたにできない旨を発言している。なのにそのあとで一緒くたにして発言しているところは、フルフルの詭弁印象操作そのものなんだけど。
242 名無し野電車区 [sage] 2022/05/03(火) 17:31:44.04 ID:9cARuaLH
山口知事の発言「たとえ負担ゼロでも新幹線は認めない」が
民意によって完全に否定されている形
271名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:24:22.97ID:voKWRqup272名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:25:12.57ID:gV7ynHGV >>260
だよ?全線フル規格整備は[在来線分離前提なら要りません]と佐賀が最初から拒否したからね
だから、佐賀が妥協出来る範囲として“武雄温泉迄(佐賀的には肥前山口迄)の新線建設整備”で協議が開始された
要は、長崎本線の単線区間(諫早肥前山口間)だけでも整備新幹線として“暫定的に先行整備”しましょうと
だよ?全線フル規格整備は[在来線分離前提なら要りません]と佐賀が最初から拒否したからね
だから、佐賀が妥協出来る範囲として“武雄温泉迄(佐賀的には肥前山口迄)の新線建設整備”で協議が開始された
要は、長崎本線の単線区間(諫早肥前山口間)だけでも整備新幹線として“暫定的に先行整備”しましょうと
273名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:26:46.58ID:9cARuaLH 根拠さえ明確なら、前提条件の違いなど加味した上で
ある程度統合することはできるんだが
まぁ話の通じる人と話しができりゃ、個人的には不満はないよ
ずっと5chに張り付いてるような偏執狂とは意思疎通不可な確率の方が高いだろうな
ある程度統合することはできるんだが
まぁ話の通じる人と話しができりゃ、個人的には不満はないよ
ずっと5chに張り付いてるような偏執狂とは意思疎通不可な確率の方が高いだろうな
274名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:28:08.15ID:voKWRqup 佐賀県知事の「ただでもいらない」の根拠も分からないバカがまだ恥の上塗りをしているw
275名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:28:25.97ID:Psz8IdHQ276名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:28:31.89ID:nFWV8LL5277名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:32:24.52ID:nFWV8LL5 >>275
済む
手詰まり状態に陥ったから、佐賀県鳥栖市を長崎県長崎市にすることで、九州新幹線長崎ルートは筑紫平野分岐と長崎市が同一地点にあることから同市編入で整備完了となる
佐賀市附近自体、函館市附近となっている新函館北斗駅がどの自治体にあるかわかれば何も問題ないことが証明される
済む
手詰まり状態に陥ったから、佐賀県鳥栖市を長崎県長崎市にすることで、九州新幹線長崎ルートは筑紫平野分岐と長崎市が同一地点にあることから同市編入で整備完了となる
佐賀市附近自体、函館市附近となっている新函館北斗駅がどの自治体にあるかわかれば何も問題ないことが証明される
278名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:33:22.17ID:9cARuaLH 俺の妄想じゃなく、佐賀県議の質疑なんだが
279名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:33:35.62ID:nFWV8LL5 また長崎フル厨ID:9cARuaLHが新しい言い訳を作ったから、愉快愉快
280名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:33:49.69ID:9cARuaLH こんなに頭悪い人が同時発生できるものなのか
281名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:35:42.69ID:9cARuaLH よほど反対派に都合が悪いようだ
良い発見だったようだな
ぜひ活用してもらいたい
良い発見だったようだな
ぜひ活用してもらいたい
282名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:36:08.71ID:voKWRqup この妄言は佐賀県議の質疑なんだとw
だったら、この発言の議事録を要求をしないわけにはいかないw
242 名無し野電車区 [sage] 2022/05/03(火) 17:31:44.04 ID:9cARuaLH
山口知事の発言「たとえ負担ゼロでも新幹線は認めない」が
民意によって完全に否定されている形
だったら、この発言の議事録を要求をしないわけにはいかないw
242 名無し野電車区 [sage] 2022/05/03(火) 17:31:44.04 ID:9cARuaLH
山口知事の発言「たとえ負担ゼロでも新幹線は認めない」が
民意によって完全に否定されている形
283名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:37:12.07ID:nFWV8LL5 ID:9cARuaLHが活用とほざいても、ソースがないものをどう活用しろという根本的矛盾が発生する
信用に値しないデータを張るのはデママックスと同じ
信用に値しないデータを張るのはデママックスと同じ
284名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:37:52.93ID:MGEvfvot 佐賀県内のフル規格賛成派の要望通りに在来線は現状でJR九州が維持管理して繋げたらいいやん
佐賀県はFGTで負担するはずだった金額くらいは負担するはずよ
佐賀県はFGTで負担するはずだった金額くらいは負担するはずよ
285名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:39:25.62ID:nFWV8LL5 ID:9cARuaLHは末尾4番目のレスをやらない習性がある
287名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:41:29.04ID:9cARuaLH 信用に値しない、と言えば思い出したが、
佐賀新聞の有権者100人調査も、調査方法なんかがよくわからないんだよな
佐賀新聞の有権者100人調査も、調査方法なんかがよくわからないんだよな
288名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:42:29.87ID:E03vvf// >>271
FGTの開発に失敗しても、全線フルなら長崎から博多まで直通できるし、武雄温泉~長崎のフル規格も無駄にならない
佐賀が求めている案というか佐賀が満足する案は国交省が満足できず、それはFGTの対案として不十分とも言えるのかも
FGTの開発に失敗しても、全線フルなら長崎から博多まで直通できるし、武雄温泉~長崎のフル規格も無駄にならない
佐賀が求めている案というか佐賀が満足する案は国交省が満足できず、それはFGTの対案として不十分とも言えるのかも
289名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:42:45.31ID:nFWV8LL5 ID:9cARuaLHはまず自らの妄想ソースを出そうね
290名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:45:05.31ID:9cARuaLH ああ、やっとわかった
なんか場の雰囲気で勝とうとしてるのか
あまりにも不毛すぎて思いつかなかったわ
なんか場の雰囲気で勝とうとしてるのか
あまりにも不毛すぎて思いつかなかったわ
291名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:45:06.83ID:nFWV8LL5292名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:45:52.07ID:nFWV8LL5 ID:9cARuaLHがハゲと判明
293名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:47:59.88ID:E03vvf//294名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:49:54.92ID:voKWRqup >>288
佐賀は対面リレーでも良いんだから、本来案を出す必要もない。というか、FGT断念の認識すらしてないのに、なぜか対案出しているある意味お人好し。
佐賀は対面リレーでも良いんだから、本来案を出す必要もない。というか、FGT断念の認識すらしてないのに、なぜか対案出しているある意味お人好し。
296名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:55:24.21ID:PEwl5Akr297名無し野電車区
2022/05/03(火) 19:59:23.99ID:BDNBWxJa 佐賀県が新鳥栖ー武雄温泉の建設に合意して、
工事を始められたら、その区間にはトンネルを
造る必要がないので、武雄温泉ー長崎の
工事期間よりは短い期間で完成できると予想される。
一方で、佐賀平野の軟弱地盤箇所を
どのように強化して建設していくかが、
問題とされる。
工事を始められたら、その区間にはトンネルを
造る必要がないので、武雄温泉ー長崎の
工事期間よりは短い期間で完成できると予想される。
一方で、佐賀平野の軟弱地盤箇所を
どのように強化して建設していくかが、
問題とされる。
298名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:00:54.92ID:nFWV8LL5 >>296
関係なし
1991年に短絡コースを出した後からずっと佐賀県歴代知事全員「(今の)新鳥栖−武雄温泉間は在来線流用」と言い続けている
押し売りは法律により禁じられていますので念のため
九州新幹線長崎ルートは西九州新幹線廃止を持って削除することが最善であろう
そのころにはヤマプーチンの谷川も議員辞職しているかあの世へ逝っているし
関係なし
1991年に短絡コースを出した後からずっと佐賀県歴代知事全員「(今の)新鳥栖−武雄温泉間は在来線流用」と言い続けている
押し売りは法律により禁じられていますので念のため
九州新幹線長崎ルートは西九州新幹線廃止を持って削除することが最善であろう
そのころにはヤマプーチンの谷川も議員辞職しているかあの世へ逝っているし
299名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:01:13.22ID:ZUn21LmB 佐賀県が納得するなら是非フルで繋ぐべき
しかし現実はデメリットだらけで永久リレー
簡単なことだね
しかし現実はデメリットだらけで永久リレー
簡単なことだね
300名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:06:40.52ID:Psz8IdHQ301名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:12:45.44ID:nFWV8LL5302名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:14:07.33ID:PEwl5Akr304名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:15:50.66ID:E03vvf//305名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:17:08.27ID:PEwl5Akr 鳥栖市は歴史的に、長崎県に編入するなら対馬市編入だろう
307名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:19:58.38ID:Psz8IdHQ308名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:24:57.40ID:fEal28I2 佐賀駅周辺
https://youtu.be/GBri_Bxm6PM
長崎駅周辺
https://youtu.be/uKMTXjDOoEc
佐世保駅周辺
https://youtu.be/OTuh1Fntxf0
こうやって駅周辺を比べてみると佐賀が長崎を逆恨みする心境も多少は理解は出来るが、長崎以外にまで迷惑かけるのは程々にしとかないといけないよね
かもめ市場ってよかモン市場みたいなのが出来るってことかね?
https://youtu.be/GBri_Bxm6PM
長崎駅周辺
https://youtu.be/uKMTXjDOoEc
佐世保駅周辺
https://youtu.be/OTuh1Fntxf0
こうやって駅周辺を比べてみると佐賀が長崎を逆恨みする心境も多少は理解は出来るが、長崎以外にまで迷惑かけるのは程々にしとかないといけないよね
かもめ市場ってよかモン市場みたいなのが出来るってことかね?
309名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:30:28.82ID:voKWRqup >>304
永遠にいってろw既にお前らは国土交通省から梯子外されていると思うけどなw
「佐賀県の合意なく事前環境アセスメント含むあらゆる整備行為を行わない」を国土交通省と佐賀県が相互公文書で取り交わした時点で、全線フルを国土交通省は実質諦めている。幅広い協議開始で、対面リレー含む五方式どれに落ち着いても構わないという官僚責任回避の準備も整っているし。
永遠にいってろw既にお前らは国土交通省から梯子外されていると思うけどなw
「佐賀県の合意なく事前環境アセスメント含むあらゆる整備行為を行わない」を国土交通省と佐賀県が相互公文書で取り交わした時点で、全線フルを国土交通省は実質諦めている。幅広い協議開始で、対面リレー含む五方式どれに落ち着いても構わないという官僚責任回避の準備も整っているし。
310名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:31:54.89ID:ZUn21LmB 現実はリレー
リレー民=長崎 が定着するだろう
リレー民=長崎 が定着するだろう
311名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:32:24.16ID:QdqHtPmp 法令改正なら、長崎新幹線を武雄市から長崎市までに制定し直すより
あたおか知事が新幹線を通せんぼしたら国土交通大臣が新幹線建設を執行できるようにするだろうな
あたおか知事が新幹線を通せんぼしたら国土交通大臣が新幹線建設を執行できるようにするだろうな
312名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:33:45.15ID:nFWV8LL5314名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:48:48.10ID:aVyGrydT JR九州は「リレーでも新幹線開業」という踏み込んだ判断の裏には、
在来線での将来性には否定的ということもあるんだろう。
佐賀市が九州屈指の大都市になれば、
将来性・収益性の観点から在来線の拡充も見込めるが、
現場レベルで緩やかな発展速度で推移するなら在来線は整理集約の対象だよ。
少なくとも、「リレー新幹線失敗・廃止」→「在来線復活」は無いぞw
在来線での将来性には否定的ということもあるんだろう。
佐賀市が九州屈指の大都市になれば、
将来性・収益性の観点から在来線の拡充も見込めるが、
現場レベルで緩やかな発展速度で推移するなら在来線は整理集約の対象だよ。
少なくとも、「リレー新幹線失敗・廃止」→「在来線復活」は無いぞw
315名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:49:28.86ID:nFWV8LL5 >>514に期待
316名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:52:15.72ID:hK+UJ7es >>314
同じ結果になるなら無駄金出すのは愚かだよねえ
同じ結果になるなら無駄金出すのは愚かだよねえ
318名無し野電車区
2022/05/03(火) 20:55:53.28ID:nFWV8LL5320名無し野電車区
2022/05/03(火) 21:09:49.79ID:QdqHtPmp 佐賀は新幹線か在来線か、という近視眼しかもたないようだが
現実は、鉄道か道路か、だ
大隈重信の狭軌鉄道は長い目でみれば大都市圏以外では道路に勝てない
現実は、鉄道か道路か、だ
大隈重信の狭軌鉄道は長い目でみれば大都市圏以外では道路に勝てない
321名無し野電車区
2022/05/03(火) 21:20:39.52ID:hK+UJ7es >>320
だったら新幹線より道路に投資すべきだろ
だったら新幹線より道路に投資すべきだろ
322名無し野電車区
2022/05/03(火) 21:22:39.54ID:nFWV8LL5323名無し野電車区
2022/05/03(火) 21:49:35.33ID:Psz8IdHQ324名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:08:33.67ID:9t6Hx153 >>309
「佐賀県の合意なく事前環境アセスメント含むあらゆる整備行為を行わない」って話は
国土交通省と佐賀県が相互公文書を取り交わしていたんだ
まあ、国交省から見れば、その挑戦をしなければ準備行為ができなかった訳だから変わらないけどな
幅広い協議は、佐賀と協議するために五方式の比較を議題にしているが
国交省としてはフル以外に収束することはないと思っているけどな
「佐賀県の合意なく事前環境アセスメント含むあらゆる整備行為を行わない」って話は
国土交通省と佐賀県が相互公文書を取り交わしていたんだ
まあ、国交省から見れば、その挑戦をしなければ準備行為ができなかった訳だから変わらないけどな
幅広い協議は、佐賀と協議するために五方式の比較を議題にしているが
国交省としてはフル以外に収束することはないと思っているけどな
325名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:17:34.57ID:nFWV8LL5326名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:18:35.24ID:nFWV8LL5 @般若心経
327名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:22:59.95ID:voKWRqup >>324
幅広い協議、結論出なくて終了でも現状合意維持(対面リレー)だからね。
対面リレー不便と思うなら、それなりに練った解消案を携えて次の協議は(国土交通省側は)開催を提案してくるんでしょう、と佐賀県側はハードルあげているし、次の協議開催ですらなかなか決まらないんじゃないの。
幅広い協議、結論出なくて終了でも現状合意維持(対面リレー)だからね。
対面リレー不便と思うなら、それなりに練った解消案を携えて次の協議は(国土交通省側は)開催を提案してくるんでしょう、と佐賀県側はハードルあげているし、次の協議開催ですらなかなか決まらないんじゃないの。
328名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:36:18.84ID:z/YxmzWo329名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:38:53.23ID:ZUn21LmB リレー民はリレー造ったくせにw
まず自分の行いを鑑みような。アホ
まず自分の行いを鑑みような。アホ
330名無し野電車区
2022/05/03(火) 22:43:20.34ID:hK+UJ7es >>328
長崎の傀儡、古川知事が長崎に譲歩してしまったせいだな。
長崎の傀儡、古川知事が長崎に譲歩してしまったせいだな。
331名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:02:32.50ID:qPqeTIpK333名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:11:16.47ID:Psz8IdHQ334名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:20:13.79ID:voKWRqup >>333
地方負担割合変更法改正も、「佐賀県が全線フルを希望して負担軽減を要望してきた場合には」国土交通省は法改正が可能か検討をできるかも、なんて観測記事が出たくらいだから現実は厳しいだろうな。
その記事でも「実際の法改正には他道府県・路線の関係もあり実現には大きな課題」と実現困難という結論だった。
地方負担割合変更法改正も、「佐賀県が全線フルを希望して負担軽減を要望してきた場合には」国土交通省は法改正が可能か検討をできるかも、なんて観測記事が出たくらいだから現実は厳しいだろうな。
その記事でも「実際の法改正には他道府県・路線の関係もあり実現には大きな課題」と実現困難という結論だった。
336名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:36:19.21ID:JgauHOiA 僻地人生なんて100連休でもお断りだけどなw
337名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:41:49.06ID:Psz8IdHQ >>334
過去に長崎に負担を聞いた時も、佐賀の軽減を検討した時も、佐賀も長崎も負担する中途半端な検討なんですよね
佐賀から見たら新幹線が要らないのに負担が残り、長崎から見たら佐賀に新駅ができて佐賀が得するように見える
思い切って、佐賀の新たな負担0円で、佐賀県内に新駅を作らない案を考えるべきだろう
今までは、新駅があっても無くても負担が発生していたが、新駅がなければ負担を無くせるというのは新たな規格となる
過去に長崎に負担を聞いた時も、佐賀の軽減を検討した時も、佐賀も長崎も負担する中途半端な検討なんですよね
佐賀から見たら新幹線が要らないのに負担が残り、長崎から見たら佐賀に新駅ができて佐賀が得するように見える
思い切って、佐賀の新たな負担0円で、佐賀県内に新駅を作らない案を考えるべきだろう
今までは、新駅があっても無くても負担が発生していたが、新駅がなければ負担を無くせるというのは新たな規格となる
338名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:51:36.82ID:ZUn21LmB 駅無し特急廃止ならタダでも要らんと思うけど、まぁまず話付けてやってみたら良いんじゃないかな?
339名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:53:01.01ID:voKWRqup >>337
結局、JRQが佐賀需要抜きの路線だと収益見込めないと、基本五原則を満たせないで終了だろうけどな。
あと長崎のたかりまくり連中だと、福岡にも便益あるとか喚いて整備費用たかって相変わらずもめまくるんだろう。
結局、JRQが佐賀需要抜きの路線だと収益見込めないと、基本五原則を満たせないで終了だろうけどな。
あと長崎のたかりまくり連中だと、福岡にも便益あるとか喚いて整備費用たかって相変わらずもめまくるんだろう。
340名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:54:45.37ID:cyt7llTL >>337
武雄温泉駅に0番ホームを増設して、「武雄温泉駅と嬉野温泉駅に停車するのは武雄温泉駅0番ホーム折返し便のみとし、長崎~博多/新大阪便は武雄温泉駅と嬉野温泉駅には不停車とする。」との念書をJRに発行して貰って、それを添付しての交渉にしないと協議入りすら出来ないね
武雄温泉駅に0番ホームを増設して、「武雄温泉駅と嬉野温泉駅に停車するのは武雄温泉駅0番ホーム折返し便のみとし、長崎~博多/新大阪便は武雄温泉駅と嬉野温泉駅には不停車とする。」との念書をJRに発行して貰って、それを添付しての交渉にしないと協議入りすら出来ないね
341名無し野電車区
2022/05/03(火) 23:59:52.87ID:voKWRqup JRQにとっては対面リレーだけ一路線運営とどっちが収益的に厳しいんだかw
342名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:00:35.21ID:jnREfkC5343名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:03:06.81ID:cOAH/C3J やってみろよ
静岡方式で塞き止めてやるから
ザマァ
静岡方式で塞き止めてやるから
ザマァ
344名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:07:46.26ID:sCDu+IRK 佐賀同意不要は無理だろ。しかもここは在来線活用するとかなんだろ?前に誰か言ってたけど、「線路を残す」だけだと悪意があれば骨抜きに出来るけど
345名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:11:19.28ID:5aGfN4gg 博多方面新幹線武雄温泉通過、博多~武雄温泉在来線特急骨抜きだと佐世保線もめちゃくちゃになるな。
長崎県の政策とは思えない酷さだ。
長崎県の政策とは思えない酷さだ。
346名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:24:34.32ID:r3ybP9kq >>333
国交省的には、FGT失敗を誤魔化すために、佐賀のたっての希望で全線フルで作ることにしないと不味いんじゃないかね?
で、それは当然無理なので、国交省自ら作ることをやめたFGTの完成待ちのリレーが続くと。
国交省的には、FGT失敗を誤魔化すために、佐賀のたっての希望で全線フルで作ることにしないと不味いんじゃないかね?
で、それは当然無理なので、国交省自ら作ることをやめたFGTの完成待ちのリレーが続くと。
347名無し野電車区
2022/05/04(水) 00:35:34.27ID:mPUIw7oj フリゲ →×
採算が取れない@JR九州
240km/h以下は実用化可能@国交省鉄道局
200km/h程度で充分@実測佐賀県
それでも国交省したくない
↓
自腹新幹線&フル整備新幹線 →×
並行在来線切り離し実質要求@JR九州
並行在来線切り離し不可@佐賀県(一貫した主張。許認可権あり)
↓
ミニ整備新幹線 →×
案の一つ@与党PT
とにかくフル整備新幹線@JR九州
完全拒否@長崎県
↓
スーパー特急整備新幹線 →×
フリゲを拒絶したJR九州・国交省の責任@佐賀県
改軌費用負担お断り@国交省
とにかくフル整備新幹線@JR九州
↓
西九州新幹線いつまでJR九州として運転 →早期に廃止
「当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題」@JR九州
乗らない@長崎新幹線全通派
↓
ヤマプーチン(=谷川)の面子
長崎県民にとっては至上命題@長崎新幹線全通派
→長崎県交通局が新大村−長崎間を運営すればよい
採算が取れない@JR九州
240km/h以下は実用化可能@国交省鉄道局
200km/h程度で充分@実測佐賀県
それでも国交省したくない
↓
自腹新幹線&フル整備新幹線 →×
並行在来線切り離し実質要求@JR九州
並行在来線切り離し不可@佐賀県(一貫した主張。許認可権あり)
↓
ミニ整備新幹線 →×
案の一つ@与党PT
とにかくフル整備新幹線@JR九州
完全拒否@長崎県
↓
スーパー特急整備新幹線 →×
フリゲを拒絶したJR九州・国交省の責任@佐賀県
改軌費用負担お断り@国交省
とにかくフル整備新幹線@JR九州
↓
西九州新幹線いつまでJR九州として運転 →早期に廃止
「当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題」@JR九州
乗らない@長崎新幹線全通派
↓
ヤマプーチン(=谷川)の面子
長崎県民にとっては至上命題@長崎新幹線全通派
→長崎県交通局が新大村−長崎間を運営すればよい
348名無し野電車区
2022/05/04(水) 01:18:24.72ID:FZ52olcD >>133
法改正せんでも国の事業としてやるなら上級官庁なんだからできるだろ。ただ、佐賀は費用負担と並行在来線について整備方式だと承服出来ないと言ってるんだから、整備方式でない、東海道や山陽と同じように整備すればいいだけだろ。あなたは日本語の理解に非常に難があるよねいわゆる、知的障害の部類だよね。
法改正せんでも国の事業としてやるなら上級官庁なんだからできるだろ。ただ、佐賀は費用負担と並行在来線について整備方式だと承服出来ないと言ってるんだから、整備方式でない、東海道や山陽と同じように整備すればいいだけだろ。あなたは日本語の理解に非常に難があるよねいわゆる、知的障害の部類だよね。
349名無し野電車区
2022/05/04(水) 04:46:52.19ID:r3ybP9kq 国の事業としてやる価値がないってことよ
350名無し野電車区
2022/05/04(水) 05:55:28.82ID:8RDuDlif 国直轄なら並行在来線分離が叶わず、JRQが運営拒否するだけ(国営新幹線にする?)
351名無し野電車区
2022/05/04(水) 08:16:55.48ID:6h8eGfUv >>350
それって、国によるJR路線潰しになるんじゃないの。
佐賀はJRQに赤字路線(対面リレー?)運営を民間企業に押し付けるなとか(JRQはFGT断念言い出した時に撤退可能だったのに自らの意思で対面リレーを続けているんだが)いつも批判しているのに、国直轄新幹線で特急なき在来線をJRQに押し付けるのは気にしないみたいだな。
それって、国によるJR路線潰しになるんじゃないの。
佐賀はJRQに赤字路線(対面リレー?)運営を民間企業に押し付けるなとか(JRQはFGT断念言い出した時に撤退可能だったのに自らの意思で対面リレーを続けているんだが)いつも批判しているのに、国直轄新幹線で特急なき在来線をJRQに押し付けるのは気にしないみたいだな。
352名無し野電車区
2022/05/04(水) 08:39:52.76ID:/sO0L5B5 >>348
法改正しないと国直轄で整備できないよ
機構が整備するなら地方が1/3しなけばならず
国か国有鉄道か独法か公団かが建設主体になれば整備できるが
機構以外の場合、営業主体と異なる建設主体は第三種鉄道事業者になる
法改正しないと国直轄で整備できないよ
機構が整備するなら地方が1/3しなけばならず
国か国有鉄道か独法か公団かが建設主体になれば整備できるが
機構以外の場合、営業主体と異なる建設主体は第三種鉄道事業者になる
353名無し野電車区
2022/05/04(水) 08:55:30.89ID:a5J2MIAG 法改正は国民の総意がないとできない
佐賀の地域エゴでタダで新幹線作るなんて法改正、与党内で猛反発くらってできるわけがない
佐賀の地域エゴでタダで新幹線作るなんて法改正、与党内で猛反発くらってできるわけがない
354名無し野電車区
2022/05/04(水) 08:59:10.43ID:d8wH2aYP 戦争という圧倒的な現実
金銭問題や圧倒的多数与党という現実
に
原理原則ガー憲法ガーつって対抗しようとしているどこぞの党のようだよね
金銭問題や圧倒的多数与党という現実
に
原理原則ガー憲法ガーつって対抗しようとしているどこぞの党のようだよね
355名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:02:59.82ID:wFU1NwII356名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:11:50.35ID:/sO0L5B5357名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:22:11.00ID:lS2ecrWR >>353
法改正は賛成多数の投票があればできるんじゃない?
国民の総意とか反対意見を許さない独裁国家ですか?
国に喧嘩売ってるヤマプーチンを誰か止めてやれよ
粛清しすぎて周りにはイエスマンしか残ってないか
法改正は賛成多数の投票があればできるんじゃない?
国民の総意とか反対意見を許さない独裁国家ですか?
国に喧嘩売ってるヤマプーチンを誰か止めてやれよ
粛清しすぎて周りにはイエスマンしか残ってないか
358名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:27:47.35ID:sCDu+IRK 安定の永久リレーだねw
359名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:38:51.58ID:6h8eGfUv 他の整備新幹線関係地域の反発とかも想像できないのが長崎フルフルの能力の限界なんだろうな。
なんで長崎のところは三セクにならなかったり負担割合調整を許して、おらが県のときは駄目だったんだというクレームが、法改正賛成議員の多くの選挙区から殺到するんだぞw
結局フルごり押し可能法改正なんて、出すことを検討なんてはじめたら自民党内でグダグダになって腰砕けになるだろう。佐賀県議会の事前アセスメント受け入れろ決議と同じような展開。
なんで長崎のところは三セクにならなかったり負担割合調整を許して、おらが県のときは駄目だったんだというクレームが、法改正賛成議員の多くの選挙区から殺到するんだぞw
結局フルごり押し可能法改正なんて、出すことを検討なんてはじめたら自民党内でグダグダになって腰砕けになるだろう。佐賀県議会の事前アセスメント受け入れろ決議と同じような展開。
360名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:43:09.44ID:lS2ecrWR ヤマプーチン独裁で安定してるという事か
361名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:44:53.66ID:6h8eGfUv 谷川、独裁するほどの力あるのか。あんな無能なのに。
363名無し野電車区
2022/05/04(水) 09:51:25.36ID:r3ybP9kq >>361
長崎県民がそれに輪をかけた無能だからな
長崎県民がそれに輪をかけた無能だからな
364名無し野電車区
2022/05/04(水) 10:06:18.29ID:JCliDfvk おい佐賀ナンバーの車がJR奈良駅のロータリーに凸して奈良交通バスを通せんぼしてたぞ
佐賀民は他府県民を通せんぼするのが県民性か?
佐賀民は他府県民を通せんぼするのが県民性か?
365名無し野電車区
2022/05/04(水) 10:54:38.54ID:sCDu+IRK 精神病長崎県民のゴールデンウィーク旅行ww
366名無し野電車区
2022/05/04(水) 12:19:51.24ID:lS2ecrWR ヤマプーチンは佐賀県知事ですよ
山口はヤマグチと読む、谷川はタニガワと読む、小学生でも読める
山口はヤマグチと読む、谷川はタニガワと読む、小学生でも読める
367名無し野電車区
2022/05/04(水) 14:46:07.52ID:6h8eGfUv 客観的情勢を全く理解していなく、高圧的に利己自分勝手行動をとって自爆しているのは、長崎ルートにおいては谷川の右に出る者はいない
368名無し野電車区
2022/05/04(水) 14:50:11.64ID:O5nMD7pe 結果リレーだしな
370名無し野電車区
2022/05/04(水) 18:09:16.04ID:Bm44kxUT 佐賀爺って義務教育受けてないの?
