※前スレ
【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【メトロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705592907/
探検
【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【メトロ】 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/05(水) 16:17:03.74ID:WFD0bl0s
2024/06/05(水) 16:38:03.78ID:WFD0bl0s
当スレは164です、次スレは165でお願いいたします
4名無し野電車区
2024/06/05(水) 20:07:12.27ID:ltWd/LRD いちおつ
竹ノ塚高架下が盛況
竹ノ塚高架下が盛況
5名無し野電車区
2024/06/05(水) 22:34:13.54ID:p9ysuN2N サトーココノカドー
いま保守とか新スレ投稿数少ない場合のdat落ちの判定ってどうなってるんだ
いま保守とか新スレ投稿数少ない場合のdat落ちの判定ってどうなってるんだ
6名無し野電車区
2024/06/05(水) 22:50:21.94ID:eDqB1IL0 >>5
そういえば最近春日部の看板貼り換えやらないね
そういえば最近春日部の看板貼り換えやらないね
2024/06/05(水) 23:26:33.54ID:C9vK7MPU
新越谷特急全停車はよ
2024/06/06(木) 01:52:13.01ID:NNPzVyqz
なぜ退避は新越谷じゃないのっと
10名無し野電車区
2024/06/06(木) 06:06:40.62ID:mzjs1hgW 野田線直通、大宮行・柏行
12名無し野電車区
2024/06/06(木) 09:19:20.64ID:h1d7Wbmg それって鉄道に乗らない需要じゃない?
店のラインナップ的にはわざわざ遠出していくとこじゃないし
店のラインナップ的にはわざわざ遠出していくとこじゃないし
13名無し野電車区
2024/06/06(木) 11:29:05.58ID:b7VOkxmx 日比谷線と半蔵門線は外せって言ってるじゃん
14名無し野電車区
2024/06/06(木) 12:48:25.84ID:tWrvEyFv 半直日直の話もするから入れててもいい
15名無し野電車区
2024/06/06(木) 23:48:52.78ID:xNvHTpFC いずれは有直の話も・・・って何年後だ
16名無し野電車区
2024/06/06(木) 23:58:54.21ID:4sdJhuqs 長い複々線以外にも地下鉄複数路線直通が売りだったはずなのに西武東上には追いつかれ相鉄には一瞬で抜かれ…
17名無し野電車区
2024/06/07(金) 02:35:05.44ID:sN1MrSJg 半直の走行距離は定期便の直通としてならまだ上位なのでセーフ
海老名-小川町は休日1本(115.4km)
三崎口-成田空港は休日3本(136.6 km)
伊勢原-取手(100.3km)は我孫子(94.1km)に短縮
中央林間-南栗橋(98.5km)、久喜(94.8km)を年中走ってるのは半直だけ
腐っても複々線だな
海老名-小川町は休日1本(115.4km)
三崎口-成田空港は休日3本(136.6 km)
伊勢原-取手(100.3km)は我孫子(94.1km)に短縮
中央林間-南栗橋(98.5km)、久喜(94.8km)を年中走ってるのは半直だけ
腐っても複々線だな
18名無し野電車区
2024/06/07(金) 06:22:58.15ID:y3TyeQ5r >>16
何で勝負する必用があるの?
何で勝負する必用があるの?
19名無し野電車区
2024/06/07(金) 06:46:14.86ID:HRn8sGzX 北千住から山手線直通とかに出来ないのかなぁ、不便すぎるんだが
20名無し野電車区
2024/06/07(金) 07:08:05.69ID:y3TyeQ5r >>19
山手線沿線に引っ越せ
山手線沿線に引っ越せ
22名無し野電車区
2024/06/07(金) 13:35:42.82ID:HRn8sGzX スカイツリーライン沿線に住むメリットなんだろう
家賃安いのに都民?
家賃安いのに都民?
23名無し野電車区
2024/06/07(金) 18:25:45.77ID:VQmbnmPm >>4
竹ノ塚って江戸川区の地下鉄沿線と似たような感じだったからなあ
竹ノ塚って江戸川区の地下鉄沿線と似たような感じだったからなあ
24名無し野電車区
2024/06/07(金) 21:09:43.46ID:++JideU0 直通って互いに走行距離揃えないと貿易摩擦みたいになるんじゃ?
相手の車両や線路使うと使用料かかるんだし
中央林間-渋谷 31.5km
渋谷-押上 16.8km
押上-南栗橋 50.3km
31.5+16.8=48.3
相手の車両や線路使うと使用料かかるんだし
中央林間-渋谷 31.5km
渋谷-押上 16.8km
押上-南栗橋 50.3km
31.5+16.8=48.3
25名無し野電車区
2024/06/07(金) 21:20:58.56ID:Hqq0Wfql 車両運用でなんとかします
なんとかならない分はたまに代走で帳尻合わせ
なんとかならない分はたまに代走で帳尻合わせ
26名無し野電車区
2024/06/08(土) 00:10:39.50ID:VLpZ3xDu 確か相鉄の最長運用はJR車限定のはず
海老名からだと小田急経由の方が早いみたいだが
海老名からだと小田急経由の方が早いみたいだが
28名無し野電車区
2024/06/08(土) 08:56:24.42ID:QZ+0GlCb 住むのにコスパのいい駅ってどこ?
谷塚とかおすすめですか
谷塚とかおすすめですか
29名無し野電車区
2024/06/08(土) 09:05:04.58ID:NWVKIru8 >>28
定期的に道路が冠水してるのでおすすめはしないですねー
定期的に道路が冠水してるのでおすすめはしないですねー
30名無し野電車区
2024/06/08(土) 10:08:26.25ID:3fi7i/9D 綾瀬川と毛長川の氾濫に怯える地域だよ
瀬崎の方に行くとE.YAZAWAのステッカー貼った車を何台も見る
家のガラス窓や玄関にも貼ってるところがある
瀬崎の方に行くとE.YAZAWAのステッカー貼った車を何台も見る
家のガラス窓や玄関にも貼ってるところがある
32名無し野電車区
2024/06/08(土) 14:25:01.51ID:sTL+uZ9H 徒歩だと7時間ぐらいかかるわ
35名無し野電車区
2024/06/08(土) 17:31:26.73ID:j9hrSdNw コスパでいったら北越以北、16の外だろ?
そこに段がある
そこに段がある
36名無し野電車区
2024/06/08(土) 22:02:10.20ID:Qpg/oKfn 足立区はコスパ良いよ
37名無し野電車区
2024/06/08(土) 22:04:30.90ID:TUJE4sNc38名無し野電車区
2024/06/09(日) 07:01:59.84ID:q2+SENjD40名無し野電車区
2024/06/09(日) 13:58:38.80ID:xyavd6xW 山田うどんの偽物、山田そばがあったのは、せんげん台だっけ?
41名無し野電車区
2024/06/09(日) 20:26:18.28ID:rftcjjMk 東武空木線(伊勢崎線、根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姫宮お肉🍖🥩🍗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ななちゃんの生理グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県南埼玉郡宮代町内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍱🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姫宮お肉🍖🥩🍗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ななちゃんの生理グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県南埼玉郡宮代町内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍱🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42名無し野電車区
2024/06/09(日) 21:05:36.95ID:hcjKfDat 東武空木線(伊勢崎線、根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姫宮お肉🍖🥩🍗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ななちゃんの生理グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南埼玉郡宮代町内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍱🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姫宮お肉🍖🥩🍗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ななちゃんの生理グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南埼玉郡宮代町内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍱🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43名無し野電車区
2024/06/10(月) 19:15:24.19ID:DAl0JME7 直通先の田園都市線じゃないけど混雑平準化のために北千住~越谷間で各駅に止まって越谷以北で急行運転をする逆急行逆準急を走らせてもいいんじゃないの?
44名無し野電車区(庭)
2024/06/10(月) 20:13:37.87ID:WP57fRKY 北千住~北越谷まで複々線なのに各駅だけにする必要あるん?ww
45名無し野電車区
2024/06/10(月) 20:21:16.54ID:V1ZM8K80 THライナーの行路使うと西新井以南各停の急行を走らせることはできるな
46名無し野電車区
2024/06/10(月) 20:26:07.64ID:V3fqbMOy 竹ノ塚と獨協大学前という痒いところに手が届かない謎急行になるな>THライナールート
47名無し野電車区
2024/06/10(月) 23:25:37.73ID:hyZX6TOp そもそも複々線区間の通過駅は10両未対応定期
48名無し野電車区
2024/06/11(火) 11:00:45.95ID:bGL5CA1U 竹ノ塚が無理だな
せっかく高架化したのに前後が分岐器と勾配で延伸不可能だから東武としてはやる気ないんだろう
草加も電留線作って無理になったし
せっかく高架化したのに前後が分岐器と勾配で延伸不可能だから東武としてはやる気ないんだろう
草加も電留線作って無理になったし
49名無し野電車区
2024/06/13(木) 06:53:14.55ID:8H3llIoP リバティ号、せっかく3両1編成で作ったのにりょうもう号で貫通6両で全区間は意味なくない?
貫通路使ってもいいけど館林でどかっと降りるんだから、館林から先は3両とかさぁ…
JRの在来線みたいに、通り抜け出来なくても良いと思うんだけどねー
貫通路使ってもいいけど館林でどかっと降りるんだから、館林から先は3両とかさぁ…
JRの在来線みたいに、通り抜け出来なくても良いと思うんだけどねー
50名無し野電車区
2024/06/13(木) 06:58:46.00ID:r0GfeFkJ 無理やり意味を持たせようとして手段が目的化するタイプの人ね
51名無し野電車区
2024/06/13(木) 07:09:58.10ID:otjRTgNY 太田/葛生行きとかやればいいのにな
需要なさそうだが
需要なさそうだが
52名無し野電車区
2024/06/13(木) 07:14:05.43ID:M86iKq9C そういえば葛生線とか乗ったことないわ
葛生には何があるのだろうか?
葛生には何があるのだろうか?
53名無し野電車区
2024/06/13(木) 07:16:16.74ID:6norwIAw 途中駅で増解結しようとすると人員を配置しないといけないからね仕方ないね
54名無し野電車区
2024/06/13(木) 07:51:55.18ID:8H3llIoP56名無し野電車区
2024/06/13(木) 10:20:45.32ID:ho9rYhEp >>54
一番の問題は連結作業する運転士なんだな
一番の問題は連結作業する運転士なんだな
57名無し野電車区
2024/06/13(木) 10:42:46.74ID:HssMvOiF 以遠に行くのに特急ホームの端っこの前3両強制とかウゼーだろ
58名無し野電車区
2024/06/13(木) 10:45:19.41ID:BCpWs9ym >>46
まるで西武w
まるで西武w
59名無し野電車区
2024/06/13(木) 12:00:55.96ID:8H3llIoP 特急9両、って出来るんだっけ?
60名無し野電車区
2024/06/13(木) 12:38:22.91ID:UWidpF+y 東武特急ってなんでドア位置バラバラなんだろうな
左右片側だけだったり座席だけだったり統一感ないし
大抵は6050系みたいな両端でしょ
あれじゃホームドアもままならんわ
左右片側だけだったり座席だけだったり統一感ないし
大抵は6050系みたいな両端でしょ
あれじゃホームドアもままならんわ
61名無し野電車区
2024/06/13(木) 12:53:15.40ID:+5ebqc/K62名無し野電車区
2024/06/13(木) 13:21:02.98ID:BCpWs9ym 最近の特急車はドア数少なめがトレンド
64名無し野電車区
2024/06/13(木) 20:52:22.33ID:8H3llIoP 浅草駅は9両無理なんやな…
伊勢崎線の最終をリバティりょうもう6両にして、館林で、葛生行きと赤城行きに分離、東京滞在可能時間を長くするとか…だめ?
伊勢崎線の最終をリバティりょうもう6両にして、館林で、葛生行きと赤城行きに分離、東京滞在可能時間を長くするとか…だめ?
65名無し野電車区
2024/06/13(木) 20:54:02.74ID:M86iKq9C 浅草と北千住を往復してる電車が哀しい
需要あるのかよ
需要あるのかよ
66名無し野電車区
2024/06/13(木) 21:15:40.44ID:6TypB3MH >>63
ホームドアの概念もないような時代の車両(しかも廃車中)持ち出してるようなやつの方が大丈夫じゃないと思うけど
ホームドアの概念もないような時代の車両(しかも廃車中)持ち出してるようなやつの方が大丈夫じゃないと思うけど
67名無し野電車区
2024/06/13(木) 21:28:54.55ID:dS+drUKS 東武空木線(伊勢崎線、根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部(粕壁)お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの聖地でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土屋品子の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県春日部市内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
春日部(粕壁)お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの聖地でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土屋品子の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県春日部市内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍙🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
69名無し野電車区
2024/06/13(木) 21:48:41.28ID:87KdPkv0 東武空木線(伊勢崎線、根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部(粕壁)お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの聖地でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土屋品子の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部市内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍙🍚🍔🍕🍱🌮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部(粕壁)お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの聖地でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土屋品子の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部市内のカラスたん🐦⬛の夕ご飯🍙🍚🍔🍕🍱🌮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
70名無し野電車区
2024/06/13(木) 21:50:41.20ID:FYacWb6i 昔は浅草〜伊勢崎・赤城系統の準急あったんだよな
8000系がその運用に就いてる画像見たことある
8000系がその運用に就いてる画像見たことある
72名無し野電車区
2024/06/14(金) 08:40:37.32ID:weDvbpzI 昼間はガラガラだけどよく考えたらその区間は半直もガラガラだわな
74名無し野電車区
2024/06/14(金) 10:30:10.34ID:GeyuDbjW 北千住1Fのホームドア、いつになるんだろうね?
75名無し野電車区
2024/06/14(金) 22:13:00.11ID:bm0DHgxp 今日は武里か一ノ割あたり?
77名無し野電車区
2024/06/15(土) 19:01:53.26ID:WGGQ7P5I 浅草駅さえ10両対応に出来れば優等を全部10両に出来る
ただそうすると減便不可避で今度は複々線が要らなくなるというジレンマ
ただそうすると減便不可避で今度は複々線が要らなくなるというジレンマ
78名無し野電車区
2024/06/15(土) 19:33:41.85ID:sGCKSp6E その程度の減便で複々線いらないとか笑うわ
じゃあ区間急行区間準急の本数4/5にした上で複線で朝のスジ引いてみろよw
さぞ素晴らしいダイヤを組んでくれるだろうね
じゃあ区間急行区間準急の本数4/5にした上で複線で朝のスジ引いてみろよw
さぞ素晴らしいダイヤを組んでくれるだろうね
79名無し野電車区
2024/06/15(土) 19:56:52.23ID:OU7EiHag 西新井平日上り7時台
普通18本(うち竹ノ塚始発5本、北越谷始発10本)
区急6本
半直9本
計33本
区急増車しても1,2本しか減りませんね
日直何とかしないと(多分何とかしても)複線は無理
普通18本(うち竹ノ塚始発5本、北越谷始発10本)
区急6本
半直9本
計33本
区急増車しても1,2本しか減りませんね
日直何とかしないと(多分何とかしても)複線は無理
83名無し野電車区
2024/06/16(日) 21:23:52.07ID:2/1Ril2D 北千住のコンコースのメトロ券売機は未だにICで切符買えないんだな
今どき切符買う奴いるのかよと思うかもしれないけど、切符だとメトロ→都営の乗継が当日に限り時間無制限になる
だから切符じゃないと困るし、かといって財布に現金を入れていかないことも多いから凄い困る
今どき切符買う奴いるのかよと思うかもしれないけど、切符だとメトロ→都営の乗継が当日に限り時間無制限になる
だから切符じゃないと困るし、かといって財布に現金を入れていかないことも多いから凄い困る
84名無し野電車区
2024/06/17(月) 06:32:17.34ID:JK4X9+et85名無し野電車区
2024/06/17(月) 08:49:56.25ID:9rmivIDi 浅草駅近くのバガキン上までホームを伸ばして10両対応
↓
吾妻橋交差点にホームを支えるゲートを設けて浅草ゲートウェイに駅名を改称する
↓
そのまま蔵前あたりまで隅田川沿いを走り地下に潜る
↓
鳥越ー東神田ー新常盤橋の地下を通り八重洲側に東武東京駅を設置、念願の山手線接続を果たす
東武に金があればなぁ
↓
吾妻橋交差点にホームを支えるゲートを設けて浅草ゲートウェイに駅名を改称する
↓
そのまま蔵前あたりまで隅田川沿いを走り地下に潜る
↓
鳥越ー東神田ー新常盤橋の地下を通り八重洲側に東武東京駅を設置、念願の山手線接続を果たす
東武に金があればなぁ
86名無し野電車区
2024/06/17(月) 09:02:38.92ID:9gvDiMPN ゲートウェイとかいうつまんねー奴しか使わないワード
87名無し野電車区
2024/06/17(月) 09:26:46.10ID:hE/2pCts そもそも優等を全部10両にしなきゃいけないほど混んでないよ
88名無し野電車区
2024/06/17(月) 09:32:39.28ID:5YNLcNr6 銀座線とルートが被るからどの理由で却下された案が100年の時を経て日の目を見るのか
89名無し野電車区
2024/06/17(月) 12:05:44.14ID:aGO6PoEt 東武と京成はボタンかけ間違えって言われてるけど
東武が上野回りだったら日比谷線は直通してなかったのかね
あるいは副都心線や京王新線みたいなバイパスか
東武が上野回りだったら日比谷線は直通してなかったのかね
あるいは副都心線や京王新線みたいなバイパスか
90名無し野電車区
2024/06/17(月) 16:31:10.25ID:jEKmwO0P そもそも新橋乗り入れを却下した国と東京都が悪い
通るのは山手線外なのに京成の上野乗り入れが良くて
なんで東武が断られなければならんかったのだ
通るのは山手線外なのに京成の上野乗り入れが良くて
なんで東武が断られなければならんかったのだ
91名無し野電車区
2024/06/17(月) 16:53:05.65ID:2ZjNfTMA 東京都は山手線内にどうしても大手私鉄いれたくなかったぽいしな
92名無し野電車区
2024/06/17(月) 18:43:26.15ID:cOAVXs/D93名無し野電車区
2024/06/17(月) 18:56:48.39ID:Ukt9xFuu94名無し野電車区
2024/06/17(月) 20:33:01.02ID:fzmY4QbA95名無し野電車区
2024/06/18(火) 01:15:40.33ID:g3c9/3rm 大阪のモンロー主義といい縄張り争い大変だねぇ
我田引鉄すらままならんとか
我田引鉄すらままならんとか
96名無し野電車区
2024/06/18(火) 09:29:55.93ID:NXmZX9BA >>95
都営浅草線の西馬込方の昼間の列車本数が長い間品川方よりも多かったのは品川区・大田区に有力都議がいてそれに配慮した結果と言われている
なので交通局的には品川方列車本数大増発は政治的暴挙とまで書籍に記載されている有様
同様に葛飾区役所最寄り駅の立石駅を京成の優等列車が粗方通過するような現状も都営だったらありえない話であるという
都営新宿線ルート選定時に当時の江戸川区長が区役所の位置を気にせず区内をなるべく長く通ってくれという要請は正に革命的な提言だったんだろうな
都営浅草線の西馬込方の昼間の列車本数が長い間品川方よりも多かったのは品川区・大田区に有力都議がいてそれに配慮した結果と言われている
なので交通局的には品川方列車本数大増発は政治的暴挙とまで書籍に記載されている有様
同様に葛飾区役所最寄り駅の立石駅を京成の優等列車が粗方通過するような現状も都営だったらありえない話であるという
都営新宿線ルート選定時に当時の江戸川区長が区役所の位置を気にせず区内をなるべく長く通ってくれという要請は正に革命的な提言だったんだろうな
97名無し野電車区 ころころ
2024/06/20(木) 01:57:56.84ID:Co8XsAIj 埼玉に東西線がないのってくてよかったわ
<独自>川口クルド人病院騒動の逮捕者が再入国「帰りたくない」日本滞在も再び強制送還 「移民」と日本人 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240619-TRXF2OJMXBC53P7JOI6S3XG64M/
<独自>川口クルド人病院騒動の逮捕者が再入国「帰りたくない」日本滞在も再び強制送還 「移民」と日本人 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240619-TRXF2OJMXBC53P7JOI6S3XG64M/
99名無し野電車区
2024/06/20(木) 12:47:28.17ID:FrQmANyU 今日のりょうもう号もボロの方だったけど前からテーブルあってさいこうだった!
100名無し野電車区
2024/06/20(木) 19:17:31.27ID:exYx7Kla ボロじゃない方はリバティりょうもうと言って名前から違う
101名無し野電車区
2024/06/20(木) 19:26:51.97ID:9hDv1u7G 251Fが廃車になってたの今知ったわ
通りで全然見かけないわけだ
通りで全然見かけないわけだ
102名無し野電車区
2024/06/20(木) 19:45:55.07ID:4c068er4 勿体ないけど少数派車両の宿命よね
足回りは30000系の一部となって東上の地を走っているのかしら
足回りは30000系の一部となって東上の地を走っているのかしら
106名無し野電車区
2024/06/24(月) 17:49:15.29ID:kP0D2LNM 埼玉・春日部に外国人4.5倍 しんちゃん家族像に共感 アジア人に通じる姿 10代〜20代の若者がぶらっと
https://www.saitama-np.co.jp/articles/86880
https://www.saitama-np.co.jp/articles/86880
107 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/29(土) 20:52:37.77ID:h+LuUv5f 信州野辺山駅での信号トラブルのため東武スカイツリーラインに遅れが出ております
って意味わかんないんですけどwwwwww
って意味わかんないんですけどwwwwww
108名無し野電車区
2024/06/29(土) 22:15:50.75ID:p78dsZ88 つまんね
109名無し野電車区
2024/06/29(土) 23:01:51.64ID:frMynPJM 野州山辺 信(号トラブル)
なるほど…
なるほど…
110 警備員[Lv.13]
2024/06/29(土) 23:46:01.24ID:jXyQv/7O111名無し野電車区
2024/06/30(日) 21:50:49.90ID:QRqJhPlT 都合の悪いことはないしまだ若いんだから焦る必要もないってとこだよね
俺PF高配当バリュー無風でなんか特典あるわけでもない
俺PF高配当バリュー無風でなんか特典あるわけでもない
112名無し野電車区
2024/06/30(日) 22:05:52.64ID:iVyAMDDf あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのに
113名無し野電車区
2024/06/30(日) 22:13:23.41ID:n0y0bcSl しかし一度は見ない
みんながあっても誰も気にしない
みんながあっても誰も気にしない
114名無し野電車区
2024/06/30(日) 22:22:35.96ID:EjYYPNhC なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは特に悪質なのよ
野菜食ったら美味かったなぁ
野菜食ったら美味かったなぁ
115名無し野電車区
2024/06/30(日) 22:34:12.18ID:+6LajcJS 納期も守らない
116名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:02:41.82ID:eoj8sTTo 国を衰退させた感じが見受けられますよ
こんなんでオリンピック行かなかったと思う
こんなんでオリンピック行かなかったと思う
117名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:05:10.56ID:UsAsFzHA もっと幸せな気持ちで会いたかった!
118名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:17:14.94ID:BE1mzVPo ワルツ前だから悪くないクオリティだからささった
119名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:32:33.32ID:He0e8Ki6 ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてシーズン持ったらそれなりにはなれないからこれ以上懐に
120名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:37:23.87ID:Ptf1E5Oc 少なからず糖質は全然含み減って痩せたが、何があったよ
121名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:43:38.09ID:fUz5rOtB 今のところで調子落としたらみたいな単純な分量間違えだけどな
122名無し野電車区
2024/06/30(日) 23:47:50.65ID:RwWU6xM1 みんな過去動画あがってたから
なこと検証したことないからいいもんな
しゃべくりは確かに言ってたな
先輩がうざい後輩とか
なこと検証したことないからいいもんな
しゃべくりは確かに言ってたな
先輩がうざい後輩とか
123名無し野電車区
2024/07/01(月) 00:00:38.09ID:9/6x+SZg 贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってるやん
https://i.imgur.com/t5oJcoi.jpg
https://i.imgur.com/t5oJcoi.jpg
124名無し野電車区
2024/07/01(月) 15:33:13.00ID:7vIvibly 今は足利駅よりも信州野辺山駅がトレンド
125名無し野電車区
2024/07/01(月) 15:41:32.25ID:6gI6j/u/ まだそのネタこすってるの?
126名無し野電車区
2024/07/01(月) 17:37:47.92ID:9k9pcI5u 251Fとか11480Fとかもったいねー
127名無し野電車区
2024/07/01(月) 19:10:32.38ID:7jRsZgrP 大袋~せんげん台~春日部も複々線にするの?
129名無し野電車区
2024/07/01(月) 21:29:46.52ID:9CLCDiAo130名無し野電車区
2024/07/01(月) 21:34:03.01ID:slqIaPV5 なんで高架の境界が北越谷なんだろうな
当時の大袋って単純な2面4線だよな?
当時の大袋って単純な2面4線だよな?
