X

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ ★401 米原ルート派スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し野電車区
垢版 |
2023/05/20(土) 14:34:34.40ID:sE5W4u9a
おめでとうございます。
世の中の実現が待ちどおしい米原ルートスレです。

こちらはルート見直しの声が
あちらこちらで高まるなか、
北陸新幹線の敦賀以遠の米原ルートについて語り合うスレです。

不毛な争いを避けるため、
小浜厨は書きこみ禁止です。

また米原ルートを前向きに語るスレであり、
難癖をつけたり、実質的に不可能な条件をつけたりすることも禁止です。

単発IDコロコロも禁止とします。

撮り鉄のひねくれ魔の小浜厨、敦賀止め厨は書き込み禁止ですので、名指しで宣告しておきます。

湖西ルートやミニ新幹線等のレスは書き込み可能です。

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

前スレ
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ 祝★400 米原ルート派スレ 祝
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1683501319/
827名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:43:34.87ID:EwT0zY7b
>>825
小浜厨によると、
新幹線駅の勢力圏?は100kmらしいから。

小浜は敦賀駅の利便性の恩恵を受けることになる。
名古屋、東海道新幹線、リニアにも楽チン
828名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:43:49.00ID:BLRhFRwd
利用者の事なんか考えてないんだから対面に拘る必要はないんだろ
永久リレーがほぼ確定してるんだから対面にしてくれれば良かったのに
829名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:44:13.88ID:EwT0zY7b
>>826
まさに安物買いの銭失い。
830名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:46:05.98ID:BLRhFRwd
>>829
米原ルートの悪口はそこまで
831名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:46:11.99ID:EwT0zY7b
>>828
小浜京都ルートがB/C的にも無理はほぼ確定してるが、
米原延伸は難しくない。
むしろ他に比べて簡単なくらい。
832名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:46:34.62ID:EwT0zY7b
>>828
利用者を考えてるから、米原延伸
833名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:46:59.40ID:EwT0zY7b
>>830
敦賀対面乗り換えの話だぞ
安物買いの銭失い
2023/05/29(月) 05:48:01.12ID:uMMl9DVx
>>829
北陸のケツの穴なんだから安物で十分。
頭は東京に繋がった。
835名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:49:21.11ID:EwT0zY7b
そもそも物理的に無理だから、
敦賀駅で1階と3階の大移動乗り換えになったのに。

しらさぎとサンダーバードの乗り換えを無くすには、米原延伸45kmしかない。

ここでもなぜか米原延伸へと解決がつながる方向へ。
不思議とそうなる。
2023/05/29(月) 05:49:54.58ID:uMMl9DVx
>>833
どのみち安物なんだから更に安い方がいい。
837名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:50:14.51ID:EwT0zY7b
>>834
北陸の強みは
名古屋、関西、首都圏の三大都市につながること。
838名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:50:16.72ID:BLRhFRwd
>>831
当事者である福井県、滋賀県、JR西日本が反対の米原ルートは論外
米原ルート実現に動く政治勢力も存在しない
そもそも米原ルートで合意できるならとっくに纏まっていた
小浜京都頓挫なら永久リレーで確定
839名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:50:48.91ID:EwT0zY7b
>>836
米原延伸は安物なんかじゃない。
フル規格の立派なもんだ。
840名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:51:11.99ID:EwT0zY7b
>>838
福井県も妥協せざるを得ない。
2023/05/29(月) 05:51:29.17ID:uMMl9DVx
>>835
物理的に不可能なら以南延伸も不可能なんじゃ?
842名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:52:35.97ID:EwT0zY7b
不便な敦賀永久乗り換えよりは、
米原延伸を望むだろうよ。
福井県もJR西も。
滋賀県はそうなるのをじっと待ち構えている。
2023/05/29(月) 05:52:59.08ID:uMMl9DVx
>>839
フル規格でダイヤ制限受ける中途半端な安物。
844名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:53:06.83ID:EwT0zY7b
>>841
さては、
物理的に無理の理由を理解していないな?!
845名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:53:58.48ID:EwT0zY7b
>>843
1時間に1、2本しか走らない北陸新幹線には
それで十分。
2023/05/29(月) 05:55:43.59ID:uMMl9DVx
>>837
今更関西や中京と繋がってる何の意味があるんだ?
そもそも新幹線に関しては、中京も北陸には関心がなさそうだし。
2023/05/29(月) 05:56:42.68ID:uMMl9DVx
>>845
だからこそ、新幹線の必要なし。
848名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:56:49.47ID:BLRhFRwd
>>842
中途半端な米原なら永久リレーでも敦賀の方がマシ

