公式
タカラ「焼酎ハイボール」サイト「焼酎ハイボール倶楽部」
http://shochu-hiball.jp/
宝酒造株式会社
http://www.takarashuzo.co.jp/
前スレ
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 10本目【レモン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516374791/
過去スレ
焼酎ハイボール
https://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143632618/
【宝酒造】焼酎ハイボール【なぎら健壱】
https://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254478735/
【寶酒造】焼酎ハイボール【三谷幸喜】
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1312765488/
【ウメ】TaKaRa 焼酎ハイボール【ゆず】
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1340456166/
TaKaRa 焼酎ハイボール
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1395719697/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 7本目【レモン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1418089954/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 8本目【レモン】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1438218374/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 9本目【レモン】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1476554211/
探検
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 11本目【レモン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1呑んべぇさん
2019/02/03(日) 16:00:39.78ID:uLef0Kwm612呑んべぇさん
2019/09/07(土) 15:04:27.90ID:/r1Tp8lI 似たような名前でも華やかで清潔感ある香りのこんなのもあった
https://www.asahibeer.co.jp/news/2015/image/1218_2la.jpg
https://www.asahibeer.co.jp/news/2015/image/1218_2la.jpg
613呑んべぇさん
2019/09/07(土) 16:00:21.01ID:sykbUN95 ゆず買っていた。
缶の加工、彫りが深いパターンなのね。
缶の加工、彫りが深いパターンなのね。
614呑んべぇさん
2019/09/07(土) 17:59:09.69ID:QuPyuScV 所詮トップバリュの下位ブランド・ベストプライスですよ
615呑んべぇさん
2019/09/07(土) 18:39:20.87ID:zOZdVeEt 9%はいらない
616呑んべぇさん
2019/09/07(土) 21:11:48.04ID:3GhjSe/R ( ^ω^)ライムうまお
618呑んべぇさん
2019/09/08(日) 03:54:17.18ID:fDzrVwmT 9%じゃないんだよなあ・・・7%だからいいんだよ
619呑んべぇさん
2019/09/08(日) 05:16:15.56ID:ZquCyVD/ うめ割呑んだけど天羽使ったチューハイってあんな風味なのか
わざわざスカイツリー界隈まで行く必要が無くなったな
わざわざスカイツリー界隈まで行く必要が無くなったな
621呑んべぇさん
2019/09/08(日) 13:38:32.03ID:nFkzOIGG アセスルファムKが入ってるのは何となく避けるようになった。
622呑んべぇさん
2019/09/08(日) 15:29:45.31ID:bPuxUaL8 いまwins浅草で梅干し割り飲んでます。