121 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:08:38.68 ID:UQWE/CHi0 [1/3]
すぐ日本語が変になるよな
122 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:15:17.90 ID:u+i6Zx6B0 [3/3]
>>121
義務教育受けた親のコネだけが自慢の愛国者様ですか
成人式でタイムカプセル掘り起こす儀式に参加しました?
123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:20:23.65 ID:UQWE/CHi0 [2/3]
ものすごいコンプレックスを抱えてそうだな
愛国者様とかどっから出てくるんだww
124 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:21:20.23 ID:UQWE/CHi0 [3/3]
もしかして義務教育を満足に受けられなかったのかな
まぁ俺の知ったこっちゃないが
121 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:08:38.68 ID:UQWE/CHi0 [1/3]
すぐ日本語が変になるよな
122 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:15:17.90 ID:u+i6Zx6B0 [3/3]
>>121
義務教育受けた親のコネだけが自慢の愛国者様ですか
成人式でタイムカプセル掘り起こす儀式に参加しました?
123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:20:23.65 ID:UQWE/CHi0 [2/3]
ものすごいコンプレックスを抱えてそうだな
愛国者様とかどっから出てくるんだww
124 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:21:20.23 ID:UQWE/CHi0 [3/3]
もしかして義務教育を満足に受けられなかったのかな
まぁ俺の知ったこっちゃないが
372名無し野電車区
2022/05/04(水) 21:46:44.81ID:9a8y8pS7 福知山線の谷川駅はタニカワだな
373名無し野電車区
2022/05/05(木) 02:47:51.02ID:ftv3frXI 愛媛>長崎
松山>>長崎市
人口も経済も産業も新幹線皆無な愛媛(松山)に勝て無いのが僻地長崎w
谷川を支持したり、全フル化しろとゴネる異常な村に佐賀がキレるのは当たり前体操
松山>>長崎市
人口も経済も産業も新幹線皆無な愛媛(松山)に勝て無いのが僻地長崎w
谷川を支持したり、全フル化しろとゴネる異常な村に佐賀がキレるのは当たり前体操
374名無し野電車区
2022/05/05(木) 04:18:08.90ID:mwjsY7Jw375名無し野電車区
2022/05/05(木) 05:49:45.36ID:cDpBTY8I >>374
長崎県、特に長崎市や諫早市などの人口が多ければ佐賀県も人口後背地効果で譲歩どころか積極誘致する
北海道札幌市人口の青森県の東北北海道新幹線と同じ
長崎市なんて人口わずか40万に人口減少社会を加味してもひどい減少ぶり
だから佐賀県が武雄温泉までのかろうじて観光効果が上回り部分的にしかフル規格に合意しない
長崎県、特に長崎市や諫早市などの人口が多ければ佐賀県も人口後背地効果で譲歩どころか積極誘致する
北海道札幌市人口の青森県の東北北海道新幹線と同じ
長崎市なんて人口わずか40万に人口減少社会を加味してもひどい減少ぶり
だから佐賀県が武雄温泉までのかろうじて観光効果が上回り部分的にしかフル規格に合意しない
376名無し野電車区
2022/05/05(木) 06:11:23.41ID:cDpBTY8I もっと人口が多くて金も潤沢だった高度経済成長期やバブル期のむつ念書当時にさっさと作っておけば人口が減少して並行在来線の維持が困難でも後年の人口減少で利用者減少で赤字切り捨てができる
最低でもミニ新幹線を狭軌複線の隣に単線でも良いので線増形態で作っておかなければならなかった
今からは佐賀県民世論と立場で無理だな
最低でもミニ新幹線を狭軌複線の隣に単線でも良いので線増形態で作っておかなければならなかった
今からは佐賀県民世論と立場で無理だな
378名無し野電車区
2022/05/05(木) 07:56:09.40ID:rfz6RZN0379名無し野電車区
2022/05/05(木) 08:32:12.28ID:gI0VjB7l > 今からは佐賀県民世論と立場で無理だな
佐賀県民世論は「出費が最小限ならフルが大半」
http://www.db-search.com/saga/index.php/2695260?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=22523
佐賀県民世論は「出費が最小限ならフルが大半」
http://www.db-search.com/saga/index.php/2695260?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=22523
381名無し野電車区
2022/05/05(木) 09:19:38.06ID:LyqotUXj384名無し野電車区
2022/05/05(木) 09:33:16.61ID:yAX4H7um ヤマプーチンは長崎を通せんぼしてゴネてタダで新幹線を手に入れようとしたがうまくいかなかった
そして退き際も間違えた
わがままで隣国にチョッカイ出したがうまくいかず引くに引けなくなった独裁者とそっくり
そして退き際も間違えた
わがままで隣国にチョッカイ出したがうまくいかず引くに引けなくなった独裁者とそっくり
385名無し野電車区
2022/05/05(木) 09:53:35.65ID:mwjsY7Jw >>375
佐賀が、嬉野温泉・武雄温泉~佐賀市~新鳥栖・博多をフル規格で結ぶ必要があると判断して
新鳥栖~武雄温泉をフル規格で整備したら、自動的に長崎~博多が繋がるのに
そうじゃないから整備しないのに、長崎や諫早の人口に理由をこじつけるなって
佐賀が、嬉野温泉・武雄温泉~佐賀市~新鳥栖・博多をフル規格で結ぶ必要があると判断して
新鳥栖~武雄温泉をフル規格で整備したら、自動的に長崎~博多が繋がるのに
そうじゃないから整備しないのに、長崎や諫早の人口に理由をこじつけるなって
387名無し野電車区
2022/05/05(木) 10:37:05.92ID:LyqotUXj >>379
長崎県はメリットあっても負担しないと言ってるけど佐賀県が負担に見合うメリットがあるなら整備したいと思うのは普通。
長崎県はメリットあっても負担しないと言ってるけど佐賀県が負担に見合うメリットがあるなら整備したいと思うのは普通。
389名無し野電車区
2022/05/05(木) 10:59:06.56ID:4wppaEni390名無し野電車区
2022/05/05(木) 10:59:22.24ID:VNt8d3rf391名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:03:05.75ID:LZTfoBB/ >>388
長崎の新幹線は建設終わってそろそろ試運転だろ?
残ってるのは佐賀の新幹線だけで国もJRも出来ればフルあったほうがいいけど別にどっちでもいいよって言ってるのにどっちつかずの煮えきらない態度の佐賀の県内の内紛をどう治めるかだけだろ
長崎の新幹線は建設終わってそろそろ試運転だろ?
残ってるのは佐賀の新幹線だけで国もJRも出来ればフルあったほうがいいけど別にどっちでもいいよって言ってるのにどっちつかずの煮えきらない態度の佐賀の県内の内紛をどう治めるかだけだろ
392名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:21:54.11ID:mgtCRoaA393名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:30:46.55ID:m/alAkNY >>378
複線は必須な輸送密度なので狭軌複線をいじれないし悪化は無理
長期運休は無理
それなら首都圏近畿圏みたいな複々線が理想だが
ミニ新幹線の標準軌の単線のみ線増で狭軌複線在来線機能に悪影響を出さず
かもめのみ完成後に標準軌新幹線側に移行
それしかない
山形秋田、特に山形は人口が多い割に利用頻度が低く輸送密度も低いが東京直通欲しさに奥羽本線を狭軌複線から単線並列にしたが
長崎本線佐賀県区間は利用頻度が高く輸送密度も高く複線必須
さらに費用負担も佐賀県費用負担が少なくしなければ同意しない
ミニ新幹線自体が財務省が頭かたくて速度が上がらず下さい時短できない在来線改良にすぎず新幹線ではなあ方式に整備新幹線予算は出せなとしている
財務省は軍事や自衛隊にも疎くて対戦車ミサイルで敵戦車に対抗しろでも問題になったが
複線を単線並列で上下交換で時間増加で悪化する方式に時短名目の整備新幹線予算が使えるわけない
複線は必須な輸送密度なので狭軌複線をいじれないし悪化は無理
長期運休は無理
それなら首都圏近畿圏みたいな複々線が理想だが
ミニ新幹線の標準軌の単線のみ線増で狭軌複線在来線機能に悪影響を出さず
かもめのみ完成後に標準軌新幹線側に移行
それしかない
山形秋田、特に山形は人口が多い割に利用頻度が低く輸送密度も低いが東京直通欲しさに奥羽本線を狭軌複線から単線並列にしたが
長崎本線佐賀県区間は利用頻度が高く輸送密度も高く複線必須
さらに費用負担も佐賀県費用負担が少なくしなければ同意しない
ミニ新幹線自体が財務省が頭かたくて速度が上がらず下さい時短できない在来線改良にすぎず新幹線ではなあ方式に整備新幹線予算は出せなとしている
財務省は軍事や自衛隊にも疎くて対戦車ミサイルで敵戦車に対抗しろでも問題になったが
複線を単線並列で上下交換で時間増加で悪化する方式に時短名目の整備新幹線予算が使えるわけない
394名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:33:58.66ID:YdLVVD51395名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:46:19.69ID:zgpj95Fv396名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:52:54.44ID:LyqotUXj 結局リレーがどこも許容できて現行より利便性が向上するので落とし所としては妥当なんだと思う。
397名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:56:18.23ID:m/alAkNY398名無し野電車区
2022/05/05(木) 11:59:22.12ID:BtgB2LIa >>391
長崎県の、与党PTへの「対面リレー解消、全線フル整備が望ましい」の与党PTへのプレゼン資料は一体なんなんだ?
国もJRQも新鳥栖~武雄温泉はフルあってもなくても良い、佐賀県は要らないだったら、長崎県がよこせと喚いているだけだろうにw
長崎県の、与党PTへの「対面リレー解消、全線フル整備が望ましい」の与党PTへのプレゼン資料は一体なんなんだ?
国もJRQも新鳥栖~武雄温泉はフルあってもなくても良い、佐賀県は要らないだったら、長崎県がよこせと喚いているだけだろうにw
399名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:03:23.16ID:GPytYEhD >>394
完全にそれだと思う
JRQは新幹線開業に伴う長崎駅周辺の再開発での利益と資産価値の向上が目的だから、駅前再開発に興味の無い佐賀駅のカミシモが新幹線につながってる必要は皆無なので、在来線の佐賀管内の大赤字をJR負担してまで直通させる必要性は感じてない
完全にそれだと思う
JRQは新幹線開業に伴う長崎駅周辺の再開発での利益と資産価値の向上が目的だから、駅前再開発に興味の無い佐賀駅のカミシモが新幹線につながってる必要は皆無なので、在来線の佐賀管内の大赤字をJR負担してまで直通させる必要性は感じてない
400名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:04:30.80ID:MPe6sG9f それじゃ永久リレーだな
401名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:11:51.45ID:d5Xb3LX5 >>400
国もJRも長崎も「出来ればフルがいいけどリレーでもまあ仕方ない」って言ってるのにグダグダ言い続けてるのは鉄ヲタと佐賀フル派くらいのもんだよ
国もJRも長崎も「出来ればフルがいいけどリレーでもまあ仕方ない」って言ってるのにグダグダ言い続けてるのは鉄ヲタと佐賀フル派くらいのもんだよ
402名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:15:22.75ID:d5Xb3LX5403名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:23:06.41ID:d5Xb3LX5 佐賀はガード下(高架下)に焼き鳥屋とか入るような飲食店スペースでも作って「再開発しました」って言っとけばじゅうぶんで多分喜ぶはず
404名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:23:56.96ID:BtgB2LIa >>402
なら、対面リレーでも仕方がないと国もJRQも長崎も考えているで良いんだな?
佐賀県内で、対面リレーでは絶対駄目で、並行在来線分離してでもフルにしなければいけないと主張しているのは誰なんだ?
なら、対面リレーでも仕方がないと国もJRQも長崎も考えているで良いんだな?
佐賀県内で、対面リレーでは絶対駄目で、並行在来線分離してでもフルにしなければいけないと主張しているのは誰なんだ?
405名無し野電車区
2022/05/05(木) 12:53:30.18ID:BtgB2LIa まあ、JRQも対面リレーでも仕方がないという証言が繰り返し出ただけで、長崎全線フルバカたちには致命傷だろうなw
採算とれないから開業したら即廃線前提で毎日騒いでいる連中はやはりデマ撒き散らしキチガイだったんだ、とw 上場企業が採算割れで廃止取り沙汰される路線の運営を受託するわけないもんな。採算割れなら開業見直し、合意無効提案をしなきゃならない義務をおっているJRQだもん。
採算とれないから開業したら即廃線前提で毎日騒いでいる連中はやはりデマ撒き散らしキチガイだったんだ、とw 上場企業が採算割れで廃止取り沙汰される路線の運営を受託するわけないもんな。採算割れなら開業見直し、合意無効提案をしなきゃならない義務をおっているJRQだもん。
406名無し野電車区
2022/05/05(木) 14:00:55.27ID:7RKSwtpb407名無し野電車区
2022/05/05(木) 14:08:16.00ID:BtgB2LIa ほら、いつもの「佐賀県だけが悪い」との嘘つき印象操作、お仲間から反旗が翻ったぞw
グダグダいい続けているのはいつもお前ら全線フル派の方だ
401 名無し野電車区 [sage] 2022/05/05(木) 12:11:51.45 ID:d5Xb3LX5
>>400
国もJRも長崎も「出来ればフルがいいけどリレーでもまあ仕方ない」って言ってるのにグダグダ言い続けてるのは鉄ヲタと佐賀フル派くらいのもんだよ
グダグダいい続けているのはいつもお前ら全線フル派の方だ
401 名無し野電車区 [sage] 2022/05/05(木) 12:11:51.45 ID:d5Xb3LX5
>>400
国もJRも長崎も「出来ればフルがいいけどリレーでもまあ仕方ない」って言ってるのにグダグダ言い続けてるのは鉄ヲタと佐賀フル派くらいのもんだよ
412名無し野電車区
2022/05/05(木) 14:41:44.86ID:5RiRrnoC えっ?
孤立新幹線=車にも飛行機にも勝てない
全線フル=車や飛行機と棲み分けできる
永久リレーすなわち車にも飛行機にも勝てない孤立新幹線を可と言ってるのは
ヤマプーチンと佐賀の反対派じゃん
孤立新幹線=車にも飛行機にも勝てない
全線フル=車や飛行機と棲み分けできる
永久リレーすなわち車にも飛行機にも勝てない孤立新幹線を可と言ってるのは
ヤマプーチンと佐賀の反対派じゃん
413名無し野電車区
2022/05/05(木) 15:10:56.21ID:SVyoIzLz なんだよ
ただの佐賀内の内輪揉めかよ
しょうもな
ただの佐賀内の内輪揉めかよ
しょうもな
414名無し野電車区
2022/05/05(木) 15:26:19.11ID:wxE4ucIr なんでもかんでもネット割しか安くならない
まあそんなことしてたら
上の層が死ぬまで乗客増えんわ…
この値上げの影響受けるのもほぼ長崎県内だけ
佐賀は割引切符は値上げ傾向あっても新幹線の値上げは食らわないんだから
開業1~2年程度は効果あってもそっから先は減っていくだろうね長崎県内は
まあそんなことしてたら
上の層が死ぬまで乗客増えんわ…
この値上げの影響受けるのもほぼ長崎県内だけ
佐賀は割引切符は値上げ傾向あっても新幹線の値上げは食らわないんだから
開業1~2年程度は効果あってもそっから先は減っていくだろうね長崎県内は
415名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:08:21.82ID:4eXsU2qx >>379
佐賀が静岡と大きく違うのは、この一点だけだね
静岡にはリニア容認という県民世論が無い
知事の専横性
地方新聞のアンケートの悪質な設問
それと気づかずまんまと誘導されてしまう素朴な県民などは一緒
佐賀が静岡と大きく違うのは、この一点だけだね
静岡にはリニア容認という県民世論が無い
知事の専横性
地方新聞のアンケートの悪質な設問
それと気づかずまんまと誘導されてしまう素朴な県民などは一緒
416名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:35:37.13ID:lHzwxNSE417名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:41:36.50ID:517HTmgl https://saga.keizai.biz/headline/1359/
これ、8階建てから14階建てになって面積スリムになったのは、現駅南側に新幹線が建設されても影響ないように考慮されてるのかな?
新幹線1面2線のスペース確保出来そう
これ、8階建てから14階建てになって面積スリムになったのは、現駅南側に新幹線が建設されても影響ないように考慮されてるのかな?
新幹線1面2線のスペース確保出来そう
418名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:48:22.32ID:wxE4ucIr419名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:48:56.13ID:xyPVfDmx リレーで焦る乞食長崎県民ww
421名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:51:46.59ID:wxE4ucIr 廃止にはならないけど大赤字になって
こんなはずじゃなかったって話になって
ますますフルにしろって話がでてくるんだろうな
こんなはずじゃなかったって話になって
ますますフルにしろって話がでてくるんだろうな
422名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:55:26.29ID:Fh6zfO2M それでも佐賀がゴネ続けたら廃止しかない
423名無し野電車区
2022/05/05(木) 16:56:22.93ID:wxE4ucIr どっちにしろ20年30年はフルにしたくてもならないんだから
それまでくらいはは続くよ(笑)
それまでくらいはは続くよ(笑)
424名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:02:10.40ID:1e+fEpPG 少なくとも数年で新幹線廃止することは考えてないな。考えてたら電化設備そのままにするだろう。
425名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:15:35.43ID:wUU+P5I8 佐賀県としては、武雄市・嬉野市・有田町の要望をどうコントロールするかだな。
3市町は新幹線開業に合わせ、
大阪で市長が先頭に立って観光客招致キャンペーンやったみたいだし。
この3市町は最終的にフル推進派に回ると思う。
これを知事が「けしからん」として却下するのも、県としての方向性ではあるが…
3市町は新幹線開業に合わせ、
大阪で市長が先頭に立って観光客招致キャンペーンやったみたいだし。
この3市町は最終的にフル推進派に回ると思う。
これを知事が「けしからん」として却下するのも、県としての方向性ではあるが…
426名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:17:12.62ID:xyPVfDmx 佐賀県にとってメリットがよりある方にするだけでしょう
427名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:19:59.25ID:wxE4ucIr >>425
なったところで直通タイプが仮に走ったとしても停まらんでしょその辺の駅に
九州新幹線のつばめだけが停車するイメージの駅
そういう駅の末路はどうなったでしょうか?
ちーと考えればわかる話なんだけどね
なったところで直通タイプが仮に走ったとしても停まらんでしょその辺の駅に
九州新幹線のつばめだけが停車するイメージの駅
そういう駅の末路はどうなったでしょうか?
ちーと考えればわかる話なんだけどね
428名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:29:00.94ID:4wppaEni >>425
筑後船小屋駅がどうなってるか見たらだいたいわかる
筑後船小屋駅がどうなってるか見たらだいたいわかる
429名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:29:32.39ID:4wppaEni あと新玉名駅ね
430名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:31:51.94ID:ofoEIUwv431名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:33:14.64ID:m/alAkNY >>425
武雄温泉までは近畿圏京阪神の人も空路の長崎空港新大村駅利用で長崎県側に便乗し長崎県側からついで観光で佐賀県に来てもらい長崎市観光と一緒に温泉観光してもらう
これなら良いだろ、そのために武雄温泉まで譲歩しフル規格にしたんだ
新鳥栖はもともと九州新幹線で建設費の見返りに佐賀県唯一の駅かつさくら全停車
リレー乗り換えでも良い
それで終わり
武雄温泉までは近畿圏京阪神の人も空路の長崎空港新大村駅利用で長崎県側に便乗し長崎県側からついで観光で佐賀県に来てもらい長崎市観光と一緒に温泉観光してもらう
これなら良いだろ、そのために武雄温泉まで譲歩しフル規格にしたんだ
新鳥栖はもともと九州新幹線で建設費の見返りに佐賀県唯一の駅かつさくら全停車
リレー乗り換えでも良い
それで終わり
432名無し野電車区
2022/05/05(木) 17:38:21.03ID:wxE4ucIr 武雄温泉は現在の方式の方が確実に恩恵得られる
終点効果があるからな
東北新幹線がしばらく八戸が終点の時は乗換主流だったが
東京から八戸行きって文字が踊ったしそのころは多少は観光客もいたよ
今じゃ速達もスルーしがちの駅に落ちぶれたが
終点効果があるからな
東北新幹線がしばらく八戸が終点の時は乗換主流だったが
東京から八戸行きって文字が踊ったしそのころは多少は観光客もいたよ
今じゃ速達もスルーしがちの駅に落ちぶれたが
435名無し野電車区
2022/05/05(木) 19:01:33.27ID:sySNTVAv >>425
すでに武雄や嬉野のために費用かけてるから最後は黙ってるだろ。
すでに武雄や嬉野のために費用かけてるから最後は黙ってるだろ。
437名無し野電車区
2022/05/05(木) 19:30:49.15ID:XE7nrJNf 筑後船小屋はソフトバンク二軍誘致で元は取れただろ
あとなんたら神社とか
あとなんたら神社とか
438名無し野電車区
2022/05/05(木) 22:15:06.82ID:jPrESD8r https://news.yahoo.co.jp/articles/44ffe0d322cd37fc642016fd326e75edc421b9a6
みんなが合意したフル新幹線、楽しみですね
みんなが合意したフル新幹線、楽しみですね
440名無し野電車区
2022/05/05(木) 22:32:36.52ID:jPrESD8r 別に終わりとか言ってないよ?
開業が楽しみだねってw
開業が楽しみだねってw
444名無し野電車区
2022/05/05(木) 23:15:30.26ID:uGuGB+Vs445名無し野電車区
2022/05/05(木) 23:30:00.58ID:AWW8vnHi >>444
うん、それに間違いはないよ
ただ、佐賀県がダメというからスキーム変えない限り整備できないのであって
リレー開業してそれ以上整備しないという同意がある訳ではないことを念の為に書いただけだから
うん、それに間違いはないよ
ただ、佐賀県がダメというからスキーム変えない限り整備できないのであって
リレー開業してそれ以上整備しないという同意がある訳ではないことを念の為に書いただけだから
446名無し野電車区
2022/05/05(木) 23:40:42.80ID:ofoEIUwv リレー開業で西九州新幹線は全線整備完了
いやならフリゲの実用化を頑張ってください
いやならフリゲの実用化を頑張ってください
448名無し野電車区
2022/05/05(木) 23:47:48.86ID:ofoEIUwv449名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:20:31.21ID:SZSJydYq 日本語わかる?
「暫定」なら未完じゃん
「暫定」なら未完じゃん
450名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:55:58.00ID:oLXvBWmE 九州新幹線も暫定(博多南線共用部分)のまま続いていますが何か?
451名無し野電車区
2022/05/06(金) 06:50:52.21ID:YcWMcR+6452名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:01:34.14ID:W4mHx1ZC 本来なら分離対象の“鹿児島本線”久留米-博多も分離させよう!
で、佐賀と福岡で合弁会社を設立して[肥前山口-鳥栖、久留米-博多を一体運用]にするなら佐賀県を説得出来るよ!
で、佐賀と福岡で合弁会社を設立して[肥前山口-鳥栖、久留米-博多を一体運用]にするなら佐賀県を説得出来るよ!
453名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:01:48.03ID:YcWMcR+6454名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:20:20.41ID:W4mHx1ZC ていうか多分、武雄温泉以東も含めて“全体として暫定計画”になってると思われ…
既存の新幹線鉄道網と接続しない新幹線鉄道の建設整備は全幹法の主旨と合致しないから、暫定整備計画として西九州新幹線(長崎-武雄温泉)の先行整備という形では?
既存の新幹線鉄道網と接続しない新幹線鉄道の建設整備は全幹法の主旨と合致しないから、暫定整備計画として西九州新幹線(長崎-武雄温泉)の先行整備という形では?
455名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:22:50.22ID:4ptJwe+d アプローチ線を作らずに開業するから暫定であってFGTが出来れば終了
456名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:27:15.95ID:W4mHx1ZC 高速幹線鉄道網の構築が全幹法の主旨だから、FGTが導入されても“暫定整備”のままかと(新幹線鉄道直通線の一形態扱いだろうし)
457名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:45:49.98ID:YcWMcR+6458名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:47:13.69ID:YoRbCTr2 鳥栖武雄間は佐賀県がフルいらないと言えば国長崎JRQの合意は不要なのになぜ国長崎県JRQは整備しない事に合意してないとかの話になるんだろう。
整備する場合は国JRQが合意してくれないと整備できないと思うけど。
計画が残ったままというのは佐賀県が作りたいと言えば条件が整えば作れるというだけだと思うけど。
整備する場合は国JRQが合意してくれないと整備できないと思うけど。
計画が残ったままというのは佐賀県が作りたいと言えば条件が整えば作れるというだけだと思うけど。
459名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:48:57.00ID:YoRbCTr2 佐賀県としては計画が残ったままというのはありがたい話だと思う。
460名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:49:18.42ID:SruQvmpJ >>456
全幹法の趣旨は新幹線を作ることではないよ。
地域の振興につながらないといけないんだ。
第一条 この法律は、高速輸送体系の形成が国土の総合的かつ普遍的開発に果たす役割の重要性にかんがみ、新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り、もつて国民経済の発展及び国民生活領域の拡大並びに地域の振興に資することを目的とする。
全幹法の趣旨は新幹線を作ることではないよ。
地域の振興につながらないといけないんだ。
第一条 この法律は、高速輸送体系の形成が国土の総合的かつ普遍的開発に果たす役割の重要性にかんがみ、新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り、もつて国民経済の発展及び国民生活領域の拡大並びに地域の振興に資することを目的とする。
461名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:52:59.75ID:f7TCDB3Z 及び 並びに の後の最終項目だから地域振興は優先順位的には一番低いし
普通に地域振興にもなる
佐賀がならないと言ってるだけ
地域振興にならないという具体的な根拠は無い
普通に地域振興にもなる
佐賀がならないと言ってるだけ
地域振興にならないという具体的な根拠は無い
462名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:54:54.60ID:W4mHx1ZC464名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:58:03.51ID:W4mHx1ZC465名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:04:58.79ID:EQFwDoqq 全幹法の目的は「整備をすることにより地域振興を図る」でしょ。
その沿線地域が、地域にデメリットが大きいと整備拒否していることは、地域振興をもたらさない証拠。
その沿線地域が、地域にデメリットが大きいと整備拒否していることは、地域振興をもたらさない証拠。
466名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:06:40.06ID:YcWMcR+6467名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:12:16.73ID:EQFwDoqq >>461
どんな地域振興をもたらすのか、そのメリットの具体的ソースをよろしく。
現行在来線特急より平均所要時間延びて料金高くなるフル規格を、多額の税金溶かして並行在来線分離と合わせて押し付けられることによる多大なメリット、とうとう提示されるのか?
どんな地域振興をもたらすのか、そのメリットの具体的ソースをよろしく。
現行在来線特急より平均所要時間延びて料金高くなるフル規格を、多額の税金溶かして並行在来線分離と合わせて押し付けられることによる多大なメリット、とうとう提示されるのか?