福井県ー小浜を通らないルートは100%受け入れられない
滋賀県ー地元負担、並行在来線は受け入れられない
他県との整合性からも滋賀県だけ特別扱いはない
JR西日本ーJR東海に利益を奪われる米原ルートは論外
849名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:58:23.36ID:EwT0zY7b
新幹線も、AIと自動運転化がどんどん進むしなあ。

車がMTからCVT(無段変速機)に進化したように、
列車が相互に最適な速度で無段階に走り、無段階に乗り入れていくようになるかもなあ。
850名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:59:28.95ID:EwT0zY7b
>>846
確かに、
関西は湖西線サンダーバードで最適化されてるから、
新幹線への置き換えに4兆円も税金使う必要はない。
851名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 05:59:30.17ID:BLRhFRwd
>>847
1兆円も節約できて国民も納得
米原ルートでは我田引鉄にすらならず誰も動かない
2023/05/29(月) 05:59:31.48ID:uMMl9DVx
滋賀県は「このまま放っておけば話はポシャる」と見てるんだろうさ···高視の見物を決め込んでるんだと。
853名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:00:44.46ID:EwT0zY7b
>>848
小浜京都ルートは
B/Cが満たせないし、
財源もない、
需要もない、
環境破壊も酷い、
住民も府民も反対している。

不便な敦賀永久乗り換えよりは、
米原延伸を望むだろうよ。
福井県もJR西も。
滋賀県はそうなるのを待ち構えている。
854名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:07.59ID:EwT0zY7b
>>851
費用対効果はそれを上回る
855名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:02:43.29ID:EwT0zY7b
>>852
三日月さんの今の強気はそれだろうね。

将棋とか囲碁、その他でも、
戦略的にはなんと言うのか。

流れは見切った。座して待つ、か。
856名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:36.50ID:EwT0zY7b
これ、2040年頃にはこうなるよ

新幹線も、AIと自動運転化がどんどん進む。

車がMTからCVT(無段変速機)に進化したように、
列車が相互に最適な速度で無段階に走り、無段階に乗り入れていくようになるかも。
857名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:04:32.50ID:BLRhFRwd
>>852
滋賀県にすれば、このままポシャッても痛くも痒くもないからね
地元負担や並行在来線を押し付けるられるのが最悪
というか滋賀県にすればJR東海同様、北陸新幹線は終わった話だしな
いまさら蒸し返されても迷惑なだけ
858名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:05:12.41ID:EwT0zY7b
AIで最適化できる時代に
超オーバースペックの小浜新幹線なんていらんのよ
2023/05/29(月) 06:05:41.35ID:uMMl9DVx
西九州で流れは変わったな。
860名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:07.95ID:EwT0zY7b
>>858
小浜京都ルートがポシャった後は
北陸新幹線は自然と元の米原ルートに戻るわなあ。

米原ルートに戻ろうとする力が別次元から働いているのかもしれない。
861名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:30.90ID:EwT0zY7b
>>857
小浜京都ルートがポシャった後は
北陸新幹線は自然と元の米原ルートに戻るわなあ。

