【地酒】日本酒同好会スレ18合目【銘酒】【猿禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:19.23ID:IChM9RUU
[お約束事項]
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレから特定コテハンの痛々しい言動に耐えられず避難した人達のためのスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKですが日本酒の名前を入れただけの日記は止めて下さい。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。
◆お酒と絡まない単なる料理の羅列、下品な妄想金持自慢、自演はやめましょう。また猿は出入り禁止です
◆推奨NGワード「◆clgKO9Q/mU」「ジョン猿訓練生」。

※前スレ
【地酒】日本酒同好会スレ17合目【銘酒】【猿禁止】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1510017745/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:36:21.21ID:XAkKNMeZ
保守あげ

そろそろ夏酒が恋しくなってきますね
0003呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:01:32.91ID:NOnHXdWw
都道府県別のアルコール消費量を調査したところ
アルコール消費量が多いところほど高齢男性の未婚率が高いそうだ
そういえば酒浸りのあいつも・・・

ちなみに貧困率とアルコール消費量は正の相関、つまり
貧困率が高く、貯蓄額の少ないところはアルコール消費量が多いらしい

家庭を持って金を蓄えている人はあまり酒を飲まないということ
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:44:22.49ID:fbTOKsdI
日本酒作る仕事してみたいなぁ。
転職したい
0005呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:12:58.68ID:z50Kj6Ax
SAKE COMPETITION 2018ランキング発表されたね
0006うんこが主食
垢版 |
2018/06/13(水) 08:15:52.80ID:7KKVaDQn
オッス!おらジョン猿訓練生!これからもよろしくな!
0007呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:48:45.30ID:ZmtDhFxV
作り手とズブズブの関係にあるところがやっているのってどうよ
どのような結果になっても損も得もしないところがイニシアチブをとるようにならなければ
業界は狭い村社会のまま
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:28:29.34ID:AoUR7zAr
はせがわはどこが勝っても得も損もしないでしょ
自分のところでとりあつかってる商品か
取り扱ってほしい商品のコンペなんだから
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:13:27.40ID:45ZV5bhU
どうでもいいコンテストが多すぎるな
0010呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:37:43.87ID:x89fVPlT
SAKE COMPETITION = 風説の流布
はせがわ = インサイダー

みたいなものか
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:41:02.85ID:gmcSo/c0
さすがに飲みすぎでは…
0012うんこが主食
垢版 |
2018/06/14(木) 12:01:11.30ID:FpVMS5J5
日本酒初心者なんですがうんこに合う日本酒を教えて下さい!
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:49:09.96ID:xxB8KecF
アイスブレーカーがずっと気になっててあれはロック推奨らしいけど濃いめに造られてるお酒なの?
居酒屋やってるんだけどオススメで入れたら出るかな?
日本酒好きな人って氷入れたりして飲むの嫌がりそうだけど..
0014呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:04.29ID:THSQa9YH
>>13氷を入れるとか絶対ありえないわ!
って思ってたけど、アイスブレーカーは入れた方が美味しかった。(小さめのグラスにキューブアイス一個とか)
氷無しだと骨太な感じで、氷が入ると段々旨味が出てくる。
濃いというか度数高め。
夏場限定ということならある程度出るんじゃない?
0015呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:49:48.74ID:Jr+ND0A8
>>14
ほー、詳しくありがとうございます
度々アイスブレーカーの名前を見かけるのでずっと気になってたんですよ
今度お酒入れる時入れてみようかな
0016うんこが主食
垢版 |
2018/06/15(金) 16:18:38.08ID:rw1JciCx
オッス!オラ基地外ジョン猿!日本酒のことなら何でも聞いてくれ!
0017呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:44:33.16ID:O6Tf/UI6
田中六五が食中酒として良かった
辛口で旨みが感じられ濃すぎることなく後味のキレもいいから、酒単体で楽しめたし、料理で酒の味が壊れることもなかった
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:42:39.58ID:Dkxlr9r+
醸造アルコールを入れるのを肯定するようなにわか酒蔵はつぶれて良し
0019呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:37:09.02ID:O6Tf/UI6
アル添でも旨かったら気にしないけど
でも杜氏さんとかが何かの記事で話してる、アル添すると味のキレがよくなるとか香りがでるとか未だに分からんな、
アル添しなくてもそんな酒たくさんあるし、
保存性高まるのは分かるがそれは売る側の理屈で消費者あまり関係ないしな
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:57.40ID:6XtBo8iD
>>19
若くて羨ましい。
私も20年位前は純米原理主義だったけど、年取ると本醸を飲む事が多くなってきた。
純米も重く感じるのは2杯目から10〜12%位に割り水してしないときつい(燗することが多いのもある)。
生原あたりは最初の1杯だけで良くなってしまったし、最近流行りの甘口は半合飲みきれなかった。
あと20年もすれば、この感覚解る様になるかもね。
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:28:17.01ID:O6Tf/UI6
>>20
三十台後半です
甘いのは、甘ったるいのが後まで残るのは苦手ですけど、切れて残らないならまだ飲めますね
でも甘い華やかな酒は、たとえば十四代とかは最初の猪口一杯でいいですわ
あと、酒飲まない時期あったんですが、そのせいで今の適正酒量が一合になったので、結果的に猪口で楽しむスタイルになりました
味が分かる範囲で酒を楽しむことになるわけで、前向きにとらえてます
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:15:54.89ID:GuxLix+Y
>>21
20ですが、10歳もかわりませんね(^_^;)
良い飲み方されてますね、あと基本的な好みのお酒は似てるかもしれません。
私も1合までが多いです、時々外飲みの付き合いで頑張って3合とかありますが。
自宅で飲むときは、温度と何種類かのお猪口を変えたりして飲んでます。
お互い美味しく飲めるとよいですね。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:33:52.92ID:FGU0K37Z
酒は自然界には存在しない人工物
0024呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:04:08.28ID:+OlOkX9L
そして自然界の生物などを利用して造る酒は、人間の叡智。

