ウォッカについて語りましょう
次スレは>>970が立ててね
前スレ
【vodka】ウォッカ総合 part29【водка】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1538271808/
【vodka】ウォッカ総合 part30【водка】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/11(金) 17:21:53.19ID:DVXu4NZi
36呑んべぇさん
2020/11/05(木) 08:36:43.28ID:1MBWtqmx ギルビーのポケット瓶がセブンにあるけど原産国がイギリスになっておる
38呑んべぇさん
2020/11/05(木) 17:23:46.12ID:RCNDphNd 世界一のメシマズ国だけどいいの?
39呑んべぇさん
2020/11/05(木) 19:13:02.08ID:Dksfofnv 酒だけは美味い国
ウィスキーもエールビールもジンも美味い
ウィスキーもエールビールもジンも美味い
40呑んべぇさん
2020/11/05(木) 22:30:19.91ID:CsUcyHau え、オールドボトル自慢大会?
家のソ連のストリチナヤもあげるか
家のソ連のストリチナヤもあげるか
4137
2020/11/06(金) 17:27:53.52ID:ZYwNhmjf42呑んべぇさん
2020/11/06(金) 18:57:03.38ID:jgARcGxm ギルビーがまともになるならウォッカの入手性が格段に良くなる
どこにでもあるからなこれ
どこにでもあるからなこれ
43呑んべぇさん
2020/11/06(金) 23:57:28.28ID:QlHQI+yr44呑んべぇさん
2020/11/11(水) 23:27:24.46ID:JgtUPaFw オホートニチヤ開栓したけれどイマイチ好きじゃない
リモーナヤは最高に美味しい
リモーナヤは最高に美味しい
45呑んべぇさん
2020/11/15(日) 22:54:16.73ID:q3dLn8Wo ウォッカを使って料理とかできませんかね?
柿の渋抜きをしてみようと思いますが。
柿の渋抜きをしてみようと思いますが。
46呑んべぇさん
2020/11/16(月) 00:19:01.54ID:LLPpEzPy47呑んべぇさん
2020/11/16(月) 00:59:22.52ID:LV9iNUFW49呑んべぇさん
2020/11/16(月) 10:19:34.63ID:xuxYxxtE スミノフウォッカって風味あり?
割る物を邪魔しないウォッカを探してるけど試すだけでは値段が高いから何を選べば良いか売り場でいつも悩んでしまう
割る物を邪魔しないウォッカを探してるけど試すだけでは値段が高いから何を選べば良いか売り場でいつも悩んでしまう
50呑んべぇさん
2020/11/16(月) 15:05:39.17ID:aIG0EVH351呑んべぇさん
2020/11/17(火) 09:52:05.95ID:MZyvw4kS 45ですがどうもありがとうございました。
52呑んべぇさん
2020/11/18(水) 17:28:16.00ID:/W5ZVZkb ズブロッカ以外をほとんど飲んで来なかったので、フレーバーのないウォッカを買おうと思います。
やまやで買えそうなもので、美味しいものはありますか?
ニッカの空色ラベルは口に合わずダメでした。
やまやで買えそうなもので、美味しいものはありますか?
