養命酒に代表される、薬酒・薬用酒について語りましょう。
養命酒
http://www.yomeishu.co.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E5%91%BD%E9%85%92
保命酒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%91%BD%E9%85%92
http://www.tohtohshu.co.jp/
http://houmeishu.jp/
http://www.iriehonten.jp/
陶陶酒
http://www.tohtohshu.co.jp/
前スレ
◆養命酒◆ 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1313545913/
◆養命酒◆ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1467638915/
探検
◆養命酒◆ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1呑んべぇさん
2021/07/17(土) 21:15:14.40ID:4qaLVf062呑んべぇさん
2021/07/17(土) 21:16:17.19ID:4qaLVf06 養命酒は永久に不滅です。
3呑んべぇさん
2021/07/18(日) 00:06:15.74ID:pHlwOZu4 養命酒の原型が製造開始されたのは慶長七年1602年よ
2021/07/22(木) 02:19:44.80ID:6Trlzvm5
寝る前に飲むのが良いの?
2021/07/26(月) 03:10:18.34ID:55mIDq+3
ヲナニーソムリエが愛飲しとる
2021/07/29(木) 00:36:06.56ID:tPwOsUvG
みんな飲んでないの?
2021/07/29(木) 11:03:35.67ID:tPwOsUvG
毎日飲まないとね
2021/08/09(月) 23:47:24.91ID:verYGJf7
ヨドバシも普通の値段になってしまって
もう何処で買っても同じだし、割引券対象外とか
独占禁止法に抵触するレベルの価格統制だな
もう何処で買っても同じだし、割引券対象外とか
独占禁止法に抵触するレベルの価格統制だな
2021/08/15(日) 14:45:26.73ID:Bl16dInm
養命酒とトウトウシュと保命酒、どれが1番体にいいの?
10呑んべぇさん
2021/08/15(日) 20:29:46.33ID:y/vZCg78 人による
11呑んべぇさん
2021/08/16(月) 01:55:49.47ID:Mbj0hW3R 毎日飲んでる人いる?
12呑んべぇさん
2021/08/16(月) 06:51:26.63ID:6e8e5wof いる
13呑んべぇさん
2021/08/17(火) 00:23:24.99ID:D47HuP+J 1日3回飲んでみたいけど飲酒運転になるから飲めないんだよな
寝る前は毎日飲んでる
寝る前は毎日飲んでる
14呑んべぇさん
2021/08/17(火) 01:19:19.61ID:ppZ4ogll これ飲んだら体調がどう変化するの?
16呑んべぇさん
2021/08/18(水) 13:37:15.64ID:Vzn/Bhv5 精力にも効果あるんだ?
18呑んべぇさん
2021/08/22(日) 03:41:47.43ID:rb0MOeAO 1リットル
ジャパンの15%OFFクーポン適用で1944円でゲット。
ジャパンの15%OFFクーポン適用で1944円でゲット。
19呑んべぇさん
2021/08/22(日) 18:57:19.42ID:1N9O0t0C ジャパンの15%クーポン、酒は対象外の
はずだが、養命酒は薬扱いだからOKなのか?
はずだが、養命酒は薬扱いだからOKなのか?
20呑んべぇさん
2021/08/23(月) 01:40:18.65ID:GOz/DmGn そうみたい。
店員にも確認してから使ったから、問題ないよ。
店員にも確認してから使ったから、問題ないよ。
21呑んべぇさん
2021/08/28(土) 17:01:55.97ID:JK07tOIY サプリメントみたいなもん?
22呑んべぇさん
2021/09/02(木) 11:36:03.08ID:b8dAiAd5 青汁みたいなもんやろw
23呑んべぇさん
2021/09/04(土) 14:19:45.65ID:mtQCDvZ5 春から飲み始めた
まぁ気のせいかな?くらいに健康になった気がするよ
まぁ気のせいかな?くらいに健康になった気がするよ
24呑んべぇさん
2021/09/04(土) 14:30:29.38ID:pv9ZQY8D 良かったねー
25呑んべぇさん
2021/09/08(水) 00:20:14.96ID:wqDCuCqC 人生で一度も養命酒飲んだことなかったので興味があるが
某薬局で1L税込み2000円ちょいで売ってたがレジに持って行く勇気が出ず買わなかった
次行って同じ値段だったら買うがセールって書いてあったから値上がりしてるんだろうなぁ
某薬局で1L税込み2000円ちょいで売ってたがレジに持って行く勇気が出ず買わなかった
次行って同じ値段だったら買うがセールって書いてあったから値上がりしてるんだろうなぁ
26呑んべぇさん
2021/09/08(水) 05:47:01.54ID:3qAbf9DM で?
27呑んべぇさん
2021/09/08(水) 11:26:49.97ID:b9VLCfdD 胃腸の調子が悪くなって養命酒を飲み始めると数週間で治るってのを
何回か経験しているけど、養命酒なしで治る可能性を試す勇気がない
何回か経験しているけど、養命酒なしで治る可能性を試す勇気がない
28呑んべぇさん
2021/09/10(金) 02:48:02.99ID:pgoAR6mB 便秘に効くなら絶対買うが
多分効かないんだろう
多分効かないんだろう
29呑んべぇさん
2021/09/12(日) 23:49:03.15ID:eyxY9TA1 テレワーク中に毎日飲んでるけど
眠くなって何度か寝てしまった
眠くなって何度か寝てしまった
30呑んべぇさん
2021/09/20(月) 20:50:27.72ID:Nn5mM5qs 乙葉みたいな嫁さんいたら養命酒いらんやろ
2021/09/26(日) 04:59:17.86ID:KJpFJVDv
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1626740488/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1626740488/
32呑んべぇさん
2021/10/06(水) 06:34:32.40ID:4ogxgOZ0 養命酒飲み始めたんだけど夜中に動悸がおきて起きてしまう。体に合わないのかな
33呑んべぇさん
2021/10/16(土) 08:27:31.58ID:BLBjYq/k 寝る前に飲んだらよく寝れるって聞いたけど違うんかな
34呑んべぇさん
2021/10/16(土) 08:49:02.56ID:5wzvPuBM 人によるで
35呑んべぇさん
2021/10/16(土) 10:52:52.10ID:LWtBoyNz 単純に酔いで寝てる説もある
36呑んべぇさん
2021/10/18(月) 23:37:43.29ID:GcwQv+Bl 人間は体温を高く保ち尚且つ血流を良くしておけば病気にならんし癌にもなり難い
結局人間は多動な猿からの分岐だからね
動いてりゃ体温は高くなるし血流は良くなるわけでつまり動かないと死ぬマグロみたいなもん
人間の場合は死ぬまでに猶予があるだけ
結局人間は多動な猿からの分岐だからね
動いてりゃ体温は高くなるし血流は良くなるわけでつまり動かないと死ぬマグロみたいなもん
人間の場合は死ぬまでに猶予があるだけ
37呑んべぇさん
2021/11/11(木) 01:01:39.54ID:sbRxXuHK 寝る前に飲むと必ず悪夢を見るようになったわ。
アルコールで眠りが浅くなってんのかな?
アルコールで眠りが浅くなってんのかな?
38呑んべぇさん
2021/11/26(金) 15:36:52.65ID:kFLta6RX ヨドバシで1リットルが1950円になっていたから買った
ブラックフライデーと関係あるのかどうか
ブラックフライデーと関係あるのかどうか
39呑んべぇさん
2021/12/02(木) 01:36:07.67ID:N5S6TjO6 しばらく飲んでなかったら蓋が硬くて開かなくなってしまったのだけど、
開ける方法があれば教えてください!
開ける方法があれば教えてください!
40呑んべぇさん
2021/12/03(金) 00:31:21.43ID:gjuGksM2 職場の上司に勧められて飲みはじめた
おかげで毎朝、寝覚めがいいわ
スッキリ起きられるようになった
出社の前日だけ飲んで
金土の夜は休肝日~
おかげで毎朝、寝覚めがいいわ
スッキリ起きられるようになった
出社の前日だけ飲んで
金土の夜は休肝日~
41呑んべぇさん
2021/12/08(水) 17:34:40.70ID:HS/cG4Xk 養命酒好きすぎてたくさん飲みたいけどやっぱり飲み過ぎは良くない?
42呑んべぇさん
2021/12/09(木) 02:04:54.09ID:HjzV8tp4 廃、薬ですから…
43呑んべぇさん
2021/12/10(金) 00:57:23.08ID:Hqhxa0kr 賞味期限はかなり長いよね
44呑んべぇさん
2021/12/11(土) 00:14:28.31ID:LnHfeBvr 期限かなり長いから買いだめしてあるわ
用法用量通りにの朝昼晩はさすがに飲めないので
夜20~30mlは毎日、昼はなし、気が向いたら朝飲んだり飲まなかったりって感じだからかなり長持ちする
用法用量通りにの朝昼晩はさすがに飲めないので
夜20~30mlは毎日、昼はなし、気が向いたら朝飲んだり飲まなかったりって感じだからかなり長持ちする
45呑んべぇさん
2021/12/12(日) 20:27:42.15ID:V/eGAV0L 養命酒飲み始めてから体調に何か
変化はありますか?
変化はありますか?
46呑んべぇさん
2021/12/12(日) 20:36:42.01ID:nkxIz1jz 廃!
47呑んべぇさん
2021/12/13(月) 06:56:38.39ID:bRbbudI1 朝の目覚めが良くなった気がする
でも養命酒だけじゃなくお酒の量減らしたのも大きいかな
でも養命酒だけじゃなくお酒の量減らしたのも大きいかな
48呑んべぇさん
2021/12/14(火) 21:36:03.40ID:/AXur9Hm 月一くらいで酷い偏頭痛が出てたけど初夏あたりに飲み始めてから一度もきてない
あと寒さにも多少強くなった。例年ならコートに手袋マフラー貼カイロニット帽が標準だけど、まだ手袋だけでいける
あと寒さにも多少強くなった。例年ならコートに手袋マフラー貼カイロニット帽が標準だけど、まだ手袋だけでいける
49呑んべぇさん
2021/12/16(木) 18:18:27.08ID:JVYey2Su ずっと謎の体調不良で4日前から
寝る前だけ飲んでるけど、なんとなく
調子がいいような気がする。
味も好き
寝る前だけ飲んでるけど、なんとなく
調子がいいような気がする。
味も好き
50呑んべぇさん
2021/12/17(金) 15:29:41.46ID:l0dKEvl5 良くなるわけないだろ。
冬はウイルスの繁殖に身体が食われ、体調悪化する一方。
栄養不足(1日カルシウム700mgたんぱく質60g亜鉛10mg鉄分10mg、野菜で毒出しとビタミン摂取)、
これが出来てないやつが身体も内臓も日々のマイナスに回復が追い付かず悪化していく。
部屋や身体や口や服枕布団が汚い、姿勢が悪く運動せず全身の可動域が狭く血行が悪い、
肩甲骨も固まって胃の栄養を運ぶ血が巡らない、
酒・タバコ・麺・ご飯・砂糖ばかりで血管がボコボコ、
パチンコや職場や生きることのストレスに脳が負け全機能低下、不眠、疲労、
カロリーばかり過剰に取ってで厚生労働省が推奨する1日の栄養が足りない、
厚着や朝の布団枕の汗と熱で雑菌大繁殖、スマホ画面やpcキーボードも雑菌がついて口や性器や皮膚目鼻から体調悪化、
この辺が原因の大半。
豚か鶏か牛レバー300g、牛乳700mlかプレミル半分かサバ缶2つかセブンイレブンのキャンディーチーズ1/3袋、冷凍のブルーベリー数粒、殺菌効果のあるニラやニンニクネギ玉ねぎどれか、
洗わない普段着や枕や手拭いを洗うか買い換える、スマホ画面拭く、うがい手洗いする、
動画見て肩甲骨はがしをやる、5kmウォーキングや縄跳び数百や短距離全力ダッシュをする
寝る、受けたストレス以上に笑う、
アレルギー以外これで体調なんかすぐ治るわ。
冬はウイルスの繁殖に身体が食われ、体調悪化する一方。
栄養不足(1日カルシウム700mgたんぱく質60g亜鉛10mg鉄分10mg、野菜で毒出しとビタミン摂取)、
これが出来てないやつが身体も内臓も日々のマイナスに回復が追い付かず悪化していく。
部屋や身体や口や服枕布団が汚い、姿勢が悪く運動せず全身の可動域が狭く血行が悪い、
肩甲骨も固まって胃の栄養を運ぶ血が巡らない、
酒・タバコ・麺・ご飯・砂糖ばかりで血管がボコボコ、
パチンコや職場や生きることのストレスに脳が負け全機能低下、不眠、疲労、
カロリーばかり過剰に取ってで厚生労働省が推奨する1日の栄養が足りない、
厚着や朝の布団枕の汗と熱で雑菌大繁殖、スマホ画面やpcキーボードも雑菌がついて口や性器や皮膚目鼻から体調悪化、
この辺が原因の大半。
豚か鶏か牛レバー300g、牛乳700mlかプレミル半分かサバ缶2つかセブンイレブンのキャンディーチーズ1/3袋、冷凍のブルーベリー数粒、殺菌効果のあるニラやニンニクネギ玉ねぎどれか、
洗わない普段着や枕や手拭いを洗うか買い換える、スマホ画面拭く、うがい手洗いする、
動画見て肩甲骨はがしをやる、5kmウォーキングや縄跳び数百や短距離全力ダッシュをする
寝る、受けたストレス以上に笑う、
アレルギー以外これで体調なんかすぐ治るわ。
51呑んべぇさん
2021/12/17(金) 21:22:43.59ID:+qfZcDwa どこを縦読み?
52呑んべぇさん
2021/12/18(土) 23:29:07.60ID:0eiYuX3f 中居くんも毎日飲んでると
53呑んべぇさん
2021/12/29(水) 23:29:29.47ID:RzqzbtFH 出目金出っ歯片桐
54呑んべぇさん
2022/01/09(日) 22:44:58.70ID:UZyH5TbX 養命酒飲むようになるとは俺も年をとったわ
55呑んべぇさん
2022/01/10(月) 13:03:16.12ID:oQADvJo8 夕食前に20ml
寝る前に40mlでもいいの?
朝飲んでから出勤は流石に無理
寝る前に40mlでもいいの?
朝飲んでから出勤は流石に無理
56呑んべぇさん
2022/01/11(火) 02:32:34.53ID:LTGtu0XH 飲まなくていい
栄養計算のが大事
栄養計算のが大事
57呑んべぇさん
2022/01/13(木) 20:48:00.49ID:5lenYNrW 昨日から寝る前20mlだけ飲み始めました
精力アップは期待できますか?
精力アップは期待できますか?
58呑んべぇさん
2022/01/14(金) 08:20:27.66ID:tPn9tJq3 出来ません
業者の売り上げになるだけです
業者の売り上げになるだけです
59呑んべぇさん
2022/01/14(金) 08:21:54.13ID:tPn9tJq3 栄養計算、持久力トレーニング、
疲労回復(負荷後の栄養補強と休息)の方が大事です。
疲労回復(負荷後の栄養補強と休息)の方が大事です。
60呑んべぇさん
2022/01/18(火) 11:21:50.85ID:DI8HtQQA 朝昼晩飲んで普通に出勤してる人いる?