132名無し野電車区
2024/07/01(月) 22:51:05.38ID:oGl+lvXF 逆に伊勢崎~前橋を貫通させろよ
なんで伊勢崎止まりなんだよ
なんで伊勢崎止まりなんだよ
133名無し野電車区
2024/07/01(月) 23:42:26.17ID:6gI6j/u/ >>131
自治体的にはあるんだろう
自治体的にはあるんだろう
134名無し野電車区
2024/07/02(火) 00:07:48.47ID:r5wdrFGQ 80型最近見ないと思ったら廃車になってたのかよ
135名無し野電車区
2024/07/02(火) 01:24:02.61ID:+VR39K3g136名無し野電車区
2024/07/02(火) 04:12:52.70ID:mBjTnkkO 高架じゃないのは大袋の商店街が妨害した成果
せんげん台からして大袋と武里が準急で揉めて喧嘩両成敗って話だし
せんげん台からして大袋と武里が準急で揉めて喧嘩両成敗って話だし
137名無し野電車区
2024/07/02(火) 06:16:10.27ID:gKX0DkU4 足利市は高架だったよね
あんな田舎町なのに
あんな田舎町なのに
138 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 06:56:24.18ID:c+Zur+B4 >>136
昭和から住んでいる大袋民だが商店街の妨害で高架化しないという話は初めて聞いたな
踏切が狭いから高架化してほしかったという話は聞くが(今の商店街民と当時の関係者ではまた違うだろうけど)
聞いていたのは「大袋駅と国道4号線の陸橋が近接していて工事が大変」とか「元々北越谷駅は折り返し駅だった」とかくらいか
昭和から住んでいる大袋民だが商店街の妨害で高架化しないという話は初めて聞いたな
踏切が狭いから高架化してほしかったという話は聞くが(今の商店街民と当時の関係者ではまた違うだろうけど)
聞いていたのは「大袋駅と国道4号線の陸橋が近接していて工事が大変」とか「元々北越谷駅は折り返し駅だった」とかくらいか
139名無し野電車区
2024/07/02(火) 07:58:14.14ID:5toy+1aS >>137
単線かつ大半の区間ですでに土地が用意されているから高架化工事は楽だもの
単線かつ大半の区間ですでに土地が用意されているから高架化工事は楽だもの
140名無し野電車区
2024/07/02(火) 08:20:38.62ID:gFAB92v1 東武と千代田線の女性専用車両揃えられないの?
北千住乗り換えか両端で女性専用車両が逆だから必ずどちらかで影響受ける
北千住乗り換えか両端で女性専用車両が逆だから必ずどちらかで影響受ける
141名無し野電車区
2024/07/02(火) 09:06:06.48ID:ea9RKOvO144名無し野電車区
2024/07/02(火) 13:25:49.77ID:PhqueT6c >>130
ショボい踏切しかないから
ショボい踏切しかないから
145名無し野電車区
2024/07/02(火) 13:50:19.40ID:rxy0JIjj 北越谷以北は下間久里跨線橋をどうにかしなきゃいけないから高架化するつもりは無かったんでしょ
一応国交省の開かずの踏切リストには入ってるけど他にも多すぎて後回しになってる
ネックなのは伊107号くらいなもんだし橋上駅舎も多いからしばらくはそのままかな
一応国交省の開かずの踏切リストには入ってるけど他にも多すぎて後回しになってる
ネックなのは伊107号くらいなもんだし橋上駅舎も多いからしばらくはそのままかな
146名無し野電車区
2024/07/02(火) 14:32:48.29ID:f3ZBy4V/ 単純にそんなに需要がないってだけだろ?北越から先の電車のすき具合見てから言え。
149名無し野電車区
2024/07/02(火) 15:35:36.49ID:PhqueT6c >>147
そりゃメリットしかないでしょ
そりゃメリットしかないでしょ
150名無し野電車区
2024/07/02(火) 23:07:10.18ID:m99/CwO9151名無し野電車区
2024/07/03(水) 02:57:53.41ID:Hr4P5jCS 野田線や曳舟や春日部の工事は東武が率先してる訳ではないのでは?
金は国持ちだし
竹ノ塚からして死人が出てたから仕方なくやってる訳で
金は国持ちだし
竹ノ塚からして死人が出てたから仕方なくやってる訳で
152名無し野電車区
2024/07/03(水) 13:57:53.86ID:fLzY3maq 立体交差は鉄道ではなく道路事情が最優先
以北のローカル線の高架は本来はやりたくない
以北のローカル線の高架は本来はやりたくない
153名無し野電車区
2024/07/03(水) 15:30:39.74ID:gHKWjTVH 都心回帰で朝は北越谷ー東武動物公園間ですら減便してるからな
154名無し野電車区
2024/07/03(水) 18:24:43.40ID:2/BZPe3p 久喜始発東武動物公園行きとかいうパワーワード
特急連絡かな?
特急連絡かな?
155名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:12:51.58ID:ahb6ixMt マジでこんな
マジでこんなことは斜め上ですわ
マジでこんなことは斜め上ですわ
156名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:20:14.42ID:TYxni95b 信者は暴走してから
157名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:30:05.06ID:gQLhsP5r だから逆転じゃない。
どちらかと言うか一部の声のでかい信者が来て荒らして汚い言葉並べてるだけ
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
どちらかと言うか一部の声のでかい信者が来て荒らして汚い言葉並べてるだけ
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
158名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:31:29.83ID:xWy5R/nl これ円が120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してリハビリしてよ
159名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:34:42.77ID:AFqgoo+M 人の方が得だった6月までの大会にも
分かっている
分かっている
160名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:39:02.15ID:oJcTXyzf バンドルカードは話には出てないみたいだね
161名無し野電車区
2024/07/04(木) 20:46:47.12ID:iebHeuxf 1位やったのかもな
162名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:02:25.93ID:2jOxsbbL なんであんなに上位打線ヤバいよな
ツィッターで
弁護士◯◯◯◯弁護士
ツィッターで
弁護士◯◯◯◯弁護士
163名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:03:02.11ID:D1Nni8WH アホやな
最近前まで良かった
なんかぞわぞわするんだよね
最近前まで良かった
なんかぞわぞわするんだよね
164名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:03:43.56ID:iebHeuxf またゴリゴリ円安進んでるから
議員にとってははた迷惑な話ゲイじゃないか
地合いに引き摺られにくい
議員にとってははた迷惑な話ゲイじゃないか
地合いに引き摺られにくい
165名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:18:46.99ID:2jOxsbbL ジュニアみたいなやつやれとずっと思ってたわ
https://btme.8f.dly/9JrNb
https://btme.8f.dly/9JrNb
166名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:23:41.76ID:X5Nt3nDK 今の株価…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた奴はトップとして認めない
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた奴はトップとして認めない
167名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:25:01.58ID:/B4eHPPf 不起訴やったからな
168名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:29:04.91ID:/B4eHPPf だけどカタカナでスラムは同じなんだよ
理想論に近いけどな
理想論に近いけどな
169名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:38:57.38ID:yAynIxOG ばぶすらってちょっと
170名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:48:09.86ID:Kk/BcUs3 寝るしかねえ
合宿付きだしな
合宿付きだしな
171名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:55:08.07ID:qTQNYwyW これで
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるで
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるで
172名無し野電車区
2024/07/04(木) 21:57:21.28ID:8nSps+5e なんでなの
173名無し野電車区
2024/07/04(木) 22:08:54.47ID:otBWp+Zx 多分利益率90パーセントだよな
174名無し野電車区
2024/07/04(木) 22:38:42.57ID:wKPpqhxA 今すぐどうこうっていうんじゃなくて実際に捨ててたとして、だから?て感じやな
175名無し野電車区
2024/07/04(木) 22:43:39.78ID:WYQ4BffI 意訳もあるけどな
176名無し野電車区
2024/07/04(木) 22:53:30.77ID:7txXs2dN 指数に勝つことって結構ある
作者が腐女子だから多少はね
作者が腐女子だから多少はね
177名無し野電車区
2024/07/04(木) 22:59:43.62ID:QDRWwa3P ○特別ドラマ
178名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:07:01.28ID:6MZ5aAnJ 08/20→8/15頃→8/27(土)夜
ら、来年はあるような人間だもん
ら、来年はあるような人間だもん
179名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:08:46.04ID:VYaQR3Hy 読んでみるわ
27000円割れが見えなくなって
周りの方が良いだろ
本日一番頭悪いレスやな
27000円割れが見えなくなって
周りの方が良いだろ
本日一番頭悪いレスやな
180名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:11:42.75ID:h3OhEuoC 普通ならw
181名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:12:37.55ID:b5sw3I9o 100円くらい
外からなら割れんがそーかによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな
鳥人間コンテストとかってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろね
外からなら割れんがそーかによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな
鳥人間コンテストとかってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろね
182名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:20:50.99ID:xrTNiXIL 今回のはヒスンか…
競馬はアニメにハマるJKの話はどうなるんやな
まあまあ高い軽自動車の良い人を見たら分かるぞ
競馬はアニメにハマるJKの話はどうなるんやな
まあまあ高い軽自動車の良い人を見たら分かるぞ
183名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:21:42.87ID:3Tk8+5FK だからなんだったのかな
184名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:23:40.06ID:xrTNiXIL 嵌め込み酷い
185名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:37:56.60ID:woiiQx4j 明らかに
家事手伝いという正式な女性専用職業があるわね
家事手伝いという正式な女性専用職業があるわね
186名無し野電車区
2024/07/04(木) 23:45:27.77ID:biB8Jyl2 天ぷらはいうまでもなく受け入れるしかないな
日和ってる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああ
日和ってる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああ
187名無し野電車区
2024/07/05(金) 00:14:46.33ID:75trdn8S どういうメカニズムで上がるわけないやん
せっかくタイムリー打った後もリメイクしてもう趣味に可愛い名前だけど微妙だよね
せっかくタイムリー打った後もリメイクしてもう趣味に可愛い名前だけど微妙だよね
188名無し野電車区
2024/07/05(金) 00:25:23.58ID:K1tkHUWL あいつら懲りないねぇ
189名無し野電車区
2024/07/05(金) 00:52:41.22ID:MrCjRc7K その後ラファのところ臭いは感じないな
190名無し野電車区
2024/07/05(金) 00:57:43.79ID:Owmekajg そりゃスケ連がスポンサー探しをしていた
ただ今は気付いたら落ちてる
船プラテンした(悪酔い)
これもうマザーフクムーン来てるし
ただ今は気付いたら落ちてる
船プラテンした(悪酔い)
これもうマザーフクムーン来てるし
191名無し野電車区
2024/07/06(土) 00:40:09.83ID:30VdzUK8 >>126
部品取り
部品取り
192名無し野電車区
2024/07/06(土) 00:41:58.40ID:30VdzUK8193名無し野電車区
2024/07/06(土) 01:19:43.42ID:b3QzXqRH 上信電鉄は踏切だらけ。
あそこに車両を供給してる西武も踏切だらけ。
あそこに車両を供給してる西武も踏切だらけ。
194名無し野電車区
2024/07/06(土) 06:20:54.11ID:imH2uIKV 踏切が一切ないローカル線もあるよな
野岩とか鹿島臨海鉄道とか
国鉄のなり損ないだから?
野岩とか鹿島臨海鉄道とか
国鉄のなり損ないだから?
195名無し野電車区
2024/07/06(土) 06:33:08.29ID:gB7YMVbn 野岩鉄道とか奇跡の鉄道だよな
男鹿高原-会津高原は日本で最も需要のない区間かも
男鹿高原-会津高原は日本で最も需要のない区間かも
197名無し野電車区
2024/07/06(土) 06:54:25.19ID:30VdzUK8 >>194
昭和40年代以降に新規建設された路線は原則的に踏切の設置が認められていないからです
昭和40年代以降に新規建設された路線は原則的に踏切の設置が認められていないからです
198名無し野電車区
2024/07/06(土) 08:46:38.16ID:zYBAtTOF TX、智頭急行は130km/hなのにほくほく線は北陸新幹線開業で160→110km/hに落ちぶれた
なんの為の高架新線だったの?
北越急行も田中角栄の支配下だよね?
十日町の住民もすっかり過疎化したと嘆いていた。
なんの為の高架新線だったの?
北越急行も田中角栄の支配下だよね?
十日町の住民もすっかり過疎化したと嘆いていた。
199名無し野電車区
2024/07/06(土) 08:49:41.22ID:ddKcq5Y1 高架線をメンテナンスフリーとでも思ってます?
200名無し野電車区
2024/07/06(土) 09:32:23.38ID:WcW8XyUX 160km/h運転に対応していたのははくたか用の681/3系だけだったと覚えておこうな
ローカル用車両はそもそもそんな設計にはなっていないし
ローカル用車両はそもそもそんな設計にはなっていないし
201名無し野電車区
2024/07/06(土) 09:38:14.62ID:kT0SCM/D はくたか用の683系もほくほく線の規格も、今や宝の持ち腐れ
ホームは160km運転の強風対策もしていた。
ホームは160km運転の強風対策もしていた。
202名無し野電車区
2024/07/06(土) 12:10:11.56ID:GYZVqjjn203名無し野電車区
2024/07/06(土) 13:00:25.46ID:drpK/rg2 北越急行の普通や快速電車は新製当初から110km/h止まりだべ。
204名無し野電車区
2024/07/06(土) 16:49:17.47ID:zA1Z27uU 宝の持ち腐れと言えばスペーシアもJRの方がイキイキとしてるな
205名無し野電車区
2024/07/06(土) 21:30:06.73ID:nNy7zynK 7/20足立の花火、小菅駅が年1番に混む日
206 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 23:37:22.40ID:s4mliDRr >>198
北越急行の高速仕様での建設が決まった段階ではまだ北陸新幹線の方は建設されるかどうかすら決まっていなかった。だから20年以上高速バイパスとして使われた事はムダでもなんでもない。
そして特急廃止後最高速度を落としたのは保守費用が安く済むから。
ローカル線の快速電車を時速160キロで走らせてもコスパが悪すぎるから。
北越急行の高速仕様での建設が決まった段階ではまだ北陸新幹線の方は建設されるかどうかすら決まっていなかった。だから20年以上高速バイパスとして使われた事はムダでもなんでもない。
そして特急廃止後最高速度を落としたのは保守費用が安く済むから。
ローカル線の快速電車を時速160キロで走らせてもコスパが悪すぎるから。
207名無し野電車区
2024/07/08(月) 07:24:19.40ID:26CcGuvg 北越急行と上越新幹線、弥彦線、越後線電化は田中角栄の政策
後から出来た無駄な長野新幹線、北陸新幹線で北越急行は台無しにされた。
後から出来た無駄な長野新幹線、北陸新幹線で北越急行は台無しにされた。
208名無し野電車区
2024/07/08(月) 07:31:48.68ID:26CcGuvg 越後湯沢のリゾートマンションもスキーブームが終わり値崩れは有名な話
あれも日本列島改造論の一環だったんだろうね
湯沢高原ロープウェイは夏は繁盛してます
あれも日本列島改造論の一環だったんだろうね
湯沢高原ロープウェイは夏は繁盛してます
209名無し野電車区
2024/07/08(月) 07:42:06.29ID:N90qoRc6 とりあえず角栄って言っとけばいいと思ってる奴は浅い
210名無し野電車区
2024/07/08(月) 16:52:02.39ID:j9BXHh7y 角栄と言わなければ深い
211名無し野電車区
2024/07/08(月) 17:01:14.32ID:oP/gi2/m 十日町あたりからなら飯山線もあったし過去には頚城鉄道もあったのに
それらがオーバーフローしてたならいざ知らず
頚城鉄道は廃止済みで飯山線も赤字ローカル線なのに
さらに無駄に終わることがわかっていた余分な鉄道を敷いたのが問題
むしろ整備新幹線計画にあった北陸新幹線を急ぐべきだった
それらがオーバーフローしてたならいざ知らず
頚城鉄道は廃止済みで飯山線も赤字ローカル線なのに
さらに無駄に終わることがわかっていた余分な鉄道を敷いたのが問題
むしろ整備新幹線計画にあった北陸新幹線を急ぐべきだった
212名無し野電車区
2024/07/08(月) 17:50:49.41ID:2JnXafnL 一瞬なんのスレか分からなくなった
角栄の話とか全然関係ないじゃん
角栄の話とか全然関係ないじゃん
213名無し野電車区
2024/07/08(月) 19:56:08.96ID:cf87KL/G ここはどこ?
上越新幹線スレ?北陸新幹線スレ?
上越新幹線スレ?北陸新幹線スレ?
214名無し野電車区
2024/07/08(月) 20:00:00.88ID:5nTiJW0s >>202
6050が8000より先に消滅したのはそおいう事だな
6050が8000より先に消滅したのはそおいう事だな
215名無し野電車区
2024/07/08(月) 20:01:18.98ID:vUWQ9C1z 東武本線系統は只見線に繋がってるからまあ新潟の話も多少はね?
218名無し野電車区
2024/07/09(火) 19:54:24.67ID:IaEFTCc4 蒲原鉄道線もあったよなあ
五泉市に何があるのか知らんけど
五泉市に何があるのか知らんけど
219名無し野電車区
2024/07/09(火) 23:59:17.66ID:HAWMq9Mv 角栄と同時代に首相が出ても未だに公共交通最底辺な県があるんだよな(電車無し、自動改札無し、交通系ICカード交通利用不可、高速道路開通が全国一遅かった)
221名無し野電車区
2024/07/10(水) 07:28:49.28ID:q5wrhNPg >>219
いつまでも角栄ネタ引っ張るな蒸し返すな、ボケナス
いつまでも角栄ネタ引っ張るな蒸し返すな、ボケナス
222名無し野電車区
2024/07/10(水) 09:08:18.85ID:b/Jp71UK223名無し野電車区
2024/07/10(水) 10:09:19.31ID:2tFHeTlg 今リバティ乗っている 快速時代と所要時間に大差ないし足掛けもないし座席幅もシートピッチも狭いしホントに酷い遜色特急
令和の国鉄185系だな
令和の国鉄185系だな
225名無し野電車区
2024/07/10(水) 10:16:26.20ID:uMTYfgjo 角栄の一言で済ませるのほんとバカっぽくてすき
226名無し野電車区
2024/07/10(水) 14:41:44.94ID:JkIdyB+F 特急りょうもう号、北千住にしても久喜にしても、絶妙にJRからの乗り換えが成立しないの、なんとかしてくれないかなぁ…
227名無し野電車区
2024/07/10(水) 16:06:31.12ID:GoI2sKhZ 常磐線と乗り換えが成立しないってどういう状況かわからんから詳しく説明してくれ
228名無し野電車区
2024/07/10(水) 16:16:04.88ID:JkIdyB+F >>227
一例として…
一昨日、東京駅から、常磐線への上野東京ラインで北千住で乗り換えようと思ったら、2分しかありませんでした…
(山手線で上野まで行ってそこからの常磐線からなら間に合うんですけどね、でも乗り継ぎは面倒なので…)
では久喜から、と思い宇都宮線の上野東京ラインで検索したら、宇都宮線到着の1分前に発車、と…
一例として…
一昨日、東京駅から、常磐線への上野東京ラインで北千住で乗り換えようと思ったら、2分しかありませんでした…
(山手線で上野まで行ってそこからの常磐線からなら間に合うんですけどね、でも乗り継ぎは面倒なので…)
では久喜から、と思い宇都宮線の上野東京ラインで検索したら、宇都宮線到着の1分前に発車、と…
229名無し野電車区
2024/07/10(水) 18:08:04.83ID:MgpdbfB7 古い特急にも足載せ台がある
https://imgur.com/a/K7wGUQH
https://imgur.com/a/K7wGUQH
230名無し野電車区
2024/07/10(水) 18:40:06.65ID:JkIdyB+F231名無し野電車区
2024/07/10(水) 19:34:50.82ID:23/jTDip 足掛けは邪魔なんだよね。
200や1800はシートピッチが狭い上、座席下のヒーターのせいで足が伸ばせない所にあの足掛け。
はっきり言って苦痛でしかなかった。リバティの方がよっぽど楽だよ。
200や1800はシートピッチが狭い上、座席下のヒーターのせいで足が伸ばせない所にあの足掛け。
はっきり言って苦痛でしかなかった。リバティの方がよっぽど楽だよ。
232名無し野電車区
2024/07/10(水) 19:52:16.88ID:P0uhqo1N 俺も使った事ねえな
233名無し野電車区
2024/07/10(水) 19:56:11.61ID:Pf1t7a6S 会津まで夜行走らせてくれんかな?
夜行バスも撤退してるから会津夜行走らせたらワンチャンあるぞ
往復で5000円とかだったら乗りたい
夜行バスも撤退してるから会津夜行走らせたらワンチャンあるぞ
往復で5000円とかだったら乗りたい
234名無し野電車区
2024/07/10(水) 19:58:28.74ID:DzNvm6/P 気動車で問題なさそうな南限ってどこ?
235名無し野電車区
2024/07/10(水) 19:59:00.69ID:OBa0UGV+ やってもゼロがもう一個多いツアーだな
236名無し野電車区
2024/07/10(水) 20:10:40.33ID:P0uhqo1N 夜に移動するメリットがないからバスですら撤退してるのでは?
238名無し野電車区
2024/07/10(水) 21:15:57.72ID:yx9hTykJ239名無し野電車区
2024/07/10(水) 21:19:21.14ID:6eebBhbu 浅草、北千住、新越谷とかでやったら排気大変なことになりそうだな
北越谷かと思ったけど↑と似たようなもんか
やっぱり南栗橋まで行かないとダメか
北越谷かと思ったけど↑と似たようなもんか
やっぱり南栗橋まで行かないとダメか
240名無し野電車区
2024/07/10(水) 21:27:59.29ID:yx9hTykJ そもそも車両限界の関係で北春日部以南に客車入線不可だったと思う
東武がclass800みたいなバイモード車両作るなら浅草まで来られるだろうけど…
東武がclass800みたいなバイモード車両作るなら浅草まで来られるだろうけど…
241名無し野電車区
2024/07/10(水) 23:02:55.56ID:nUjDbc5E 平日でも6050を満席にしていた人たちはどこに行ったのだろう
違う観光地を選んでいるのかな
違う観光地を選んでいるのかな
242名無し野電車区
2024/07/11(木) 03:12:32.59ID:MXxN83tm 1978年8月1日にまず渋谷〜青山一丁目が開通
翌79年9月21日から三年間は延伸した永田町と青山一丁目の間だけ単線だった
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
翌79年9月21日から三年間は延伸した永田町と青山一丁目の間だけ単線だった
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
243名無し野電車区
2024/07/11(木) 09:46:00.37ID:NRAG186j https://toyokeizai.net/articles/-/774942
https://toyokeizai.net/articles/-/774942?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/774942?page=3
【埼玉】東武、深夜の越谷駅にスペーシアX停車の狙い 台風想定「避難訓練」で特急・通勤車両6本が集合
https://toyokeizai.net/articles/-/774942?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/774942?page=3
【埼玉】東武、深夜の越谷駅にスペーシアX停車の狙い 台風想定「避難訓練」で特急・通勤車両6本が集合
244名無し野電車区
2024/07/11(木) 09:49:21.65ID:I7Iu4Ctk >>241
ブーブーに移行しましたw
ブーブーに移行しましたw
245名無し野電車区
2024/07/11(木) 09:54:31.02ID:ePLF/+/V 外国人・ジジババ・学生が三大勢力 前二者にはにブーブーは無理
>>245
外人でも国際免許持ちなら
外人でも国際免許持ちなら
247名無し野電車区
2024/07/11(木) 10:34:04.89ID:4KyQ5YVe248名無し野電車区
2024/07/11(木) 10:38:32.38ID:tb/vqSyg マリカーは免許持ってないと乗れんぞ
249名無し野電車区
2024/07/11(木) 11:50:20.34ID:MyLdBRaI >>245
建築工事現場の車両運転で外国人が増えているよ
韓国財閥の日本法人に勤務する韓国人重役で自宅から会社まで自動車通勤している人がいる
自身が車が好きなので運転手を雇うわけでもなく自分で運転している
建築工事現場の車両運転で外国人が増えているよ
韓国財閥の日本法人に勤務する韓国人重役で自宅から会社まで自動車通勤している人がいる
自身が車が好きなので運転手を雇うわけでもなく自分で運転している
>>249
それヒョンデでIONIC5なら完成度高いギャグやで
それヒョンデでIONIC5なら完成度高いギャグやで
251名無し野電車区
2024/07/11(木) 19:33:09.59ID:wQ+7Z9/h 複々線ではすし詰め、特急通過待ち
複線でも一部列車の混雑、せんげん台春日部東武動物公園での通過待ちと緩急接続の為の長い停車時間
利用していて準急、区間準急が一番割に合わない
複線でも一部列車の混雑、せんげん台春日部東武動物公園での通過待ちと緩急接続の為の長い停車時間
利用していて準急、区間準急が一番割に合わない
252名無し野電車区
2024/07/12(金) 03:41:43.27ID:A9nM7YnD 東武が半直を欲しがった理由って何なん?
