X



杜氏(社員含む造り手全般)同士の情報交換スレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの杜氏さん
垢版 |
2015/08/28(金) 15:54:11.35ID:lQKh3mjn
造り酒屋の人たちの雑談や情報交換スレ。細かいことは秘密でしょうけど最近オープンにしてる蔵も多いので、スレ立てしてみました。
そろそろ27BYもはじまりますね。今年も良いお酒ができますように。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:35.65ID:xGGNjQlp
>>65
酒造ってそんなに落ち込んでるのか
人手不足って聞いたことあるが、需要は世界的に広まってるという話を聞いたんだけどなあ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:06:20.41ID:vb+yoYZy
斜陽産業といっても結局蔵によるとしか言えないと思うがね
うちの蔵も国内の売り上げは年々落ち込んでいるが海外は需要が伸びている
蔵の営業力が試される時期だと思うよ
需要が落ち込んでいるから、もうだめだとあきらめてしまったそこまでの実力という事よ。
・・・などと口ではわかったようなことを言ってるが実際に行動を起こすとなると難しいのが現実よと・・・
0068呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:27:45.46ID:Z5U4thPg
>>66
労働基準法を完全に無視した労働環境
驚く程の長時間労働のくせに低賃金
こんな業界にくる人がいないから人手不足なんだよ
ほんのちょっと輸出が伸びたからって、どうなるもんでもない
日本酒は終わった業界
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:51:03.49ID:x/9QYnKq
ちょっと前に、天明って日本酒造ってる蔵見学にいったけど、そんな雰囲気は感じなかったな。
0070呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:44:30.97ID:/Ph0tYWc
>>69
蔵にもよる。
昔から職人仕事は今で言うブラックなところが有ったけど、今は好転してきてると思うよ。
おれの場合は酒造りの時季は日曜日だけ休みで残業は一切無い。
0071呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:22:56.70ID:1PWrNFnJ
週一で休みが貰えるなんて、ごく一部の特別なところだけだろうね
平均的なところだと、休みは正月だけで一日12時間労働、
まして麹担当なら夜も見回りがあるから寝る時間もない
小さいところだと瓶詰めや出荷、ラベル貼りとか蔵仕事の合間に雑用だらけ
甑倒しの前に蔵見学に行ってみろ
蔵人さんたちは生気の無い顔して、幽霊のようにふらふらになっているから
0072呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:23:46.23ID:/Ph0tYWc
>>71
そんな蔵も有るのかもしれないけど、東北では見た事無いなー。
それと麹も温度管理は自動だし、そこまで付きっきりにはならない。
それでも国税局や鑑評会では高い評価をもらっているよ。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:56:12.83ID:37lldOlz
>>64
ボイラーは技術者ではなく、協会の講習を受けた程度で充分です。
0074呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:27:00.89ID:zmY6HCqU
今日も絞りたてを朝から。
圧搾濾過機に空圧をかける前のさきばしりの酒はうまいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況