飲んだところで引っかかるほど数値でるとは思えんけど、やっぱり抵抗あるな
前日に大量に飲んで酒残ってるなって状態は平気で運転するのに
飲んだところで引っかかるほど数値でるとは思えんけど、やっぱり抵抗あるな
前日に大量に飲んで酒残ってるなって状態は平気で運転するのに
61呑んべぇさん
2022/01/19(水) 00:13:09.10ID:Xd44Rq49 運転しないし普通に飲んでるよ
62呑んべぇさん
2022/01/19(水) 01:01:25.53ID:B2Yd+TgV アルコール14%、1回20ml。
ビールロング缶なら1/10に匹敵。
朝にビール500ml缶開けて3回喉で飲むような量。
当然キチガイ。
ビールロング缶なら1/10に匹敵。
朝にビール500ml缶開けて3回喉で飲むような量。
当然キチガイ。
63呑んべぇさん
2022/01/21(金) 08:54:09.51ID:xGJ5s4Ly 栄養計算、持久力トレーニング、
疲労回復(負荷後の栄養補強と休息)の方が大事です。
疲労回復(負荷後の栄養補強と休息)の方が大事です。
64呑んべぇさん
2022/01/21(金) 23:25:05.86ID:dEsncRxq >>61
昼はどうやって飲んでるん?小さい入れ物に入れて職場で飲んでるん?
昼はどうやって飲んでるん?小さい入れ物に入れて職場で飲んでるん?
65呑んべぇさん
2022/01/22(土) 01:31:28.93ID:Slk/tSSe 初めて養命酒のみました
下戸の私…30mlで酔っ払い
顔真っ赤w
これ昼間飲むとか絶対無理ですわw
下戸の私…30mlで酔っ払い
顔真っ赤w
これ昼間飲むとか絶対無理ですわw
66呑んべぇさん
2022/01/22(土) 21:33:53.21ID:amS7NLOD ヨドバシが1リットル1800円税込みになっとる
ここまで下がるのは久しぶりだな
ここまで下がるのは久しぶりだな
67呑んべぇさん
2022/01/23(日) 13:31:11.40ID:I30ZzKVH さっき自分も知って衝動買いしてしまった
これでポイントもつくし安いわ
これでポイントもつくし安いわ
68呑んべぇさん
2022/01/24(月) 00:28:28.90ID:j5778Ixs ジャパン15%クーポンでまたも\1944で購入
1リットル
1リットル
69呑んべぇさん
2022/02/05(土) 18:44:18.99ID:xMoxv43Q 牛乳を温めて養命酒入れると、チャイみたいで美味しいよね。
70呑んべぇさん
2022/02/05(土) 19:18:02.04ID:iaZ6YnDe へーやってみるわ
71呑んべぇさん
2022/02/07(月) 21:48:19.83ID:aC+U9VAb チンポハゲ川村
72呑んべぇさん
2022/02/11(金) 21:53:34.61ID:IFvyUpbI 養命酒から陶陶酒に鞍替えした
陶陶酒は銀印より銭形印を少し水で割るくるいが好きな飲み方だわ
陶陶酒は銀印より銭形印を少し水で割るくるいが好きな飲み方だわ
73呑んべぇさん
2022/02/13(日) 10:36:25.57ID:kX+D5AuC 陶陶酒 買ってみよ
74呑んべぇさん
2022/02/13(日) 15:51:52.49ID:gnYygfKF 無意味、酒で健康は作れない。
数字、知識、管理、そういうのを広げていかなきゃだめだ。
塩分、カロリー、栄養、体の循環と強化、
酒飲んだぐらいでコントロールはできない。
数字、知識、管理、そういうのを広げていかなきゃだめだ。
塩分、カロリー、栄養、体の循環と強化、
酒飲んだぐらいでコントロールはできない。
75呑んべぇさん
2022/02/13(日) 17:08:06.39ID:eOa2hUFL 廃、次!
76呑んべぇさん
2022/02/16(水) 17:20:28.46ID:jG8nZDQZ テスト
77呑んべぇさん
2022/02/27(日) 10:54:20.92ID:LmMDGFiJ78呑んべぇさん
2022/03/04(金) 16:24:03.70ID:j5vuEqzs 養命酒を愛飲の皆さんはストレートで飲んでいますか?
それともお湯割りか何かで飲んでますか?
それともお湯割りか何かで飲んでますか?
79呑んべぇさん
2022/03/05(土) 16:21:03.78ID:J1KiRtUK 養命酒くらいの量ならすストレートで十分
わざわざ割っては飲まない
わざわざ割っては飲まない
80呑んべぇさん
2022/03/07(月) 16:17:25.86ID:3h0WC1zX 1回20mlだからね
体質的に余程アルコールに弱いとかでもない限りは
そのままストレートで飲むでしょ
体質的に余程アルコールに弱いとかでもない限りは
そのままストレートで飲むでしょ
81呑んべぇさん
2022/03/07(月) 17:03:33.75ID:6zgIaExs 駒ヶ根工場見学は2回行ったけど試飲飲み放題だったので良かった。今は知らんけど
82呑んべぇさん
2022/03/07(月) 22:52:21.82ID:6g/2a6Wv 養命酒ってマジで身体にいいのかね?
84呑んべぇさん
2022/03/09(水) 15:16:40.98ID:Tcl9uzHv 1ヵ月飲み続けて全然効果を感じないのなら、合わないということだと思う
合う人は血行促進されて冷え性が改善されたりする
養命酒より別の薬酒の方が効いたという人もいるし、効果は人それぞれ
合う人は血行促進されて冷え性が改善されたりする
養命酒より別の薬酒の方が効いたという人もいるし、効果は人それぞれ
85呑んべぇさん
2022/03/09(水) 16:18:20.61ID:YdxL3gfi 養命酒のサイトに「目安は、毎日飲み続けて2ヵ月ぐらいです。」
86呑んべぇさん
2022/03/10(木) 07:12:49.60ID:joO9GGZW 昨日から養命酒デビューしました
まさか自分が子供の頃よくCMで見てた養命酒を買うことになるとは
不思議な気持ちです
まさか自分が子供の頃よくCMで見てた養命酒を買うことになるとは
不思議な気持ちです
87呑んべぇさん
2022/03/10(木) 07:33:25.35ID:AaPma7eT >>86
ようこそ!
ようこそ!
88呑んべぇさん
2022/03/10(木) 16:29:02.44ID:W76HoHmc89呑んべぇさん
2022/03/10(木) 16:57:20.37ID:sPmYU4C8 ドイツ版養命酒のイエガーマイスターを飲んだ人はいるかい?
91呑んべぇさん
2022/03/11(金) 15:35:33.70ID:gIgvCq1Z 朝昼飲めないから晩飯前と寝る前に飲んでるけどこれでもいいのかね
おちんちん元気になってくれるといいなあ
おちんちん元気になってくれるといいなあ
92呑んべぇさん
2022/03/11(金) 19:48:40.69ID:VzwSZYzf 男性機能向上を狙うのならマカ酒の方が良くない?
93呑んべぇさん
2022/03/12(土) 19:36:07.80ID:rj1K2pWs お酒を飲むと勃たない原因|アルコールは性欲を増加させても、セックスライフを妨げる9つの理由
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a35050778/is-alcohol-sabotaging-your-sex-life/
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a35050778/is-alcohol-sabotaging-your-sex-life/
94呑んべぇさん
2022/03/15(火) 08:24:01.95ID:BPXj4YxF 食前に飲むと急に血糖値が上がるからよくないよね
食事中とかに飲んでも効果は変わらないのかな?
食事中とかに飲んでも効果は変わらないのかな?
95呑んべぇさん
2022/03/15(火) 10:37:27.15ID:Xz2X/FVq >>94
食前に飲むのは食欲増進のためでしょ。
食前に飲むのは食欲増進のためでしょ。
96呑んべぇさん
2022/03/15(火) 12:47:10.96ID:BPXj4YxF なら食欲ある人は食後に飲んでもいいのかね
97呑んべぇさん
2022/03/15(火) 14:01:54.51ID:Xl1Gtp0q >>96
OKです。とにかく飲まない事には始まりません。
OKです。とにかく飲まない事には始まりません。
98呑んべぇさん
2022/03/15(火) 14:10:29.98ID:n+eH4pXS 漢方薬を食前に飲むのは、その方が生薬が吸収されやすいから
生薬をアルコール漬けするのは、その方が吸収されやすいから
食前に薬酒を飲むのは理にかなっている
生薬をアルコール漬けするのは、その方が吸収されやすいから
食前に薬酒を飲むのは理にかなっている
99呑んべぇさん
2022/03/15(火) 14:32:05.58ID:Xz2X/FVq 養命酒を作ってる駒ヶ根工場に見学へ行った時、生薬は何に漬けてるのかと聞いたら「みりん」と答えてくれたのを思い出した…
100呑んべぇさん
2022/03/15(火) 17:25:33.72ID:qgI8uKDt こないだテレビで広島?の江戸時代から
ある薬酒が紹介されてた
味醂に漬けて作ると言ってたが、名前を
忘れた
ある薬酒が紹介されてた
味醂に漬けて作ると言ってたが、名前を
忘れた
101呑んべぇさん
2022/03/15(火) 20:01:01.63ID:cXJrE3bI >>89
初めて知ったから買って飲んでみた。養命酒の感覚で飲んだら、喉がやけてしまった。トニックウォーターで割って飲んだら美味しかった。
初めて知ったから買って飲んでみた。養命酒の感覚で飲んだら、喉がやけてしまった。トニックウォーターで割って飲んだら美味しかった。
102呑んべぇさん
2022/03/16(水) 09:33:19.12ID:QBARwzoM イエーガーマイスターはアルコール度数が35度もあるからね
ストレートはさすがにきつい
ストレートはさすがにきつい
103呑んべぇさん
2022/03/16(水) 11:28:18.35ID:h3apuCEu ガリアーノでも飲んどけ。ボトルを眺めるだけでも効きそうだよ。
104呑んべぇさん
2022/03/17(木) 02:21:06.81ID:N8pPns3V 藤田まことが死んだ時は急いでCM差し替えたんだろうな
105呑んべぇさん
2022/03/22(火) 18:23:57.27ID:qFQdD8AC 養命酒の創製は今から400年以上前
https://www.yomeishu.co.jp/sp/health/beginning/
>養命酒創製の物語として、以下のような伝説が残っています。
慶長年間のある大雪の晩、塩沢宗閑翁は雪の中に行き倒れている旅の老人を救いました。
その後、旅の老人は塩沢家の食客となっていましたが、3年後、塩沢家を去る時、
「海山の厚きご恩に報いたく思えども、さすらいの身の悲しさ。
されど、自分はいわれある者にて薬酒の製法を心得ている。これを伝授せん。
幸いこの地は天産の原料も多く、気候風土も適しているから・・・」とその製法を伝授して去りました。
だったら、その旅の老人は一体どこの誰に養命酒の製法を伝授されたのだろう?
https://www.yomeishu.co.jp/sp/health/beginning/
>養命酒創製の物語として、以下のような伝説が残っています。
慶長年間のある大雪の晩、塩沢宗閑翁は雪の中に行き倒れている旅の老人を救いました。
その後、旅の老人は塩沢家の食客となっていましたが、3年後、塩沢家を去る時、
「海山の厚きご恩に報いたく思えども、さすらいの身の悲しさ。
されど、自分はいわれある者にて薬酒の製法を心得ている。これを伝授せん。
幸いこの地は天産の原料も多く、気候風土も適しているから・・・」とその製法を伝授して去りました。
だったら、その旅の老人は一体どこの誰に養命酒の製法を伝授されたのだろう?
106呑んべぇさん
2022/03/22(火) 22:52:35.51ID:ctjXCXV3 飲むの辞めてから怠い日が続いた
もう死ぬまで飲み続けます
もう死ぬまで飲み続けます
107呑んべぇさん
2022/03/22(火) 23:29:13.69ID:JAWl8AIy 廃!
108呑んべぇさん
2022/03/22(火) 23:40:40.10ID:s8tzE0j3 楽天で1Lx3本が6300→7247
えぐい
えぐい
109呑んべぇさん
2022/03/24(木) 11:56:26.49ID:Dm2RIGGx 現在のcmキャラクターは草刈正男か
もう70過ぎかな?
もう70過ぎかな?
110呑んべぇさん
2022/03/26(土) 13:56:28.27ID:+b4tEThn 若者が飲むイメージじゃないもんな
111呑んべぇさん
2022/03/26(土) 19:39:32.55ID:ZWqZhNIN サントリーが作ってた養命酒みたいな
やつはまだあるんだろうか?
やつはまだあるんだろうか?
112呑んべぇさん
2022/03/27(日) 06:07:11.70ID:4kBe9GYd 以前、乙葉と藤井隆がTVCMやっていたが…
114呑んべぇさん
2022/03/28(月) 22:32:49.56ID:APcKfhSh 売れない薬酒も多い
八ツ目製薬の十全大補酒もイマイチ売れなかったのか販売中止になった
八ツ目製薬の十全大補酒もイマイチ売れなかったのか販売中止になった
115呑んべぇさん
2022/03/29(火) 18:50:18.64ID:CU4midjr ユンケルのサトウ製薬が出してる黄帝酒ってのもある
https://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/product/1928/
https://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/product/1928/
116呑んべぇさん
2022/03/29(火) 19:36:32.48ID:7XBcUHV5 高過ぎ!
117呑んべぇさん
2022/03/31(木) 12:19:51.31ID:ae5tgYQ3 タウリンが入ってるからね
1日1杯でいい
というか、それ以上飲んだらコスパ悪すぎ
1日1杯でいい
というか、それ以上飲んだらコスパ悪すぎ
118呑んべぇさん
2022/04/01(金) 20:39:17.26ID:zhwsVCjG119呑んべぇさん
2022/04/02(土) 10:33:14.09ID:Gec88zV8 コスパが気になるなら
漢方薬をみりんに溶かして飲んだ方がいいかもな
漢方薬をみりんに溶かして飲んだ方がいいかもな
120呑んべぇさん
2022/04/02(土) 11:15:29.63ID:NZfPl8U+ なかなか溶けないと思うけど?
121呑んべぇさん
2022/04/02(土) 16:51:58.02ID:ckKmGfhb 不味そう
122呑んべぇさん
2022/04/07(木) 20:33:50.88ID:NyCBf41W 健康のためにではなく、
単に味が好きだという理由で養命酒を飲んでいる・・・
これはカレーの隠し味にも使えそうだ。
単に味が好きだという理由で養命酒を飲んでいる・・・
これはカレーの隠し味にも使えそうだ。
123呑んべぇさん
2022/04/14(木) 12:52:40.50ID:M39csjm+ 飲んでるけど効いてるのか効いてないのか不明すぎる
124呑んべぇさん
2022/04/15(金) 22:53:59.44ID:+FuhLTzF 効果を感じないのなら無理に飲まなくていい
安いものでもないし
安いものでもないし
125呑んべぇさん
2022/04/17(日) 16:43:05.79ID:x2y1Eg0q 実際に養命酒を飲んでいる人は
体感としてどんな効果を感じているのでしょうか?
良かったら教えて下さい
体感としてどんな効果を感じているのでしょうか?
良かったら教えて下さい
126呑んべぇさん
2022/04/17(日) 17:19:53.05ID:tgAwBB/S 食前に飲めば食欲増進、寝る前に飲めばぐっすり朝まで起きない!
