おいらが一番好きなリキュールなんだけど知名度はいま一つのシャルトリューズ
漏れも好きだよ〜とか おいしい飲み方等なんでもいいので語ってみよう
【シャルトリューズ】
1737年シャルトリューズ修道院で生まれた130種類のハーブを調合した
印象的な色合いを持つ香り高い神秘リキュール
シャルトリューズ・ジョーヌとシャルトリューズ・ヴェールの2種類があります
ジョーヌは繊細でソフトな風味を持ち、蜂蜜の香りに特徴があり
そのまろやかな風味ゆえに”リキュールの女王”と称されています
一方、フランス語で緑を意味するヴェールは、スパイシーでハーブ
の香りの豊かに感じられ、爽やかで心地よい余韻を長く楽しめます
探検
シャルトリューズについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG205呑んべぇさん
NGNG >>204
[1-5]の部分を1とか2とかに変えるとそれぞれ見れるぞ。
caveは英語だと洞窟だけど辞書によるとcellerらしい。
醸造所や蒸留所の地下倉庫というかワインセラーの類だと考えていいと思う。
[1-5]の部分を1とか2とかに変えるとそれぞれ見れるぞ。
caveは英語だと洞窟だけど辞書によるとcellerらしい。
醸造所や蒸留所の地下倉庫というかワインセラーの類だと考えていいと思う。
206199
NGNG 205さん、ご説明感謝します。
akkiyさんカーヴは英語のケーヴと同じ意味で洞窟のことです。長期熟成が必要な
お酒は夏の高温や冬の氷結を避ける為、また適度な湿度を保つ為昔から洞窟に貯蔵
してきました。今も醸造所、蒸留所では桶で発酵させ樽で熟成させるのが普通です。
クルトリューズもカーヴだけでなく製造工程を見せてくれます。年中無休でしかも
無料!3Dの迫力あるクルトリューズの歴史フィルムやもちろん試飲つきです。
直売もあり、日本の半値で売られています。もし興味があるなら行ってみてくださ
い。南東フランスのヴォアロンというところにあります。駅から歩いてゆけますの
でグルノーブルなどに行かれたなら立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?
クルトリューズに限らず大抵のブリュワリーやワイナリーは見学や試飲を受け付け
てくれます。連絡さえとっておけば大丈夫です。
具体的な場所をお教えします。
ttp://www.viamichelin.com/viamichelin/gbr/dyn/controller/mapPerformPage?expressMap=false&act=&strAddress=rue+berthuin&strLocation=voiron&strCP=&strCountry=EUR&productId=
akkiyさんカーヴは英語のケーヴと同じ意味で洞窟のことです。長期熟成が必要な
お酒は夏の高温や冬の氷結を避ける為、また適度な湿度を保つ為昔から洞窟に貯蔵
してきました。今も醸造所、蒸留所では桶で発酵させ樽で熟成させるのが普通です。
クルトリューズもカーヴだけでなく製造工程を見せてくれます。年中無休でしかも
無料!3Dの迫力あるクルトリューズの歴史フィルムやもちろん試飲つきです。
直売もあり、日本の半値で売られています。もし興味があるなら行ってみてくださ
い。南東フランスのヴォアロンというところにあります。駅から歩いてゆけますの
でグルノーブルなどに行かれたなら立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?
クルトリューズに限らず大抵のブリュワリーやワイナリーは見学や試飲を受け付け
てくれます。連絡さえとっておけば大丈夫です。
具体的な場所をお教えします。
ttp://www.viamichelin.com/viamichelin/gbr/dyn/controller/mapPerformPage?expressMap=false&act=&strAddress=rue+berthuin&strLocation=voiron&strCP=&strCountry=EUR&productId=
208akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG209呑んべぇさん
NGNG 今日、田中屋行って来ました。
エリキシル・ヴェジェタル\1,980とヴェールのVEP\7,300を購入。
今まさに至福の時を過ごしてます。(;´Д`)ハァハァ
ちなみに、送料かかっちゃいますけど
近所に売ってない人は↓ここがオススメ。
http://www.rakuten.co.jp/shinanoya/460742/463977/471312/519345/
エリキシル・ヴェジェタル\1,980とヴェールのVEP\7,300を購入。
今まさに至福の時を過ごしてます。(;´Д`)ハァハァ
ちなみに、送料かかっちゃいますけど
近所に売ってない人は↓ここがオススメ。
http://www.rakuten.co.jp/shinanoya/460742/463977/471312/519345/
210209
NGNG シャルトリューズでググったら、こんなん見つけました。
食べてみたいけど勿体なくて作れない。
金平シャルトリューズ風味
http://members.jcom.home.ne.jp/stolas/wafuu.htm
食べてみたいけど勿体なくて作れない。
金平シャルトリューズ風味
http://members.jcom.home.ne.jp/stolas/wafuu.htm
211呑んべぇさん
NGNG >>210
贅沢だなあ…。
贅沢だなあ…。
212akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>209さん
いやぁ〜それは至福の時ですねぇ♪ゆっくり楽しんでください^^
楽天またナインスセンティネア入荷したんやね ご紹介感謝です
・・・それとシャルトリューズの金平w醤油にシャルトリューズが合うってのは意外でした
試してみたいけどやっぱ料理につかうには勇気がいるよねぇ
いやぁ〜それは至福の時ですねぇ♪ゆっくり楽しんでください^^
楽天またナインスセンティネア入荷したんやね ご紹介感謝です
・・・それとシャルトリューズの金平w醤油にシャルトリューズが合うってのは意外でした
試してみたいけどやっぱ料理につかうには勇気がいるよねぇ
213199
NGNG きんぴらごぼうとシャルトリューズってのは目からうろこです。まだ1本半ほど
あるから思い切って作ってみようかな。でもたっぷりめというのが・・・
普通にペリエで割ると余り炭酸がきつくなくて、適当に白濁しておいしい。
食前酒にはこれで、食後はロックが好みです。
ところでシャルトリューズの名前はアルプ山中の修道院(さらにその前はパリ
郊外なんですが)で、現在もきれいに復元されて、リキュールの調合もオンラ
インでヴォアロンのカーヴと結ばれ同時に進行しています。