中山オータムハンデに1.7.9.10の馬単ボックス5000円ずつ買ったので応援してね。
中山オータムハンデに1.7.9.10の馬単ボックス5000円ずつ買ったので応援してね。
623呑んべぇさん
2019/09/08(日) 17:53:10.97ID:BUaUifqo ドライレモンシークだけ安く売ってる店があるからシーク飲みがちだけど、本当はジンジャーとライムが好きです
624呑んべぇさん
2019/09/08(日) 22:52:09.52ID:cFmA0d3V 焼酎ハイボール全種類売ってる夢のような店はないのか
625呑んべぇさん
2019/09/08(日) 23:35:01.88ID:S1WJm3k1 セイムスってドラッグストアは全種類売ってるはず。
626呑んべぇさん
2019/09/08(日) 23:51:43.39ID:7GcSRBwj 地元市やまや(少なくとも2軒)は多分全部ある
以前入った烏丸御池下ルのやまやには全然無かった
以前入った烏丸御池下ルのやまやには全然無かった
627呑んべぇさん
2019/09/09(月) 05:58:10.20ID:a8lwz5iI 台風の中で飲む焼酎ハイボールは格別だな
628呑んべぇさん
2019/09/09(月) 10:16:41.86ID:xXGwIken test
629呑んべぇさん
2019/09/09(月) 10:21:05.11ID:JgUgf8cq 暑いとうまいけど寒くなると濃いのが飲みたくなるから
焼酎ハイボールはたまにしか飲まなくなる
焼酎ハイボールはたまにしか飲まなくなる
630呑んべぇさん
2019/09/09(月) 11:03:43.87ID:rMCP3Cjq 金曜に買ったシークヮーサー1本入れっ放しだったわごくごく
631呑んべぇさん
2019/09/10(火) 11:32:32.56ID:Fy9vIXsU 長いこと自作コークハイとか人工甘味料入りのストロング系ばっかり飲んでたけど
ここのドライに行き着いたわ
飲み過ぎても人工甘味料特有の変な甘ったるさみたいな気持ち悪さが無いし
逆に糖分入れまくったタイプの罪悪感も気持ち悪さも無いし
完成されてる
ここのドライに行き着いたわ
飲み過ぎても人工甘味料特有の変な甘ったるさみたいな気持ち悪さが無いし
逆に糖分入れまくったタイプの罪悪感も気持ち悪さも無いし
完成されてる
632呑んべぇさん
2019/09/10(火) 11:42:26.78ID:Fy9vIXsU スピリッツじゃなくて焼酎ってのもでかいのかもしれん
633呑んべぇさん
2019/09/10(火) 17:51:28.11ID:eCdgPnbS もっと良い宝製の焼酎(瓶)に炭酸水入れればいいんじゃないですかね?
634呑んべぇさん
2019/09/10(火) 20:23:35.28ID:7qtlSaU6 2合瓶は炭酸で前割りする為にあったのか
https://shop.takara.co.jp/img/goods/L/1021029568.jpg
https://shop.takara.co.jp/img/goods/L/1021029568.jpg
635呑んべぇさん
2019/09/10(火) 21:15:59.39ID:jwwhVUOG 新商品の抹茶ハイシリーズが売ってたから抹茶レモン買ってきたぜ。
ノーマル抹茶や濃い抹茶など6種類くらいあった
ノーマル抹茶や濃い抹茶など6種類くらいあった
636呑んべぇさん
2019/09/11(水) 14:21:32.07ID:OTmDW0LA >>635
早く飲んで感想教えなさい
早く飲んで感想教えなさい
637呑んべぇさん
2019/09/11(水) 17:20:36.30ID:H+OhZnoT ゆず普通過ぎてつまらない味だった
638呑んべぇさん
2019/09/11(水) 20:10:52.53ID:7GgFwNqp 抹茶ハイ飲んでる
口に広がる香りはまあ確かに抹茶だわ
うっすら甘いから食後のデザートと一緒に飲むのがいいかも
口に広がる香りはまあ確かに抹茶だわ
うっすら甘いから食後のデザートと一緒に飲むのがいいかも
639呑んべぇさん
2019/09/11(水) 20:43:05.70ID:skjsQbwa >>636
抹茶そもそも好きじゃないから不味かったw変な甘さいらんのに
抹茶そもそも好きじゃないから不味かったw変な甘さいらんのに
640呑んべぇさん
2019/09/11(水) 21:59:46.77ID:7GgFwNqp 抹茶レモンは微妙の極みだわ
せめて炭酸入りだったら少しは美味かったかも