米原ルートに戻ろうとする力が別次元から働いているのかもしれない。
862名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:10:22.26ID:BLRhFRwd
そもそも
ルートは小浜京都で決着済み
小浜京都が頓挫なら永久リレーになるだけ
米原みたいな権力関係が複雑なコトをやるような愚策は取らない
2023/05/29(月) 06:10:42.14ID:uMMl9DVx
敦賀以南(西)自体がポシャる。
別次元の力があるとすれば、この国の衰退。
864名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:57.55ID:EwT0zY7b
>>862
小浜京都ルートは自民党PT内のものでしかないし、
様々な理由がゆえに
トータルで考えて、もはや頓挫したっぽい。

そうすると、次に論理的に出てくる結論は
敦賀永久乗り換えではなく、
米原延伸。

本当は、小浜京都ルートではなく、
米原延伸が最初に出てくるべきだった。
865名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:14:09.69ID:EwT0zY7b
>>863
> 敦賀以南(西)自体がポシャる。
> 別次元の力があるとすれば、この国の衰退。

4兆円はさすがに無理だが、
その4分の1になるほど、
2016年から国力は衰退したか?
2023/05/29(月) 06:14:50.57ID:uMMl9DVx
敦賀延伸が間違い。
金沢まででよかった。
867名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:14:51.57ID:EwT0zY7b
>>863
> 敦賀以南(西)自体がポシャる。
> 別次元の力があるとすれば、この国の衰退。

4兆円はさすがに無理だが、
その4分の1さえも無理なほど、
2016年から国力は衰退したか?
868名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:16.58ID:BLRhFRwd
小浜京都頓挫なら永久リレーで決着
どこも反対しないし、どこも損をしない
新型コロナやウクライナ侵略に伴う急速な物価高を頓挫の理由にすれば良い
869名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:18:10.14ID:EwT0zY7b
2016年と比べて、
確かに世界の資源エネルギー高はかなり進んだ。
加えて円安も進んだ。

日銀 我が国に迫る危機 を読み終えたら、
さらに日本の衰退と小浜京都ルートの無理、
米原延伸に見直しへ
をさらに語るとするか
870名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:19:14.81ID:EwT0zY7b
>>868
敦賀乗り換えに不満続出なんだが。

かならず大都市にはつなげる
名古屋と京都、大阪
871名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:20:44.39ID:EwT0zY7b
小浜厨や敦賀止め厨は非論理的だな
現実を見据えてない
2023/05/29(月) 06:21:01.24ID:uMMl9DVx
聞いたことない。
873名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:21:03.26ID:BLRhFRwd
米原ルート実現に動く政治勢力は皆無
敦賀以西の当事者の福井県、滋賀県、JR西日本が反対ではお話にならない
世論頼みなら敦賀以西は建設しないのが一番ウケが良い
2023/05/29(月) 06:22:50.34ID:uMMl9DVx
>>871
小浜厨は論外。
敦賀止め厨は論理的ではないが現実的。
875名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:24:29.51ID:EwT0zY7b
>>866
> 敦賀延伸が間違い。
> 金沢まででよかった。

金沢ー敦賀間125kmが造れたんだから、
その約3分の1の
敦賀ー米原間45kmなんかは造れるだろうに。
途中に大きな都市もなく、山と田んぼばかりの郊外区間だ。

もたもたしてると、財政破綻でタイムアップになってしまう。
876名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:25:13.65ID:EwT0zY7b
>>873
自民党最大派閥の1強、
森元が米原ルートと言っている。
2023/05/29(月) 06:26:59.35ID:uMMl9DVx
>>875
何も慌てて破綻を前倒しにすることはない。
2023/05/29(月) 06:27:28.11ID:uMMl9DVx
>>876
森元はもうすぐ死ぬ。
879名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:28:26.86ID:D0wGqsia
>>874
論理的に考えても敦賀止めしかない
どのタイミングで敦賀止めを決めるか
このままズルズル小浜京都を続けるか、計画断念で計画の凍結を決定するか
少なくともルート変更はあり得ない
また揉めて結論が出ないのは火を見るより明らか
政治家もそこまでバカじゃないよ
880名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:28:38.14ID:EwT0zY7b
>>874
> 小浜厨は論外。
> 敦賀止め厨は論理的ではないが現実的。