ここがまたとんでもない山奥で3月末までは雪のため入れません。私もそれを
知らず3月末に雪、じゃなかった行き、雪のため2キロ手前で断念しました。
これはダンネン。
そこで今はスペインにあるシャルトリューズ教団のホームページの写真を見て
慰めています。
ttp://www.chartreux.org/maisons/Portes/photos.htm
自転車が好きな人は、ツールドフランスで時々出現するガリビエ峠というのを
ごぞんじでしょうか?このとんでもないきつい峠もこのシャルトリューズへの
道です。
あるから思い切って作ってみようかな。でもたっぷりめというのが・・・
普通にペリエで割ると余り炭酸がきつくなくて、適当に白濁しておいしい。
食前酒にはこれで、食後はロックが好みです。
ところでシャルトリューズの名前はアルプ山中の修道院(さらにその前はパリ
郊外なんですが)で、現在もきれいに復元されて、リキュールの調合もオンラ
インでヴォアロンのカーヴと結ばれ同時に進行しています。
ここがまたとんでもない山奥で3月末までは雪のため入れません。私もそれを
知らず3月末に雪、じゃなかった行き、雪のため2キロ手前で断念しました。
これはダンネン。
そこで今はスペインにあるシャルトリューズ教団のホームページの写真を見て
慰めています。
ttp://www.chartreux.org/maisons/Portes/photos.htm
自転車が好きな人は、ツールドフランスで時々出現するガリビエ峠というのを
ごぞんじでしょうか?このとんでもないきつい峠もこのシャルトリューズへの
道です。
214209
NGNG 歴史とか背景を知ると、ますます味わい深くなる。ヽ(´ー`)ノ
今日はハーゲンのバニラを買ってきたので
EVEをかけて至福のデザートを味わおうかと。
今日はハーゲンのバニラを買ってきたので
EVEをかけて至福のデザートを味わおうかと。
215akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>199さん
ペリエで割って飲むのオイラも大好きです。レモンテイストのやつが個人的には大好きです
フランスにはよく行かれるみたいですねぇ そこでもしよかったらご相談にのって頂きたいのですが・・・
実は1年遅れの新婚旅行で7月くらいにフランスへ行こうと思っているんですが、おいらはフランス語はかなり
不安があるので、ツアコン付のプランで考えています。でもそれだとマイナーなシャルトリューズ修道院やヴォアロンは
プランには含まれておらず、もし行くなら自力で行かなければなりません・・・語学が苦手なおいらが果たして行方不明にならず
辿り着くでしょうか?w 私的なことにスレ使ってすみません>ALL
>>214さん
同感です バニラアイスにEVE・・・これからの季節には最高ですね♪
ペリエで割って飲むのオイラも大好きです。レモンテイストのやつが個人的には大好きです
フランスにはよく行かれるみたいですねぇ そこでもしよかったらご相談にのって頂きたいのですが・・・
実は1年遅れの新婚旅行で7月くらいにフランスへ行こうと思っているんですが、おいらはフランス語はかなり
不安があるので、ツアコン付のプランで考えています。でもそれだとマイナーなシャルトリューズ修道院やヴォアロンは
プランには含まれておらず、もし行くなら自力で行かなければなりません・・・語学が苦手なおいらが果たして行方不明にならず
辿り着くでしょうか?w 私的なことにスレ使ってすみません>ALL
>>214さん
同感です バニラアイスにEVE・・・これからの季節には最高ですね♪
216呑んべぇさん
NGNG >>213
禁欲的でなくて外国人を受け入れるならシャルトリューズ教団に布施をしても良いと思う今日この頃。
禁欲的でなくて外国人を受け入れるならシャルトリューズ教団に布施をしても良いと思う今日この頃。
217呑んべぇさん
NGNG 大阪市内ではシャルトリューズが4000円はするんですけどやっぱ高いほうでしょうか?
ていうか売ってるところあんまり見ません(´・ω・`)
ていうか売ってるところあんまり見ません(´・ω・`)
218呑んべぇさん
NGNG219呑んべぇさん
NGNG >217
東京でも値段は店によってまちまちですよ。
百貨店なんかだと4000円ぐらいだったと思う。
私は3000円越えたら買わないなぁ。
お酒をたくさん扱ってるDSやスーパーにも置いてないのでしょうか?
4000円出すなら送料かかっても通販の方が安いですもんね。
東京でも値段は店によってまちまちですよ。
百貨店なんかだと4000円ぐらいだったと思う。
私は3000円越えたら買わないなぁ。
お酒をたくさん扱ってるDSやスーパーにも置いてないのでしょうか?
4000円出すなら送料かかっても通販の方が安いですもんね。
220呑んべぇさん
NGNG221199
NGNG >215
私の知っているフランスの片田舎(半端じゃない!)にあるイギリス人と日本人
カップルの経営する小さなホテルは当然日本語がバリバリに通じます。しかも
リヨンまでたどり着けばそこからは色んなコースを案内してくれますしまったく
客のじゃまをしません。このあたりさすがイギリス人。とっても安心です。
まず普通のツアーでは体験不可能な旅が出来ます。よろしければ紹介いたします。
特に7月はオンシーズンで、14日以降はほとんどのリゾート地での宿が取りづら
いのでお気をつけ下さい。もし右側通行でマニュアル車の運転が苦にならなければ
レンタカーはとても快適なんですが。みなさんもいかがでしょうか、シャルトリ
ューズも安く買えます。ついでにコアントロやカシス、パスティスなどもたいてい
見学できます。場所がとんでもなくばらばらですが・・・
私の知っているフランスの片田舎(半端じゃない!)にあるイギリス人と日本人
カップルの経営する小さなホテルは当然日本語がバリバリに通じます。しかも
リヨンまでたどり着けばそこからは色んなコースを案内してくれますしまったく
客のじゃまをしません。このあたりさすがイギリス人。とっても安心です。
まず普通のツアーでは体験不可能な旅が出来ます。よろしければ紹介いたします。
特に7月はオンシーズンで、14日以降はほとんどのリゾート地での宿が取りづら
いのでお気をつけ下さい。もし右側通行でマニュアル車の運転が苦にならなければ
レンタカーはとても快適なんですが。みなさんもいかがでしょうか、シャルトリ
ューズも安く買えます。ついでにコアントロやカシス、パスティスなどもたいてい
見学できます。場所がとんでもなくばらばらですが・・・
222アードベッグ ◆ArdbegNlpU
NGNG 今月のあまから手帳にシャルトリューズの飲み方が掲載されていました
いや、ただそんだけ
いや、ただそんだけ
223呑んべぇさん
NGNG 久々にアラスカでも飲んでみるかな。
224呑んべぇさん
NGNG225呑んべぇさん
NGNG226呑んべぇさん
NGNG もしかして飲んだことない???