127呑んべぇさん
2022/04/18(月) 19:18:27.18ID:Fb2yLti4128呑んべぇさん
2022/04/18(月) 20:14:26.64ID:RV91u/Sk 個人的に胃が重い時に飲むとすごく効く
129呑んべぇさん
2022/04/21(木) 22:28:11.72ID:cN7Syo4B 食前にちょっとだけアルコールが入ると
気持ちも楽になります
気持ちも楽になります
130呑んべぇさん
2022/04/23(土) 18:28:38.09ID:6LaI5p2C 薬用陶陶酒の甘口を初めて飲んでみた
養命酒とは全然違う
何か酸っぱかった
養命酒とは全然違う
何か酸っぱかった
131呑んべぇさん
2022/04/23(土) 23:38:12.50ID:iQGuA85g 陶陶酒はもろアルコール味
132呑んべぇさん
2022/04/24(日) 18:51:28.60ID:ZthIgxyk 薬用陶陶酒甘口はアルコール度数12度
(養命酒は14度)
12度で20mlだと、お酒というよりジュースにしか思えない
個人的にはもうちょいお酒という感覚が欲しい
(養命酒は14度)
12度で20mlだと、お酒というよりジュースにしか思えない
個人的にはもうちょいお酒という感覚が欲しい
133呑んべぇさん
2022/04/27(水) 06:29:30.03ID:sRr3HhGC 34歳最近飲み始めた。
4月になりうつ病気味で食欲不振、気力なく、午前中体調崩し夜は何度も起きてます。
まだ、効果実感してないけど
つま先が熱くなった気がします
4月になりうつ病気味で食欲不振、気力なく、午前中体調崩し夜は何度も起きてます。
まだ、効果実感してないけど
つま先が熱くなった気がします
134呑んべぇさん
2022/04/28(木) 17:50:51.54ID:Vlr2tCzw うつに効くかどうかは知らないが
薬用陶陶酒で睡眠状態は改善された
薬用陶陶酒で睡眠状態は改善された
135呑んべぇさん
2022/04/29(金) 13:46:34.19ID:SCs73Dyw 確かに熟睡出来るようになった
136呑んべぇさん
2022/04/30(土) 14:54:02.23ID:D1bhuxAB 寝酒は体に悪いというけど
実際それで眠れているんだから仕方がない
実際それで眠れているんだから仕方がない
137呑んべぇさん
2022/04/30(土) 21:05:36.42ID:tBbPYFIN 薬用陶陶酒辛口も試したけど、養命酒の方がおいしかった
138呑んべぇさん
2022/04/30(土) 22:19:29.19ID:ds6NEzpx 例えると、陶陶酒は蒸留酒で養命酒は醸造酒ですかね…
139呑んべぇさん
2022/05/01(日) 14:07:53.18ID:Cau0FQVr 養命酒のベースはみりん
陶陶酒甘口のベースはワイン
陶陶酒辛口のベースはブランデー
陶陶酒甘口のベースはワイン
陶陶酒辛口のベースはブランデー
140呑んべぇさん
2022/05/03(火) 16:40:27.59ID:vFbd3/EH 保命酒は?
141呑んべぇさん
2022/05/03(火) 19:06:19.71ID:r9B82gpt 杯、次!
142呑んべぇさん
2022/05/04(水) 01:13:33.62ID:udHeBWMq 養命酒でちんこギンギンになった
朝立ちする
朝立ちする
143呑んべぇさん
2022/05/04(水) 06:22:57.85ID:5Tef0FCK おれも飲んでた頃は濃ゆいのがいっぱい出てびっくりした
また飲もうかな
また飲もうかな
144呑んべぇさん
2022/05/04(水) 07:48:54.05ID:toeVo4gJ 水分不足なんだろ!
145呑んべぇさん
2022/05/04(水) 15:27:22.92ID:LAluO/kp146呑んべぇさん
2022/05/05(木) 16:48:12.19ID:XMvDySiW >薬用陶陶酒
眼精疲労が軽減された
これは意外な効用だった
タウリンが入ってるからかな
眼精疲労が軽減された
これは意外な効用だった
タウリンが入ってるからかな
147呑んべぇさん
2022/05/06(金) 08:32:29.35ID:FJ7lvqFz 昨夜胃が気持ち悪いわ寒いわで寝れなかったんだけど、養命酒に助けられた
胃はマシになって身体は暖まって気持ちは落ち着いた
いやー滅茶苦茶助かったわ
養命酒って体調の良い時に飲んでも効果が良く解らんけど、胃が気持ち悪い時とか、身体が冷えてる時とかに飲むとテキメンだね
普段から全く飲まずにホコリ被ってたけど、これから毎日飲んでみようかなー
胃はマシになって身体は暖まって気持ちは落ち着いた
いやー滅茶苦茶助かったわ
養命酒って体調の良い時に飲んでも効果が良く解らんけど、胃が気持ち悪い時とか、身体が冷えてる時とかに飲むとテキメンだね
普段から全く飲まずにホコリ被ってたけど、これから毎日飲んでみようかなー
148呑んべぇさん
2022/05/06(金) 17:33:47.18ID:O+jp/wmW そろそろノンアル養命酒を出すべき
149マジレス
2022/05/06(金) 18:09:39.89ID:9utYyYMn 生薬からエキスを抽出するミリンの代替品は何にするんだ?
150呑んべぇさん
2022/05/07(土) 06:56:18.66ID:OJIWOZP0 今どき有効成分を抽出する方法なんて幾らでもあるだろ
抽出後にアルコール飛ばしてもいいし
抽出後にアルコール飛ばしてもいいし
152呑んべぇさん
2022/05/07(土) 21:10:23.07ID:T9aSj+KF アルコール無しが良ければユンケルでも飲めばいい
アルコールが入ってるから体内に吸収されやすくなるんだぜ
アルコールが入ってるから体内に吸収されやすくなるんだぜ
153呑んべぇさん
2022/05/10(火) 09:15:07.63ID:WIkLj8Tx 梅酒に切り替えたら養命酒と同じ14度で20ml飲むと酔いを感じる
養命酒の生薬はアルコールの吸収を穏やかにするのかも
養命酒の生薬はアルコールの吸収を穏やかにするのかも
154呑んべぇさん
2022/05/12(木) 11:11:59.52ID:3zjGSev+ 一回試しに買って飲んだけど
マジで体調は良くなるわ体は軽くなるわで良かった
もう少し年取ったら飲み続けようと思う
マジで体調は良くなるわ体は軽くなるわで良かった
もう少し年取ったら飲み続けようと思う
155呑んべぇさん
2022/05/12(木) 22:06:19.68ID:6zg7Bmq2 薬用陶陶酒甘口を1瓶飲み切ってみた
今のところ悪い感じはしない
そこそこ体調はいい
この調子でもう1本飲み続けてみる
今のところ悪い感じはしない
そこそこ体調はいい
この調子でもう1本飲み続けてみる
156呑んべぇさん
2022/05/13(金) 05:30:30.74ID:iI6Ua/eu 灰、次!
157呑んべぇさん
2022/05/13(金) 16:04:04.27ID:iRkKvGHz ルートビアみたいで美味い
158呑んべぇさん
2022/05/13(金) 20:09:14.60ID:jDihsdvb159呑んべぇさん
2022/05/13(金) 21:54:24.69ID:JW9J73Qu 養命酒がおいしすぎて太ってしまった(´・ω・`)
160呑んべぇさん
2022/05/15(日) 13:28:39.12ID:YD+xnRTG 寝つき悪いし明け方に何度も目が覚める
今日買ってきます。効きますように
今日買ってきます。効きますように
161呑んべぇさん
2022/05/15(日) 18:21:19.10ID:gL4lZAam 生薬をアルコール漬けしたのが薬酒
生薬にカフェインを追加したのが栄養ドリンク
眠れないなら栄養ドリンクより薬酒の方が適してる
生薬にカフェインを追加したのが栄養ドリンク
眠れないなら栄養ドリンクより薬酒の方が適してる
162呑んべぇさん
2022/05/15(日) 19:12:11.61ID:ZwmtyfEq >>160ですが早速買ってきた。夕食前に一杯。少量とはいえ酒弱いから空きっ腹に飲むのは不安
寝る前にも一杯の予定。効きますように
寝る前にも一杯の予定。効きますように
163呑んべぇさん
2022/05/15(日) 20:02:19.14ID:ajo6lUGC >>162
経験値を高めるのはいい事です。良い結果を願ってます!
経験値を高めるのはいい事です。良い結果を願ってます!
164160
2022/05/16(月) 07:20:56.40ID:P2DIkWlA 昨晩はあまり寝つきがよくありませんでした。蚊の羽音で目が覚めるし。
なのでノーカウントで。
今晩こそは効きますように
なのでノーカウントで。
今晩こそは効きますように
165160
2022/05/17(火) 08:11:40.13ID:Mk3W9JXk 今日はおかしな夢を見ました
足の親指で女の人のまんこをぐっと押したら、その女の顔がぽこぽこと増えていきました
やがて私を覆う大きな白い円筒となり、その内側には女の顔がびっしり並んでいました
どれも悲しそうな顔でした
寝る前に彼岸島を読んだのが原因と思われます
足の親指で女の人のまんこをぐっと押したら、その女の顔がぽこぽこと増えていきました
やがて私を覆う大きな白い円筒となり、その内側には女の顔がびっしり並んでいました
どれも悲しそうな顔でした
寝る前に彼岸島を読んだのが原因と思われます
166呑んべぇさん
2022/05/30(月) 23:16:30.95ID:PE75iWOO 最近体温が低いので体質改善になるかな?と養命酒買ってみました
味飲みやすいですね、治るといいな
味飲みやすいですね、治るといいな
167呑んべぇさん
2022/06/01(水) 00:05:29.59ID:b027V9FD 冷え性改善は真っ先に実感した効果だったよ
168呑んべぇさん
2022/06/02(木) 13:59:53.01ID:eHdFgfqt 夏は飲み続けても大丈夫?
169呑んべぇさん
2022/06/04(土) 17:47:34.07ID:8fcDjJhD だいじょうぶだぁ
170呑んべぇさん
2022/06/08(水) 17:11:36.41ID:c0iBetjT171呑んべぇさん
2022/06/09(木) 22:39:10.53ID:mD75R2M7 100種類以上の薬酒が揃う話題の「薬酒BAR」に行ってみた!
https://dime.jp/genre/666273/
「薬酒バー」を三軒茶屋に開店した男の執念
妻の病気を治すため「中医学」にたどり着いた
https://toyokeizai.net/articles/-/301321
https://dime.jp/genre/666273/
「薬酒バー」を三軒茶屋に開店した男の執念
妻の病気を治すため「中医学」にたどり着いた
https://toyokeizai.net/articles/-/301321
172呑んべぇさん
2022/06/09(木) 23:06:30.38ID:M9Lefcck >>171
記事書いた人は調査不足か?
「薬酒とは、生薬(ハーブ)を蒸留酒に漬け込んで、薬効成分を浸出させてできたもの。日本では「薬用養命酒」が有名なくらいで、どちらかと言えば日陰の存在。」
養命酒は生薬をみりんに漬けてるし、養命酒は日陰の存在じゃないな。
記事書いた人は調査不足か?
「薬酒とは、生薬(ハーブ)を蒸留酒に漬け込んで、薬効成分を浸出させてできたもの。日本では「薬用養命酒」が有名なくらいで、どちらかと言えば日陰の存在。」
養命酒は生薬をみりんに漬けてるし、養命酒は日陰の存在じゃないな。
173呑んべぇさん
2022/06/09(木) 23:11:53.36ID:+EZnG8Xo >>171
薬なので相性があり副作用の心配もあり薬酒(バー)に飛びつくのは割高と健康を損ねる場合も…
薬なので相性があり副作用の心配もあり薬酒(バー)に飛びつくのは割高と健康を損ねる場合も…
174呑んべぇさん
2022/06/10(金) 19:15:54.20ID:G9Nd8TR9175呑んべぇさん
2022/06/11(土) 08:36:44.79ID:gv/Fi0p5 認められていませんつっても俺が昔飲んでた時は間違いなく濃ゆいのがいっぱい出たからな
176呑んべぇさん
2022/06/11(土) 12:02:16.26ID:uL6pddEj 薬酒はピンポイントで個別の症状に効くものではないのよ
体全体の調子を整えるから、結果としてその症状にも効いていたという体感になる
体全体の調子を整えるから、結果としてその症状にも効いていたという体感になる
177呑んべぇさん
2022/06/12(日) 21:29:46.72ID:mST3VMQQ 蛇酒があっちに効くという話はプラシーボなのかな
178呑んべぇさん
2022/06/15(水) 03:30:00.02ID:CEm2td00 味覚がおかしいのかな?
ウスターソースの味がするんだが(・ω・)
ウスターソースの味がするんだが(・ω・)
179呑んべぇさん
2022/06/22(水) 01:12:23.83ID:BLBD1Whc 面倒くさくて通販でポチッてしまった
180呑んべぇさん
2022/06/22(水) 01:15:54.71ID:BLBD1Whc 明後日には俺も養命酒族
身体にいい変化が起これば心も軽くなるかな
身体にいい変化が起これば心も軽くなるかな
181呑んべぇさん
2022/06/25(土) 18:28:40.41ID:nW5OoxQN おおあした2時間かポツン
182呑んべぇさん
2022/06/27(月) 02:54:48.71ID:RB3/PvDc 適正量以上飲み続けたら不整脈になったから辞めたわ
日中もたまにドクンッてなるから怖かった
日中もたまにドクンッてなるから怖かった
183呑んべぇさん
2022/06/27(月) 21:01:04.46ID:yUCLbymG 物足りないかもしれないけど
薬酒は食前、就寝前に20mlしか飲んではいけない
薬酒は食前、就寝前に20mlしか飲んではいけない
184呑んべぇさん
2022/06/27(月) 23:14:10.01ID:kYFy1/jQ 飲み過ぎ注意!
185呑んべぇさん
2022/07/02(土) 22:22:21.29ID:ULWhn1zC 寝酒として飲むには14度の養命酒はちょっと弱い
186呑んべぇさん
2022/07/03(日) 05:15:49.03ID:tTuLJgQN 蒸留酒を入れブレンドする!
187呑んべぇさん
2022/07/04(月) 08:52:20.15ID:pm/8DXEp 昨日飲み忘れちまった
もう駄目だおしまいだ
もう駄目だおしまいだ
188呑んべぇさん
2022/07/04(月) 23:05:44.93ID:okfpAXms ロックでコップ1杯!
189呑んべぇさん
2022/07/16(土) 14:16:51.48ID:wk45R4Jf ポカリ割り
ええで
ええで
190呑んべぇさん
2022/07/16(土) 21:30:35.29ID:+DORw7mE ハルシオンと一緒に飲むといい感じ
191呑んべぇさん
2022/07/17(日) 01:37:42.03ID:ut7dIyC1 もっと力を!!