 
0025呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:44:22.43ID:YeqxYLtb
香りが不自然だ

当たり前だろ、すべての酒は人間が作った人工物だからな
0028呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:54:34.91ID:VNWya+uM
>>20
お前何言ってんだ?純米原理主義とか関係ねえじゃん
お前が50にもならないうちに勝手に内臓弱らせてるだけじゃん
私は内臓が弱くアルコール処理能力が低いからアル添が好きです、かよ?
鏡みろや、日本一間抜けな面が拝めるぞ
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:17:46.04ID:2UmradYY
>>28
鏡みたよ、いつもどおりの間抜け面やったわ。
人間ドックの数値的には内臓が弱った訳ではないから嗜好の変化かもしれない。
前から香り系は苦手やったが、さらに甘すぎや変に重い酒が苦手になってきた。
ある意味いつまでも若々しい人が羨ましいわ。
0030呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:56.14ID:VNWya+uM
>>29
いやいや、お前さんが言いたいことは違うだろ?
純米が好きだと言う人間を純米原理酒と馬鹿にしたいだけだろ?
からかい半分でレスした相手が意外と冷静にしかも丁寧に対処してくれたのに慌てて書き込み路線を変えた、
本来なら頭で飲んでるだのラベルで飲んでるだの言いたかったんじゃ無いの?ってことな
純米は重く本醸造は軽いってのは一般的なのか?そうじゃないだろ?
0031呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:17:59.71ID:ysuFlxyU
伏見とかの蔵は大丈夫かね
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:33.90ID:TmXaCwff
>>30
噛みつくねぇ、馬鹿にした気はないけどね。
本醸でも重いのあるから一概には言えないけど、個人的には純米の方が疲れやすいのが多い気がするだけ。
昔はいろいろな酒を専門店行って試してたけど、流行追うのに疲れた。

何がなんでも純米を馬鹿にしたいことにしたい荒らしさんなんだろうけど、そんなことしてるとまわりに退かれるよ。
お互い気をつけましょう。
荒らしにかまうのも荒らしらしいので、この辺で落ちます。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:57:27.17ID:UBiFwjFG
>>31
これから徐々にダメージが明らかになるんだとは思う
普通の蔵はだいたい今年の酒造り終了してるだろう、
まあコウジのみの甘酒とかブームに乗った製品は作るかもしれないが
瓶詰めした商品の瓶が割れてないといいね、あと冷蔵庫故障とかね
0034呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:22:51.52ID:AIHS9URP
そんな被害はないと思う。多分。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:35:30.55ID:BpKNYsCS
>>32
純米の方が個人的に重い気がするので最近は本醸造をよく飲む
自分は純米原理主義じゃあございません、ってことな?頭悪すぎ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:36:43.71ID:BpKNYsCS
>>32
お前の方が荒しなんだよ、先に行った方が勝ちじゃあないよ荒し君
尻尾巻いて逃げるのも荒しらしい振る舞いで分かりやすい、二度と来ないでね
0037呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:32:48.89ID:dNLxgf3J
ところで混ぜ物がない方が美味しいという決めつけは何なの?
0039呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:00.30ID:8Hjk80jO
>>20
若造が!どうせ頭とラベルで飲んでるんだろ?後20年もすりゃあお前も少しは成長して理解できるよw

