X



【地酒】日本酒同好会スレ19合目【銘酒】【猿禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/17(水) 22:25:00.74ID:s6MF1ZGJ
[お約束事項]
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレから特定コテハンの痛々しい言動に耐えられず避難した人達のためのスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKですが日本酒の名前を入れただけの日記は止めて下さい。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。
◆お酒と絡まない単なる料理の羅列、下品な妄想金持自慢、自演はやめましょう。また猿は出入り禁止です
◆推奨NGワード「◆clgKO9Q/mU」「ジョン猿訓練生」。

※前スレ
【地酒】日本酒同好会スレ18合目【銘酒】【猿禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528557019/
2018/11/08(木) 18:38:03.96ID:9ITI/Fyy
不老泉の雄町とかどうですかね?
山廃純吟だけど
2018/11/08(木) 18:40:47.39ID:UHRY1Wjj
>>490
味が太いのは間違いないが品種の特徴が出てるかどうか。
492呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:03:53.77ID:B+CUVaO9
>>489
返信サンキュー!リストに加えとこ
493呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:07.35ID:B+CUVaO9
>>490
山廃純銀はいいお値段しそう、調べてみよ、
あと、にと、カモニシキも評判良さそうだけど飲んだ人おる?
2018/11/08(木) 20:06:52.47ID:Xa5rCj2A
雄町らしさってどう捉えてる?
雄町サミットの審査員ですら一貫した答えはなかったから
結局人それぞれなんだろうけど。
495呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:28:12.54ID:Jeklij0l
>>481>>482>>483
ありがとうございますm(__)m
辛口甘口好みは分かりません。
前に竹下酒造(竹下元総理実家)のDAIGOさんのお酒や出雲のお酒を贈りました。
初めて会った時に(有名人的な人で事務所に送った)DAIGOさんのお酒ビックリされましたよね?みたいなお話をさせて頂いて、飲ませて貰っていますと言って貰いました。
料理でお酒を選ぶと良くおっしゃっています。
サッポロのフォーナインは、クリアで飲みやすく、気を付けないとグビグビ行けば酔ってしまうと言って居られました。
去年の事務所からの誕生日プレゼントは、うすはりのデキャンタみたいなのと冷酒グラスのセットでしたので、日本酒もお好きなようです。

予算は、小さい瓶で2000円〜3000円位ならと。2〜3本程度に。
もし、島根のお酒をご存知なら、ここの酒造会社が良いと教えて貰えると助かりますm(__)m
496呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:59:15.68ID:yn5i8ulw
>>494
自分は芳醇旨口が基本で、飲み飽きないように酸とか苦味で全体を整えているってのがイメージ。だから風味が良くなったり、炭酸が出たりする、吟醸、大吟醸、生づめ、生酒が相性いいかなって思ってる
497呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:21.69ID:LTFKTPhz
>>487
片野桜 雄町山廃純米無濾過原酒
498呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:40.00ID:LTFKTPhz
おっと、山廃純米無濾過生原酒だった。
2018/11/08(木) 22:01:19.05ID:yjwFWAnz
>>495
島根なら良くも悪くも「王祿」しかない。「王祿」しかないけど「王祿」はめっちゃうまい。
2018/11/08(木) 22:13:25.73ID:v77/t1T/
>>495
信頼できる酒屋で、タイプの違うものを2〜3種類包んでもらったら?
相手にわかりやすいように、ちょいとその酒のタイプの説明でも付けてもらってさ。
自分で付箋ていどでもいいかもだけど。

懐刀の金庫番秘書に責任全部取らせて自殺(「誰か」に殺害された説もある)してもらった某元総理大臣ところの酒は、その人が権力者だった時代に自民系の国会議員や都議会議員の御用達だったな。
2018/11/08(木) 23:28:33.46ID:6sXjJYea
王祿は確かにうまいけど、全て要冷蔵よ。
酒屋によってはクーラーバッグ 持ってないと売ってくれなかったり、贈答用には買わないように書いてあるところもある。
2018/11/09(金) 07:34:05.45ID:+Q1Nm97p
酒ノコが複数の端末を所持しているのは事実ですよ。
彼が自分でそう発言してますので。
タブレットも所持しているそうです。
ご存知の通り、3大キャリアで過去に事故を起こしていれば
10年は履歴に残り、キャリア間で共有されますので
ドコモに多額の負債がある酒ノコが複数の端末を所持するのは
事実上不可能です。なのにナゼ酒ノコが複数持っているのか…
しかもタブレットまで…うーん、分かりませんね。
503ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:01.89ID:xMTsS7la
要冷蔵ってどうなんだろうなあ?結構有名な地酒販売店でも流通過程では常温で運んでから
自社の冷蔵庫に入れたりしている店もあるよな。まあアルコールだから発酵が続いている酒なら
冷蔵の必要もあると思うけど少しの間なら問題ないのでは?と思う