192呑んべぇさん
2022/07/17(日) 01:38:23.21ID:ut7dIyC1 休肝日に養命酒は飲むというジレンマ
193呑んべぇさん
2022/07/17(日) 07:17:47.57ID:6o53Uywi 以前、TVで南雲医師が休肝日と言うよりアルコールの総量だと言ってたな。
194呑んべぇさん
2022/07/18(月) 12:05:26.50ID:AN56k4sh あと、間隔もある程度は空けないとね
養命酒くらいの量なら3時間も空けりゃ問題ない
養命酒くらいの量なら3時間も空けりゃ問題ない
195呑んべぇさん
2022/07/19(火) 20:30:29.25ID:s73T8OxG 今日初めて買ってみたらレジで自分で飲まれるんですか?って聞かれたわ。めんどくさいから親に頼まれたって言ったけど他の類似品薦めようとしたんか
196呑んべぇさん
2022/07/21(木) 20:41:29.99ID:+zXBt3rP 子供に見えたんじゃ
197呑んべぇさん
2022/07/21(木) 21:20:24.73ID:H8hDeSlb カモに見えたんじゃないか
198呑んべぇさん
2022/07/22(金) 20:16:19.95ID:GYO+asGi ネギでもしょってたのか
199呑んべぇさん
2022/07/23(土) 22:02:42.13ID:+HXWzH2A 1ヶ月飲んだ
はたして効果は
はたして効果は
200呑んべぇさん
2022/07/25(月) 10:16:26.99ID:lUIY4/s3 朝晩の一日二回で二本目に突入したが、効果はよくわからない
201呑んべぇさん
2022/07/26(火) 01:35:59.39ID:5s1SGcAF 俺もだ
一度止めてみて効果実感できたらまた飲もう
一度止めてみて効果実感できたらまた飲もう
202呑んべぇさん
2022/07/26(火) 01:45:39.21ID:Qv+mfWmv なんでもない日常をなんでもなく過ごすための養命酒よ
辞めてみて初めて大事さがわかる
辞めてみて初めて大事さがわかる
203呑んべぇさん
2022/08/02(火) 14:44:03.43ID:b3NAPFl9 日本の薬酒市場は養命酒以外の選択肢が殆どないんだよね
9割が養命酒で、その他1割が陶陶酒、黄帝酒、その他
薬酒自体が余り人気無いのかね
9割が養命酒で、その他1割が陶陶酒、黄帝酒、その他
薬酒自体が余り人気無いのかね
204呑んべぇさん
2022/08/08(月) 15:53:22.65ID:P5CowiqU 薬酒って、毎日飲み続けないといけないから価格が安いのも重要なんだよ
養命酒以外の薬酒がイマイチ売れないのは、価格が高いのもあると思う
養命酒以外の薬酒がイマイチ売れないのは、価格が高いのもあると思う
205呑んべぇさん
2022/08/12(金) 12:52:42.18ID:byoG4ZU0206呑んべぇさん
2022/08/14(日) 12:45:20.64ID:iE2xcBso 保命酒ものど飴を売ってるぞ
https://www.iriehonten.jp/item/ichiran.html
https://www.iriehonten.jp/item/ichiran.html
207呑んべぇさん
2022/08/17(水) 02:22:45.46ID:OUd1FsAA 養命酒とマムシ酒とハブ酒
どれが一番効く?
どれが一番効く?
208呑んべぇさん
2022/08/17(水) 20:19:25.71ID:bw7DBlr1209呑んべぇさん
2022/08/17(水) 20:38:10.38ID:n0eY3Dlq210呑んべぇさん
2022/08/17(水) 21:08:41.54ID:Zxv5TYTN マムシ酒はキズ薬って聞いたことある。ムカデ油はやけどに効くとかと同じレベル
その人は林業の人でウイスキーにマムシを漬けていたけどね
その人は林業の人でウイスキーにマムシを漬けていたけどね
211呑んべぇさん
2022/08/17(水) 21:15:18.50ID:p5Etw2i0 おおありがとう
サソリ蜂ヘビなどのお酒に興味あって
よく調べてみます
サソリ蜂ヘビなどのお酒に興味あって
よく調べてみます
213呑んべぇさん
2022/08/25(木) 12:26:16.52ID:D7vJPmKk ヨドバシで養命酒の飴を買おうとしたら養命酒1リットルが値下げしました2060円になってた
いつから値下げされているのかわからないけど、ついでに買ってしまった
いつから値下げされているのかわからないけど、ついでに買ってしまった
214呑んべぇさん
2022/08/25(木) 13:00:50.14ID:QC+1eY5+ >>213
おめ!
おめ!
215呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:29:59.36ID:4W3lMp4z これ食後に飲んでも意味ない?
216呑んべぇさん
2022/09/05(月) 04:05:44.66ID:mNTzGzXv >>215
意味なくない。でも、漢方薬は空腹時に飲んで吸収率を上げるようだよ。それで食前と食後の吸収率差は知らんけど。
意味なくない。でも、漢方薬は空腹時に飲んで吸収率を上げるようだよ。それで食前と食後の吸収率差は知らんけど。
217呑んべぇさん
2022/09/10(土) 12:59:22.90ID:FnYr5QdA 寝酒は体に悪いという話だけど
薬酒は何故か就寝前に飲むのが推奨されてる
薬酒は何故か就寝前に飲むのが推奨されてる
218呑んべぇさん
2022/09/10(土) 17:31:35.82ID:XKB6lSjH >>217
まあ、食間の意味合いなんでしょ。
まあ、食間の意味合いなんでしょ。
219呑んべぇさん
2022/09/12(月) 08:59:12.13ID:RrAuMmyA 影響有るほどたくさん飲むわけじゃないし
220呑んべぇさん
2022/09/15(木) 00:05:13.29ID:IWbCp1eu 3ヶ月くらい続けた
特に体調体質に変化があるかわからん
自動車通勤や仕事の関係で朝昼飲めないから効果薄いか
皆はどんな感じなのかな
特に体調体質に変化があるかわからん
自動車通勤や仕事の関係で朝昼飲めないから効果薄いか
皆はどんな感じなのかな
221呑んべぇさん
2022/09/16(金) 22:25:51.15ID:WEdYUF8O >>220
3ヶ月続けて効果を感じないのであれば、無理に続けなくていいと思う
漢方薬は、合わない人には全然合わない
おいどん養命酒だと1ヶ月くらいで体調改善を感じた
今は薬用陶陶酒の甘口を飲んでいて、これもハッキリ効果を感じる
3ヶ月続けて効果を感じないのであれば、無理に続けなくていいと思う
漢方薬は、合わない人には全然合わない
おいどん養命酒だと1ヶ月くらいで体調改善を感じた
今は薬用陶陶酒の甘口を飲んでいて、これもハッキリ効果を感じる
223呑んべぇさん
2022/09/16(金) 23:08:00.06ID:WEdYUF8O224呑んべぇさん
2022/09/16(金) 23:47:01.26ID:Ykf2Oj/X 参考になります
ありがとう
ありがとう
225呑んべぇさん
2022/09/21(水) 03:04:04.04ID:pbbtOH6Q 養命酒は何年か寝かせた方が美味しいと思うわ。寝かせた方がトロミで出て美味しいと感じる。
226呑んべぇさん
2022/09/23(金) 21:37:09.80ID:mGfrh+d6 毎日飲んでるからすぐなくなる
何年か寝かせるとか考えられない
何年か寝かせるとか考えられない
227呑んべぇさん
2022/09/26(月) 13:38:47.39ID:bCAi5UsU ヨドバシの養命酒がアホみたいに値上がりしてる
228呑んべぇさん
2022/09/27(火) 21:05:20.18ID:GnTont3c お酒の価格全体が上がってるからな
229呑んべぇさん
2022/10/02(日) 22:22:46.47ID:oHsT/nTK >>217
> 寝酒は体に悪いという話だけど
エリザベス女王は寝る前にシャンパンを飲んでいたそうだ
96歳まで元気でいた人の習慣が体に悪いとは思えない
https://mi-mollet.com/articles/-/38239?page=3
> 寝酒は体に悪いという話だけど
エリザベス女王は寝る前にシャンパンを飲んでいたそうだ
96歳まで元気でいた人の習慣が体に悪いとは思えない
https://mi-mollet.com/articles/-/38239?page=3
230呑んべぇさん
2022/10/05(水) 22:55:10.43ID:kl9oiZAi231呑んべぇさん
2022/10/08(土) 16:11:37.52ID:5lgV1d/U 4ヶ月飲んでみたけどとりあえず今回の瓶で最後にするかな
飲むのやめて何か変化感じるだろうか
飲むのやめて何か変化感じるだろうか
232呑んべぇさん
2022/10/09(日) 18:39:41.26ID:gbnUFnBv 養命酒以外の薬酒も試してみたい
233呑んべぇさん
2022/10/09(日) 19:32:16.95ID:pILf/MXD ガリアーノを勧める!
234呑んべぇさん
2022/10/10(月) 11:36:31.99ID:z+0VbbTe235呑んべぇさん
2022/10/14(金) 01:58:58.58ID:XJ7Oknw+ まだ余ってるのにとうとう飲まなくなった
いかんな
いかんな
236呑んべぇさん
2022/10/16(日) 02:36:47.67ID:Vn65CwIT 先週から飲み始めた下戸のワイ20mlをトニックウォーターで割ってもポーッとする
こりゃ朝昼飲むのは無理だわ
こりゃ朝昼飲むのは無理だわ
237呑んべぇさん
2022/10/16(日) 14:50:45.40ID:q9vBXma2 銭湯に行く前は必ず養命酒。オチョコなんて使わずラッパ飲みでグビグビと。
顔が赤くなりほろ酔い状態で水風呂とぬるま湯の繰り返しで長湯。至福の一時。
養命酒て精力剤としての効果も期待出来るかな。
顔が赤くなりほろ酔い状態で水風呂とぬるま湯の繰り返しで長湯。至福の一時。
養命酒て精力剤としての効果も期待出来るかな。
238呑んべぇさん
2022/10/16(日) 14:55:46.02ID:q9vBXma2 養命酒を初めて飲んだ時、目覚めの良さにビックリした。本当にパチッと目覚めた。毎日飲むとその目覚めはもう感じなくなったが、効いてるんだよね。
あの感動がまだ忘れられない。
あの感動がまだ忘れられない。
239呑んべぇさん
2022/10/16(日) 15:21:44.35ID:q9vBXma2 15%クーポン券があるときにしか買わないが。クーポン券使えば350円引きだ。
Coca-Cola zero のペットボトルに移し替えたまに仕事中にもチョコっと飲んでいる。
Coca-Cola zero のペットボトルに移し替えたまに仕事中にもチョコっと飲んでいる。
240呑んべぇさん
2022/10/16(日) 15:33:16.72ID:q9vBXma2 飲み過ぎも体に良くないのかな?一回で50-80ccくらいだが、銭湯に行く時は毎回飲んでいる。
241呑んべぇさん
2022/10/16(日) 16:09:56.94ID:c1C6tsEv 養命酒は割引クーポンとか使えないお店が多いと思うけど、どこのお店で15%引きクーポン使えるのかな?
242呑んべぇさん
2022/10/16(日) 17:20:25.58ID:q9vBXma2 どこにでもある普通のドラッグストアですよ。定期的に配信される15%割引クーポン券です。350円割引はちょっと嬉しい。数年前は酒類なのでクーポン券使用不可の時期ありましたが、今は使用可能です。
243呑んべぇさん
2022/10/16(日) 18:49:14.32ID:EXungwnE 飲み始めてからパチッと目覚めるんだけど早すぎるんだよなぁ
せめてあと2時間寝させて欲しい
せめてあと2時間寝させて欲しい
244呑んべぇさん
2022/10/17(月) 08:25:26.71ID:VaVX+AEX 養命酒て勃起力、精力向上の効果あるの?
245呑んべぇさん
2022/10/17(月) 11:10:29.96ID:iu2l5pfA246呑んべぇさん
2022/10/17(月) 12:53:11.83ID:8VoCZtzY その目覚めを利用して2時間好きな事をやりましょう!!
247呑んべぇさん
2022/10/17(月) 12:55:26.64ID:8VoCZtzY >>244
普通の病人ならビンビンでなくフニャフニャでしょ。
普通の病人ならビンビンでなくフニャフニャでしょ。
248呑んべぇさん
2022/10/17(月) 14:01:30.90ID:WRRvOf1S 病人でなく普通の健康体男子の話です。
養命酒は滋養強壮に良いらしいので勃起 精力にも効果期待出来るのかなて。
行為直前に飲むのはよくないだろうが。勃起力低下して、遅漏になるだけ。
養命酒は滋養強壮に良いらしいので勃起 精力にも効果期待出来るのかなて。
行為直前に飲むのはよくないだろうが。勃起力低下して、遅漏になるだけ。
249呑んべぇさん
2022/10/18(火) 10:48:55.31ID:Y3Xj8ARY 養命酒でも飲み過ぎはやはり体に悪いかな。飲み過ぎといっても一回で100cc程度だが。銭湯に行く前は毎回ゴクゴクのんでいる。季節関係なく、ほろ酔いで水風呂が最高だから。
250呑んべぇさん
2022/10/18(火) 15:52:28.50ID:jsJZ8i7d お酒を飲むと勃たない原因|アルコールは性欲を増加させても、セックスライフを妨げる9つの理由
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a35050778/is-alcohol-sabotaging-your-sex-life/
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a35050778/is-alcohol-sabotaging-your-sex-life/
252呑んべぇさん
2022/10/23(日) 15:23:22.63ID:uftLqyNl 養命酒 40歳過ぎから飲み始めたが、もっと早くから知りたかったな。養命酒は老人が飲む物と昔から思っていたからな。つまり老人をCMに起用している宣伝が悪い。藤井乙葉を起用して正解だと思う。
253呑んべぇさん
2022/10/24(月) 12:51:26.03ID:xTtKD0vL 若いうちはそんなに体調不良を感じないから
薬酒を飲もうという気にならないのよ
薬酒を飲もうという気にならないのよ
254呑んべぇさん
2022/10/24(月) 15:13:03.68ID:NwyNGkIU 若いうちから貧血だったり胃弱だったり朝が弱かったり
何かしら不調を抱えていても養命酒は年寄りくさくて手を出さなかったよ
何かしら不調を抱えていても養命酒は年寄りくさくて手を出さなかったよ
255呑んべぇさん
2022/10/24(月) 18:40:46.84ID:pZtXGW5N 藤木くんには養命酒飲ませてやりたいよな
256呑んべぇさん
2022/10/24(月) 19:19:45.60ID:7p+mZXC1 グビッと多い目に飲んで銭湯へ!
赤らめた顔、ほろ酔いでの水風呂、ぬるま湯の露天風呂は最高です。普段 自分は一切酒 タバコやりません。酒付き合いなんて年に数回程度。
養命酒以外のアルコールなんて自分には一切不要です。
赤らめた顔、ほろ酔いでの水風呂、ぬるま湯の露天風呂は最高です。普段 自分は一切酒 タバコやりません。酒付き合いなんて年に数回程度。
養命酒以外のアルコールなんて自分には一切不要です。
257呑んべぇさん
2022/10/26(水) 00:37:52.75ID:GCdytyLc 養命酒でも飲み過ぎは体に毒なんだろうか?飲み過ぎといっても1日一回で100cc程度だが。銭湯での養命酒が止められない。普段は酒なんて全く一滴も絶対に飲まない!
258呑んべぇさん
2022/10/26(水) 00:43:36.21ID:y5RFQGQN ???