ニッカの空色ラベルは口に合わずダメでした。
53呑んべぇさん
2020/11/18(水) 17:31:00.85ID:H67IyS3q ズブロッカのフレーバー無しのがあるじゃん
56呑んべぇさん
2020/11/22(日) 07:05:52.11ID:d8QZ1/wm >>49
フランスは当たり(シロック)外れ(フロッギーB)が激しいけどピナクルは癖がなくておすすめ
フランスは当たり(シロック)外れ(フロッギーB)が激しいけどピナクルは癖がなくておすすめ
57呑んべぇさん
2020/11/24(火) 09:16:38.87ID:4gr0fy2g ズブロッカのクリアとアブソリュートのペッパーを買いました。
クリアが飲みやすくて、ペッパーはまだ開栓してません。
クリアが飲みやすくて、ペッパーはまだ開栓してません。
58呑んべぇさん
2020/11/30(月) 01:26:20.33ID:7UMEqmkl >>45
イタリア人の料理人がパスタ料理にウォッカ使うの紹介してた
アルコール臭くならない範囲でだけど、刺激的な香りが付いて美味しいぞ
あとウハー
こっちはドバドバ入れていいけど別に飲む分は残しておこう
イタリア人の料理人がパスタ料理にウォッカ使うの紹介してた
アルコール臭くならない範囲でだけど、刺激的な香りが付いて美味しいぞ
あとウハー
こっちはドバドバ入れていいけど別に飲む分は残しておこう
59呑んべぇさん
2020/11/30(月) 04:54:09.76ID:MtYpyzFR ペンネ・アラ・ウォッカはバブル時代に流行ったな
60呑んべぇさん
2020/11/30(月) 15:38:31.96ID:R2x0Am2w アブソリュートペッパーやペルツフォカを
使うのはあるかと。
使うのはあるかと。
61呑んべぇさん
2020/12/03(木) 12:03:58.87ID:8Y/KFeca 加熱用の牡蠣にウォッカをかけて消毒したら生で食えないかなあ
62呑んべぇさん
2020/12/03(木) 13:36:41.63ID:39b70E38 俺もそう思って試したら見事に当たった
今年も試すけどスピリタスなら大丈夫かなぁ
今年も試すけどスピリタスなら大丈夫かなぁ
63呑んべぇさん
2020/12/03(木) 13:40:17.65ID:+8tg0iTC 5時間以上つけとかないとダメダヨ
64呑んべぇさん
2020/12/03(木) 15:11:19.76ID:rCkM9wg265呑んべぇさん
2020/12/03(木) 15:26:02.28ID:BYl3NHD/ そこまでして牡蠣を食べなければならない差し迫った事情てもあるの?
66呑んべぇさん
2020/12/03(木) 16:47:26.80ID:8Y/KFeca67呑んべぇさん
2020/12/07(月) 08:09:21.52ID:HJSyFzJA アルコールで牡蠣内のウイルス除去は無理でしょ
ウイルスがダイレクトにアルコールに触れなきゃならないのに
ウイルスがダイレクトにアルコールに触れなきゃならないのに
68呑んべぇさん
2020/12/07(月) 15:10:32.23ID:qD3hTyZ5 アブソリュートペッパーがそろそろ空になります。
ショット、ロック、ウィルキンソンタンサンで呑みました。
ズブロッカと同じでクセになったら最期、特有の青臭さすら旨さに感じてきました。
沼。
ショット、ロック、ウィルキンソンタンサンで呑みました。
ズブロッカと同じでクセになったら最期、特有の青臭さすら旨さに感じてきました。
沼。
69呑んべぇさん
2020/12/10(木) 17:46:11.49ID:p1At36gm そもそもノロウイルスはアルコールに強いので有名
多少は効くけど
多少は効くけど
70呑んべぇさん
2020/12/14(月) 20:44:20.27ID:bYzmgasY そもそもウイルスや菌が死んでも毒素が分解出来なきゃ無駄なんだよなぁ
71呑んべぇさん
2020/12/15(火) 01:20:23.51ID:6ThvJmZA ノロは塩素系じゃないと殺せないよな確か
72呑んべぇさん
2020/12/17(木) 06:05:36.72ID:9XcyH4aC ギルビーがイギリス産になってから飲んでみたけどスレ民はどう思う?個人的にはピナクルをちょっとやすくした感じで悪くないと思った
73呑んべぇさん
2020/12/18(金) 16:34:32.77ID:yaDNSpP/ なるほど、生産地を確認して久しぶりに買ってみるか
75呑んべぇさん
2020/12/26(土) 21:44:33.46ID:6+oZI9bm >>72
正直たいして変わらない気がした
正直たいして変わらない気がした
76呑んべぇさん
2021/01/04(月) 23:20:29.51ID:n26Eg8bK チェイススモークウオッカ気になっているんだが飲んだことある人いるかな?
78呑んべぇさん
2021/01/13(水) 00:23:49.30ID:pokgzcz4 ギルビーさんちのウォッカもジンも英国産の700mlになった。
業スーの安売りを750mlの頃の割引率と比べようとしても暗算では不可能。
誰かがBrexitのドサクサに紛れて儲けているのか?
業スーの安売りを750mlの頃の割引率と比べようとしても暗算では不可能。
誰かがBrexitのドサクサに紛れて儲けているのか?