468名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:13:24.50ID:f7TCDB3Z どうも反対派は日本語や論理の把握が苦手なようなので
>新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り
まずここがメイン
>もつて
(新幹線鉄道整備)により
>国民経済の発展
や
>国民生活領域の拡大
や
>地域の振興に資すること
という3つのこと
>を目的とする。
>>464
客観的に(当該自治体の意思や要望とは無関係に)
誰がどう考えてもサンライズパーク事業より佐賀県の地域振興になるのだが
これを県が県民に通知しているかどうか(していない)、県民がどう考えるかという話
サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
>新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り
まずここがメイン
>もつて
(新幹線鉄道整備)により
>国民経済の発展
や
>国民生活領域の拡大
や
>地域の振興に資すること
という3つのこと
>を目的とする。
>>464
客観的に(当該自治体の意思や要望とは無関係に)
誰がどう考えてもサンライズパーク事業より佐賀県の地域振興になるのだが
これを県が県民に通知しているかどうか(していない)、県民がどう考えるかという話
サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
469名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:16:12.13ID:EQFwDoqq470名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:16:25.00ID:f7TCDB3Z 個人的にはSAGAアリーナのような無駄な公共施設に
年間30億円の経済効果があるとは思えない
バブルの時のパターンだと、かんぽの宿のようにどこかの会社へ安くで払い下げられて終わる
年間30億円の経済効果があるとは思えない
バブルの時のパターンだと、かんぽの宿のようにどこかの会社へ安くで払い下げられて終わる
471名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:17:36.78ID:11JLrWuu SAGAアリーナとか持ち出すことの意味がわからない
新幹線いるいらないと完全に別の話
新幹線いるいらないと完全に別の話
472名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:20:07.13ID:EQFwDoqq フルフルバカは、佐賀県(知事)を叩くことが目的だからな。その予算案を成立させた県議会議員は絶対に批判しない。
473名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:21:31.19ID:f7TCDB3Z 佐賀県財政と在来線利便性維持は
佐賀県のゴネの2本柱で
SAGAアリーナは財政問題に深く関係する
新幹線と無関係ではない
佐賀県は「複合的な問題」ということにして現実逃避、それ以上の議論をしようとしない
複合的な問題ということは、財政問題でもあるということで確定
佐賀県のゴネの2本柱で
SAGAアリーナは財政問題に深く関係する
新幹線と無関係ではない
佐賀県は「複合的な問題」ということにして現実逃避、それ以上の議論をしようとしない
複合的な問題ということは、財政問題でもあるということで確定
474名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:22:36.63ID:SZSJydYq 佐賀がゴネてる間に人件費や資材費が高騰したので
建設費が高騰したら佐賀の自業自得
ゴネ得狙いはだいたい結局損する
建設費が高騰したら佐賀の自業自得
ゴネ得狙いはだいたい結局損する
475名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:23:20.78ID:f7TCDB3Z 佐賀県町や佐賀県議会において「複合的な難しい問題」というワードは頻出
「それ以上深掘りしないで」「議論やりたくない」の置き換え
「それ以上深掘りしないで」「議論やりたくない」の置き換え
476名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:24:03.20ID:SruQvmpJ 半世紀以上前に作られたスポーツ施設を国体開催を機に更新することがそんなに悪いことですかね?
477名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:24:38.14ID:YoRbCTr2478名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:25:42.06ID:f7TCDB3Z >>477
目的が達成できない、という佐賀県の主張の根拠は無い
目的が達成できない、という佐賀県の主張の根拠は無い
479名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:27:06.26ID:f7TCDB3Z ここでは日本語会話能力の問題が大きすぎるよな
480名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:28:30.19ID:YoRbCTr2481名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:30:32.84ID:YoRbCTr2482名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:33:19.82ID:f7TCDB3Z >>481
サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
新幹線がもたらす経済効果と利便性は
誰にでも類推できる
サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
新幹線がもたらす経済効果と利便性は
誰にでも類推できる
483名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:34:30.29ID:f7TCDB3Z 佐賀県議会内でもこの指摘はされていて
佐賀県執行部はまともな回答をできていない
佐賀県執行部はまともな回答をできていない
484名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:36:30.27ID:XF9oqpDC485名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:36:52.84ID:YoRbCTr2486名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:37:39.13ID:GZ2nBPo6 新幹線がもたらす“負の経済効果と在来線分離により低下する利便性”を全く考慮しないのがフル規格全通派の特徴
487名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:38:05.90ID:f7TCDB3Z488名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:38:50.58ID:f7TCDB3Z 食わず嫌いの子供がジタバタ暴れているだけ
489名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:39:49.67ID:f7TCDB3Z 佐賀県の地域振興にならない、ということの根拠はまだなのかな?
490名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:39:51.49ID:YoRbCTr2 >>487
佐賀県だけの問題だけではないのはわかってるから早く佐賀県への経済効果なり出してくれよ。
佐賀県だけの問題だけではないのはわかってるから早く佐賀県への経済効果なり出してくれよ。
491名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:40:39.80ID:f7TCDB3Z 「わかってるから」←わかってない
492名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:41:18.42ID:f7TCDB3Z サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
圧倒的
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
圧倒的
493名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:45:17.39ID:g6hMXDCs >>476
スポーツ施設を更新して運営を電通に投げってアイデアは、古くなった図書館を更新して箱だけ作って運営はTSUTAYAに投げが大好評だったからそれの丸パクリなんだろうね
自分が儲かると思ったことは、恥も外聞もなく丸パクリ行動できることはとても良いことだと思う
https://www.asahi.com/articles/ASP7N4TRBP7GTIPE019.html
スポーツ施設を更新して運営を電通に投げってアイデアは、古くなった図書館を更新して箱だけ作って運営はTSUTAYAに投げが大好評だったからそれの丸パクリなんだろうね
自分が儲かると思ったことは、恥も外聞もなく丸パクリ行動できることはとても良いことだと思う
https://www.asahi.com/articles/ASP7N4TRBP7GTIPE019.html
494名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:45:55.61ID:f7TCDB3Z 佐賀県内で540億円のイベントホールや運動公園の工事があります
経済効果は10年で300億円です(佐賀県試算)
佐賀県内で6000億円の工事があります
経済効果はどれくらいになりそうでしょうか?
しかもイベントホールではなくインフラなので、より実用的です
地価も上げます
固定資産税も上がります
維持費はJR持ちでかかりません
JRが自社の経営をかけて活用してくれます
経済効果は10年で300億円です(佐賀県試算)
佐賀県内で6000億円の工事があります
経済効果はどれくらいになりそうでしょうか?
しかもイベントホールではなくインフラなので、より実用的です
地価も上げます
固定資産税も上がります
維持費はJR持ちでかかりません
JRが自社の経営をかけて活用してくれます
495名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:45:56.64ID:11JLrWuu 通過駅はそこまでの恩恵はでない
これはデータではっきりでてるからね
これはデータではっきりでてるからね
496名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:46:38.18ID:11JLrWuu 在来線は佐賀県がもて
おかしいですよねえ(笑)
おかしいですよねえ(笑)
497名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:51:27.36ID:YoRbCTr2 >>491
佐賀県へのリターンが出せないの?
私はどちらかと言えばフルがいいと思ってる。BCも3超えてるしフルでやればいいと思ってる。国にとっては地方は佐賀県だけではないし国の地域振興の目的も果たすことはできるから国が費用負担するのも問題ないと思う。
佐賀県に費用負担させるなら佐賀県としてどうかも必要。そこはメリットないなら他の費用負担方法も考えないとこのままだと国として損失が大きい。
早く佐賀県へのメリットを金額で示したら?
佐賀県へのリターンが出せないの?
私はどちらかと言えばフルがいいと思ってる。BCも3超えてるしフルでやればいいと思ってる。国にとっては地方は佐賀県だけではないし国の地域振興の目的も果たすことはできるから国が費用負担するのも問題ないと思う。
佐賀県に費用負担させるなら佐賀県としてどうかも必要。そこはメリットないなら他の費用負担方法も考えないとこのままだと国として損失が大きい。
早く佐賀県へのメリットを金額で示したら?
498名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:52:54.23ID:f7TCDB3Z どうして佐賀知事は、
実用性が低いイベントホールや運動公園の工事を、
知事肝入りで、県議会で謝罪してでも始めたのに
経済効果が圧倒的に高く、実用性の高いインフラの工事は、
県民への情報を絞ってでも止めようとするのでしょうか?
実用性が低いイベントホールや運動公園の工事を、
知事肝入りで、県議会で謝罪してでも始めたのに
経済効果が圧倒的に高く、実用性の高いインフラの工事は、
県民への情報を絞ってでも止めようとするのでしょうか?
499名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:54:41.91ID:f7TCDB3Z500名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:55:58.91ID:f7TCDB3Z サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
具体的な数字でなくとも、経済効果は類推可能
圧倒的です
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
具体的な数字でなくとも、経済効果は類推可能
圧倒的です
501名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:56:30.31ID:f7TCDB3Z どうして反対派は
佐賀県民の得になることを拒絶するんだろう
佐賀県民の得になることを拒絶するんだろう
502名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:59:10.28ID:11JLrWuu 得になるわけがない
佐賀市は特になるかもしれないがね
大牟田とか悲惨な状況みてないの(笑)
佐賀市は特になるかもしれないがね
大牟田とか悲惨な状況みてないの(笑)
503名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:00:43.36ID:f7TCDB3Z サンライズパーク…佐賀手出し500億円、総事業費540億円、経済効果10年間で300億円
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
圧倒的に得
新幹線…佐賀手出し660億円、総事業費6000億円
圧倒的に得
504名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:02:14.37ID:YoRbCTr2 >>498
話を逸らさないで早く数字出したら?
佐賀県のBCが1超えるぐらいは簡単に出せるんじゃないの?
あなたみたいに最初のところで話をごまかすからかえって話が遅くなる。
佐賀県、長崎県のメリット出せば話は早いと思うけど。
話を逸らさないで早く数字出したら?
佐賀県のBCが1超えるぐらいは簡単に出せるんじゃないの?
あなたみたいに最初のところで話をごまかすからかえって話が遅くなる。
佐賀県、長崎県のメリット出せば話は早いと思うけど。
505名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:04:42.20ID:YoRbCTr2506名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:04:50.53ID:f7TCDB3Z507名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:06:53.36ID:f7TCDB3Z この調子では、図示してもゴネそうだな
本当にゴネゴネだ
笑うほどゴネゴネ
本当にゴネゴネだ
笑うほどゴネゴネ
508名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:07:31.60ID:YoRbCTr2 >>506
だから何回も同じこと貼らずに1回だけ具体的なリターンを出せば話が早いんだけど。
だから何回も同じこと貼らずに1回だけ具体的なリターンを出せば話が早いんだけど。
509名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:09:38.26ID:f7TCDB3Z >>508
正確な数字はシンクタンクなどに依頼しないと出せない
不正確なのは不誠実だと思うので貼らない
今までに出ているある程度正確な数字を貼ってる
少なく見積もっても数千億円の経済効果+新幹線による利便性向上はそれから類推できる
おまえは類推できない
以上
正確な数字はシンクタンクなどに依頼しないと出せない
不正確なのは不誠実だと思うので貼らない
今までに出ているある程度正確な数字を貼ってる
少なく見積もっても数千億円の経済効果+新幹線による利便性向上はそれから類推できる
おまえは類推できない
以上
510名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:11:04.81ID:f7TCDB3Z つーかレスバで精神勝利したいだけだよね
何がおもしろいのか俺にはまったく理解できないが
何がおもしろいのか俺にはまったく理解できないが
511名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:11:57.07ID:f7TCDB3Z 佐賀の地域振興にならないってことの根拠を誰か頼む
この人はレスバしたいだけみたい
この人はレスバしたいだけみたい
512名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:14:15.40ID:JR5JztJC 佐賀県試算より目茶苦茶安すぎと突っ込みされ済みの国土交通省試算660億(コロナや世界情勢不安定化前の試算)で整備費用確定のように連発コピペ。
在来線分離関係費用(そのデメリット効果も)完全に無視。
佐賀県の地域振興に全線フルがどれだけ校歌あるのかも完全に無回答。
悪質なコピペ連投ペテン詐欺師だな。
在来線分離関係費用(そのデメリット効果も)完全に無視。
佐賀県の地域振興に全線フルがどれだけ校歌あるのかも完全に無回答。
悪質なコピペ連投ペテン詐欺師だな。
513名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:18:18.77ID:f7TCDB3Z 細かい間違いでは全体はひっくり返らんよ
514名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:19:08.16ID:JR5JztJC >>511
現行在来線特急より本数減少確定で平均待ち時間増加、結局平均所要時間増加。料金増加。並行在来線分離により運賃も打ち切り加算で利用客負担増。
結局、フル規格は利用者に何のメリットもなし。デメリットのみ。
工事業者の利権のために利用者を犠牲にするだけの事業は、「振興をもたらす」とはいわない。
現行在来線特急より本数減少確定で平均待ち時間増加、結局平均所要時間増加。料金増加。並行在来線分離により運賃も打ち切り加算で利用客負担増。
結局、フル規格は利用者に何のメリットもなし。デメリットのみ。
工事業者の利権のために利用者を犠牲にするだけの事業は、「振興をもたらす」とはいわない。
515名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:20:26.62ID:5WG6ymdg このGW真っ只中に貧乏で金がないからこれしかすることが無い新幹線が完成しても新幹線に乗車する経済力も無いんだからそんな奴の書く意見は放置で良いというこのスレ独特のジレンマ。
517名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:23:13.92ID:ZtX0zgE1518名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:23:24.12ID:f7TCDB3Z 在来線の利便性低下にしても、新幹線による利便性向上に比べたら細かい事でしかない
全体においてどれくらい、という感覚が欠落している
全体においてどれくらい、という感覚が欠落している
520名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:26:31.99ID:JR5JztJC >>517
効果がないから税金使わない。「新鳥栖~武雄温泉の整備心全線フルはただでも要らない」の佐賀県判断が、効果無しの証拠だとやっと認めたな。
効果がないから税金使わない。「新鳥栖~武雄温泉の整備心全線フルはただでも要らない」の佐賀県判断が、効果無しの証拠だとやっと認めたな。
521名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:34:01.97ID:f7TCDB3Z 何も決断しない総理大臣が変化を嫌うお年寄りの支持を集めている
大きな変化を拒む知事は、本当に佐賀県の未来を見ているのだろうか
大きな変化を拒む知事は、本当に佐賀県の未来を見ているのだろうか
522名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:36:38.52ID:ZtX0zgE1 >>520
念の為言っておくとID:f7TCDB3Zとは別人だが
別に佐賀が要らないから合意してないことに特に異論を言う気はないが
どうも全幹法第一条にこじつけて正当化しようとしたいようだからそこだけを言っている
念の為言っておくとID:f7TCDB3Zとは別人だが
別に佐賀が要らないから合意してないことに特に異論を言う気はないが
どうも全幹法第一条にこじつけて正当化しようとしたいようだからそこだけを言っている
524名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:40:11.27ID:f7TCDB3Z つーかよく会話できるよね
俺には反対派の人の文章や論理が繋がってるように見えないわ
俺には反対派の人の文章や論理が繋がってるように見えないわ
525名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:41:06.51ID:ZtX0zgE1526名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:48:10.25ID:YoRbCTr2527名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:50:36.92ID:2Zph6s5T フリゲ自体が暫定整備と見なされていなければ、今後新幹線接続在来線改良工事は全て整備新幹線スキームを使われてしまうことになる
もちろん、国交省は大歓迎だろうけど、総務省・財務省は激怒
ますます建設ができなくなり、我田引鉄ができない政治屋イライラ
もちろん、国交省は大歓迎だろうけど、総務省・財務省は激怒
ますます建設ができなくなり、我田引鉄ができない政治屋イライラ
528名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:53:59.48ID:2Zph6s5T 国体関連整備は国体が開催される度にどの都道府県でもやっている事
それと整備新幹線を結びつけるのなら、「今後長崎県は国体開催時に国体関連整備をしない」と念書を総務省へ出せや
それと整備新幹線を結びつけるのなら、「今後長崎県は国体開催時に国体関連整備をしない」と念書を総務省へ出せや
529名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:54:15.26ID:f7TCDB3Z おまえがアンカつけたレス内に書いてるやん
反対派のアホさにうんざり
反対派のアホさにうんざり
531名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:01:21.39ID:YoRbCTr2 660億で6000億のことか。
佐賀県へのリターンやBCのことを聞いてるのに不誠実だな。
それが限界ですね。
出せないなら出せないと言えば話は終わるのに不誠実だからとか色々言い訳するから何かあると思って聞いてたのに。
佐賀県への費用負担に見合うメリットは今のところ明らかになってないということで話は終わりですね。
佐賀県へのリターンやBCのことを聞いてるのに不誠実だな。
それが限界ですね。
出せないなら出せないと言えば話は終わるのに不誠実だからとか色々言い訳するから何かあると思って聞いてたのに。
佐賀県への費用負担に見合うメリットは今のところ明らかになってないということで話は終わりですね。
532名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:03:34.29ID:f7TCDB3Z アホすぎてワロタ
533名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:05:02.47ID:2Zph6s5T534名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:07:13.74ID:4VR4ewvA ID:f7TCDB3Z
…で、フル新幹線による佐賀の費用対効果は?
いつも肝心な数値とその根拠を出さないよね。
日本全体や長崎やJR九州のメリットや数値的な効果は出てくるけど、
佐賀の効果が全くと言っていいほど出てこないのは何故?
佐賀が負担する建設費用と在来線分離による負担する維持費用を超える収益をフル新幹線により獲れる事を言えれば、
誰もが建設に納得できる答えとなるのだが?
…で、フル新幹線による佐賀の費用対効果は?
いつも肝心な数値とその根拠を出さないよね。
日本全体や長崎やJR九州のメリットや数値的な効果は出てくるけど、
佐賀の効果が全くと言っていいほど出てこないのは何故?
佐賀が負担する建設費用と在来線分離による負担する維持費用を超える収益をフル新幹線により獲れる事を言えれば、
誰もが建設に納得できる答えとなるのだが?
535名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:09:18.17ID:f7TCDB3Z みんな揃って独特な文章を書くよね
536名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:12:00.66ID:JR5JztJC >>532
佐賀県の全線フル整備による利便性向上の根拠すら示せないお前のアホらしさには全員が失笑しているw
何にも根拠なく、メリットいっぱいで佐賀県のデメリットなんかさしたる問題じゃないなんてコピペ連投されても、胡散臭さを強調しているだけだ。
佐賀県は全線フルを660億の追加投資で手に入れられるという、最初の前提自体が頭のなかお花畑満開すぎるんだよ。このスレでは誰も騙されない、完全な嘘だもん。
佐賀県の全線フル整備による利便性向上の根拠すら示せないお前のアホらしさには全員が失笑しているw
何にも根拠なく、メリットいっぱいで佐賀県のデメリットなんかさしたる問題じゃないなんてコピペ連投されても、胡散臭さを強調しているだけだ。
佐賀県は全線フルを660億の追加投資で手に入れられるという、最初の前提自体が頭のなかお花畑満開すぎるんだよ。このスレでは誰も騙されない、完全な嘘だもん。
537名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:18:27.71ID:l6aH8Zbj 「佐賀の負担が660億で済むわけがない」:ゴネ得狙いしてる間にコストが高騰して損した 自業自得
「並行在来線が経営分離される」:武雄乗換長期化でも長崎-福岡の客が道路に流出して在来線の利便性は維持できない
佐賀の反対の理由は否定されている
「並行在来線が経営分離される」:武雄乗換長期化でも長崎-福岡の客が道路に流出して在来線の利便性は維持できない
佐賀の反対の理由は否定されている
538名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:36:39.07ID:cb9GWmCS 長崎-福岡の客は元々“鉄道利用しない客”が殆どでして…w
539名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:45:40.80ID:4VR4ewvA 要らない=ごねてる と解釈する頭の方がおかしいが?
このままでも在来線維持出来ない状況ならば新幹線建設自体も無駄な投資になる。
今更かもしれないがスーパー特急でなし崩し合意なんかせずに、
博多ー鳥栖間の特急過密状態の緩和(鹿児島本線の複々線化としての新幹線建設)と特急街道である長崎本線の対策目的で
鳥栖ー武雄温泉を並行在来線分離無しで鹿児島ルートとの同時着工でのフル建設を合意していれば全く状況が変わっていた。
要は国・長崎・JR九州が福岡と佐賀を上手く巻き込めなかったのが敗因。
このままでも在来線維持出来ない状況ならば新幹線建設自体も無駄な投資になる。
今更かもしれないがスーパー特急でなし崩し合意なんかせずに、
博多ー鳥栖間の特急過密状態の緩和(鹿児島本線の複々線化としての新幹線建設)と特急街道である長崎本線の対策目的で
鳥栖ー武雄温泉を並行在来線分離無しで鹿児島ルートとの同時着工でのフル建設を合意していれば全く状況が変わっていた。
要は国・長崎・JR九州が福岡と佐賀を上手く巻き込めなかったのが敗因。
540名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:47:06.76ID:2Zph6s5T ID:f7TCDB3Zが一番意味不明な文章を書いている
まあ長崎フル厨の中には最低レベルのIDなしもいた
まあ長崎フル厨の中には最低レベルのIDなしもいた
541名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:48:09.61ID:JR5JztJC542名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:50:31.23ID:2Zph6s5T 最悪
IDなし
−−越えられない壁10枚−−
IDコロコロ
−−越えられない壁5枚−−
中央値(以下略)
IDなし
−−越えられない壁10枚−−
IDコロコロ
−−越えられない壁5枚−−
中央値(以下略)
543名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:54:15.24ID:l6aH8Zbj >>541
特急が走る路線とローカル列車だけの路線のコストが同じだと思ってるのか?
輸送量が少ないのに特急が走る路線のほうがコストに見合う収益が上がらないので赤字額は増える
新幹線を作って在来線特急はやめて三セクで松浦鉄道並みの低コスト運営をするほうが正解
特急が走る路線とローカル列車だけの路線のコストが同じだと思ってるのか?
輸送量が少ないのに特急が走る路線のほうがコストに見合う収益が上がらないので赤字額は増える
新幹線を作って在来線特急はやめて三セクで松浦鉄道並みの低コスト運営をするほうが正解
544名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:59:35.76ID:j5UFgxhx545名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:59:45.55ID:cb9GWmCS 肥前山口-鳥栖間在来線が維持出来ない程に過疎路線なら“新幹線佐賀駅経由”に拘る必要も無いわけだし?
武雄温泉-新鳥栖間“駅無し負担無し在来線分離無し”で建設して、完成後に“過疎路線理由”で分離or廃線にしたほうが簡単でしょう
フル規格全通派はなんでしないのかな?
武雄温泉-新鳥栖間“駅無し負担無し在来線分離無し”で建設して、完成後に“過疎路線理由”で分離or廃線にしたほうが簡単でしょう
フル規格全通派はなんでしないのかな?
547名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:02:26.25ID:JR5JztJC >>543
JRQが長崎本線を維持できないという根拠も示さずに、なぜか松浦鉄道を称賛か。
長崎のバカはとことん意味不明で自己評価だけは高いんだな。
利用者の利便性が落ちるだけの全線フルを佐賀県があえて引き受ける意味は全くない。
JRQは自らも合意した対面リレーで収益出さなきゃならないんだから、博多~武雄温泉だって維持する経営努力はしないのか?
JRQが長崎本線を維持できないという根拠も示さずに、なぜか松浦鉄道を称賛か。
長崎のバカはとことん意味不明で自己評価だけは高いんだな。
利用者の利便性が落ちるだけの全線フルを佐賀県があえて引き受ける意味は全くない。
JRQは自らも合意した対面リレーで収益出さなきゃならないんだから、博多~武雄温泉だって維持する経営努力はしないのか?
549名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:05:38.73ID:JR5JztJC 3期連続赤字の松浦鉄道を見習って、佐賀県内を三セクにしろと言われてもw
https://nordot.app/781330348355158016#:~:text=%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E3%81%AF%E5%89%8D%E6%9C%9F%E6%AF%94,8%E5%84%849648%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%82
https://nordot.app/781330348355158016#:~:text=%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E3%81%AF%E5%89%8D%E6%9C%9F%E6%AF%94,8%E5%84%849648%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%82
551名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:15:38.03ID:2Zph6s5T 長崎フル厨はヤマプーチン(谷川)があの世へ向かうまでにフル整備新幹線での全通以外考えておらず、
その後は九州にどれだけ迷惑をかけてもよいとの利己主義チョン
ディーゼルの神様は最初から線路容量・発着容量を見越していた
将来さらなる福岡市の人口増加による居住地確保をどのように行うかも
佐賀:1時間あたり2本(現行の半分)しか博多直通新幹線は発着せず、常に立席。ゆえに博多−佐賀間の地元客は西鉄バスへ流出し、連接バスが運転するほどに。それを穴埋めする観光客・ビジネス客は来ない→負のスパイラル
長崎:1時間あたり2本で充分。佐賀なんてどうでもよい。佐賀駅利用客が少ないから通過させろよ
その後は九州にどれだけ迷惑をかけてもよいとの利己主義チョン
ディーゼルの神様は最初から線路容量・発着容量を見越していた
将来さらなる福岡市の人口増加による居住地確保をどのように行うかも
佐賀:1時間あたり2本(現行の半分)しか博多直通新幹線は発着せず、常に立席。ゆえに博多−佐賀間の地元客は西鉄バスへ流出し、連接バスが運転するほどに。それを穴埋めする観光客・ビジネス客は来ない→負のスパイラル
長崎:1時間あたり2本で充分。佐賀なんてどうでもよい。佐賀駅利用客が少ないから通過させろよ
552名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:19:53.15ID:2Zph6s5T553名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:25:56.30ID:ho/OiA3Y まずはリレー開業にわくわく^_^
554名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:36:51.86ID:j5UFgxhx555名無し野電車区
2022/05/06(金) 11:54:34.79ID:2Zph6s5T >>554
あるよ
6者合意を完全破棄しなければ全線フル整備は不可能
佐賀県はフリゲ開発が困難であっても不可能とは言っていない国交省の言質を得ているから、国交相が近鉄フリゲ以外のフリゲ断念を言わない限り、先には進まない
あるよ
6者合意を完全破棄しなければ全線フル整備は不可能
佐賀県はフリゲ開発が困難であっても不可能とは言っていない国交省の言質を得ているから、国交相が近鉄フリゲ以外のフリゲ断念を言わない限り、先には進まない
557名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:11:03.06ID:l6aH8Zbj >>556
JRのままでも、今すぐに廃線というほど需要が少なくはない
ただリレー長期化で客が減ってJR九州の損益が悪くなるので
今の利便性は維持できないだろう
それなら松浦鉄道のように三セクで地域密着経営したほうがよい
JRのままでも、今すぐに廃線というほど需要が少なくはない
ただリレー長期化で客が減ってJR九州の損益が悪くなるので
今の利便性は維持できないだろう
それなら松浦鉄道のように三セクで地域密着経営したほうがよい
558名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:13:19.49ID:cb9GWmCS >>550
普通鉄道と新幹線鉄道とを直通するのだから、少なくともアプローチ線部分は新幹線鉄道直通線扱いにしないと法的適合性が無いだろうし、既存の新幹線鉄道と“新幹線鉄道として”接続しない西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の存在も、新幹線鉄道直通線に於ける新幹線鉄道専用部の扱いにしないと[新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備]という全幹法一条に合致しないかと
普通鉄道と新幹線鉄道とを直通するのだから、少なくともアプローチ線部分は新幹線鉄道直通線扱いにしないと法的適合性が無いだろうし、既存の新幹線鉄道と“新幹線鉄道として”接続しない西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の存在も、新幹線鉄道直通線に於ける新幹線鉄道専用部の扱いにしないと[新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備]という全幹法一条に合致しないかと
559名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:13:26.43ID:j5UFgxhx560名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:16:53.91ID:cb9GWmCS >>557
リレー云々以前から“長崎福岡利用客の鉄道以外へのシフト”は始まってますから、リレー運用のままでも“肥前山口以東の長崎本線”への影響はほとんど無いかと
リレー云々以前から“長崎福岡利用客の鉄道以外へのシフト”は始まってますから、リレー運用のままでも“肥前山口以東の長崎本線”への影響はほとんど無いかと
562名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:21:24.18ID:j5UFgxhx >>558
お前がいくら法的適合性が無いと感じても
実際のところ暫定整備計画が決定されてないから、新幹線鉄道直通線として扱えないということだし
[新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備]という全幹法一条に合致しなくても
実際のところ暫定整備計画が決定されてないから
新幹線鉄道直通線に於ける新幹線鉄道専用部の扱いにできないということだから
お前がいくら法的適合性が無いと感じても
実際のところ暫定整備計画が決定されてないから、新幹線鉄道直通線として扱えないということだし
[新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備]という全幹法一条に合致しなくても
実際のところ暫定整備計画が決定されてないから
新幹線鉄道直通線に於ける新幹線鉄道専用部の扱いにできないということだから
563名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:29:35.12ID:2Zph6s5T >>559
アプローチ線
在来線の部分複線化
新幹線整備にフリゲを持ち込まない
この3つの完全「実質暫定整備」排除をしなければ、全線フル整備への理由付けが不可能
幅広い協議6回目も「フリゲが実質暫定整備」を否定することができず、国交省が追い込まれた
アプローチ線
在来線の部分複線化
新幹線整備にフリゲを持ち込まない
この3つの完全「実質暫定整備」排除をしなければ、全線フル整備への理由付けが不可能
幅広い協議6回目も「フリゲが実質暫定整備」を否定することができず、国交省が追い込まれた
564名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:30:56.55ID:ho/OiA3Y 現実はリレーで武雄東はJRのまま。
いつまでも悔しがるなよ、乗り換え民
いつまでも悔しがるなよ、乗り換え民
565名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:35:45.77ID:TOp8fbSv >>549
6000億の事業を数百万/年(しかもコロナ禍以前は黒字)の赤字と比較して実行に移さないとか県の経営者としては失格
鳥栖〜佐賀がドル箱なら赤字にすらならない
サンライズが失敗しないとヤマプーチンはわからんちんのままか
6000億の事業を数百万/年(しかもコロナ禍以前は黒字)の赤字と比較して実行に移さないとか県の経営者としては失格
鳥栖〜佐賀がドル箱なら赤字にすらならない
サンライズが失敗しないとヤマプーチンはわからんちんのままか
566名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:38:46.77ID:2Zph6s5T >>565
谷川がサンライズに乗れず悔しがっているのか?