用方用量量間違ってる気が
用方用量量間違ってる気が
259呑んべぇさん
2022/10/26(水) 00:46:46.96ID:GCdytyLc 間違っているのは承知なんだが、銭湯前にグビグビ行ってから赤ら顔 ほろ酔いでの水風呂 ぬるま湯露天風呂でのホッコリが辞められんのだよ。
260呑んべぇさん
2022/10/26(水) 01:52:02.45ID:b931ik0X そのうち水風呂で心停止しそうだな
261呑んべぇさん
2022/10/26(水) 02:07:23.93ID:GCdytyLc 養命酒のクッション 当選した幸せモンいますか?あれ本当に当たるのかな。
262呑んべぇさん
2022/10/27(木) 05:39:34.08ID:KkGV3lvL263呑んべぇさん
2022/10/27(木) 11:07:10.32ID:ns5WzmqQ アルコール摂取してから入浴は銭湯にも迷惑だと思うからやめれ
264呑んべぇさん
2022/10/27(木) 13:13:14.11ID:XS8+vYex 侮れないぞ、漢方!神取流、養命酒とのつきあい方(神取忍の健康・スポーツコラム 第9回)
https://serai.jp/health/324156
https://serai.jp/health/324156
265呑んべぇさん
2022/10/28(金) 10:06:17.12ID:UbkOBi/x 養命酒製造、売上高6.9%増に上方修正 9月中間決算
2022/10/12 11:30
2022/10/12 11:30
267呑んべぇさん
2022/10/31(月) 18:05:38.95ID:SEwA277D 陶陶酒の経営がやばいみたいだ
みんな買ってくれ
https://twitter.com/tohtoh_shu/status/1585907611979100160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんな買ってくれ
https://twitter.com/tohtoh_shu/status/1585907611979100160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268呑んべぇさん
2022/11/05(土) 16:21:25.27ID:E/XdCpJS 一般用医薬品 : 薬用陶陶酒銀印
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0601005648
毎日飲んでる陶陶酒が入手できなくなると困る(´・ω・`)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0601005648
毎日飲んでる陶陶酒が入手できなくなると困る(´・ω・`)
269呑んべぇさん
2022/11/05(土) 21:29:36.52ID:EcjiaVPw >>268
自分で調合すれば桶
自分で調合すれば桶
270呑んべぇさん
2022/11/06(日) 00:48:54.48ID:OySLOvq8 酒弱いから養命酒をトニックウォーターかパイナップルジュースで割って飲んでたんだけど
胃酸過多だと診断されてどちらも飲めなくなってしもた
何で割ったらええんや…
胃酸過多だと診断されてどちらも飲めなくなってしもた
何で割ったらええんや…
271呑んべぇさん
2022/11/06(日) 13:17:26.43ID:A71thVWu アルコール度数
養命酒14度
薬用陶陶酒甘口12度
アルコールに弱い人は陶陶酒甘口がオススメ
養命酒14度
薬用陶陶酒甘口12度
アルコールに弱い人は陶陶酒甘口がオススメ
272呑んべぇさん
2022/11/06(日) 15:29:16.52ID:AGjBXYln 弱い人にとっては14度も12度も大して変わらん
6度ぐらいまで下げなきゃ飲めんw
6度ぐらいまで下げなきゃ飲めんw
273呑んべぇさん
2022/11/06(日) 16:02:38.65ID:Ps4y+62m >>272
水分で薄めれば
水分で薄めれば
274呑んべぇさん
2022/11/06(日) 16:16:33.04ID:jUIcqdwu 車の助手席足元に養命酒を常時完備している。銭湯に入る時はグビグビラッパ飲みし、最低三時間は長湯している。
休日なら五時間以上。添えつけの樹脂お猪口なんて一切不要。
休日なら五時間以上。添えつけの樹脂お猪口なんて一切不要。
275呑んべぇさん
2022/11/06(日) 20:03:58.10ID:S4nObBP9 飲み始めてから異常に眠れる。朝まであっという間で眠りの充実感がすごい反面、必ず1回は起きてたトイレにも行かなくなって寝小便しそうで怖いくらい。
276呑んべぇさん
2022/11/06(日) 20:46:37.55ID:Z2kuqdLR ちょっと前からいる銭湯前飲酒おじさん全部同一人物だよな?
赤ら顔になるほど飲んだとしたら銭湯で三時間過ごしたとしても普通に飲酒運転だぞ
まさか即日で車に乗って帰ってないよな?
そもそも飲酒状態で銭湯自体がよくない行為だからな
頭がぼーっとのぼせてて判断能力鈍ってる状態の運転は
事故を起こして誰かを巻き込みかねないから近場だろうが本当に辞めておけよ
養命酒仲間だから優しく言ってるけど度が過ぎるとまじで叩かれるぞ
赤ら顔になるほど飲んだとしたら銭湯で三時間過ごしたとしても普通に飲酒運転だぞ
まさか即日で車に乗って帰ってないよな?
そもそも飲酒状態で銭湯自体がよくない行為だからな
頭がぼーっとのぼせてて判断能力鈍ってる状態の運転は
事故を起こして誰かを巻き込みかねないから近場だろうが本当に辞めておけよ
養命酒仲間だから優しく言ってるけど度が過ぎるとまじで叩かれるぞ
277呑んべぇさん
2022/11/06(日) 23:01:56.72ID:7cEO91ki また出てくると目障りだから触るなよ
278呑んべぇさん
2022/11/07(月) 00:11:42.49ID:xJV/2VR9 飲酒状態で銭湯てダメなの?酩酊状態ではなく、ほろ酔いでもダメなの?
人様に迷惑なんて一切かけないよ。老人なら知らないが。
人様に迷惑なんて一切かけないよ。老人なら知らないが。
279呑んべぇさん
2022/11/07(月) 00:22:03.67ID:CIcN61YU 胃酸を防ぐために今夜はホットミルクで割ってみた
体ぽっかぼか
体ぽっかぼか
280呑んべぇさん
2022/11/07(月) 03:14:24.67ID:1Pri4rce 養命酒のLINE stamp 使ってますよ。
281呑んべぇさん
2022/11/08(火) 13:48:38.30ID:3fsINfFl282呑んべぇさん
2022/11/10(木) 14:15:18.50ID:XKDTZ04j どのくらいで効果あるなーって感じた?
そしてどんな効果があった?
なんとなく飲み続けてるけどこれといった利き目を感じてない
そしてどんな効果があった?
なんとなく飲み続けてるけどこれといった利き目を感じてない
283呑んべぇさん
2022/11/10(木) 16:58:22.39ID:vF/8p593 初めて寝る前に飲んだとき、翌朝の目覚の良さにビックリした。継続して飲んでると、もうあの感覚はない。
しばらく飲むのを止め、久しぶりに飲み始めてもあの目覚の感動はないな。
でも効いてるんだよね。知らないけど。
しばらく飲むのを止め、久しぶりに飲み始めてもあの目覚の感動はないな。
でも効いてるんだよね。知らないけど。
284呑んべぇさん
2022/11/10(木) 17:27:00.03ID:XKDTZ04j 効いてるのに知らないの?
285呑んべぇさん
2022/11/12(土) 14:22:56.59ID:m5+ReWDM 効いてるかどうかなんて分からないでしょ。効いてると思って健康のために飲んでるけど。
初めて寝る前に飲んだ時のあの目覚めの良さの感動にはもう出会えていないし。
初めて寝る前に飲んだ時のあの目覚めの良さの感動にはもう出会えていないし。
286呑んべぇさん
2022/11/14(月) 09:52:38.45ID:0/QC+7f2 じゃあ効いてないんじゃないの
知らないけど
知らないけど
287呑んべぇさん
2022/11/16(水) 13:45:22.40ID:JFLuEvrQ 酔った感覚もないしこのスレに書かれてるような効能も感じてないけど、たぶんなにかしら健康になってるんだろうな。
と思いながら飲んでる
プラシーボですらない
と思いながら飲んでる
プラシーボですらない
288呑んべぇさん
2022/11/17(木) 19:44:34.03ID:bkA2zJ+s 飲み始めてちょうど1か月経った今も朝パチッと目が覚めるが
相変わらず起きたい時間より2時間早い
二度寝は怠くなるから目覚めた時に起きちゃった方がいいんだけど昼過ぎに眠くてしゃーないんだよな…
でも日中疲れにくくなったかなと感じる
相変わらず起きたい時間より2時間早い
二度寝は怠くなるから目覚めた時に起きちゃった方がいいんだけど昼過ぎに眠くてしゃーないんだよな…
でも日中疲れにくくなったかなと感じる
289呑んべぇさん
2022/11/17(木) 20:17:54.12ID:83U6lLEg >>288
眠眠打破服用!
眠眠打破服用!
290呑んべぇさん
2022/11/18(金) 20:32:05.35ID:hWOb+U9V 宗教みたいなもんだよな
飲んでた親戚の爺とか何人か早死にしてたし
逆にチェーンスモーカーの爺が80過ぎてもガンガンタバコ吸ってるからなあー
なんだかねぇ
飲んでた親戚の爺とか何人か早死にしてたし
逆にチェーンスモーカーの爺が80過ぎてもガンガンタバコ吸ってるからなあー
なんだかねぇ
291呑んべぇさん
2022/11/19(土) 17:31:06.26ID:GPqHjVyW 体調が良くなった自覚が無いなら無理に飲まない方がいいよ
漢方薬は体質によって合う合わないがある
冷え性の母親に飲んで貰ったら、却って具合が悪くなったって言ってた
漢方薬は体質によって合う合わないがある
冷え性の母親に飲んで貰ったら、却って具合が悪くなったって言ってた
292呑んべぇさん
2022/11/22(火) 23:11:45.51ID:U4h9P3Yg 漢方薬と言えど、副作用はあるからな
293呑んべぇさん
2022/11/22(火) 23:30:03.09ID:p7nTqaAO 一口飲んでみて甘ーいと感じる人は体質に合ってる
苦みやエグみを感じる人は合ってない
と漢方の世界では言うね
酒弱いけど自分は合ってるようだ
苦みやエグみを感じる人は合ってない
と漢方の世界では言うね
酒弱いけど自分は合ってるようだ
294呑んべぇさん
2022/11/23(水) 05:27:16.98ID:DtQ7qKBU 一口飲んで美味しいなら桶
295呑んべぇさん
2022/11/24(木) 00:06:09.44ID:RdHAhjJa 良薬口に苦しという言葉もある
296呑んべぇさん
2022/11/24(木) 00:08:19.99ID:RdHAhjJa 良薬口に苦しという言葉もある
297呑んべぇさん
2022/11/24(木) 00:10:40.95ID:n7QfLsJM 養命酒が苦く感じるならやめた方がいいよ
298呑んべぇさん
2022/11/24(木) 00:33:41.43ID:b1u7iTxS 「苦いは毒、酸っぱいは腐ってる」の
人類太古の知恵だから本能に従え!
人類太古の知恵だから本能に従え!
299呑んべぇさん
2022/11/24(木) 00:43:04.69ID:tecOpL8b でも酢飯や酢の物は酢多めの酸っぱい方が旨いよな
300呑んべぇさん
2022/11/25(金) 22:55:32.37ID:OX5XbymN 人による
301呑んべぇさん
2022/11/26(土) 19:20:48.20ID:5FwwfXT+ 京都の鮨めしはやたら甘いな
302呑んべぇさん
2022/12/01(木) 22:53:36.05ID:tcBJdST3 皆さんは養命酒1000ccいくらで購入してますか?2000円は超える?
303呑んべぇさん
2022/12/02(金) 21:39:31.02ID:Zo7tGRcC >>302
2200~2300円かな
2200~2300円かな
304呑んべぇさん
2022/12/02(金) 22:09:47.47ID:VWiA5tNr 自分は15%クーポン券が配信されたときしか購入しませんのでだいたい350円位割引されます。
305呑んべぇさん
2022/12/03(土) 07:32:22.75ID:D4GaNbG6 陶陶酒クラファン達成しないかもしれないね
306呑んべぇさん
2022/12/03(土) 19:56:31.06ID:7hlFE/Tg307呑んべぇさん
2022/12/04(日) 10:34:32.96ID:A0HCcqM4 倒産したら陶陶酒が飲めなくなってしまう
それは避けたい
マムシエキスたっぷりの陶陶酒には確かな手応えを感じる
それは避けたい
マムシエキスたっぷりの陶陶酒には確かな手応えを感じる
308呑んべぇさん
2022/12/05(月) 16:18:58.81ID:F1r9Pk6b 微力ながら支援しました
https://i.imgur.com/jc0EunH.png
https://i.imgur.com/jc0EunH.png
310呑んべぇさん
2022/12/05(月) 21:52:07.00ID:/ftyXn6b いっきに50万にいったね良かった
311呑んべぇさん
2022/12/05(月) 22:06:25.20ID:F1r9Pk6b312呑んべぇさん
2022/12/06(火) 17:32:07.99ID:pfzcTc97 デルカップ買ってみたよ
甘口しか置いてなかった
50mlで12%で209円て養命酒の倍の値段じゃん
パッケージはうまそうでもないし体に良さそうでもないしやる気なさすぎ
こりゃ消える運命だわ
今までよく保ったな
甘口しか置いてなかった
50mlで12%で209円て養命酒の倍の値段じゃん
パッケージはうまそうでもないし体に良さそうでもないしやる気なさすぎ
こりゃ消える運命だわ
今までよく保ったな
313呑んべぇさん
2022/12/06(火) 17:33:20.36ID:pfzcTc97 飲んでみた
梅酒じゃねーか
梅酒じゃねーか
314呑んべぇさん
2022/12/06(火) 17:34:40.80ID:pfzcTc97 原材料に梅ないし…
315呑んべぇさん
2022/12/06(火) 21:41:53.89ID:/LQ/H6IG まあ原材料のことと民事再生のことを考えると値引きできないんだろうなって思った
養命酒よりも割高だからな
ミニサイズがあればいいんだけど
養命酒よりも割高だからな
ミニサイズがあればいいんだけど
316呑んべぇさん
2022/12/06(火) 22:16:28.91ID:pfzcTc97 辛口が29%みたいだからそれを買ってナンピンしたい
317呑んべぇさん
2022/12/07(水) 20:52:42.52ID:FrJeNtKO なんとなくまた惰性で買ってしまった
2080円
隣に置いてたピンクの箱の陶陶酒も試してみたいけどあのサイズで失敗したら泣ける
値段もかなり違うしね
2080円
隣に置いてたピンクの箱の陶陶酒も試してみたいけどあのサイズで失敗したら泣ける
値段もかなり違うしね
318呑んべぇさん
2022/12/08(木) 01:14:44.95ID:Sh3/mh4z 養命酒や陶陶酒と言った医薬品扱いの薬酒って毎日寝る前に20~30mlを飲み続けても肝硬変にならないの?
319呑んべぇさん
2022/12/08(木) 05:39:34.38ID:k3pUTuMc >>318
ならない。酒は百薬の長!
ならない。酒は百薬の長!
321呑んべぇさん
2022/12/09(金) 07:37:00.07ID:p6zANEQG 昨日から養命酒デビューした
ネイドのマルチビタミンと合わせて健康体目指す
ネイドのマルチビタミンと合わせて健康体目指す
322呑んべぇさん
2022/12/09(金) 16:49:29.30ID:lG2qx5Kn 寒がりを改善したくて飲みはじめたんだけど
お腹が空いてすごく辛い
どうしてこうなった
お腹が空いてすごく辛い
どうしてこうなった
323呑んべぇさん
2022/12/09(金) 17:02:13.75ID:MAgBMnF/ 胃腸が健康になったんだろうな
324呑んべぇさん
2022/12/12(月) 16:27:06.90ID:0MsGMWK/ 養命酒飲み始めて右頭部半分が痺れてる感があるんだけど副作用なのかな
325呑んべぇさん
2022/12/13(火) 04:38:06.24ID:9Romco1O 寝る前に飲むと夜中にチンコかちかちになって目が覚める
326呑んべぇさん
2022/12/13(火) 11:43:30.47ID:c5JaUQHJ 精力向上の効果もあるのか?養命酒は。
本当に?