>>484
今の時期はセコガニも結構言い値段がしそうだな、私も探してみるかな
こちらは境港が多いから少し遅いかも知れないな
2018/11/09(金) 08:29:04.50ID:AsQvFlWW
>>503
昨日のセコガニ、220gほどのサイズでなかなか美味しかったよ
塩加減がやや強めに感じたけど劣化臭も無く流通が良かったことが感じられる美味しさだった

酒は早瀬浦でも良かった
ちょっと静岡吟醸に似ているような印象の香味で、
バナナやメロンの香りに厚みのある透明感のある味わいがマッチしていたよ
2018/11/09(金) 09:11:48.57ID:q3J2U/T6
今日も妄想日記を書くだけの50才初老の一日が始まりました。
506呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:55:37.72ID:mIlH86Xv
匿名掲示板だから妄想でもうそでもはったりでもなんでも書き込んでいいんじゃない?
というか馬鹿正直に書き込んでいる人いるの?
2018/11/09(金) 11:56:54.59ID:xMTsS7la
>>504
地元のスーパーでは最盛期になると活きたセコガニを売っているからそいつを待とうかな
今は一杯いくらくらいだろうか?シーズンに入ると一杯200円とかで買えるから楽しみだな
個人的には吟醸香が強めだと苦手なんだけどセコガニに合ったと言うことは良い感じなんだろうな

>>506
うーん、まあそれで良いんじゃないかな?妄想だのはったりだの思うのは受け手の問題だから
ちなみに私は誇張も妄想も一切しないよ、こんなところで何の得があるんだろ?
2018/11/09(金) 12:20:06.13ID:X+BADu57
>>506
でも、いい大人が10年近く昼間もやり続けて老人になっちゃってるのは痛いな

手動でやってるみたいで時々自演失敗も披露してるし嘘ばっかりの残念な老人
509呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:55:32.64ID:mIlH86Xv
ここは豊田市の居酒屋の若大将みたいに身元がバレると去って行くところだからな

匿名だからこそ、うそ、大げさ、なんでもありでいいじゃん
聞くほうは話半分に聞いておればよろしい
510呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:03:39.76ID:mIlH86Xv
日本酒初心者のふりをして醸造アルコールについて尋ねて、日本酒なのに外国産のものが混じっているんですね、ということも
上手にやればよかったのに、間抜けがやるからいつまでたっても嗤われる
匿名掲示板では、それもおもしろいから俺はいいと思うよ
2018/11/09(金) 13:11:48.95ID:lNJDdjy+
>>509
でも、聖猿みたいなコピペ荒らしと嘘と妄想しか書き込まない奴が、ずっと居座られるのも困るけれどねw
512ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/09(金) 14:04:51.21ID:xMTsS7la
>>510
四季醸造の話や大量生産の話は今日はしないのかな?
513ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/09(金) 14:54:29.92ID:xMTsS7la
>>510
上手にもクソもないだろうに
あれがベストだよ、お前らバカをからかう為にぼけてるんだから
本気で自演失敗だと思っているのか?わざと名前も入れてわざとぼけたの!
全くこれだから発達障害は困るわ
2018/11/09(金) 15:01:34.03ID:wC1Cj5IW
播州一献の蔵元が火事かあ
515呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:05:21.85ID:Y6CF1sbN
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ。
516ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:09.28ID:xMTsS7la
>>515
俺限定で聞いてるの?それともこのスレで昼間に書き込んでいる人間全員に?
517ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/09(金) 17:09:47.54ID:xMTsS7la
>>515
怒らないでマジレスして欲しいんだけど君は何で書き込めるの?
518呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:10:12.30ID:mIlH86Xv
>>515
暇だから、こんなことはくだらない暇つぶしだとわかっているけどね
2018/11/09(金) 18:12:41.43ID:XBiKqYtA
>>515
おい、無職君、はよ答えろ
2018/11/09(金) 18:16:40.13ID:/cOgijke
>>507
活きたセコガニは一部で売っているようだけど
浜茹での良いのは普通に美味しいからそっちになっちゃったよ
活けのセコが一匹200円と言うのは安いね
昨日のは1200円だったそうだ
味を考えたら十二分に安いけど