だとしたらバーで飲んでから買う方がいいよ。
苦手な人は一口飲んで「うへぇ〜」ってなるから。(w
だとしたらバーで飲んでから買う方がいいよ。
苦手な人は一口飲んで「うへぇ〜」ってなるから。(w
227呑んべぇさん
NGNG ちょっと気になってることが。。。
ペルノーアブサンとシャルトリューズってどっちがおいしいんでしょう?
やっぱり好みの問題でしょうか?
ペルノーアブサンとシャルトリューズってどっちがおいしいんでしょう?
やっぱり好みの問題でしょうか?
228呑んべぇさん
NGNG そりゃもちろん好みの問題でしょう。
私はシャルトリューズ(ヴェール)が一番好き♪
私はシャルトリューズ(ヴェール)が一番好き♪
229akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>216さん
216さんもフランスによくいかれるんですか?お布施をするとどんなメリットがあるんですか?
毎年シャトが手に入るとか?・・・んな訳ないかw
>>217さん
4000円はやっぱちょっと高めですねぇ 安い所が見つかってなによりです
意外と量販店なんかにも売ってるんでなんかのついでに探してみるのもいいかも
(ちなみにドン○○ーテにもありました
あとは何人かの方が薦めているネットショップは楽で値段もそこそこだしオイラもいいと
おもいます
それともし飲んだことがなければ226さんのおっしゃるように試しにバーで飲んでみてからが
いいかも知れないです。好みが分かれるお酒ですので・・・
>>199さん
自分で聞いておいてレス遅くなってしまって申し訳ありませんでした
ちょこっと話を聞きたかっただけなのにそんなに詳しくご紹介頂けるとは思いませんでしたので
すこしびっくりです。ぜひ参考にしたいので連絡頂きたいです
もしこのスレでご迷惑が掛かるようでしたら akkiy1979@hotmail.comへご連絡下さい
>>アードベッグさん
情報ドモです あまから手帖自体読んだことなかったですが見かけたら手にとってみます
レストランやお酒についての大人の雑誌って感じですねぇ
>>223さん
おいらも今日あたり飲もうかなw
>>227さん
やっぱり好みですねぇ あとはその日の気分とか? 両方とも美味しいってのは欲張りでしょうか?w
216さんもフランスによくいかれるんですか?お布施をするとどんなメリットがあるんですか?
毎年シャトが手に入るとか?・・・んな訳ないかw
>>217さん
4000円はやっぱちょっと高めですねぇ 安い所が見つかってなによりです
意外と量販店なんかにも売ってるんでなんかのついでに探してみるのもいいかも
(ちなみにドン○○ーテにもありました
あとは何人かの方が薦めているネットショップは楽で値段もそこそこだしオイラもいいと
おもいます
それともし飲んだことがなければ226さんのおっしゃるように試しにバーで飲んでみてからが
いいかも知れないです。好みが分かれるお酒ですので・・・
>>199さん
自分で聞いておいてレス遅くなってしまって申し訳ありませんでした
ちょこっと話を聞きたかっただけなのにそんなに詳しくご紹介頂けるとは思いませんでしたので
すこしびっくりです。ぜひ参考にしたいので連絡頂きたいです
もしこのスレでご迷惑が掛かるようでしたら akkiy1979@hotmail.comへご連絡下さい
>>アードベッグさん
情報ドモです あまから手帖自体読んだことなかったですが見かけたら手にとってみます
レストランやお酒についての大人の雑誌って感じですねぇ
>>223さん
おいらも今日あたり飲もうかなw
>>227さん
やっぱり好みですねぇ あとはその日の気分とか? 両方とも美味しいってのは欲張りでしょうか?w
230199
NGNG 迷惑なんてとんでもない。私はそことは何の利害もありませんので
ご安心ください。
http://www.letillerey.com/
こちらからコンタクトできます。フランス中良い所はたくさんあり
ますが、なかなかペアで自由に歩き回るのはむつかしいですもんね。
お値段は本当にお手ごろでしたよ。我が家の場合は自分で車で行き
ますので純粋に泊まっただけですがとても楽しくお話できました。
もちろんツアーもお気楽で良いですよ。
ご安心ください。
http://www.letillerey.com/
こちらからコンタクトできます。フランス中良い所はたくさんあり
ますが、なかなかペアで自由に歩き回るのはむつかしいですもんね。
お値段は本当にお手ごろでしたよ。我が家の場合は自分で車で行き
ますので純粋に泊まっただけですがとても楽しくお話できました。
もちろんツアーもお気楽で良いですよ。
231呑んべぇさん
NGNG いいスレ
232akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG233シャルトニック
NGNG 俺はヴェールとタンカレーを等量ずつ、ロックで軽くステアしただけのグリーンアラスカが最高に好きなんだが…シャルトリューズスレがあったとは… リキュールスレいってますた 汗
234呑んべぇさん
NGNG シャルトリューズはどちらかというとカクテルの方が好まれますね。今飲んでる
ブルーベリーリキュールはロックがいけますよ。くびながのビンは捨てるのがも
ったいない。
ブルーベリーリキュールはロックがいけますよ。くびながのビンは捨てるのがも
ったいない。
235呑んべぇさん
NGNG どうもジョーヌの方はあの蜂蜜の甘さが残ってだめだなあ…。
236呑んべぇさん
NGNG 私はもっぱらヴェールをロックで飲んでます。
下にピリリとくる刺激と鼻にフワァ〜と抜けるハーブの香りを
存分に堪能するにはやはりロックが一番かと。
下にピリリとくる刺激と鼻にフワァ〜と抜けるハーブの香りを
存分に堪能するにはやはりロックが一番かと。
237呑んべぇさん
NGNG もともと胃腸の薬ですから食後にちびりってのがいいんだそうですね。
239呑んべぇさん
NGNG ところでシャルトルーズってのが正しい読み方だってご存知ですか?