複複線区間も特急は110km/h、急行は100止まり。
小田急もそうだが宝の持ち腐れ
京急を見習え。
小田急もそうだが宝の持ち腐れ
京急を見習え。
256名無し野電車区
2024/07/12(金) 09:44:06.08ID:Pq6mVlzG >>253
今じゃ遜色特急リバティでほぼ2時間かかる浅草−日光を100分切りのため努力していた時期もあったのだから狭軌だしこれが限界なのでしょう
今じゃ遜色特急リバティでほぼ2時間かかる浅草−日光を100分切りのため努力していた時期もあったのだから狭軌だしこれが限界なのでしょう
257名無し野電車区
2024/07/12(金) 11:37:24.96ID:LOSVpYwL 東武の線形なら狭軌も標準軌もたいして変わらんよ
258名無し野電車区
2024/07/12(金) 11:44:22.67ID:pH5KYppJ >>245
ジジババでもプリウスいじってるぞ
ジジババでもプリウスいじってるぞ
>>258
そして大袋踏切で特攻までワンセット
そして大袋踏切で特攻までワンセット
260名無し野電車区
2024/07/12(金) 15:19:09.86ID:OjuKvnVt 踏切が無い高架橋ばっかり、とかなら、ほくほく線のはくたかの時みたいに狭軌でも160km/h運転の実績はあるけどね
261名無し野電車区
2024/07/13(土) 02:05:04.58ID:EB/mBSNp 夕ラッシュの下り北千住は、特急の後走りは必ず場内で止められるから、
2番線を活用してほしい
浅草ローカルは、夕ラッシュも優等である必要はない
竹ノ塚はメトロ入庫があるから草加折り返しで
2番線を活用してほしい
浅草ローカルは、夕ラッシュも優等である必要はない
竹ノ塚はメトロ入庫があるから草加折り返しで
262名無し野電車区
2024/07/13(土) 06:27:01.41ID:sSvuMaZf 順天堂の誘致雲行きが怪しくなってきた
順大病院開院「黄信号」 資材高整備費1000億円増
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20240709-OYTNT50255/
順大病院開院「黄信号」 資材高整備費1000億円増
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20240709-OYTNT50255/
264名無し野電車区
2024/07/14(日) 13:56:55.23ID:A1ydMXlH むしろなんで東武は複々線確保できたんだ
用地買収に難儀するっていうけど
用地買収に難儀するっていうけど
265名無し野電車区
2024/07/14(日) 17:48:47.69ID:7Rfw+gNv >>264
時代が違う
小田急みたいに密集していなかった
成田新幹線は江戸川区で反対運動と買収に難儀するから中止
千葉県営は少し買収したが土地バブルでお手上げして中止
京成船橋は高架化で用地買収に相当難儀していたね
時代が違う
小田急みたいに密集していなかった
成田新幹線は江戸川区で反対運動と買収に難儀するから中止
千葉県営は少し買収したが土地バブルでお手上げして中止
京成船橋は高架化で用地買収に相当難儀していたね
266 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/14(日) 18:23:58.76ID:bjypJgtX >>264
東武の場合他にも
・戦前の時点で初代御大が可能な限り用地買収しておくよう指示を出していた
・横断河川が多く架けられた鉄橋に登るための盛り土区間が多く元から用地幅が広かった
・走行区間が南北方向なので日照権でトラブルになる場面が少なかった
……等があると言われている
東武の場合他にも
・戦前の時点で初代御大が可能な限り用地買収しておくよう指示を出していた
・横断河川が多く架けられた鉄橋に登るための盛り土区間が多く元から用地幅が広かった
・走行区間が南北方向なので日照権でトラブルになる場面が少なかった
……等があると言われている
267名無し野電車区
2024/07/14(日) 18:26:56.77ID:bjypJgtX268名無し野電車区
2024/07/14(日) 18:34:26.27ID:sgV62IAu >>262
箱だけ作っても医者がおらんからな
そのうえ医師不足地域に医者派遣するとか無理よ
そうでなくても女医が増えたせいで
夫(大抵医者か大手勤めエリート)の転勤について行ったり
子供が生まれたら教育ママ化して
そのまま医局やめるのが多くてな
麻酔科は例外として科によっては若いのが全然おらん
箱だけ作っても医者がおらんからな
そのうえ医師不足地域に医者派遣するとか無理よ
そうでなくても女医が増えたせいで
夫(大抵医者か大手勤めエリート)の転勤について行ったり
子供が生まれたら教育ママ化して
そのまま医局やめるのが多くてな
麻酔科は例外として科によっては若いのが全然おらん
269 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/14(日) 21:07:47.47ID:sN9Mi3JO270名無し野電車区
2024/07/14(日) 21:45:07.39ID:7JNYZuQ3 夜行列車に乗ること自体が目的となるような車両を作れば…
JR東の四季島みたいなのを作って、浅草から行けるところまで行って欲しい
渋谷からでも可
JR東の四季島みたいなのを作って、浅草から行けるところまで行って欲しい
渋谷からでも可
271名無し野電車区
2024/07/15(月) 01:01:02.20ID:H2RqHIwg 1978年8月1日にまず渋谷〜青山一丁目が開通
翌79年9月21日から三年間は延伸した永田町と青山一丁目の間だけ単線で
朝夕ラッシュアワーは永田町行きと青山一丁目行きが交互に出てた
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
翌79年9月21日から三年間は延伸した永田町と青山一丁目の間だけ単線で
朝夕ラッシュアワーは永田町行きと青山一丁目行きが交互に出てた
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
272名無し野電車区
2024/07/15(月) 02:00:25.14ID:JtN0bON8 スノーパル・尾瀬夜行「あの」
273名無し野電車区
2024/07/15(月) 02:03:53.83ID:SWo4MyBQ274名無し野電車区
2024/07/15(月) 02:34:11.29ID:JtN0bON8 東武って車両数もドア数も車両幅もバラバラだな
1両と9両以外は揃いそう
5両は野田線予定だし
1両と9両以外は揃いそう
5両は野田線予定だし
275名無し野電車区
2024/07/15(月) 11:31:37.84ID:DwccWB+j 東松山駅から太田駅まで新線作れよ
277名無し野電車区
2024/07/15(月) 17:24:48.47ID:mBdcoo6n 妻沼線
278名無し野電車区
2024/07/15(月) 17:25:20.44ID:WcVTeve8 日比谷線はなぜ南北線との交点に駅を造らないのだろうか?
280名無し野電車区
2024/07/15(月) 20:56:37.79ID:JtN0bON8 本当に揃うとは
1両
2両 亀戸線、大師線、小泉線、桐生線、佐野線
3両 伊勢崎線(館林から)、特急リバティ、SL(4両化予定)
4両 日光線(南栗橋から)、鬼怒川線、宇都宮線
5両 野田線
6両 浅草-北千住(日中)、野田線、特急(りょうもう、スペーシア、スペX、会津、ライナー)
7両 日比谷線直通
8両 伊勢崎線(館林まで)、日光線(南栗橋まで)(朝夕)
9両
10両 半蔵門線直通(久喜or南栗橋まで)
東上線
4両 東上本線(森林公園から)、越生線
8両 東横線・副都心線直通(志木まで)
10両 東上本線(小川町まで)、副都心線直通
1両
2両 亀戸線、大師線、小泉線、桐生線、佐野線
3両 伊勢崎線(館林から)、特急リバティ、SL(4両化予定)
4両 日光線(南栗橋から)、鬼怒川線、宇都宮線
5両 野田線
6両 浅草-北千住(日中)、野田線、特急(りょうもう、スペーシア、スペX、会津、ライナー)
7両 日比谷線直通
8両 伊勢崎線(館林まで)、日光線(南栗橋まで)(朝夕)
9両
10両 半蔵門線直通(久喜or南栗橋まで)
東上線
4両 東上本線(森林公園から)、越生線
8両 東横線・副都心線直通(志木まで)
10両 東上本線(小川町まで)、副都心線直通
281名無し野電車区
2024/07/15(月) 21:13:25.55ID:8zIMp4wY 9両はリバティ3編成連結で実現できないだろうか
282名無し野電車区
2024/07/15(月) 21:32:40.31ID:7uoZYb02 >>281
浅草駅ホームがなぁ
浅草駅ホームがなぁ
283名無し野電車区
2024/07/15(月) 21:34:43.35ID:0oKM6O7m システムが対応していれば北千住発の団臨でなら走らせられそう
284名無し野電車区
2024/07/15(月) 21:37:49.92ID:WcVTeve8 浅草北千住を往復するだけの路線が哀しすぎる
285名無し野電車区
2024/07/15(月) 21:39:00.53ID:a5oBTxJF 秩父鉄道経由での搬入だった頃に羽生から9連自走回送の実績があるよ
286名無し野電車区
2024/07/15(月) 23:06:24.07ID:JtN0bON8 日光線って有効長6両だけど正解だったん?
その割に完全な複線なのは国鉄意識の結果だろうけど
その割に完全な複線なのは国鉄意識の結果だろうけど
287名無し野電車区
2024/07/16(火) 00:41:55.76ID:m9+FIb4d >>275
東毛住民から見たら館林⇔高崎直通のほうがよっぽど有難いわけで
東毛住民から見たら館林⇔高崎直通のほうがよっぽど有難いわけで
289名無し野電車区
2024/07/16(火) 10:16:28.14ID:q1ahBybr >>286
新栃木まで10連対応なら良かったのに
新栃木まで10連対応なら良かったのに
>>287
つまり毛東って東毛地方の事だったのかw
つまり毛東って東毛地方の事だったのかw
293名無し野電車区
2024/07/16(火) 20:08:25.24ID:+9LthfCS 伊勢崎止まりだからなあ
前橋が無理なら高崎まで行ってもよかったのに
前橋が無理なら高崎まで行ってもよかったのに
294名無し野電車区
2024/07/18(木) 08:01:12.14ID:lB3I2jdH 朝夕は急行準急は西新井通過で急行はは草加通過でよくない?
295名無し野電車区
2024/07/18(木) 08:02:47.62ID:lB3I2jdH それと北千住~西新井・草加間で利用する人達普通列車も使ってくれよ
296名無し野電車区
2024/07/18(木) 12:59:32.79ID:XUIs4YFT 越谷と草加の通過線を駆使して速達や増発できないかとは思うよな
急行の上位としてTHライナーの停車駅のパターンで無料優等があればいいのに
急行の上位としてTHライナーの停車駅のパターンで無料優等があればいいのに
297名無し野電車区
2024/07/18(木) 15:33:36.03ID:T6h3d83E 通勤快速も準急Aも快速もなくなったのに出来るわけないだろ
299名無し野電車区
2024/07/18(木) 18:42:02.26ID:yAS3gHFN ひたすらサービスダウン一方だからな
日光・鬼怒川線なんて普通列車で北アルプス用だった特急車両に乗せてもらえたのに今じゃ全部20000系だもん
日光・鬼怒川線なんて普通列車で北アルプス用だった特急車両に乗せてもらえたのに今じゃ全部20000系だもん
300名無し野電車区
2024/07/18(木) 18:47:56.59ID:0+2yWR6t301名無し野電車区
2024/07/18(木) 20:08:45.18ID:eiRyGASi 日光線でキハ8500?w
エアプの妄想ですかい
エアプの妄想ですかい
302名無し野電車区
2024/07/18(木) 20:13:05.40ID:NIHb1jvg 6050系って各駅の運用あったの?
末端部を往復するだけの今ならともかく
末端部を往復するだけの今ならともかく
304名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:00:45.66ID:sf9ijJ8Z JR東が買収統合でいいと思う
305名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:06:59.82ID:e4u43JLs >>302
新栃木以北の各駅停車運用は快速全盛期の昔からあったけど全体の運用からすればわずかではあるかな?
東武動物公園駅から北側が全駅停車の区間快速運用がある意味各駅停車運用とも言えるかも
それの影響からか制御器やモーターの劣化が一気に進んだみたいだが
新栃木以北の各駅停車運用は快速全盛期の昔からあったけど全体の運用からすればわずかではあるかな?
東武動物公園駅から北側が全駅停車の区間快速運用がある意味各駅停車運用とも言えるかも
それの影響からか制御器やモーターの劣化が一気に進んだみたいだが
307名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:18:58.51ID:iqj3JL/p Wikiによれば鬼怒川温泉までの運用だったらしいですぜ
308名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:20:21.49ID:NIHb1jvg 考えたら悪評の区間快速からして各駅か
4時間各駅にしたせいで寿命縮めたとかアホだな
4時間各駅にしたせいで寿命縮めたとかアホだな
309名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:21:18.81ID:eiRyGASi310名無し野電車区
2024/07/18(木) 21:25:45.39ID:yAS3gHFN ごめん、多分AT-700ってやつだ
リクライニングシートだったから北アルプスのお古かと思った
リクライニングシートだったから北アルプスのお古かと思った
311名無し野電車区
2024/07/18(木) 22:48:10.95ID:zIG0vu9Z >>302
十年以上前くらいの早朝に浅草発北千住行きの普通運用あったよ
十年以上前くらいの早朝に浅草発北千住行きの普通運用あったよ
312名無し野電車区
2024/07/18(木) 23:59:13.58ID:+lZ8jVyl 会津鉄道に田島高校前駅ってのがあるけど
駅前にあるのは南会津高校
駅前にあるのは南会津高校
313名無し野電車区
2024/07/19(金) 00:01:58.55ID:PLlp1rhN 合併で改称したのかね
314名無し野電車区
2024/07/19(金) 01:48:20.46ID:ob0+5fk6 建物駅名は時代が過ぎればそりゃ意味なくなるわな
廃校の度に駅まで潰すのかって話
板倉東洋大からして移転だしな
廃校の度に駅まで潰すのかって話
板倉東洋大からして移転だしな
315名無し野電車区
2024/07/19(金) 06:51:04.28ID:i1AqizTt 建物だったら社寺の名前つけとくのが実は一番無難
316名無し野電車区
2024/07/19(金) 07:09:01.78ID:ug8c+jyd 印旛日本医大のように最初から存在しないものの名前にすればそういった心配はいらない
317名無し野電車区
2024/07/19(金) 07:54:23.00ID:fqmxINhy 柳生なんかいっその事三県境とでも変えてしまえばいい
318名無し野電車区
2024/07/19(金) 10:09:36.75ID:9aywNtoW 昨日ってなんか撮り鉄が群がるような臨時列車走ってたの?
319名無し野電車区
2024/07/19(金) 10:27:39.68ID:vVKdh1Op320名無し野電車区
2024/07/19(金) 10:36:13.32ID:FioeAjoo 寺社は揉め事になった事例があるじゃん(そういうフリか?)
最近の流行り(?)は商業施設の名称を使うこと
東武のスカイツリーをはじめとして、高輪ゲートウェイとか虎ノ門ヒルズとか
最近の流行り(?)は商業施設の名称を使うこと
東武のスカイツリーをはじめとして、高輪ゲートウェイとか虎ノ門ヒルズとか
321名無し野電車区
2024/07/19(金) 10:58:32.20ID:ob0+5fk6 とうきょうスカイツリーからして歓迎はされてないでしょ
業平橋を潰された恨みはあっても
副駅名に留めるメトロとはおつむの出来が違う
業平橋を潰された恨みはあっても
副駅名に留めるメトロとはおつむの出来が違う
322名無し野電車区
2024/07/19(金) 11:08:19.73ID:FioeAjoo 虎ノ門ヒルズ駅は正式名称でしょ
323名無し野電車区
2024/07/19(金) 11:23:09.31ID:A3uRIfF4 なんなら営団になる前の三越前の時代からやってんじゃんw
>>316
女子大「」
女子大「」
325名無し野電車区
2024/07/19(金) 12:04:38.43ID:i1AqizTt 社寺以外の建物、地名、社寺を名称が変わらない順に並べると
社寺 下手すると1000年以上そのまま
∨
地名 区画整理や合併で変わることも多々ある
∨
建物 老朽化や移転など様々な要因で変わることがある
本当は社寺名をつけるのが一番いいけど
>>320みたいな揉め事も起きてるから難しい
それで結局地名や建物名を駅名にするんだけど
数十年後に齟齬が出来てしまうのは世の常なんだな
社寺 下手すると1000年以上そのまま
∨
地名 区画整理や合併で変わることも多々ある
∨
建物 老朽化や移転など様々な要因で変わることがある
本当は社寺名をつけるのが一番いいけど
>>320みたいな揉め事も起きてるから難しい
それで結局地名や建物名を駅名にするんだけど
数十年後に齟齬が出来てしまうのは世の常なんだな
326名無し野電車区
2024/07/19(金) 18:09:41.27ID:FioeAjoo 駅名のタイプに関わらず改名は地元には歓迎されないが、
鉄道会社は地元の意向なんかよりビジネスを優先するから仕方ないね
社寺名なんかつけてもビジネスにはつながらない
鉄道会社は地元の意向なんかよりビジネスを優先するから仕方ないね
社寺名なんかつけてもビジネスにはつながらない
327名無し野電車区
2024/07/19(金) 18:36:49.11ID:tfpUZ+kT 龍ケ崎市「せやろか」
>>329
鹿嶋市「別にええやろ
鹿嶋市「別にええやろ
331名無し野電車区
2024/07/19(金) 21:43:06.90ID:puAtjYgS そういや日比谷線は麻布台ヒルズ駅は作らんのか
332名無し野電車区
2024/07/19(金) 22:35:40.69ID:ob0+5fk6 そっかぁ…
https://news.mynavi.jp/article/trivia-263/
本来ならメリットがある駅名採用だけど、泉岳寺にとっては違った。駅名採用を不服と訴えた背景には、
「泉岳寺に列車の運行情報や忘れ物を問い合わせる電話が多く、業務に支障があった」
「泉岳寺という地名はないにもかかわらず、駅名にあるというだけで泉岳寺マンションなどの建物が増える。
それらがすべて泉岳寺の経営と混同される恐れがあった」などが挙げられるようだ。宗教法人が
不動産ビジネスで儲けているような印象を与えかねない、という判断もあったらしい。
https://news.mynavi.jp/article/trivia-263/
本来ならメリットがある駅名採用だけど、泉岳寺にとっては違った。駅名採用を不服と訴えた背景には、
「泉岳寺に列車の運行情報や忘れ物を問い合わせる電話が多く、業務に支障があった」
「泉岳寺という地名はないにもかかわらず、駅名にあるというだけで泉岳寺マンションなどの建物が増える。
それらがすべて泉岳寺の経営と混同される恐れがあった」などが挙げられるようだ。宗教法人が
不動産ビジネスで儲けているような印象を与えかねない、という判断もあったらしい。
333名無し野電車区
2024/07/19(金) 22:38:06.98ID:7FItzckh >「泉岳寺に列車の運行情報や忘れ物を問い合わせる電話が多く、業務に支障があった」
これは有名な話だけど、実際は大半が嫌がらせ含んだいたずら電話だったのでは
普通に考えたら間違えないでしょ
これは有名な話だけど、実際は大半が嫌がらせ含んだいたずら電話だったのでは
普通に考えたら間違えないでしょ
334名無し野電車区
2024/07/20(土) 00:41:03.05ID:7tPztFDr 物見遊山で行こうもんなら成田のアレみたいにシバかれそうだなw
335名無し野電車区
2024/07/20(土) 01:19:53.84ID:LwnuAc5u 玉ノ井駅→東向島駅の改名は地元的にはどうだったんだっけ
いっそのこと東武博物館駅でも良かった気もするが
いっそのこと東武博物館駅でも良かった気もするが
337名無し野電車区
2024/07/20(土) 06:12:30.22ID:LN9RJRnn 東向島駅って今も旧玉ノ井って書いてあったっけ?
338名無し野電車区
2024/07/20(土) 06:51:37.62ID:8fJvRIgl 通勤ラッシュの時間帯は異常に時間掛かるスカイツリーライン&日比谷線
北越谷 5:04 ~ 築地 05:57 53分
北越谷 6:35 ~ 築地 07:38 1時間3分
北越谷 9:54 ~ 築地 10:50 53分
北越谷 5:04 ~ 築地 05:57 53分
北越谷 6:35 ~ 築地 07:38 1時間3分
北越谷 9:54 ~ 築地 10:50 53分
339名無し野電車区
2024/07/20(土) 09:26:33.49ID:0m/D4lDc 築地7時半って霞が関いく役人だけだろ?別にどうでもいいし。多分それってTJあとの便を無理に抜き出してるだろうし。
340名無し野電車区
2024/07/20(土) 11:29:02.26ID:zkhLI5nD >>335
地元の要望で悪名高い玉ノ井を変えたという記憶 東向島って命名したのが地元なのか東武なのかは分からないけど
東京市拡張時に本所の地名である向島を勝手に名乗った向島区の図々しさと比較すると
本当は向島じゃないけど向島の東だから東向島っていうのは奥ゆかしい
地元の要望で悪名高い玉ノ井を変えたという記憶 東向島って命名したのが地元なのか東武なのかは分からないけど
東京市拡張時に本所の地名である向島を勝手に名乗った向島区の図々しさと比較すると
本当は向島じゃないけど向島の東だから東向島っていうのは奥ゆかしい
341名無し野電車区
2024/07/20(土) 12:10:18.89ID:7tPztFDr 実は品川区じゃない品川駅か
342名無し野電車区
2024/07/20(土) 12:16:15.34ID:OhBvkS+K 玉ノ井にはない玉ノ井部屋
(大師前駅から徒歩約8分)
(大師前駅から徒歩約8分)
343名無し野電車区
2024/07/20(土) 14:29:34.28ID:L1q0R3a+ 足立の花火大会って込みますかね、小菅が最寄り駅みたいですが裏技みたいなのありますか
ベビーカー優先通路とか
ベビーカー優先通路とか
344名無し野電車区
2024/07/20(土) 15:31:02.43ID:Vao+2eve345名無し野電車区
2024/07/20(土) 16:28:23.88ID:L1q0R3a+346名無し野電車区
2024/07/20(土) 18:50:43.17ID:Ht8aj9sB347名無し野電車区
2024/07/20(土) 18:57:34.92ID:byxHu8pK 花火の打ち上げ始めてるのかと思ったら雷が落ちたのだが
348名無し野電車区
2024/07/20(土) 19:12:26.90ID:byxHu8pK あーあ中止だよ
折角酒とつまみ用意してベランダから見ようとしてたのに
会場で見ようとしていた人たち、濡れずに無事に帰れるだろうか
折角酒とつまみ用意してベランダから見ようとしてたのに
会場で見ようとしていた人たち、濡れずに無事に帰れるだろうか
349名無し野電車区
2024/07/20(土) 19:20:11.55ID:Ht8aj9sB 打ち上げ19:20開始に合わせて雷雨かよwww
350名無し野電車区
2024/07/20(土) 19:24:23.80ID:Ht8aj9sB まちBBS複数のスレを巡回、1910に中止アナウンスがあった模様
351名無し野電車区
2024/07/21(日) 01:13:36.48ID:Nw/ciwyU なぜ引き上げに合わせて柔軟に臨時を出せないのか
竹ノ塚行とか草加行、THルートで北千住〜西新井間各駅停車、西新井から準急の北越谷行、とか
私鉄ならこれぐらいやれや
名鉄や近鉄なら夕飯前にやるわ
竹ノ塚行とか草加行、THルートで北千住〜西新井間各駅停車、西新井から準急の北越谷行、とか
私鉄ならこれぐらいやれや
名鉄や近鉄なら夕飯前にやるわ
352名無し野電車区
2024/07/21(日) 01:39:49.27ID:3qSEOxF+ 関西人には関係ない
354名無し野電車区
2024/07/21(日) 06:49:22.06ID:5/xaU9rC 名鉄近鉄は元の本数がゴミだから臨時を出さざるをえないだけ
355名無し野電車区
2024/07/21(日) 07:01:59.81ID:sYW33D1e 乗り入れ2つ抱えていてあわせて数分間隔で出しているのにどこに臨時出せと。しかも中止で時間乱れたところで。
356名無し野電車区
2024/07/21(日) 10:41:37.22ID:0UMJrvWh357名無し野電車区
2024/07/21(日) 12:56:52.32ID:rjfxMBME 北千住~北越谷の緩行線って日直しか走れない縛りになってるのでは?
メトロとの折り合いとか大変だろ
メトロとの折り合いとか大変だろ
358名無し野電車区
2024/07/21(日) 13:35:10.21ID:aQzKCiuQ 小田急は優等を緩行線に走らせて対応してたな
東武に柔軟性を求めるのも酷だけど
東武に柔軟性を求めるのも酷だけど
359名無し野電車区
2024/07/21(日) 14:43:49.64ID:5/xaU9rC360名無し野電車区
2024/07/21(日) 14:48:10.14ID:3bqyysvv 線路は繋がってるけど現に浅草方面⇔緩行線が全廃されてるし何かあるのでは?
竹ノ塚の工事が終わったら戻るかと思ったがその気配もない
竹ノ塚の工事が終わったら戻るかと思ったがその気配もない
361名無し野電車区
2024/07/21(日) 14:50:23.98ID:5/xaU9rC 草
陰謀論とかすきそう
陰謀論とかすきそう
363名無し野電車区
2024/07/22(月) 18:13:02.72ID:f+xik0Jd 花火みたいな客って暇人しかいないからそこまでして輸送する優先度は低い
最寄駅を入場規制して粛々と運ぶのが正解である
特急開放など論外
最寄駅を入場規制して粛々と運ぶのが正解である
特急開放など論外
364名無し野電車区
2024/07/22(月) 20:17:06.92ID:oaUouhnb DS
5G
反ワク
地球平面説
5G
反ワク
地球平面説
365名無し野電車区
2024/07/22(月) 22:01:01.74ID:uC1b1I2b 今日の100カメ面白かった
366名無し野電車区
2024/07/22(月) 22:08:17.75ID:p0Q4REwQ367名無し野電車区
2024/07/23(火) 08:25:52.95ID:qvh0ScLG 志村(高島平)~西高島平が東武から免許を譲受けて建設されたのは有名な話
もし仮に日光電気鉄道が計画通り建設されてたら三田線は新板橋あたりまでだったかもね
もし仮に日光電気鉄道が計画通り建設されてたら三田線は新板橋あたりまでだったかもね
368名無し野電車区
2024/07/23(火) 08:41:53.10ID:J/ZIzFGK >>366
>西高島平からさらに西進し、東武東上線の和光市駅へ向かうルート。
正確には大和町(和光市の旧名)-高島平は東武が建設
東武が中止表明したあと都内の西高島平-高島平を都が建設することで免許を移譲
板橋本町は大和町(仮称)だったが終点に譲った
6000形電車初期で行き先表示に大和町が用意されてあった
>西高島平からさらに西進し、東武東上線の和光市駅へ向かうルート。
正確には大和町(和光市の旧名)-高島平は東武が建設
東武が中止表明したあと都内の西高島平-高島平を都が建設することで免許を移譲
板橋本町は大和町(仮称)だったが終点に譲った
6000形電車初期で行き先表示に大和町が用意されてあった
369名無し野電車区 ころころ
2024/07/24(水) 06:19:30.73ID:VNahaRPx 東武鉄道の株価チャート
.
.
\ よーしよし
\ ↓
\/\ よーしよし
\ ↓
\/\ よーしよし イマココ
\ ↓
\/\ よーしよし
\ ↓
\/\
.
.
.
.
\ よーしよし
\ ↓
\/\ よーしよし
\ ↓
\/\ よーしよし イマココ
\ ↓
\/\ よーしよし
\ ↓
\/\
.
.
