フェイスブックの日本酒好きのグループで
大七の本醸造酒をUPして『醸造アルコールが入ってる!(会社が)大きくなりすぎるとどうのこうの』と批判の書き込み
それに追随して別のメンバーが大七純米の写真をUPして『これは入ってないですよ〜』『酒好き用と量販用と作り分けてるみたい』と書き込み
これは本醸造の意味を知らない人が多いって事なのかねぇ・・?

巡回してるうちにその記事にたどりつけなくなったので、批判でも受けて記事を削除したのかな?
代わりに同じUP主が同じ酒をUPした別の投稿が見つかった。
ttps://www.facebook.com/groups/190713057702395/permalink/1389072917866397/