本当に?
327呑んべぇさん
2022/12/13(火) 12:23:46.54ID:/JLg8cLN 精力が上がるというのは身体が良くなった証拠
逆説的な
逆説的な
328呑んべぇさん
2022/12/13(火) 13:07:53.40ID:c5JaUQHJ 性行為10分前にガブ飲みしたらどうなりますか?ガブ飲みといっても100mlくらいだけども。立ちが弱くなる?
気持ち的なテンションは上がりそうだがね。
気持ち的なテンションは上がりそうだがね。
329呑んべぇさん
2022/12/13(火) 17:21:49.70ID:+WIP+Fdh そんな即効性のあるもんじゃなかろう
330呑んべぇさん
2022/12/13(火) 17:43:47.70ID:aa26RjaE331呑んべぇさん
2022/12/14(水) 10:35:03.21ID:EpNV309p 養命酒のレッドブル割りなんて最強では?
332呑んべぇさん
2022/12/14(水) 10:36:07.49ID:5dLOltym 風俗に突入する数分前にガブ飲みしてる。多少立ちは弱くなるけど赤らめ顔でテンション上がるし長く楽しめるから。
普段酒 タバコは一切やらない。酒は養命酒のみ。
普段酒 タバコは一切やらない。酒は養命酒のみ。
333呑んべぇさん
2022/12/15(木) 17:45:52.99ID:Y5LmVDaD 養命酒が生み出した悲しきモンスター
334呑んべぇさん
2022/12/17(土) 23:27:11.22ID:dizs9xwj 普段酒なんて付き合いもしないし一滴も飲まない自分ですが。毎日養命酒をチョコチョコ飲んでたらアルコールの耐性付きますか?養命酒毎日飲んでたら少しは酒強くなりますかね?
335呑んべぇさん
2022/12/18(日) 04:24:03.91ID:xjZfETn1 多少飲めるようにはなるかもしれんが
飲めない体質の人が無理して飲むのはガン罹患率高まるのでよろしくない
飲めない体質の人が無理して飲むのはガン罹患率高まるのでよろしくない
336呑んべぇさん
2022/12/18(日) 08:17:55.14ID:TMRgCtUW メーカー推奨量の1回20mlの半分な10mlから始めてみるのも良かろう
337呑んべぇさん
2022/12/18(日) 14:13:50.21ID:NeZ7bSk8 ちょっと思ったんだけどノンアルコールの養命酒ってなんでないんだ?仕事してると寝る前しか飲めないんだが無職前提なのか?
338呑んべぇさん
2022/12/18(日) 22:12:23.37ID:Y0oXdC2F >>337
養命酒は薬だから職場で飲んでも恥ずかしくないでしょ
恥ずかしいならスキットルに入れて持ち歩けばいい。
自分は運転前には飲まないけど、仮に飲んでも飲酒運転には該当しない程度のアルコール量と聞いた。
どうしても職場で飲めないなら休みの日にチートデイ作るといいよ
養命酒は薬だから職場で飲んでも恥ずかしくないでしょ
恥ずかしいならスキットルに入れて持ち歩けばいい。
自分は運転前には飲まないけど、仮に飲んでも飲酒運転には該当しない程度のアルコール量と聞いた。
どうしても職場で飲めないなら休みの日にチートデイ作るといいよ
339呑んべぇさん
2022/12/19(月) 05:33:08.13ID:gHJVl8BG >>338
https://www.yomeishu.co.jp/inquiry/yomeishu/02.html
Q. 飲んで運転すると飲酒運転になりますか?
A.「薬用養命酒」は医薬品ですが、アルコール分が14%含まれています。
飲酒運転は法律で禁じられていますので、運転前の服用はお控えください。
https://www.yomeishu.co.jp/inquiry/yomeishu/02.html
Q. 飲んで運転すると飲酒運転になりますか?
A.「薬用養命酒」は医薬品ですが、アルコール分が14%含まれています。
飲酒運転は法律で禁じられていますので、運転前の服用はお控えください。
340呑んべぇさん
2022/12/19(月) 06:09:45.16ID:KBypQsBo どっかで聞いたけど養命酒20mlでビール1口くらいのアルコール量とかってホント?
341呑んべぇさん
2022/12/19(月) 11:54:24.82ID:yMGzBRTR 寝る前にグイッといくとやっぱ夢見がいい、死んだジジイに会えたぞ
342呑んべぇさん
2022/12/19(月) 13:08:50.29ID:WGZz+v7h デルカップやっと見つけたけど
黒と梅酒以外は全然なかった
瓶のほうも見つけたけどアルコール度数が違うだけかねこれ
なんか種類が沢山あってわかりづらいわ…
思考停止してまた養命酒買いそう
黒と梅酒以外は全然なかった
瓶のほうも見つけたけどアルコール度数が違うだけかねこれ
なんか種類が沢山あってわかりづらいわ…
思考停止してまた養命酒買いそう
344呑んべぇさん
2022/12/19(月) 21:27:20.40ID:Hpuzl0w8 銭湯に入る直前、助手席に常備してある養命酒をグビグビ飲み、ぬるま湯と水風呂交互に楽しむのが最近の一番の楽しみです。他の事、人生なんて全くどうでも良くなります。
346呑んべぇさん
2022/12/19(月) 21:41:02.64ID:P4FJI+Hz 一度は駒ヶ根工場にお詣りしとけよ!
348呑んべぇさん
2022/12/20(火) 04:08:03.60ID:i6QueNBf 赤ら顔おじさんの行動を見るに
養命酒は馬鹿と空気の読めなさと同じことを何度も繰り返し書き込む心の病には聞かないんだなと実感する
脳と心を安らげるためにアルコール類禁止したほうがいいわ
養命酒は馬鹿と空気の読めなさと同じことを何度も繰り返し書き込む心の病には聞かないんだなと実感する
脳と心を安らげるためにアルコール類禁止したほうがいいわ
350呑んべぇさん
2022/12/21(水) 22:55:04.73ID:BDuhqDS/ すげえなこの人
今までの自分の全部の書き込みとその後の流れを
自分の同僚とか部下とか嫁とか子供に見せてみたらいいよ
今までの自分の全部の書き込みとその後の流れを
自分の同僚とか部下とか嫁とか子供に見せてみたらいいよ
351呑んべぇさん
2022/12/22(木) 06:26:28.29ID:YNUSelCP それは自戒の念を込めてるってことですか?
352呑んべぇさん
2022/12/22(木) 06:45:56.45ID:anfKT4w4 自警団!
353呑んべぇさん
2022/12/22(木) 09:24:55.99ID:J3QfmwKS 医者の薬飲んでるから
養命酒を飲むタイミングがよく分かんない
寝る前に飲むのがいちばんいいから
仕方なく寝る前の薬をずらしたりしてる
養命酒を飲むタイミングがよく分かんない
寝る前に飲むのがいちばんいいから
仕方なく寝る前の薬をずらしたりしてる
355呑んべぇさん
2022/12/23(金) 07:56:53.87ID:sbxZr/Xk いうても酒だからな…
356呑んべぇさん
2022/12/23(金) 19:00:56.07ID:aC9HuRm8 今日は養命酒チートデイ。
たくさん飲むぞ~!
たくさん飲むぞ~!
357呑んべぇさん
2022/12/24(土) 01:53:32.26ID:kO/vq6re クッション 当選した幸せ者ここにいますか?あれ本当に当たるの?
358呑んべぇさん
2022/12/27(火) 00:44:18.06ID:aJGyNfy3 養命酒と陶陶酒どっちが良いかなあ
359呑んべぇさん
2022/12/27(火) 01:12:29.17ID:oxsqQtIg 養命酒のほうが安いでしょ。効果 効能 成分なんてさほど変わらないだろうし。
360呑んべぇさん
2022/12/27(火) 07:47:07.81ID:mST3VMQQ 黄帝酒は誰も飲んでないのか
361呑んべぇさん
2022/12/27(火) 19:45:40.86ID:fc1ZvSwY 養命酒って何歳から飲んでいいんだろうな
建前とか置いといて薬効だけ見てさ
建前とか置いといて薬効だけ見てさ
362呑んべぇさん
2022/12/28(水) 16:15:24.44ID:x4uSOF/A 養命酒や陶陶酒の薬用って毎30ml飲んでもアルコール依存症にならないの?
363呑んべぇさん
2022/12/28(水) 19:18:27.91ID:mbRJLBh2 常識で考えてなるわけねぇだろ
子供だって飲んでるのに
子供だって飲んでるのに
364呑んべぇさん
2022/12/28(水) 19:18:45.84ID:JiQeiXa5 ある意味人による
365呑んべぇさん
2022/12/28(水) 19:26:37.18ID:uh3Iesin 土産品としてのイメージが強い「ハブ酒」の需要が小売りや飲食店にも広がっている。ハブ酒の沖縄県内生産量の8割を占める南都(那覇市、大城宗直社長)では、飲みやすいハイボールにした商品やハーブをブレンドした商品など計10種類のハブ酒を販売。2022年度のハブ酒の売り上げは、過去最高だったコロナ前の19年を15%上回る見込み。県出身の人気女性ラッパー「Awich(エーウィッチ)」さんがプロデュースしたハブ酒は4日に数量限定で発売され、若い世代からも注目が集まっている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1080135
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1080135
366呑んべぇさん
2022/12/29(木) 13:36:22.58ID:23KEEIYc367呑んべぇさん
2022/12/29(木) 18:02:27.99ID:YSprjplW カレンダー届いた記念カキコ
368呑んべぇさん
2022/12/29(木) 18:36:45.78ID:uQZ/Epbp 反鼻の成分が「アミノ酸、タウリン、脂肪、コレステロールなど。」なら代用出来る。しかし、コスト的には知らんけど…
369呑んべぇさん
2022/12/30(金) 00:54:48.15ID:Gc3iTdpA ハブ酒もアミノ酸豊富でタウリンやアルギニンが含まれているというが、マムシと違って生薬としては認められてないのか?
370呑んべぇさん
2022/12/30(金) 08:15:22.57ID:ccualaX4 俺はお前のお母さんじゃないぞ
371呑んべぇさん
2022/12/30(金) 18:13:44.22ID:MEEVrpHz 1回20mlの用法用量を守れば、酔っ払うことはない
https://i.imgur.com/vukNBtr.jpg
https://i.imgur.com/vukNBtr.jpg
372呑んべぇさん
2022/12/30(金) 20:51:34.77ID:wdP6sk4B 人による
373呑んべぇさん
2022/12/30(金) 22:32:13.96ID:IF59bU9o 奈良漬3切れで酔っ払う人もおるからな
374呑んべぇさん
2022/12/31(土) 21:28:17.38ID:oSCHF8z8 いるだろうけど、ここには来ないと思う
375呑んべぇさん
2022/12/31(土) 23:55:51.91ID:YR0g5tRC ワイは養命酒20mlで真っ赤になってポーッとするから就寝前しか飲まないよ
376呑んべぇさん
2023/01/01(日) 01:24:05.30ID:FBCTQiZx 真の下戸は養命酒20ml飲むことも出来ないの?
377呑んべぇさん
2023/01/01(日) 02:43:21.94ID:7YnA8BHC 医学的にありえない
378呑んべぇさん
2023/01/01(日) 03:49:43.46ID:EHYeBhzy 養命酒をグビグビ行ける人間というのは少なくとも酒には弱くないと言えるのかな。
379呑んべぇさん
2023/01/01(日) 12:45:59.17ID:7YnA8BHC 普通に美味しいから休日なんかは一本空けちゃうな
ケチってても薬効は期待できない
ケチってても薬効は期待できない
380呑んべぇさん
2023/01/01(日) 15:16:11.95ID:21wLGwt4 最近養命酒買って試した者だけど、普通に美味しいね、養命酒
効能とかまだわからないけど、これなら続けられそう
でもみんな、一緒についてる20mlのプラスチックの小コップ使ってるの?
面倒くさくなって、そのうち瓶から直飲みしてしまいそう
大体軽く一口で20mlぐらいだし
効能とかまだわからないけど、これなら続けられそう
でもみんな、一緒についてる20mlのプラスチックの小コップ使ってるの?
面倒くさくなって、そのうち瓶から直飲みしてしまいそう
大体軽く一口で20mlぐらいだし
382 【上級国民】
2023/01/01(日) 15:26:01.20ID:21wLGwt4 まあ、でも20mlを一日三回飲んだら、700mlでも11日でなくなる計算だよね
企業オススメの適量でも一ヶ月で3本買わなきゃいけないんだ
企業オススメの適量でも一ヶ月で3本買わなきゃいけないんだ
383呑んべぇさん
2023/01/01(日) 16:11:59.27ID:tlottj22 養命酒に似た薬用酒を自分で作ったら安上りだと思うよ。ただし、直ぐ飲めないし効用はどうか知らんけど
384呑んべぇさん
2023/01/01(日) 17:14:52.75ID:JY40t8Ci コップがどっかにいってしまって瓶飲みがいつものパターン
385呑んべぇさん
2023/01/03(火) 19:17:53.54ID:InHWmFd3386呑んべぇさん
2023/01/05(木) 18:39:43.92ID:jT9d8J2P ※薬用養命酒は「酒税法」の適用商品です。
387呑んべぇさん
2023/01/05(木) 19:07:43.28ID:JlBMnQs7 特例で外れてるでしょ
388呑んべぇさん
2023/01/05(木) 19:36:09.85ID:mumm8uau でも20歳未満は飲んじゃいけないんだよね
389呑んべぇさん
2023/01/05(木) 19:37:30.84ID:JlBMnQs7 養命酒は黙認されてる
390呑んべぇさん
2023/01/06(金) 08:18:57.49ID:HtYRFgaq 未成年がドラッグストアで養命酒買うときに身分証明書求められることありますか?
391呑んべぇさん
2023/01/06(金) 17:55:45.48ID:LYsnvaAH ワイは中学生の時から胃弱で飲まされてたが、自分で薬局で買おうとした時は親連れて来いと言われたわ
392 【NullPointer】
2023/01/06(金) 17:58:43.07ID:f4A1Vk7g アホな質問だけど、最近、酒は百薬の長というのは嘘で、一滴も飲まないほうが脳にはいいって聞いたんだけど、養命酒もそうなのかな?
けっこうアルコール入ってるんだよね。14%。日本酒並み。
一日20ml×3の60mlていどの服用なら、アル中になったり脳に障害出たりしないよねw
一日一瓶あけてたらあれだけど
アル中治療中の人って、やっぱり養命酒も飲んじゃダメなのかな
けっこうアルコール入ってるんだよね。14%。日本酒並み。
一日20ml×3の60mlていどの服用なら、アル中になったり脳に障害出たりしないよねw
一日一瓶あけてたらあれだけど
アル中治療中の人って、やっぱり養命酒も飲んじゃダメなのかな
393呑んべぇさん
2023/01/06(金) 18:34:29.92ID:qpqqGRtn じゃあ砂糖も取るんじゃねぇよ?