要約するとこんな感じかな
0040呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:14:37.24ID:8Hjk80jO
しかし大して年齢差はなく貧乏がばれただけで赤面
0041呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:07:47.73ID:VtfIYap+
知識の無さと馬鹿舌自虐でよくそこまでマウントできるなとは…
まあお約束で禁止されてるんだからやめるべきだろう
0042呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:35.19ID:wChdeAyj
ここ数日の件で闘いたい基地外は別に専用スレ立ててやれよ。

さっさと失せろ!
0043呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:24:02.64ID:m+FAS+30
>>20
>私も20年位前は純米原理主義だったけど、

ばーか、おめえだけだよ、何だよ純米原理主義ってさ?説明しろぼけ
0044呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:25:27.73ID:m+FAS+30
>>20
私も、「も」じゃねえよ、おめえだけだよ知恵遅れ
何が純米原理主義者だあ?アホだろお前?日本で現在一番アホなのはお前だよ
舐めてんじゃねえぞクズ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:59:41.97ID:R1WVLjS6
酒造に勤めてる蔵人ってやっぱ自分で作ってる酒をよく飲むのかね?やっぱそういうのは美味しく感じるのかな?憧れるわ。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:37.33ID:m+FAS+30
うんそうだね、俺も憧れる
0047呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:02.44ID:acXn7Q7w
身内で蔵に勤めてる人がいたけど、自分のとこのとよその蔵のを半々くらいで買って飲んでたよ。
0048呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:54.78ID:VhllZlXM
ビール党だから、うちの蔵の酒は飲まんなあ
甑倒しとかたまに行事の時に飲む程度
とくに、杜氏は日本酒は身体に悪いからって、焼酎ばかり飲んでたよ
0050呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:17.46ID:le/7HWPp
案外、杜氏さんが下戸とかあるけど。
酒飲みだと今流行りの酒は好みじゃないだろうな。
0051呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:04.20ID:VhllZlXM
>>50
おやっさんが言うには地元の寄り合いでも、みんな身体に気をつかってて日本酒を飲む人は居ないって
まあ年も年だし、焼酎が多いって言ってた
0052呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:28:24.22ID:xx5bi2/K
>>47
だけど、その人は新政の新しいのが出ると必ず買ってたよw
0053呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:58:23.05ID:Rjo/RQQb
父の日にもらった日本酒三本を火入れだと勘違いして常温で置いてたんですが今確認したところすべて生酒でした(^^:
かなり劣化してますかね?
0054呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:02:14.75ID:1bOj6qvu
30℃超える真夏じゃあるまいし1週間くらいなんともないべ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:52.86ID:3C8vV1gd
俺「も」昔は純米原理主義だったよ…(遠い目)
君は若くて羨ましい(どうせラベルで飲んでるんだろ)私は本醸造をよく飲むよ、君も後20年もすればわかるよ(遠い目)
と歳が変わらない相手にどや顔(爆笑)
0056呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:33:43.93ID:ojfQ3CGG
>>20
まじでこの爺の顔見てみたなw
相当アホ面してるんだろうなあ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:27:50.23ID:VTAFUi+R
気持ち悪いやつらが多いのは相変わらずなんだな
0058呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 04:08:26.68ID:37QUxkNg
共通点は美味しんぼ愛読者で日本酒に拘る五十過ぎ