79呑んべぇさん
2021/01/13(水) 07:06:53.65ID:Y+7F8YhH 大きいのは知らんがスミノフの小さいのもイギリスになったな
80呑んべぇさん
2021/01/13(水) 17:08:56.05ID:84hO96UM 近年イギリスでは蒸留所が倍増してるらしい
関係あるか知らんが
関係あるか知らんが
81呑んべぇさん
2021/01/13(水) 21:50:24.81ID:xXLhAoZp 今日2合入りのメイリのウオッカを1本税込み480円で15本購入、
何に使うのがベターだろうか?梅酒用にすべきか。
何に使うのがベターだろうか?梅酒用にすべきか。
82呑んべぇさん
2021/01/14(木) 16:32:28.79ID:Ij8vpYX7 風呂
83呑んべぇさん
2021/01/16(土) 11:51:33.25ID:cuuMSKey84呑んべぇさん
2021/01/17(日) 23:43:51.08ID:ZkMW+K27 ギルビー使いやすいボトルでイギリス産になってたから買ってみたよ
冷凍庫に入れやすい
違いわからんけどw
冷凍庫に入れやすい
違いわからんけどw
85呑んべぇさん
2021/01/18(月) 20:19:50.64ID:mbbzQl/x なにげにギルピーの回転すごいな
近所のスーパーや薬屋のが
どんどん新ボトルに変わっとる
宅飲みのレモンサワー用かね
近所のスーパーや薬屋のが
どんどん新ボトルに変わっとる
宅飲みのレモンサワー用かね
86呑んべぇさん
2021/01/18(月) 20:37:55.08ID:/9/GQ3xk >>79
味も変わった?
味も変わった?
87呑んべぇさん
2021/01/19(火) 12:10:51.19ID:3Lxc5fjV ウォッカってほぼ無味無臭だからベースで何にでも使えていいよね
キンミヤが美味いって通販で買ってる人が分けてくれたけど、素人には値段の割に度数低いアルコールだとしか
そんならそこらで売ってるウォッカのが半量で済むからコスパいいし、割り材のジュースとかが薄まらなくて美味しい
キンミヤが美味いって通販で買ってる人が分けてくれたけど、素人には値段の割に度数低いアルコールだとしか
そんならそこらで売ってるウォッカのが半量で済むからコスパいいし、割り材のジュースとかが薄まらなくて美味しい
88呑んべぇさん
2021/01/19(火) 22:56:41.34ID:mtU9lPU1 無味無臭じゃ無いぞ
全然違う
全然違う
89呑んべぇさん
2021/01/20(水) 00:34:46.69ID:btHlik8K むしろ甲類の方が無味無臭に近いのでは
フィンランディアなんか砂糖入ってるよな?ってぐらい甘い
フィンランディアなんか砂糖入ってるよな?ってぐらい甘い
90呑んべぇさん
2021/01/20(水) 11:54:24.47ID:6eWBaB2P 物による
米国産の安いのとかは完全にカクテルベースとして作られたものだから甲類の上位互換
米国産の安いのとかは完全にカクテルベースとして作られたものだから甲類の上位互換
92呑んべぇさん
2021/01/22(金) 09:55:50.72ID:+KW5u1HC 100プルーフ甘み強くて好きなんだけど
最近棚から消えてサントリーのHPからも消えてる
一時的ならいいんだけど
最近棚から消えてサントリーのHPからも消えてる
一時的ならいいんだけど
93呑んべぇさん
2021/01/25(月) 22:01:50.99ID:mAxQRfy+ 2021年に手に入るものでストレートで飲むのにオススメのウォッカ教えて。
いまんとこ俺的最強はスミノフの黒。
いまんとこ俺的最強はスミノフの黒。
94呑んべぇさん
2021/01/25(月) 23:58:59.85ID:9PVKNDNg ズブロッカ
95呑んべぇさん
2021/01/26(火) 00:13:07.17ID:N+1uoNkj スミノフ白
96呑んべぇさん
2021/01/26(火) 02:34:44.42ID:9cWVrZzU ベルヴェデール
97呑んべぇさん
2021/01/26(火) 03:02:37.00ID:pPHxTw3Z 一昨日税込200円で投げ売りされてたストロワヤ50度が超美味い
よく見たらラベルに「IMPORTED FROM THE USSR」
ボトル底に「LIQUOR BOTTLE MADE IN USSR」
いつのだよこれw
よく見たらラベルに「IMPORTED FROM THE USSR」
ボトル底に「LIQUOR BOTTLE MADE IN USSR」
いつのだよこれw
98呑んべぇさん
2021/01/26(火) 05:51:55.84ID:qV2+F5lW 超美味い理由がそれだ、知らんけど
99呑んべぇさん
2021/01/26(火) 09:28:34.40ID:miHVon0b 30年以上前か