240呑んべぇさん
NGNG エリキシル・ヴェジェタルをふらんすからお土産でもらいました。
栄養ドリンクみたいなので、恐くて飲んでなかったんですが、
ここのスレ見てたら飲みたくなったので開けてみます。
栄養ドリンクみたいなので、恐くて飲んでなかったんですが、
ここのスレ見てたら飲みたくなったので開けてみます。
241呑んべぇさん
NGNG >>240
むしろ漏れにくれ。
むしろ漏れにくれ。
242呑んべぇさん
NGNG シャルトリューズジョーヌ買いました。
リキュールの本で蜂蜜の香りだとか、甘めだとか書いてたのに
全く薬草って感じでちょっとイメージと違ってました(´・ω・`)
アラスカ以外にお勧めありますか?
リキュールの本で蜂蜜の香りだとか、甘めだとか書いてたのに
全く薬草って感じでちょっとイメージと違ってました(´・ω・`)
アラスカ以外にお勧めありますか?
243呑んべぇさん
NGNG 甘口のカクテルだったらザンシアとか。
これでも甘味のバランスの良さを感じなかったら、そもそも口に合わないんだと思われる。
薬草の香りも抑えられるんで、一応お勧め。
しかし、完成度の高いリキュールだし、ストレートやトニック割りでダメなら
もうどうやってもダメな気がする。
これでも甘味のバランスの良さを感じなかったら、そもそも口に合わないんだと思われる。
薬草の香りも抑えられるんで、一応お勧め。
しかし、完成度の高いリキュールだし、ストレートやトニック割りでダメなら
もうどうやってもダメな気がする。
244呑んべぇさん
NGNG >>243
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
口に合う合わないもあるんで、これでもダメだったら悲しいな〜。
一人で700mlも消費するのはいつになるやら。
関係ないけどカンパリも苦味しか感じられずショック受けました。
20歳には早すぎますかね。
あーでも自分で蜂蜜でも足してみようかな(・ω・,,)
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
口に合う合わないもあるんで、これでもダメだったら悲しいな〜。
一人で700mlも消費するのはいつになるやら。
関係ないけどカンパリも苦味しか感じられずショック受けました。
20歳には早すぎますかね。
あーでも自分で蜂蜜でも足してみようかな(・ω・,,)
245呑んべぇさん
NGNG 綺麗なハーブ酒だけど、ベリー系リキュールとかに比べると人を選ぶしねぇ。
いっそのことキナフェルネットとかのシビアな酒のあとに飲むと美味しいかもしれない。
いっそのことキナフェルネットとかのシビアな酒のあとに飲むと美味しいかもしれない。
246呑んべぇさん
NGNG スレ違いだが、カンパリはスプモーニお勧め
これ飲んでから一気にカンパリ好きになりますた
これ飲んでから一気にカンパリ好きになりますた
247呑んべぇさん
NGNG 私も20歳の頃カンパリ飲んであまりの薬臭さにウゲッ!って思った。
自分には一生縁の無いお酒だと思っていた。
でも、いくつを境に何がきっかけだったのか全く憶えてないけど
あのなんともいえない薬臭さが大好きになって
買ってきて家で飲むようになってしまった。
シャルトリューズ初体験は
カンパリを好きになってかなり経ってからだったせいか、
出逢ってすぐ恋に落ちました。
自分には一生縁の無いお酒だと思っていた。
でも、いくつを境に何がきっかけだったのか全く憶えてないけど
あのなんともいえない薬臭さが大好きになって
買ってきて家で飲むようになってしまった。
シャルトリューズ初体験は
カンパリを好きになってかなり経ってからだったせいか、
出逢ってすぐ恋に落ちました。
248呑んべぇさん
NGNG ttp://www.rakuten.co.jp/re-lax/455141/577092/576005/
ここにあるエギュベルのヴェールとかジョーヌってシャルトリューズと同じ系統だよね。
飲んだことがあるっていう方いませんか?
ここにあるエギュベルのヴェールとかジョーヌってシャルトリューズと同じ系統だよね。
飲んだことがあるっていう方いませんか?
249呑んべぇさん
NGNG >>248
あるよ。いくらエギュベルでもシャルトリューズには勝てないって感じ。
あるよ。いくらエギュベルでもシャルトリューズには勝てないって感じ。
250呑んべぇさん
NGNG 保守
251呑んべぇさん
NGNG 良スレage
252akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG 皆さんお久しぶりです
以前お話したように7月の半ばに1週間ほどフランスへ行くことになったんですが
いざ着いてみるとそこはイタリアでしたw
実はうちの奥さんはイタリアへ行きたがっていて、それを何とか言いくるめて・・・
と思ったんですが結局根負けしてイタリアになってしまいました><
199さんにはせっかくいいところを紹介して頂いたのに申し訳なかったです
あれだけフランスへ行くといっていたので恥ずかしくて、しばらくここへは来れませんでしたが
イタリアも行ってみたら結構いいところでした(おぃ 本当は現地レポしたかったんですが それはまた機会があれば。。。
スレ違い甚だしくてすいません・・・また宜しくお願いします
以前お話したように7月の半ばに1週間ほどフランスへ行くことになったんですが
いざ着いてみるとそこはイタリアでしたw
実はうちの奥さんはイタリアへ行きたがっていて、それを何とか言いくるめて・・・
と思ったんですが結局根負けしてイタリアになってしまいました><
199さんにはせっかくいいところを紹介して頂いたのに申し訳なかったです
あれだけフランスへ行くといっていたので恥ずかしくて、しばらくここへは来れませんでしたが
イタリアも行ってみたら結構いいところでした(おぃ 本当は現地レポしたかったんですが それはまた機会があれば。。。
スレ違い甚だしくてすいません・・・また宜しくお願いします
253akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>シャルトニックさん
いらっしゃーい♪ リキュールスレでも結構話題にあがってますがこのスレでも
結構いろいろな情報を皆さんが寄せてくれるので楽しいです これからヨロ^^
>>234さん
首長の瓶って ジョルジュレオーネのことかな?この間イタリアへいったときに見つけたよー
ブルーベリーのほかにも何種類かあっておいらはニガヨモギのやつ買ってきました
香りがとてもいいのと、ストレートで飲んでも口当たりが優しいのが特徴で美味しい
ブルーベリーも美味しそうだなぁ 234さんがロックでってのも頷けます
>>235さん
甘さがダメだったら香りだけでも・・・w ジンに1tspくらい振って飲んだりとかはどうでしょ?