酒や食に拘っても何もいいことはないと気づいたんだろう
しかしもう遅い、これからはない、だんだんと老いぼれていくだけ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:46:53.53ID:/pMMGBsO
俺の場合、飲んだ後でうまかった酒の銘柄聞いたら純米だった、硬くて今一だったのが醸造入りだった
って感じかな.福の友、景虎,吉乃川、鶴齢なんかが前者で、土佐鶴、竹下、朝日菊水なんかが後者かな
純米が売りの銘酒蔵でもコンビニ、スーパー用にアル添酒販売してて少し安くて、不味くて硬い
0060呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:26:31.74ID:odwqDSDm
そんなこと書くとまた「妖怪若くて羨ましい」が出てくるぞ
0061呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:53:07.73ID:qoAnHhrr
>>59
それ、同じ純米で変なものを感じたなら名前挙げてもいいだろうけど、
純米酒とアル添酒で土俵が違うんだから名前挙げるべきではないだろ。
0062呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:28:42.22ID:oV0yvtl5
>>59
同じく。
純米が全部美味しいとは思わないけど、美味しいと思うのは総て純米だった。
0063呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:39:15.00ID:u6L1BoVa
純米の悪いところと言ったらあのもったり感でしょ。
そこが美味いと思うのが酒好きだろうけど、一般受けは悪い。
…というのが定評だったが、最近のはキレが良くて、純米のくせに美味いって印象の酒が増えている。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:05.88ID:n7jFmoy3
いやそれは若くて経験がないだけだよ
所詮はラベルで飲んでいるんだよ、後20年もすればわかるよ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:09:43.52ID:pGV0eH2D
20年という長い年月をもっと有意義に使えば良かったと後悔している

若いときは一流の人間は食や酒にこだわるとうそぶいていたが、20年たってこだわっても何もなかったことに気づいたが
もう遅すぎた

純米だろうがアル添だろうがどうでもいいじゃないか
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:12:12.88ID:5yPCxfKm
なるほどな。
残ったのは馬鹿舌だけのようだな。
0067呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:38:10.88ID:jEWhiKX7
福井の黒龍って美味しい?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:59:01.92ID:nRyggtYl
うん、黒龍はやはり純米が美味いと思っていたよ、20年前はね
若かったなあ…
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:20.46ID:5ZS6UWXl
阿漕な大手が純米にこだわりだして、でも値段はとれないし、で白鶴純米吟醸なんて
外国産米で吟醸酒作ったのはいいが、中途半端な値段で不味い。(安い国産米のもあり)
月桂冠の純米特別大吟醸1升5000円、これもまずさの極み
オエノンのベトナム芋焼酎の久留米地下水割り位作れっていうの。(200tで98円)
鶴齢の普通純米4合980円を夏場冷蔵、冬場人肌で飲んでるけど、俺にはこれで十分
0070呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:55.08ID:p3Nugrxv
結局大手を叩きたいだけ。
純米信仰も、9条信仰と同じで本気で思ってるわけでなく、典型的なパヨク的主張。
0072呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:34:16.86ID:hIcxJW4c
純米信仰、純米原理主義が許されるのもせいぜい若いうちだけだよ
二十歳になったらアル添至上主義に自然と変わる
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:19:43.16ID:nWEvMvdW
山本の和韻が美味かった。
もっと酸がきついのかと思ったが、山本らしい味で7号酵母の奴より好みだった。
0074呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:46:42.26ID:dv6PZnxC
昔はそんなに美味しいと思わなかったけれど、鳳凰美田呑んで日本酒にハマった
最近は加茂錦が安いけど美味しくてお気に入り
難しいことは分からないので旨ければ満足
0075呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:44.22ID:F3FzWhMW
それも若い証拠、日本酒なんて何を飲んでも同じだよ
有名銘柄とかプレミアム銘柄だから美味いと錯覚するだけだよ
最小量最低限品質の米で醸して後は醸造アルコールで薄めればそれで美味しい日本酒の完成
俺もこれに気づくのに20年はかかったよ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:13:23.40ID:lGvNMjHW
何飲んでも同じとは思わないなあ
単に酔っ払えばいいなら何飲んでも一緒だろうがね