100呑んべぇさん
2021/01/26(火) 16:01:33.11ID:m1f7TKtt 当時の封のレベルと時間を考えるとアルコール飛んでたりして
101呑んべぇさん
2021/01/27(水) 02:04:48.00ID:QMtTjM5A102呑んべぇさん
2021/01/27(水) 08:28:32.44ID:kl+6SBwp 残念徳島だよ
スクリューキャップは擦り傷だらけのベコベコで開封に苦労したけど量は減って無かった
スクリューキャップは擦り傷だらけのベコベコで開封に苦労したけど量は減って無かった
103呑んべぇさん
2021/01/31(日) 01:39:05.51ID:eTYpB0PD 前スレで名前が出てたアブソルベント買ってみた
質が落ちたって言われてたけどこの値段でこの味は十分だわ
常温ストレートでしか飲まないから評価が変わるのかな
質が落ちたって言われてたけどこの値段でこの味は十分だわ
常温ストレートでしか飲まないから評価が変わるのかな
104呑んべぇさん
2021/01/31(日) 17:44:55.09ID:Rl4mIWBi ジンの評価はアレだけど
ウォッカの方は何の何の
度数高い方の話だけど
ウォッカの方は何の何の
度数高い方の話だけど
105呑んべぇさん
2021/02/06(土) 23:27:27.24ID:95t5wvoO106呑んべぇさん
2021/02/10(水) 09:02:16.78ID:G10UHCe0 酒板全体の鼻つまみ者で有名なその名も、うじ虫www
惨めな自演を繰り返して狂ったキチガイw
飲んだことない酒のシッタカうんちくがバレたので粘着中
惨めな自演を繰り返して狂ったキチガイw
飲んだことない酒のシッタカうんちくがバレたので粘着中
108呑んべぇさん
2021/02/23(火) 14:31:02.36ID:oPrZzW1x 2021/02/22
ロシア日本ニュース
https://twitter.com/japanrussianews/status/1363707472834297861?s=21
東京 銀座にロシア食材専門店兼ショールーム『RUSSIAN SHOP 赤の広場』オープン‼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地方在住だが、レポして欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア日本ニュース
https://twitter.com/japanrussianews/status/1363707472834297861?s=21
東京 銀座にロシア食材専門店兼ショールーム『RUSSIAN SHOP 赤の広場』オープン‼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地方在住だが、レポして欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110呑んべぇさん
2021/02/28(日) 22:27:05.98ID:W4VNHz6M ベトナムウォッカって美味しい?
111呑んべぇさん
2021/02/28(日) 22:41:10.43ID:EF+yFHAa115呑んべぇさん
2021/03/01(月) 22:57:48.35ID:rXmEOeX0116呑んべぇさん
2021/03/01(月) 23:31:40.17ID:0OMgAbiJ118呑んべぇさん
2021/03/03(水) 19:45:38.50ID:XjriOSSI イギリス産の黒いウオッカを買ってきた、美味いのかな?
119呑んべぇさん
2021/03/04(木) 04:51:55.76ID:NAxGm5rh 家
120呑んべぇさん
2021/03/05(金) 19:10:43.14ID:ycR+klAl まるボトルなシン・ギルビーの個人的な感想。
変に甘くないだけ、Kギルビーよりはましだと思う。
味もそっけもない、と言う事でもあるんだけど。
変に甘くないだけ、Kギルビーよりはましだと思う。
味もそっけもない、と言う事でもあるんだけど。
121呑んべぇさん
2021/03/09(火) 10:36:05.11ID:460qPUcO122>>143
2021/03/09(火) 21:42:14.12ID:Fu2lxxws フィリピンは\100くらいでコスパ最高
123呑んべぇさん
2021/03/10(水) 05:38:02.41ID:HucCmj83 キーボードw
124呑んべぇさん
2021/03/12(金) 22:57:37.81ID:EoLgLZ8m UVウォッカのフレーバード(ケーキとかチェリー)ってずいぶん甘く感じるけど
これもしかしてシロップとか糖分はいってる?