>>236さん、237さん、238さん
カクテルも美味しいけどストレートやロックが本来の風味を一番楽しめますよね
常温ストレートとロックどちらも好きですが香りを楽しむのには238さんのレス読んで
成る程なぁと思いました 今夜あたりストレートで飲みたくなりましたw
237さんのおっしゃるように整腸作用があるので食後酒によく飲まれますよねぇ
でもトニックなんかで割ったのは、食前酒としてもお勧めです その後の料理がいっそう楽しめますよ
>>239さん
しらなかったΣ(゚□゚; ぐぐってみたら987件もHITしました どこでシャルトリューズになっちゃったのか
今はどっちが正しいのか、ちょっと調べてみたけどわからなかったですが、シャルトルーズのがなんかフランスっぽいですねぇw
>>240さん
開けてみてどうでしたか?^^ 度数が高いので気をつけてくださいw
>>241さん
むしろ漏れにくれw
いらっしゃーい♪ リキュールスレでも結構話題にあがってますがこのスレでも
結構いろいろな情報を皆さんが寄せてくれるので楽しいです これからヨロ^^
>>234さん
首長の瓶って ジョルジュレオーネのことかな?この間イタリアへいったときに見つけたよー
ブルーベリーのほかにも何種類かあっておいらはニガヨモギのやつ買ってきました
香りがとてもいいのと、ストレートで飲んでも口当たりが優しいのが特徴で美味しい
ブルーベリーも美味しそうだなぁ 234さんがロックでってのも頷けます
>>235さん
甘さがダメだったら香りだけでも・・・w ジンに1tspくらい振って飲んだりとかはどうでしょ?
>>236さん、237さん、238さん
カクテルも美味しいけどストレートやロックが本来の風味を一番楽しめますよね
常温ストレートとロックどちらも好きですが香りを楽しむのには238さんのレス読んで
成る程なぁと思いました 今夜あたりストレートで飲みたくなりましたw
237さんのおっしゃるように整腸作用があるので食後酒によく飲まれますよねぇ
でもトニックなんかで割ったのは、食前酒としてもお勧めです その後の料理がいっそう楽しめますよ
>>239さん
しらなかったΣ(゚□゚; ぐぐってみたら987件もHITしました どこでシャルトリューズになっちゃったのか
今はどっちが正しいのか、ちょっと調べてみたけどわからなかったですが、シャルトルーズのがなんかフランスっぽいですねぇw
>>240さん
開けてみてどうでしたか?^^ 度数が高いので気をつけてくださいw
>>241さん
むしろ漏れにくれw
254akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>242さん 243さん
そうですかぁ・・・せっかく買ってくれたのに残念です 香草系の香りは万人受けするものじゃないのかも・・・
243さんのおっしゃってたザンシアはチェリーブランデーをつかった甘めのカクテルです
<レシピ>
ドライ・ジン 20ml
シャルトルーズ(ジョーヌ) 20ml
チェリーブランデー 20ml
あと時期外れですがホットココアやコーヒーなんかに入れてみるのはどうだろ?
おいらはこれけっこう好きです
>>245さん
キナフェルネットってどんなお酒かわからないですが、きついお酒の後締めで飲むのはいいですよねぇ
>>246さん 247さん
カンパリはおいらも20歳そこそこの頃 調子にのってストレートで飲んで泣きそうに
なった事ありますw色が綺麗だから騙されますよね
おいらもスプモーニは大好きなカクテルです。味といい見た目といい絶品ですね♪
247さん おいらも出会って以来べた惚れですw
>>248さん 249さん
エギュベルにもそんなリキュールがあったとは・・・
ジンや果実系のリキュールでは結構有名ですが全然しらなかったなぁ
ここのジンはおいら結構好きですが ジョーヌやヴェールはバーでも見たことないなぁ
試してみたいけど1本買うのはちょっとなぁ。。。249さんの所へ飲みにいこうかな?w(嘘
イタリアで買ってきたリモンチェッロっていうレモンのお酒とジョーヌがめちゃめちゃ合うので
最近はそれにハマってます
そうですかぁ・・・せっかく買ってくれたのに残念です 香草系の香りは万人受けするものじゃないのかも・・・
243さんのおっしゃってたザンシアはチェリーブランデーをつかった甘めのカクテルです
<レシピ>
ドライ・ジン 20ml
シャルトルーズ(ジョーヌ) 20ml
チェリーブランデー 20ml
あと時期外れですがホットココアやコーヒーなんかに入れてみるのはどうだろ?
おいらはこれけっこう好きです
>>245さん
キナフェルネットってどんなお酒かわからないですが、きついお酒の後締めで飲むのはいいですよねぇ
>>246さん 247さん
カンパリはおいらも20歳そこそこの頃 調子にのってストレートで飲んで泣きそうに
なった事ありますw色が綺麗だから騙されますよね
おいらもスプモーニは大好きなカクテルです。味といい見た目といい絶品ですね♪
247さん おいらも出会って以来べた惚れですw
>>248さん 249さん
エギュベルにもそんなリキュールがあったとは・・・
ジンや果実系のリキュールでは結構有名ですが全然しらなかったなぁ
ここのジンはおいら結構好きですが ジョーヌやヴェールはバーでも見たことないなぁ
試してみたいけど1本買うのはちょっとなぁ。。。249さんの所へ飲みにいこうかな?w(嘘
イタリアで買ってきたリモンチェッロっていうレモンのお酒とジョーヌがめちゃめちゃ合うので
最近はそれにハマってます
255251
NGNG おお、良スレageたらスレ主を小艦してしまった・・・
257呑んべぇさん
NGNG 酒が弱くて度数の強いのはちょっと、という人でも
シャルトリューズの美味しさがわかるような飲み方ってなんでしょうねぇ。
トニックやオレンジジュースで割るなんていうのが前のレスでありましたが、
他にオススメありますか?