谷川がサンライズに乗れず悔しがっているのか?
567名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:39:31.60ID:11JLrWuu569名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:45:38.56ID:JR5JztJC570名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:48:20.57ID:l6aH8Zbj どっかの県もアリーナ作って某ゼネコンに利益供与してる気がする
571名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:48:29.82ID:j5UFgxhx573名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:53:20.64ID:2Zph6s5T ヤマプーチンとなる造語自体、日本語としてはおかしいわけ
「なんでも1漢字部分を(チョンが思っている)蔑称に変更すればいい」というのはチョン的思考回路そのまま
日本語翻訳装置を使ってレスしているから意味不明文章を連発する
これは長崎フル厨の共通事項
「なんでも1漢字部分を(チョンが思っている)蔑称に変更すればいい」というのはチョン的思考回路そのまま
日本語翻訳装置を使ってレスしているから意味不明文章を連発する
これは長崎フル厨の共通事項
575名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:56:27.41ID:2Zph6s5T >>571
質問の意図が「それら」でぼかしているため回答できません
質問の意図が「それら」でぼかしているため回答できません
577名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:58:17.92ID:JR5JztJC >>574
既にお仲間IDコロコロが、公共事業は利権利権供与が目的だと自白しているぞ。
「も」ということは、自分達は利益供与している自白ってことだ。
570 名無し野電車区 [sage] 2022/05/06(金) 12:48:20.57 ID:l6aH8Zbj
どっかの県もアリーナ作って某ゼネコンに利益供与してる気がする
既にお仲間IDコロコロが、公共事業は利権利権供与が目的だと自白しているぞ。
「も」ということは、自分達は利益供与している自白ってことだ。
570 名無し野電車区 [sage] 2022/05/06(金) 12:48:20.57 ID:l6aH8Zbj
どっかの県もアリーナ作って某ゼネコンに利益供与してる気がする
578名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:59:17.58ID:2Zph6s5T >>576
あんただれ?
あんただれ?
580名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:59:58.85ID:j5UFgxhx >>575
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合に
何で、
アプローチ線
在来線の部分複線化
新幹線整備にフリゲを持ち込まない
この3つの完全「実質暫定整備」排除をしなければ、全線フル整備への理由付けが不可能
幅広い協議6回目も「フリゲが実質暫定整備」を否定することができず、国交省が追い込まれた
という話が出てくるの?
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合に
何で、
アプローチ線
在来線の部分複線化
新幹線整備にフリゲを持ち込まない
この3つの完全「実質暫定整備」排除をしなければ、全線フル整備への理由付けが不可能
幅広い協議6回目も「フリゲが実質暫定整備」を否定することができず、国交省が追い込まれた
という話が出てくるの?
581名無し野電車区
2022/05/06(金) 13:00:06.32ID:JR5JztJC あっ、IDコロコロではないフルフルだった。そこは訂正。
583名無し野電車区
2022/05/06(金) 13:06:32.20ID:2Zph6s5T584名無し野電車区
2022/05/06(金) 13:11:36.67ID:xAy0B4Qx >>561
新幹線が無く、博多直通の特急が確保できればな
新幹線が無く、博多直通の特急が確保できればな
585名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:19:02.62ID:mtjyrs7j >>584
特急残したらコストアップするから松浦鉄道並みの減量経営ができない
新幹線を作って特急廃止、電化廃止して低コスト経営で黒字化を図る
鳥栖―鍋島間は貨物があるので電化維持するなら電車を残してもいいかも
特急残したらコストアップするから松浦鉄道並みの減量経営ができない
新幹線を作って特急廃止、電化廃止して低コスト経営で黒字化を図る
鳥栖―鍋島間は貨物があるので電化維持するなら電車を残してもいいかも
586名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:21:15.16ID:r1Frn6lS 長崎から新大阪まで造ろう
587名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:32:59.80ID:JR5JztJC >>585
利用者の利便性をがっつり削る必要が佐賀県には一切ない。
なんで「特急利用者は不便で高い新幹線へ、普通列車利用者は直通無くされた打ち切り二重運賃で不便で高い三セクヘ」と自らの県税使って自滅しなければならないんだ?
利用者の利便性をがっつり削る必要が佐賀県には一切ない。
なんで「特急利用者は不便で高い新幹線へ、普通列車利用者は直通無くされた打ち切り二重運賃で不便で高い三セクヘ」と自らの県税使って自滅しなければならないんだ?
588名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:35:20.07ID:6b/F2de3 全ては長崎様の利権の為!
590名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:47:57.23ID:ewqyBzji591名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:49:25.64ID:mtjyrs7j >>587
孤立新幹線でJR九州が大赤字になったらそれどころではない大減便と大幅値上げになるから楽しみだな
孤立新幹線でJR九州が大赤字になったらそれどころではない大減便と大幅値上げになるから楽しみだな
592名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:56:35.57ID:4VR4ewvA 大減便と大幅値上げは佐賀だけでなく長崎にも影響でるけどね。
593名無し野電車区
2022/05/06(金) 14:58:59.49ID:8nKkrcuG 諫早-武雄温泉間“暫定整備計画として”新幹線鉄道規格新線で工事実施計画認可→区間を長崎-武雄温泉間に変更し標準軌敷設で工事実施計画変更認可
暫定整備計画を外した公示とかが見当たらないのだけれど…?誰か出せる?
暫定整備計画を外した公示とかが見当たらないのだけれど…?誰か出せる?
594名無し野電車区
2022/05/06(金) 15:01:25.00ID:j5UFgxhx595名無し野電車区
2022/05/06(金) 15:02:02.72ID:6b/F2de3596名無し野電車区
2022/05/06(金) 15:07:50.84ID:mtjyrs7j598名無し野電車区
2022/05/06(金) 16:03:21.92ID:2Zph6s5T Q
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合に、どうしてフリゲを5つの選択肢から排除できないか?
A
フリゲが(実質)暫定整備計画だから、フリゲを5つの選択肢から排除できない
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合に、どうしてフリゲを5つの選択肢から排除できないか?
A
フリゲが(実質)暫定整備計画だから、フリゲを5つの選択肢から排除できない
599名無し野電車区
2022/05/06(金) 16:21:11.58ID:j5UFgxhx >>598
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は、全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画だけだ
全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画以外に全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は存在せず
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画として(実質)暫定整備計画というものは存在しない
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は、全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画だけだ
全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画以外に全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は存在せず
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画として(実質)暫定整備計画というものは存在しない
600名無し野電車区
2022/05/06(金) 16:28:50.34ID:j5UFgxhx >>598
逆に、フリゲが暫定整備計画の対象であれば(新幹線鉄道直通線であれば)、フリゲを5つの選択肢から排除できるのか?
という質問に変えても、フリゲを5つの選択肢から排除できるという回答にはならないので
フリゲが暫定整備計画の対象になる(新幹線鉄道直通線である)かどうかは
フリゲを5つの選択肢から排除できない理由とは無関係となる
逆に、フリゲが暫定整備計画の対象であれば(新幹線鉄道直通線であれば)、フリゲを5つの選択肢から排除できるのか?
という質問に変えても、フリゲを5つの選択肢から排除できるという回答にはならないので
フリゲが暫定整備計画の対象になる(新幹線鉄道直通線である)かどうかは
フリゲを5つの選択肢から排除できない理由とは無関係となる
601名無し野電車区
2022/05/06(金) 16:43:36.84ID:2Zph6s5T >>599-600
つまり君は「フリゲは違法の産物」にしたい
Q フリゲが(実質)暫定整備計画の対象であれば、フリゲを5つの選択肢から排除できるのか?
A (実質)暫定整備計画の対象だから、5つの選択肢から排除できない
当然
排除できるのは、フリゲが暫定整備計画の対象外の場合だけで、
国交省がフリゲ対象外と認定すると当然長崎ルート(当時)にフリゲを持ち出した国交省の責任問題に発展する
つまり君は「フリゲは違法の産物」にしたい
Q フリゲが(実質)暫定整備計画の対象であれば、フリゲを5つの選択肢から排除できるのか?
A (実質)暫定整備計画の対象だから、5つの選択肢から排除できない
当然
排除できるのは、フリゲが暫定整備計画の対象外の場合だけで、
国交省がフリゲ対象外と認定すると当然長崎ルート(当時)にフリゲを持ち出した国交省の責任問題に発展する
603名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:27:15.34ID:j5UFgxhx >>601
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は、全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画だけで
全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画以外に全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は存在せず
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画として(実質)暫定整備計画というものは存在しないから
存在しない(実質)暫定整備計画の対象かどうかとか何を言いたいの分からないが
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合は、フリゲを5つの選択肢から排除できるというのがお前の持論か
でも、実際はフリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)のに、フリゲが5つの選択肢から排除されてないから
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合は、フリゲを5つの選択肢から排除できるというお前の持論が間違っている
フリゲが暫定整備計画の対象外かどうかの認定を求められてないから認定する行為は発生しないが
長崎ルート(当時)にフリゲを持ち出した国交省にどんな責任問題があると言いたいのだろう?
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は、全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画だけで
全幹法附則第6項に基づき決定された暫定整備計画以外に全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画は存在せず
全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画として(実質)暫定整備計画というものは存在しないから
存在しない(実質)暫定整備計画の対象かどうかとか何を言いたいの分からないが
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合は、フリゲを5つの選択肢から排除できるというのがお前の持論か
でも、実際はフリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)のに、フリゲが5つの選択肢から排除されてないから
フリゲが暫定整備計画の対象ではない(新幹線鉄道直通線ではない)場合は、フリゲを5つの選択肢から排除できるというお前の持論が間違っている
フリゲが暫定整備計画の対象外かどうかの認定を求められてないから認定する行為は発生しないが
長崎ルート(当時)にフリゲを持ち出した国交省にどんな責任問題があると言いたいのだろう?
604名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:35:53.30ID:0aY+EMQ9605名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:50:26.79ID:f3t/SoRE JR九州のサイトに行けば、
22-24年のJR九州グループの中期経営計画が見れるから、
それを読んでJR九州の方向性を確認した方がいいんじゃないか?
22-24年のJR九州グループの中期経営計画が見れるから、
それを読んでJR九州の方向性を確認した方がいいんじゃないか?
606名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:52:45.03ID:8ToZQHR3607名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:52:46.26ID:2Zph6s5T608名無し野電車区
2022/05/06(金) 17:56:21.81ID:2Zph6s5T まさか違法状態で国交省が佐賀県・長崎県・与党PTへフリゲ案を提示?
609名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:05:28.66ID:6V71Z+VK 初めから佐賀県を丸め込めると思ってテキトーに出した案だったんだろ
610名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:06:33.74ID:11JLrWuu まさか新幹線イラネっていう自治体があるとはおもわなかったんだろ
612名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:10:42.95ID:2Zph6s5T613名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:20:57.79ID:QzTNgF4z フリゲって出来たとしても新大村の設備じゃ保守しきれないので、
熊本の車庫とかに持って行くためのルートが必要なのです。
金沢までの予算で白山まで作ったのと同じ。
熊本の車庫とかに持って行くためのルートが必要なのです。
金沢までの予算で白山まで作ったのと同じ。
614名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:26:51.62ID:j5UFgxhx >>612
新鳥栖~武雄温泉が在来線ではアプローチ・複線化が不可能というのがお前の持論であるが
実際は新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画は決定されてないのに大町・高橋間の複線化工事が行われ
新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画が決定されてないのに新鳥栖と武雄温泉のアプローチ整備が六者合意に盛り込まれたので
新鳥栖~武雄温泉が在来線ではアプローチ・複線化が不可能というお前の持論が間違っている
新鳥栖~武雄温泉が在来線ではアプローチ・複線化が不可能というのがお前の持論であるが
実際は新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画は決定されてないのに大町・高橋間の複線化工事が行われ
新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画が決定されてないのに新鳥栖と武雄温泉のアプローチ整備が六者合意に盛り込まれたので
新鳥栖~武雄温泉が在来線ではアプローチ・複線化が不可能というお前の持論が間違っている
615名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:28:43.81ID:0wMVww6J JR九州は完全にフリゲを断ったから関係ない
元々はJR四国の為のフリゲ、四国で開発すれば良い
元々はJR四国の為のフリゲ、四国で開発すれば良い
616名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:36:50.71ID:2Zph6s5T617名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:39:02.80ID:HhouMHD1 FGTは中国が輸出し始めたら慌てて日本も完成させると思うよ。
618名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:43:04.37ID:2Zph6s5T 思うかあ
妄想でないことを願うけどね
妄想でないことを願うけどね
619名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:46:55.40ID:HhouMHD1620名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:51:10.22ID:HhouMHD1 >>618
妄想だけどね。
90年代の平面ブラウン管もできないってみんな言ってたのに、ソニーが作ったら慌ててみんな開発しちゃった。できるなら最初にやれやと思うけど、お尻に火がつかないとやれないもんだよ。
妄想だけどね。
90年代の平面ブラウン管もできないってみんな言ってたのに、ソニーが作ったら慌ててみんな開発しちゃった。できるなら最初にやれやと思うけど、お尻に火がつかないとやれないもんだよ。
621名無し野電車区
2022/05/06(金) 18:58:57.73ID:j5UFgxhx >>616
複線化の話は別に六者合意とか言ってないよ
アプローチの話は、六者合意で初めて明記されたと認識していたが、2012年から明記されていたのか?
いずれにしても新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画が決定されてないことに変わりはないからな
複線化の話は別に六者合意とか言ってないよ
アプローチの話は、六者合意で初めて明記されたと認識していたが、2012年から明記されていたのか?
いずれにしても新鳥栖~武雄温泉に暫定整備計画が決定されてないことに変わりはないからな
623名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:17:25.65ID:2Zph6s5T624名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:22:50.23ID:RaVgxKsN >>611
軌間可変電車の導入に対して全幹法で整備する根拠が無いのは事実
軌間可変電車の導入を“新幹線鉄道直通線”として扱うなら整備根拠が確定するんだけどね
新幹線鉄道を建設整備するには“新幹線鉄道網の構築”が必要でして、長崎武雄温泉間を整備するのに武雄温泉以東の整備方針が決定していない状況では“暫定整備計画”としての建設整備でなければ法的根拠を失うと解釈されると思われ
事実、諫早武雄温泉間暫定整備計画が撤回された公示等が見当たらないし(暫定整備計画に基づく工事実施計画の認可と、軌間可変電車導入を根拠とした長崎武雄温泉間標準軌敷設への工事実施計画変更認可は確認出来た)
軌間可変電車の導入に対して全幹法で整備する根拠が無いのは事実
軌間可変電車の導入を“新幹線鉄道直通線”として扱うなら整備根拠が確定するんだけどね
新幹線鉄道を建設整備するには“新幹線鉄道網の構築”が必要でして、長崎武雄温泉間を整備するのに武雄温泉以東の整備方針が決定していない状況では“暫定整備計画”としての建設整備でなければ法的根拠を失うと解釈されると思われ
事実、諫早武雄温泉間暫定整備計画が撤回された公示等が見当たらないし(暫定整備計画に基づく工事実施計画の認可と、軌間可変電車導入を根拠とした長崎武雄温泉間標準軌敷設への工事実施計画変更認可は確認出来た)
625名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:33:48.35ID:0wMVww6J 中国式フリゲとか走る自爆機
626名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:56:27.78ID:RaVgxKsN 軌間可変電車も、狭軌台車に可変機構を組み込むから無理が生じてるだけなんだよね。しかも、動力台車に
動力集中方式(機関車式)なら“機関車は付け替え”で対応可能だから簡単なんだけど
動力分散方式(電車列車式)でも、標準軌台車ベースの標準軌<>広軌可変ならスペースに余裕が出来るので実現出来た
要求性能がもっと低い普通鉄道(在来線)なら狭軌台車ベースでも実現可能かもしれない
動力集中方式(機関車式)なら“機関車は付け替え”で対応可能だから簡単なんだけど
動力分散方式(電車列車式)でも、標準軌台車ベースの標準軌<>広軌可変ならスペースに余裕が出来るので実現出来た
要求性能がもっと低い普通鉄道(在来線)なら狭軌台車ベースでも実現可能かもしれない
627名無し野電車区
2022/05/06(金) 21:26:09.75ID:mJABbLsq 機関車牽引方式のGCTを長崎-佐世保間に走らせよう
大村車両基地内に機関可変装置を作って
長崎-大村車両基地間は標準軌電気機関車で
大村車両基地-佐世保間は狭軌ディーゼル機関車で牽引
機関車牽引なのでDF200を増備すれば大村線を電化する必要もない
大村車両基地内に機関可変装置を作って
長崎-大村車両基地間は標準軌電気機関車で
大村車両基地-佐世保間は狭軌ディーゼル機関車で牽引
機関車牽引なのでDF200を増備すれば大村線を電化する必要もない
628名無し野電車区
2022/05/07(土) 00:00:35.52ID:6RxYji3d 今の新幹線路線を時速200kmOKな高速道路に変えた方がビジネス的には成功する
629名無し野電車区
2022/05/07(土) 01:04:20.37ID:yODfH5AJ >>610
昭和ならまだしも、21世紀になって新幹線よこせとホザく自治体が多くて驚く
政財界みたいに、昭和40〜60年頃から抜け出せない老害が多いのかよ
新幹線出来ても人口(特に出生数)は増えないし、全フル化要らんと示す佐賀が普通
昭和ならまだしも、21世紀になって新幹線よこせとホザく自治体が多くて驚く
政財界みたいに、昭和40〜60年頃から抜け出せない老害が多いのかよ
新幹線出来ても人口(特に出生数)は増えないし、全フル化要らんと示す佐賀が普通
630名無し野電車区
2022/05/07(土) 01:38:37.80ID:fZG7dSUI 長崎新幹線はフリゲが前提だった
実用化できるまで開発を続けるのが筋
開発諦めたなら未成線として工事中止が筋だ
実用化できるまで開発を続けるのが筋
開発諦めたなら未成線として工事中止が筋だ
631名無し野電車区
2022/05/07(土) 06:19:00.02ID:8c8zPzxV フリゲの開発に失敗したら全線フルにする目論見だったが
全線フルにできないことが分かっていたらスパ特で着工したまま最後まで変更せずに整備するか
スパ特で完成・開業できないことが分かっていたらフリゲ実用化まで着工すべきでなかった
全線フルにできないことが分かっていたらスパ特で着工したまま最後まで変更せずに整備するか
スパ特で完成・開業できないことが分かっていたらフリゲ実用化まで着工すべきでなかった
632名無し野電車区
2022/05/07(土) 06:30:37.15ID:iNgb/RuC >>629
佐賀派って何か別の理由にこじ付けようとするよな
昭和40~60年頃でも代わりに特急がなくなって在来線が分離されるなら要らんと言っただろうし
高価なアリーナを作っても人口(特に出生数)が増えるわけでは無かろうに
佐賀派って何か別の理由にこじ付けようとするよな
昭和40~60年頃でも代わりに特急がなくなって在来線が分離されるなら要らんと言っただろうし
高価なアリーナを作っても人口(特に出生数)が増えるわけでは無かろうに
633名無し野電車区
2022/05/07(土) 08:38:54.31ID:Dhvs4iDh 大村市って新幹線も停まるし空港も高速道路も有るのだから、大村ICから新大村駅通って空港まで行ける専用道路的なヤツは造らないのかね?
僅かな距離とは言え下道通るのはストレスだわ~
僅かな距離とは言え下道通るのはストレスだわ~
634名無し野電車区
2022/05/07(土) 08:52:10.36ID:zSnqN4ZM 佐賀の反対派の理論にもとづけば
専用道なんか作ったら大村市内を素通りされて市内の商店や飲食店が利用されなくなるだけ
専用道を作れというなら大村市に投資メリットがあることを証明しろw
専用道なんか作ったら大村市内を素通りされて市内の商店や飲食店が利用されなくなるだけ
専用道を作れというなら大村市に投資メリットがあることを証明しろw
635名無し野電車区
2022/05/07(土) 09:31:28.88ID:MfEIv6LQ >>633
大村市の南北バイパスとなる池田沖田線が開通したので下道の渋滞(桜馬場交差点付近とか)は多少緩和されるはず
大村市の南北バイパスとなる池田沖田線が開通したので下道の渋滞(桜馬場交差点付近とか)は多少緩和されるはず
636名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:09:39.46ID:Rgk+V75A >>633
長崎空港〜長崎市中心部はバス35分だから、市内空港としてアクセスの良い松山空港〜大街道と時間的に大差無く、トータルで見れば満足度高いと思うけど。
空港〜インターなんて大抵は道ガラガラでたまに信号にかかるだけだし、これをストレスと感じるのは無意識に病んでる可能性が心配だな。
長崎空港〜長崎市中心部はバス35分だから、市内空港としてアクセスの良い松山空港〜大街道と時間的に大差無く、トータルで見れば満足度高いと思うけど。
空港〜インターなんて大抵は道ガラガラでたまに信号にかかるだけだし、これをストレスと感じるのは無意識に病んでる可能性が心配だな。
637名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:27:34.09ID:dPERo9NG つくづく、リレー開業が楽しみだねw
638名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:28:12.78ID:qoT/Pt3R >>634
大村に興味ある佐賀人なんていねーよ乞食がwww
若い人は大村に何があるかすら知らない、年配者は大村ボートか大村空港って出てくる程度
人だけ増えてコンテンツ無し、住宅展示場みたいじゃん
その人口増も今がピークだし
裕福な自衛隊さんとその家族&低賃金乞食の街
大村インターから空港が遠いとかどんだけキチゲエかよ
あちこちバイパスできる道路が出来て、昔の大村の渋滞は今はもうない
つべこべ言う前に現場で見てこいや
あ、低賃金長崎乞食は電車もバスも乗る金ないから無理かwwww
大村に興味ある佐賀人なんていねーよ乞食がwww
若い人は大村に何があるかすら知らない、年配者は大村ボートか大村空港って出てくる程度
人だけ増えてコンテンツ無し、住宅展示場みたいじゃん
その人口増も今がピークだし
裕福な自衛隊さんとその家族&低賃金乞食の街
大村インターから空港が遠いとかどんだけキチゲエかよ
あちこちバイパスできる道路が出来て、昔の大村の渋滞は今はもうない
つべこべ言う前に現場で見てこいや
あ、低賃金長崎乞食は電車もバスも乗る金ないから無理かwwww
639名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:29:05.72ID:HfJbdY6i 少なくとも長崎空港から新幹線に乗り継ぐ客は皆無。一般人はそのまま目的地までバスで行く。
これが諫早なんか切り捨てて長崎空港長与経由の直線ルート作っておけば。
これが諫早なんか切り捨てて長崎空港長与経由の直線ルート作っておけば。
640名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:32:57.63ID:/6rtKetB >>632
昭和の時代に、現行の整備新幹線スキームなんてあったのかよ。
在来線分離無し、地域の整備負担無し前提の時代ならいざしらずの例をねじ曲げすり替えて批判するって、いつも全線フル派連中は嘘つきすり替え印象操作しかやれることないのかよ、
昭和の時代に、現行の整備新幹線スキームなんてあったのかよ。
在来線分離無し、地域の整備負担無し前提の時代ならいざしらずの例をねじ曲げすり替えて批判するって、いつも全線フル派連中は嘘つきすり替え印象操作しかやれることないのかよ、
641名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:34:46.01ID:Rgk+V75A >>635
桜馬場交差点のラッシュ時は、当面は池田沖田線の効果を様子見だろうね。
立体交差対応設計になっているから不十分なら実施すりゃいいし、そこ以外の道路はガラガラだからPTPSが費用対効果面で最適。
桜馬場交差点のラッシュ時は、当面は池田沖田線の効果を様子見だろうね。
立体交差対応設計になっているから不十分なら実施すりゃいいし、そこ以外の道路はガラガラだからPTPSが費用対効果面で最適。
642名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:38:20.22ID:O4U0NoVt >>632
アリーナって人口増やす目的で作ることはないと思うけど。
アリーナって人口増やす目的で作ることはないと思うけど。
643名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:44:00.18ID:5IKd+XkX644名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:46:46.91ID:/6rtKetB 人口問題って、昔アホヤギが長崎ルート全線フル整備が佐賀県の人口減少対策にも役立つとかバカぬかしていたことも影響しているのかな?
在来線分離が沿線人口の減少効果をうみだすであろうことは避ける二枚舌。本来の人口対策専門家である行政機関に対して、本業不動産屋がよくもまあ言えたもんだ。そのご推奨フル新幹線ですら現行特急より本数激減で不便になるというのに。
在来線分離が沿線人口の減少効果をうみだすであろうことは避ける二枚舌。本来の人口対策専門家である行政機関に対して、本業不動産屋がよくもまあ言えたもんだ。そのご推奨フル新幹線ですら現行特急より本数激減で不便になるというのに。
645名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:47:45.80ID:dPERo9NG みんなが納得すればフルで良いんだから、強欲人でなし長崎県民は「フル派」じゃなくて「乞食タカリ派」だよ
646名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:04:05.82ID:Rgk+V75A647名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:06:17.06ID:MfEIv6LQ >>638
> 大村インターから空港が遠いとかどんだけキチゲエかよ
> あちこちバイパスできる道路が出来て、昔の大村の渋滞は今はもうない
> つべこべ言う前に現場で見てこいや
大村にはワクテカして車両基地でも見学に行ったのか?
朝夕や休日にも言及せず渋滞はもうないとか言い切って普段から大村に縁があるのか?
> 大村インターから空港が遠いとかどんだけキチゲエかよ
> あちこちバイパスできる道路が出来て、昔の大村の渋滞は今はもうない
> つべこべ言う前に現場で見てこいや
大村にはワクテカして車両基地でも見学に行ったのか?
朝夕や休日にも言及せず渋滞はもうないとか言い切って普段から大村に縁があるのか?