370名無し野電車区 ころころ
2024/07/24(水) 06:28:43.74ID:HJgmsAA5 ムツゴロウかよ
371名無し野電車区 ころころ
2024/07/24(水) 06:43:53.73ID:B+0CcmSJ >>339
豊洲行くヤツもそれなりに多いわ
豊洲行くヤツもそれなりに多いわ
372名無し野電車区 ころころ
2024/07/24(水) 09:45:37.89ID:Li8PQ2gu 【緊急】埼玉県民集合
https://bbs.ed
dibb.cc/test/read.cgi/l
iveedge/1721647798/624
大雨の埼玉スレで高島平話題に出てたわ
動線が縦だけだから支障あるんだな
https://bbs.ed
dibb.cc/test/read.cgi/l
iveedge/1721647798/624
大雨の埼玉スレで高島平話題に出てたわ
動線が縦だけだから支障あるんだな
373名無し野電車区
2024/07/25(木) 08:07:39.06ID:XeEZg7nZ 女性専用車両に反対はしないけど、10000型は一切車両に目印ない中で実施してるのはなんでこんなことがまかり通ってるのか甚だ疑問
374名無し野電車区
2024/07/25(木) 08:52:03.64ID:wuzTMQ7c 京成と京急は毎朝窓に貼って剥がせる不思議なシールで表示してるよな
1日5,6本しか設定がないから終点で駅員が回収してる
1日5,6本しか設定がないから終点で駅員が回収してる
375名無し野電車区
2024/07/25(木) 08:56:51.83ID:5YZy3Ik0 コスト削減と、初見でホームの表示を見る余裕もなく急いで乗って来た罪の無い人を罵ってスカッとするタイプの人がいるから
スカイツリーラインの民度なんてそんなもん
スカイツリーラインの民度なんてそんなもん
376名無し野電車区
2024/07/25(木) 09:18:45.64ID:Vi0zf1q0377名無し野電車区
2024/07/25(木) 11:52:20.46ID:SHLUdmtC 野田線なんか減車するから使えるのが4両だぞ
379名無し野電車区
2024/07/25(木) 13:25:06.66ID:CSpRSkJZ 全車LGBT車両にすれば解決
>>379
LGBT-VVVFですねわかりません
LGBT-VVVFですねわかりません
382名無し野電車区
2024/07/26(金) 16:22:18.89ID:pl+b4okE イトーヨーカドー春日部11/14閉店
https://stores.itoyokado.co.jp/175
https://stores.itoyokado.co.jp/175
383名無し野電車区
2024/07/26(金) 16:23:18.20ID:pl+b4okE 11/24だった
384名無し野電車区
2024/07/26(金) 16:34:24.41ID:9Lqqu51H >>357
ホームドアが7連にしか対応してない
ホームドアが7連にしか対応してない
385名無し野電車区
2024/07/26(金) 17:29:36.98ID:v+za2wJE >>382
サトーココノカドーも終わりか
サトーココノカドーも終わりか
386名無し野電車区
2024/07/26(金) 17:57:06.96ID:QCWqQ7HW サトーココノカドーの看板かけ替えは春日部店だけでなく他店でもやるようになった
387名無し野電車区
2024/07/26(金) 22:05:01.73ID:5SDCJ9OI 隅田川花火、南千住がパニックになるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb5fd1de5085334f9a8bd355acfb576622085b6
ここって牛田や鐘ヶ淵からも行けるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb5fd1de5085334f9a8bd355acfb576622085b6
ここって牛田や鐘ヶ淵からも行けるな
388名無し野電車区 ころころ
2024/07/26(金) 22:31:22.90ID:SuDlYbt+ 北千住まで歩いてもいいよ
389名無し野電車区 ころころ
2024/07/26(金) 22:34:49.63ID:U13EMHXd 予報を見るとちょうど打ち上げ開始の頃に☔マークが出てるんですがそれは……
391名無し野電車区 ころころ
2024/07/26(金) 22:55:45.57ID:IG5XJbvo 伊勢崎線起点近辺で一番有名なのはキラキラ橘
393名無し野電車区
2024/07/27(土) 14:18:43.58ID:1EAeQNCr 花火臨時列車って公式上がってないの?
395名無し野電車区
2024/07/27(土) 16:26:30.45ID:Hkr5Ylly ゴロゴロしてきた
397名無し野電車区
2024/07/27(土) 17:14:34.96ID:1+1hLTLL 「イトーヨーカドー 春日部店」が2024年11月24日(日)で閉店することを公式ホームページで発表しました。
https://kasukabe.goguynet.jp/2024/07/26/ito_yokado_heiten/
春日部と越谷の地域は湘南新宿ライン・上野東京ライン・つくばエクスプレス沿線の都市に利便性の差をつけられまくってる
東武よ…街が終わる前にもっと頑張れよ…
https://kasukabe.goguynet.jp/2024/07/26/ito_yokado_heiten/
春日部と越谷の地域は湘南新宿ライン・上野東京ライン・つくばエクスプレス沿線の都市に利便性の差をつけられまくってる
東武よ…街が終わる前にもっと頑張れよ…
398名無し野電車区
2024/07/27(土) 19:37:37.27ID:rOUQ+Z7G ヨーカドーは売上全国1位だった津田沼や柏ですら閉じるんだから実質破綻状態だよ 春日部がどうとかいう問題じゃない
399名無し野電車区
2024/07/27(土) 20:17:08.96ID:jtSfw7hv もうGMSの時代じゃないからね
400名無し野電車区
2024/07/27(土) 20:28:09.84ID:vKheaH2y ロビンソン百貨店のことも思い出して下さい
401名無し野電車区
2024/07/27(土) 21:08:26.45ID:aA4RkBPv 花火臨の絡みか
4+2+2の出現は草
4+2+2の出現は草
403名無し野電車区
2024/07/28(日) 10:14:52.63ID:13ZFS2rg 女用の檻だと宣伝したらお叱りを受けたってコト?
404名無し野電車区
2024/07/28(日) 10:18:16.87ID:AsrOMyB4 ホームだと時刻表見ないと時間帯分からないし6両は対象外だった気がするけどこれも各自で確認しろって感じ?
だいぶ不親切なことしてるよな
慣れてない奴が平日朝なんかに乗るなってことだろうけど
だいぶ不親切なことしてるよな
慣れてない奴が平日朝なんかに乗るなってことだろうけど
405名無し野電車区
2024/07/28(日) 10:53:23.81ID:13ZFS2rg JR西「新今宮駅のホーム時刻表と改札口掲示の全路線の発車時刻表を撤去してやったぞ」
https://i.imgur.com/i6pUW7E.jpg
https://i.imgur.com/z91Pzjg.jpg
JR東「横浜線の時刻表掲示を廃止したぞ。そんなに調べたきゃスマホでも使ってろ」
https://i.imgur.com/6kaW5lK.jpg
https://i.imgur.com/rslO5Qm.jpg
JR東「保守の手間だから管轄500駅から時計を撤去する。まずは山梨と神奈川から没収な」
https://i.imgur.com/OW3A9JG.jpg
https://i.imgur.com/eOvnLdK.jpg
JR東「高尾駅から時刻表を撤去したぞ。そんなに調べたきゃ一度改札出ろ」
https://livedoor.blogimg.jp/wshinchan/imgs/0/d/0dfef8e9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wshinchan/imgs/a/b/ab79e268.jpg
JR鹿島駅「せっかく撤去したのに誰に断って時刻置いてんの?」
http://musubu.sblo.jp/article/182588761.html
南武線「撤去は支社ごとにやってるから他は管轄外で全く知りませーん
https://yama67.blog.ss-blog.jp/2019-05-16
https://i.imgur.com/i6pUW7E.jpg
https://i.imgur.com/z91Pzjg.jpg
JR東「横浜線の時刻表掲示を廃止したぞ。そんなに調べたきゃスマホでも使ってろ」
https://i.imgur.com/6kaW5lK.jpg
https://i.imgur.com/rslO5Qm.jpg
JR東「保守の手間だから管轄500駅から時計を撤去する。まずは山梨と神奈川から没収な」
https://i.imgur.com/OW3A9JG.jpg
https://i.imgur.com/eOvnLdK.jpg
JR東「高尾駅から時刻表を撤去したぞ。そんなに調べたきゃ一度改札出ろ」
https://livedoor.blogimg.jp/wshinchan/imgs/0/d/0dfef8e9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wshinchan/imgs/a/b/ab79e268.jpg
JR鹿島駅「せっかく撤去したのに誰に断って時刻置いてんの?」
http://musubu.sblo.jp/article/182588761.html
南武線「撤去は支社ごとにやってるから他は管轄外で全く知りませーん
https://yama67.blog.ss-blog.jp/2019-05-16
406名無し野電車区
2024/07/30(火) 15:52:13.65ID:SS3vndoP 私鉄からしてポケット時刻表廃止してるのでセーフ
407名無し野電車区
2024/07/30(火) 17:58:34.23ID:+pTk5VCK 紙の時刻表がなくなったのは残念
いちいちスマホでアプリあげて駅名選んで方面選んでって感じで時刻表を表示させるのがメンドイから、
メーラーの下書きに必要な時間帯の分だけ打ち込んでおいてすぐに表示できるようにしたよ
いちいちスマホでアプリあげて駅名選んで方面選んでって感じで時刻表を表示させるのがメンドイから、
メーラーの下書きに必要な時間帯の分だけ打ち込んでおいてすぐに表示できるようにしたよ
408名無し野電車区
2024/07/30(火) 18:31:00.19ID:ts5S/oyg 駅の時刻表はたまたまその路線使う人向けでポケット時刻表は常連向けってイメージがある
409名無し野電車区
2024/07/31(水) 18:04:12.09ID:+7EIr6V5 そもそもJRって自己都合で有人窓口の撤廃を企てる企業だし
訪日客対応で仕方なく先延ばしてるだけで連中からしたら不本意よ
訪日客対応で仕方なく先延ばしてるだけで連中からしたら不本意よ
410名無し野電車区
2024/08/01(木) 00:05:52.41ID:KeOuAQUc 半蔵門線は今日で開業46年
1978年8月1日にまず渋谷〜青山一丁目が開通し
1983年までに半蔵門まで延伸
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
しかしその後は工事が遅れに遅れて三越前まで伸びる頃にはもう平成に
そしてさらに押上(スカイツリー前)まで達する頃には21世紀に突入していた
1978年8月1日にまず渋谷〜青山一丁目が開通し
1983年までに半蔵門まで延伸
1978〜1983年【マガジン】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1714688480/
しかしその後は工事が遅れに遅れて三越前まで伸びる頃にはもう平成に
そしてさらに押上(スカイツリー前)まで達する頃には21世紀に突入していた
411名無し野電車区
2024/08/01(木) 18:12:31.61ID:I2b4kYF+ 平成元年の旅行で集合先がTCATだったんけど浜町駅から歩いたよ
水天宮前開業は平成2年
水天宮前開業は平成2年
412名無し野電車区
2024/08/01(木) 18:58:04.43ID:L7i1Y6Ug テプコケーブルテレビか
413名無し野電車区
2024/08/01(木) 22:07:09.35ID:jPy8nWYw 伊勢崎線の動画観たけど館林からカーブ多くね?
太田の前後もカーブだし
太田の前後もカーブだし
414名無し野電車区
2024/08/04(日) 06:29:10.19ID:pa4UQ5U0 日比谷線はTHあきらめて、素直に{新準急 北越谷}とか走らせたほうがいいな
西新井〜新越谷間準急
西新井〜新越谷間準急
415名無し野電車区
2024/08/07(水) 17:46:41.86ID:l8Zc3Chy 停電で電車止まってるんだが
416名無し野電車区
2024/08/07(水) 18:26:33.00ID:GGkVLOnV 埼玉が何をしたって言うんだ…
https://i.imgur.com/IxMkmTR.jpeg
https://i.imgur.com/IxMkmTR.jpeg
417名無し野電車区
2024/08/10(土) 08:13:41.48ID:R4IQyM24 お盆日光鬼怒川あたりいくんだけど天気悪そう、台風とかで止まる可能性がある?
418名無し野電車区
2024/08/10(土) 08:40:33.45ID:MR1sIQv2 >>417
自然現象には勝てないよ
昨夜の地震、新松田-渋沢の駅間6kmの真ん中で降ろされた人たち
小田急「車両から降りて歩いてください」客「はい」小田急「この踏切で案内おしまい。バスもないです」客「え?」 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723210249/
自然現象には勝てないよ
昨夜の地震、新松田-渋沢の駅間6kmの真ん中で降ろされた人たち
小田急「車両から降りて歩いてください」客「はい」小田急「この踏切で案内おしまい。バスもないです」客「え?」 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723210249/
419 ハンター[Lv.186][SR武][SSR防][苗]
2024/08/10(土) 09:26:24.46ID:w7r2qhtz まだ鬼怒川の方が安全かも
420名無し野電車区
2024/08/10(土) 11:25:20.10ID:WiBcJKOQ 今年は徹底的にイベントを潰すという鉄の意志を感じる
422名無し野電車区
2024/08/10(土) 20:56:43.18ID:Xw0FohUb こんなのばかりじゃそりゃ各地で救急車も有料化するわな
423名無し野電車区
2024/08/18(日) 22:38:54.83ID:CMrDtUoM 春日部上りが2線化されたけどこれを生かした全面改正とかあるかな?
424名無し野電車区
2024/08/18(日) 22:44:26.32ID:5DTHGy5z 元々2線の下りも全然活用されてないからどうだろ
それに上下とも緩急接続しているせんげん台に近すぎる
それに上下とも緩急接続しているせんげん台に近すぎる
425名無し野電車区
2024/08/19(月) 00:18:19.12ID:Vkdksm5c せんげん台って日中急行停める必要って正直ないしできるなら草加と春日部を接続駅にすればいいのにって思う
426名無し野電車区
2024/08/19(月) 00:19:53.71ID:jDrS4GUP 緊急時の保険ならありじゃね?
特急用の退避ないから2本共埋まったらアレか
特急用の退避ないから2本共埋まったらアレか
427名無し野電車区
2024/08/20(火) 14:09:39.01ID:T845sas9 元々あった中線の代わりだし、回送が入れば十分役割は果たしていると言える
428名無し野電車区
2024/08/20(火) 14:21:45.10ID:T845sas9 そんな事より小菅、梅島、蒲生でホームドア稼働だってよ
https://i.imgur.com/PRJCirL.png
https://i.imgur.com/PRJCirL.png
429名無し野電車区
2024/08/20(火) 23:53:16.36ID:K6cXWzF+ 昔の春日部の上りって貨物用の退避あったよな?
上り停車中にりょうもうや回送がその退避を使ったことはあるんだろうか
上り停車中にりょうもうや回送がその退避を使ったことはあるんだろうか
>>429
今の中線?
今の中線?
431名無し野電車区
2024/08/22(木) 01:18:03.68ID:pgJYaETn 半蔵門線は渋谷⇔青山一丁目の開業から三越前までの延伸が想定外に難航した長い10年だった
【国鉄から】1978年から1988年までの鉄道【JRへ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1724248461/
【国鉄から】1978年から1988年までの鉄道【JRへ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1724248461/
432名無し野電車区
2024/08/22(木) 08:21:40.39ID:XzjyhRTE そのスレ開いてないが書かれている内容を察すると
半蔵門から九段下の地域住民と便乗してきた左翼市民団体の反対運動で長引いたってこと
半蔵門から九段下の地域住民と便乗してきた左翼市民団体の反対運動で長引いたってこと
433名無し野電車区
2024/08/24(土) 12:15:36.45ID:bxAWh7zB 栃木・足利市の新産業団地、分譲開始へ 既設の13団地は完売
s://mainichi.jp/articles/20240822/k00/00m/020/313000c
s://mainichi.jp/articles/20240822/k00/00m/020/313000c
434名無し野電車区
2024/08/24(土) 12:26:18.07ID:9Qb22EoT436名無し野電車区
2024/08/24(土) 17:38:48.53ID:RKNjJoUv 群馬じゃ結構前からブラジル出稼ぎ民の街が形成されていたし
茨城でも関東鉄道の沿線で水海道を中心にブラジル人が多い
茨城でも関東鉄道の沿線で水海道を中心にブラジル人が多い
437名無し野電車区
2024/08/24(土) 22:10:04.05ID:sMpGCDkX 小泉町だっけ
館林まで外人の巣窟なん?
館林まで外人の巣窟なん?
438名無し野電車区
2024/08/25(日) 00:34:28.81ID:MfzDyHZk 工場生産で増えるからな
440名無し野電車区
2024/08/25(日) 15:50:29.44ID:QwmPX58G 小泉線の乗り方がわからない
441名無し野電車区
2024/08/25(日) 16:26:49.80ID:gliwPQN8 小泉線って東武動物公園の分岐みたいなもんじゃね?
//i.imgur.com/du1BZ8O.jpg
起点は館林
東小泉が東武動物公園
西小泉が久喜
太田が南栗橋(実際は東武宇都宮直通)みたいなん
各駅と特急のルートが全く違うからアレだけど
//i.imgur.com/du1BZ8O.jpg
起点は館林
東小泉が東武動物公園
西小泉が久喜
太田が南栗橋(実際は東武宇都宮直通)みたいなん
各駅と特急のルートが全く違うからアレだけど
442名無し野電車区
2024/08/25(日) 16:31:23.64ID:QwmPX58G 羽生-熊谷の秩父鉄道も乗ったことないわ
SLは熊谷始発なんだよなあ
SLは熊谷始発なんだよなあ
443名無し野電車区
2024/08/25(日) 17:27:20.53ID:USwKgIkq そっちの末端の方って旧りょうもう号や快速の魔改造で塗装変更したの走らせてたよね
444名無し野電車区
2024/08/26(月) 08:15:46.03ID:zQLFFZgb 台風の影響でなさそう?りょうもう号乗るんだけど
445名無し野電車区
2024/08/26(月) 08:35:51.70ID:CBKFmv4c どっちから乗るの?群馬栃木は大雨だけどまあそれだけだ。
446名無し野電車区
2024/08/26(月) 10:23:48.64ID:zQLFFZgb 北千住とからです
447名無し野電車区
2024/08/26(月) 10:42:56.74ID:12xdsGGM 行きは良いけど帰りに足止めか
448名無し野電車区
2024/08/26(月) 10:56:56.55ID:AQSxiAml 最新の予報でもまだ進路が定まらないらしいし、もう少し様子見した方がよさそうかね
進路によって接近の時期も変わってくるようだし
進路によって接近の時期も変わってくるようだし
449名無し野電車区
2024/08/27(火) 06:17:37.52ID:st8PTlLZ 今日天気大丈夫そうです、ありがとう
450名無し野電車区
2024/08/27(火) 15:50:08.77ID:bkqVaob5 東武伊勢崎(空木)線(根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの地元でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県春日部市内のカラスたん🐦⬛の早い15時のおやつ🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレしんの地元でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県春日部市内のカラスたん🐦⬛の早い15時のおやつ🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
451名無し野電車区
2024/08/27(火) 17:14:48.23ID:lgnyqr3q 特急運休して6時のに乗ってとか言われてるんだけど!
452名無し野電車区
2024/08/27(火) 18:40:31.26ID:5WOMZvix #浅草発の行き先
64 北千住
21 館林
16 東武日光
16 赤城
10 南栗橋
8 北春日部
6 太田
6 鬼怒川温泉
5 北越谷
4 会津田島
2 東武動物公園
2 春日部
2 久喜
1 新栃木
1 葛生
1 伊勢崎
total=165
#種別
64 普通
34 区間準急
13 区間急行
total=111
#特急種別
13 りょうもう号
12 リバティりょうもう号
9 リバティけごん号
6 スペーシアX号
4 リバティ会津号
4 けごん号
2 リバティきぬ号
2 スカイツリーライナー号
2 きぬ号
total=54
64 北千住
21 館林
16 東武日光
16 赤城
10 南栗橋
8 北春日部
6 太田
6 鬼怒川温泉
5 北越谷
4 会津田島
2 東武動物公園
2 春日部
2 久喜
1 新栃木
1 葛生
1 伊勢崎
total=165
#種別
64 普通
34 区間準急
13 区間急行
total=111
#特急種別
13 りょうもう号
12 リバティりょうもう号
9 リバティけごん号
6 スペーシアX号
4 リバティ会津号
4 けごん号
2 リバティきぬ号
2 スカイツリーライナー号
2 きぬ号
total=54
453名無し野電車区
2024/08/27(火) 18:43:05.20ID:lgnyqr3q 太田出たの30分くらい遅れた、これ帰宅20時すぎそう
まさか雨じゃなく事故で遅延するとは
まさか雨じゃなく事故で遅延するとは
454名無し野電車区 ころころ
2024/08/27(火) 19:09:49.94ID:zITTi9OV 随分早く回復したなと思ったら
シコったの15時か
シコったの15時か
456名無し野電車区
2024/08/28(水) 12:45:16.18ID:BeScRbA9 遅延してもタダにならないの?
457名無し野電車区
2024/08/28(水) 13:30:43.20ID:jlzlaQZG ただにはならんな
2時間以上遅れても運賃はいるから
2時間以上遅れても運賃はいるから
458名無し野電車区
2024/08/28(水) 14:32:44.11ID:M5EiKxCd 伊勢崎線なのに特急1本ってほんとに観光地ないのか
459名無し野電車区
2024/08/28(水) 15:29:42.25ID:sR8tAWoP 浅草スカイツリーあるがな
460名無し野電車区
2024/08/28(水) 16:20:58.47ID:OABkkkjn 伊勢崎駅行きのことだろ
>1 伊勢崎
伊勢崎は確かに何もない、強いて言えばJRの駅に繋がってるだけ
16本も有る赤城は何が有るんだ?
>1 伊勢崎
伊勢崎は確かに何もない、強いて言えばJRの駅に繋がってるだけ
16本も有る赤城は何が有るんだ?
461名無し野電車区
2024/08/28(水) 18:27:42.93ID:i3TairE8 伊勢崎じゃJRに勝てないから赤城へ回してるに決まってるじゃん
463名無し野電車区
2024/08/28(水) 20:16:24.70ID:FzYO1gos 赤城というか桐生でしょ
464名無し野電車区
2024/08/28(水) 20:35:30.03ID:W6RaNHjS 宇都宮線、快速とかあると嬉しいです
でも壬生とか安塚とか歴史があって面白そう
でも壬生とか安塚とか歴史があって面白そう
465名無し野電車区
2024/08/28(水) 20:38:59.72ID:WA86dFsw 伊勢崎は伊勢崎オート、りょうもうは桐生競艇
館林には競輪オートの場外、南栗橋には競艇の場外
館林には競輪オートの場外、南栗橋には競艇の場外
466名無し野電車区
2024/08/28(水) 21:05:31.89ID:M5EiKxCd 終点まで行くのは折り返しのついでってそりゃそうだわ
s://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174021315
桐生の人は東側の人は足利市駅へ、西側の人は相老駅へ、
中心部の人は新桐生駅に行く人が多く乗るのはどの駅からも特急りょうもう号です。
s://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174021315
桐生の人は東側の人は足利市駅へ、西側の人は相老駅へ、
中心部の人は新桐生駅に行く人が多く乗るのはどの駅からも特急りょうもう号です。
468名無し野電車区
2024/08/31(土) 01:59:09.50ID:26JI7FZd 相生はわたらせ渓谷鉄道(DASHで青学と競走してるアレ)
赤城は上毛電鉄(上毛の連絡は東武のみ)
上毛電鉄は他社の駅とは近いけど連絡扱いしてないって謎だわ
遠回りな上に両端に乗り換えないし
しかも東武が出資してるとか崖っぷちでは…
赤城は上毛電鉄(上毛の連絡は東武のみ)
上毛電鉄は他社の駅とは近いけど連絡扱いしてないって謎だわ
遠回りな上に両端に乗り換えないし
しかも東武が出資してるとか崖っぷちでは…
469名無し野電車区
2024/09/01(日) 15:26:20.47ID:tg8MjGEE 京急羽田第3ターミナル駅のけいきゅんトリックアートが撤去されて
代わりに東武鉄道の広告が貼られてた
でもスペーシアの塗装がスカイツリーコラボ時代の
青帯サニーコーラルでスペーシアXと時期が合わんやんけ
代わりに東武鉄道の広告が貼られてた
でもスペーシアの塗装がスカイツリーコラボ時代の
青帯サニーコーラルでスペーシアXと時期が合わんやんけ
470名無し野電車区
2024/09/02(月) 01:36:03.23ID:PWJb7Kgs Xダサいから、旧を売り込む方がマシとは思うけどな
471名無し野電車区
2024/09/02(月) 08:39:55.73ID:9CJxQ4bZ スペーシア ツイッターに戻そう(笑)
472名無し野電車区(ジパング)
2024/09/08(日) 00:31:56.07ID:1YKSUdj6 JR羽田線開業するなら東京モノレールを廃線にしないと割に合わないよな
473名無し野電車区
2024/09/11(水) 06:09:36.05ID:MLrd2YAs 買収後に処分とかサンクス潰したファミマか
474名無し野電車区
2024/09/11(水) 22:46:38.16ID:UEAUD6ms 今日初めて見たが11437F+11435Fが8両固定化したのか
14437と11435の運転台側に転落防止幌が付いて号車表示が1〜8号車の通しになってる
30000東上仕様みたいなのがこっちにも現れるとは
14437と11435の運転台側に転落防止幌が付いて号車表示が1〜8号車の通しになってる
30000東上仕様みたいなのがこっちにも現れるとは
475名無し野電車区
2024/09/14(土) 14:03:22.81ID:cLgARM6G 東武伊勢崎線(スカイツリー)(根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北千住お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都足立区内のカラスたん🐦⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北千住お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都足立区内のカラスたん🐦⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
476名無し野電車区(ジパング)
2024/09/14(土) 14:11:19.08ID:XOR1uTG1 北千住 半年ぶりにいらしてたか
477名無し野電車区
2024/09/14(土) 14:16:49.77ID:qjlnXcqt 北千住にホームドア
付近の踏切対策で高架化、合わせて牛田駅高架で関屋とペデストリアンデッキ接続来るぞ
付近の踏切対策で高架化、合わせて牛田駅高架で関屋とペデストリアンデッキ接続来るぞ
478名無し野電車区
2024/09/14(土) 19:14:33.68ID:2S78KInt 北千住始発の急行南栗橋行が来てる!これ前代未聞のレアでわ!
479名無し野電車区
2024/09/14(土) 19:38:56.14ID:+lF5WOpQ 今度は半直が死んだのか
直通中止だと北千住発着になるぞ
直通中止だと北千住発着になるぞ
480名無し野電車区
2024/09/14(土) 19:51:42.55ID:adqeju5G 押上折り返しできるようにしたはずだが、何で使わないんだ?