味の違いを楽しまないで何を楽しむんだよw
0077呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:32:58.41ID:UM6WcZYb
落花流水とか土耕ん醸ってどんな味?
親戚がこの前飲んでたんだけど
0078呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:55:15.07ID:/PyC6pcV
>>76 味はそれぞれ違うよね。
日本酒は好きだけど、有名なお酒でも、西の方のお酒はあまり好みじゃない。
0079呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:57.70ID:3cJEMzIg
>>78
ほんと箱根より西の酒はダメだわ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:49:42.52ID:+Ux96avs
水と原料、あとは蔵の気温と職人の腕
今は終売になってるけど諸橋の有機無農薬純米吟醸は冷でも、軽く燗してもうまかった
でも5千ー1万位するんだよな,「T升2000円位で上酒飲めたらいいな」で選んでます
0081呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:57:15.42ID:bxpEsoCH
>>72
>二十歳になったらアル添至上主義に自然と変わる

???
0082呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:24:33.59ID:SjJHb5xy
>>80
水、機械入れて処理したら水道水でも井戸水でもどうにでもなる
蔵の気温、施設を見直してエアコン入れてサーマルで仕込めばいい
職人の腕、酒造技術なんてほぼ均一化されて、誰がやってもたいして変わりはない
原料、酵母は金出して協会なり麹屋で買えばいいだけ
米、一番いいやつはどうしようもないけど、それなりのものは問屋で買えばいいだけ

一番大事なのは営業力
ごく普通のお酒を、なにか特別なもののように見せたら勝ち組
0083呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:28:42.84ID:Kl1a4iXI
そういう蘊蓄、若い人は良いねえ、若さ故出来ることだね
俺も昔は日本酒飲むたびに蘊蓄言っていたけど若かったんだよね
今ではキクマサポン!があればそれで幸せ
0084呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:26.99ID:FovU6uRZ
>>79
そりゃあ、あんな出汁や醤油の使い方をしている箱根より東の人の味覚だとそうなるでしょうよ。
酒と肴は持ちつ持たれつで、本来はその土地の味付けに合った日本酒ができるはず。
なので、味付けや調味料が大きく違うなら、好みの酒も変わって当たり前。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:03:57.23ID:Kl1a4iXI
>>84
俺も若い頃同じようなこと言ってたよ…なんか懐かしいな
やはり若さって凄いと思う、怖がる物は何も無しって感じだな
0086呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:10:03.72ID:O2vWskvv
>>84
そうそう、どこがダメというのではなくて口に合うか合わないかだよね。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:35:39.24ID:jZ2MBFMC
味覚が優れないから、理屈っぽくなったり、偏った政治思想で話を作ったりする。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:15:29.46ID:+JK9R683
>>82
要は大手の作り方サイコー!、でもマーケティングで名前だけは地酒でという感じ?
0089呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:15:24.74ID:pVB9+BHL
>>88
要は82は味の区別がつかない産廃舌ってこと。
0090呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:59:17.51ID:Kl1a4iXI
若いなあ
0091呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:39.28ID:bxpEsoCH
本醸造酒のほうが純米酒より含まれている糖質が多いのはなぜですか?
アルコールで薄めるので低くなるはずだと思うのですが
0092呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:17:50.06ID:bgYx6gEj
大量の砂糖と旨味調味料をぶちこんで味を整えているからだよ
それが本来の日本酒の姿だからな
0093呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:26.29ID:bABG9YOs
三増じゃあるまいしそんな酒本醸造名乗れないのによく嘘をつく
0095呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:17.01ID:QOHO+5PB
>>91
日本食品標準分析の計算式がわからないけど酒税法のエキス分の計算式から、日本酒度とアルコール分で糖分の量を推測してる。
例えばアルコール16.0の時−5のエキス分が6.29、+−0の時が5.39、+5の時が4.49。
アルコール15.0の時−5のエキス分が6.02、+−0の時が5.12、+5の時が4.22。
純米酒や本醸造の種別の平均値を計算したのではないかと推測してる。
ネットで見かけたH.24の清酒のエキス分だと本醸造の方が低い。
0096呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:41:07.50ID:Nw4OX9o+
最近は飲み会でもきちんとした日本酒が出てくるので嬉しい。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:49:06.08ID:bb8ks4nJ
>>93
三倍増はなくなったけど2倍まではOKだからな
4Lペットボトル入りの焼酎と純米って書いてある奴を半分ずつ混ぜて少し水で割れば
淡麗辛口の本醸造が出来上がるんじゃないかな
0100呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:25:48.41ID:P/Cn3o5Z
確かに安不味い日本酒飲むより、甲類を良い水で前割した方が美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況