自然とそうなる背景としてはこれだよね。↓
まあ、2016自民党PT議員以外のほとんど誰しもわかってたことだが、的を射てた。

北陸新幹線敦賀駅延伸が引き起こすこと
https://news.yahoo.c...ko/20210830-00255685

北陸のある政治家

>「現在の人口減少の推移などを考慮すれば、20年後に本当に北陸新幹線の延伸が必要か、現段階では判らない。

>フル規格で延伸するならば、
敦賀から米原に延伸し、
リニアが開業した段階で、余裕のできる東海道新幹線に乗り入れできるようにしておくか、

>こだわらないのならば湖西線の高速化で対面ホームで乗り換えるようにするべきだった
881名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:29:46.53ID:EwT0zY7b
>>878
人の生死を軽々しく言うもんじゃない
882名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:30:42.49ID:EwT0zY7b
>>879

>>862
小浜京都ルートは自民党PT内のものでしかないし、
様々な理由がゆえに
トータルで考えて、もはや頓挫したっぽい。

そうすると、次に論理的に出てくる結論は
敦賀永久乗り換えではなく、
米原延伸。

本当は、小浜京都ルートではなく、
米原延伸が最初に出てくるべきだった。
2023/05/29(月) 06:32:32.35ID:uMMl9DVx
そろそろ68○系の後継車両を検討開始すべき時期だな。
884名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:33:01.52ID:EwT0zY7b
埼玉在住の撮り鉄ひねクレー魔ーの荒らしがこないと、
こんなに議論がやりやすい。

あの荒らし、
スレから永久追放にしてくれないかな

ひねクレイパーで、娑婆から当分追放かもしれんけど。なぜかそんな気がする。
885名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:34:12.12ID:EwT0zY7b
1人だけルートと関係ない意味不明なことを書いて
どこのスレも荒らしまくってる
ひねくレイパー
886名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:37:00.94ID:tsJP/0Y6
>>883
最早直流区間のみしか走行しないからね
887名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:37:02.34ID:ht+AlgFR
>>876
与党PTが勝手に小浜京都に決めたと勘違いしてる米原厨が森元や清和会頼みなのは滑稽だなw
そもそも森元はスーパー特急に拘ってフルでの金沢延伸に尽力せず地元で顰蹙を買ったのは有名な話
それぐらい新幹線に頓珍漢だし影響力もない
森元いつもの放言で全く関係なし
888名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:40:19.54ID:ht+AlgFR
>>878
森元が生きていようか死のうが敦賀以西に何の影響力もないよ
あのおじいさんがこの複雑な権利関係を調整して霞が関を納得させられると思う?
それがやれるなら北陸新幹線はもっと早く実現してたはずなんだよ
889名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:43:12.83ID:EwT0zY7b
>>887
いや、別にやってはいけない我田引鉄政治にすがる小浜厨と違って、
政治勢力が皆無といってる小浜厨に反論してるだけ。
890名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:45:27.61ID:bebjL/rr
>>888
森元は最後に道筋を決める仕事を成すかもな。

俺はよく知らんが、
政治の世界で
森元と西田はどっちが格上なんだ?
どっちだ?
2023/05/29(月) 06:45:52.13ID:uMMl9DVx
>>888
国力が失われた今、本質的に不要なモノの建設には見えない抑止力が働く。
実現が遅れたのはある意味必然かも。
892名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:48:24.02ID:/6MbZOpH
まだ朝7時なのに35レスとか19レスとか
893名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:48:32.83ID:bebjL/rr
米原ルートのバックグラウンドは
世論や財政、環境、ルール、その他
と多岐にわたる。

政治は本体ではなく、実現の手段に過ぎない。

そこが政治力を本体としてる小浜厨の勘違いしてるところ。
894名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:48:53.17ID:Mxd1UIjj
>>889
高木や稲田の福井県や西田の京都府選出の清和会所属の国会議員は小浜京都支持
少なくとも小浜を通らないルートは認められない
森元は清和会としてではなく勝手に私見を述べてるだけ
いつもの放言で何の意味も影響力もないのは多少なりとも政治に関心があるなら常識だが?
2023/05/29(月) 06:49:49.40ID:uMMl9DVx
出掛けの歯磨きみたいなもん w
2023/05/29(月) 06:51:16.81ID:uMMl9DVx
この御時世にカビの生えた政治主導論 w
897名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:51:21.22ID:bebjL/rr
>>891
これだけ小浜京都ルートが障害続きなのは
やってはいけないということ。