ちなみに今手もとにあるのはヴェールです。
この時期はキンキンに冷えたタンカレーでつくるグリーンアラスカが(゚д゚)ウマー。
シャルトリューズの美味しさがわかるような飲み方ってなんでしょうねぇ。
トニックやオレンジジュースで割るなんていうのが前のレスでありましたが、
他にオススメありますか?
ちなみに今手もとにあるのはヴェールです。
この時期はキンキンに冷えたタンカレーでつくるグリーンアラスカが(゚д゚)ウマー。
258gene
NGNG バーで「グリーンアラスカおいしいけどちょっと甘いね」
って話したらエリクシル・ベジュタルを使って作ってくれました。
で、それを飲んでキリッした味と爽快感に感動してしまって
即エリクシル・ベジュタルを買ってしまったのですが…
147、148でも話題にあがっているのですが、木の箱に入っている
金色の線が入ったシールは何に使うのでしょう?
今度エリクシル・ベジュタルを教えてくれたバーに行ったら
聞いてみようと思っているのですが、もしここに知っている方が
いたら教えていただけませんか?
もしかしたらいろんな使い方があるかもしれませんし。
よろしくお願いします。
って話したらエリクシル・ベジュタルを使って作ってくれました。
で、それを飲んでキリッした味と爽快感に感動してしまって
即エリクシル・ベジュタルを買ってしまったのですが…
147、148でも話題にあがっているのですが、木の箱に入っている
金色の線が入ったシールは何に使うのでしょう?
今度エリクシル・ベジュタルを教えてくれたバーに行ったら
聞いてみようと思っているのですが、もしここに知っている方が
いたら教えていただけませんか?
もしかしたらいろんな使い方があるかもしれませんし。
よろしくお願いします。
259251
NGNG >>256
おお、ありがたい。ではナインスセンテナリーをボトルで下さい。
↓ここで売ってます(ぉ
ttp://www.rakuten.co.jp/shinanoya/index.html
(今日行ってきたけど、流石に高くて買えず・・・)
それは冗談として、最近過疎化したカクテル関連スレなどを傍若無人にageて
無茶な活性化をもくろんでいるので余り気にしないで下さい。
おお、ありがたい。ではナインスセンテナリーをボトルで下さい。
↓ここで売ってます(ぉ
ttp://www.rakuten.co.jp/shinanoya/index.html
(今日行ってきたけど、流石に高くて買えず・・・)
それは冗談として、最近過疎化したカクテル関連スレなどを傍若無人にageて
無茶な活性化をもくろんでいるので余り気にしないで下さい。
260akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG >>257さん
シャトは元々度数が高いから(ヴェール55度ジョーヌ40度)低めのカクテルになると
シャトの分量が減って本来の味を楽しむというのとは違ってしまうなぁ ということで考えてみました
癖の少ないウォッカ2/3とシャトのヴェール1/3をシェイクして(シェイカーがなければステアでもおk)
グラスへ注ぎます。 氷を入れて炭酸水(トニックウォータではなく無味のソーダ)をいっぱいまで満たして完成。
お好みでレモンかライムを添えても美味しいです
ジンとシャトの量は飲む人によってソーダとの割合を変えてみてください(オイラはウォッカ30mlシャト15mlで作りました)
ジンよりウォッカのほうがお酒が苦手な方には飲みやすいとおもいまつ もし興味があればドゾー
>>258さん
エリベジを1tsp入れるだけでキリッと味が引き締まる感じしますよねぇ
シールの件は調べてもよくわかりません。。。 オイラからもお願いします
シャトは元々度数が高いから(ヴェール55度ジョーヌ40度)低めのカクテルになると
シャトの分量が減って本来の味を楽しむというのとは違ってしまうなぁ ということで考えてみました
癖の少ないウォッカ2/3とシャトのヴェール1/3をシェイクして(シェイカーがなければステアでもおk)
グラスへ注ぎます。 氷を入れて炭酸水(トニックウォータではなく無味のソーダ)をいっぱいまで満たして完成。
お好みでレモンかライムを添えても美味しいです
ジンとシャトの量は飲む人によってソーダとの割合を変えてみてください(オイラはウォッカ30mlシャト15mlで作りました)
ジンよりウォッカのほうがお酒が苦手な方には飲みやすいとおもいまつ もし興味があればドゾー
>>258さん
エリベジを1tsp入れるだけでキリッと味が引き締まる感じしますよねぇ
シールの件は調べてもよくわかりません。。。 オイラからもお願いします
261akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG ああ忘れてた・・・ ここにシャトを使ったカクテルが結構載っています オイラ知ってる中では一番多いかも
シャト以外のカクテルも充実しているので行ってみるとおもろいかも^^
ttp://www.misichan.com/cocktail/cgi/cocktail_search.cgi?q=%A5%B7%A5%E3%A5%C8&textsearch=0&special=on&homeplus=0&sortby=namae&num=20&base=0&color=&glass=
シャト以外のカクテルも充実しているので行ってみるとおもろいかも^^
ttp://www.misichan.com/cocktail/cgi/cocktail_search.cgi?q=%A5%B7%A5%E3%A5%C8&textsearch=0&special=on&homeplus=0&sortby=namae&num=20&base=0&color=&glass=
262呑んべぇさん
NGNG シャルトリューズだけでもけっこう話膨らむんですね、ちょっと感心しました。今度買ってみようかな?