せめて炭酸入りだったら少しは美味かったかも
641呑んべぇさん
2019/09/11(水) 22:56:10.38ID:g/HcXJNI 抹茶レモンは頂けなかった。抹茶と濃い抹茶も甘さが微妙。
642呑んべぇさん
2019/09/12(木) 22:00:03.05ID:qqtlhjsD 抹茶シリーズは炭酸無くて6%
643呑んべぇさん
2019/09/12(木) 23:52:04.43ID:YOUrIoGZ 宇治抹茶割り抹茶レモンよりましだな
644呑んべぇさん
2019/09/13(金) 22:18:21.18ID:u5/nI+cB 抹茶シリーズは買わないのが正解。
冬に熱燗で飲んだほうが良い。冷やして飲んでも拍子抜けする味。久しぶりのハズレ。
冬に熱燗で飲んだほうが良い。冷やして飲んでも拍子抜けする味。久しぶりのハズレ。
645呑んべぇさん
2019/09/14(土) 15:25:16.07ID:Sa7id4aB ゆずがレギュラー化されたせいで近所のやまやはライムを置かなくなった
唯一ライムが買える店だったのに
唯一ライムが買える店だったのに
646呑んべぇさん
2019/09/14(土) 16:28:19.35ID:C2BRCkul 置いてる場所少なすぎるけどライムとグレープフルーツはもっと評価されるべき
647呑んべぇさん
2019/09/14(土) 19:32:41.32ID:H3ibFuti 飲む機会がねーんだから評価もできねーよ
648呑んべぇさん
2019/09/14(土) 23:07:34.09ID:rIW20G+C 飲もうとする努力が足りない
649呑んべぇさん
2019/09/15(日) 10:41:19.44ID:yWzuTo3h レモン、ライム、シークヮーサーの違いがわからない…
650呑んべぇさん
2019/09/15(日) 14:36:06.28ID:Xv5dlDHq ゆず3回飲んだらやっぱり同じ味に思えてきた
一番違いを感じるのはジンジャー
一番違いを感じるのはジンジャー
651呑んべぇさん
2019/09/15(日) 17:02:21.40ID:8QxTApDE これ、今までの極上シリーズの中で1番旨いな。
https://i.imgur.com/q9Oxonv.jpg
https://i.imgur.com/q9Oxonv.jpg
652呑んべぇさん
2019/09/16(月) 01:56:03.54ID:bEjOabxL 果汁少ない系か
653呑んべぇさん
2019/09/16(月) 14:14:29.21ID:yVWf6xky 大衆うめくっそシロップ!
前回スルーして今回初めてだけどめっちゃシロップ!
前回スルーして今回初めてだけどめっちゃシロップ!
654呑んべぇさん
2019/09/16(月) 18:09:27.99ID:HOeIVr73 大衆うめはうまいよ
梅干しよりも好き
梅干しよりも好き
655呑んべぇさん
2019/09/16(月) 18:30:01.01ID:ekBmVmmT 自分は大衆うめ苦手な味だった
656呑んべぇさん
2019/09/16(月) 18:35:19.29ID:CSkgXZG+ 苦手は克服しないと
657呑んべぇさん
2019/09/16(月) 19:10:24.94ID:ekBmVmmT 嗜好品なんだから無理したくない
658呑んべぇさん
2019/09/16(月) 20:37:25.15ID:CSkgXZG+ そうやっていつも逃げてきたでしょ?
659呑んべぇさん
2019/09/16(月) 21:09:26.26ID:XG7aBzZM 嫌なことから逃げ出して何が悪いんだよ!!!
660呑んべぇさん
2019/09/16(月) 22:02:44.94ID:od4xyni2661呑んべぇさん
2019/09/16(月) 22:46:38.24ID:CSotYXSQ だから過小評価じゃなくて売ってねーんだよ
662呑んべぇさん
2019/09/16(月) 22:56:38.45ID:ISusHScY コンビニで売ってる店のほうが少ないってのが難だな
まぁ定価ってのが嫌だが夜中に手に入れる手段としてコンビニにあると便利
定番酒としてはまだまだ認知されてないんだろうなぁ
まぁ定価ってのが嫌だが夜中に手に入れる手段としてコンビニにあると便利
定番酒としてはまだまだ認知されてないんだろうなぁ
663呑んべぇさん
2019/09/16(月) 22:58:59.96ID:XG7aBzZM このシリーズって地域差あるのかな
今住んでる所だとぶどうとか全然見ないけど地元のスーパーだと普通に売ってるし
グレフルも1回飲んでみたいな