これもしかしてシロップとか糖分はいってる?
125呑んべぇさん
2021/03/19(金) 21:49:51.74ID:9qJPqj9m126呑んべぇさん
2021/03/19(金) 22:56:53.94ID:bLsU+KEE そうなんだぁ、ヴァンゴッホエスプレッソ
凄え甘かった、カルアみたい
太らないようにウォッカ飲んでだけど
チューハイと変わんないか
むしろ糖分多そうだね
凄え甘かった、カルアみたい
太らないようにウォッカ飲んでだけど
チューハイと変わんないか
むしろ糖分多そうだね
127呑んべぇさん
2021/03/21(日) 15:48:31.86ID:CjhSxDxh >>125
タイトル忘れたけれど、洋画で、海賊が奪った蒸留酒の良し悪しを試す場面があったのを覚えてる。
手に垂らして乾くまで両手をこする、というやりかた。
サラサラに乾くと上モノ、ベタつくのは甘味付のシロップや色付のカラメルが足してある紛いモノと、判別するそうな。
タイトル忘れたけれど、洋画で、海賊が奪った蒸留酒の良し悪しを試す場面があったのを覚えてる。
手に垂らして乾くまで両手をこする、というやりかた。
サラサラに乾くと上モノ、ベタつくのは甘味付のシロップや色付のカラメルが足してある紛いモノと、判別するそうな。
129呑んべぇさん
2021/03/22(月) 17:57:05.15ID:vgoHCq+j ルアモイ40度なんか不味くなった気がする
サッパリした感じが無くなった 変な甘さが主張してる気がしてならない
サッパリした感じが無くなった 変な甘さが主張してる気がしてならない
130呑んべぇさん
2021/03/22(月) 21:22:40.38ID:CngJLbn1 >>129
ボトルが角瓶から普通の丸瓶に変わったのと関係あるのかね
ボトルが角瓶から普通の丸瓶に変わったのと関係あるのかね
131呑んべぇさん
2021/03/22(月) 21:23:57.16ID:CngJLbn1 >>93
ネミロフ
ネミロフ
132呑んべぇさん
2021/03/25(木) 18:45:43.33ID:zb3i5MrV スーパーでグレフルジュースが売ってないのな
133呑んべぇさん
2021/03/25(木) 19:00:22.40ID:D3pWRTnm 売れないみたいね
一部の薬との飲み合わせが悪いとかで
一部の薬との飲み合わせが悪いとかで
134呑んべぇさん
2021/03/25(木) 20:11:16.82ID:n2OQc29V >>132
グレフルジュースが無いなら、トマトジュースで割れば良いんじゃね?
ここ最近、伊藤園の”理想のトマト”でウォッカを割って飲んでいるんだ。
さて本題。
近所のスーパーで売ってたスミノフのポケット瓶、原産国が英国だったんだ。
コリアスミノフよりは味の角がとれていて飲みやすかったんだ。
(あくまで個人的な感想です)
グレフルジュースが無いなら、トマトジュースで割れば良いんじゃね?
ここ最近、伊藤園の”理想のトマト”でウォッカを割って飲んでいるんだ。
さて本題。
近所のスーパーで売ってたスミノフのポケット瓶、原産国が英国だったんだ。
コリアスミノフよりは味の角がとれていて飲みやすかったんだ。
(あくまで個人的な感想です)
135呑んべぇさん
2021/04/02(金) 19:45:47.97ID:oucNZ/Oi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- アメリカ、コロナ禍以来のマイナス成長 おやびんどうして…🥺 [972432215]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【無能】農水省、備蓄米流通に誤算「精米や袋詰めに時間がかかるとは思わなかった…」 [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】トランプ「株価低迷はバイデンのせい!私が1月20日から立て直す!関税で企業が戻りアメリカはすぐに復活!しばらく待て! [733893279]