>>514
ネットでニュースを観た
残念だね
2018/11/09(金) 18:25:03.13ID:/cOgijke
>>516
酒に関係しない煽りにはレスはなるべくしない方が良いと思うよ
本当に不毛だから
2018/11/09(金) 18:57:45.95ID:TZQ99MrK
>>515
たまになら分かるけど10年位毎日のようにこんな感じみたいで孤独な老人なんだろうね
しかし何がしたいんだろう
日本酒なんて飲んでるとこういう悲しい老人になるということを広めたいのか?
2018/11/09(金) 19:08:17.30ID:p0pLscEB
龜に入った焼酎ってたまにあるけど
日本酒に無いのは何故ですか?
2018/11/09(金) 19:15:59.71ID:/cOgijke
>>523
火落ち等の危険性が高くなるので少ないのだろうけど
日本酒にも甕や壷(徳利?)に詰めた商品はあるよ

備前焼の大甕で貯蔵・熟成したものを瓶詰した
岡山の利守酒造の「天下人」なんかはとても良い酒だと思った
2018/11/09(金) 19:41:38.31ID:EzLe3oEP
それ他キャラでやっただろ。
演じ分けが雑すぎ。
2018/11/09(金) 19:48:37.79ID:/cOgijke
演じ分けとか痛すぎる嘘の書き込みするなよ
基地害
2018/11/09(金) 20:33:28.21ID:Gd9mDSEn
ジジイ必死
2018/11/09(金) 20:35:11.04ID:u8AbmuqN
>>526
見苦しいわ。
2018/11/09(金) 20:51:33.29ID:XBiKqYtA
>>522
だから受け手の問題。君がそう思うならそうなんだろう
530呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:51.21ID:GBpUBlRg
>>529
おすわりっ!!!
2018/11/09(金) 22:26:58.48ID:/hzdo0J2
今週末は寝かしてた黒龍火いら寿でもあけようかな
この酒こそ汐うにと合いそうだ
2018/11/09(金) 23:01:33.96ID:K7DLNp3U
>>531
はぁ?
猿、朝鮮人並の頭でっかちの馬鹿舌w
2018/11/09(金) 23:34:11.72ID:/cOgijke
>>531
火いら寿を入手しているのか、それは間違いなく合うね
有名だから飲むんじゃなくて、あなたのようにちゃんと楽しんでもらえたら
酒冥利に尽きるね(笑)
2018/11/10(土) 05:45:06.30ID:CWDRAsQP
  |  ||;;|||;;|        ||;;|||;;||___ | )( 川
  |  ||;;|||;;|  __  ||;;|||;;|| [][][]|( ) △
_|三三三//⌒ヽ\三三||
 /|     (  ^ω^)おはようございますお
./ :|     ( つ∞と)今日もバー内藤を
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 宜しくお願い致しますお 
        
                        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
   (⊆⊇)    (⊆⊇)     (⊆⊇)
___.||. ____ ||. ____ || ___
    /|\      /|\     /|\
2018/11/10(土) 07:15:03.60ID:iaWBPfzN
カニの話題がでたから次はノドグロだなw
10年前から何も変わらず 同じ書き込みw
まさにボケ老人w 丸焦げの稚鮎でも食ってろw

馬〜鹿WWW
2018/11/10(土) 07:52:05.51ID:CWDRAsQP
              (⌒`)
              ( )
           __( )
    /⌒ヽ   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ^ω^)  |;;| □o
   (つ ∞と)  i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |

