X



【東京の地酒or神奈川の地酒】うめぇのは何?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0934呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:20:35.57ID:ZQuVN+A4
ありがとう特急ロマンスカーLSEに乗車!車内で楽しむ神奈川地酒きき酒会

日時:平成30年10月8日(月・祝) 11:30集合〜15:30解散 日帰り
旅行代金:OPクレジット会員さまとそのご家族>9,990円 一般のお客さま>10,990円
経路: 新宿→小田原→秦野 ※小田急駅到着後、入換え線を使って上下線を移動します。
内容:小田急特急ロマンスカーLSEに乗車、神奈川県酒蔵組合13蔵の蔵人と共に利き酒をお楽しみ頂けます。

http://www.kanagawa-jizake.or.jp/kumiai-information/20180719.html
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001b42l-att/o5oaa1000001b42s.pdf
0935呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:42:36.03ID:zX272EVK
>>934
もう完売してるみたい。
0936呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:45:12.03ID:zX272EVK
失礼、受付終了だった。
0938呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:30:35.85ID:a6jDS9S5
箱根のしずく
旨いな、さらっとして水みたいにすいすい飲める
0940呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:47.68ID:5g/Jf5O2
まあ同じ中央線沿線仲間ってことでw
八王子市内だと中島や西岡も(小澤も)消えちゃったし
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:20:49.16ID:lc6kHCrd
国立の「谷保の粋」は福生の石川酒造が醸造してたな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:57.23ID:HKNpm9P3
小澤はまだやってるんじゃないの?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:48:43.43ID:LDJV98oa
小澤は営業自体はまだやっているけど醸造は委託じゃない?
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:15:20.13ID:vX2771d6
神奈川県開成町・瀬戸酒造店に行ってきた

・昨年、38年ぶりに自家醸造を復活
・四季醸造
・日本で唯一(たぶん)トゥクトゥクを所有する酒蔵

味は…まああれだ、伸びしろを感じる
とりあえず話題性は十分
0945呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:35.26ID:0gmYmH0m
東京で日本酒に凝ってて安く飲める立呑みない?
0946呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:36:29.57ID:wufR/WeT
八王子の小澤は委託だと思うけど何処に委託しているんだろう?
かつては中島に委託していたそうだけど、その中島もやめたしねえ・・・

そういえば府中の国府鶴も委託先不明だな。
0947呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:02.27ID:iA0fQ739
https://kuwanomiyako.amebaownd.com
桑乃都は委託生産?
そんなそぶりは見せていないが、どうなんでしょう?

国府鶴は長野県の親戚の酒蔵とまで、ググたら出ました。
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:29:57.84ID:V/L+f3ak
いづみ橋の辛口純米酒「いろどり」
独楽寿司八王子東急スクエア店で300ml980円
回転寿司にしては高い酒だなぁと思いつつも注文。
あれ、精米70%?
他蔵の酒では吟醸でもこの味は出せていなかったりするのに。