648名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:08:45.11ID:/6rtKetB650名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:15:55.54ID:/6rtKetB しかも、アホヤギ長崎新聞放言インタビューで、全線フル開通の場合には、博多~長崎を国土交通省想定所要時間よりも速く走らせると公式発言している。速達タイプを設定、中間駅は通過しまくり宣言だ。中間駅の利用可能列車本数は、長崎ルート運行可能本数よりも少なくなるのは実質公式発表だ。
651名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:17:23.35ID:MfEIv6LQ652名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:25:53.18ID:/6rtKetB >>651
運賃分断打ち切り割高精算になる区間を通勤通学経路にするような転入は減るだろ。転勤等で賃貸場所を選ぶ場合、移住先の選択肢として優先順位を下げる効果は明白。
運賃分断打ち切り割高精算になる区間を通勤通学経路にするような転入は減るだろ。転勤等で賃貸場所を選ぶ場合、移住先の選択肢として優先順位を下げる効果は明白。
653名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:31:20.79ID:/6rtKetB >>651
県や自治体の人口対策としては、三セク転換対策がなくても同様の施策は必要なら実施するのが本業だから。
あえて要らない新幹線に税金つっこんで、財政を無駄に逼迫させた上に沿線の利便性を落とさなければ実施できない人口対策政策は存在しない。
県や自治体の人口対策としては、三セク転換対策がなくても同様の施策は必要なら実施するのが本業だから。
あえて要らない新幹線に税金つっこんで、財政を無駄に逼迫させた上に沿線の利便性を落とさなければ実施できない人口対策政策は存在しない。
654名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:45:38.84ID:MfEIv6LQ655名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:53:53.46ID:/6rtKetB >>654
全く答えになっていないんだが。
JRQが賃貸住宅開発したいなら、自社沿線としてやった方が有利だろうに。
地価が安いと、分断打ち切り割高運賃は解消するのか?賃貸会社員、家賃や本人定期は会社負担でも、家族の日常移動は自己負担だぞ。
全く答えになっていないんだが。
JRQが賃貸住宅開発したいなら、自社沿線としてやった方が有利だろうに。
地価が安いと、分断打ち切り割高運賃は解消するのか?賃貸会社員、家賃や本人定期は会社負担でも、家族の日常移動は自己負担だぞ。
656名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:10:37.77ID:MfEIv6LQ657名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:14:26.56ID:/6rtKetB >>656
三セクされると移動時間短縮されるのか?今までの直通が分断されたり、線路規格下げられたりして遅くなるんだろ。
佐賀~博多だと、フル規格新幹線でも平均所要時間は延びる(平均待ち時間増加)んだし。
三セクされると移動時間短縮されるのか?今までの直通が分断されたり、線路規格下げられたりして遅くなるんだろ。
佐賀~博多だと、フル規格新幹線でも平均所要時間は延びる(平均待ち時間増加)んだし。
658名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:21:26.08ID:kLhskreA >>657
条件次第だな
北越急行ほくほく線は追加料金なしで超快速スノーラビットを特急はくたか時代とほぼ同じ時間で運行
退避なし、高加速度と最高速度出しっぱなしが大前提
参考程度にしかならんし
松浦鉄道並みに従業員の賃金まで下げたら人手不足で維持できないしな
鳥取県の若桜鉄道を参考に沿線人口が超少なくても黒字にするしかない
条件次第だな
北越急行ほくほく線は追加料金なしで超快速スノーラビットを特急はくたか時代とほぼ同じ時間で運行
退避なし、高加速度と最高速度出しっぱなしが大前提
参考程度にしかならんし
松浦鉄道並みに従業員の賃金まで下げたら人手不足で維持できないしな
鳥取県の若桜鉄道を参考に沿線人口が超少なくても黒字にするしかない
659名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:26:14.92ID:/6rtKetB660名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:31:23.75ID:kLhskreA >>651
佐賀県は福岡県の福岡市を中心とする博多経済圏のベッドタウンで経済活動や生活を維持している
首都圏の千葉県の東葉高速鉄道などと沿線人口が同程度以下
勤務先の東京の最低賃金は時給1000円以上
勤務先の福岡の企業が最低賃金時給900円程度と東京と比べて1割時給100円低下
それで通勤手当を満額支給する保証なし
自腹切るなら今でさえワーキングプアでギリギリの生活しているんだから
佐賀県を捨てて福岡県に移住しかなく
佐賀県として長崎県や国になんと言われようが在来線維持で新幹線なんかいらない
在来線を改良高速化などなら安価運休なしなど好条件なら検討する程度
佐賀県は福岡県の福岡市を中心とする博多経済圏のベッドタウンで経済活動や生活を維持している
首都圏の千葉県の東葉高速鉄道などと沿線人口が同程度以下
勤務先の東京の最低賃金は時給1000円以上
勤務先の福岡の企業が最低賃金時給900円程度と東京と比べて1割時給100円低下
それで通勤手当を満額支給する保証なし
自腹切るなら今でさえワーキングプアでギリギリの生活しているんだから
佐賀県を捨てて福岡県に移住しかなく
佐賀県として長崎県や国になんと言われようが在来線維持で新幹線なんかいらない
在来線を改良高速化などなら安価運休なしなど好条件なら検討する程度
662名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:36:07.59ID:kLhskreA 人口が佐賀県より格段に多いのに利用頻度が低く
新幹線観光産業が屋台骨であるなら通す価値がある
利用頻度が高くJR九州に貢献しているのに経営分離なんてい
新幹線観光産業が屋台骨であるなら通す価値がある
利用頻度が高くJR九州に貢献しているのに経営分離なんてい
663名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:40:16.89ID:kLhskreA 佐賀県より格段に人口が多い割に利用頻度と輸送密度が低いので北陸新幹線の富山県や石川県は経営分離された
佐賀県は人口が少ない割に利用頻度が高くJR九州に貢献しているのに経営分離と言われて
福岡県に通勤する博多経済圏維持でフル規格新幹線を作らない
長崎県境が近く長崎空港新大村駅付近のみ武雄温泉までの観光効果に期待し譲歩で部分的フル規格とフリーゲージトレイン
佐賀県は人口が少ない割に利用頻度が高くJR九州に貢献しているのに経営分離と言われて
福岡県に通勤する博多経済圏維持でフル規格新幹線を作らない
長崎県境が近く長崎空港新大村駅付近のみ武雄温泉までの観光効果に期待し譲歩で部分的フル規格とフリーゲージトレイン
664名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:46:04.59ID:/6rtKetB >>658
ほくほく線は、JR東の新幹線需要と対立する存在でもなく、両端JR乗入れ区間も線路容量とかで問題ある区間でもない。自社の飯山線中間部の利便性のためにはほくほく線が活用できるにこしたことはない。
佐賀の三セク博多乗入れは、もろに新幹線需要と食いあい、料金不要(分断運賃対策)快速扱いなら新幹線に分が悪い。
博多駅ホーム容量不足なりの理由でっちあげての本数制限や、乗入れ費用ボッタクリで邪魔してくるのは容易に想像できる。
ほくほく線は、JR東の新幹線需要と対立する存在でもなく、両端JR乗入れ区間も線路容量とかで問題ある区間でもない。自社の飯山線中間部の利便性のためにはほくほく線が活用できるにこしたことはない。
佐賀の三セク博多乗入れは、もろに新幹線需要と食いあい、料金不要(分断運賃対策)快速扱いなら新幹線に分が悪い。
博多駅ホーム容量不足なりの理由でっちあげての本数制限や、乗入れ費用ボッタクリで邪魔してくるのは容易に想像できる。
665名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:47:04.42ID:kLhskreA 観光効果はない
通勤ライフラインを破壊される
ビジネスの商談はテレワークかつ人口に比例した経済圏や企業が成長してからの話だ
これでフル規格を通せと言うのが無理がある
福井県みたいに観光効果で税収増加し3セクに投資して値上げを最小限に抑えて維持できるなら良いが
佐賀県は観光なしでできない
経路途中の吉野ヶ里遺跡の吉野ヶ里公園駅すらできないし、今の在来線特急すら通過
県庁所在地主要駅前が観光地なんて広島長崎の原爆遺物くらいだろ
通勤ライフラインを破壊される
ビジネスの商談はテレワークかつ人口に比例した経済圏や企業が成長してからの話だ
これでフル規格を通せと言うのが無理がある
福井県みたいに観光効果で税収増加し3セクに投資して値上げを最小限に抑えて維持できるなら良いが
佐賀県は観光なしでできない
経路途中の吉野ヶ里遺跡の吉野ヶ里公園駅すらできないし、今の在来線特急すら通過
県庁所在地主要駅前が観光地なんて広島長崎の原爆遺物くらいだろ
666名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:48:27.74ID:1QN2MUk6 >>646
空港〜佐世保の特急バスの客が大村線に食われる?無い無い
空港〜佐世保の特急バスの客が大村線に食われる?無い無い
667名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:48:57.66ID:hh4wX5ln 福井の観光効果ねえ…
関西や名古屋から行きづらくなる(絶対乗り換え必須)からマイナスだろ
東京から福井に行くかな終点敦賀だしまあ敦賀に目的あるとも思えないれ度もね
関西や名古屋から行きづらくなる(絶対乗り換え必須)からマイナスだろ
東京から福井に行くかな終点敦賀だしまあ敦賀に目的あるとも思えないれ度もね
668名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:53:25.97ID:kLhskreA 長崎県でも佐世保関連のみどりハウステンボスは博多直通できなくなるので
そちらも死活問題
スーパー特急もミニ新幹線もフリーゲージトレインも全否定してフル規格一択
さらに新幹線と在来線特急を長距離大部分並走させて二重投資する余力なく一本化するしかない
踊り子や草津のような芸当は首都圏の人口のおかげであり
みどりとハウステンボスは武雄温泉〜博多は廃止して武雄温泉乗り換えになる
だが佐世保市と佐賀県側が連携維持を求めれば長崎市より人口が多い
そちらも死活問題
スーパー特急もミニ新幹線もフリーゲージトレインも全否定してフル規格一択
さらに新幹線と在来線特急を長距離大部分並走させて二重投資する余力なく一本化するしかない
踊り子や草津のような芸当は首都圏の人口のおかげであり
みどりとハウステンボスは武雄温泉〜博多は廃止して武雄温泉乗り換えになる
だが佐世保市と佐賀県側が連携維持を求めれば長崎市より人口が多い
669名無し野電車区
2022/05/07(土) 12:56:14.09ID:MfEIv6LQ >>660
なぜ福岡のアルバイトパートレベルの時給で話をするのか
佐賀県出身者は福岡ではワープアばかりで普通の給料貰える正社員はおらんのかい
住居は地元佐賀県に、という郷土愛ある佐賀県民はおらんのかい(佐賀県の事を一番嫌いなのは佐賀県民自身だもんな、仕方ないか)
なぜ福岡のアルバイトパートレベルの時給で話をするのか
佐賀県出身者は福岡ではワープアばかりで普通の給料貰える正社員はおらんのかい
住居は地元佐賀県に、という郷土愛ある佐賀県民はおらんのかい(佐賀県の事を一番嫌いなのは佐賀県民自身だもんな、仕方ないか)
670名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:02:08.46ID:1QN2MUk6671名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:02:35.76ID:/6rtKetB 佐賀県出身者は佐賀県内に、というだけでは全国的に少子化進行している以上は自然減少の方が多いんだから人口は目減りするだろう。よそからの転入先に選ばれにくくする選択を、佐賀県はしないということだ。
672名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:04:30.61ID:kLhskreA >>669
労働者の4割は非正規
だから日本全体の賃金が30年上昇せず韓国に負けて最悪な状態なんだから
政治の選挙や政策なら4割も占める最低賃金側が力をそれだけ持ち、山口知事を支持していて
逆に佐賀県議会議員の推進派を解職リコールや次選挙落選させて県議会まで慎重派や反対派にするくらいだぞ
高齢化して仕事をリタイアしようが買い物や病院に行くわけなので在来線の普段利用が重要
観光効果なしで通勤捨てろなんて意見は通らない
労働者の4割は非正規
だから日本全体の賃金が30年上昇せず韓国に負けて最悪な状態なんだから
政治の選挙や政策なら4割も占める最低賃金側が力をそれだけ持ち、山口知事を支持していて
逆に佐賀県議会議員の推進派を解職リコールや次選挙落選させて県議会まで慎重派や反対派にするくらいだぞ
高齢化して仕事をリタイアしようが買い物や病院に行くわけなので在来線の普段利用が重要
観光効果なしで通勤捨てろなんて意見は通らない
673名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:04:36.12ID:/6rtKetB >>670
青柳当時代表取締役社長様が、長崎新聞インタビューで明言しちゃっているからね。長崎ルート全線フル開業の暁には、佐世保線は武雄温泉対面リレー施設活用で便利になる、と。
青柳当時代表取締役社長様が、長崎新聞インタビューで明言しちゃっているからね。長崎ルート全線フル開業の暁には、佐世保線は武雄温泉対面リレー施設活用で便利になる、と。
674名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:12:16.61ID:1QN2MUk6675名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:14:41.67ID:kLhskreA 佐世保線はトンネルまでありミニ新幹線は無理
3線軌は無理で4線軌にでもするか
車体を削るマイクロ新幹線か
佐世保を捨ててまで長崎市を取るという長崎県内の強引な策とフリーゲージトレイン含めて落としどころがなくなり
フル規格は基本線に含まれていないし分岐延伸する余力は長崎県にない
ガーラ湯沢みたいな枝線在来線扱いは不可能
つまり武雄温泉リレーがかもめは新幹線
みどりとハウステンボスが永久リレーになるだけ
トンネル断面積を大きくすることは不可能だしな
3線軌は無理で4線軌にでもするか
車体を削るマイクロ新幹線か
佐世保を捨ててまで長崎市を取るという長崎県内の強引な策とフリーゲージトレイン含めて落としどころがなくなり
フル規格は基本線に含まれていないし分岐延伸する余力は長崎県にない
ガーラ湯沢みたいな枝線在来線扱いは不可能
つまり武雄温泉リレーがかもめは新幹線
みどりとハウステンボスが永久リレーになるだけ
トンネル断面積を大きくすることは不可能だしな
677名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:37:52.25ID:MfEIv6LQ678名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:12:20.18ID:iNgb/RuC679名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:22:50.35ID:/6rtKetB >>678
さあ?昭和の時代に在来線分離や地方負担の概念すら無かったんだから、当時の判断としてどうだったかは分からん。佐賀県の長崎ルートだけは、今と同じく反対したとは想像できるけど。
さあ?昭和の時代に在来線分離や地方負担の概念すら無かったんだから、当時の判断としてどうだったかは分からん。佐賀県の長崎ルートだけは、今と同じく反対したとは想像できるけど。
681名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:25:59.44ID:MfEIv6LQ 長崎本線を嬉野ルートで作ろうとしたら茶葉農家が反対したんだっけ、あれはガセなん
682名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:28:47.94ID:MfEIv6LQ683名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:28:49.97ID:LpaB+N/V 佐賀の反対派はいまだに孤立新幹線長期化させれば在来線の利便性は維持されると思ってるのか
武雄乗換長期化すれば、長崎―福岡間の客がマイカーと高速バスに逸走して
孤立新幹線は空気輸送で新幹線もリレー特急も維持できないし、ローカル列車も減便になる
しかもJR九州の赤字が拡大して運賃・料金の大幅値上げも避けられない
これなら全線フル新幹線を作って、並行在来線は松浦鉄道にならって三セク化したほうがよかったと気づいたときには後の祭り
武雄乗換長期化すれば、長崎―福岡間の客がマイカーと高速バスに逸走して
孤立新幹線は空気輸送で新幹線もリレー特急も維持できないし、ローカル列車も減便になる
しかもJR九州の赤字が拡大して運賃・料金の大幅値上げも避けられない
これなら全線フル新幹線を作って、並行在来線は松浦鉄道にならって三セク化したほうがよかったと気づいたときには後の祭り
685名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:49:07.93ID:iNgb/RuC687名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:51:38.96ID:/6rtKetB >>685
アホヤギが、長崎ルート全線フルは佐賀県の人口減少対策にもなるとか佐賀県に対して言いはなったことに含むものがあったんじゃないの。別人だから確証はないけど。
アホヤギが、長崎ルート全線フルは佐賀県の人口減少対策にもなるとか佐賀県に対して言いはなったことに含むものがあったんじゃないの。別人だから確証はないけど。
688名無し野電車区
2022/05/07(土) 14:59:18.08ID:K+lOpQW3689名無し野電車区
2022/05/07(土) 15:03:18.02ID:OzCYdOyM >>683
フル新幹線建設しても特急利用者が新幹線・高速バスに移り在来線は利用者減少で廃止。
フル新幹線建設しなくても特急利用者が高速バスや自家用車に逃げて在来線は利用者減少で廃止。
どちらを選択しても利用者減少で廃止になるなら、建設しない方が負債を抱えなくで済む。
フル新幹線建設しても特急利用者が新幹線・高速バスに移り在来線は利用者減少で廃止。
フル新幹線建設しなくても特急利用者が高速バスや自家用車に逃げて在来線は利用者減少で廃止。
どちらを選択しても利用者減少で廃止になるなら、建設しない方が負債を抱えなくで済む。
690名無し野電車区
2022/05/07(土) 15:04:26.01ID:hh4wX5ln >>683
佐賀から列車でればいいんだよ(笑)
長崎なんて考えなくていい
佐賀の連中が長崎に目を向くことは博多に比べればゴミレベル
在来線の利便性?もはや在来線の利便性なんて減らしまくってて何の問題もない
佐賀から列車でればいいんだよ(笑)
長崎なんて考えなくていい
佐賀の連中が長崎に目を向くことは博多に比べればゴミレベル
在来線の利便性?もはや在来線の利便性なんて減らしまくってて何の問題もない
691名無し野電車区
2022/05/07(土) 15:40:23.63ID:MuVFVjd9 2045年までは鹿島カードがあるから佐世保線はともかく長崎線に新たな並行在来線を設定することは難しい。
JRが並行在来線を言う限り開業は2045年以降になる。
しかしそれまで新幹線を建設しないというのも好ましくない。鳥栖佐賀間だけであれば並行在来線の3セク化を佐賀県が受け入れて新幹線を建設することに合意できるだろう。
数年後鹿島特急が廃止されてしまえば鹿島から佐賀以遠への直通は不要となる。それを目処に新鳥栖佐賀間を建設し、佐賀武雄温泉間は2045年までリレーとする。
2045年になればまた環境は変化しているからとりあえず建設費負担だけ決めて並行在来線はその時に改めて話合えば良い。おそらく廃線バス転換になるだろうが。
JRが並行在来線を言う限り開業は2045年以降になる。
しかしそれまで新幹線を建設しないというのも好ましくない。鳥栖佐賀間だけであれば並行在来線の3セク化を佐賀県が受け入れて新幹線を建設することに合意できるだろう。
数年後鹿島特急が廃止されてしまえば鹿島から佐賀以遠への直通は不要となる。それを目処に新鳥栖佐賀間を建設し、佐賀武雄温泉間は2045年までリレーとする。
2045年になればまた環境は変化しているからとりあえず建設費負担だけ決めて並行在来線はその時に改めて話合えば良い。おそらく廃線バス転換になるだろうが。
692名無し野電車区
2022/05/07(土) 15:42:34.06ID:/6rtKetB まだこんな身勝手な願望丸出しの妄想を垂れ流せるのが残っていたか
693名無し野電車区
2022/05/07(土) 15:43:36.63ID:dnOUzp1Q 成田新幹線同様絶望への第一歩
694名無し野電車区
2022/05/07(土) 17:23:11.61ID:nALTVke/ >>648
それは個人的願望であって、博多南16両対応や国交省からは博多駅改修という解決策が示されている。
かなり先の話だから、現時点では両案平等に見るべきだろう。
>>649
嬉野、武雄温泉は、最近の個人客向けの方向付けから貸切バスは主力じゃない。
レンタカーは大都市部の人は使わないことも多いし、温泉と佐世保市内観光に絞れば料金面から新幹線より割高。
福岡空港の高速バス一択?
武雄通る高速バスってこの世に存在しないよ。あの世から来た人かね。
嬉野温泉バスセンターに直通する高速バスは1日3往復。
>>666
空港〜佐世保の路線バスに乗ったことが無いだろ。
美味しいところを乗合タクシーに持っていかれ、1便5人ほどの青息吐息だよ。
今は空港〜大村駅〜諫早の路線バスの本数が少なく罰ゲームレベルに接続が悪いから、大村線が使い物にならない。
新大村でスムーズに接続をとれるようになれば、大村線経由は平均30分の短縮となり、特急バスの存続マジヤバイ。
現場を知らなさすぎるのが次々と露呈しているな。
この件で佐賀空港〜武雄、嬉野の乗合タクシーが一切出てこないから、地元民のレスじゃないのが見え見え。
年間億単位の佐賀空港活性化事業の一環を反対派が知らない。鳴り物入りで予算を付けた山口知事は、妙なのにとりつかれて可哀想だと思う。
それは個人的願望であって、博多南16両対応や国交省からは博多駅改修という解決策が示されている。
かなり先の話だから、現時点では両案平等に見るべきだろう。
>>649
嬉野、武雄温泉は、最近の個人客向けの方向付けから貸切バスは主力じゃない。
レンタカーは大都市部の人は使わないことも多いし、温泉と佐世保市内観光に絞れば料金面から新幹線より割高。
福岡空港の高速バス一択?
武雄通る高速バスってこの世に存在しないよ。あの世から来た人かね。
嬉野温泉バスセンターに直通する高速バスは1日3往復。
>>666
空港〜佐世保の路線バスに乗ったことが無いだろ。
美味しいところを乗合タクシーに持っていかれ、1便5人ほどの青息吐息だよ。
今は空港〜大村駅〜諫早の路線バスの本数が少なく罰ゲームレベルに接続が悪いから、大村線が使い物にならない。
新大村でスムーズに接続をとれるようになれば、大村線経由は平均30分の短縮となり、特急バスの存続マジヤバイ。
現場を知らなさすぎるのが次々と露呈しているな。
この件で佐賀空港〜武雄、嬉野の乗合タクシーが一切出てこないから、地元民のレスじゃないのが見え見え。
年間億単位の佐賀空港活性化事業の一環を反対派が知らない。鳴り物入りで予算を付けた山口知事は、妙なのにとりつかれて可哀想だと思う。
695名無し野電車区
2022/05/07(土) 17:40:50.85ID:1QN2MUk6696名無し野電車区
2022/05/07(土) 17:45:04.80ID:/6rtKetB >>694
博多南~博多の対線路容量対策費用、誰がいくら負担する前提なんだ?
幅広い協議の中で、全線フル整備の場合の整備内容に含まれていない以上、国土交通省はそんなのやらない前提だと判断するしかない。博多~博多南改造の追加費用負担しなければ、時間一本だけねとか言う前提なら、それは新たな詐欺だ。
博多南~博多の対線路容量対策費用、誰がいくら負担する前提なんだ?
幅広い協議の中で、全線フル整備の場合の整備内容に含まれていない以上、国土交通省はそんなのやらない前提だと判断するしかない。博多~博多南改造の追加費用負担しなければ、時間一本だけねとか言う前提なら、それは新たな詐欺だ。
697名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:12:03.59ID:nALTVke/ >>695
表現が不正確だった。大村線に食われるのは最初に書いた通り「空港〜佐世保の特急バス」。当然ながら路線バスのカテゴリーとなる。
その区間の高速バスはこの世に存在しない。
長崎空港のHPにアクセス公共交通機関の全ルートが掲載されているから、誰でも把握可能だよ。
表現が不正確だった。大村線に食われるのは最初に書いた通り「空港〜佐世保の特急バス」。当然ながら路線バスのカテゴリーとなる。
その区間の高速バスはこの世に存在しない。
長崎空港のHPにアクセス公共交通機関の全ルートが掲載されているから、誰でも把握可能だよ。
698名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:17:11.45ID:MuVFVjd9 すでに使う人もいない衰退した空港か。
せめて新幹線通してればなあ。
せめて新幹線通してればなあ。
699名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:26:09.14ID:keq+ZZqc >>694
妄想でないなら、国交省の証拠ソースを出せ
妄想でないなら、国交省の証拠ソースを出せ
700名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:26:57.35ID:WQCEOfbk 九州新幹線開業時に博多-博多南間の速度制限を変更しなかった時点でお察し
博多南駅16両対応したところで大して変わらないし
新神戸駅がパンク寸前なのも増便不可能な原因だしね
博多南駅16両対応したところで大して変わらないし
新神戸駅がパンク寸前なのも増便不可能な原因だしね
701名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:49:35.33ID:/6rtKetB702名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:04:30.69ID:1QN2MUk6 >>697
okok、言いたいことは分かった。
バスは乗換無し1400円1時間半。
大村線は佐世保ー新大村で1時間900円、新大村ー空港が10分240円程度か。
新大村ー空港のバスの接続、本数次第かな
okok、言いたいことは分かった。
バスは乗換無し1400円1時間半。
大村線は佐世保ー新大村で1時間900円、新大村ー空港が10分240円程度か。
新大村ー空港のバスの接続、本数次第かな
704名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:20:07.58ID:O+QWz/pq705名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:28:17.65ID:keq+ZZqc707名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:54:55.90ID:O+QWz/pq708名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:04:24.39ID:/6rtKetB >>707
博多~博多南、鹿児島ルート・長崎ルート・博多南線・山陽区間用入出庫列車を設定する中で、長崎ルートの本数は毎時何本可能にする想定で改修を行う内容で、「長崎ルート全線フル整備」の費用に含まれているのかを聞いている。
もともと、現行の在来線特急より長崎全線フルの本数は減少する見込みと自分が書き込みしたところ、それを妄想かと否定してきたところからこの話ははじまっている。
さっさと、博多駅または博多南駅改修整備計画の内容を、ソースを出して示せよ。
まさか、国土交通省の全線フルB/Cが新大阪毎時一本乗入れ前提になっているから、対応費用も含まれているはずだとか言わないよな?
便益だけ盛りまくり、費用は計上カットしまくりの数字でないことを根拠つきで示せ。
博多~博多南、鹿児島ルート・長崎ルート・博多南線・山陽区間用入出庫列車を設定する中で、長崎ルートの本数は毎時何本可能にする想定で改修を行う内容で、「長崎ルート全線フル整備」の費用に含まれているのかを聞いている。
もともと、現行の在来線特急より長崎全線フルの本数は減少する見込みと自分が書き込みしたところ、それを妄想かと否定してきたところからこの話ははじまっている。
さっさと、博多駅または博多南駅改修整備計画の内容を、ソースを出して示せよ。
まさか、国土交通省の全線フルB/Cが新大阪毎時一本乗入れ前提になっているから、対応費用も含まれているはずだとか言わないよな?
便益だけ盛りまくり、費用は計上カットしまくりの数字でないことを根拠つきで示せ。
709名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:20:08.85ID:O+QWz/pq >>708
> 博多~博多南、鹿児島ルート・長崎ルート・博多南線・山陽区間用入出庫列車を設定する中で、長崎ルートの本数は毎時何本可能にする想定で改修を行う内容で
国交省から具体的に示されてないから知らない
> それを妄想かと否定してきたところからこの話ははじまっている
それを言った>>646は別人だから、言われても知らない
> 博多駅または博多南駅改修整備計画の内容を、ソースを出して示せよ。
全線フルの場合の整備費用に博多駅の改修費用が含まれていると言っただけで、具体的な整備内容が示されているとは言ってないぞ
博多南駅の16両化に至っては、博多駅の改修は困難という憶測からと言っていて、国交省から出た話ではないと言っているのだが
> 国土交通省の全線フルB/Cが新大阪毎時一本乗入れ前提になっているから
相変わらず話をすり替えようとするのが好きだな
> 博多~博多南、鹿児島ルート・長崎ルート・博多南線・山陽区間用入出庫列車を設定する中で、長崎ルートの本数は毎時何本可能にする想定で改修を行う内容で
国交省から具体的に示されてないから知らない
> それを妄想かと否定してきたところからこの話ははじまっている
それを言った>>646は別人だから、言われても知らない
> 博多駅または博多南駅改修整備計画の内容を、ソースを出して示せよ。
全線フルの場合の整備費用に博多駅の改修費用が含まれていると言っただけで、具体的な整備内容が示されているとは言ってないぞ
博多南駅の16両化に至っては、博多駅の改修は困難という憶測からと言っていて、国交省から出た話ではないと言っているのだが
> 国土交通省の全線フルB/Cが新大阪毎時一本乗入れ前提になっているから
相変わらず話をすり替えようとするのが好きだな
710名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:22:55.55ID:keq+ZZqc711名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:24:57.50ID:Nk+rm9Ld 全通させても車や航空に負けるダメ新幹線
今後の建設費抑制のため永久リレーが妥当
今後の建設費抑制のため永久リレーが妥当
712名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:28:44.72ID:hSIGwuPg っていうか誰も負担すらしないんだから造られないのが当たり前
713名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:29:56.29ID:/6rtKetB >>709
つまり、何の根拠もなく話に割り込んできただけだと。
なのに、博多駅改修費用は含まれているとだけは断言する。得意のデマカセハッタリ印象操作がまた炸裂か。
改修内容も決まらずに費用の積算なんてできるわけがない。
つまり、何の根拠もなく話に割り込んできただけだと。
なのに、博多駅改修費用は含まれているとだけは断言する。得意のデマカセハッタリ印象操作がまた炸裂か。
改修内容も決まらずに費用の積算なんてできるわけがない。
714名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:49:33.42ID:0p+Y45Ub 博多駅改修するとしてどこが金出すんだろうね?
まさか福岡県?
まさか福岡県?