394呑んべぇさん
2023/01/06(金) 18:55:15.73ID:Mc4ZuqR+ 実際砂糖に代わる甘い物は自然界にいろいろあるが
酒の代替物は無いから難しい
酒の代替物は無いから難しい
395呑んべぇさん
2023/01/07(土) 12:23:46.93ID:fFy4tI7O 「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性が示される
https://gigazine.net/news/20191029-brain-volume-alcohol-consumption/
https://gigazine.net/news/20191029-brain-volume-alcohol-consumption/
396呑んべぇさん
2023/01/07(土) 20:51:24.19ID:FhvhoC/K 統計も読めない人は引っかかるんだろうね
397呑んべぇさん
2023/01/08(日) 11:35:19.12ID:k4q3XVLm 皆さんは養命酒
税込いくらで購入してますか?2200円位?
税込いくらで購入してますか?2200円位?
398呑んべぇさん
2023/01/08(日) 12:47:54.35ID:RaqKn1WC 2400円で購入してしまった
もっと安いタイミングで買うべきだったか
もっと安いタイミングで買うべきだったか
399呑んべぇさん
2023/01/08(日) 13:37:30.35ID:k4q3XVLm 2200 x 15%クーポン券
400呑んべぇさん
2023/01/08(日) 16:15:16.81ID:vdfmUog9 俺も15%クーポン使って1944円
401呑んべぇさん
2023/01/08(日) 17:01:46.90ID:RFmEJ25j Coca-Cola zeroのペットボトルに養命酒を移し替えて職場や銭湯で常に飲んでいる。職場では20cc程度。銭湯では3倍。
会議前に飲むと発言に少し積極的になれる。
会議前に飲むと発言に少し積極的になれる。
403呑んべぇさん
2023/01/08(日) 21:00:23.85ID:IwG9QOXF ばれないよ。少量だし顔にも出ないし。勿論 車を運転することもないし問題無し。大事な会議前に飲むと本当に発言力少し上がるし効率上がる。
まあバレたらダメだから量には気を付けてるがね。
まあバレたらダメだから量には気を付けてるがね。
404呑んべぇさん
2023/01/08(日) 21:11:05.36ID:JD2N+2Ao 別に薬だから堂々と飲むが。
405呑んべぇさん
2023/01/08(日) 21:18:35.06ID:GtJgKXxT 養命酒の喉飴を会社で舐めている
406呑んべぇさん
2023/01/12(木) 11:05:48.57ID:1+Q19CDM この時期に喉が悪いとコロナと疑われる
のど飴は必須
のど飴は必須
407呑んべぇさん
2023/01/12(木) 18:31:52.68ID:APXT6JG5 もう今じゃ誰もコロナの心配なんてしてないおね 年寄りは知らんけど
408呑んべぇさん
2023/01/12(木) 22:27:09.66ID:rNxxce+6 会社行けなくなるからかなり影響あるけど
無職は知らんけど
無職は知らんけど
409呑んべぇさん
2023/01/15(日) 06:42:13.53ID:YUuUxo9I でかい口を叩いてるやつも発症してみたらわかるぞ
色々と衰えてしまう
ただの風邪ではない
色々と衰えてしまう
ただの風邪ではない
410呑んべぇさん
2023/01/15(日) 16:11:52.31ID:6ZeAcMS0 ただの風邪だよ。
こじれる風邪 長引く風邪 辛い風邪なんて昔から誰でも患うこと年齢関係なくたまにあること。
こじれる風邪 長引く風邪 辛い風邪なんて昔から誰でも患うこと年齢関係なくたまにあること。
411呑んべぇさん
2023/01/15(日) 16:20:23.11ID:wpwJ6V6a 風邪は万病のもとだからな
二次感染で別の細菌やウィルスで拗らせることもザラ
二次感染で別の細菌やウィルスで拗らせることもザラ
412呑んべぇさん
2023/01/15(日) 16:28:24.88ID:LAMz6waW ザラメ
413呑んべぇさん
2023/01/17(火) 03:16:44.96ID:ab5gC2dR 下戸のかあちゃんがゆいいつ飲めた養命酒、三畳半荷物部屋に置いてあったあの養命酒
最近、頼まれたので20本ためといたんだ・・・
最近、頼まれたので20本ためといたんだ・・・
415呑んべぇさん
2023/01/19(木) 13:29:41.43ID:hgU3OmVB こんな薬酒もあるんだね
地元の人しか飲めないけど
「御薬酒、若水神事」下鴨神社
https://www.kyoto-np.co.jp/ud/events/634e6685905bd4228c000000
地元の人しか飲めないけど
「御薬酒、若水神事」下鴨神社
https://www.kyoto-np.co.jp/ud/events/634e6685905bd4228c000000
416呑んべぇさん
2023/01/27(金) 22:39:32.16ID:RANxbaq0 2200円15%割引で
1870円
1870円
417呑んべぇさん
2023/01/28(土) 04:38:48.90ID:kn3lcXg6 わずかな量でもやっぱり酒は体に悪いと言われているがたった20ccでもそうなのかね?
418呑んべぇさん
2023/01/29(日) 08:37:37.11ID:I4RUxI7Y 最近の学説では少量の飲酒は血管によい影響があり心疾患に有効に働くが
それ以外の疾患でリスクが上がるので、相対的に少量であっても
飲まない方が体にいいということらしい
ここでいう少量とは純アルコール料10gとのこと
ビール200ml、ウイスキーだと30mlくらい
それ以外の疾患でリスクが上がるので、相対的に少量であっても
飲まない方が体にいいということらしい
ここでいう少量とは純アルコール料10gとのこと
ビール200ml、ウイスキーだと30mlくらい
419呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:06:35.87ID:AFc2LLkP 胆石にコーヒーはいいですか?
9)適度のアルコールやコーヒーは胆石形成を抑制する作用があります。
過度のアルコール(肥満の原因となるほか、胃酸分泌を亢進させ胆のう収縮を起こす)やコーヒーは逆効果ですので注意しましょう。
9)適度のアルコールやコーヒーは胆石形成を抑制する作用があります。
過度のアルコール(肥満の原因となるほか、胃酸分泌を亢進させ胆のう収縮を起こす)やコーヒーは逆効果ですので注意しましょう。
420呑んべぇさん
2023/01/30(月) 03:26:47.47ID:aaLx4EUQ 養命酒 一回で50-90cc程度でもやっぱり体に悪いのかな。
421呑んべぇさん
2023/01/30(月) 18:15:17.87ID:VTBAwbC2 酒は体に悪いのかなおじさん
422呑んべぇさん
2023/02/02(木) 07:51:50.48ID:HX20/1gV 溶け込んでいる生薬の効能>>>>>>>>>>>>アルコールなんだから、気にすんな
"薬用"のお墨付きは、そのためなんだし
"薬用"のお墨付きは、そのためなんだし
423呑んべぇさん
2023/02/03(金) 16:58:15.54ID:gtwfPdy4 医薬品の薬酒は
養命酒、薬用陶陶酒、黄帝酒、ツムラの薬養酒、日本薬局方ブドウ酒
の5つくらいしかない
薬用陶陶酒は原材料入手困難で製造休止中(>>311参照)
ツムラの薬養酒も終売品なので在庫流通分のみ
養命酒の1人勝ちは当分続きそうだ
養命酒、薬用陶陶酒、黄帝酒、ツムラの薬養酒、日本薬局方ブドウ酒
の5つくらいしかない
薬用陶陶酒は原材料入手困難で製造休止中(>>311参照)
ツムラの薬養酒も終売品なので在庫流通分のみ
養命酒の1人勝ちは当分続きそうだ
424呑んべぇさん
2023/02/05(日) 15:22:06.45ID:xqMq2soF 薬養酒終わってたのか
425はいぼーる
2023/02/16(木) 20:30:14.30ID:hATa8Sqz 名証、養命酒製造を上場廃止
名古屋証券取引所は16日、プレミア市場上場の養命酒製造株を3月17日付で上場廃止にすると発表した。同月16日まで
整理銘柄に指定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb7b8a6e0e52d5b8000426bb16b2672b155068c
名古屋証券取引所は16日、プレミア市場上場の養命酒製造株を3月17日付で上場廃止にすると発表した。同月16日まで
整理銘柄に指定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb7b8a6e0e52d5b8000426bb16b2672b155068c
426呑んべぇさん
2023/03/03(金) 23:11:10.34ID:8L9PnHMf 養命酒ビンくんのツイッターはシュールで嵌る
427呑んべぇさん
2023/03/15(水) 02:28:25.00ID:b59QCViQ まったく酒飲めないですが養命酒チャレンジしてみます。
428呑んべぇさん
2023/03/16(木) 11:50:54.40ID:cecz61B3 自分は普段酒は一滴も飲まないのですが、銭湯に入る前は毎回ガブ飲みしています。週に3回ほど。
429呑んべぇさん
2023/03/31(金) 21:53:30.50ID:B1QAjbe4 養命酒初めて飲んだ
めっちゃむせた
めっちゃむせた
430呑んべぇさん
2023/04/21(金) 03:07:30.85ID:4zz4xoAu 養命酒毎日飲んだら免疫力上がってヘルペス直るかな?
431呑んべぇさん
2023/05/29(月) 18:56:04.32ID:/2mshS/l 効能に性病ってあれば治るかもね
432呑んべぇさん
2023/05/29(月) 22:24:57.67ID:VZaVz5+l 予防薬と治療薬は違います
433呑んべぇさん
2023/05/30(火) 23:50:49.17ID:ukVeqpfl 冷え性だから手足冷たいんだけど飲んだら手足がやけにポッポっするなと思ったけどアルコールのせいなのかな
434呑んべぇさん
2023/05/31(水) 01:22:50.36ID:lnaJwAaR >>430
ヘルペスといっても性器ヘルペスではなく、顔に出来るヘルペス。
コロナ渦に入った2020年春から今まで3年間、何度も微熱寒気に見舞われました。五回以上あります。ただし高熱は一度もありません。微熱寒気程度で1日のみ。微熱が引いたら次は二、三日後に顔に醜い出来物 ヘルペスが。コロナの後遺症で免疫力が落ちてるのかな?
ヘルペスといっても性器ヘルペスではなく、顔に出来るヘルペス。
コロナ渦に入った2020年春から今まで3年間、何度も微熱寒気に見舞われました。五回以上あります。ただし高熱は一度もありません。微熱寒気程度で1日のみ。微熱が引いたら次は二、三日後に顔に醜い出来物 ヘルペスが。コロナの後遺症で免疫力が落ちてるのかな?
435呑んべぇさん
2023/05/31(水) 11:03:02.03ID:R9iLcMNS ヘルペスは完治する方法見つかってないんじゃなかったかな
免疫力上がれば発生頻度は下がると思う
まだ医者にかかってないなら医者に行くのが良いんじゃないかな
免疫力上がれば発生頻度は下がると思う
まだ医者にかかってないなら医者に行くのが良いんじゃないかな
436呑んべぇさん
2023/06/06(火) 12:52:07.16ID:f8zRxihQ チンコ元気になる?
437呑んべぇさん
2023/06/06(火) 15:45:26.17ID:zoc7B3dG いいえ!
438呑んべぇさん
2023/06/17(土) 20:10:24.80ID:VnAP8jHw >>434
今朝からまたちょっとダルさとわずかな寒気が。ダルさ寒気は今日寝たら直るだろうが二三日後になるとまた顔にヘルペスが出きるんだろうなと感じている。
月曜くらいにポツポツが出来、水曜あたりにジュクジュクの黄土色の出来物が出き、日曜あたりに乾燥して直ると予測している。
今朝からまたちょっとダルさとわずかな寒気が。ダルさ寒気は今日寝たら直るだろうが二三日後になるとまた顔にヘルペスが出きるんだろうなと感じている。
月曜くらいにポツポツが出来、水曜あたりにジュクジュクの黄土色の出来物が出き、日曜あたりに乾燥して直ると予測している。
439呑んべぇさん
2023/06/19(月) 14:37:19.81ID:sy6EM5zW 草刈正雄に必要なのに養命酒じゃなくて養毛酒だな
440呑んべぇさん
2023/06/21(水) 16:59:37.22ID:k9JGSTcQ 黄帝酒が安くなってたから飲んでみた
1回10mlだから、さっぱり酔っぱらえない(´・ω・`)
養命酒でもない、陶陶酒でもない、薬草の香りのするお酒でした
1回10mlだから、さっぱり酔っぱらえない(´・ω・`)
養命酒でもない、陶陶酒でもない、薬草の香りのするお酒でした
441呑んべぇさん
2023/06/21(水) 17:19:11.06ID:KCVM58Q+ 興味があるなら養命酒を自作してみれば!
コスト的にどうなるか知らんけど
コスト的にどうなるか知らんけど
442呑んべぇさん
2023/06/22(木) 00:22:31.12ID:q29PXCtr 10mlで酔いたいなら洋物の薬味酒いくしかねーだろ
443呑んべぇさん
2023/06/25(日) 16:56:31.58ID:5FoVc2p5 イエーガーマイスターを空腹時にストレートで飲めば
10mlでも酔っぱらえる
10mlでも酔っぱらえる
444呑んべぇさん
2023/06/29(木) 01:20:10.32ID:YwIUuHuV 養命酒でも飲み過ぎはやはり体に毒なのか?飲み過ぎといっても一度で100cc程度だが。
445呑んべぇさん
2023/06/29(木) 13:42:56.45ID:n6cz8xnp 飲めば飲むほど健康になるわけじゃないから一定量以上はアルコールの害悪しかなくなるだろ
446呑んべぇさん
2023/06/29(木) 21:16:16.96ID:pgvoVKl/ 医薬品は用法用量を守って正しく服用して下さい
447呑んべぇさん
2023/07/04(火) 06:00:50.93ID:PSaAAvKr イエーガーマイスターってあれ養命酒ぐらい度数下げないとあんまり健康効果期待出来ないんでは
そこそこ飲んだらアルコール摂りすぎになるし少量だとハーブを少ししか摂れないし
そこそこ飲んだらアルコール摂りすぎになるし少量だとハーブを少ししか摂れないし
449呑んべぇさん
2023/07/08(土) 04:37:23.28ID:KG2MfMe9 返しが頓珍漢すぎて会話になってない
450呑んべぇさん
2023/07/09(日) 18:22:18.75ID:O3GAKrTS イエガーマイスターはストレートで飲むより
何かで割って飲むのがお勧め
トマトジュースで割ると面白い味になる
何かで割って飲むのがお勧め
トマトジュースで割ると面白い味になる
451呑んべぇさん
2023/07/14(金) 10:53:56.48ID:Avs7vXS7 外国の薬酒は、原材料やレシピが秘密で
どういう薬効があるのかよく分からないのが多い
どういう薬効があるのかよく分からないのが多い
452呑んべぇさん
2023/07/16(日) 23:18:58.71ID:9X4ix9SK 夏のだるさに効く?
453呑んべぇさん
2023/07/21(金) 22:51:54.45ID:csNkATaa 統合失調症の薬と併用しても大丈夫ですか?