481名無し野電車区
2024/09/14(土) 19:54:15.58ID:GzHACcaM 南栗橋から急行日光行きがあるんだね
それに乗ったら新栃木で宇都宮行きが待機してた
日光行きはハイカーが、宇都宮行きは部活学生が多かった
宇都宮行きにも急行を設けてくれ
それに乗ったら新栃木で宇都宮行きが待機してた
日光行きはハイカーが、宇都宮行きは部活学生が多かった
宇都宮行きにも急行を設けてくれ
482名無し野電車区
2024/09/14(土) 20:10:02.82ID:6AgW5b3F 朝下り2本だけ残存してるやつか。あれ、常磐特快 ラビット アーバン 並にしぶとく生き残ってるよな。
483名無し野電車区
2024/09/14(土) 20:18:59.69ID:+lF5WOpQ 臨時きぬ199って需要あるの?
春日部以南からの急行との接続時間が12分もあるしそのまま急行と各停で行っても栃木まで逃げられるし南栗橋始発の急行もすぐ後に来るし
春日部以南からの急行との接続時間が12分もあるしそのまま急行と各停で行っても栃木まで逃げられるし南栗橋始発の急行もすぐ後に来るし
484名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:04:27.32ID:6SvxhMJg 他の直通路線だと乱れても最低限境界駅までは行くのになんで半直はダメなのよ
日比谷線の北千住とか千代田線の代々木上原みたいにさ
押上止まりじゃないのは押上が狭いから?
曳舟を整備できれば曳舟までは行けたのか?
日比谷線の北千住とか千代田線の代々木上原みたいにさ
押上止まりじゃないのは押上が狭いから?
曳舟を整備できれば曳舟までは行けたのか?
485名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:11:14.35ID:6SvxhMJg しぶといというか南栗橋発の急行って快速の代替じゃなかった?
快速のなれの果てが会津特急なんだから
快速のなれの果てが会津特急なんだから
486名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:39:33.05ID:n7c1fFxP487名無し野電車区
2024/09/15(日) 02:19:51.58ID:NCMPQCAK 浅草5:00の2ドア準急で山登りしてた頃が懐かしい
488名無し野電車区
2024/09/15(日) 06:07:14.02ID:4f8l6+Av489名無し野電車区
2024/09/15(日) 08:54:25.14ID:gZCBBdMi もしかしてたいしてレアじゃなかったの?
490名無し野電車区
2024/09/15(日) 09:08:24.03ID:LDx5nXhw491名無し野電車区
2024/09/15(日) 09:33:43.35ID:4f8l6+Av492名無し野電車区
2024/09/15(日) 11:18:24.02ID:6SvxhMJg メトロの境界が押上だから東武側は北千住まで
??
??
493名無し野電車区
2024/09/15(日) 11:25:21.41ID:wjSQDJRF ほぼ死んでる計画だけど四ツ木亀有方面の本線に東武が割込む形の乗入れだから仕方がない
四ツ木まで延伸しろとは言わないがあと400mくらい延伸して電留線作ってほしいとは思う
四ツ木まで延伸しろとは言わないがあと400mくらい延伸して電留線作ってほしいとは思う
494名無し野電車区
2024/09/15(日) 16:14:52.32ID:DZFzhbo3 電留線が曳舟側にのび太として使えるのかね
バックで入れるし
バックで入れるし
495名無し野電車区
2024/09/17(火) 12:02:51.77ID:LblaPJDb 押上がメトロの管轄である以上は東武はどうすることもできない
せっかく曳舟に渡り線作っても活用されたことがほぼ無いのはそういうこと
スカイツリー駅を押上駅に接近させて10両が折返し出来るようにするのが今できる精一杯
せっかく曳舟に渡り線作っても活用されたことがほぼ無いのはそういうこと
スカイツリー駅を押上駅に接近させて10両が折返し出来るようにするのが今できる精一杯
496名無し野電車区
2024/09/17(火) 16:58:09.60ID:WZ1qqUuv >>495
メトロ保有と東武保有の境界線は真ん中くらいにあるのにイニシアチブとられてるのか
メトロ保有と東武保有の境界線は真ん中くらいにあるのにイニシアチブとられてるのか
>>496
押上ホーム曳舟方先端じゃないんだ
押上ホーム曳舟方先端じゃないんだ
498名無し野電車区
2024/09/17(火) 20:25:23.08ID:lrV7uBlO そういや半直が支障して曳舟まで各駅だった時あるよな
曳舟の上下が半直で埋まってた
いつか夢見た光景があれだ
曳舟の上下が半直で埋まってた
いつか夢見た光景があれだ
499名無し野電車区
2024/09/17(火) 23:18:32.33ID:VcEMdqVD 佐野市犬伏の一軒家が1600万円でも売れないとかいうツイートがバズってんな
500名無し野電車区
2024/09/17(火) 23:28:15.68ID:bDdfdw7C 毎朝7:20頃、谷塚から上り方面の2号車に乗ってくる咳ゴホゴホジジイ知ってる奴いる?
混んでるのにズカズカ乗り込んできて咳撒き散らして椅子に座ってる人を立ち退かせて図々しく座る糞野郎
で、座ると咳が止まるw
死ねばいいのに
混んでるのにズカズカ乗り込んできて咳撒き散らして椅子に座ってる人を立ち退かせて図々しく座る糞野郎
で、座ると咳が止まるw
死ねばいいのに
501名無し野電車区
2024/09/18(水) 00:22:20.29ID:yjRiGvl3 マスクしてんならしゃあない
502名無し野電車区
2024/09/18(水) 07:45:16.85ID:aLztqJUT トラブルになりそうなのによーやるわ
無敵の人?
無敵の人?
504名無し野電車区
2024/09/19(木) 20:00:52.32ID:ZRrpxtQB THライナーはせんげん台以北なんで開放しないの?
まさか和戸通過だからとか?
まさか和戸通過だからとか?
506名無し野電車区
2024/09/20(金) 11:36:47.23ID:8S7G7umX しません
507名無し野電車区
2024/09/20(金) 11:51:31.75ID:RbkJJudj 複々線用地取ってるのは何故?
508名無し野電車区
2024/09/20(金) 12:08:41.69ID:sHXTa2cS >>507
一般には初代根津社長の指示と云われている
北千住以北は買えるだけ買っとけと
なので複々線用地ではないけど複線化しそうもない宇都宮線や桐生線も拡幅用地がだいたい確保している
鬼怒川線や越生線みたいな別会社だったところは用地が足らないね
一般には初代根津社長の指示と云われている
北千住以北は買えるだけ買っとけと
なので複々線用地ではないけど複線化しそうもない宇都宮線や桐生線も拡幅用地がだいたい確保している
鬼怒川線や越生線みたいな別会社だったところは用地が足らないね
509名無し野電車区
2024/09/20(金) 12:19:57.62ID:65Y31Abk 春日部まで複々線化してほしかった
510名無し野電車区
2024/09/20(金) 12:20:04.69ID:RbkJJudj 京王も拡幅用地確保していた
あれも高架用の土地なのかな?
あれも高架用の土地なのかな?
511名無し野電車区
2024/09/20(金) 12:27:51.41ID:sHXTa2cS >>510
八幡山駅周辺なら環八立体交差で必要になった仮線用地をそのまま取っておいた・・・という程度かと
一応拡幅用地はなくはないけど、電鉄会社として始まった京王だと余計な用地は確保していなかったと思う
コレが東武と西武池袋線だと貨物輸送発祥なので駅間はともかく駅の用地は貨物用途で相当確保していた
八幡山駅周辺なら環八立体交差で必要になった仮線用地をそのまま取っておいた・・・という程度かと
一応拡幅用地はなくはないけど、電鉄会社として始まった京王だと余計な用地は確保していなかったと思う
コレが東武と西武池袋線だと貨物輸送発祥なので駅間はともかく駅の用地は貨物用途で相当確保していた
512名無し野電車区
2024/09/20(金) 13:56:21.26ID:BorSDyuZ 京急の末端の単線区間も用地だけはあるしな
需要ないから単線化したそうな
駅間が短い路線は最初から客輸送だから駅の維持費大変そうだわ
日光線ならこっそり潰してもバレなさそうだけど
需要ないから単線化したそうな
駅間が短い路線は最初から客輸送だから駅の維持費大変そうだわ
日光線ならこっそり潰してもバレなさそうだけど
513名無し野電車区
2024/09/20(金) 14:07:37.10ID:+WN8WA1g 春日部はもう、人口がね……
立派な高架駅が完成する頃には太田と同じような状況になってそう
立派な高架駅が完成する頃には太田と同じような状況になってそう
514名無し野電車区
2024/09/20(金) 15:33:16.13ID:S4IKed6U 春日部からは人口減少都市。それが現実。
515名無し野電車区
2024/09/20(金) 15:36:58.41ID:tqWjDG5k 複々線はあきらめた
せめて動物公園までは高架にしろよ
せめて動物公園までは高架にしろよ
516名無し野電車区
2024/09/20(金) 16:17:48.71ID:QgKImLnd518名無し野電車区
2024/09/20(金) 19:30:38.50ID:iB4Ur0II 少子化と人口減少は首都圏にも波及してるから
鉄道会社も複々線やスピードアップは費用対効果が無いと判断してるようだね。
鉄道会社も複々線やスピードアップは費用対効果が無いと判断してるようだね。
519名無し野電車区
2024/09/20(金) 19:44:17.33ID:Z4zRDqr7 >>515
寧ろ平面交差解消してほしい
寧ろ平面交差解消してほしい
>>521
4番線南栗橋行き、5番線久喜行きはあったろ
4番線南栗橋行き、5番線久喜行きはあったろ
東上線や池袋線は沿線にギッシリ住宅が密集してるから用地買収して複々線化は無理
池袋発車してノロノロ運転は改善されず。
少子化と人口減少は首都圏にも波及してるから
鉄道会社も複々線やスピードアップは費用対効果が無いと判断してるようだね。
池袋発車してノロノロ運転は改善されず。
少子化と人口減少は首都圏にも波及してるから
鉄道会社も複々線やスピードアップは費用対効果が無いと判断してるようだね。
524名無し野電車区
2024/09/21(土) 03:26:39.72ID:+D3r6bs8 東上線ってなんで退避少ないん?
526名無し野電車区
2024/09/21(土) 07:22:02.06ID:10WePr7H >>524
待避駅が少ないというか、新設駅が多すぎてそう見えてしまう……という感じかな?
基本的に2〜3駅おきに待避駅はあったけど昭和50年近辺に朝霞台・柳瀬川・みずほ台・ふじみ野と一気に4駅も新設したから相対的に足らなく見えるだけかと
待避駅が少ないというか、新設駅が多すぎてそう見えてしまう……という感じかな?
基本的に2〜3駅おきに待避駅はあったけど昭和50年近辺に朝霞台・柳瀬川・みずほ台・ふじみ野と一気に4駅も新設したから相対的に足らなく見えるだけかと
527名無し野電車区
2024/09/21(土) 07:34:24.30ID:JKTzax2X ふじみ野は全然後です
528名無し野電車区
2024/09/21(土) 09:03:57.46ID:GT4WwQY9529名無し野電車区
2024/09/21(土) 09:25:59.33ID:6sNosI4Y ふと思ったんだけどいつも人身事故起こるの大袋あたりじゃない?なんか欠陥あるの?
530名無し野電車区
2024/09/21(土) 10:35:37.01ID:RKHeROIY 朝の通勤時間帯の人身事故は、リーマンが発作的に飛び込むんだよね?
>>529
大体オートバックス後ろの踏切のせい
大体オートバックス後ろの踏切のせい
534名無し野電車区
2024/09/21(土) 12:06:59.03ID:w7Yu6vex535名無し野電車区
2024/09/21(土) 16:29:55.41ID:qD8dMoup 上野駅なう
thライナー1号が止まってるけど相変わらずの空気輸送
メトロコマースの非正規雇用職員が大声でホームの客に『この列車は全席指定です!!』と叫んでホームの客を威嚇してるのが激しく虚しい
やっぱ全席指定にするならリバティの4連でも作って7連リバティとかにしなきゃ紛らわしいし客ももう増えないよ
で、余った70090は半直急行を7連日比直急行に減車してあぶれた50000は田都で故障されても困るから東上線へくれてやればいい
あと、thライナーがさりげなく越谷だけ通過してるのは嫌からせなの?
thライナー1号が止まってるけど相変わらずの空気輸送
メトロコマースの非正規雇用職員が大声でホームの客に『この列車は全席指定です!!』と叫んでホームの客を威嚇してるのが激しく虚しい
やっぱ全席指定にするならリバティの4連でも作って7連リバティとかにしなきゃ紛らわしいし客ももう増えないよ
で、余った70090は半直急行を7連日比直急行に減車してあぶれた50000は田都で故障されても困るから東上線へくれてやればいい
あと、thライナーがさりげなく越谷だけ通過してるのは嫌からせなの?
536名無し野電車区
2024/09/21(土) 16:42:14.24ID:vdVTuCcQ 急行を抜くから越谷通過は必須
緩行線区間で抜かれたのを抜き返すってことなんだが
緩行線区間で抜かれたのを抜き返すってことなんだが
537名無し野電車区
2024/09/21(土) 17:42:43.52ID:ceMuLy3D TH乗るくらいなら北千住から特急乗るわ。
1回だけ乗ったけどリクライニング不可。足伸ばせない。遅い。もう乗らん。
1回だけ乗ったけどリクライニング不可。足伸ばせない。遅い。もう乗らん。
538名無し野電車区
2024/09/21(土) 17:52:05.87ID:qgI+RE/E スカイツリーライナー以外に特急を停めてもらえない越谷市民専用でしょ
539名無し野電車区
2024/09/21(土) 17:57:22.78ID:RgMi4urM 鉄道ジャーナル先月号が有料座席サービス特集
東横のQシート体験レポで何駅で何人乗って何駅で何人降りるか観察
自分の隣には中目黒で乗って多摩川で降りた人がいた
乗車時間10分に500円も払う人って何者だよ
東横のQシート体験レポで何駅で何人乗って何駅で何人降りるか観察
自分の隣には中目黒で乗って多摩川で降りた人がいた
乗車時間10分に500円も払う人って何者だよ
540名無し野電車区
2024/09/21(土) 18:52:01.91ID:yIp+w2C0 こっちだって北千住からせんげん台までの16分に420円使う人そこそこいるじゃん
542名無し野電車区
2024/09/21(土) 23:38:39.74ID:xH7SXaF4 TJライナー
自社で完結、途中から普通の優等扱いで切符のみでも利用可能
THライナー
他社直通で運賃割高、自社のみの利用不可能、和戸通過を口実に特別車アピール
THは仮に北千住で客扱いしたとしても中途半端なのが泣ける
今更やめられなかったか?
自社で完結、途中から普通の優等扱いで切符のみでも利用可能
THライナー
他社直通で運賃割高、自社のみの利用不可能、和戸通過を口実に特別車アピール
THは仮に北千住で客扱いしたとしても中途半端なのが泣ける
今更やめられなかったか?
543名無し野電車区
2024/09/22(日) 00:05:40.95ID:DBxtvMWw こっちでTJライナーに相当するのはスカイツリー&アーバンパークライナーだったけどもう東武にやる気ないじゃん
544名無し野電車区
2024/09/22(日) 01:26:29.21ID:yUER02PL 北千住の日比谷線ホームって完全な2面4線は無理だったん?
546名無し野電車区
2024/09/22(日) 06:02:12.08ID:kTt/hDCD547名無し野電車区
2024/09/22(日) 07:22:45.12ID:NOgU9EZk548名無し野電車区
2024/09/22(日) 12:49:49.88ID:yUER02PL549名無し野電車区
2024/09/22(日) 14:53:52.34ID:ytM4vtyc 先見性も何も東武側の始発列車は地上ホームからだろう
550名無し野電車区
2024/09/22(日) 15:42:14.88ID:IMY3o3q7 直通中止ほどのアクシデントなんてどこも悲惨だろうよ
無能ほど先見性ガーとか偉そうに言う
無能ほど先見性ガーとか偉そうに言う
551名無し野電車区
2024/09/22(日) 16:03:06.01ID:6rB6kC1a 直通中止した北千住ホームの面倒臭さ知っててそれかよ
552名無し野電車区
2024/09/22(日) 16:18:04.76ID:B/WV09TF 9/28
ぶらり途中下車の旅
ぶらり途中下車の旅
>>549
だから牛田側の留置線に直通車が寝る訳か
だから牛田側の留置線に直通車が寝る訳か
554名無し野電車区
2024/09/22(日) 16:41:53.38ID:kTt/hDCD 直通中止時の面倒くささは3階に4線無いことより、ホームから直接折り返さずに
いったん引き込み線に入れること(なおかつ日比谷線側に引き込み線は無い)によるんじゃないかなあ
いったん引き込み線に入れること(なおかつ日比谷線側に引き込み線は無い)によるんじゃないかなあ
555名無し野電車区
2024/09/23(月) 06:17:31.38ID:8rhUQ4eY 北千住ホーム増やせばいいのにね
556名無し野電車区
2024/09/23(月) 08:47:26.18ID:et8+n8W7 既に4面7線あるのに?
557名無し野電車区
2024/09/23(月) 15:15:47.98ID:231rJHZ0 半直と違って日比谷線は直通中止に遭遇したことがないから
東武ホームで降ろされるってこと知らなかったわ
半直と上下の始発もあるんだからそら混雑するよな
蒲生の人身事故の時の混雑は写真だけで察する
東武ホームで降ろされるってこと知らなかったわ
半直と上下の始発もあるんだからそら混雑するよな
蒲生の人身事故の時の混雑は写真だけで察する
558名無し野電車区
2024/09/23(月) 15:19:41.56ID:2c544zxo もう地平時代の記憶がある人が少なくなってきたんだろうね。
今の混雑とか事故時の混乱なんて、そのころに比べればなんともないって思える。
今の混雑とか事故時の混乱なんて、そのころに比べればなんともないって思える。
560名無し野電車区
2024/09/23(月) 17:12:57.67ID:vJxpxq6i 北干住で空中歩行してたけど、今はまず起こらねえからな
561名無し野電車区
2024/09/23(月) 19:10:35.28ID:uxlz8l3H 松原以遠での輸送障害なら直通中止せず草加と竹ノ塚返しでなんとかならんもんか
まぁ都内で何かあったらどうしようもないけど
まぁ都内で何かあったらどうしようもないけど
563名無し野電車区
2024/09/24(火) 18:06:04.35ID:cNXyfhmu 3Fの下りは片面閉めてないか
www.tokyometro.jp/station/kita-senju/index.html
www.tokyometro.jp/station/kita-senju/index.html
564名無し野電車区
2024/09/24(火) 19:24:17.63ID:zzR+5Pm2 3階は2面3線というより1面1線と1面2線があると言ったほうがいいのか
//room-p.net/webtrip/japan/tokyometro/hibiya/kitasenju20120317a.jpg
//room-p.net/webtrip/japan/tokyometro/hibiya/kitasenju20120317a.jpg
565名無し野電車区
2024/09/24(火) 19:31:37.08ID:xRetZ6wO566名無し野電車区
2024/09/24(火) 22:11:16.69ID:hwpcManL >>539
あっちの地域は目の前に渋谷駅までのバス停があるのにタクシー捕まえて渋谷までいく人がゴロゴロ居る土地柄だから
あっちの地域は目の前に渋谷駅までのバス停があるのにタクシー捕まえて渋谷までいく人がゴロゴロ居る土地柄だから
567名無し野電車区
2024/09/25(水) 02:07:32.35ID:B0e5tvbG 北千住の6番は5番側に柵があって乗降不可だし小菅方に出発不可、B線から6番に入線不可と制約が多い
6番から電留線への入換信号機はあった気がする
小菅方→6番→電留線→5番のルートで東武方面の折返しは可能かもしれないが日比谷線のダイヤ乱すから出来たとしても基本的に使うことは無いだろう
6番から電留線への入換信号機はあった気がする
小菅方→6番→電留線→5番のルートで東武方面の折返しは可能かもしれないが日比谷線のダイヤ乱すから出来たとしても基本的に使うことは無いだろう
568名無し野電車区
2024/09/25(水) 05:46:41.74ID:EbCT3B2y 上野から中目黒方面の日比谷線に乗る時
できれば北千住発に乗りたいんだけど時刻表でわかる?
できれば北千住発に乗りたいんだけど時刻表でわかる?
569名無し野電車区
2024/09/25(水) 06:38:53.89ID:FFUW15P9 上野だと入れ替え多いから大差ないから表示でないだろ?自分で調べれば?ネット時刻表なんていっぱいあるんだから。
570名無し野電車区
2024/09/25(水) 08:06:24.58ID:3DLqt31E571名無し野電車区
2024/09/25(水) 09:27:27.12ID:6YmbLBE7572名無し野電車区
2024/09/25(水) 12:23:57.61ID:ZAWq3zHS ホームで線路を挟むのはラッシュの人流を一方通行にする目的でしょ?
客の乗り通し防止もあるし
一度引き上げるんだからどの道乗り通せないのは禁句
客の乗り通し防止もあるし
一度引き上げるんだからどの道乗り通せないのは禁句
573名無し野電車区
2024/09/25(水) 12:34:44.64ID:3DLqt31E 海外みたいに、一本のホームを前後にわけてABとして使うのはどう?
574名無し野電車区
2024/09/25(水) 15:17:12.25ID:cNCFe/4x 鬼滅の刃:東武動物公園でSPイベント 炭治郎、義勇さんが動物めでる
htt
ps://mantan-web.jp/article/20240924dog00m200002000c.html
htt
ps://mantan-web.jp/article/20240924dog00m200002000c.html
575名無し野電車区
2024/09/26(木) 21:57:24.29ID:GDH/k4MK 野田線の減車って確定なん?
女に一両献上して残り4両にしても捌けるってどんだけ利用者減ってんのよ
女に一両献上して残り4両にしても捌けるってどんだけ利用者減ってんのよ
576名無し野電車区
2024/09/27(金) 01:24:14.92ID:DoHMtNFT 野田線
5両になるにしてもわざわざ60000系から1両抜くんじゃなくて全部5両で新製して、60000系は本線に転属させれば良いのに。
どうせ本線の10000系もいずれは置き換えなきゃならないんだし。
5両になるにしてもわざわざ60000系から1両抜くんじゃなくて全部5両で新製して、60000系は本線に転属させれば良いのに。
どうせ本線の10000系もいずれは置き換えなきゃならないんだし。
577名無し野電車区
2024/09/27(金) 08:20:32.13ID:SkHlhy3c オマケにワンマン化だな
負担は現場に、不便は乗客に、それぞれ押し付けて
お偉方は株主にヘコヘコよ
負担は現場に、不便は乗客に、それぞれ押し付けて
お偉方は株主にヘコヘコよ
578名無し野電車区
2024/09/27(金) 08:29:12.00ID:buuhgPnf 5両をわざわざ新造わろた
いかにも東武らしいな
いかにも東武らしいな
579名無し野電車区
2024/09/27(金) 11:38:51.79ID:LrRjbkTf 大師線と亀戸線にも新車を入れようぜ
580名無し野電車区(ジパング)
2024/09/28(土) 01:39:16.18ID:m6Honqmy ポテイトウ
トメイトウ
カメイドウ
トメイトウ
カメイドウ
581名無し野電車区
2024/09/28(土) 02:28:15.63ID:KG23BQwf カメイドウ・タンジロウ
583名無し野電車区
2024/09/29(日) 03:14:56.57ID:HpHprEj2 曳舟踏切撤去
業平橋改修
春日部改修
野田線減車
ホームドア設置
課題ってまだあるの?
業平橋改修
春日部改修
野田線減車
ホームドア設置
課題ってまだあるの?
584名無し野電車区
2024/09/29(日) 07:25:45.45ID:DRcKtd1w 竹ノ塚の引き上げ線って完了したかな
585名無し野電車区
2024/09/29(日) 07:57:00.21ID:lXQn8Vjf 草加始発ってなんで朝ないの?
586名無し野電車区
2024/09/29(日) 10:07:58.74ID:EVIvsHwf 何年かすれば北越谷発の一部が草加始発になるよ
587名無し野電車区
2024/09/29(日) 11:49:48.81ID:kchCNBBi そうかなあ
588名無し野電車区
2024/09/29(日) 12:05:25.79ID:BJxYbo1w ないね。草加以北の内側線の輸送量が足りないし、以南の過剰供給になる。
589名無し野電車区(ジパング)
2024/09/29(日) 12:08:41.22ID:fFQQ2Mn5 竹ノ塚始発で十分!
590名無し野電車区
2024/09/29(日) 13:34:52.17ID:kchCNBBi それだと不便なのは谷塚のやつか。
591名無し野電車区
2024/09/29(日) 13:44:19.94ID:eMJUoNgs 家電の「東芝」
運輸の「東武」
保守的な企業の筆頭
運輸の「東武」
保守的な企業の筆頭
593名無し野電車区
2024/09/29(日) 21:21:25.08ID:2dShY+qS その前にワンマン化が現場から反発食らうだろ
各駅で毎回離席して安全確認するんだぞ
各駅で毎回離席して安全確認するんだぞ
594名無し野電車区
2024/09/29(日) 21:59:45.65ID:tzAQsDpc595名無し野電車区
2024/09/29(日) 22:27:32.90ID:z3Rj+M8W596名無し野電車区
2024/09/30(月) 01:10:23.88ID:8TWYMQ9J 退避と言えば昔は大袋とせんげん台で連続退避だったんだよな?
北越谷の工事中に日比谷線を大袋まで回送したとしか知らんが
竹ノ塚工事中の草加回送と同じっちゃ同じか
北越谷の工事中に日比谷線を大袋まで回送したとしか知らんが
竹ノ塚工事中の草加回送と同じっちゃ同じか
597名無し野電車区
2024/09/30(月) 11:07:18.76ID:L84WyEja せんげん台が出来てから大袋追い抜きはあんまりなかったような気がする
外側本線になってからは北越谷の電留線扱いだったけど越谷で折り返せたから草加ほど活用はされてなかった記憶
外側本線になってからは北越谷の電留線扱いだったけど越谷で折り返せたから草加ほど活用はされてなかった記憶
598名無し野電車区
2024/10/01(火) 07:58:12.25ID:9yt7Cf83 区間急行の車両(10000系?)にもやっと女性専用車のステッカーが貼られるようになったな
今までの察しろ制度がおかしかった
今までの察しろ制度がおかしかった
599名無し野電車区(ジパング)
2024/10/01(火) 20:29:48.73ID:X0LMH3cj ちんげん台
600名無し野電車区
2024/10/03(木) 19:30:02.66ID:dLz+xiyA 東武伊勢崎線(根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南羽生お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県羽生市内のカラスたん🐦⬛のお昼ご飯🍢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南羽生お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県羽生市内のカラスたん🐦⬛のお昼ご飯🍢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
601名無し野電車区
2024/10/04(金) 21:46:53.52ID:tGD5oaxz 第11回 東京拘置所矯正展
2024年10月5日(土)
開催時間:9:00~15:00
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)小菅駅徒歩5分
2024年10月5日(土)
開催時間:9:00~15:00
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)小菅駅徒歩5分
602名無し野電車区
2024/10/05(土) 08:37:02.00ID:fKB6MijL 東武動物公園から日光行く時、春日部から特急乗る場合、乗車券東武動物公園から春日部までの移動は当然無料ってことでいいの?