715名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:50:33.19ID:O+QWz/pq >>713
博多駅改修費用は含まれているとする根拠は、これの5ページ目だよ
https://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
FGTが全て博多駅新幹線ホームに発着する場合は博多駅新幹線ホームの改修が必要になり差額600億円
1つ目の※は、ミニとフルはともに標準軌を走行する方式のためFGTのケース②(博多駅新幹線ホームを改修)をベース
と書かれており、ミニとフルの費用には約600億円の博多駅新幹線ホーム改修費用が含まれていると読める
この約600億円での博多駅改修内容は、国交省の中では決まっているのだろうが、外部には公開されてない
博多駅改修費用は含まれているとする根拠は、これの5ページ目だよ
https://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
FGTが全て博多駅新幹線ホームに発着する場合は博多駅新幹線ホームの改修が必要になり差額600億円
1つ目の※は、ミニとフルはともに標準軌を走行する方式のためFGTのケース②(博多駅新幹線ホームを改修)をベース
と書かれており、ミニとフルの費用には約600億円の博多駅新幹線ホーム改修費用が含まれていると読める
この約600億円での博多駅改修内容は、国交省の中では決まっているのだろうが、外部には公開されてない
716名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:05:41.26ID:p7cws2Mn 福岡県も付き合いで金出させられるとか災難だな
721名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:16:15.83ID:/6rtKetB ※4の対面リレー以降、他の方式で博多乗入れが実現した場合の便益は考慮しているが、それに伴う新たな整備費用は含まれていない、なんてB/C値操作自白資料を恥ずかしげもなくよく出してこれるもんだ。
722名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:41:32.95ID:O+QWz/pq724名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:47:30.81ID:/6rtKetB 自分で貼りつけておいて、謎が多いとか何をふざけたことをぬかしているんだ?
自分が理解していない資料を根拠ソースとして出すなよ。
自分が理解していない資料を根拠ソースとして出すなよ。
725名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:49:24.36ID:O+QWz/pq726名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:51:23.53ID:O+QWz/pq727名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:51:42.04ID:/6rtKetB >>725
つまり、全体で何を書いてあるかも知らない資料の、自分に都合よさそうなところだけ切り抜きしたかったと。
つまり、全体で何を書いてあるかも知らない資料の、自分に都合よさそうなところだけ切り抜きしたかったと。
728名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:58:34.61ID:O+QWz/pq729名無し野電車区
2022/05/07(土) 22:05:32.72ID:/6rtKetB 改めてその国土交通省資料を読み直して、一番の対面リレー拒否派にとっての痛手は.JRQはFGTは採算割れで運営困難と聞いていると明記されちゃっているところかな。更には対面リレーでの採算割れ見込みは書いていない。
少なくとも平成30年3月末には、国土交通省はFGTは運営会社の採算割れ見込みを把握していた。しかし、FGT合意は無効だとしてのFGT整備の休止見直し手続きすらとっていない。即ち、国土交通省はその時点てFGTなき対面リレーを収益上問題なしと承認していることを示している。
少なくとも平成30年3月末には、国土交通省はFGTは運営会社の採算割れ見込みを把握していた。しかし、FGT合意は無効だとしてのFGT整備の休止見直し手続きすらとっていない。即ち、国土交通省はその時点てFGTなき対面リレーを収益上問題なしと承認していることを示している。
730名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:10:33.94ID:keq+ZZqc731名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:15:27.69ID:keq+ZZqc >>714
基本的には利益を得る博多駅がある福岡県
ただ、博多南駅発着分なんてどうでもよいとの長崎県側発言に激怒して、今もリップサービスでは延伸してよいと言っているけど、博多南線の話題になると福岡長崎共に険悪となる
基本的には利益を得る博多駅がある福岡県
ただ、博多南駅発着分なんてどうでもよいとの長崎県側発言に激怒して、今もリップサービスでは延伸してよいと言っているけど、博多南線の話題になると福岡長崎共に険悪となる
732名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:18:31.99ID:/6rtKetB >>730
損失見込みを把握しながら、漫然と運営受託解消手続き無しに対面リレー開業を容認し、損失回避義務を怠ったとの株主からの経営責任追及の証拠を残しちゃっているのねw
損失見込みを把握しながら、漫然と運営受託解消手続き無しに対面リレー開業を容認し、損失回避義務を怠ったとの株主からの経営責任追及の証拠を残しちゃっているのねw
733名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:36:25.42ID:SsFnLZft 状況次第では博多-武雄の佐賀駅通過のノンストップリレーが出るだろうな。
佐賀側から「そんなことできるわけがない」とか「猛烈な反対運動が起こる」とかあるだろうけど、
JR九州からは「普通列車で博多まで行けますよ」と言われて終了。
佐賀側から「そんなことできるわけがない」とか「猛烈な反対運動が起こる」とかあるだろうけど、
JR九州からは「普通列車で博多まで行けますよ」と言われて終了。
734名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:53:26.51ID:c3yIXsB/ リレー方式って超便利そう
https://youtu.be/8onFCx5cGy0
(利点)
酒臭い客、五月蠅いガキとその親など
旅路が苦痛となるバカの近くに
運悪く座っても武雄温泉でシャッフルされる
自由席がオススメ
https://youtu.be/8onFCx5cGy0
(利点)
酒臭い客、五月蠅いガキとその親など
旅路が苦痛となるバカの近くに
運悪く座っても武雄温泉でシャッフルされる
自由席がオススメ
735名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:54:12.55ID:GYa260pA >>729
特に問題は感じられないけど?
合意無効の手続きが必要というのはお前が主張しているだけだし
確かに対面リレーの採算割れ見込みは書かれてないが、資料の作成者は永久リレーは想定してなく
FGTの代わりを単線並列ミニにするか複線三線軌ミニにするか全線フルにするかの3択しか考えてないようだ
特に問題は感じられないけど?
合意無効の手続きが必要というのはお前が主張しているだけだし
確かに対面リレーの採算割れ見込みは書かれてないが、資料の作成者は永久リレーは想定してなく
FGTの代わりを単線並列ミニにするか複線三線軌ミニにするか全線フルにするかの3択しか考えてないようだ
736名無し野電車区
2022/05/07(土) 23:56:11.79ID:MuVFVjd9 博多駅は阪急があるからどうにもならん。7,8番ホームを廃止して11番ホームの奥に引き上げ線を作って列車の入れ替えを可能にしてホーム上での折り返し整備時間をなくすくらいしか手の入れようがない。
737名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:00:00.79ID:kr4WsP00 >>735
つまり、有効な合意がなくても整備しちまえってのがお前の主張なんだな?
FGTは実現実質不能と言いながら対面リレーは想定していない。なら、その時点で整備実施根拠の合意はどこにある?
スキーム無視上等、コンプライアンス遵守意識皆無な整備は許されないんだよ。
ミニもフルも長崎ルートでは成立したことなんか一度もないぞ。
つまり、有効な合意がなくても整備しちまえってのがお前の主張なんだな?
FGTは実現実質不能と言いながら対面リレーは想定していない。なら、その時点で整備実施根拠の合意はどこにある?
スキーム無視上等、コンプライアンス遵守意識皆無な整備は許されないんだよ。
ミニもフルも長崎ルートでは成立したことなんか一度もないぞ。
738名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:05:27.87ID:kr4WsP00 >>735
国土交通省が、運営会社採算割れでFGT運行無理、対面リレーは想定外としたら、FGT対面リレー整備を監督官庁として実施可能と判断した合意根拠のソースの提示をよろしくね。
問題ないと言い切ったんだから、その状態が許される担保をもっているんだろ。
国土交通省が、運営会社採算割れでFGT運行無理、対面リレーは想定外としたら、FGT対面リレー整備を監督官庁として実施可能と判断した合意根拠のソースの提示をよろしくね。
問題ないと言い切ったんだから、その状態が許される担保をもっているんだろ。
739名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:09:43.04ID:zefZv2/x >>737
いや、何でも新たな合意を結べばいいっていう主張かな
FGTは運営困難だから代わりの整備方式を検討する
検討の結果、全線フルになったら新たな合意を結ぶ
対面リレーは六者合意で開業については合意している
但し、資料の作成者は永久リレーを想定してない
つまり、永久リレーは開業~新たな方式が決まりその方式で整備され開業するまでの方式となる
いや、何でも新たな合意を結べばいいっていう主張かな
FGTは運営困難だから代わりの整備方式を検討する
検討の結果、全線フルになったら新たな合意を結ぶ
対面リレーは六者合意で開業については合意している
但し、資料の作成者は永久リレーを想定してない
つまり、永久リレーは開業~新たな方式が決まりその方式で整備され開業するまでの方式となる
740名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:12:31.63ID:kr4WsP00741名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:13:49.80ID:zefZv2/x742名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:15:42.89ID:kr4WsP00 >>741
その旨の国土交通省の文書の提示をよろしく。何の裏付けもない、お前のコンプライアンス無視の身勝手解釈に説得力は全くない。
その旨の国土交通省の文書の提示をよろしく。何の裏付けもない、お前のコンプライアンス無視の身勝手解釈に説得力は全くない。
743名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:15:43.27ID:Ui9RHZ9m 良いお話を持っていくか、永久リレー。みんな知ってるよw
744名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:16:22.81ID:zefZv2/x745名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:17:47.32ID:jZe8rO6Y >>741
ならさっさと廃線にしたら?
ならさっさと廃線にしたら?
746名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:19:37.49ID:zefZv2/x747名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:20:18.46ID:kr4WsP00 >>744
つまり、現行合意の実行不可能とした場合には、有効な合意無しのスキーム違反整備を実行したことになる。
新たな合意を結ぶまでは、整備を実施してはいけないことになるのは当然だ。
実行不能な整備の継続が許される法的根拠を示せ。
つまり、現行合意の実行不可能とした場合には、有効な合意無しのスキーム違反整備を実行したことになる。
新たな合意を結ぶまでは、整備を実施してはいけないことになるのは当然だ。
実行不能な整備の継続が許される法的根拠を示せ。
749名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:25:39.86ID:kr4WsP00 >>746
さっさと、佐賀県もFGT無き対面リレー整備で開通させて、その後はミニかフルに転換する方針に同意したという証拠を示せよ。
当然、六者協議で方針変更の説明および全員の同意はとっているんだよな?その議事録でもいいぞ。
まさか、他の関係者に何の説明もなく勝手に方針転換する権利なんて関係六者の誰にもないぞ。
さっさと、佐賀県もFGT無き対面リレー整備で開通させて、その後はミニかフルに転換する方針に同意したという証拠を示せよ。
当然、六者協議で方針変更の説明および全員の同意はとっているんだよな?その議事録でもいいぞ。
まさか、他の関係者に何の説明もなく勝手に方針転換する権利なんて関係六者の誰にもないぞ。
750名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:28:52.60ID:zefZv2/x >>747
何が言いたいのか良くわからないが
現行合意である対面リレー開業は実行可能だから、今年の秋に合意通り対面リレー開業する
新たな合意が結ばれたら新たな整備に着手するとして、それまでは現合意の対面リレー開業を進めるだけだよ
何が言いたいのか良くわからないが
現行合意である対面リレー開業は実行可能だから、今年の秋に合意通り対面リレー開業する
新たな合意が結ばれたら新たな整備に着手するとして、それまでは現合意の対面リレー開業を進めるだけだよ
751名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:32:52.13ID:zefZv2/x >>749
何が言いたいのか良くわからないが
関係者が合意したら方針転換するが、合意が得られてないから方針転換してないというだけだよ
合意が得られてなくて方針転換してないから、関係者に方針転換の説明することもないし
何が言いたいのか良くわからないが
関係者が合意したら方針転換するが、合意が得られてないから方針転換してないというだけだよ
合意が得られてなくて方針転換してないから、関係者に方針転換の説明することもないし
752名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:33:32.55ID:kr4WsP00 >>750
お前が表現している「資料の作成者」が、整備方式の変更を独断で決定できる権限の根拠の明示をよろしく
お前が表現している「資料の作成者」が、整備方式の変更を独断で決定できる権限の根拠の明示をよろしく
753名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:35:41.70ID:kr4WsP00 >>751
合意内容は変更していないって主張に変えたんだな。なら、FGTをさっさと導入しろや。国土交通省は開発予算を勝手にとめないで復活させなきゃならないだろ。
合意内容は変更していないって主張に変えたんだな。なら、FGTをさっさと導入しろや。国土交通省は開発予算を勝手にとめないで復活させなきゃならないだろ。
754名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:37:55.33ID:s21Q5rDs 武雄嬉野間に新幹線を作って新鳥栖武雄間に新幹線はいらないという知事や
山にトンネルを掘るのに工事中も一滴も水を逃すなという知事が出現するなんて
予測できんわな
山にトンネルを掘るのに工事中も一滴も水を逃すなという知事が出現するなんて
予測できんわな
755名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:41:52.68ID:kr4WsP00 新鳥栖~武雄温泉も整備新幹線スキームのもとでフル規格ほしいなら、最初から全線フルで合意するだろうにw
最初のスパ特合意から、新鳥栖~武雄温泉は在来線活用を前提にしている段階でその主旨を理解できず、そのあとで引っくり返せる前提で考えている長崎や自民がアホなだけだw
最初のスパ特合意から、新鳥栖~武雄温泉は在来線活用を前提にしている段階でその主旨を理解できず、そのあとで引っくり返せる前提で考えている長崎や自民がアホなだけだw
756名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:43:21.56ID:WOLIFAd7757名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:43:55.81ID:zefZv2/x758名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:51:00.24ID:kr4WsP00 >>757
合意を変更せずにFGTを断念できる。
で、その場合フルやミニに転換前提とは一体現行合意のどこに書かれているのか、明示をよろしく。書いていないなら、その説明及び承認をとった議事録な。
フル誘導したい立場の国土交通省ではなく、整備新幹線の整備を法及びスキーム合意に基づいて管理監督する監督官庁としての国土交通省の動きを聞いている。
合意を変更せずにFGTを断念できる。
で、その場合フルやミニに転換前提とは一体現行合意のどこに書かれているのか、明示をよろしく。書いていないなら、その説明及び承認をとった議事録な。
フル誘導したい立場の国土交通省ではなく、整備新幹線の整備を法及びスキーム合意に基づいて管理監督する監督官庁としての国土交通省の動きを聞いている。
759名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:00:57.01ID:zefZv2/x >>758
何か読み間違えているようだが
フルやミニに転換前提は、国交省の方針の話ね
国交省がどういう方針で協議するのかについて他者の合意なんて取らないよ
法及びスキーム合意に基づいて管理監督する監督官庁の立場としても
ちゃんと合意を得てするものはするってだけだよ
何か読み間違えているようだが
フルやミニに転換前提は、国交省の方針の話ね
国交省がどういう方針で協議するのかについて他者の合意なんて取らないよ
法及びスキーム合意に基づいて管理監督する監督官庁の立場としても
ちゃんと合意を得てするものはするってだけだよ
760名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:04:16.72ID:Ad6XGsMo こうして永久リレーが確定していく。
761名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:04:38.45ID:kr4WsP00 >>759
国土交通省の「協議」ではなく、監督官庁としての「行政執行判断」について聞いていたんだが、お前にはやっぱり理解できないんだな。
国土交通省の「協議」ではなく、監督官庁としての「行政執行判断」について聞いていたんだが、お前にはやっぱり理解できないんだな。
762名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:08:49.89ID:kr4WsP00 >>760
FGT無し、対面リレーは新たな合意成立まで有効って、実質永久リレー確定ってことだもんねw
またバカが、新たな合意成立する可能性あるから永久ではないってバカの一つ覚え詭弁レスをつけてくるのがミエミエだけどw
FGT無し、対面リレーは新たな合意成立まで有効って、実質永久リレー確定ってことだもんねw
またバカが、新たな合意成立する可能性あるから永久ではないってバカの一つ覚え詭弁レスをつけてくるのがミエミエだけどw
763名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:17:09.95ID:jZe8rO6Y まずFGTは生きとるのか死んどるのかはっきりさせろ。
死んどると決めたら工事も開業も中止してどうするのか決めろ。
死んどると決めたら工事も開業も中止してどうするのか決めろ。
764名無し野電車区
2022/05/08(日) 01:19:43.17ID:kr4WsP00 そゆこと。FGTなんて最初からどうでもよくて、なし崩しに全線フルの武雄温泉~長崎の部分開業だけは整備とめないでやっちゃえの本音が露骨すぎる。
765名無し野電車区
2022/05/08(日) 02:35:47.75ID:ihtE/gla 2018年11月08日:平成30年11月定例会(第2日)
原田寿雄君(拍手)登壇=自由民主党の原田寿雄でございます。
次に、武雄温泉─長崎間の整備についてお尋ねいたします。
現在、武雄温泉─長崎間の軌道はレール幅の広い標準軌で工事が進められております。標準軌で整備が終わると、武雄温泉駅での対面乗りかえと、
ミニとフルの二者選択といった議論になっていきます。私は、この選択肢が狭まることを危惧しているところであります。
対面乗りかえの長期化をよしとせずに、現在の特急「かもめ」などを直通させるとした場合、幅の狭いレールを整備する必要が生じますが、
先般の視察で確認できましたが、現在行われている軌道工事は、在来線の砂利、バラスを上に敷いて枕木を乗せるようなバラスト軌道工事ではなくて、
コンクリートの板を乗せる、そこには穴があいていて、この幅は変えられないという、そういうスラブ軌道工事で行われておりまして、レールを動かすことは不可能である。
このため私は、新鳥栖から武雄温泉までの整備の選択肢を広げるためにも、武雄温泉─長崎間の三線軌を望んでおりますが、まずは軌道工事を一旦中断して、
さまざまな選択肢について幅広く議論されるべきではないかと考えますが、県の見解をお尋ねいたします。
原田寿雄君(拍手)登壇=自由民主党の原田寿雄でございます。
次に、武雄温泉─長崎間の整備についてお尋ねいたします。
現在、武雄温泉─長崎間の軌道はレール幅の広い標準軌で工事が進められております。標準軌で整備が終わると、武雄温泉駅での対面乗りかえと、
ミニとフルの二者選択といった議論になっていきます。私は、この選択肢が狭まることを危惧しているところであります。
対面乗りかえの長期化をよしとせずに、現在の特急「かもめ」などを直通させるとした場合、幅の狭いレールを整備する必要が生じますが、
先般の視察で確認できましたが、現在行われている軌道工事は、在来線の砂利、バラスを上に敷いて枕木を乗せるようなバラスト軌道工事ではなくて、
コンクリートの板を乗せる、そこには穴があいていて、この幅は変えられないという、そういうスラブ軌道工事で行われておりまして、レールを動かすことは不可能である。
このため私は、新鳥栖から武雄温泉までの整備の選択肢を広げるためにも、武雄温泉─長崎間の三線軌を望んでおりますが、まずは軌道工事を一旦中断して、
さまざまな選択肢について幅広く議論されるべきではないかと考えますが、県の見解をお尋ねいたします。
766名無し野電車区
2022/05/08(日) 02:39:11.39ID:ihtE/gla >>765
2018年11月08日:平成30年11月定例会(第2日)
◎南里地域交流部長 登壇=私からは、九州佐賀国際空港について及び九州新幹線西九州ルートについての御質問にお答えを申し上げます。
次に、武雄温泉─長崎間の整備につきましてお答えを申し上げます。
議員からも御指摘がありましたとおり、西九州ルートは国がフリーゲージトレインの導入を提案され、責任を持って技術開発を推進するということで着工に至ったものでございます。
平成二十四年度の九州新幹線武雄温泉─長崎間の工事実施計画におきまして、フリーゲージトレインの導入を前提として標準軌を整備することで認可がなされ、
現在工事が進められているという状況でございます。
また、平成二十八年にはフリーゲージトレインの開発のおくれから、国が、平成三十四年度の武雄温泉駅での対面乗りかえ方式による開業を提案され、
沿線市町の取り組みを踏まえ、佐賀県として非常に厳しい状況の中ではありましたが、これを受け入れまして、関係者間で合意をしたところであります。
佐賀県は、これまでに合意したこと、決まったことは守るという姿勢で取り組みを進めているところでございます。
平成三十四年度の開業では、武雄温泉駅に全ての新幹線及び在来線の列車が停車することになります。開業を契機に、多くの人が佐賀県を訪れたくなる魅力ある地域づくり、
まちづくりを進めていくことが何よりも重要と考えているところでございます。
西九州ルートの開業に伴って、長崎本線の特急が減便される県南西部地域を含め、西九州ルートの開業が全県的な地域振興につながりますよう、
地域自体が個々の魅力を磨き上げる自発の取り組みを県としてしっかりと支援してまいる所存であります。
2018年11月08日:平成30年11月定例会(第2日)
◎南里地域交流部長 登壇=私からは、九州佐賀国際空港について及び九州新幹線西九州ルートについての御質問にお答えを申し上げます。
次に、武雄温泉─長崎間の整備につきましてお答えを申し上げます。
議員からも御指摘がありましたとおり、西九州ルートは国がフリーゲージトレインの導入を提案され、責任を持って技術開発を推進するということで着工に至ったものでございます。
平成二十四年度の九州新幹線武雄温泉─長崎間の工事実施計画におきまして、フリーゲージトレインの導入を前提として標準軌を整備することで認可がなされ、
現在工事が進められているという状況でございます。
また、平成二十八年にはフリーゲージトレインの開発のおくれから、国が、平成三十四年度の武雄温泉駅での対面乗りかえ方式による開業を提案され、
沿線市町の取り組みを踏まえ、佐賀県として非常に厳しい状況の中ではありましたが、これを受け入れまして、関係者間で合意をしたところであります。
佐賀県は、これまでに合意したこと、決まったことは守るという姿勢で取り組みを進めているところでございます。
平成三十四年度の開業では、武雄温泉駅に全ての新幹線及び在来線の列車が停車することになります。開業を契機に、多くの人が佐賀県を訪れたくなる魅力ある地域づくり、
まちづくりを進めていくことが何よりも重要と考えているところでございます。
西九州ルートの開業に伴って、長崎本線の特急が減便される県南西部地域を含め、西九州ルートの開業が全県的な地域振興につながりますよう、
地域自体が個々の魅力を磨き上げる自発の取り組みを県としてしっかりと支援してまいる所存であります。
767名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:13:00.88ID:+QchzviH ミニ新幹線すら財務省判断で純粋な在来線で速度上がらず明らかに新幹線ではなく在来線改良にすぎないものに整備新幹線予算は出せないという時点で国側3分の2財源なしで論外
スーパー特急も工事費予算を他近年整備新幹線の難工事以外同程度に抑えて九州新幹線にも直通しなければならず標準軌専用スラブ軌道でフリーゲージトレイン失敗したらリレー永久は不可避だな
ただし国土交通省に補償しフリゲを無理してでも運行させる能力はなく
フリゲ失敗しても面子が潰れるくらい
スーパー特急も工事費予算を他近年整備新幹線の難工事以外同程度に抑えて九州新幹線にも直通しなければならず標準軌専用スラブ軌道でフリーゲージトレイン失敗したらリレー永久は不可避だな
ただし国土交通省に補償しフリゲを無理してでも運行させる能力はなく
フリゲ失敗しても面子が潰れるくらい
768名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:15:18.19ID:zefZv2/x >>761
監督官庁としての「行政執行判断」としても、フル誘導したい立場の国土交通省が違法行為をしなければ、異議を唱えることはないよ
合意無効の手続きが不要な行為を合意無効の手続きをせずにすることに対して異議を唱えることはないし
新たな合意が必要な行為をちゃんと新たな合意を得てすることに対して異議を唱えることはないし
新たな合意が必要な行為でも、現合意の破棄や新たな合意をせずに、協議だけするのことに対して異議を唱えることはない
監督官庁としての「行政執行判断」としても、フル誘導したい立場の国土交通省が違法行為をしなければ、異議を唱えることはないよ
合意無効の手続きが不要な行為を合意無効の手続きをせずにすることに対して異議を唱えることはないし
新たな合意が必要な行為をちゃんと新たな合意を得てすることに対して異議を唱えることはないし
新たな合意が必要な行為でも、現合意の破棄や新たな合意をせずに、協議だけするのことに対して異議を唱えることはない
769名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:24:06.97ID:zefZv2/x770名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:51:14.99ID:xuRlq8NZ771名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:58:20.55ID:xuRlq8NZ >>754
前者の今年12月知事選挙。
元武雄市長で2015年に落選した人が
再候補しないかな。?
そこの出身であるから、新鳥栖ー武雄温泉を
つなげたいと考えているかもしれない。
ここのところ、長崎知事、国交省、JR九州と
トップが変わっている。それならば、
佐賀県もそうされる予想がしてくる。
前者の今年12月知事選挙。
元武雄市長で2015年に落選した人が
再候補しないかな。?
そこの出身であるから、新鳥栖ー武雄温泉を
つなげたいと考えているかもしれない。
ここのところ、長崎知事、国交省、JR九州と
トップが変わっている。それならば、
佐賀県もそうされる予想がしてくる。
772名無し野電車区
2022/05/08(日) 07:23:54.07ID:zWh4rUDd773名無し野電車区
2022/05/08(日) 07:53:02.64ID:rByEsQxk FGT導入断念したらリレー長期化しか残らない事を知ってた上で“FGT導入断念”を表明したJRQには収支採算性云々で文句を言う資格が無い
774名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:10:31.92ID:JF7kGKde https://www.saga-s.co.jp/articles/-/850481
新幹線妨害するような性格の悪い県の県民だと思われたくないってことで県民が逃げ始めたみたいだね
新幹線妨害するような性格の悪い県の県民だと思われたくないってことで県民が逃げ始めたみたいだね
775名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:14:13.47ID:Od7O/quS776名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:17:47.12ID:zWh4rUDd >>775
だからなに?FGT断念を表明したあとも、(FGT導入まで)対面リレー引き受けを何年も取り下げていないんだから今更対面リレーの収益が問題だなんてほざく権利はJRQにはない。
だからなに?FGT断念を表明したあとも、(FGT導入まで)対面リレー引き受けを何年も取り下げていないんだから今更対面リレーの収益が問題だなんてほざく権利はJRQにはない。
777名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:26:30.88ID:zWh4rUDd 約束はお役所がすり替えてくれるはずだったのに、すり替えをしてくれなかったから話が違う。そんな約束守りたくない、なんて主張が社会で通用するわけないだろ。
約束はずっと守り続けるのが当たり前。守り続けたくない約束(案)は最初からしてはいけないなんて子供の時に学ぶことだ。
約束はずっと守り続けるのが当たり前。守り続けたくない約束(案)は最初からしてはいけないなんて子供の時に学ぶことだ。
778名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:27:06.37ID:Od7O/quS781名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:31:51.97ID:6bxZH6AS 夜中にすげー進んでるのなw
爺さんが夜中にカチャカチャやってる姿想像すると
爺さんが夜中にカチャカチャやってる姿想像すると
782名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:33:23.35ID:zWh4rUDd >>779
合意契約は約束だということもわからない赤ん坊は気楽だよな。気にくわないと泣き叫べば周りが何とかしてくれるんだもんな。
合意契約は約束だということもわからない赤ん坊は気楽だよな。気にくわないと泣き叫べば周りが何とかしてくれるんだもんな。
783名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:37:43.39ID:Od7O/quS784名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:38:40.31ID:6bxZH6AS785名無し野電車区
2022/05/08(日) 08:50:18.93ID:zWh4rUDd 整備新幹線基本五原則ルール「運営会社の適正な収益が見込めること」
着工時しか手続きとしてはチェックはされないが、整備新幹線で赤字見込み路線は整備運営してはならない目的であることは明らか。
FGT断念を運営会社が言い出した時に、対面リレー運営が収益見込めない場合には基本五原則を満たせないから引き受けできないと申し出することは、運営会社の義務(善管注意義務)である。
この申し出がない以上、他の合意関係者は、FGT導入なき場合でも運営会社の収益は見込めているとの前提で整備を継続している。何年も整備を継続させて、対面リレー設備が完成した時点で「対面リレーでは収益があ」とか言い出しても今更な何をほざいているとしかならない。それなら、新たな合意が成立するまで運営拒否するのかといえばそんな主張もない。
対面リレーで佐賀県内の武雄温泉~県境をフル規格で完成させたタイミングまで待って「そのままじゃ赤字だから使えない。何とかしろ」と開き直りで全線フル合意を迫ろうとしているのがJRQ。
着工時しか手続きとしてはチェックはされないが、整備新幹線で赤字見込み路線は整備運営してはならない目的であることは明らか。
FGT断念を運営会社が言い出した時に、対面リレー運営が収益見込めない場合には基本五原則を満たせないから引き受けできないと申し出することは、運営会社の義務(善管注意義務)である。
この申し出がない以上、他の合意関係者は、FGT導入なき場合でも運営会社の収益は見込めているとの前提で整備を継続している。何年も整備を継続させて、対面リレー設備が完成した時点で「対面リレーでは収益があ」とか言い出しても今更な何をほざいているとしかならない。それなら、新たな合意が成立するまで運営拒否するのかといえばそんな主張もない。
対面リレーで佐賀県内の武雄温泉~県境をフル規格で完成させたタイミングまで待って「そのままじゃ赤字だから使えない。何とかしろ」と開き直りで全線フル合意を迫ろうとしているのがJRQ。
786名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:06:46.75ID:x4GIWwX9 >>771
主要政党は共産党以外、フル規格だから、このままでは現職の推薦はできないだろうね。
それでも自由投票であれば、現職は大きな失敗をしてないから圧倒的有利だろう。
勝算ありの対抗馬、例えば佐賀市長のような血縁・経歴の人、長崎県みたいな医師・医官、
地元出身の政治に明るいタレントであれば、
自民や勝ち馬に乗りたい立憲、維新、佐賀で重要なJAは推薦に傾くだろう。
こうなると地盤を持たない現職は惨敗必至で、それ以前に資金面や選挙戦でどうにもならず立候補すら難しいのでは。
3選を目指すなら、どこかのタイミングで条件付きでもフル容認を表明する必要がある。
これまでの経緯から推薦団体から相当厳しい踏み絵をさせられるだろし、そもそも信頼を得られるかどうか。
主要政党は共産党以外、フル規格だから、このままでは現職の推薦はできないだろうね。
それでも自由投票であれば、現職は大きな失敗をしてないから圧倒的有利だろう。
勝算ありの対抗馬、例えば佐賀市長のような血縁・経歴の人、長崎県みたいな医師・医官、
地元出身の政治に明るいタレントであれば、
自民や勝ち馬に乗りたい立憲、維新、佐賀で重要なJAは推薦に傾くだろう。
こうなると地盤を持たない現職は惨敗必至で、それ以前に資金面や選挙戦でどうにもならず立候補すら難しいのでは。
3選を目指すなら、どこかのタイミングで条件付きでもフル容認を表明する必要がある。
これまでの経緯から推薦団体から相当厳しい踏み絵をさせられるだろし、そもそも信頼を得られるかどうか。
787名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:08:47.94ID:zWh4rUDd フル容認なんてしたら、その時点で惨敗確定だろw
788名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:13:41.52ID:Od7O/quS >>785
そもそも対面リレー運営が収益見込めないなら、申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意の協議時だな
その着工5条件がどの時点で適用されるのか詳しくは知らないが
おそらく対面リレー運営の収支は貸付料次第だろうというのと
例えば北海道新幹線で函館北斗開業時は収益が見込めないが、札幌開業時は収益が見込めるとかあるだろう
その場合も着工区間=開業区間だから、函館北斗開業時に収益が見込めないなら着工時の判断を間違えたか
でも、札幌開業時に収益が見込めるなら札幌まで着工しない選択肢はないから、選択肢は札幌まで一括開業だけか
そもそも対面リレー運営が収益見込めないなら、申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意の協議時だな
その着工5条件がどの時点で適用されるのか詳しくは知らないが
おそらく対面リレー運営の収支は貸付料次第だろうというのと
例えば北海道新幹線で函館北斗開業時は収益が見込めないが、札幌開業時は収益が見込めるとかあるだろう
その場合も着工区間=開業区間だから、函館北斗開業時に収益が見込めないなら着工時の判断を間違えたか
でも、札幌開業時に収益が見込めるなら札幌まで着工しない選択肢はないから、選択肢は札幌まで一括開業だけか
789名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:18:48.77ID:zWh4rUDd どの時点で適用されるのか、明記されたことも読めないバカが偉そうに詭弁語るな。赤ん坊の泣き声と同じだ。
部分開業の例をグダグダ書いているが、長崎ルートは長崎~博多全線フル前提で判定する(対面リレーは先行一部開業扱い)とかたわけたことを主張したいのか?