良スレage
良スレage
263呑んべぇさん
NGNG シャルトルーズのベリー。瓶が長い円錐形でとってもおしゃれ。一輪挿しに使ってます。
264akkiy ◆aXji3svaUI
NGNG265S670
NGNG 今日は飲み方を変えています。
いつもは、トニック割りですが、今日は、ジョーヌをロックで、トニックをチェイサーにしてみました。
同じようなものだけど、ちょっと印象が変わった。
いつもは、トニック割りですが、今日は、ジョーヌをロックで、トニックをチェイサーにしてみました。
同じようなものだけど、ちょっと印象が変わった。
266呑んべぇさん
NGNG シェーカーを入手したのでグリーンアラスカ、実際に作ってみた。
・・・あまり緑色にはならないもんだね。
しかし効くなあ。。。
・・・あまり緑色にはならないもんだね。
しかし効くなあ。。。
267呑んべぇさん
NGNG みんなが幸せになる魔法の言葉 ・・・ age!
268呑んべぇさん
NGNG お菓子屋さんがついにリキュールに手をだしたのか?
269呑んべぇさん
NGNG ttp://hana.dip.jp/life/depa200403/bowazebowa.html
変わった味でした。シャルトルーズを使っていると
最近知りました。おいしかったです。
変わった味でした。シャルトルーズを使っていると
最近知りました。おいしかったです。
270sotpon
NGNG シャルトリューズは神戸のショットバーで教えてもらいました。
ラベルが面白かったので(VEP)あれ何?という感じでロックで飲みました。
それからそこ行ったら必ず飲みます。
ちょっと飲み過ぎでボーっとしたとき飲むとシャキっとしますね。
ほかの店でシャルトリューズある?と聞いても、なかなかVEPまで置いてあるとこないですね。
普通のやつは、少し甘さというか、単調な感じがして、ロックではつらいような・・・。
以前カクテル作ってもらったけど、ブランデーを使ってたような記憶があるけど
何か他の酒を使うカクテルにシャルトリューズを代わりに入れてたみたいで(これじゃ解らんか)
おいしかったです。
ショットバーでシャルトリューズ、それもVEPがあったら、やるな、と思います。
ラベルが面白かったので(VEP)あれ何?という感じでロックで飲みました。
それからそこ行ったら必ず飲みます。
ちょっと飲み過ぎでボーっとしたとき飲むとシャキっとしますね。
ほかの店でシャルトリューズある?と聞いても、なかなかVEPまで置いてあるとこないですね。
普通のやつは、少し甘さというか、単調な感じがして、ロックではつらいような・・・。
以前カクテル作ってもらったけど、ブランデーを使ってたような記憶があるけど
何か他の酒を使うカクテルにシャルトリューズを代わりに入れてたみたいで(これじゃ解らんか)
おいしかったです。
ショットバーでシャルトリューズ、それもVEPがあったら、やるな、と思います。
271呑んべぇさん
NGNG はっはっはっは
最近飲んでないから、きいたよ〜 ジョーヌたったワンショットで!
最近飲んでないから、きいたよ〜 ジョーヌたったワンショットで!
272呑んべぇさん
NGNG 269 はちなみにケーキです。
すみません、わからないレスして・・・。
シャルトリューズで検索したらここに来ましたので。
すみません、わからないレスして・・・。
シャルトリューズで検索したらここに来ましたので。
273呑んべぇさん
NGNG 269見た。でもこれどこで食べれるのかわかんなかったよん。
274呑んべぇさん
NGNG このスレ読んで、小瓶じゃなくて緑大瓶を買ってしまった。
旨い。ロックも、ストレートも、グリーンアラスカも、ソーダ割りもすべてんまい。
リキュールはカンパリとかチンザノとか以外は大瓶敬遠していたが、思い切って買って
正解だった。これは、消耗するリキュールだ!
...VEPに手を出してみたくなった。出したらやう゛ぁそうだから我慢だ。我慢我慢。
旨い。ロックも、ストレートも、グリーンアラスカも、ソーダ割りもすべてんまい。
リキュールはカンパリとかチンザノとか以外は大瓶敬遠していたが、思い切って買って
正解だった。これは、消耗するリキュールだ!
...VEPに手を出してみたくなった。出したらやう゛ぁそうだから我慢だ。我慢我慢。
275呑んべぇさん
NGNG 個人的にはVEPより普通のヴェールの方がハーブの風味が濃くて好き。
276呑んべぇさん
NGNG シャルトルーズの見学ツアーの3D映画はすごいよ。
277呑んべぇさん
NGNG ジョーヌ、買っちゃいました。今ロックで飲んでます。おいしいお酒ですね。
寝酒にちょうどいい。ちょっと高かったけど、買って良かった。
寝酒にちょうどいい。ちょっと高かったけど、買って良かった。
278呑んべぇさん
NGNG 幸か不幸か,齢21にしてこの味を知ってしまいました…
バイト代がはいったので,ジョーヌ&ヴェールをVEPで,
シャルトリューズ初体験にして買ってしまいました…
もともと香草系は好きだったのですが,
VEPは両方とも今までの中でも同率ベストです.
もうあの香りだけで陶酔してしまいまつw
バイト代がはいったので,ジョーヌ&ヴェールをVEPで,
シャルトリューズ初体験にして買ってしまいました…
もともと香草系は好きだったのですが,
VEPは両方とも今までの中でも同率ベストです.
もうあの香りだけで陶酔してしまいまつw
279いぶ
NGNG アラスカは緑をビーフィータとステアで作るのがすき。
でもこれを飲んでしまうと次に飲むカクテルが。
最近お気に入りは黄色のシャンゼリゼ,美味しいと蜂蜜みたい。
でもこれを飲んでしまうと次に飲むカクテルが。
最近お気に入りは黄色のシャンゼリゼ,美味しいと蜂蜜みたい。
280呑んべぇさん
NGNG 買ってたジョーヌを空けてしまった。もう一本ほしいけど、金がない(涙
ついでにage
ついでにage
281呑んべぇさん
NGNG バーでオーダーするとき、VEPって
ヴェールのぶい・いー・ぴーって言えばいいのかな?
ヴェールのぶい・いー・ぴーって言えばいいのかな?