             __
    /⌒ヽ     |;;lヽ::/
   ( ^ω^)∫ 珈琲をドゾーですお
   ( つc□     i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ξ ξ ξ ξ ξ ξ             
c□c□c□c□c□c□



https://i.imgur.com/ZahMglD.jpg
2018/11/10(土) 07:58:39.46ID:xzZnvXqD
>>535
聞きかじりの高級食材を羅列してるだけだからね。
最近、週末は構ってくれる家族がいるようで引きこもりアル中老人のリハビリには良さそう。
2018/11/10(土) 08:06:40.37ID:CWDRAsQP
  |  ||;;|||;;|        ||;;|||;;||___ | )( 川
  |  ||;;|||;;|  __  ||;;|||;;|| [][][]|( ) △
_|三三三//⌒ヽ\三三||>>749
 /|     (  ^ω^)バーボンも凝り出すと
./ :|     ( つ∞と)色んな銘柄を試したく
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  なりますおね
             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (⊆⊇)    (⊆⊇)     (⊆⊇)
___.||. ____ ||. ____ || ___
    /|\      /|\     /|\
539ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:12.96ID:qquMuan6
ノドグロなあ、まあ貧乏人にとってはそういうのも有りだろう

>>520
これからの季節はキンキだよね、そちらではキンキはどんな感じ?
私はこの季節になると行きつけの寿司屋でキンキを頼んで煮てもらうのだけど
年々価格が上がって面白くないよ、カタがの良い物を頼むので一尾は多い(食べたいけどw)
頭か尻尾かの半分売りもしてくれるのだが、頭側で6000円はくだらない、でもノドグロと
比較しても雲泥の差の美味さ、コクのある旨口系の熱燗とドンピシャリwって感じだね
2018/11/10(土) 11:31:54.86ID:cZTGPbm5
休みの日まで自演日記を書き続けるだけの50才初老アル中。
2018/11/10(土) 11:32:48.41ID:Cx9LxUgf
>>539
こちらは今の時期は鯛かな
12月になるとブリとかを食べるようになる
日本酒も鯛にはいつもの繊細系だけどブリには少し厚みのある感じのを合わせるよ
542呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:25.44ID:UdKQX+9R
相当悪化してるな
そろそろ長期入院(妄想日記の中ではアメリカ出張)が近いな
543呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:33:48.99ID:/hc3QhV8
キンキの半身だってうっぷぷー
のどくろってアカムツのことでしょう?地場ものはともかく
築地ではアカムツとキンキは同じかややアカムツが高いかな
キンキは脂がきつくアカムツあっさりだけどアカムツは刺身でもうまい
キンキは網走物が築地では最上でさしみでも不味くはない
2018/11/10(土) 14:01:25.43ID:Cx9LxUgf
相変わらずアラシは酒の話は出来ないんだな
粘着アラシの精神状態は異常だね
2018/11/10(土) 14:11:10.37ID:wPDtObnY
>>543
ググった知識は結構だよ、食べてから酒と絡めて書き込んでな

>>544
鰤はやはり氷見が美味いよね、初めて食べたとき衝撃を受けたわ
瀬戸内ではハマチだの鰤の養殖が盛んなので養殖物が常に出回るけど、
今は流通システムが進化して氷見の鰤が刺身で手に入るのが嬉しい
脂の味がとにかく違うんだよね、もう値段は関係ないわ(笑)
2018/11/10(土) 14:15:56.13ID:z5Qsgx6t
自演を隠すことすらしなくなったな
もうちょっと間をあけるとか知恵は働かないのか?
猿には無理か
2018/11/10(土) 14:18:23.36ID:i7DYSJvV
禁止コテハンも使って自演するなら、あっち行けよ。