今住んでる所だとぶどうとか全然見ないけど地元のスーパーだと普通に売ってるし
グレフルも1回飲んでみたいな
664呑んべぇさん
2019/09/16(月) 23:14:46.39ID:mVY+DQwF ドライブ帰りに立ち寄ったスーパーでゆず3つ残ってたラッキー
初秋刀魚焼いてつまみにしたけど秋刀魚と焼酎ハイボールは最高に合うね
かぼすも一袋120円で買ってきたしドライに搾って今年も手作りかぼすハイボールと行きますか
初秋刀魚焼いてつまみにしたけど秋刀魚と焼酎ハイボールは最高に合うね
かぼすも一袋120円で買ってきたしドライに搾って今年も手作りかぼすハイボールと行きますか
665呑んべぇさん
2019/09/16(月) 23:26:04.80ID:Q6+L78Fx ドライとレモンとシークヮーサーはよく置いてあるけど
それ以外はデカい店とか、ドンキとかでしかあんまり見ないな
たまに発注者の趣味なのかレアなのがぽつんと置いてある店もあるけど
それ以外はデカい店とか、ドンキとかでしかあんまり見ないな
たまに発注者の趣味なのかレアなのがぽつんと置いてある店もあるけど
666呑んべぇさん
2019/09/16(月) 23:29:38.32ID:Q6+L78Fx たしかに秋刀魚とは合うだろうなあ
俺はモツ焼きしかないからそれでやるわ
俺はモツ焼きしかないからそれでやるわ
667呑んべぇさん
2019/09/17(火) 00:13:39.67ID:CJRP0pR8 ドライレモン(ドラえもんみたいだ)は定番だけあってどこでも売ってるな
ブドウはスーパーが1回仕入れて売り切れてからは全く見てない
結構気に入ったから悲しい
それ以外は店回ればなんとか買える
ブドウはスーパーが1回仕入れて売り切れてからは全く見てない
結構気に入ったから悲しい
それ以外は店回ればなんとか買える
668呑んべぇさん
2019/09/17(火) 00:23:15.32ID:8R6zicK6 うめ割り、香りは結構はっきり梅感を出してくるが
飲んだら味には梅感がほとんどない印象
食い物の味は邪魔しない感じではあるな
飲んだら味には梅感がほとんどない印象
食い物の味は邪魔しない感じではあるな
669呑んべぇさん
2019/09/17(火) 01:13:57.91ID:4mE5ZtCf ドラれもんとクレヨンしーくゎんは土曜日にお引っ越しするのでよろしく
670呑んべぇさん
2019/09/17(火) 09:43:25.83ID:XAMt9aYf ドライって飲んだこと無いけどあるこーる入った炭酸水みたいな味なんか?
671呑んべぇさん
2019/09/17(火) 09:57:55.37ID:1Q4XQJB+ ドライは甘くないジンジャエールみたいな味
672呑んべぇさん
2019/09/17(火) 11:25:08.95ID:k8SNiDt0 一度しか飲んだこと無いけど独特の味と香りであんまり良い印象を持たなかった
674呑んべぇさん
2019/09/17(火) 21:44:10.13ID:ZYJOU7p8 塩レモンソーダ飲んだけど全然塩レモン感じなかったw
大衆うめ飲みたい
大衆うめ飲みたい
675呑んべぇさん
2019/09/17(火) 23:43:21.07ID:MNmKEiYF 結局、ドライとレモンに帰ってくる、そんな存在
676呑んべぇさん
2019/09/18(水) 18:52:13.56ID:xZDeaxD8 ハズレと評判の抹茶シリーズをとりあえず1本だけ買ってみた
宇治抹茶飲んでるけど、あれ、そんなに悪くないな
もともと抹茶好きだらかな
抹茶レモンが特に評判悪いみたいがどうしたもんか
宇治抹茶飲んでるけど、あれ、そんなに悪くないな
もともと抹茶好きだらかな
抹茶レモンが特に評判悪いみたいがどうしたもんか
677呑んべぇさん
2019/09/18(水) 19:33:12.98ID:SlJH9uCb ちびちび飲むと抹茶やなーってなって
調子に乗ってごくごくいくとうげーってなった
調子に乗ってごくごくいくとうげーってなった
678呑んべぇさん
2019/09/19(木) 18:10:27.95ID:L0COnTcq 駅前で売ってるのにずっと避けてた梅干割りが案外美味しかった
大衆うめを先にやってしまった
大衆うめを先にやってしまった
679呑んべぇさん
2019/09/19(木) 21:58:09.60ID:SeKwbuQZ また抹茶シリーズ増えるな
黒蜜のと和三盆ので3%
黒蜜のと和三盆ので3%
680呑んべぇさん
2019/09/20(金) 19:36:23.25ID:NPvqXIp9 宇治抹茶が思いの外良かったので宇治抹茶割りを飲んだ
うーん
うーん?