603名無し野電車区
2024/10/05(土) 09:17:29.62ID:3rscblLH 違うにきまってるだろ?
604名無し野電車区
2024/10/05(土) 09:24:12.51ID:5M09rB3O605名無し野電車区 ころころ
2024/10/05(土) 09:31:20.69ID:0e10/0VA 日光線の南栗橋発着ってなんか半端だよな
この手の分岐は大抵境界駅基準じゃないの?
東武公が手狭なのと車両基地の都合とはいえ
この手の分岐は大抵境界駅基準じゃないの?
東武公が手狭なのと車両基地の都合とはいえ
606名無し野電車区
2024/10/05(土) 12:35:54.72ID:RrG8e3ie >>605
伊勢崎線側も久喜分断だが、東京側と行き来する分にはどこで分断しても同じようなもんじゃね
東京側から少しでも先まで乗り換えなしで行けた方がむしろ良いような気もするし
ただ、伊勢崎側から日光側(あるいはその逆)に行きたい場合は何度も乗り換えなきゃならないから不便ではある
そういう需要がどれくらいあるのか知らないけど
伊勢崎線側も久喜分断だが、東京側と行き来する分にはどこで分断しても同じようなもんじゃね
東京側から少しでも先まで乗り換えなしで行けた方がむしろ良いような気もするし
ただ、伊勢崎側から日光側(あるいはその逆)に行きたい場合は何度も乗り換えなきゃならないから不便ではある
そういう需要がどれくらいあるのか知らないけど
608名無し野電車区
2024/10/05(土) 13:53:17.61ID:CTQnATP6 だから一度春日部で出る必要がある
609名無し野電車区
2024/10/05(土) 15:45:19.35ID:KGBsA5xn そういうルールなの?初めて知ったわ
610名無し野電車区
2024/10/05(土) 15:52:10.70ID:WFyHzC8q 半直の導入直後は南栗橋だけだったな
東武に貨物がなかったら半直の久喜方面自体なしか?
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str1.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str3.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str5.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str7.jpg
東武に貨物がなかったら半直の久喜方面自体なしか?
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str1.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str3.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str5.jpg
http:/italo.s7.xrea.com/station/kuki_str7.jpg
611名無し野電車区
2024/10/05(土) 22:38:25.13ID:4vNKvx+4612名無し野電車区
2024/10/06(日) 01:28:27.86ID:LjkpBFTQ エキナカの長居ってどうなん?
律儀に入場券使うのかって話だし
律儀に入場券使うのかって話だし
613名無し野電車区
2024/10/06(日) 03:02:07.16ID:8jgB0P/8 南栗橋まで直通なのは非常にありがたい
しかもそこから宇都宮直通があるのも助かる
できれば宇都宮発はすべて南栗橋行にしてほしい
しかもそこから宇都宮直通があるのも助かる
できれば宇都宮発はすべて南栗橋行にしてほしい
614名無し野電車区
2024/10/06(日) 05:01:02.94ID:PZZeeJIZ 今こそ東武動物公園に全ての特急列車を停車させるべき時
615名無し野電車区
2024/10/06(日) 08:25:57.50ID:Ve92scdW 余談
日光線の上り特急から宇都宮線に乗り継ぐ場合、重複する新栃木~栃木の運賃が要らないらしいが、
公式サイトを見ても載っていない。
これは特例中の特例で、日光線の上り特急から春日部経由で伊勢崎線に乗り継ぐ場合、東武動物公園~春日部の運賃が要らないというのは無いだろう。
ただ、旅客営業規則には削除された条文が多数あるので、もしかすると旧国鉄のような折り返し乗車・複乗的が可能なことが書いてあったか、または以前の内規で許していた可能性が微レ存
日光線の上り特急から宇都宮線に乗り継ぐ場合、重複する新栃木~栃木の運賃が要らないらしいが、
公式サイトを見ても載っていない。
これは特例中の特例で、日光線の上り特急から春日部経由で伊勢崎線に乗り継ぐ場合、東武動物公園~春日部の運賃が要らないというのは無いだろう。
ただ、旅客営業規則には削除された条文が多数あるので、もしかすると旧国鉄のような折り返し乗車・複乗的が可能なことが書いてあったか、または以前の内規で許していた可能性が微レ存
617名無し野電車区
2024/10/06(日) 14:26:26.69ID:RV9lPWlK 春日部に停めて新越谷に止めない理由なに?例えるなら名古屋飛ばすようなもんだよね
618 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/06(日) 14:56:51.37ID:xacY5wnK620名無し野電車区
2024/10/06(日) 17:25:50.08ID:s8gQ9Hun りょうもうは通過やがな
621 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/06(日) 17:26:08.61ID:xacY5wnK >>619
ん 知らなかったかい
ん 知らなかったかい
622名無し野電車区
2024/10/06(日) 18:37:57.10ID:LjkpBFTQ スペーシアは栃木方面だから東武動物公園通過
りょうもうは群馬方面だから春日部通過
快速は北千住から春日部まですっ飛ばすし両方に止まって便利だった
でも切符だけで利用されて悔しいので没収して特急会津にされた
りょうもうは群馬方面だから春日部通過
快速は北千住から春日部まですっ飛ばすし両方に止まって便利だった
でも切符だけで利用されて悔しいので没収して特急会津にされた
625 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/06(日) 20:15:07.80ID:xacY5wnK >>624
5ch語だよ
5ch語だよ
626名無し野電車区
2024/10/06(日) 22:25:26.15ID:LjkpBFTQ >>623
快速時代は登山客がそこそこいた
今と違って毎時1本あったから
北千住から乗ると春日部客ですし詰めだったり
あまりに悔しくて終点までの4時間各駅する区間快速格下げの暴挙に出たしな
新幹線よりは安かったしな
特急にしたところで三社直通だからただの値上げなんよ
東武、野岩鉄道、会津鉄道を跨ぐ上に特急料金で倍プッシュだから
快速時代は登山客がそこそこいた
今と違って毎時1本あったから
北千住から乗ると春日部客ですし詰めだったり
あまりに悔しくて終点までの4時間各駅する区間快速格下げの暴挙に出たしな
新幹線よりは安かったしな
特急にしたところで三社直通だからただの値上げなんよ
東武、野岩鉄道、会津鉄道を跨ぐ上に特急料金で倍プッシュだから
627名無し野電車区
2024/10/07(月) 00:46:46.71ID:5LfSonfR りょうもうの東武動物公園は準急A廃止の見返りだから久喜も停車になったし今更やめられないんだろう
628名無し野電車区
2024/10/07(月) 01:13:13.51ID:lxhn9EFo 伊勢崎線内で準急が飛ばしてた時代がある方が驚きだわ
毎時3本しかないのに館林以南でも2本に減るとか酷くね?
毎時3本しかないのに館林以南でも2本に減るとか酷くね?
630名無し野電車区
2024/10/07(月) 06:38:54.29ID:/c1Hyxy9631名無し野電車区
2024/10/07(月) 06:48:57.00ID:jRxnzge3 快速がいかに人気とはいえ将来的に見れば旅客数も右肩下がりな訳だし、単価を上げていこうという施策は間違いではなかったのかも
それが利便性の向上に繋がったかどうかの答えは人によって違うだろうけどね
6050系という古い車両を更新しなければいけないという事情も絡んでいただろうし
それが利便性の向上に繋がったかどうかの答えは人によって違うだろうけどね
6050系という古い車両を更新しなければいけないという事情も絡んでいただろうし
632名無し野電車区
2024/10/07(月) 06:53:02.08ID:YyPvWn6c633名無し野電車区
2024/10/07(月) 07:48:38.55ID:5LfSonfR 早朝の日光行きは何らかの形で残してほしかった
最悪3両のリバティでもいいから
最悪3両のリバティでもいいから
634 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 07:49:44.38ID:jrMnVtOp 50050系にLCD設置まだ〜
>>632
何で恥ずかしいの?
何で恥ずかしいの?
637 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 09:33:27.49ID:TqZ93ek6 束式日光行くなら特急乗れってか
638名無し野電車区
2024/10/07(月) 17:22:50.18ID:BbFHd2no 当たり前やろ
ロングシートで日光までとかありえんわ
ロングシートで日光までとかありえんわ
639名無し野電車区
2024/10/07(月) 17:28:33.85ID:4nIGRVKB 18切符の静岡横断ロングシートの苦行に耐えた人なら問題ない
640名無し野電車区
2024/10/07(月) 17:30:42.81ID:GVdOS7lo 登山客なんてカニ族なんて言ってたくらいなんだから
電車乗るときも横向きのロングシートで十分でしょ
電車乗るときも横向きのロングシートで十分でしょ
641名無し野電車区
2024/10/07(月) 18:22:40.09ID:qit81L38 むしろ横向きのが酔いにくい
人間は左右の揺れには強いが、前後方向に弱い
人間は左右の揺れには強いが、前後方向に弱い
642名無し野電車区
2024/10/07(月) 20:28:33.10ID:L4asMFcD >>642
C寝台忘れとるやろW
C寝台忘れとるやろW
645名無し野電車区
2024/10/07(月) 21:24:13.15ID:L4asMFcD まあこのスレ的にいえば中央林間から南栗橋まで乗りっぱみたいな
646名無し野電車区
2024/10/07(月) 21:27:54.50ID:lxhn9EFo 半直って乗り鉄でもないと完乗の需要なくね?
>>646
泥酔需要はあるだろw
泥酔需要はあるだろw
648 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 22:35:14.21ID:TqZ93ek6 >>647
緊急時を除けば長津田まで折り返し出来へんからな
緊急時を除けば長津田まで折り返し出来へんからな
650名無し野電車区
2024/10/08(火) 00:46:20.64ID:AA0jURC/ そういえば秋アニメで曳舟出てきたわ
神のみ作者の偽装結婚モノで結婚するって、本当ですかって奴
墨田区が舞台で主人公の家の最寄りらしい
神のみ作者の偽装結婚モノで結婚するって、本当ですかって奴
墨田区が舞台で主人公の家の最寄りらしい
651名無し野電車区
2024/10/08(火) 00:48:42.78ID:CM8Awa9W 東武アニメといえばリコリコは続編まだ?
652名無し野電車区
2024/10/08(火) 06:33:19.46ID:aelBIsRX リコリコはスカイツリーを破壊するアニメ
653 警備員[Lv.9][新]
2024/10/08(火) 06:35:05.10ID:bd9zWhIs >>652
like
like
654名無し野電車区
2024/10/08(火) 07:06:29.76ID:ICPEMaUs655名無し野電車区
2024/10/08(火) 07:17:03.47ID:Uj+amPI9 すたみな太郎草加店が閉店する
656名無し野電車区
2024/10/08(火) 11:05:09.12ID:feoX2+U8 >>615
> 日光線の上り特急から宇都宮線に乗り継ぐ場合、重複する新栃木〜栃木の運賃が要らないらしいが
新栃木通過列車が絡む場合だけな
> 公式サイトを見ても載っていない。
俺も見たことないが、特急の停車駅が栃木駅に変更になった時に見返りとして設定されたんだろうな
> 日光線の上り特急から宇都宮線に乗り継ぐ場合、重複する新栃木〜栃木の運賃が要らないらしいが
新栃木通過列車が絡む場合だけな
> 公式サイトを見ても載っていない。
俺も見たことないが、特急の停車駅が栃木駅に変更になった時に見返りとして設定されたんだろうな
657名無し野電車区
2024/10/08(火) 19:04:41.22ID:J3p2aG33 スレチ
658名無し野電車区
2024/10/09(水) 16:53:09.77ID:3tmXropV 相老駅来たけど線路渡る橋に屋根がないって戦前かよって感じでびっくり
659名無し野電車区
2024/10/09(水) 17:42:24.51ID:gOxtqYDO 新幹線ですら屋根代ケチってる駅があるのでセーフ
確か広島辺り
確か広島辺り
660名無し野電車区
2024/10/09(水) 18:06:17.60ID:Ht2XBiB+ >>658
内房線で木更津から館山に向かった方や成田線我孫子支線の成田側の数駅なんかもそんな感じだよ
内房線で木更津から館山に向かった方や成田線我孫子支線の成田側の数駅なんかもそんな感じだよ
661名無し野電車区
2024/10/09(水) 20:16:15.87ID:kiSUuDXY そうなんだ、日本も貧しくなったなぁ
662名無し野電車区
2024/10/09(水) 20:19:17.86ID:SP+YEzq5 なんで?最初からそうで需要がなければ必要ないじゃん。
1日数百人の地元住民のたまの雨のために屋根つける?
それがないから貧しい?
1日数百人の地元住民のたまの雨のために屋根つける?
それがないから貧しい?
663名無し野電車区
2024/10/09(水) 20:25:38.78ID:4ENydlgk666名無し野電車区
2024/10/09(水) 21:49:28.77ID:YT114NP4 県って上屋あったっけ?
667名無し野電車区
2024/10/10(木) 00:49:21.58ID:zk4GIv6L 上毛電鉄とかいう東武以外に接続がない悲しい路線
あまりに悲しくて東武が面倒見てる
あまりに悲しくて東武が面倒見てる
668名無し野電車区
2024/10/10(木) 06:50:04.64ID:X647jWBW 陸橋わたった反対側ロータリー草ぼうぼうですごかった
もうこれユーチューバーが秘境駅撮影に来るレベル
もうこれユーチューバーが秘境駅撮影に来るレベル
669 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/10(木) 08:33:12.59ID:zo93wSE0 >>667
東武線に吸収してやれよ
東武線に吸収してやれよ
670名無し野電車区
2024/10/10(木) 08:48:17.14ID:qtYgSHfz むしろローカル部分は切り離したいのでは
671名無し野電車区
2024/10/10(木) 12:34:30.64ID:O9t9ka7D 上毛線と桐生線って昔直通してたんだっけ
672 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/10(木) 13:29:13.17ID:zo93wSE0 >>671
朝糞まで直通してた
朝糞まで直通してた
673名無し野電車区
2024/10/10(木) 15:10:44.57ID:TJ3JKI5p 特急 中央前橋と表示した1700の写真どっかに上がってたな
>>673
嘘電じゃなくて?
嘘電じゃなくて?
675名無し野電車区
2024/10/10(木) 17:34:05.17ID:8x6zsEjv676名無し野電車区
2024/10/10(木) 18:10:02.58ID:2OHaVoTx じょうもうって1800登場前に無くなったんだっけ?
677名無し野電車区
2024/10/10(木) 19:14:06.63ID:iyX+Uyox >>673-675
ピク1990年の東武特集132ページに写真あるよ
ピク1990年の東武特集132ページに写真あるよ
679名無し野電車区
2024/10/11(金) 00:11:28.60ID:/svkyyAF680名無し野電車区
2024/10/11(金) 05:04:13.39ID:G3QKSVAd 今は安全系の機器があってないとだめだもんな。
線路幅あってて電気あってて繋がってれば行けたころのほうがロマンあった。
線路幅あってて電気あってて繋がってれば行けたころのほうがロマンあった。
681名無し野電車区
2024/10/11(金) 05:44:59.10ID:DmC02Jdn 乗り換えはあっても線路が孤立ってパターンか
つくば線の甲種輸送は途中から陸送らしいが珍しいのか
つくば線の甲種輸送は途中から陸送らしいが珍しいのか
682名無し野電車区
2024/10/11(金) 13:24:39.95ID:CDNpq+ym 70000系て越谷貨物まで運んでから陸送とか言ってなかったっけか
13000系の方か
13000系の方か
683名無し野電車区
2024/10/11(金) 13:55:16.65ID:6Db46CWj 13000の方かな
70000は三ヶ尻線経由で羽生から搬入だったはず
70000は三ヶ尻線経由で羽生から搬入だったはず
684名無し野電車区
2024/10/11(金) 14:14:54.18ID:oVJUhZsB 京成も3100までは日車製造分もいったん総車に引き込んで
文庫からターボ君牽引か自走だったけど
3200はAEと同じくトレーラーで陸送だったもんな
文庫からターボ君牽引か自走だったけど
3200はAEと同じくトレーラーで陸送だったもんな
685名無し野電車区
2024/10/11(金) 15:28:18.68ID:iWvSUJss 13000の最初の何本かと途中で仕様が変わった時の何本かを陸送でやったと思う
東武線内を回送させる時に誘導障害起こす可能性があったとか何とか、そんな理由だったはず
東武線内を回送させる時に誘導障害起こす可能性があったとか何とか、そんな理由だったはず
686名無し野電車区
2024/10/11(金) 16:16:03.95ID:DmC02Jdn687名無し野電車区
2024/10/11(金) 18:38:24.72ID:yxFzbV0x いつの間にか館林以北スレが亡くなったんでこっちに書くけど
オール2連になってたはずの佐野線に850が入線してる
しかも席がほとんど埋まってるw
運用の都合で3連代走になったのか、それとも今まで2連で立ち客出てたのでクレーム多発して3連所定になったのか
はてさて?
オール2連になってたはずの佐野線に850が入線してる
しかも席がほとんど埋まってるw
運用の都合で3連代走になったのか、それとも今まで2連で立ち客出てたのでクレーム多発して3連所定になったのか
はてさて?
688名無し野電車区
2024/10/11(金) 18:53:00.56ID:UodoaelC 銀色の車両が体調不良なので
689名無し野電車区
2024/10/11(金) 19:08:23.80ID:yxFzbV0x690名無し野電車区
2024/10/11(金) 20:25:56.07ID:X9zELntA 東武「2両でも乗れないということは無い」
693名無し野電車区
2024/10/12(土) 16:53:36.18ID:AGkFFjb4 汁特急って何だよw
>>693
漢同士で個室で(ry
漢同士で個室で(ry
695名無し野電車区
2024/10/12(土) 17:31:06.54ID:Yy0nmKJk NHKの熱い京成押し
https:/www.tvkingdom.jp/chart/23.action?head=202410141500
10/14 (月) 15:50 〜 16:35 (45分)100カメ 東京メトロ 巨大地下鉄ネットワークを観察![解][字][再]
10/14 (月) 16:35 〜 17:00 (25分)探検ファクトリー 日本全国!どんな列車の座席でも作る工場[解][字][再]
10/14 (月) 17:00 〜 18:00 (60分)鉄オタ選手権〜京成電鉄の陣〜[字][デ][再]
10/14 (月) 18:05 〜 18:34 (29分)時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(2)京成本線[字]
10/14 (月) 18:34 〜 18:42 (8分)運転席からの風景 京成本線
https:/www.tvkingdom.jp/chart/23.action?head=202410141500
10/14 (月) 15:50 〜 16:35 (45分)100カメ 東京メトロ 巨大地下鉄ネットワークを観察![解][字][再]
10/14 (月) 16:35 〜 17:00 (25分)探検ファクトリー 日本全国!どんな列車の座席でも作る工場[解][字][再]
10/14 (月) 17:00 〜 18:00 (60分)鉄オタ選手権〜京成電鉄の陣〜[字][デ][再]
10/14 (月) 18:05 〜 18:34 (29分)時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(2)京成本線[字]
10/14 (月) 18:34 〜 18:42 (8分)運転席からの風景 京成本線
>>695
今日10:30NHKラジオ第一でも京成踏切取り上げられてたな
今日10:30NHKラジオ第一でも京成踏切取り上げられてたな
697名無し野電車区
2024/10/12(土) 18:34:30.51ID:6R4SdGRo この前は東上線が推されてたじゃん
(その前が有るのかは知らん)
(その前が有るのかは知らん)
698 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 18:56:45.34ID:gLEfzmjX 50050系LCD設置まだ〜
699名無し野電車区
2024/10/12(土) 22:12:55.21ID:NMhU7mmz メトロ18112Fの搬入は長津田経由じゃないのか
輸送票の着駅が綾瀬駅になってる
輸送票の着駅が綾瀬駅になってる
701名無し野電車区
2024/10/13(日) 00:20:20.11ID:hjGmgUBT NHKが深夜に垂れ流してる奴
運転席からの風景 鉄道開業の地・新橋〜横浜
運転席からの風景 JR武蔵野線
運転席からの風景 JR鶴見線
運転席からの風景 東武東上線
京成本線のある風景 上野から成田空港へ
江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
路面電車のある風景 宇都宮芳賀ライトレール
運転席からの風景 鉄道開業の地・新橋〜横浜
運転席からの風景 JR武蔵野線
運転席からの風景 JR鶴見線
運転席からの風景 東武東上線
京成本線のある風景 上野から成田空港へ
江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
路面電車のある風景 宇都宮芳賀ライトレール
702名無し野電車区
2024/10/13(日) 05:12:46.51ID:PwPavBKR 廃線シリーズも忘れたころに隙間うめるぞ。
704名無し野電車区
2024/10/13(日) 13:03:49.28ID:hguilz65 綾瀬→新木場
豊住線対応有楽町線にて試運転
豊住線対応有楽町線にて試運転
705名無し野電車区
2024/10/13(日) 13:25:20.60ID:VF+8tND1707名無し野電車区
2024/10/13(日) 18:12:57.94ID:AMexKbhJ りょうもう 寒すぎる
オンボロ特急に冷房
ガンガン入れやがって
マジ凍えるぞ🥶
オンボロ特急に冷房
ガンガン入れやがって
マジ凍えるぞ🥶
708名無し野電車区
2024/10/13(日) 18:58:58.08ID:f1PKP3ko 人気でバス混雑、乗れない人も バスケB1初昇格の越谷アルファーズ、ホーム開幕戦で盛り上がり過去最高 敗れるも地元大声援 ファン詰めかけ、課題解決へ「タクシーにも乗れない」(埼玉新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/41125b168e8ce9fdc9e88a94842a13d617e5b0fe
709名無し野電車区
2024/10/13(日) 19:25:43.16ID:wairwFaL 朝いつも使ってる電車に自動放送をオフにしてまでどうでもいいことばかり
ダラダラダラダラ喋りまくるおしゃべりクソ車掌が乗り込むようになった
朝から不快な気分にはなりたくないから仕方なく1本前のに乗るようにした
(0847北越谷始発準急)
ダラダラダラダラ喋りまくるおしゃべりクソ車掌が乗り込むようになった
朝から不快な気分にはなりたくないから仕方なく1本前のに乗るようにした
(0847北越谷始発準急)
710名無し野電車区 ころころ
2024/10/13(日) 19:39:51.29ID:OCgXlnxy あれもしろこれもしろって言ってくるのはどの路線にもいるよ
んで届いてほしい人は大体爆音で音楽聞いてる人か外人なので届いてる人はうるさいとしか思わない
んで届いてほしい人は大体爆音で音楽聞いてる人か外人なので届いてる人はうるさいとしか思わない
711名無し野電車区
2024/10/13(日) 20:00:36.78ID:0pjSQk4u 浅草北千住をピストンしてる電車をみて哀しくなった
都営浅草線でいう泉岳寺馬込みたく
庇を貸して母屋を取られるみたいな
都営浅草線でいう泉岳寺馬込みたく
庇を貸して母屋を取られるみたいな
712名無し野電車区
2024/10/13(日) 20:11:24.73ID:eGttI+yS713名無し野電車区
2024/10/13(日) 20:35:30.01ID:oZCT4i4K >>711
かつてはターミナル駅に行くのが悲願だったが、高度経済成長期以降?は地下鉄直通が主要だからな
京成上野、西武新宿もそうか
歌舞伎町線は新宿駅に入れなかったという理由もあるが
盲腸路線化してもうた
浅草の場合は山手線とも繋がってないし、戦後の街の衰退が大きいよな
かつてはターミナル駅に行くのが悲願だったが、高度経済成長期以降?は地下鉄直通が主要だからな
京成上野、西武新宿もそうか
歌舞伎町線は新宿駅に入れなかったという理由もあるが
盲腸路線化してもうた
浅草の場合は山手線とも繋がってないし、戦後の街の衰退が大きいよな
714名無し野電車区
2024/10/13(日) 20:39:15.06ID:oOBVUX8o 浅草の地位が低下したのは戦争よりむしろ関東大震災が切っ掛けではないかと
あれで東京の街の中心部が西にシフトしたんだから
あれで東京の街の中心部が西にシフトしたんだから
715名無し野電車区 ころころ
2024/10/13(日) 20:43:51.71ID:0pjSQk4u 京成の日暮里上野とか、この区間だけの利用者いるのかな?
716名無し野電車区
2024/10/13(日) 21:01:01.44ID:b6UetNnN 地下鉄の乗り入れって、だいたい半端なところから乗り入れるから、本線側が盲腸線みたいになりがちだな
浅草北千住間の駅って、ホームだけは10両分あるんだっけ
浅草北千住間の駅って、ホームだけは10両分あるんだっけ
717名無し野電車区
2024/10/13(日) 21:16:34.75ID:eGttI+yS718名無し野電車区
2024/10/13(日) 21:44:05.62ID:uP5I3FmX719名無し野電車区
2024/10/13(日) 22:20:27.99ID:bz3PcqTn 小田急の代々木上原ー新宿は、新宿駅の吸引力がハンパない
和光市ー池袋は実質的に複々線で上手いことできてる
かつて京王の特急が笹塚を通過してたのはよくわからなかったが
TJの川越特急も和光市を通過するんだよな
和光市ー池袋は実質的に複々線で上手いことできてる
かつて京王の特急が笹塚を通過してたのはよくわからなかったが
TJの川越特急も和光市を通過するんだよな
721名無し野電車区
2024/10/13(日) 23:00:05.87ID:hjGmgUBT 北千住の下りは端に特急ホームがあるから16両分はあるか
京急みたいに都市部が分岐せず直通するのと
日比谷線や半直みたいに手前からの分岐ってどっちがいいのか
京急みたいに都市部が分岐せず直通するのと
日比谷線や半直みたいに手前からの分岐ってどっちがいいのか
722名無し野電車区
2024/10/13(日) 23:20:39.63ID:hjGmgUBT 京急も横浜通過あるし遠近分離じゃ?