【地酒】日本酒同好会スレ復活1合目【コテOK】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1467109208/
2018/11/10(土) 14:33:41.98ID:BftMzsDV
自演じゃなくても禁止コテハンを構うのは同罪
出ていけ
549呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:22.54ID:Cx9LxUgf
アラシが書き込まなければ普通に進行するんだよ
馬鹿なのか?
2018/11/10(土) 14:46:25.08ID:Cx9LxUgf
>>545
天然のが良い状態で入手できると本当に美味しいね
ただ最近のブランド養殖ブリは以前とは別物になっている
鮮度重視の人がブランド養殖ブリを評価していてもそれはそれで有りかなと思う
無濾過生原酒あたりでも合わせられるしね
551呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:48:14.59ID:Cx9LxUgf
そもそもアラシ連中はまるで酒の話をしない
どちらが出ていくべきかは自明
2018/11/10(土) 15:19:37.60ID:YXzvmljh
開き直らずに出ていけよ
2018/11/10(土) 15:26:42.39ID:1KH+YSCW
嫌われコテハン老人一人を相手にしてないでブログやインスタでやればいいのに。
554呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:42:47.25ID:gmSFQGLB
うそ、おおげさ、まぎらわしいが許される匿名掲示板が好きなんだろう
555呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:54:07.88ID:gmSFQGLB
曜変天目茶碗で大恥かいたけど、しれっと何事もなかったように振る舞えるのも匿名掲示板のいいところ
2018/11/10(土) 18:00:22.51ID:wPDtObnY
>>550
養殖物は刺身にすると角がコリコリ立って独特の食感なのとやはり脂の風味が優しくないと思う
それでも昔に比べると雲泥の差、私は養殖ハマチ、鰤は軽く漬けにするのが好みかな
飯にも日本酒にも合う!
2018/11/10(土) 18:01:45.07ID:wPDtObnY
>>552
酒の話を一切出来ないお前があらしで出ていくべき
雑魚が調子に乗るな、リアル社会ではお前など俺とは身分か違うぞ
2018/11/10(土) 18:20:47.89ID:V18f5XIn
禁止コテハンが居座って妄想日記スレにするから他の人が書き込めないんだろう!
2018/11/10(土) 18:59:14.98ID:wPDtObnY
書き込めば良いんだよ、劣等感ばかりでびびって書き込めないのか?
心配するな普通に書き込めば馬鹿にしないから
2018/11/10(土) 19:11:08.72ID:GXZrhoWU
みんな良い肴でのんでるんやな

オイラはもっぱらコンビニおでんだわ
2018/11/10(土) 19:20:18.24ID:QfxpgRfC
>>559
劣等感がなければインスタとかに書くからな。
劣等感だけで老人になってしまった暇な年寄りには匿名掲示板がいいんだろうけど、せめて禁止スレに書かないくらいのルールは守ろうや。
2018/11/10(土) 19:23:06.29ID:4PB4+7zW
久しぶりに風の森を買い求めたら、全量720ml瓶になったとかで一升瓶買えず
少しでも安く飲みたい向きには困った傾向かもなー。

言いたいことはわからんでもない。
造ったものは、できるだけいい状態で飲んでほしい。
きっとワインをお手本にしてるんでしょうね。
2018/11/10(土) 19:46:00.49ID:wPDtObnY
>>561
禁止の法的根拠を書いてみろ
2018/11/10(土) 19:46:38.90ID:wPDtObnY
>>561
お前は出入り禁止な
2018/11/10(土) 19:49:22.55ID:wPDtObnY
>>561
でOKなんだろう?根拠がなければな
運営に通報するなりしろや下郎、受け入れられれば俺はアクセス禁止になるわな
さあ今すぐ動け、命令だ
2018/11/10(土) 20:03:47.75ID:Vpn9VLRu
朝鮮人みたいだな
ルール無視
勝手に喧嘩を売ってくる
2018/11/10(土) 20:09:59.37ID:wPDtObnY
いいから動け
2018/11/10(土) 20:11:05.85ID:oZaBDWiq
こんなスレに書き込みたいならリア充金持ちという妄想設定にしなきゃいいのに。
そもそも酒や肴の話なんていっしょに食べてる人とすればいい。
このスレでは常識的な人は>>562さんみたいな話がしたいわけで。
2018/11/10(土) 20:17:09.31ID:wPDtObnY
はいはい
2018/11/10(土) 20:27:01.56ID:RhE/EIwl
>>548