うーん
うーん?
681呑んべぇさん
2019/09/20(金) 23:00:44.99ID:VAedY+Fd ttps://i.imgur.com/htSs1ne.jpg
樽が香る焼酎ハイボールが好きだけどあまり売ってないから
HACの1.5倍の日ついでに同じような焼酎買って安く済まそうと思ったら
樽が香る~は樽貯蔵熟成酒20%に対して紙パックのは3%やんけwww
買い慣れんモノは買うもんじゃないな…
樽が香る焼酎ハイボールが好きだけどあまり売ってないから
HACの1.5倍の日ついでに同じような焼酎買って安く済まそうと思ったら
樽が香る~は樽貯蔵熟成酒20%に対して紙パックのは3%やんけwww
買い慣れんモノは買うもんじゃないな…
682呑んべぇさん
2019/09/20(金) 23:46:05.68ID:m0wll8Ee 樽が~に使われてるのはレジェンドだと思うぜ
683呑んべぇさん
2019/09/21(土) 00:15:38.34ID:Lrdw1PmP >>682
サンクス
検索したら
ttps://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/legend/feature/images/feature.jpg
こっちかーw
売ってなかったわ‥
サンクス
検索したら
ttps://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/legend/feature/images/feature.jpg
こっちかーw
売ってなかったわ‥
684呑んべぇさん
2019/09/21(土) 02:03:20.82ID:crdwyESv レジェンドは紙パックは3割引きで売ってたから買い占めたぜ・・・
685呑んべぇさん
2019/09/21(土) 08:05:57.09ID:xl/nRvde 485 呑んべぇさん sage 2019/09/17(火) 21:45:41.34 ID:vVcER/cQ
2017 9/5 新発売 宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2017/TS17-036.htm
2018 2/20 リニューアル タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2018/TS17-088.htm
2019 3/5 リニューアル タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS18-107.htm
2019 9/17 新発売 樽が香る<宝焼酎>
“樽貯蔵熟成酒”を10%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS19-057.htm
レジェンド
“樽貯蔵熟成酒”を20%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/legend/index.htm
2017 9/5 新発売 宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2017/TS17-036.htm
2018 2/20 リニューアル タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2018/TS17-088.htm
2019 3/5 リニューアル タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS18-107.htm
2019 9/17 新発売 樽が香る<宝焼酎>
“樽貯蔵熟成酒”を10%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS19-057.htm
レジェンド
“樽貯蔵熟成酒”を20%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/legend/index.htm
686呑んべぇさん
2019/09/21(土) 12:17:53.02ID:Lrdw1PmP やっぱ3パーと20パーじゃ雰囲気がえらく違うのかなぁ
687呑んべぇさん
2019/09/21(土) 14:05:28.92ID:AuTzsuRA 大五郎や焼酎名人のようなプレーンな糖蜜焼酎と比べると極上も全然違うが
純やレジェンドと比べてしまうとほぼ普通の甲類
純やレジェンドと比べてしまうとほぼ普通の甲類
688呑んべぇさん
2019/09/22(日) 08:20:44.25ID:476OgnGW689呑んべぇさん
2019/09/22(日) 13:16:55.33ID:injitW/u 面白いと思ったのかな
690呑んべぇさん
2019/09/22(日) 15:11:24.28ID:17ZG6Rzd691呑んべぇさん
2019/09/22(日) 19:54:58.23ID:/3JE2Iyo 8%の宇治抹茶割りはどんな感じ?