723名無し野電車区
2024/10/13(日) 23:27:13.08ID:/56MexNT 月に数回所用で北千住経由で桐生線エリアに行くんだが
両毛フリーパスが券売機で買えない
北千住の改札外の有人窓口は日光行き特急券購入の乗客とよくモメており長蛇になりやすい
最近、特急ホームの有人窓口で購入するテクに気付いた
フリーパス買ってからエキアで弁当購入
パスモ出札処理は特急入口でやってくれる
両毛フリーパスが券売機で買えない
北千住の改札外の有人窓口は日光行き特急券購入の乗客とよくモメており長蛇になりやすい
最近、特急ホームの有人窓口で購入するテクに気付いた
フリーパス買ってからエキアで弁当購入
パスモ出札処理は特急入口でやってくれる
724名無し野電車区
2024/10/13(日) 23:40:30.19ID:/56MexNT726名無し野電車区
2024/10/14(月) 00:39:22.80ID:pqLM4qO0 >>716
曳舟以北はダイヤ乱れの時は10両でもまだ各駅に停まれるぜ
曳舟以北はダイヤ乱れの時は10両でもまだ各駅に停まれるぜ
727名無し野電車区
2024/10/14(月) 01:28:51.19ID:46Vbyh5u 半直の故障で北千住から各駅だった時あったな
牛田から曳舟まで10両車が止まるとか妙な感覚だった
曳舟に半直が4本埋まったり
牛田から曳舟まで10両車が止まるとか妙な感覚だった
曳舟に半直が4本埋まったり
728名無し野電車区
2024/10/14(月) 06:35:30.99ID:I1fBK8O+ 田面沢駅は某同人誌で場所が確定したのよね
729名無し野電車区
2024/10/14(月) 06:42:17.20ID:aFLf1ot9 都県境の家賃が安い駅ランキング【東京都-埼玉県】 3位は「和光駅」、2位は「浦和駅」、1位は?(J-CAST会社ウォッチ) https://article.yahoo.co.jp/detail/d26bd1de61db2d396408caab751865eeca53db4a
あれ?草加は?
あれ?草加は?
730名無し野電車区
2024/10/14(月) 07:10:04.54ID:xAQGq1mD 谷塚あるだろ
県境とある割には浦和ってのもな
県境とある割には浦和ってのもな
732名無し野電車区
2024/10/14(月) 10:37:23.77ID:zl3Yo8bd >>719
小田急は長いこと千代田線の乗り入れはやる気なかったよなぁ
小田急は長いこと千代田線の乗り入れはやる気なかったよなぁ
733名無し野電車区
2024/10/14(月) 13:34:14.26ID:Hevy0Mdh734名無し野電車区
2024/10/14(月) 13:50:41.48ID:kha8Ptd8 >>707
いつもりょうもうを利用しているけど、
座っている位置で冷房の効き具合が違う。
車両中央で快適でも、端の方では冷気が滞留して寒くなる。
真夏でも上着が要るくらい寒くなるときがあるので、風邪をひかないように。
いつもりょうもうを利用しているけど、
座っている位置で冷房の効き具合が違う。
車両中央で快適でも、端の方では冷気が滞留して寒くなる。
真夏でも上着が要るくらい寒くなるときがあるので、風邪をひかないように。
735名無し野電車区
2024/10/14(月) 14:02:19.12ID:g7wSr/N2 すぐ直通切るのは東武もじゃん
736名無し野電車区
2024/10/14(月) 17:10:50.61ID:R416nLDk 小田急の千代直は新宿を通らないので代々木上原での乗り換えの導線カオスに拍車がかかって
混雑緩和に役立ってないのがダメ
京王線は笹塚で潜る都営新宿線が多少離れてるが新線新宿を通ってるのと大違い
混雑緩和に役立ってないのがダメ
京王線は笹塚で潜る都営新宿線が多少離れてるが新線新宿を通ってるのと大違い
739名無し野電車区
2024/10/14(月) 20:02:07.37ID:LnGYGVcA わずか12年半で消えた業平橋地平ホーム 無くなる前に訪れるべきだった
740名無し野電車区
2024/10/14(月) 20:44:02.98ID:1h8Ro+Y7 半蔵門線の直通開始が水曜日
その前の土曜日で地上ホームに進入するところの葬式鉄は20人くらい
開通前にメトロ08や東急8500の試運転を撮りにくるのは曳舟や小菅で数名しか見なかったな
その前の土曜日で地上ホームに進入するところの葬式鉄は20人くらい
開通前にメトロ08や東急8500の試運転を撮りにくるのは曳舟や小菅で数名しか見なかったな
741名無し野電車区
2024/10/14(月) 20:49:58.16ID:181M6Wzh 当時まだ撮禁じゃなかった梅島で8500の爆音に(東武線内としては)初めて接し、本当に繋がるんだと高揚感を覚えた記憶
742名無し野電車区
2024/10/14(月) 20:51:34.32ID:LnGYGVcA 当時は総武緩行線(西船橋ー秋葉原)利用者で、半蔵門線が開通すれば錦糸町からの混雑は緩和される、
ってことばかり考えていました 実際は全く緩和されなかった
ってことばかり考えていました 実際は全く緩和されなかった
743名無し野電車区
2024/10/14(月) 23:33:18.10ID:+nh6foZS 廃止が決まってから何度か業平橋の地平ホーム行ったけど押上駅連絡通路があるから列車の発着が無い時間帯でも入れたんだよな
あの通路地味に便利だった
あの通路地味に便利だった
744名無し野電車区
2024/10/15(火) 00:01:18.24ID:hxiDSExO 3番線(高架ホームより)でケツの車両から下車したら200m以上歩いて先頭車を通り越して車止めの脇から
4・5番線側に入り、もう一度ケツの車両まで折り返してこないと押上駅に行けなかったのかな
4・5番線側に入り、もう一度ケツの車両まで折り返してこないと押上駅に行けなかったのかな
745名無し野電車区
2024/10/15(火) 00:08:31.48ID:NGE9ylEX 業平の地上ホーム見たいんだが動画ないな
北千住で降りるから浅草側の当時の事情まったく分からん
北千住で降りるから浅草側の当時の事情まったく分からん
746名無し野電車区
2024/10/15(火) 01:48:23.56ID:MmQyD9ee >>737
2000年のダイ改で昼間に30分間隔の相模大野発着の準急が出来るまで、昼間の千代直は乗り入れ開始からずっと数時間に1本だった
2000年のダイ改で昼間に30分間隔の相模大野発着の準急が出来るまで、昼間の千代直は乗り入れ開始からずっと数時間に1本だった
747名無し野電車区
2024/10/15(火) 06:37:53.85ID:jvonba/8 地上ホーム入線を体験したいから、わざわざ業平行きを選んで乗ったなぁ
毎回3番線到着で、そのホームは本社駐車場を潰す努力の結晶
色々できそうなヲタ向けのイベントは数回しかなかった
毎回3番線到着で、そのホームは本社駐車場を潰す努力の結晶
色々できそうなヲタ向けのイベントは数回しかなかった
748名無し野電車区
2024/10/15(火) 08:35:43.43ID:otUxp0kF 曳舟で切離してた頃の電留線の高架橋が未だに残ってる謎
749名無し野電車区
2024/10/15(火) 10:28:09.71ID:IpVy4tuE 北千住-浅草ローカルはラッシュ時はきついが
データイムは亀戸線のワンマン2両と一体化運用で十分だな
亀戸→曳舟→北千住→曳舟→浅草→曳舟→亀戸のAルート(本線ローカル上り)
亀戸→曳舟→浅草→曳舟→北千住→曳舟→亀戸のBルート(本線ローカル下り)
更に半直との接続を考慮した
亀戸→曳舟→浅草→曳舟→亀戸のCルート(本線浅草-曳舟シャトル)
データイムは亀戸線のワンマン2両と一体化運用で十分だな
亀戸→曳舟→北千住→曳舟→浅草→曳舟→亀戸のAルート(本線ローカル上り)
亀戸→曳舟→浅草→曳舟→北千住→曳舟→亀戸のBルート(本線ローカル下り)
更に半直との接続を考慮した
亀戸→曳舟→浅草→曳舟→亀戸のCルート(本線浅草-曳舟シャトル)
750名無し野電車区
2024/10/15(火) 16:12:28.67ID:AwLPjn2J 準急の業平橋行きって知らんわ
これラッシュ限定?
東武本線の消滅行先
http:/takasuzuki.travel.coocan.jp/tobuyuki.htm
業平橋ゆき(伊勢崎線)
・最終運転日:平成15年3月18日
・方向・種別:上り普通、準急
・消滅理由:半蔵門線直通開始
浅草の一つ隣りの業平橋(なりひらばし)駅には平成2年9月25日折り返し列車用ホームが新設されて従来の曳舟発着列車が延長され、同時
に都営地下鉄・京成電鉄押上駅との連絡も開始された。
浅草駅が構内の急カーブのため発着線の増強ができず都心への新ルートを模索する中での救済的な措置でもあった。
平成15年3月に地下鉄半蔵門線への直通運転が実現し業平橋発着列車は12年半の使命を終えることになった。
これラッシュ限定?
東武本線の消滅行先
http:/takasuzuki.travel.coocan.jp/tobuyuki.htm
業平橋ゆき(伊勢崎線)
・最終運転日:平成15年3月18日
・方向・種別:上り普通、準急
・消滅理由:半蔵門線直通開始
浅草の一つ隣りの業平橋(なりひらばし)駅には平成2年9月25日折り返し列車用ホームが新設されて従来の曳舟発着列車が延長され、同時
に都営地下鉄・京成電鉄押上駅との連絡も開始された。
浅草駅が構内の急カーブのため発着線の増強ができず都心への新ルートを模索する中での救済的な措置でもあった。
平成15年3月に地下鉄半蔵門線への直通運転が実現し業平橋発着列車は12年半の使命を終えることになった。
751名無し野電車区
2024/10/15(火) 18:10:31.56ID:kk6Q8sC/ そのホームがあった頃は、ここにスカイツリーが立つなんて誰も想像してなかった
752名無し野電車区
2024/10/15(火) 19:04:10.58ID:UmO9KgjW 現浅草駅よりも変化が激しい元浅草駅
753名無し野電車区
2024/10/15(火) 19:34:50.53ID:2gkykYJ2 元浅草って地名があるんだよ
新御徒町駅が元浅草(仮称)だった
浅草と間違えて降りる人がいると想定して変更した
新御徒町駅が元浅草(仮称)だった
浅草と間違えて降りる人がいると想定して変更した
754名無し野電車区
2024/10/15(火) 22:05:02.55ID:qVhmCBuu 1902年 吾妻橋駅として開業
1904年 廃止
1908年 貨物営業再開
1910年 浅草駅に改称・旅客営業再開
1931年 業平橋駅に改称
1990年 地上ホーム開業
1993年 貨物営業廃止
2003年 地上ホーム廃止
2012年 とうきょうスカイツリー駅に改称
1904年 廃止
1908年 貨物営業再開
1910年 浅草駅に改称・旅客営業再開
1931年 業平橋駅に改称
1990年 地上ホーム開業
1993年 貨物営業廃止
2003年 地上ホーム廃止
2012年 とうきょうスカイツリー駅に改称
756名無し野電車区
2024/10/15(火) 22:47:36.54ID:E8lyytMB 朝の北千住は対面の日比谷線乗り換えるのに空中歩行してたから、浅草や押上迂回はまじだったんだろな
757名無し野電車区 ころころ
2024/10/15(火) 22:59:43.25ID:AwLPjn2J 今もほんのりと面影あるのね
線路巡礼2003:伊勢崎線業平橋駅の地上ホーム。昔は乗り換え便利な駅でした - 線路巡礼2
https://lunchapi.えふc2.net/blog-entry-5050.html
線路巡礼2003:伊勢崎線業平橋駅の地上ホーム。昔は乗り換え便利な駅でした - 線路巡礼2
https://lunchapi.えふc2.net/blog-entry-5050.html
759名無し野電車区
2024/10/15(火) 23:11:18.27ID:hxiDSExO 2007年に墨田区最南部に引っ越してきてたまに業平橋駅を使うようになったけどその当時は西側にしか階段がなかった
今はあるスカイツリー・押上駅方面へ向かう東側の階段は地平ホームへ向かっていた階段を再利用しているのかな
今はあるスカイツリー・押上駅方面へ向かう東側の階段は地平ホームへ向かっていた階段を再利用しているのかな
760名無し野電車区
2024/10/15(火) 23:19:41.80ID:Ji0IGp6v762名無し野電車区
2024/10/16(水) 01:06:47.87ID:FM7te57c 東武伊勢崎線(スカイツリー線、根津帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
喪家じゃなくて草加(せんべい🍘)お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県草加市内のカラスたん🐦⬛の16時のおやつ🍮 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
喪家じゃなくて草加(せんべい🍘)お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県草加市内のカラスたん🐦⬛の16時のおやつ🍮 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763名無し野電車区
2024/10/16(水) 01:15:14.96ID:2B0uoNYL つくば線こそ新浅草にしろってのは言われてたな
764名無し野電車区
2024/10/16(水) 05:37:35.80ID:Uw1+iNyr 新御徒町で見せた柔軟性を浅草でも見せてくれればこんな事には……
765名無し野電車区
2024/10/16(水) 06:30:23.81ID:xxuGm1tl766名無し野電車区
2024/10/16(水) 07:59:30.09ID:2wRHcrTK 1993年 157,668人(降車除く) 日比谷線乗換のみ 北千住
2023年 227,986人(乗降者数) 千代田線乗換のみ 代々木上原
東武⇔日比谷が32万弱で小田急⇔千代田の1.5倍近くも居たのを平面で捌いてたのは狂気の沙汰だったとしか思えない
2023年 227,986人(乗降者数) 千代田線乗換のみ 代々木上原
東武⇔日比谷が32万弱で小田急⇔千代田の1.5倍近くも居たのを平面で捌いてたのは狂気の沙汰だったとしか思えない
767名無し野電車区
2024/10/16(水) 08:15:48.98ID:xxuGm1tl >>766
運輸大臣(現・国土交通省)に就任すると初仕事は北千住の混雑っぷりを視察というのが御約束だったとか
運輸大臣(現・国土交通省)に就任すると初仕事は北千住の混雑っぷりを視察というのが御約束だったとか
>>765
小島で良かったのに
小島で良かったのに
769名無し野電車区
2024/10/16(水) 09:16:24.81ID:a3NiwNBE 台東駅で良かったよ
770名無し野電車区
2024/10/16(水) 12:44:45.36ID:2B0uoNYL メタリックな営団車両かっこいいけどこの人数で対面乗り換えとかそら死ぬわ
https:/i.imgur.com/nSXykvo.jpg
@Tobu_skytrline
本日11月1日、1897年の会社創立から124年を迎えました。
ご愛顧ありがとうございます。
画像は、昭和40年代〜50年代の、北千住、梅島、西新井、竹ノ塚〜谷塚間です。
沿線の風景が大きく変わる頃の貴重な写真です。
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMCDaAAA3sso.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElLf7agAAeq6t.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMALaAAAbCXl.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMQhacAA5Zbf.jpg
https:/i.imgur.com/nSXykvo.jpg
@Tobu_skytrline
本日11月1日、1897年の会社創立から124年を迎えました。
ご愛顧ありがとうございます。
画像は、昭和40年代〜50年代の、北千住、梅島、西新井、竹ノ塚〜谷塚間です。
沿線の風景が大きく変わる頃の貴重な写真です。
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMCDaAAA3sso.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElLf7agAAeq6t.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMALaAAAbCXl.jpg
https:/pbs.twimg.com/media/FDElMQhacAA5Zbf.jpg
771名無し野電車区
2024/10/16(水) 13:58:20.59ID:q08s94hL 丁稚奉公と化してる東上線の利益が無ければ北千住大改造やらスカツリやら
本線の改良は進まなかった筈。
本線の改良は進まなかった筈。
772名無し野電車区
2024/10/16(水) 13:58:21.83ID:q08s94hL 丁稚奉公と化してる東上線の利益が無ければ北千住大改造やらスカツリやら
本線の改良は進まなかった筈。
本線の改良は進まなかった筈。
773名無し野電車区
2024/10/16(水) 14:34:57.90ID:8durEWuC >>770
これは北千住まで準急に乗ってきた客が始発の日比谷線に乗り換えるからこうなるんだけど、
直通車両を増やして準急も直通にするという対応策は考えなかったのかな。
車両や配線の問題も有ったんだろうけど。
これは北千住まで準急に乗ってきた客が始発の日比谷線に乗り換えるからこうなるんだけど、
直通車両を増やして準急も直通にするという対応策は考えなかったのかな。
車両や配線の問題も有ったんだろうけど。
774名無し野電車区
2024/10/16(水) 14:48:51.17ID:a3NiwNBE 当時最大6両だったから準急を直通にしちゃうとまともに運行できなかったと思う
775名無し野電車区
2024/10/16(水) 14:53:23.71ID:UM+M3lUF もう少し広く掘ってればな
776名無し野電車区
2024/10/16(水) 14:53:33.84ID:6zlJMq4B 遠近分離、乗り入れ距離の問題。
777名無し野電車区
2024/10/16(水) 15:06:52.19ID:aTFfmvZC778名無し野電車区
2024/10/16(水) 15:38:39.51ID:NsmCV4aH779 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 17:35:14.06ID:2Xa/Xk+X >>771
激しく同意
激しく同意
780名無し野電車区
2024/10/16(水) 18:08:45.53ID:+qZjcEnA >>770
そーいえば荒川開削100年だったかで梅島と五反野のコンコースでパネル展やってる話だけど
これと同じ写真でも展示しているのかな
数年前に梅島近くの区の施設や五反野の方にある図書館でFDElLf7agAAeq6t.jpgと同じもの見たぞ
そーいえば荒川開削100年だったかで梅島と五反野のコンコースでパネル展やってる話だけど
これと同じ写真でも展示しているのかな
数年前に梅島近くの区の施設や五反野の方にある図書館でFDElLf7agAAeq6t.jpgと同じもの見たぞ
782名無し野電車区
2024/10/16(水) 19:59:16.62ID:2B0uoNYL 見える見える…
昭和の春日部駅
https:/i.imgur.com/kS0fyZo.jpg
ちょっと前の春日部駅
https:/i.imgur.com/ptoapzl.jpg
昭和地上時代の越谷駅
https:/i.imgur.com/KgWswaY.jpg
https:/i.imgur.com/D0ZI1Ah.jpg
https:/i.imgur.com/5aXbTMI.jpg
昭和の越谷駅構内
https:/i.imgur.com/BNkg0ya.jpg
右から1番線。
2番線は主に上り貨物の待機線でホームはなし。
3番線は下りの待機ホームで準急接続または優等列車の通過待ち用。
4番線は下り主要ホームで通過待ちしない普通、準急の乗降、および優等列車の通過。
5番線は下り貨物の待機線でホームはなし。
昭和の春日部駅
https:/i.imgur.com/kS0fyZo.jpg
ちょっと前の春日部駅
https:/i.imgur.com/ptoapzl.jpg
昭和地上時代の越谷駅
https:/i.imgur.com/KgWswaY.jpg
https:/i.imgur.com/D0ZI1Ah.jpg
https:/i.imgur.com/5aXbTMI.jpg
昭和の越谷駅構内
https:/i.imgur.com/BNkg0ya.jpg
右から1番線。
2番線は主に上り貨物の待機線でホームはなし。
3番線は下りの待機ホームで準急接続または優等列車の通過待ち用。
4番線は下り主要ホームで通過待ちしない普通、準急の乗降、および優等列車の通過。
5番線は下り貨物の待機線でホームはなし。
783名無し野電車区
2024/10/16(水) 20:04:26.45ID:2B0uoNYL 北千住の日比谷線のジェットコースター勾配
https:/youtu.be/cxRqv1h2cbA
https:/youtu.be/cxRqv1h2cbA
784名無し野電車区
2024/10/16(水) 20:09:23.57ID:ukj5Hv2J 日比谷線悲惨だよなあ
かつては東急に乗り入れてたはずなのに
副都心線ができてから…
半蔵門ができてからも確実に優等種別を奪われてるし
かつては東急に乗り入れてたはずなのに
副都心線ができてから…
半蔵門ができてからも確実に優等種別を奪われてるし
785名無し野電車区
2024/10/16(水) 21:26:04.34ID:2wRHcrTK いや元々優等種別無かったのにライナー出来たじゃん
786名無し野電車区(ジパング:神奈川県)
2024/10/16(水) 21:37:24.32ID:GzT3J53z 副都心推しが酷すぎる
787名無し野電車区
2024/10/17(木) 11:01:09.25ID:I5N76Q68 日比谷線の悲劇は強盗慶太電鉄が戦犯
自社の20m車化ケチって18m車を営団と東武に押し付けたのがクソ
自社の20m車化ケチって18m車を営団と東武に押し付けたのがクソ
788名無し野電車区
2024/10/17(木) 12:24:57.12ID:r+OBL417 三田線の悲劇に比べれば
789名無し野電車区
2024/10/17(木) 14:05:01.38ID:YbFJus6u 12/1(日)
ファンフェスタ
htt
ps://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20241017114710iv_7qqs-tADtkF0BVrGD4g.pdf
ファンフェスタ
htt
ps://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20241017114710iv_7qqs-tADtkF0BVrGD4g.pdf
790名無し野電車区
2024/10/17(木) 16:49:09.21ID:yA1MFuWL 日比谷線の18mはカーブがきついからどうせそうなってたって擁護あるけどどうなん
792名無し野電車区
2024/10/17(木) 17:15:33.15ID:237GIevo 銀座や丸の内が16mだから
これでも長い方やろ、頑張ったんや
とメトロは主張してるな
これでも長い方やろ、頑張ったんや
とメトロは主張してるな
793名無し野電車区
2024/10/17(木) 17:49:54.96ID:GVtLK0CV 丸線は18m
以前の日比谷線とほぼ同じ
以前の日比谷線とほぼ同じ
794名無し野電車区
2024/10/17(木) 19:50:16.06ID:Mmzbeele795名無し野電車区
2024/10/17(木) 19:53:47.16ID:Q5PXBU0c796名無し野電車区
2024/10/17(木) 20:19:23.38ID:yA1MFuWL 東急の所業は詳しくないが何かの番組でも悪辣さがイジられてたな
勝手に直通したり
勝手に直通したり
797名無し野電車区
2024/10/18(金) 00:44:57.27ID:1oKznaFx 18000新車って綾瀬から入れたんだ
798名無し野電車区
2024/10/18(金) 01:22:19.42ID:3LcFFUEj 東急って東横直通で東上や西武にも迷惑かけてなかった?
799名無し野電車区
2024/10/18(金) 01:54:52.64ID:IqFAgkQn 副都心線側も一部8両でも間に合ってるからああなってるんじゃないの?
802名無し野電車区
2024/10/18(金) 04:20:04.57ID:dUyxDZNz 田園都市線は中央林間から大井町線も走ってるじゃねーか
車両数が違う路線が混在してんのに田都側も弄る道理はないだろ
車両数が違う路線が混在してんのに田都側も弄る道理はないだろ
803名無し野電車区
2024/10/18(金) 08:55:57.90ID:wz57RUaX しかも大井町線の電車は二子新地・高津を通過するものと停車するものがあってややこしいね
804名無し野電車区
2024/10/18(金) 10:21:33.24ID:clqS84QP 戦前は西武がピストル堤
東急が強盗慶太と呼ばれてかなりブラックな事象も起きてたからな。
東急が強盗慶太と呼ばれてかなりブラックな事象も起きてたからな。
805名無し野電車区
2024/10/18(金) 23:25:41.22ID:pKBHTzAS 堤は戦後どころか21世紀になってもブラックなことしてたじゃん
806名無し野電車区
2024/10/19(土) 00:01:26.15ID:Emci4JGe お陰で会社は破綻寸前、持ち直したものの中古車を買うような有り様よ(笑)
807名無し野電車区
2024/10/19(土) 03:30:02.21ID:VOQvBfC+808名無し野電車区(ジパング)
2024/10/19(土) 05:22:36.64ID:eO6Uej0Z 田園都市線って中央林間発でも大井町行きあったんだ!
知らなかった!
知らなかった!
809名無し野電車区
2024/10/19(土) 05:50:47.43ID:joLVwSkf ごうとうけいたはアコギなだけで法律に明確になにかしたり、政界に工作はあまりないもんな。
堤は普通にダメなことが多い。
堤は普通にダメなことが多い。
810名無し野電車区
2024/10/19(土) 07:43:35.04ID:Rze/99po811名無し野電車区
2024/10/19(土) 10:38:21.47ID:c0FfETrs 大富豪って鉄道オタクいないの?さくっと購入して道楽にするとか全くないよね
812名無し野電車区
2024/10/19(土) 12:34:21.70ID:Cha7p+Ul 徳川慶喜とかアントニン・ドヴォルザークとかいないことはない
813名無し野電車区
2024/10/19(土) 12:42:53.85ID:6yRa5ziS 人口減少著しい本邦にあって鉄道などという斜陽産業、例え泉から湧いて出る水の如く金があっても要らん罠
>>812
モルヒネデブことヘルマン・ゲーリングがおりゅやろ
モルヒネデブことヘルマン・ゲーリングがおりゅやろ
815名無し野電車区
2024/10/19(土) 16:17:40.85ID:tnG3yQRf816名無し野電車区
2024/10/19(土) 18:25:21.87ID:LLhdkT5U 竹ノ塚高架下の東武ストアが来週オープンする
818名無し野電車区
2024/10/19(土) 19:26:27.67ID:OSYBn1el 何々線作れとかいう書き込みよく見かけるけど今ある駅のそばに住めばいいのにっていつも思う
>>818
地価って知ってるボク?