> 自演じゃなくても禁止コテハンを構うのは同罪
> 出ていけ

嵐にレスは嵐 その嵐にレス入れてる
お前さんも同罪なの理解してる?
出てってくれる?ww
2018/11/10(土) 20:46:26.48ID:RUrwrzcH
>>556
ヅケは良い手法だね
ヅケの応用でユッケ風とかに仕立てる事もあるよ
香り高いごま油を使って古酒に合わせるとかもする
2018/11/10(土) 20:57:24.15ID:jH6txcoO
構ってもらえて嬉しそうw
擁護キャラのためにIDが変わったなw
分かりやすいジジイの自演w
2018/11/10(土) 21:02:08.27ID:26XthIY+
>>562
風の森は露葉風の真中採りしか飲んだことないけど、結構苦みがあった。
他のやつも同じような苦みなの?
2018/11/10(土) 23:16:54.04ID:26XthIY+
飲みながらスマホいじってたら、また二本買ってしまった。
冷蔵庫が益々苦しくなるよ。
2018/11/11(日) 05:00:21.43ID:tV0y56r6
変な時間に目が覚めた
俺は昨日仕事しながら四合瓶12本も買ってしまった(笑)
ネットって便利だよね
2018/11/11(日) 06:59:45.76ID:VMItOFRj
風の森や新政は4合瓶が合ってる。一升をチビチビ飲む様な 雰囲気ではないね
2018/11/11(日) 07:10:04.05ID:rwsHXlAn
引きこもりが重症化してるのな
2018/11/11(日) 07:24:18.05ID:tV0y56r6
>>576
夫婦で四合瓶を一夜で空ける、これが風の森の飲み方
私は昨日買った酒、購入履歴確認すると13本だったけどそのうち6本が風の森だ(笑)
2018/11/11(日) 07:29:46.49ID:8Fsnv/F8
出た!エア嫁!
嫁がいる設定なら肴の話は嫁としとけよw
2018/11/11(日) 07:49:12.75ID:tV0y56r6
何でそんなに俺に必死なの?
対抗意識持っても無駄なのに、身分が違うよ
2018/11/11(日) 07:51:44.10ID:8Fsnv/F8
そりゃ引きこもりの自宅警備員とは皆さん身分が違うでしょ
それから嫁の話も年齢を考えて書け
老婆だろ
2018/11/11(日) 07:52:25.23ID:tV0y56r6
身分が低いなりに対抗意識持ってくれて良いけど、対抗するなら酒や肴の話でお願いします。
ここは日本酒好きが自由に語るスレですからね
583呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:30:12.44ID:SwPXcstY
岡山のお猿さんと大阪の天目茶碗は親子くらい差があるだろう

若い天目茶碗が嫁のことを美人を褒めるのは微笑ましいが、
じじいのお猿さんが嫁嫁というのは気持ち悪い
2018/11/11(日) 08:47:21.03ID:8Fsnv/F8
今日も構ってもらえそうです良かったな
自宅警備のお仕事も頑張れよ!
2018/11/11(日) 13:10:18.17ID:r4ITER8F
>>578
風の森も新政もガスが抜けると味のバランスが悪く感じるから
二人で4合を飲み切るのが良い飲み方だろうね
自分たちはもう少し酒が弱いので500ml瓶にしてくれた方が良いけど

あと、風の森や新政も大吟醸でも味はそんなに向上しない銘柄だと感じる
或る意味雑味が逆に個性として美味しさに感じる純米の方が魅力的なのかもとすら
2018/11/11(日) 13:13:26.93ID:r4ITER8F
>>576
自分もそう思う
瓶を卓上に置いても違和感が無いようにラベルにも気を使っていると思うので
ワインのように卓上で保冷しながら適切なグラスで飲むのが合っている感じだね
2018/11/11(日) 13:27:40.69ID:uHEp0R83
(*´ω`*)最近仕事三昧で寝に帰るだけw
スト発散で2日ぶりにご飯作ってみたw
料理はスト発散ですわw
安納芋使って作った芋ご飯w

https://i.imgur.com/drmK6ig.jpg
https://i.imgur.com/wOxVDwb.jpg
誰でも簡単に出来るけどw
2018/11/11(日) 13:36:28.56ID:8Fsnv/F8
>>585
風の森は全シリーズの方向性が同じだから分かるが新政は違うだろ?
ニワカの知ったかぶりか?
銘柄を書いたつもりになっていた自演の失敗か?

>>583
妄想嫁は年を取らないからなw
明らかな嘘で盛るから全部信じてもらえなくなってるなw
2018/11/11(日) 14:21:53.86ID:r4ITER8F
>>588
新政も基本的に高額酒に魅力が無いのは同様
少なくともこじれる前の新政は高額帯も色々と飲んだ

偉そうに他人の感想を否定するのなら
どういう差があるのか書けばいい
書かないなら君が知ったかぶりのアラシってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況