ラーメン二郎一橋学園店part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
予定遅いのはいつものことだな
それよりも早くメニュー増やして欲しい 一橋て平日ガラガラなん?
並びたくないでござるな俺様そろそろ行ってもいいか? ガラガラじゃないよ空席あったり数人並んでたりって感じ 1ヶ月前だけど開店15分前に行ったら誰も並んでなかった 平日並び少ないけどスマホ見ながらちんたら食うのとか遅い客も多いから列の進みは遅い 他の二郎に比べてほんとスマホ見ながら食べてる人多い
かなりの頻度で見かける >>966
「店や劇場、乗り物などで、人がまばらで非常に空いている状態。がらんどうが語源。」
by Wikipedia
空席が半分以上あったらがらがらって感じかな。 >>964
色んな意味でここは利用しやすいよ!
女性客の比率の多さは一番じゃないかな?
麺半分や少なめを頼むお客さんも珍しくなく回転もスムーズだしもちろんブタもスープも美味い! 来月から時間変更か
多分バイトちゃんが14時までしかいてくれないのが理由なんだろうけど
早引き出来た時に14時過ぎくらいに到着出来るから早められると間に合わないの確定だから困るな 一橋学園、生田、再開後の立川と、このところの新店主は原点回帰というか、オーソドックスで安心して食える二郎が多くて好もしい
メニューやトッピングも絞ってるし
まあまだオリジナリティ出す段階じゃないのかも知れないけど、キツい並びも無くこのレベルが提供されるのは嬉しい限り >>970
「好もしい」って
あんたインテリさんだね? スープが乳化してるタイミングでは府中の英二が
スープ豚ともに上回ってて
非乳化なら府中二郎も捨てがたく、
ストロング麺の蓮爾もあるしで
一橋の客取られまくってんのかね
萩山の二郎系 麵屋敬はライバルかどうなんだか?? 英二はブレが凄くてな
特に夏はしよっぱ過ぎる
やばい時はひばりよりも遥かにしょっぱい 府中とか野猿とか麺が細くてツルツル、カタカタでインスパイアの方が好き 英二は修行先のブランドも無いかつあの立地でRDB東京TOP100入ってるからな
店主のセンスがえぐい 今日の昼はガラガラやった暑すぎて二郎食う気にならないか この1年間で開業または代替わりした二郎で一橋学園が1番美味いと思う 髭の生田は行ってみたいが行ってないな
美味いんだろうか? 麺と野菜の量は相変わらずだけど豚が小さくなったかな
仕入れ価格がというよりはやっぱり残す人が多いからなのか
増やして残す馬鹿は来るなよ ここは量多いからなあ
人を見て豚を小さくするはやってそう
逆に食べれるって認識されてる常連には大きい豚回ってそう 8月の予定出たね
連休はないけど結構あるから間違えそう 今日昼間行ったけど店主のワンオペだったな
若い男の助手やめたの? 若い有能な子は裏で製麺やってたりする
愛想悪い子は辞めた 昼に14時で閉まるの早いのよな
来月からでいいから戻してくんないかな このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 12時間 40分 25秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。