近所はどこにも売ってなくて、通販で買おうか迷っているんだけど
近所はどこにも売ってなくて、通販で買おうか迷っているんだけど
692呑んべぇさん
2019/09/22(日) 21:45:49.34ID:ZAq625+M https://i.imgur.com/WGVd3gN.jpg
ここで酷評されているコレ飲んだけど、個人的には素の抹茶ハイより旨いな。
ここで酷評されているコレ飲んだけど、個人的には素の抹茶ハイより旨いな。
694呑んべぇさん
2019/09/22(日) 22:28:11.34ID:6ebNi5Sc >>692
馬鹿舌乙
馬鹿舌乙
695呑んべぇさん
2019/09/22(日) 22:41:51.84ID:0Kbx6ohV 緑茶レモンティーと思えばいけるのか…
やっぱ無理だわ
やっぱ無理だわ
696呑んべぇさん
2019/09/22(日) 23:36:34.94ID:uAZFpFWP 意味不な商品だよなあw
697呑んべぇさん
2019/09/22(日) 23:45:18.19ID:D3uJzPoI しかし見た目で引く
698呑んべぇさん
2019/09/23(月) 08:54:48.97ID:P8x+KXFc 抹茶パンティーなら行列ができて即完売
700呑んべぇさん
2019/09/23(月) 10:47:16.18ID:Zl8dlpFI 富士通エアコンで俺のカラーBOXかと思った
701呑んべぇさん
2019/09/23(月) 20:17:07.54ID:0RLoVSLN レジェンド紙パック1.8リットルやっと見つけたわん
1198円とか安いのかわからんけど見つけるのがやっとで
選ぶ余地ないから買ってもうたわこんちきしょう
1198円とか安いのかわからんけど見つけるのがやっとで
選ぶ余地ないから買ってもうたわこんちきしょう
702呑んべぇさん
2019/09/23(月) 23:45:46.96ID:VONusJlc703呑んべぇさん
2019/09/24(火) 00:02:41.34ID:IGvkRCbh 25度ならせいぜい1300円位かね、純もその位だと思った。
レジェンドは炭酸で割るより水割りが旨いな。
レジェンドは炭酸で割るより水割りが旨いな。
704呑んべぇさん
2019/09/24(火) 05:45:35.72ID:bHtWbRVB マッチョレモンなんてあるんだ、今度見つけたら買ってみよ
705呑んべぇさん
2019/09/24(火) 20:28:17.05ID:XpRcLdek 抹茶レモン飲んだ
うーん、確かにレモンティーぽくもあるがなんか微妙だな
これはこれで悪くないとも思うしレモン無いほうがとも思うし
うーん
うーん、確かにレモンティーぽくもあるがなんか微妙だな
これはこれで悪くないとも思うしレモン無いほうがとも思うし
うーん
706呑んべぇさん
2019/09/24(火) 21:53:48.68ID:Xwl/1IIn 強烈りんごサイダー割り[10月15日から数量限定発売]
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS19-069.htm
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS19-069.htm
707呑んべぇさん
2019/09/24(火) 22:08:56.09ID:D0V1idyu お、これは楽しみ
708呑んべぇさん
2019/09/24(火) 22:44:55.13ID:1vRuOJYd709呑んべぇさん
2019/09/25(水) 06:23:37.71ID:8IMBKJDi お酒は増税前に買い貯めした方が得なの?
710呑んべぇさん
2019/09/25(水) 12:50:19.97ID:G7ZXL4h8 買い溜めしても自制が効かないで飲んじゃう人ならむしろ逆効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【キチガイ速報】トランプ「アップルは米国で製造しなければインド製のi-phoneに25%の関税かける!」 [733893279]
- 日本人「イヤァーッ!バスの運転手がSAでカレー食べてる!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!」 [834922174]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 【速報】中国でスパイ容疑の日本人、控訴せず 懲役12年が確定😲 [583597859]
- 🌠🔭うぉーいぇーえーあはーん!⭐🏡⭐
- どうしても牛タンが食べたいんだが