https://ameblo.jp/qookonya/entry-12496261892.html?frm=thme
レビューがないかとググってみたら・・・まぁヒドスw
これが書かれてから10年、ずいぶん良くなってきてるんjじゃないの?
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:00.41ID:/tsanAJX
未だに丸真正宗を東京の地酒として売ってる居酒屋あるけど何なんだ…
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:31:51.29ID:0SIpVD3u
今でも一級酒二級酒とかやってる店あるだろ笑
お品書きとかいちいち直さんわ
そういう店で指摘すると間違いなく店主に
何だこいつって顔されるから俺はやらん
0955呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:29:25.87ID:vAgLIhAI
居酒屋って異常な拘りある店を除けば
酒なんてどうでもいいしな
扱いが酷い店も多い
0959呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:27:19.74ID:ZayH0XoH
もし次スレが有るようならば東京の酒と神奈川の酒でスレを分けよう
やはり一緒くたなのはいろいろと不都合が有るわ
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:14:33.06ID:49ys6DS6
一緒くたと言うほど書き込み多くないのだが・・・
多摩センター住まいの感覚だと、現状の範囲でちょうどいいな。
三多摩も津久井も近いし、箱根も小田急沿線みたいなものだし。
都心の蔵の方が遠く感じる。
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:36:12.97ID:wC4tl1uL
そもそも大人口の横浜と川崎に酒蔵残ってないからな
地元の酒蔵という意識は薄いだろうよ
相模原の2つの酒蔵はもともと相模原じゃないしな
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:41:08.03ID:wC4tl1uL
スレチだけど千葉もそうだな
千葉船橋市川人口の多いところには
酒蔵残ってない
0967呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:02:32.82ID:tRDPmUBg
箱根山本醸造、甘辛のバランスが良いわ
食事の邪魔しないし
人に薦めても良いレベルかもしれない
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:21:37.73ID:iBwwpASU
>>954
一級酒、二級酒と分けてた頃は二級酒の方がウマイ(*>∀<)o(酒)"
と思ってたので、自分はもう一度復活してほしいわ(笑)
0969呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:53:12.87ID:hNxEiqII
今年は高尾山へ初詣に行かなかったので、そこで売られている升酒は飲まなかった・・・。

中島酒造場無き後は中村酒造が「高尾山」を引き続いだけど、
オリジナル銘柄「千代鶴」との造りの違いはあるのかな?
0970呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:10:47.92ID:I7VtxLfl
天青の純米生酒
評判ほど凄みは無い
悪くは無いけど
0974呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:11:30.66ID:2HEKydKZ
まだ人気銘柄以外は結構売ってる
0979呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:00:33.21ID:gQ/s5xFL
ステマ乙
そこコンサル会社が街起こしで引き継いだだけて
もともとの経営者と関係ないからな
たまたま酒造免許が生きてただけ
0980呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:04:23.42ID:gQ/s5xFL
阿武の鶴や鷹来屋は休業してた蔵を跡継ぎが他の蔵で修業して復活させた蔵だけど
こういう実質買収まで復活蔵と言うのには違和感しか無い
0981呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:42:40.53ID:9EHqdLs9
オリエンタルCが噛んでいるんだっけ
HP見てみたけどまあありがちな雰囲気ではあるねw
0982呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:02:00.25ID:UiBXL2R6
瀬戸酒造店は、お隣松田町の「松美酉」と同日にイベントができれば宣伝効果が上がる
ただオリエンタルコンサルタンツ(親会社)の顧客はあくまでも開成町なので、それができないのが痛い
0985呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:43:50.04ID:QauoPBcj
神奈川の酒蔵らしくお値段やや高め
オサレな雰囲気代です
0986呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:39:31.09ID:YbZV3d9X
高性能の甑を導入したり、設備投資に気合を入れたため
値段に上乗せせざるを得なかった
0987呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:32:41.93ID:WVuVbVnu
実質酒蔵の新設と同じだからな
何十年前の設備なんで使えない
0988呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:41:46.68ID:iKnqgbtu
東京のど真ん中で造ってる江戸開城も悪くないけどかなり割高
まあ、ああいうのはお土産みたいなもんだから
0989呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:57:39.30ID:1JnTOSQC
江戸開城は平日&土曜に「東京港醸造テイスティングカー」という簡易立ち飲みもやってるみたい
どうせなら、マイクロ・サケ・ブルワリーとして食事も充実させて本格的に展開してもらいたい

参考資料
http://www.kitasangyo.com/Archive/Data/MicroSakeB_ed2.pdf
なお、江戸開城の寺澤善実杜氏は、黄桜「はなしべ」(3ページ)の元蔵人
0994呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:32:29.82ID:bKx/AJOc
東京の焼酎といえば秘境青ヶ島で作られてる青酎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4821日 10時間 28分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況