部分開業の例をグダグダ書いているが、長崎ルートは長崎~博多全線フル前提で判定する(対面リレーは先行一部開業扱い)とかたわけたことを主張したいのか?
790名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:21:00.84ID:x4GIWwX9 >>787
フル容認すれば保守系対立候補を立てないから、告示日に当確だよ。
その場合、事実上の対立候補は新幹線反対の共産党のみだから、
言ってる現職が惨敗とは共産に負けることを意味するんだが、大丈夫か?
フル容認すれば保守系対立候補を立てないから、告示日に当確だよ。
その場合、事実上の対立候補は新幹線反対の共産党のみだから、
言ってる現職が惨敗とは共産に負けることを意味するんだが、大丈夫か?
792名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:24:58.41ID:W7AcZgr/ 在来線が現行通り維持されて利便性の向上に見合う建設費の負担であればフルも許容できると言っておけばいいと思うけど。
793名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:26:53.04ID:VOJ5Iyly >>790
フル規格賛成派の要望通りに在来線は現状維持でJR九州が管理して工事負担はFGTで必要だった費用位で負担すればいい
フル規格賛成派の要望通りに在来線は現状維持でJR九州が管理して工事負担はFGTで必要だった費用位で負担すればいい
794名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:28:17.26ID:VOJ5Iyly 佐賀県内はフル規格賛成派も反対派も在来線の現状維持を希望してるからさっさとやればいいのにね
795名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:28:35.92ID:zWh4rUDd 並行在来線分離無し現行の利便性完全確保のJRQからの文書確約が全線フル「検討開始」の最低条件程度の条件を明確に打ち出すかw
県民の利便性無視のフルフルバカ炙り出しにはちょうどよい条件だ。
県民の利便性無視のフルフルバカ炙り出しにはちょうどよい条件だ。
796名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:31:20.90ID:BIWDf2bF だから長崎県が一言
「もういやだ」
と言えばいい
それで長崎ルートは消される
「もういやだ」
と言えばいい
それで長崎ルートは消される
797名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:32:10.45ID:g/2cTsAD798名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:32:29.56ID:Od7O/quS >>789
×どの時点で適用されるのか詳しくは知らない
○着工以降の時点でも運営会社の善管注意義務とやらが適用されるのか知らないが
全線フルになった時に収益が見込めるなら、部分開業時に収益が見込めなくても善管注意義務とやらは発生せず
リレーだと収益がーと言いながら国交省が佐賀を全線フルで説得するのを応援できると言いたいんだよ
×どの時点で適用されるのか詳しくは知らない
○着工以降の時点でも運営会社の善管注意義務とやらが適用されるのか知らないが
全線フルになった時に収益が見込めるなら、部分開業時に収益が見込めなくても善管注意義務とやらは発生せず
リレーだと収益がーと言いながら国交省が佐賀を全線フルで説得するのを応援できると言いたいんだよ
799名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:32:49.46ID:zWh4rUDd800名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:34:27.32ID:zWh4rUDd801名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:39:42.93ID:zWh4rUDd802名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:39:56.78ID:y/CwrQGb 佐賀は鉄道空白地に鉄道が欲しかっただけ
ともいえそうだが
つまり在来新線でもなんでも鉄道が欲しかった
フルになったがために博多直通まで時間を要することになったな
最悪は半永久的に実現不可
ともいえそうだが
つまり在来新線でもなんでも鉄道が欲しかった
フルになったがために博多直通まで時間を要することになったな
最悪は半永久的に実現不可
803名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:41:55.08ID:Od7O/quS >>800
全線フルになったら収益が見込めて
国交省が全線フルで佐賀を説得できなくて永久リレーになることは断念表明時には分からなかったからな
ていうか、対面リレー運営が収益見込めないと申し出ないといけないなら
申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意の協議時なんだが
全線フルになったら収益が見込めて
国交省が全線フルで佐賀を説得できなくて永久リレーになることは断念表明時には分からなかったからな
ていうか、対面リレー運営が収益見込めないと申し出ないといけないなら
申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意の協議時なんだが
805名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:46:20.28ID:+0VeP2np まあキチガイ長崎論のようにはならないから永久リレーだし
806名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:47:31.78ID:zWh4rUDd807名無し野電車区
2022/05/08(日) 09:59:08.35ID:1sOJ9W3R >>797
逆でしょ?
整備新幹線のスキームを利用して佐賀に建設費用一部負担と特急も走らない赤字ローカル線を押し付けて
長崎とJR九州だけが美味い汁を吸うつもりなんだから。
どう考えても負債を抱えないための佐賀の対応の方が正しい。
佐賀を納得させるには、費用負担と在来線分離を受け入れても、それを上回るメリットを佐賀にもたらす事を理解してもらう必要がある。
逆でしょ?
整備新幹線のスキームを利用して佐賀に建設費用一部負担と特急も走らない赤字ローカル線を押し付けて
長崎とJR九州だけが美味い汁を吸うつもりなんだから。
どう考えても負債を抱えないための佐賀の対応の方が正しい。
佐賀を納得させるには、費用負担と在来線分離を受け入れても、それを上回るメリットを佐賀にもたらす事を理解してもらう必要がある。
808名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:06:20.13ID:rByEsQxk >>788
工事実施計画変更認可の際に営業主体として“未完成技術の導入に対する次善策”を求めるのが筋だろうね
其れを怠っていたのだからリレー長期化容認したも同義
今更“収支採算性”を持ち出す権利無し!と
工事実施計画変更認可の際に営業主体として“未完成技術の導入に対する次善策”を求めるのが筋だろうね
其れを怠っていたのだからリレー長期化容認したも同義
今更“収支採算性”を持ち出す権利無し!と
809名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:09:29.79ID:rByEsQxk810名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:13:35.40ID:x4GIWwX9 >>799
現職が「条件」を付けてフル容認すれば、必ず推薦取れると勘違いしてるんじゃない?
知事が付けた条件を見て、推薦出すか対抗馬を出すかを決めるのは与党だよ。あんたじゃない。
フル拒否に使えるような甘い条件であれば、対抗馬を出すフローに進む。
対抗馬が与党、立憲、維新、JAの推薦を取れば、現職は四面楚歌の下で出馬すら難しい。
人気のあった首長が組織に見放されて住民に惜しまれながら消える。たまにあるパターンだよ。
現職が「条件」を付けてフル容認すれば、必ず推薦取れると勘違いしてるんじゃない?
知事が付けた条件を見て、推薦出すか対抗馬を出すかを決めるのは与党だよ。あんたじゃない。
フル拒否に使えるような甘い条件であれば、対抗馬を出すフローに進む。
対抗馬が与党、立憲、維新、JAの推薦を取れば、現職は四面楚歌の下で出馬すら難しい。
人気のあった首長が組織に見放されて住民に惜しまれながら消える。たまにあるパターンだよ。
811名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:14:30.52ID:zWh4rUDd 見通したたない合意変更を前提として、収益合わない整備合意契約をとりあえず結ぶなんて発想は、長崎フルバカにしか思いつかないあり得ない発想だ。
当たり前のように何回も書き続けているけれど。今日はそれを、赤ん坊の泣き声と表現している。
当たり前のように何回も書き続けているけれど。今日はそれを、赤ん坊の泣き声と表現している。
814名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:20:30.21ID:zWh4rUDd >>810
在来線捨ててまで新幹線に目がくらんでいるんだな、利権第一で谷川に情をもって接したいんだと県民から評価される対抗馬に出てくる奴がいるのかな?
それに「国土交通省提案の事前アセスメント受け入れろ決議」で分裂寸前だった佐賀自民、谷川のケツナメ路線一本化なんてまとめられずに分裂するのがおちだw
在来線捨ててまで新幹線に目がくらんでいるんだな、利権第一で谷川に情をもって接したいんだと県民から評価される対抗馬に出てくる奴がいるのかな?
それに「国土交通省提案の事前アセスメント受け入れろ決議」で分裂寸前だった佐賀自民、谷川のケツナメ路線一本化なんてまとめられずに分裂するのがおちだw
816名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:24:53.70ID:g/2cTsAD ほら佐賀の反対派もわざわざ武雄乗換で嬉野温泉に行かないと言ってるぞ
反対派は、武雄乗換新幹線なら在来線を維持できると言い張ってるけど
武雄乗換の新幹線では客離れして結局在来線も維持できない
反対派は、武雄乗換新幹線なら在来線を維持できると言い張ってるけど
武雄乗換の新幹線では客離れして結局在来線も維持できない
817名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:28:04.07ID:zWh4rUDd 乗換だから行かないなんてどこにも書いていないようなw
全線フルだったら嬉野温泉停車列車激減で更に使いにくくなるんじゃないのかw
全線フルだったら嬉野温泉停車列車激減で更に使いにくくなるんじゃないのかw
819名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:35:40.87ID:PAK9dXd9 >>817
実際のところ
長崎~博多をフルにしても1時間ほどかかる見通し
6000円かかったら車との競争ではどう思うか?
長崎~新大阪は3時間半ほどかかる見通し
片道2万円弱が予想されるが、航空との競争ではどうか?
シェアで航空を上回るのは難しそうな気がするが
実際のところ
長崎~博多をフルにしても1時間ほどかかる見通し
6000円かかったら車との競争ではどう思うか?
長崎~新大阪は3時間半ほどかかる見通し
片道2万円弱が予想されるが、航空との競争ではどうか?
シェアで航空を上回るのは難しそうな気がするが
820名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:41:06.65ID:g/2cTsAD821名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:43:35.91ID:zWh4rUDd822名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:45:23.13ID:+Ogf3+HL >>820
少しは現実を見てから書いたらどうだ
長崎駅は鹿児島ルートの新八代に相当する距離
そして長崎空港は鹿児島ルートの熊本駅から近いところにある
(水前寺付近をイメージすればよい)
コロナ前で熊本~関西の鉄道シェアは6割台
西九州新幹線はそれより条件が航空寄りだから
鉄道シェアが低くなるのは当然
半分取れるかどうか自体が怪しい
少しは現実を見てから書いたらどうだ
長崎駅は鹿児島ルートの新八代に相当する距離
そして長崎空港は鹿児島ルートの熊本駅から近いところにある
(水前寺付近をイメージすればよい)
コロナ前で熊本~関西の鉄道シェアは6割台
西九州新幹線はそれより条件が航空寄りだから
鉄道シェアが低くなるのは当然
半分取れるかどうか自体が怪しい
823名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:48:47.75ID:rByEsQxk リレーで採算合わないなら造らなければ良かっただけ
佐賀が同意しないのに先っちょだけ造ったのが間違いだし、そもそも“西九州新幹線構想が間違い”だったわけで
佐賀が同意しないのに先っちょだけ造ったのが間違いだし、そもそも“西九州新幹線構想が間違い”だったわけで
824名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:52:56.25ID:g/2cTsAD825名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:57:29.45ID:zWh4rUDd 長崎市にだけメリットあると認めたのかwメリットあるところだけの負担で勝手にやれよ
826名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:57:51.12ID:W7AcZgr/ >>824
長崎県が費用負担してJRQが在来線維持すれば全て丸く収まる。
長崎県が費用負担してJRQが在来線維持すれば全て丸く収まる。
827名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:59:16.08ID:mua3+A6K 長崎新大阪3時間30分になったらそら空港の位置考えれば新幹線優位だろうな
乗り入れなんてないだろうけど(笑)
乗り入れなんてないだろうけど(笑)
831名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:07:20.62ID:6bxZH6AS >>819
車との競争では天神・博多は2時間10〜30分程度渋滞時は更に増し増しがフル規格新幹線は最速1時間弱オンタイム
飛行機とでは長崎も伊丹も場所が悪いしピーチの神戸では更に乗り継ぎが面倒
片道料金と比較しているが往復のネット割引料金が出てから比較しないとな
車との競争では天神・博多は2時間10〜30分程度渋滞時は更に増し増しがフル規格新幹線は最速1時間弱オンタイム
飛行機とでは長崎も伊丹も場所が悪いしピーチの神戸では更に乗り継ぎが面倒
片道料金と比較しているが往復のネット割引料金が出てから比較しないとな
832名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:26:51.06ID:lxRkzeD+833名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:35:23.25ID:HEtJJ/Sa 新幹線と飛行機の違いを語る時は、
単に大阪-長崎(佐賀)、東京-長崎(佐賀)の利便性ではなく、
広島・岡山・京都・名古屋・静岡-長崎(佐賀)との利便性も考慮しないとね。
単に大阪-長崎(佐賀)、東京-長崎(佐賀)の利便性ではなく、
広島・岡山・京都・名古屋・静岡-長崎(佐賀)との利便性も考慮しないとね。
834名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:47:14.11ID:rByEsQxk 需要の無い県の利便性なんて考慮する必要あるの?
835名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:48:44.59ID:OCn73GPg 一旦スーパー特急で合意した六者合意をFGTに変更するにあたっては国交省の提示したFGTの条件、性能、価格、時期を前提として現在の合意がある。
そこでは長期リレーは想定されていないがフルやミニへの変更はそもそもまったくありえないことである。
FGTが実現困難になったのであれば国交省が責任をもってその後始末をしないどうにもならない。ただどうするにせよ追加費用は最終的には国民負担になるので政治判断が必要。
そこで国民の理解が得られるのは永久リレーでそれによるJRの損失を新幹線貸付料を調整して解決することだけだろう。
そこでは長期リレーは想定されていないがフルやミニへの変更はそもそもまったくありえないことである。
FGTが実現困難になったのであれば国交省が責任をもってその後始末をしないどうにもならない。ただどうするにせよ追加費用は最終的には国民負担になるので政治判断が必要。
そこで国民の理解が得られるのは永久リレーでそれによるJRの損失を新幹線貸付料を調整して解決することだけだろう。
836名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:50:12.84ID:zWh4rUDd 京都方面で、乗換があっても利便性は維持されるという主張みたいだし、いいんじゃないの。博多~新大阪のどこかで東京行きに乗り換えるのも、武雄温泉でホーム反対側に乗り換えるのも大差ない。
837名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:03:27.50ID:ieif4tCY >>834
行ってみたい県ランキングで長崎バイパス8位なんだが佐賀が45位なんだよな、せめて20位以内に入ってくれればね
行ってみたい県ランキングで長崎バイパス8位なんだが佐賀が45位なんだよな、せめて20位以内に入ってくれればね
838名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:04:48.48ID:VOJ5Iyly 長崎バイパス
839名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:08:49.89ID:HC2CxIXz ×バイパス
◯は
◯は
840名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:14:07.27ID:VOJ5Iyly まーたIDコロコロか
841名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:15:19.39ID:Od7O/quS843名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:22:18.14ID:BIWDf2bF 株主代表訴訟で追いつめられる古宮
844名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:25:50.34ID:zWh4rUDd >>843
社長就任して即対面リレー受託解消(新たな合意成立まで整備凍結)を言い出して実行できていれば、その第一対象は青柳におしつけられたかもしれないけどね。
社長就任して即対面リレー受託解消(新たな合意成立まで整備凍結)を言い出して実行できていれば、その第一対象は青柳におしつけられたかもしれないけどね。
846名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:30:05.70ID:zWh4rUDd >>845
民法の善管注意義務を理解していないバカに、全てをこちらから教えても無駄だ。どうせ身勝手解釈ですり替えるだけなんだし。
民法の善管注意義務を理解していないバカに、全てをこちらから教えても無駄だ。どうせ身勝手解釈ですり替えるだけなんだし。
848名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:35:36.52ID:zWh4rUDd 業務等を委託される場合には、受任者は、委任の本旨に従い、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務をもたなければならない。
受任内容の検討段階から、善管注意義務は常に受任者はおっているんだよ。どこの時点から発生とか、この時点では発動しないとかぬかしていること自体、社会人不適格者ですと叫んでいることと同じだ。
受任内容の検討段階から、善管注意義務は常に受任者はおっているんだよ。どこの時点から発生とか、この時点では発動しないとかぬかしていること自体、社会人不適格者ですと叫んでいることと同じだ。
850名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:48:54.73ID:x4GIWwX9851名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:51:32.92ID:Od7O/quS852名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:51:54.56ID:BIWDf2bF 佐賀県 在来線維持。新幹線不要
JR九州 新幹線必要。在来線経営分離ないし廃止
全線フル派 フル規格整備新幹線必要。他規格・自腹新幹線は不要
在来線は国鉄継承路線だから沿線自治体が一つでも反対したら経営分離・廃止も不可能
ましてや都道府県が在来線の経営分離・廃止に反対しているから打つ手なし
許認可権は誰にあるかよーく考えよう
また法律・スキームを変更する予定という妄想は不要だから、谷川の家へ行き泣きつけ
JR九州 新幹線必要。在来線経営分離ないし廃止
全線フル派 フル規格整備新幹線必要。他規格・自腹新幹線は不要
在来線は国鉄継承路線だから沿線自治体が一つでも反対したら経営分離・廃止も不可能
ましてや都道府県が在来線の経営分離・廃止に反対しているから打つ手なし
許認可権は誰にあるかよーく考えよう
また法律・スキームを変更する予定という妄想は不要だから、谷川の家へ行き泣きつけ
853名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:52:08.42ID:S7qqHWW4855名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:57:27.09ID:FSBjj3Mb 金を持ってないからってゴールデンウィーク中も外出もせず家にとじこもってスレに張り付いてる奴の書くことに対してよく相手まともに相手しようって気になれるよな
ド貧乏の相手なんかしても仕方ないだろ
ド貧乏の相手なんかしても仕方ないだろ
856名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:00:20.67ID:WnoSrU52 >>855
君も同じだ
君も同じだ
857名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:00:41.97ID:BIWDf2bF >>855がネット難民・無料WiFi乞食なのは、みんな知っているから安心したまえ
858名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:10:00.50ID:BIWDf2bF859名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:14:09.33ID:Od7O/quS860名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:15:18.55ID:FSBjj3Mb >>856
俺は10連休中は金曜と今日が休養日だった位で今年はほぼほぼフル稼働だったな
ゴルフ·釣り·2泊の家族旅行·ドッグラン·日帰り旅行くらいか
家族サービスと自分の趣味の両立はまあ疲れるけど、家族サービスしとかないと自分の趣味に出掛けにくくなるからやむなしかな
今年は世の中の雰囲気がゆるかったから詰め込み過ぎた感はあるが
俺は10連休中は金曜と今日が休養日だった位で今年はほぼほぼフル稼働だったな
ゴルフ·釣り·2泊の家族旅行·ドッグラン·日帰り旅行くらいか
家族サービスと自分の趣味の両立はまあ疲れるけど、家族サービスしとかないと自分の趣味に出掛けにくくなるからやむなしかな
今年は世の中の雰囲気がゆるかったから詰め込み過ぎた感はあるが
861名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:18:42.40ID:BIWDf2bF 別板でおもしろいレスがあるけど、わざわざIDが同じになるまで飛行機飛ばし続けたんだ
えらいえらい
えらいえらい
862名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:20:38.32ID:FSBjj3Mb863名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:23:32.24ID:BIWDf2bF >2泊の家族旅行・ドッグラン・日帰り旅行
旅程の組み方を知らないのかな
それとも犬の預け賃をケチったか
旅程の組み方を知らないのかな
それとも犬の預け賃をケチったか
865名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:27:47.28ID:Od7O/quS >>806
武雄温泉~諫早の着工時はスーパー特急で、諫早~長崎の着工時は理想的な仕様のフリゲだから
対面リレー運営とは収益見込みが別のものだよ
対面リレー運営の収益が見込めないなら、六者合意でも条件は同じだから
申し出ないといけないなら申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意を結ぶ前だと言ったんだよ
武雄温泉~諫早の着工時はスーパー特急で、諫早~長崎の着工時は理想的な仕様のフリゲだから
対面リレー運営とは収益見込みが別のものだよ
対面リレー運営の収益が見込めないなら、六者合意でも条件は同じだから
申し出ないといけないなら申し出るのはFGT断念時ではなく六者合意を結ぶ前だと言ったんだよ
866名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:29:45.98ID:zWh4rUDd >>859
民法が関係あるなら、お前の善管注意義務ガン無視主張は最初から成り立たないんだけどw
JRQが、国土交通省が全線フルに合意すり替えしてくれる前提でFGT対面リレーの合意を結んだという主張自体、善管注意義務違反だ。
民法が関係あるなら、お前の善管注意義務ガン無視主張は最初から成り立たないんだけどw
JRQが、国土交通省が全線フルに合意すり替えしてくれる前提でFGT対面リレーの合意を結んだという主張自体、善管注意義務違反だ。
867名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:33:05.62ID:zWh4rUDd >>865
対面リレーの収益見込めないのを承知の上で(FGT導入まで)対面リレーを結んだ。合意前に分かっていたのに言わなかったんだろ。なら、JRQは今更対面リレーの収益うんぬんを言える資格無しと、他の人からもレス貰っているだろうが。
対面リレーの収益見込めないのを承知の上で(FGT導入まで)対面リレーを結んだ。合意前に分かっていたのに言わなかったんだろ。なら、JRQは今更対面リレーの収益うんぬんを言える資格無しと、他の人からもレス貰っているだろうが。
868名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:35:40.49ID:Od7O/quS >>808
いつの工事実施計画変更認可の話をしているの?
スパ特からFGTに変更した時は、狭軌を切り捨てるためにFGTの失敗は意図的に想定してなく
暗黙の次善策でFGT失敗時は全線フルの説得があり、JRQは全線フルで問題ないから特に求めるものはない
いつの工事実施計画変更認可の話をしているの?
スパ特からFGTに変更した時は、狭軌を切り捨てるためにFGTの失敗は意図的に想定してなく
暗黙の次善策でFGT失敗時は全線フルの説得があり、JRQは全線フルで問題ないから特に求めるものはない
869名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:38:13.85ID:zWh4rUDd 暗黙の次善策とか、本当にこいつは自分の願望しか頭にないクソ野郎だ。
870名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:39:28.64ID:BIWDf2bF >>864
え、学校5月2日休みだったけど
うちの子はどちらとも高校生
鳥取県の一部の市町は幼稚園から中学校まで5月2日は休みってネットニュースに書いていたよ
さすが時代遅れの主張をしているから、自治体が学校の休日を独自に指定できる国の制度も活用できないんだ
え、学校5月2日休みだったけど
うちの子はどちらとも高校生
鳥取県の一部の市町は幼稚園から中学校まで5月2日は休みってネットニュースに書いていたよ
さすが時代遅れの主張をしているから、自治体が学校の休日を独自に指定できる国の制度も活用できないんだ
871名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:40:03.23ID:jZe8rO6Y >>865
武雄温泉までフルで作ってしまったら長期間リレーになる事は確定だからな
武雄温泉までフルで作ってしまったら長期間リレーになる事は確定だからな
872名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:41:17.96ID:BIWDf2bF873名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:42:33.34ID:Od7O/quS >>867
個人的には対面リレーは赤字ではないと解釈しているよ
収益見込めないと言っているのは、全線フルや開業前との比較で言っているだけか
貸付料を満額払ったら赤字だがリレー期間中は減額が内定しているとか、何かあるのだろう
個人的には対面リレーは赤字ではないと解釈しているよ
収益見込めないと言っているのは、全線フルや開業前との比較で言っているだけか
貸付料を満額払ったら赤字だがリレー期間中は減額が内定しているとか、何かあるのだろう
874名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:44:15.19ID:jZe8rO6Y >>873
そうならリレーで問題ないな
そうならリレーで問題ないな
877名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:50:32.55ID:FSBjj3Mb878名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:51:54.35ID:BIWDf2bF リレーで開業
あとは書いていないからリレー維持、フリゲ車両で営業運転できるようになればフリゲ車両に置き換わるだけ
国交省もそれでいいとの意向だし、国交省とJR九州が話し合うことだ
あ、そうそう
国交省はフリゲFGTを断念していないから間違えないようにね>>876
あとは書いていないからリレー維持、フリゲ車両で営業運転できるようになればフリゲ車両に置き換わるだけ
国交省もそれでいいとの意向だし、国交省とJR九州が話し合うことだ
あ、そうそう
国交省はフリゲFGTを断念していないから間違えないようにね>>876
879名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:52:39.44ID:Od7O/quS880名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:54:00.42ID:BIWDf2bF 5レスもしているID:FSBjj3Mbが、まだ一度も九州新幹線長崎ルートについてレスしていない点について
ただのひやかし確定
ただのひやかし確定
882名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:58:10.96ID:zWh4rUDd883名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:58:28.36ID:Od7O/quS884名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:01:42.20ID:BIWDf2bF >>883
国交大臣が断念と?