仁徳天皇の逸話を小浜厨は知らないか。

高卒をいつも馬鹿にしてる小浜厨なのに、
古事記を知らないか
898名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:52:01.98ID:bebjL/rr
>>894
それで、

政治の世界で
森元と西田はどっちが格上なんだ?
どっちだ?
899名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:52:29.39ID:bebjL/rr
>>896

> この御時世にカビの生えた政治主導論 w

ワロタwww
900名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 06:54:48.29ID:Mxd1UIjj
>>890
今の森元はただのご意見番ポジ
もともと文教族でカネの話も公共事業も門外漢
ただ知ったかぶりで何にでも口を出して舌禍で問題を起こすのは毎度のコト
まあ何の影響力もないのは間違いない
西田はただ声がデカイだけだが現役の国会議員なだけ森元よりは影響力はある
2023/05/29(月) 06:55:16.44ID:uMMl9DVx
>>898
それと新幹線に何か関係でもあるのか?
老いぼれ元と撃ち殺され元の腰巾着の格付けが···。
902名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:02:15.09ID:bebjL/rr
それで、
俺はよー知らんが、

政治の世界で
森元と西田はどっちが格上なんだ?
どっちだ
903名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:07:54.71ID:5s+x5Ha2
>>902
今の政界というか公共事業分野なら
西田が上
森元は政界から引退してるからな
森元は面倒見は良くて慕われてはいるが寝技は不得意
オリンピックのようなスポーツ界や独自外交みたいな自分の得意分野なら話は別だが
これで理解できないならまず基本的な事を勉強しろとしか言い様がない
904名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:08:50.50ID:bebjL/rr
>>888
森元は最後に日本海側から太平洋側につながる道筋を決める大仕事を成すかもな。

俺はよく知らないが、
政治の世界で
森元と西田はどっちが格上なんだ?
どっちだ?
905名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:11:05.35ID:bebjL/rr
>>903
ほう
小浜厨いわく、
政治の世界で西田が森元より格上だと。
906名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:11:54.42ID:bebjL/rr
政治の世界で西田が森元より格上だとは知らなかったな。

小浜厨には毎度のごとく、新しい話で勉強になる。
907名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:13:16.51ID:5s+x5Ha2
>>896
どのご時世だろうが新幹線みたいな利権の塊は政治主導にならざるを得ない
新幹線で得になるところ不利なるところ、自治体なり業界団体の思惑も複雑
財務省の目の光ってるし、ここならエネルギー関連が絡むのは誰でも知ってる
新幹線が政治マターと言われる所以
米原ルートがないのも冷静になれば誰にでもわかる
908名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:16:23.85ID:rYDOQh92
>>907
それはあなたの見解

政治主導が度を過ぎると、
つまり我田引鉄、
今回の小浜京都ルートのような大失敗ルートになる。
909名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:17:55.75ID:rYDOQh92
我田引鉄の痛い教訓をもとに
国鉄は莫大な借金を国民に残して民営化され、
B/Cルールが定められ、
運営主体の同意が要件とされたのではないか。

ひかえおろう。小浜厨
910名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:25:19.49ID:hoyUxhqY
>>909
だから
米原みたいな中途半端は新幹線を造るぐらいならリレー特急の恒久化が最適解
国民も無駄の公共事業を削減できて大満足
911名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:30:40.47ID:CIS7nxmU
>>910
反論

低迷続きの福岡「七隈線」が、たった「1.6キロ」の延伸で「超混雑路線」になったワケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685245852/