282呑んべぇさん
NGNG 正直言って黄色と緑をそろえるだけでせいいっぱいで
VEPと通常版両方置いてある店はとても少ない。
数回通って信頼を得たあとで持ち込みするなり注文してもらうなりして
ボトルキープしてしまえ。
VEPと通常版両方置いてある店はとても少ない。
数回通って信頼を得たあとで持ち込みするなり注文してもらうなりして
ボトルキープしてしまえ。
283呑んべぇさん
NGNG エピスコ・パレ、1605、まだ飲んでない。
都内or横浜方面で飲めるバーない?
都内or横浜方面で飲めるバーない?
284呑んべぇさん
NGNG 今日買ってきてしまった、ヴェールを
ロック、ソーダ割り、トニック割りを試した(今飲んでる)けど、おいしすぎ
カンパリ以上にはまりそうだ、二十の貧乏学生には値段がつらい酒だけどw
ロック、ソーダ割り、トニック割りを試した(今飲んでる)けど、おいしすぎ
カンパリ以上にはまりそうだ、二十の貧乏学生には値段がつらい酒だけどw
286283
NGNG287285
NGNG >>286
今日、ハセガワ行ってきた。以下3種を試飲。
・シャルトリューズ ジョーヌ 100円
・シャルトリューズ ジョーヌVEP 150円
・シャルトリューズ ナインスセンチネアー 150円
上2種類はのんだことあるけど、比較用に。
やっぱりジョーヌVEPが一番好きだなぁ。
でもそんなにカクテルに使う酒でもないし、家に買うのはもったいないという結論に達した。
ちなみにナインス(ryは本当にジョーヌとヴェールの中間みたいな味わい。
ジョーヌの味に、ヴェールの薬草の刺激が加わった感じ。
まろやかさは普通のシャルトリューズとVEPの中間くらいに感じたけど、原酒は何なんだろ?
あと、今日気づいたけどハセガワってかなり多種の酒を有料試飲できるみたい。
店の中みてたら、ジン・ウオッカ・ウィスキーなどなど、開けてからある程度持つお酒を中心に
有料試飲可能のラベルが貼ってあったよ。
最初は「10mlすくねー」とか思ってたけど、ためしに飲むには充分だった。
(というか、多分店のおっちゃん10ml以上注いでるw)
今日、ハセガワ行ってきた。以下3種を試飲。
・シャルトリューズ ジョーヌ 100円
・シャルトリューズ ジョーヌVEP 150円
・シャルトリューズ ナインスセンチネアー 150円
上2種類はのんだことあるけど、比較用に。
やっぱりジョーヌVEPが一番好きだなぁ。
でもそんなにカクテルに使う酒でもないし、家に買うのはもったいないという結論に達した。
ちなみにナインス(ryは本当にジョーヌとヴェールの中間みたいな味わい。
ジョーヌの味に、ヴェールの薬草の刺激が加わった感じ。
まろやかさは普通のシャルトリューズとVEPの中間くらいに感じたけど、原酒は何なんだろ?
あと、今日気づいたけどハセガワってかなり多種の酒を有料試飲できるみたい。
店の中みてたら、ジン・ウオッカ・ウィスキーなどなど、開けてからある程度持つお酒を中心に
有料試飲可能のラベルが貼ってあったよ。
最初は「10mlすくねー」とか思ってたけど、ためしに飲むには充分だった。
(というか、多分店のおっちゃん10ml以上注いでるw)
288呑んべぇさん
NGNG291呑んべぇさん
05/01/17 01:37:25 目白田中屋ヴェールVEP購入記念age。
やー良スレだわ!
やー良スレだわ!
292呑んべぇさん
05/01/17 03:09:06 >>290
グリーンアラスカでも、VEPで作った方が明らかにうまいんじゃないかな。
グリーンアラスカでも、VEPで作った方が明らかにうまいんじゃないかな。
295呑んべぇさん
05/01/18 21:30:02 漏れはVEPはそのまま飲むのが旨いと思うけど。
カクテルにするなら普通のやつの方がきりっとする。
カクテルにするなら普通のやつの方がきりっとする。
296呑んべぇさん
05/01/19 03:54:19 エピスコパレ、ジェンシャン、ナインスサンテネール、1605、
飲み比べさせて貰った。
飲み比べさせて貰った。
297呑んべぇさん
05/01/28 01:07:17 俺のレシピ タンカレーナンバーテンと普通のヴェールでグリーンアラスカしかもオンザロックで。
298呑んべぇさん
05/01/29 04:08:41 歯磨き粉 GUM使ってません? なんか通じる物があるような…
299呑んべぇさん
05/02/07 03:56:21 >>298
アブサントじゃなくて?
シャルトリューズのジョーヌとヴェール両方買って飲んだけど
ヴェールも結構甘いね。でも一週間で両方とも空けちゃった。
飲むときはストレートかロック。
ヴェールを追加注文しよう。VEPも飲んでみたいけど、他にも
飲みたいリキュールとかウォッカとか注文したから次の注文で。
グリーンアラスカ飲みたいんだけどボンベイ・サファイア意外の
ジンて苦手で。ボンベイ・サファイアでもOKですか?
アブサントじゃなくて?
シャルトリューズのジョーヌとヴェール両方買って飲んだけど
ヴェールも結構甘いね。でも一週間で両方とも空けちゃった。
飲むときはストレートかロック。
ヴェールを追加注文しよう。VEPも飲んでみたいけど、他にも
飲みたいリキュールとかウォッカとか注文したから次の注文で。
グリーンアラスカ飲みたいんだけどボンベイ・サファイア意外の
ジンて苦手で。ボンベイ・サファイアでもOKですか?
300呑んべぇさん
05/02/08 01:19:51 うーんと強いアラスカって頼んだら、エリキシルヴェジタルでアラスカを作ってもらえた。
ふつーのアラスカよりどーんてくる感じ。
ふつーのアラスカよりどーんてくる感じ。
301呑んべぇさん
05/02/08 01:21:11 ↑知らずに300getしてた。ちなみにジンはタンカレー。
303呑んべぇさん
05/03/07 23:29:21 ほしゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- 僕の髪頭おかしすぎる
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【急募】山梨観光でおすすめのところ
- 【事実】ごめんね。でも、投資してないヤツは将来詰みます。
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2してるんで……