地価って知ってるボク?
820名無し野電車区
2024/10/19(土) 19:30:31.73ID:kwdz0MK2 八丁堀とか誰がどんな仕事してるんだろ?
あまり足を踏み入れるエリアではないし
あまり足を踏み入れるエリアではないし
821名無し野電車区
2024/10/19(土) 19:42:39.96ID:joLVwSkf 普通にビジネス街
東京駅から1キロだから別に歩いて通勤とかも困らんし。
東京駅から1キロだから別に歩いて通勤とかも困らんし。
822名無し野電車区
2024/10/19(土) 19:45:13.47ID:kwdz0MK2 日本橋でも兜町でも人形町でもなく
まして築地ですらない八丁堀
いったい何があるというのか?
まして築地ですらない八丁堀
いったい何があるというのか?
823名無し野電車区
2024/10/19(土) 20:01:39.13ID:PVZwIiOY824名無し野電車区
2024/10/19(土) 22:47:28.79ID:t+VUnpYQ 八丁堀は路地に回れば民家あるし
古いマンションもあるが再開発で高層マンションも増えた
統廃合で少し減ったけど小学校も数校あるぞ
オードリーの若林は中学のころまで住んでいたが
地上げにより引越した
地上げのあと開発が頓挫して
隅田川寄りの土地は長いこと虫食い状態だった
古いマンションもあるが再開発で高層マンションも増えた
統廃合で少し減ったけど小学校も数校あるぞ
オードリーの若林は中学のころまで住んでいたが
地上げにより引越した
地上げのあと開発が頓挫して
隅田川寄りの土地は長いこと虫食い状態だった
825名無し野電車区
2024/10/20(日) 01:02:18.29ID:iOG56PpQ 豊住線ってこっちには関係ないんじゃ?
進行方向変わるんだし
進行方向変わるんだし
826名無し野電車区
2024/10/20(日) 01:50:29.13ID:bPSGdNVM 有楽町線スレでもNGワード化してる
828名無し野電車区
2024/10/20(日) 10:21:10.58ID:o8yCTnnc829名無し野電車区
2024/10/20(日) 11:27:27.79ID:tlp/hJVE そもそも新玉下り→大井町下りは転線不可
830名無し野電車区
2024/10/20(日) 15:23:00.63ID:iOG56PpQ 姫宮と和戸さん…
ホームドアについては、2024年度中に小菅駅、梅島駅、西新井駅、蒲生駅で設置または工事実施。
2024年度以降に浅草駅 - 牛田駅・北千住駅(1階ホーム)・大袋駅 - 北春日部駅・久喜駅で整備予定である^[35]。
春日部駅ジャンクション機能強化の一環で、野田線と伊勢崎線の相互乗り入れの強化によるアクセス性向上、都心からの速達性向上を図る^[36]
ホームドアについては、2024年度中に小菅駅、梅島駅、西新井駅、蒲生駅で設置または工事実施。
2024年度以降に浅草駅 - 牛田駅・北千住駅(1階ホーム)・大袋駅 - 北春日部駅・久喜駅で整備予定である^[35]。
春日部駅ジャンクション機能強化の一環で、野田線と伊勢崎線の相互乗り入れの強化によるアクセス性向上、都心からの速達性向上を図る^[36]
831 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/20(日) 15:35:33.97ID:LuZatBYA >>817
中国人受け入れなら賛成
中国人受け入れなら賛成
833名無し野電車区
2024/10/20(日) 20:07:16.67ID:o8yCTnnc >>832
ホームのカーブに応じたオーダーメイド設計のフルスクリーンドアがある。
ホームのカーブに応じたオーダーメイド設計のフルスクリーンドアがある。
834名無し野電車区
2024/10/20(日) 22:38:11.84ID:Xl6mxg+5 阪急春日野道がホームドア設置したからな
東武は負けてられねぇよ
東武は負けてられねぇよ
835名無し野電車区
2024/10/20(日) 23:46:09.46ID:mR2ZuJKV836名無し野電車区
2024/10/20(日) 23:58:23.52ID:wCJWSipl837名無し野電車区
2024/10/20(日) 23:59:36.67ID:iOG56PpQ 東武特急ってドア位置バラバラだけどホームドアで対応できるの?
>>835
寧ろぶっ壊して六区地下に接続しようw
寧ろぶっ壊して六区地下に接続しようw
840名無し野電車区
2024/10/21(月) 01:16:09.73ID:xWulxGHm 浅草が店直結じゃなくて単純な頭端だったら改築しやすい…ないな
841名無し野電車区
2024/10/21(月) 07:57:56.18ID:FdLpi/ks ねぇ、今年度一冷え込んだ朝なのになんで東武電車は冷房かつ風量マックスにしてるの?
842名無し野電車区
2024/10/21(月) 07:59:14.42ID:FdLpi/ks もしかして外の方が暖かいんじゃないのか
843名無し野電車区
2024/10/21(月) 10:22:05.96ID:bLR2PiZd 昨日の夜中ちょうどミクリの近くに居たから見に行ったんだけど
栗橋方にある上り折返し用の電留線の先にある日光線上り本線から電留線入るポイントで50050(初期車)が何かやらかしてそこで作業してた
車両の下回りとか見てたけど脱線はしてないみたいだったからポイント割出しか何かやったのか?
栗橋方にある上り折返し用の電留線の先にある日光線上り本線から電留線入るポイントで50050(初期車)が何かやらかしてそこで作業してた
車両の下回りとか見てたけど脱線はしてないみたいだったからポイント割出しか何かやったのか?
844名無し野電車区
2024/10/21(月) 10:51:41.47ID:ur0fdjUD845名無し野電車区
2024/10/21(月) 11:23:05.45ID:JQ11MhFB ということは電留線から日光線上り本線まで盲進して割出したんだな
846名無し野電車区
2024/10/21(月) 12:05:52.04ID:snqYBi1P イキスギィ!
847名無し野電車区
2024/10/21(月) 12:50:10.35ID:vVxJFSUA >>820
昼間は昼行灯の奉行、そして夜になると別な仕事を...
昼間は昼行灯の奉行、そして夜になると別な仕事を...
848名無し野電車区
2024/10/21(月) 18:19:46.46ID:/65iW8cy 股尾前科が東武に転職したのか
849名無し野電車区
2024/10/21(月) 18:22:21.84ID:bO4l/lU1 >>847
あの爺さん、闇バイトの実行役のくせしてそう簡単には捕まらないよね
あの爺さん、闇バイトの実行役のくせしてそう簡単には捕まらないよね
850名無し野電車区
2024/10/21(月) 18:33:32.68ID:xWulxGHm 東武が茨城だけ攻められなかった理由
>>850
なお朝日自動車&茨城急行自動車
なお朝日自動車&茨城急行自動車
856名無し野電車区
2024/10/21(月) 20:33:59.23ID:qO1+XQkt858名無し野電車区
2024/10/21(月) 20:54:16.41ID:xWulxGHm TXは京成の失敗作だったのか
茨城だけ大手私鉄ないもんなぁ
TXは三セクってこと忘れるわ
MXみたいなUHF局すらないと来た
茨城だけ大手私鉄ないもんなぁ
TXは三セクってこと忘れるわ
MXみたいなUHF局すらないと来た
859名無し野電車区
2024/10/21(月) 20:56:22.61ID:lb/RAwNc 茨城は天狗党の一件で新政府から疎外されたのでは?
860名無し野電車区
2024/10/21(月) 21:04:52.90ID:imAg5IxA >>856
奪われたっていうけど京成があの会社を押さえに行ったのは
東武との浅草の取り合いに京成が負けたからなんだし
最初から東武が浅草を取ろうと考えなければ
京成も上野に向かおうとは考えなかったのでは?
奪われたっていうけど京成があの会社を押さえに行ったのは
東武との浅草の取り合いに京成が負けたからなんだし
最初から東武が浅草を取ろうと考えなければ
京成も上野に向かおうとは考えなかったのでは?
862名無し野電車区
2024/10/21(月) 22:15:05.33ID:wQ0NSjYp 筑波電気鉄道を買ってたら北千住〜町屋〜日暮里上野の東武上野線が開業
西新井〜八潮〜流山〜守谷〜つくばが繋がる東武TXが誕生してたのにな
西新井〜八潮〜流山〜守谷〜つくばが繋がる東武TXが誕生してたのにな
863名無し野電車区
2024/10/21(月) 22:59:55.17ID:RFm7UflJ wikiによると関鉄は東武・京成両方を頼り両方から役員・資本が投入されたがやがて東武は手を引いたようだな
864名無し野電車区
2024/10/22(火) 01:48:14.14ID:lzTgbcVb つくば線は高い言われるけど
長い駅間に対してなまじ速度があるからなんだろうな
優等が途中から各駅にならずに終点までぶっ飛ばすのは中々
長い駅間に対してなまじ速度があるからなんだろうな
優等が途中から各駅にならずに終点までぶっ飛ばすのは中々
865名無し野電車区
2024/10/22(火) 05:33:24.11ID:f9Y1neVF866名無し野電車区
2024/10/22(火) 05:50:07.54ID:f9Y1neVF 上野浅草を巡るあれこれから北総~総武鉄道の経緯まで
いずれ浅からぬ縁を持つのが東武と京成
牛田と関屋が何となく放ったらかしなのもその名残だったりしてね
いずれ浅からぬ縁を持つのが東武と京成
牛田と関屋が何となく放ったらかしなのもその名残だったりしてね
867名無し野電車区
2024/10/22(火) 08:48:31.79ID:QVbikaQk869名無し野電車区
2024/10/22(火) 09:51:32.73ID:jx72lMDD870名無し野電車区
2024/10/22(火) 10:43:28.13ID:b8i7U2bl 先ず浅草
次に上野を目指したら地下鉄と重複するから却下
東京市が市内交通は全て市営でやるから省線以外は侵入禁止と
次に上野を目指したら地下鉄と重複するから却下
東京市が市内交通は全て市営でやるから省線以外は侵入禁止と
871名無し野電車区
2024/10/22(火) 10:56:18.27ID:ykTOiRXW 山手線の西側は東京市じゃなかったから今の副都心に駅を作れたわけか
872名無し野電車区
2024/10/22(火) 11:06:28.39ID:cEIowBop 業平橋の時点で市内だけどな
873名無し野電車区
2024/10/22(火) 17:09:51.15ID:ZH4iMBnH 信号見落とし線路の分岐通過…転てつ器破損
https://www.saitama-np.co.jp/articles/105880/postDetail
https://www.saitama-np.co.jp/articles/105880/postDetail
874名無し野電車区
2024/10/22(火) 19:56:37.64ID:z/FMZx1H >>873
股尾前科が東武に移籍して来たのか。
股尾前科が東武に移籍して来たのか。
875名無し野電車区
2024/10/24(木) 11:12:18.44ID:4UGVGk4Y 確か市内は完全立体交差じゃないと作らせてくれなくて私鉄にはハードルが高かったからっていうのもあると思う
業平橋~浅草も町屋~上野も踏切無いし
業平橋~浅草も町屋~上野も踏切無いし
876 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/24(木) 11:58:25.52ID:ruDgkP3H 50050系LCD取り付けあくしろ
878 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/24(木) 12:04:59.53ID:ruDgkP3H 万系列浅草口置き換えまだ〜
879名無し野電車区
2024/10/24(木) 16:10:56.36ID:I4Z67nn5 京成って不便じゃないのかね
京成○○駅とJR駅は距離あるって言うし
京成○○駅とJR駅は距離あるって言うし
>>879
大丈夫、佐倉は相模原ぐらい離れてるし
大丈夫、佐倉は相模原ぐらい離れてるし
881名無し野電車区
2024/10/24(木) 16:30:34.21ID:C3pOZnVJ >>879
JR駅と近かったら尚更使われてないような気がする
JR駅と近かったら尚更使われてないような気がする
883 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/24(木) 16:58:08.18ID:LX6x2Zqt 汚物ファックカート万系列要らない
884名無し野電車区
2024/10/24(木) 17:24:05.87ID:C3pOZnVJ >>882
京急はJRを沿うように走ってるけど京浜東北線の駅間が長いからなんとかなってるけど総武緩行線の駅間は私鉄並みだから戦いようがないわな
京急はJRを沿うように走ってるけど京浜東北線の駅間が長いからなんとかなってるけど総武緩行線の駅間は私鉄並みだから戦いようがないわな
885名無し野電車区
2024/10/24(木) 18:13:45.51ID:IrDYPnQR886名無し野電車区
2024/10/24(木) 18:19:16.64ID:Yrlxdsil 【ドラフト】花咲徳栄・石塚裕惺は巨人が1位指名で交渉権獲得
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410220001581.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410220001581.html
887名無し野電車区
2024/10/24(木) 19:25:45.02ID:f7ysteNE >>875
太田は割と早めに立体交差になったな
そこそこクルマの交通量あって自動車メーカーの大工場も点在している
まぁ、田舎だから整備もしやすかったのかもしれないけど、駅の東西に分岐あるし、いつも渋滞になっていた
クルマ社会の田舎には都心レベルの立体交差需要が高かったと思う
太田は割と早めに立体交差になったな
そこそこクルマの交通量あって自動車メーカーの大工場も点在している
まぁ、田舎だから整備もしやすかったのかもしれないけど、駅の東西に分岐あるし、いつも渋滞になっていた
クルマ社会の田舎には都心レベルの立体交差需要が高かったと思う
889名無し野電車区
2024/10/24(木) 19:28:53.45ID:S+dO3Ugi 単に太い会社があって市の財政に余裕があっただけ。
人口の割に貧しいのが草加・越谷・春日部とか。
人口の割に貧しいのが草加・越谷・春日部とか。
>>873
もしかしなくてもその間半直全部久喜に廻した?
もしかしなくてもその間半直全部久喜に廻した?
891名無し野電車区
2024/10/24(木) 19:38:38.08ID:f7ysteNE 東上線を延伸して熊谷から太田まで接続する案はどうなったのかね?
893名無し野電車区
2024/10/24(木) 20:02:52.30ID:4UGVGk4Y895名無し野電車区
2024/10/24(木) 20:24:00.63ID:Uqmo09+r896名無し野電車区
2024/10/24(木) 22:57:18.80ID:I4Z67nn5 関東私鉄って大手でも末端部に単線区間あるけど
複線しかない小田急って化け物か?
複線しかない小田急って化け物か?
897名無し野電車区
2024/10/24(木) 23:06:05.05ID:xE9tUxCM 都心側からたった40kmくらいで本線上に単線のある西武線は化け物か?
898名無し野電車区(ジパング)
2024/10/25(金) 00:43:50.59ID:Gm+dLjuX 単線区間
東武伊勢崎線 館林駅以遠
東武東上線 小川町駅以遠
西武池袋線 飯能駅以遠
西武新宿線 南大塚駅-本川越駅間
京成本線 空港第2ビル駅-成田空港駅間
東急東横線・目黒線・田園都市線 なし
京急本線 なし
小田急線小田原線 なし
京王線 なし
東武伊勢崎線 館林駅以遠
東武東上線 小川町駅以遠
西武池袋線 飯能駅以遠
西武新宿線 南大塚駅-本川越駅間
京成本線 空港第2ビル駅-成田空港駅間
東急東横線・目黒線・田園都市線 なし
京急本線 なし
小田急線小田原線 なし
京王線 なし
899名無し野電車区
2024/10/25(金) 00:45:01.02ID:OWpEIDBo 下今市まで複線だけど化け物でいいか?
901名無し野電車区
2024/10/25(金) 02:07:52.35ID:MgIs9/0j 短い支線は対象外なんだろう
902名無し野電車区
2024/10/25(金) 02:08:57.19ID:ByeGKwfV テスト
903名無し野電車区
2024/10/25(金) 02:11:23.62ID:ByeGKwfV 名鉄名古屋本線の岐阜駅手前のアレは単線扱いになるのかな?
905名無し野電車区
2024/10/25(金) 03:00:32.82ID:MgIs9/0j 小田急各線は末端部分もそんなにド田舎ってわけじゃないからなあ
906名無し野電車区
2024/10/25(金) 03:31:39.80ID:YRoo65P+ 東急はこどもの国線があるぞ
京王も高尾山口や動物園線がある
京王も高尾山口や動物園線がある
907名無し野電車区
2024/10/25(金) 04:24:33.19ID:3h2hDNF5 京急も久里浜線があるな運行系統的には実質本線
908名無し野電車区
2024/10/25(金) 10:41:14.69ID:mQTrkn1A 群馬の伊勢崎とかデータイム1時間1本なのに高架化された理由は
電車こない時間であっても踏切りの一時停止義務が渋滞の原因になるからな
加速の鈍い大型車が混じると直ぐ詰まるし
電車こない時間であっても踏切りの一時停止義務が渋滞の原因になるからな
加速の鈍い大型車が混じると直ぐ詰まるし
910 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/25(金) 12:25:28.55ID:wKkpwgAD 50050系LCD取り付けまだ〜
911名無し野電車区
2024/10/25(金) 13:29:34.91ID:0CauEGej 東急2020の置換えが始まっても50050が走ってそう
912名無し野電車区
2024/10/25(金) 13:56:43.18ID:mQTrkn1A 小田急は箱根登山鉄道も小田急傘下だから
南海荒野線橋本‐極楽橋大運転区間の様な存在なので
実質小田急の単線区間に相当する
南海荒野線橋本‐極楽橋大運転区間の様な存在なので
実質小田急の単線区間に相当する
913 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 14:06:34.17ID:wKkpwgAD 朝糞愚痴万系置き換えあくしろよ
914名無し野電車区
2024/10/25(金) 20:43:35.85ID:fynAShxF 助けて、明日日光行きたくなったんだけど特急満席なの!
915名無し野電車区
2024/10/25(金) 20:44:11.11ID:fynAShxF 臨時列車とか6両全部日光行きにするとかやらない理由を知りたいわ
916名無し野電車区
2024/10/25(金) 20:54:23.79ID:YRoo65P+ 上今市の有効長が4両だから6両は無理(駅の前後が踏切)
じゃあ下今市行きでいいだろは禁句
じゃあ下今市行きでいいだろは禁句
918名無し野電車区
2024/10/25(金) 21:26:57.35ID:10sEFK25 SLはしらす前になんとかすればいいのに
919 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 21:41:31.86ID:wKkpwgAD >>914
二万四百系乗れば
二万四百系乗れば
920名無し野電車区
2024/10/25(金) 21:46:51.69ID:FRXi41er 会津までの乗り放題きっぷ出せばいいのに
5000円で浅草から会津まで2日間乗り放題の
5000円で浅草から会津まで2日間乗り放題の
922名無し野電車区
2024/10/25(金) 22:42:37.92ID:LBFK59io >>850
みっと(水戸) もないから
みっと(水戸) もないから
923名無し野電車区
2024/10/25(金) 22:49:05.98ID:10sEFK25 鉄オタだけ料金3倍とかにすれぼいいのに
判定は駅員の独壇で
判定は駅員の独壇で
924 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/25(金) 23:06:10.36ID:k8RUowb7925名無し野電車区
2024/10/26(土) 05:26:03.77ID:vb/K9Wu+ 日光線の総延長ってギリギリ100kmないけど車内トイレ対策に思えてきた
南栗橋始発なら更に10km減るし
南栗橋始発なら更に10km減るし
926名無し野電車区
2024/10/26(土) 05:40:43.65ID:HptK/RIl 日光まで各駅だと感覚として3本特急に抜かれるぐらい?
南栗橋までで1本、新栃木までで1本、その先で1本。
南栗橋までで1本、新栃木までで1本、その先で1本。
927名無し野電車区
2024/10/26(土) 06:42:01.84ID:dySrSVRV 板荷で特急に追い越されてみたい人生だった
928名無し野電車区
2024/10/26(土) 06:46:24.58ID:4wdh4SnE タダで乗れる特急いつの間にか無くなったよね、ちゃんと席があるやつ
あれトイレまであって便利だったよなぁ
あれトイレまであって便利だったよなぁ
930名無し野電車区
2024/10/26(土) 09:28:49.27ID:ETBk9G+d 野岩や会津線はローカルなのに車内精算じゃないのが謎
6050系も2ドアなのに片開きじゃないし
6050系も2ドアなのに片開きじゃないし
931名無し野電車区
2024/10/26(土) 09:59:28.51ID:0umcTjHo932名無し野電車区
2024/10/26(土) 11:52:30.19ID:fPRCmvCl 有効期限4日間
・ 発駅〜下今市間往復乗車券
・ フリー区間乗車券
下今市〜東武日光・会津田島間(ゆったり会津東武フリーパス[会津田島])
下今市〜東武日光・芦ノ牧温泉間(ゆったり会津東武フリーパス[芦ノ牧温泉])
下今市〜東武日光・喜多方間(ゆったり会津東武フリーパス[喜多方])
発売金額(お一人様)
発売額 [大人] [小児] 発駅
7,390円 3,710円 浅草〜鐘ケ淵、押上、小村井〜亀戸、増尾〜船橋
7,110円 3,570円 堀切越谷、大師前、加須〜館林、大宮〜大和田、清水公園〜新柏
6,850円 3,450円 北越谷〜花崎、七里〜七光台、杉戸高野台
もちろん特急料金なし
お急ぎの場合は大人しく特急をご利用下さい。
特急会津なら浅草から会津田島まで3時間12分で5650円と大変お手頃価格。
・ 発駅〜下今市間往復乗車券
・ フリー区間乗車券
下今市〜東武日光・会津田島間(ゆったり会津東武フリーパス[会津田島])
下今市〜東武日光・芦ノ牧温泉間(ゆったり会津東武フリーパス[芦ノ牧温泉])
下今市〜東武日光・喜多方間(ゆったり会津東武フリーパス[喜多方])
発売金額(お一人様)
発売額 [大人] [小児] 発駅
7,390円 3,710円 浅草〜鐘ケ淵、押上、小村井〜亀戸、増尾〜船橋
7,110円 3,570円 堀切越谷、大師前、加須〜館林、大宮〜大和田、清水公園〜新柏
6,850円 3,450円 北越谷〜花崎、七里〜七光台、杉戸高野台
もちろん特急料金なし
お急ぎの場合は大人しく特急をご利用下さい。
特急会津なら浅草から会津田島まで3時間12分で5650円と大変お手頃価格。
933名無し野電車区
2024/10/26(土) 20:14:22.14ID:oulQTh/e よく佐野行の高速バス見かけるけど
佐野だとバスの方が有利なのか?
佐野だとバスの方が有利なのか?
>>933
IC近いし
IC近いし
935名無し野電車区
2024/10/26(土) 21:38:31.17ID:HptK/RIl 佐野市駅についてもアウトレットもフラワーも遠くて、学校も神社もキロ歩く。
936名無し野電車区
2024/10/28(月) 09:34:44.84ID:KV4yQI47 西武だったら煙道楽に溶かす金で会津鉄道全線電化させて
ヘロヘロ軽便規格の鬼怒川線も高速化させて
浅草-合津若松にラビューでも走らせるんだろうな。
かなりの距離だからビュッフェ車両連結で
ヘロヘロ軽便規格の鬼怒川線も高速化させて
浅草-合津若松にラビューでも走らせるんだろうな。
かなりの距離だからビュッフェ車両連結で
938 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:36:25.35ID:QKgvhOjA >>935
つタクシー
つタクシー
>>935
カーシェア
カーシェア
940名無し野電車区
2024/10/29(火) 10:41:17.79ID:tMqKMF/F 東武みたいに有料特急だけ直通のパターンって結構ある?
小田急のロマンスカーや御殿場線直通とか
小田急のロマンスカーや御殿場線直通とか
941名無し野電車区
2024/10/29(火) 10:45:28.25ID:w9sp5hNK >>940
観光地向け特急は大体それじゃね?
観光地向け特急は大体それじゃね?
943名無し野電車区
2024/10/29(火) 13:26:00.78ID:A4as43tD944名無し野電車区
2024/10/29(火) 17:28:07.94ID:HdoWLn6x 関西は知らんけど、関東はその2つだけじゃね
つーか、有料特急が有る私鉄自体他には西武と京成くらいしかない
つーか、有料特急が有る私鉄自体他には西武と京成くらいしかない
945名無し野電車区
2024/10/29(火) 19:48:36.43ID:mHD+pArQ 名鉄、北アルプス
南海、きのくに
智頭急行、スーパーはくと
南海、きのくに
智頭急行、スーパーはくと
946名無し野電車区
2024/10/29(火) 20:27:51.02ID:bUCo5U+d 急行 八甲田
948名無し野電車区
2024/10/29(火) 21:52:51.92ID:zxN2OoP0 というか智頭急行の普通がJRに乗り入れてるのでそもそも違うのでは?
949名無し野電車区
2024/10/30(水) 01:43:08.47ID:eYEB3QTP じゃあ無料特急がある路線は?
京王とか京成とか
ライナーはいくら駅飛ばしても特急じゃないしな
京王とか京成とか
ライナーはいくら駅飛ばしても特急じゃないしな
950名無し野電車区
2024/10/30(水) 08:57:06.40ID:hONmcgdH スカイライナーは実際空港ライナーであって特急じゃないな
特急は他に存在するし
特急は他に存在するし
952名無し野電車区
2024/10/30(水) 09:14:59.48ID:SYtfF74A ごめん小田急も無いわ
953名無し野電車区
2024/10/30(水) 23:20:32.28ID:eYEB3QTP ライナーは特急じゃなくて通勤快速のイメージでいいんだよな?
運賃+ワンコインの整理券
特急は運賃+特急料金で片道で料金倍
運賃+ワンコインの整理券
特急は運賃+特急料金で片道で料金倍
954名無し野電車区
2024/10/31(木) 08:50:30.00ID:/7nYvoqL 有料座席指定通勤快速
955名無し野電車区
2024/10/31(木) 08:54:01.36ID:LU6qWUlS 草加駅の上り各停、朝なのに14分空いてんだね
コロナ間引きのまま?
コロナ間引きのまま?
956名無し野電車区
2024/10/31(木)