鉄道は主要駅から数百メートルでも離れると乗客少なくて失敗する説

ましてや新幹線が敦賀終点は論外。

失敗:
モノレール旧小倉駅… 商店街に配慮して数百メートル国鉄小倉駅から離れていて万年赤字。

地下鉄七隈線(延伸前)…商店街に配慮して地下鉄天神駅と南天神駅が数百メートル離れていて万年赤字。

地下鉄海岸線(神戸市)…地形と商店街に配慮して、JR・阪急・阪神・地下鉄の三宮駅から数百メートル離れていて、未だに赤字たれ流し状態。



成功:
モノレール新小倉駅… JR小倉駅に直結。万年赤字脱却して企救丘ニュータウンも大発展!

地下鉄七隈線(延伸前)…JR博多駅に直結して、積み残しが出るほど大盛況。沿線地価も大上昇中!
2023/05/29(月) 07:30:54.28ID:8cpq4+V6
>>878
死んだら終わりなら角栄の密約もとっくに終わりだな
913名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 07:51:32.57ID:FiYAIQ8x
乗り換え必須なら敦賀も米原も同じ
乗り換えの便宜や大阪駅直結もリレー特急にアドバンテージ
そもそも
新幹線新設せず1兆円も節約できて環境にも優しい
誰も反対者がいないのも大きい
2023/05/29(月) 07:52:05.53ID:IN5Skz9M
森はゴミ焼却炉のある山の付近をの土地を二束三文で買って金沢大学移転させて大儲けしたよ
町の名前も森の里だったんだけど
露骨過ぎると社(もり)の里に変更した
つまり自民党後援会が伊吹山付近の土地を買いだせば米原ルート
大阪予定2046年完成からまだまだ波乱がある
2023/05/29(月) 08:14:22.91ID:sqiMVz4K
>>906
「議席がなくなればただの人」とはよく言うけどな。
2023/05/29(月) 08:16:23.95ID:sqiMVz4K
>>907
それが日本をダメにした。
917名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:22:16.14ID:iwh7tOJs
>>916
それでも政治家とJRと沿線自治体及び業界団体が実現に尽力しないと実現しない
プラレールじゃないんだからw
2023/05/29(月) 08:28:00.37ID:sqiMVz4K
不用な新幹線は実現不要。
919名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:35:16.00ID:s5+c6npE
>>916
西田が落選したらそうだろうが、
元首相にして
今もなお最大派閥の一強はそんなレベルと違う。
920名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:35:34.46ID:s5+c6npE
>>915
西田が落選したらそうだろうが、
元首相にして
今もなお最大派閥の一強はそんなレベルと違う。
921名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:36:03.09ID:s5+c6npE
>>917
政治主導が度を過ぎると、
つまり我田引鉄、
今回の小浜京都ルートのような大失敗ルートになる。
922名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:36:42.63ID:s5+c6npE
>>917
我田引鉄の痛い教訓をもとに
国鉄は莫大な借金を国民に残して民営化され、
B/Cルールが定められ、
運営主体の同意が要件とされたのではないか。

ひかえおれ、虚言癖
923名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:37:02.35ID:s5+c6npE
>>918
まさに小浜京都ルートのこと也
2023/05/29(月) 08:47:52.08ID:sqiMVz4K
小浜も米原も、どっちも不要。
更に言えば金沢以西が不要だった。
再来年全通するってならまだしも、この急速衰退国家で20年以上も先の時点で有用だとは到底思えない。
925名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:48:59.38ID:iwh7tOJs
>>919
森元が清和会の一強とかどこの世界線だよw
今の清和会はもうバラバラ
萩生田に派内を纏める力なし
年功序列で塩谷をお飾り
もともと安倍と福田の派内派があり福田Jrでは安倍ラインは納得しない
菅と二階が手を突っ込もうと虎視眈々よ
いずれ草刈り場になるよ
926名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:51:19.86ID:iwh7tOJs
で、ここの最重要人物の高木と稲田は福井県も纏められない
敦賀が地盤の高木が米原で妥協すれば県内で袋叩きになるのは目に見えてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況