454呑んべぇさん
2023/07/23(日) 12:04:56.50ID:naf3blLJ 養命酒製造の高麗人参酒を飲んでみた
ベースがりんご酒なので、味はそのままりんご酒でした
健康効果は不明
個人的には飲みやすいお酒でした
ベースがりんご酒なので、味はそのままりんご酒でした
健康効果は不明
個人的には飲みやすいお酒でした
457呑んべぇさん
2023/09/06(水) 20:50:57.01ID:D0BKE1UI お金ないんですが一日二回でも効きますか?
458呑んべぇさん
2023/09/07(木) 01:05:34.07ID:4YLI5F4O ぜんぜんだいじょうぶよ
459呑んべぇさん
2023/09/09(土) 02:07:45.83ID:PtexBev2 ありがとうございます
一日2回で行こうと思います
一日2回で行こうと思います
460呑んべぇさん
2023/09/10(日) 00:18:42.06ID:+GVMXpnU ほな、どないしょかな?
461呑んべぇさん
2023/09/27(水) 17:49:20.04ID:RsEJFqxb ここの社長は世間知らずお坊ちゃま?
462呑んべぇさん
2023/09/30(土) 16:44:20.32ID:KdH8sbeM 保命酒は開栓後要冷蔵
養命酒は常温保存可
この違いは何だろう
アルコール度数もほぼ同じだというのに
養命酒は常温保存可
この違いは何だろう
アルコール度数もほぼ同じだというのに
463呑んべぇさん
2023/09/30(土) 20:40:44.16ID:irita66o 糖分とか?
464呑んべぇさん
2023/10/02(月) 15:31:22.34ID:GiVA1o1a 保命酒って、一升瓶サイズでも売ってるよね
あの大きさを冷蔵庫に入れるのは中々大変だぜ
あの大きさを冷蔵庫に入れるのは中々大変だぜ
465呑んべぇさん
2023/10/02(月) 23:30:10.40ID:HYtGhGa9 デルカップのノーマルおいしくない
ウイスキーが傷んだらこんな味しそう
ウイスキーが傷んだらこんな味しそう
466呑んべぇさん
2023/10/03(火) 21:13:52.43ID:xwQkcYYG 秋の彼岸の墓参りに行った時
養命酒の箱ぐらいの小さな墓石があった
養命酒の箱ぐらいの小さな墓石があった
467呑んべぇさん
2023/10/04(水) 00:03:49.67ID:RyLHPKCq で?
468呑んべぇさん
2023/10/04(水) 10:22:30.25ID:IIqYactF よくよく見るとお供えしてある 養命酒 だった
469呑んべぇさん
2023/10/08(日) 02:21:15.78ID:YmvkRH/v 死んでから養命酒ってウケるな
470呑んべぇさん
2023/10/09(月) 11:13:30.58ID:0zwZpAyG たしかにギャグっぽい
でも味も好きだけど
でも味も好きだけど
471呑んべぇさん
2023/10/13(金) 20:12:06.37ID:Itc5piV2 養命酒の高麗人参酒
1箱6本買って、養命酒と同じペース(20mlを毎日2-3杯)飲んでみた
体の調子は悪くはない
健康効果はそれなりにあると思う
1箱6本買って、養命酒と同じペース(20mlを毎日2-3杯)飲んでみた
体の調子は悪くはない
健康効果はそれなりにあると思う
472呑んべぇさん
2023/10/16(月) 16:25:24.63ID:6e5d5+ej ・イェーガーマイスターとは?養命酒との違いも調査
https://alkensurg.com/jagermeister/
https://alkensurg.com/jagermeister/
473呑んべぇさん
2023/10/16(月) 16:30:07.84ID:6e5d5+ej474呑んべぇさん
2023/10/17(火) 16:46:27.33ID:jGYi6UXp 試しに買ったJagermeister(イエガーマイスター) 35度 700ml 、味は超刺激的。
まだガリアーノの方がいいな…
まだガリアーノの方がいいな…
475呑んべぇさん
2023/10/17(火) 16:48:35.51ID:509iVwls 試しに買ったJagermeister(イエガーマイスター) 35度 700ml 、味は超刺激的。
まだガリアーノの方がいいな…
まだガリアーノの方がいいな…
476呑んべぇさん
2023/10/17(火) 16:59:02.08ID:jGYi6UXp 試しに買ったJagermeister(イエガーマイスター) 35度 700ml 、味は超刺激的。
まだガリアーノの方がいいな…
まだガリアーノの方がいいな…
477呑んべぇさん
2023/10/17(火) 17:09:09.55ID:jGYi6UXp 試しに買ったJagermeister(イエガーマイスター) 35度 700ml 、味は超刺激的。
まだガリアーノの方がいいな…
まだガリアーノの方がいいな…
478呑んべぇさん
2023/10/17(火) 18:21:24.66ID:jGYi6UXp 試しに買ったJagermeister(イエガーマイスター) 35度 700ml 、味は超刺激的。
まだガリアーノの方がいいな…
まだガリアーノの方がいいな…
479呑んべぇさん
2023/10/17(火) 20:47:55.58ID:o+EEltcC480呑んべぇさん
2023/10/18(水) 12:02:40.98ID:2KMthelu 3ヶ月続けてみたけど何気に 調子いいかもしれんな ただ単なるアルコールでも同じ作用があるのかもしれんけど この辺は試してみようかな
481呑んべぇさん
2023/10/20(金) 14:15:28.59ID:rEq6a8t0 初めて飲んだけど酒に弱いから20mlでも顔が赤くなる
482呑んべぇさん
2023/10/26(木) 23:05:41.71ID:vslK07me 通勤で車運転してて、朝と昼は飲めないなぁ
483呑んべぇさん
2023/10/29(日) 00:56:20.01ID:9sXRlyP4 末端冷え性が辛くて買ってみようと思うのですがほろ酔い3分の1で全身真っ赤のガチ酔い体質です
お湯割りでゆっくり飲んでもいいのでしょうか?
お湯割りでゆっくり飲んでもいいのでしょうか?
484呑んべぇさん
2023/10/29(日) 08:43:16.80ID:+390q0Sr ひさびさに買ったら以前より箱やラベルの印刷等が貧相になってた。
485呑んべぇさん
2023/10/29(日) 10:12:17.06ID:yM17+OAI >>483
大丈夫ですよ。基本はストレートですがそれにとらわれず炭酸水割等飲み方自由に楽しんで!
大丈夫ですよ。基本はストレートですがそれにとらわれず炭酸水割等飲み方自由に楽しんで!
486呑んべぇさん
2023/10/30(月) 22:27:44.14ID:Af0SBwa6487呑んべぇさん
2023/11/01(水) 16:05:28.85ID:8sGyQZCg 20mlの養命酒で酔っ払うことが出来る人が、羨ましいような羨ましくないような
488呑んべぇさん
2023/11/01(水) 16:52:48.76ID:s99qM/ez まあ、人それぞれ
489呑んべぇさん
2023/11/01(水) 20:17:40.05ID:qbdA8NaN コロナ後遺症の体力低下に有効だ 効いてる
人参養栄湯と同じような成分なのか
人参養栄湯と同じような成分なのか
490呑んべぇさん
2023/11/19(日) 16:18:04.57ID:KmZIkjhz 486ですけど慣れてきたので朝も飲みました
通勤の自転車も避けた方がいいのでしょうか?
通勤の自転車も避けた方がいいのでしょうか?
491呑んべぇさん
2023/12/04(月) 19:51:52.74ID:CFOj+I9q 冬は美味いね
夏は飲みにくいかな
夏は飲みにくいかな
493呑んべぇさん
2023/12/10(日) 19:03:57.84ID:VXNaD4s+ >>490
本質はアルコール検査でNGとなるかです
本質はアルコール検査でNGとなるかです
494呑んべぇさん
2023/12/19(火) 19:21:46.90ID:e7fbaPrf カレーに入れてるわ
スパイスだけのカレー粉+生姜
食ったら火照るわ
スパイスだけのカレー粉+生姜
食ったら火照るわ
495呑んべぇさん
2023/12/20(水) 15:46:54.95ID:yraO4kth 入れたらうまいのかなと考えたことあるんだけど行ける感じなのか
ちなみ どれぐらいの量 入れてるの?
ちなみ どれぐらいの量 入れてるの?
496呑んべぇさん
2023/12/20(水) 23:30:56.81ID:CkEmIQU0 四十ミリ位
野菜スープの隠し味にもいけるよ
そもそもスパイスカレーのスパイスと被ってるの結構あるしねシナモンや生姜とか
野菜スープの隠し味にもいけるよ
そもそもスパイスカレーのスパイスと被ってるの結構あるしねシナモンや生姜とか
497呑んべぇさん
2023/12/20(水) 23:40:26.20ID:CkEmIQU0 ウコン
ケイヒ→シナモン
チョウジ→クローブ
養命酒の成分がスパイスカレーによく使われるスパイスと被ってんで相性良くて当然だわな
もっと大量に使っても良いかも?
ケイヒ→シナモン
チョウジ→クローブ
養命酒の成分がスパイスカレーによく使われるスパイスと被ってんで相性良くて当然だわな
もっと大量に使っても良いかも?
498呑んべぇさん
2023/12/21(木) 05:22:39.33ID:nUKspNbE 味変やコスト高になるかも…
499呑んべぇさん
2023/12/21(木) 17:10:45.35ID:jJnL3Ln1 味はスパイスカレーの味しかしない
ほのかに養命酒の香りがする程度
生姜+養命酒+スパイスカレーでカレー作ってみ この寒い季節にはもってこいやで
ほのかに養命酒の香りがする程度
生姜+養命酒+スパイスカレーでカレー作ってみ この寒い季節にはもってこいやで
500呑んべぇさん
2023/12/23(土) 03:29:09.18ID:8N5ep0zT 余命酒
501呑んべぇさん
2024/01/05(金) 22:20:07.37ID:GJ/MQUcc 赤たる保命酒
飲んでみた
https://i.ibb.co/qyBNmy2/41-QXNn-Rzy-LL.jpg
味は養命酒の親戚という感じ
ベースがみりんなので甘かった
養命酒とは違う薬草を使っているらしい
飲んでみた
https://i.ibb.co/qyBNmy2/41-QXNn-Rzy-LL.jpg
味は養命酒の親戚という感じ
ベースがみりんなので甘かった
養命酒とは違う薬草を使っているらしい
502呑んべぇさん
2024/01/22(月) 18:46:11.88ID:SRLnjgWQ ヨドバシの1L養命酒が2410円になってた
随分値上がりしたもんだ
随分値上がりしたもんだ
503呑んべぇさん
2024/02/09(金) 22:41:30.05ID:9GqLqnbK 南都酒造のハブ酒を飲んでみた
https://i.ibb.co/pr8rc97/915-Ks-TTg46-L.jpg
味は辛口のお酒で甘くはない
蛇酒特有の生臭さは一切なし
薬味でニオイを消してあると思われる
箱の説明によると、就寝前にキャップ1杯飲むのがおすすめだそうだ
https://i.ibb.co/pr8rc97/915-Ks-TTg46-L.jpg
味は辛口のお酒で甘くはない
蛇酒特有の生臭さは一切なし
薬味でニオイを消してあると思われる
箱の説明によると、就寝前にキャップ1杯飲むのがおすすめだそうだ
504呑んべぇさん
2024/02/09(金) 22:53:46.63ID:2RxpMIwO ハブって13種類もいんのか知らんかった
505呑んべぇさん
2024/02/09(金) 23:21:34.67ID:KxgTr6aS たぶん、匂いを除去してるのでは?
舌がいいと臭みを感じるから…
舌がいいと臭みを感じるから…
506呑んべぇさん
2024/02/10(土) 10:26:07.62ID:gMT8xLqL507呑んべぇさん
2024/02/10(土) 12:29:30.10ID:/b64GBNp 最低でも1か月以上断食させないと臭さの原因になる。捕獲前に何呑み込んだか分からないから…
508呑んべぇさん
2024/02/11(日) 13:17:35.81ID:NFbMMKDZ あと、蛇酒を作る時はアルコール度数の高いお酒で作らないと腐敗してしまう
継ぎ足し用お酒のアルコール度数が高いのはそれが理由
https://ryusen-shop.com/products/detail/29
>>503のハブ酒は25度だから、別のエキスでかなり薄めてあると思われる
継ぎ足し用お酒のアルコール度数が高いのはそれが理由
https://ryusen-shop.com/products/detail/29
>>503のハブ酒は25度だから、別のエキスでかなり薄めてあると思われる
509呑んべぇさん
2024/02/12(月) 17:13:43.50ID:jg5VpXqZ510呑んべぇさん
2024/02/12(月) 19:43:56.12ID:dQbC8fKV 結局は化学物質だから合成出来れば生蛇要らんわな…
511呑んべぇさん
2024/02/15(木) 22:55:36.42ID:LFwNW1cY 漢方薬でも動物性の生薬は年々入手が難しくなっていると聞く
蛇酒の成分も科学的に合成できるといいのだが
蛇酒の成分も科学的に合成できるといいのだが
512呑んべぇさん
2024/02/17(土) 19:11:07.00ID:XomN5anW 南都酒造で作られているハブ酒はまずハブを血抜きして内臓と臭線という器官を取り除いています。
これをするのとしないのとで全然出来上がりが変わってくるんです。
https://dailyportalz.jp/kiji/140926165253
これをするのとしないのとで全然出来上がりが変わってくるんです。
https://dailyportalz.jp/kiji/140926165253
513呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:24:06.59ID:6YMZvWD5514呑んべぇさん
2024/02/25(日) 08:36:51.70ID:kk3gHUfb516呑んべぇさん
2024/02/28(水) 22:39:16.15ID:m2qbipwJ つべの動画やドリフのコントで
ハブ酒を飲んだら体中が熱くなるみたいなリアクションをしてたから
期待して飲んでみたけど、特にそんなことはなかった
蛇の本体が入ってると違うのかな
https://i.ibb.co/PM2J6B5/Screenshot.png
https://i.ibb.co/s9D0D1j/Screenshot-2024.png
ハブ酒を飲んだら体中が熱くなるみたいなリアクションをしてたから
期待して飲んでみたけど、特にそんなことはなかった
蛇の本体が入ってると違うのかな
https://i.ibb.co/PM2J6B5/Screenshot.png
https://i.ibb.co/s9D0D1j/Screenshot-2024.png
517呑んべぇさん
2024/02/29(木) 22:22:12.65ID:ZDx2CYN9 アルコール作用でしょ…
519呑んべぇさん
2024/03/05(火) 21:05:57.41ID:IUbKbUne 薬酒と言っても、ほとんどがアルコールから来るプラシーボ効果なんだろうな
溶け込んでる生薬が微量過ぎる
溶け込んでる生薬が微量過ぎる
520呑んべぇさん
2024/03/13(水) 10:50:38.64ID:i+c9c1wl 生薬の成分には、水に溶けるものと油に溶けるものがある
アルコールで抽出することで油に溶ける成分も摂取出来るので理にかなっている
アルコールで抽出することで油に溶ける成分も摂取出来るので理にかなっている
521呑んべぇさん
2024/03/13(水) 12:14:56.09ID:pnFzI06f 養命酒の代わりに「マルティーニ ヴェルモット ロッソ 750ml」を試しに飲んでるが味が弱いな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【朗報】金(ゴールド)、世界初の人工合成に成功するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「こいつ、弱男やん!」ってなる奴の特徴wywywywywywywywywywywywywywy
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる😭 [779857986]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]