佐賀県との協議で断念と伝えた?
どちらともしていない
はい証拠
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00384640/3_84640_231546_up_tt1rqho5.pdf
国交大臣が断念と?
佐賀県との協議で断念と伝えた?
どちらともしていない
はい証拠
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00384640/3_84640_231546_up_tt1rqho5.pdf
886名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:05:16.30ID:BIWDf2bF ID:Od7O/quSの地域では、日本語の「困難」と「断念」は同じ言葉に訳されるそうだけど、
それはID:Od7O/quSとID:FSBjj3Mbの地域が使っている少ない語彙の言語を恨みなさい
それはID:Od7O/quSとID:FSBjj3Mbの地域が使っている少ない語彙の言語を恨みなさい
887名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:05:20.38ID:Od7O/quS888名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:06:13.56ID:FSBjj3Mb アンカーミスった
889名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:06:42.37ID:zWh4rUDd890名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:09:35.51ID:FSBjj3Mb891名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:10:56.21ID:Od7O/quS893名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:16:44.84ID:BIWDf2bF >>890の行動範囲は新幹線沿線のみ
自動車にも乗れない乞食だから、自転車でWiFi乞食やっているんだね
自動車にも乗れない乞食だから、自転車でWiFi乞食やっているんだね
895名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:22:52.92ID:BIWDf2bF897名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:27:49.54ID:W7AcZgr/ >>879
リレーは現行の在来線より利便性向上するんだから佐賀県に無理強いしてまで向上させる必要ないと思う。
九州に点在するローカル線助けるぐらいならフルで佐賀県が費用負担するなら在来線分離せずに維持する方が先だと思うけど。他赤字ローカル線は佐賀県内も含めて廃線進めるしかないだろ。
リレーは現行の在来線より利便性向上するんだから佐賀県に無理強いしてまで向上させる必要ないと思う。
九州に点在するローカル線助けるぐらいならフルで佐賀県が費用負担するなら在来線分離せずに維持する方が先だと思うけど。他赤字ローカル線は佐賀県内も含めて廃線進めるしかないだろ。
900名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:32:58.15ID:BIWDf2bF901名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:36:08.92ID:zWh4rUDd >>899
お前の元ボスの青柳が、「対面リレー開通で便利になる。だからその対価として料金値上げする」と、料金設定の説明をしたばかりだろうがw
お前の元ボスの青柳が、「対面リレー開通で便利になる。だからその対価として料金値上げする」と、料金設定の説明をしたばかりだろうがw
902名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:38:16.67ID:FSBjj3Mb >>895
全国にPCR検査が無料じゃない都道府県なんてあるの?無料が当たり前の時期だと思い込んでたから好奇心で聞いてるのだがあれば教えて欲しいな
全国にPCR検査が無料じゃない都道府県なんてあるの?無料が当たり前の時期だと思い込んでたから好奇心で聞いてるのだがあれば教えて欲しいな
903名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:40:08.12ID:BIWDf2bF >>902
ggrks
ggrks
907名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:46:41.39ID:BIWDf2bF ID:FSBjj3Mbって子供居ないよね
新幹線の話題もしないし
そんなにさみしいなら、なんJ板行けば?
新幹線の話題もしないし
そんなにさみしいなら、なんJ板行けば?
908名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:47:57.02ID:FSBjj3Mb909名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:48:19.58ID:W7AcZgr/ >>899
利便性向上しないならわざわざ暫定でリレーで営業開始する理由がない。人によっては乗り換えは利便性落ちると思う人もいるのは確かだけど。
BCも0.5はあるみたいだから利用者の利便性は向上してるはず。
利便性向上しないならわざわざ暫定でリレーで営業開始する理由がない。人によっては乗り換えは利便性落ちると思う人もいるのは確かだけど。
BCも0.5はあるみたいだから利用者の利便性は向上してるはず。
911名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:50:23.06ID:FSBjj3Mb912名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:52:47.48ID:BIWDf2bF ID:Od7O/quSは日本語が読めないことを自爆証明した
よかったよかった
906 名無し野電車区 sage 2022/05/08(日) 14:45:25.26 ID:Od7O/quS
>> 884
その議事録の中でも断念したと言っているけど、何か違うのかな?
16ページ
川島幹線鉄道課長
200q/hのフリーゲージトレインというのはちょっと選択肢としては難しいということを申し上げているだけ
よかったよかった
906 名無し野電車区 sage 2022/05/08(日) 14:45:25.26 ID:Od7O/quS
>> 884
その議事録の中でも断念したと言っているけど、何か違うのかな?
16ページ
川島幹線鉄道課長
200q/hのフリーゲージトレインというのはちょっと選択肢としては難しいということを申し上げているだけ
914名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:55:09.60ID:BIWDf2bF915名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:58:41.02ID:Od7O/quS >>912
ああ、武雄温泉・長崎間への導入断念したことは間違いなくて議事にも断念という言葉が出てくるけど
200km/hフリゲに関しては、選択肢としては難しいという表現だと言いたいんだね
まあ、200km/hフリゲは一度も選択肢に入ってないのに断念という言葉は使わないわな
ああ、武雄温泉・長崎間への導入断念したことは間違いなくて議事にも断念という言葉が出てくるけど
200km/hフリゲに関しては、選択肢としては難しいという表現だと言いたいんだね
まあ、200km/hフリゲは一度も選択肢に入ってないのに断念という言葉は使わないわな
917名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:02:07.39ID:BIWDf2bF920名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:23:13.88ID:W7AcZgr/ >>913
普通はそうですね。
普通はそうですね。
921名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:24:46.40ID:BIWDf2bF922名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:27:41.57ID:BIWDf2bF923名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:31:50.68ID:Od7O/quS925名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:38:42.91ID:BIWDf2bF >>924
日本語でおk
日本語でおk
926名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:39:33.91ID:rByEsQxk927名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:41:10.98ID:Od7O/quS929名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:46:51.93ID:BIWDf2bF930名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:47:43.50ID:BIWDf2bF 詭弁民ID:Od7O/quS
932名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:51:12.05ID:BIWDf2bF >>931で詭弁確定
日本語でおk
日本語でおk
933名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:53:30.23ID:FSBjj3Mb934名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:55:47.29ID:P0FBjw4h スーパー特急なら九州新幹線走行不可で鳥栖から鹿児島本線で博多に行かなければなず
武雄温泉〜博多は現行特急かもめから1分も時短不可能
さらに狭軌対応スラブ軌道は予算オーバー
狭軌専用スラブ軌道は安いだろうけど今度は標準軌捨てで将来に標準軌対応が不可能
改造に長期運休に莫大な費用がかかり人口も減少するし営業不可で建設費償却すらできない
スラブが狭軌標準軌両方対応スラブやPC枕木など枕木軌道で保線費増加に線路使用料同額のまま客増加につながらないんだから採算性で問題なのは変わらない
3線軌条が維持費などの問題で箱根登山鉄道の小田急ロマンスカーはこね乗り入れのための3線軌条を廃止縮小しているくらいなので道床だけでも保線維持に支障や費用面の問題が発生する
穴を開けて材料費も維持費も節約できるようにしたのが標準軌専用スラブ軌道だ
フリーゲージトレインにして必ず成功させると背水の陣になってフリゲ失敗は完全にリレー永久にしかならない
武雄温泉〜博多は現行特急かもめから1分も時短不可能
さらに狭軌対応スラブ軌道は予算オーバー
狭軌専用スラブ軌道は安いだろうけど今度は標準軌捨てで将来に標準軌対応が不可能
改造に長期運休に莫大な費用がかかり人口も減少するし営業不可で建設費償却すらできない
スラブが狭軌標準軌両方対応スラブやPC枕木など枕木軌道で保線費増加に線路使用料同額のまま客増加につながらないんだから採算性で問題なのは変わらない
3線軌条が維持費などの問題で箱根登山鉄道の小田急ロマンスカーはこね乗り入れのための3線軌条を廃止縮小しているくらいなので道床だけでも保線維持に支障や費用面の問題が発生する
穴を開けて材料費も維持費も節約できるようにしたのが標準軌専用スラブ軌道だ
フリーゲージトレインにして必ず成功させると背水の陣になってフリゲ失敗は完全にリレー永久にしかならない
936名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:07:26.99ID:BIWDf2bF ID:Od7O/quSは、まず「困難」と「断念」の違いを学ぼう
困難=difficult=difficulté=сложности=难的
断念=abandon=renonciation=покидать=放弃
困難=difficult=difficulté=сложности=难的
断念=abandon=renonciation=покидать=放弃
937名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:09:16.44ID:rByEsQxk >>928
失敗を意図的に想定してないなら“上辺だけの合意”ですよ?特に“失敗した場合は暗黙の次善策”とか、完全に佐賀を欺しにかかってる事の証左ですよね?
失敗を意図的に想定してないなら“上辺だけの合意”ですよ?特に“失敗した場合は暗黙の次善策”とか、完全に佐賀を欺しにかかってる事の証左ですよね?
939名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:12:06.45ID:P0FBjw4h スーパー特急は狭軌のみ走行可能で九州新幹線は走行不可能
新線以外は現状の在来線特急となにひとつ変わらん
ミニ新幹線は6者合意の当事者ですら拒否や否定的の条件悪過ぎ
だからフリーゲージトレインの背水の陣にしたのに失敗してリレー永久になった
人口が足りないとか給料が上がらないとか会社が通勤手当を満額出してくれないとか
いずれも経済成長や少子化対策など政府の国策の責任なんだからスキーム押し付け以前に導入できるデメリットを許容できる基礎体力と観光や商談などメリット増加しかない
それができないならリレー永久
武雄温泉までは長崎県境も近いし長崎空港新大村駅も近いので首都圏観光客が羽田成田から空路で行ってついでに嬉野武雄温泉の客にが相当数見込める、現状も長崎県側から近距離手軽温泉なんだし
武雄温泉以東はデメリットが上回るのでフリゲ関連のアプローチ線を合意履行以外は永久に作らないと決まってしまった
新線以外は現状の在来線特急となにひとつ変わらん
ミニ新幹線は6者合意の当事者ですら拒否や否定的の条件悪過ぎ
だからフリーゲージトレインの背水の陣にしたのに失敗してリレー永久になった
人口が足りないとか給料が上がらないとか会社が通勤手当を満額出してくれないとか
いずれも経済成長や少子化対策など政府の国策の責任なんだからスキーム押し付け以前に導入できるデメリットを許容できる基礎体力と観光や商談などメリット増加しかない
それができないならリレー永久
武雄温泉までは長崎県境も近いし長崎空港新大村駅も近いので首都圏観光客が羽田成田から空路で行ってついでに嬉野武雄温泉の客にが相当数見込める、現状も長崎県側から近距離手軽温泉なんだし
武雄温泉以東はデメリットが上回るのでフリゲ関連のアプローチ線を合意履行以外は永久に作らないと決まってしまった
940名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:13:14.32ID:BIWDf2bF 佐賀県 在来線維持。新幹線不要
JR九州 新幹線必要。在来線経営分離ないし廃止
全線フル派 フル規格整備新幹線必要。他規格・自腹新幹線は不要
在来線は国鉄継承路線だから沿線自治体が一つでも反対したら経営分離・廃止も不可能
ましてや都道府県が在来線の経営分離・廃止に反対しているから打つ手なし
許認可権は誰にあるかよーく考えよう
法律・スキームを変更する予定という妄想は不要だから、谷川の家へ行き泣きつけID:Od7O/quS
JR九州 新幹線必要。在来線経営分離ないし廃止
全線フル派 フル規格整備新幹線必要。他規格・自腹新幹線は不要
在来線は国鉄継承路線だから沿線自治体が一つでも反対したら経営分離・廃止も不可能
ましてや都道府県が在来線の経営分離・廃止に反対しているから打つ手なし
許認可権は誰にあるかよーく考えよう
法律・スキームを変更する予定という妄想は不要だから、谷川の家へ行き泣きつけID:Od7O/quS
941名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:23:04.29ID:zWh4rUDd 928の建前と769の本音が同じ日の同じスレで(おそらく)同一人物から飛び出しているのが、この問題のフル側の詐欺的体質を表していて、とても味わい深い。
(建前)
928 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 15:44:56.84 ID:Od7O/quS
>>926
FGTの開発に失敗しなければFGTを導入するつもりだったなら、上辺だけの合意ではないよ
(本音)
764 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 01:19:43.17 ID:kr4WsP00
そゆこと。FGTなんて最初からどうでもよくて、なし崩しに全線フルの武雄温泉~長崎の部分開業だけは整備とめないでやっちゃえの本音が露骨すぎる。
769 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 06:24:06.97 ID:zefZv2/x
>>763
(略)
>>764
【その通りだけど、何か?】←!
(建前)
928 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 15:44:56.84 ID:Od7O/quS
>>926
FGTの開発に失敗しなければFGTを導入するつもりだったなら、上辺だけの合意ではないよ
(本音)
764 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 01:19:43.17 ID:kr4WsP00
そゆこと。FGTなんて最初からどうでもよくて、なし崩しに全線フルの武雄温泉~長崎の部分開業だけは整備とめないでやっちゃえの本音が露骨すぎる。
769 名無し野電車区 [sage] 2022/05/08(日) 06:24:06.97 ID:zefZv2/x
>>763
(略)
>>764
【その通りだけど、何か?】←!
942名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:11:25.35ID:P0FBjw4h 武雄温泉までの譲歩すら佐賀県からすれば古川前知事の横暴忖度政治に鹿島市など県内調整で上下分離し原資は武雄温泉と嬉野温泉の観光客増加税収を県が先払いして上下分離の設備買い取り費用にするだけ
鹿島特急も運行し利便性を維持
県庁所在地佐賀市すら人口が少なく利用頻度が高いのに経営分離されるとなれば拒否しかない
法やスキーム改正なら独占禁止法改正でライバル交通を廃止して独占市場しかない
鹿島特急も運行し利便性を維持
県庁所在地佐賀市すら人口が少なく利用頻度が高いのに経営分離されるとなれば拒否しかない
法やスキーム改正なら独占禁止法改正でライバル交通を廃止して独占市場しかない
943名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:16:42.52ID:Hu8vso5n 佐賀の反対派は孤立新幹線が長期化したら、鉄道の客離れが進んで
在来線の利便性も維持できなくなるとまだわからんのか
在来線の利便性も維持できなくなるとまだわからんのか
944名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:24:01.08ID:+0VeP2np みんなのリレーなのに悔しがる長崎県民w
945名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:31:34.15ID:6laFqJ4q946名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:45:43.50ID:/vEo9K4h まもなく開業の西九州新幹線!! 高速バスが生き残る道はあるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaf39b5bd76a8882ad340235de1e370b62ae6fa
アンチ新幹線の多いヤフコメではバスが圧勝するそうな
高速バスなんか現状の特急に勝ててないのに、新幹線に勝てるわけがない、
と思うんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaf39b5bd76a8882ad340235de1e370b62ae6fa
アンチ新幹線の多いヤフコメではバスが圧勝するそうな
高速バスなんか現状の特急に勝ててないのに、新幹線に勝てるわけがない、
と思うんだが
947名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:52:08.00ID:W+qtFpRv948名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:57:51.96ID:zWh4rUDd >>947
鹿児島ルートは「全線フル」の合意が存在した上での鹿児島側先行開業だからね。長崎の無計画見切り発車とは根本的に状況が異なる。
鹿児島ルートは「全線フル」の合意が存在した上での鹿児島側先行開業だからね。長崎の無計画見切り発車とは根本的に状況が異なる。
949名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:12:47.92ID:/vEo9K4h 2010年までの数字だが、傾向は鉄道微増、バス半減
http://reposit.sun.ac.jp/dspace/bitstream/10561/1303/1/v51n3p85_tsurusashi.pdf
ヤフコメは異次元
http://reposit.sun.ac.jp/dspace/bitstream/10561/1303/1/v51n3p85_tsurusashi.pdf
ヤフコメは異次元
950名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:13:51.84ID:HHqrEnIL >>948
特殊な前例を雑にまねたむくいだな
特殊な前例を雑にまねたむくいだな
951名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:14:39.70ID:Od7O/quS952名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:19:45.52ID:Od7O/quS >>937
失敗した場合にスーパー特急に計画を戻すことは意図的に想定してなく
失敗した場合の次善策として全線フルが存在することは認識した上で、合意で触れてない場合に
FGTの開発に成功したら合意通りに導入するつもりでも上辺だけの合意になるのか?
失敗した場合にスーパー特急に計画を戻すことは意図的に想定してなく
失敗した場合の次善策として全線フルが存在することは認識した上で、合意で触れてない場合に
FGTの開発に成功したら合意通りに導入するつもりでも上辺だけの合意になるのか?
953名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:20:08.58ID:/vEo9K4h 高速バスって、乗り換えとかが苦手で、コンサートとかに行きたい貧乏な若い女の子とかだろ?
メイン客層
名鉄バスセンターとかそんな子ばっかだが
メイン客層
名鉄バスセンターとかそんな子ばっかだが
954名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:22:37.80ID:BIWDf2bF >>951
なるほど
国は国交省であると
でも、それを認めるなら永久リレーOKだよね
対面乗換は、もともとフリーゲージトレインが導入されるまでの間ということであったんですけれども、
国の方でフリーゲージトレインを断念されるということになったために西九州ルートは対面乗換による運行ということになっているわけです。
しかし、今、鉄道局さんは、この「幅広い協議」の中で、提案された対面乗換について利用者に不便だと言われているわけです。
我々もフリーゲージトレインや対面乗換には合意していますので、考えるわけです。
平成29年の技術評価委員会であそこまで改善された結果、あとわずかというところまできていて、新たな対策としてメッキの増厚が示され、
それについて平成30年の技術評価委員会で新たな対策について問題はないと。
そして、今後の進め方まで示唆されていて、国として新たな対策をした場合の開発スケジュールまで示されているということで、
かなりゴールに近づいているのかなと我々は思ったんですけれども、突如として断念され、開発が止まってしまうということでございます。
これまでの協議の中で、いつできるか分からないものという言われ方をしておりましたけれども、そうではないと思います。
開発が本当にもう少しのところに来ていたのではないかなと。
平成30年の技術評価委員会の結果を踏まえて、次へ進めば、摩耗もクリアできていたのではないかなと。
260q/hでそうなら、200q/hだったら本当にいったのではないかなと思います。
なるほど
国は国交省であると
でも、それを認めるなら永久リレーOKだよね
対面乗換は、もともとフリーゲージトレインが導入されるまでの間ということであったんですけれども、
国の方でフリーゲージトレインを断念されるということになったために西九州ルートは対面乗換による運行ということになっているわけです。
しかし、今、鉄道局さんは、この「幅広い協議」の中で、提案された対面乗換について利用者に不便だと言われているわけです。
我々もフリーゲージトレインや対面乗換には合意していますので、考えるわけです。
平成29年の技術評価委員会であそこまで改善された結果、あとわずかというところまできていて、新たな対策としてメッキの増厚が示され、
それについて平成30年の技術評価委員会で新たな対策について問題はないと。
そして、今後の進め方まで示唆されていて、国として新たな対策をした場合の開発スケジュールまで示されているということで、
かなりゴールに近づいているのかなと我々は思ったんですけれども、突如として断念され、開発が止まってしまうということでございます。
これまでの協議の中で、いつできるか分からないものという言われ方をしておりましたけれども、そうではないと思います。
開発が本当にもう少しのところに来ていたのではないかなと。
平成30年の技術評価委員会の結果を踏まえて、次へ進めば、摩耗もクリアできていたのではないかなと。
260q/hでそうなら、200q/hだったら本当にいったのではないかなと思います。
956名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:32:51.34ID:zWh4rUDd >>952
合意すり替え詐欺師、いくら詭弁使っても自爆しているだけだぞ。
FGT断念した場合、対面リレーで整備活用する以外の方式は現行合意では一切認められていない。
だから将来的に合意すりかえ前提で、FGTもしくは対面リレー以外の方式で活用する意図の整備を行うのは明確な合意違反だ。
次善の策として別方式を認識とかぬかしている時点で完全にアウト。
合意すり替え詐欺師、いくら詭弁使っても自爆しているだけだぞ。
FGT断念した場合、対面リレーで整備活用する以外の方式は現行合意では一切認められていない。
だから将来的に合意すりかえ前提で、FGTもしくは対面リレー以外の方式で活用する意図の整備を行うのは明確な合意違反だ。
次善の策として別方式を認識とかぬかしている時点で完全にアウト。
958名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:34:42.87ID:BIWDf2bF >>957
文章にそうあるから
文章にそうあるから
959名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:38:14.89ID:/vEo9K4h お、数分でbadついたわ
客観的なデータ根拠つきなのにな
さすがww
客観的なデータ根拠つきなのにな
さすがww
960名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:39:44.03ID:Od7O/quS >>956
だから、対面リレー以外の方法は現行合意の範囲外だが、新たな合意を禁止する合意はない
すり替え前提って、合意に書かれていることは履行する意図で合意しているのに、何で合意違反なんだろう?
合意に書かれてないことが発生した場合は、その時に改めて話をするのが一般的だろ?
だから、対面リレー以外の方法は現行合意の範囲外だが、新たな合意を禁止する合意はない
すり替え前提って、合意に書かれていることは履行する意図で合意しているのに、何で合意違反なんだろう?
合意に書かれてないことが発生した場合は、その時に改めて話をするのが一般的だろ?
961名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:40:44.60ID:zWh4rUDd シンプルにいえば、幅広い協議での五択方式の中に、国土交通省が対面リレー方式を含めてきたことで(永久)対面リレーは整備方式のひとつとして明確化したことになる。誰かさんがいっていた、資料作成者の意図ってやつと同じ意味合いだな。
963名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:42:39.12ID:Od7O/quS964名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:45:12.82ID:S8sta24P 高速バスvs鉄道の話なら、普通に高速バスが伸びるだろうな
理由は単純な話で、特急利用者が高速バスに鞍替えする理由はあるけど、高速バス利用者が新幹線に鞍替えする理由がない
理由は単純な話で、特急利用者が高速バスに鞍替えする理由はあるけど、高速バス利用者が新幹線に鞍替えする理由がない
966名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:51:39.98ID:zWh4rUDd >>960
FGT断念した瞬間、お前らの中では次善の策として対面リレー開業後に全線フル整備、に整備方式が変わったんだろ。なら、その整備方式変更の時点で合意を変更しなければならない。
現行合意では、対面リレーで開業する、の後にFGT導入できない場合には対面リレーを解消の必要があるとはどこにも書かれていない。
FGT断念した瞬間、お前らの中では次善の策として対面リレー開業後に全線フル整備、に整備方式が変わったんだろ。なら、その整備方式変更の時点で合意を変更しなければならない。
現行合意では、対面リレーで開業する、の後にFGT導入できない場合には対面リレーを解消の必要があるとはどこにも書かれていない。
967名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:53:02.66ID:BIWDf2bF >>963が見ている文章に書いていないだけ
15ページ
フリーゲージトレインは元々国が責任を持って開発をすると言われたから我々はついていっていた。
そこのところを考えるならば、すぐそこまで来ているのであれば、さらにもう一つ追求するという姿勢があってもいいのかなと思うんですけれども、
何か自らブレーキをかけている発言しか聞こえてこないので、そこは少し残念だなと思います。
それと、新鳥栖−博多間は、確かにアプリを使っているので、実際のところは正直分かりません。
分からないけど、考えられるのではないかということで御提案させていただいたものですので。
ただ、200q/hのフリーゲージトレインが駄目だとなると、結局、対面乗換をしばらく続けていきますということになってしまう。
だから、それはどうなんだろうということで提案したんですけれども、そこはもう目指さないとされるとなると、
それはそういう判断を国交省がされたということにしかならないわけです。
15ページ
フリーゲージトレインは元々国が責任を持って開発をすると言われたから我々はついていっていた。
そこのところを考えるならば、すぐそこまで来ているのであれば、さらにもう一つ追求するという姿勢があってもいいのかなと思うんですけれども、
何か自らブレーキをかけている発言しか聞こえてこないので、そこは少し残念だなと思います。
それと、新鳥栖−博多間は、確かにアプリを使っているので、実際のところは正直分かりません。
分からないけど、考えられるのではないかということで御提案させていただいたものですので。
ただ、200q/hのフリーゲージトレインが駄目だとなると、結局、対面乗換をしばらく続けていきますということになってしまう。
だから、それはどうなんだろうということで提案したんですけれども、そこはもう目指さないとされるとなると、
それはそういう判断を国交省がされたということにしかならないわけです。
968名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:54:00.69ID:/vEo9K4h969名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:55:02.57ID:BIWDf2bF >>963
眼科紹介しようか?
眼科紹介しようか?
970名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:55:15.27ID:zWh4rUDd971名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:58:02.41ID:BIWDf2bF972名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:00:13.02ID:/vEo9K4h973名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:01:20.93ID:/vEo9K4h そしてバスに奇跡を起こす資金的な余裕は無い
安い客をいくら運んでも儲からないので
安い客をいくら運んでも儲からないので
974名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:02:55.58ID:/vEo9K4h975名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:05:53.03ID:Od7O/quS976名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:08:44.12ID:Od7O/quS977名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:09:28.85ID:BIWDf2bF >>972
乗り換え抵抗がどれくらい発生するかは誰にもわからん
今回の時短率は新八代以南開業時と比べてかなり低いため、JR九州は大幅に高速バスを含めた他へ逃げると答弁している
しかし、長崎県(県庁)として福岡−長崎間のバス事業に一枚かんでいるため、どちらに転んでも問題ない
乗り換え抵抗がどれくらい発生するかは誰にもわからん
今回の時短率は新八代以南開業時と比べてかなり低いため、JR九州は大幅に高速バスを含めた他へ逃げると答弁している
しかし、長崎県(県庁)として福岡−長崎間のバス事業に一枚かんでいるため、どちらに転んでも問題ない
978名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:09:57.29ID:zWh4rUDd979名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:10:06.65ID:BIWDf2bF ID:Od7O/quSは日本語が読めないと判明した
980名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:10:34.54ID:BIWDf2bF 980
982名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:11:55.90ID:BIWDf2bF 久しぶりにスレたてやってみるわ
983名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:13:27.97ID:/vEo9K4h >>977
乗り換えつっても対面なので、抵抗は一応最小限だよ
無いに越したことは無いけどね
例えば乗り換えというか、時刻表とかが読めなくて鉄道の乗り継ぎが不得意なコンサート女子などにはあまり影響しない
乗り換えつっても対面なので、抵抗は一応最小限だよ
無いに越したことは無いけどね
例えば乗り換えというか、時刻表とかが読めなくて鉄道の乗り継ぎが不得意なコンサート女子などにはあまり影響しない
984名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:15:51.46ID:Od7O/quS >>978
それはお前の持論だな
合意通りにリレー開業して、次の段階の協議を始め、合意に至らない間はリレーが続く
別に合意と異なることは履行してないし、合意に書かれたことは履行している
むしろ、整備を止める方が誰も合意してない内容だな
それはお前の持論だな
合意通りにリレー開業して、次の段階の協議を始め、合意に至らない間はリレーが続く
別に合意と異なることは履行してないし、合意に書かれたことは履行している
むしろ、整備を止める方が誰も合意してない内容だな
985名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:16:12.34ID:BIWDf2bF987名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:16:53.40ID:BIWDf2bF テンプレとかかってに入れといて
988名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:17:58.53ID:/vEo9K4h つーか議論の余地なんか無いわ
バスが鉄道に、まして新幹線に勝つなんて有り得ない
ヤフコメはファンタジー異世界
バスが鉄道に、まして新幹線に勝つなんて有り得ない
ヤフコメはファンタジー異世界
989名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:18:48.57ID:rByEsQxk990名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:19:45.33ID:zWh4rUDd992名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:20:34.01ID:Ui9RHZ9m キチガイ長崎がリアルな声をファンタジーだと言い出して草
995名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:22:12.42ID:OrC5BM42 >>984
FGTの有無に関わらず、リレーでよいということだね。
FGTの有無に関わらず、リレーでよいということだね。
998名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:25:19.72ID:YCm5yTk71000名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:26:43.33ID:BIWDf2bF10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 11分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 11分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 未だに「万博は赤字」「斉藤知事は公選法違反で解職」と騒いでいる人たちの正体 高市早苗も驚愕 [339315852]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- ネトウヨ「答弁を引き出した立憲が悪い😡」↔「高市はんは正しい事言っただけ!」 [359965264]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
