1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ
採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外
5点 レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点 万人うけする、常備におすすめ
3点 普通に飲める
2点 特徴に欠ける
1点 飲むのが苦痛
次スレは>>970が立てること
※前スレ
安ウイスキーランキング143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1656150136/
安ウイスキーランキング144
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/30(土) 15:21:41.17ID:0XJ2Uc9n
2022/07/30(土) 15:22:50.12ID:0XJ2Uc9n
<スコッチ>※現時点ではアイリッシュで該当銘柄無し
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト、ダグラスXO
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年、レジェンダリースコット、ウィンチェスター
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト、ダグラスXO
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年、レジェンダリースコット、ウィンチェスター
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
2022/07/30(土) 15:23:19.05ID:0XJ2Uc9n
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ 、ザッカリアハリス(暫定)
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ 、ザッカリアハリス(暫定)
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
2022/07/30(土) 15:25:07.34ID:0XJ2Uc9n
トリス、サントリーレッド、トップバリュあたりの話題は下記スレへ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 20【クリア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1627034054/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 20【クリア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1627034054/
2022/07/30(土) 15:36:56.59ID:2MnIloYz
おっぱい
2022/07/30(土) 17:01:02.04ID:FnUFz2JU
>>1おつ
改変されてたスコッチのランキングが元に戻ってるやん流石!
改変されてたスコッチのランキングが元に戻ってるやん流石!
2022/07/30(土) 17:07:58.69ID:3QEpuXFf
>>1おつ
970で書き込みした人はスレ立て宣言してね
ランキングは参考程度とはいえ継続すべきだと思う
今回のが次スレに引き継がれても個人的にはいいけどね
970で書き込みした人はスレ立て宣言してね
ランキングは参考程度とはいえ継続すべきだと思う
今回のが次スレに引き継がれても個人的にはいいけどね
2022/07/30(土) 19:04:20.70ID:igKtwsPZ
ジャパニーズは無しなん?
10呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:25:19.56ID:YPmiAl/2 >>9
●5点 トップバリュ37、凛、香薫、IBJ、ハリスホーク、風薫る、樽の便り、倉吉
●4点 熊鷹、蜂熊、樽香る
●3点 グリーンフォレスト、トップバリュ3年、あかし赤、あかし黒、南アルプスMB
●2点 トリスクラシック、BNSP、角瓶、鳥取、砦、膳、座、岳、流
●1点 トリスエクストラ、レッド、ホワイト、BNRBDBC、ハイニッカ、ニューカーム
オーシャンラッキーゴールド、韮崎金、韮崎オリジナル、WIZ
●5点 トップバリュ37、凛、香薫、IBJ、ハリスホーク、風薫る、樽の便り、倉吉
●4点 熊鷹、蜂熊、樽香る
●3点 グリーンフォレスト、トップバリュ3年、あかし赤、あかし黒、南アルプスMB
●2点 トリスクラシック、BNSP、角瓶、鳥取、砦、膳、座、岳、流
●1点 トリスエクストラ、レッド、ホワイト、BNRBDBC、ハイニッカ、ニューカーム
オーシャンラッキーゴールド、韮崎金、韮崎オリジナル、WIZ
11呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:43:04.32ID:nEsHyC1c 久しぶりにトリスとクリア買ってハイボール飲み比べしてみたけどクリアの方がうまいな。クリアはまぁクリアでトリスはアルコール臭さのわりに味が薄い
12呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:44:03.14ID:+r+p7YaN このスレでトリスめちゃくちゃ評判悪いけどクリアと同じ値段なんだよな
13呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:46:48.23ID:8qKDab+a CCは2点だわ
トリスにすら有る旨味が全く無いわ
トリクラの方が美味かった
黄角は結構美味い
白角はスーパーで置いてくれないんだろうか予約だけ?
トリスにすら有る旨味が全く無いわ
トリクラの方が美味かった
黄角は結構美味い
白角はスーパーで置いてくれないんだろうか予約だけ?
14呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:50:07.94ID:+r+p7YaN 高価格ではサントリーのほうが人気なのに
なぜトリスはボロクソ言われるのか?
なぜトリスはボロクソ言われるのか?
15呑んべぇさん
2022/07/30(土) 19:50:27.57ID:cW4PmFfX 1乙
正しいジャパニーズはこっちね
<ジャパニーズ>
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹
正しいジャパニーズはこっちね
<ジャパニーズ>
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹
16呑んべぇさん
2022/07/30(土) 20:07:19.44ID:XtKIef+6 ホワイトホースはSoftBankユーザなら日曜日にサイバーサンデークーポンあるときにロハコで買うとエゲツないくらい安く買える
ブラックニッカクリア普通に買うより安い
ブラックニッカクリア普通に買うより安い
17呑んべぇさん
2022/07/30(土) 20:29:20.58ID:1RdHqyt4 角ってここなのか
不味いくせに高いイメージでギリ中堅かと思ったわ
不味いくせに高いイメージでギリ中堅かと思ったわ
18呑んべぇさん
2022/07/30(土) 20:52:36.22ID:0doexW5q でお前のお勧めは?
19呑んべぇさん
2022/07/30(土) 20:53:27.66ID:cW4PmFfX DB、RB、SP好きなんだけど
角は飲み屋補正付きのハイボールしか飲んだことない
買ってみたほうがいいのかな
角は飲み屋補正付きのハイボールしか飲んだことない
買ってみたほうがいいのかな
20呑んべぇさん
2022/07/30(土) 21:14:08.20ID:/nzEbuTp なんかあの有名な5リットルだけじゃなく4リットルのほうもリキュールになっちゃったと聞いた
21呑んべぇさん
2022/07/30(土) 21:34:38.98ID:YPmiAl/2 サバンナ八木がユーこれで喋って有名になったやつな
22呑んべぇさん
2022/07/30(土) 22:27:10.46ID:utze724m アードベッグ美味い
23呑んべぇさん
2022/07/30(土) 22:33:14.83ID:cW4PmFfX 美味いよね
でも俺はラフロイグでいいや
でも俺はラフロイグでいいや
24呑んべぇさん
2022/07/30(土) 22:38:11.73ID:8WBNxHhs DBハイボール好きだったけど無くなったから初めてデュワーズ買ってきたけど味の系統ぜんぜんちがくてびっくりしたわ
25呑んべぇさん
2022/07/30(土) 22:55:45.06ID:cW4PmFfX26呑んべぇさん
2022/07/30(土) 23:36:19.44ID:GVFp4HpP デュワーズって余りにも単調な味じゃない?ハイボールにしたらすっきりしてて飲みやすいのは間違いないんだけど。食中酒で薄目の水割りで飲んだら焼酎かと思ったよw
27呑んべぇさん
2022/07/31(日) 00:14:09.76ID:9LITc33Z 角瓶は昔の奴 43度時代や響マークの頃のは好きだったな
現行と違って甘ったるい感じあったけど、そういう系統が好きなんで…
現行のはバーボン樽の香りだけでしかない。甘けりゃうまい馬鹿舌ですよ…
現行と違って甘ったるい感じあったけど、そういう系統が好きなんで…
現行のはバーボン樽の香りだけでしかない。甘けりゃうまい馬鹿舌ですよ…
29呑んべぇさん
2022/07/31(日) 00:47:13.37ID:hB9xN9Mi30呑んべぇさん
2022/07/31(日) 02:46:02.31ID:TomL/VGP この価格帯ならスコッチはスモーキー路線はジョニ赤、そうじゃない路線はデュワーズでいいからな
テンプレの点数に騙されて変にブラック&ホワイトだのベルだの買うのは罠
テンプレの点数に騙されて変にブラック&ホワイトだのベルだの買うのは罠
31呑んべぇさん
2022/07/31(日) 07:01:25.15ID:5STvtDFv ティーチャーズ:ピート+ドライシェリー
ジョニ赤:ピート+フルーツ
デュワーズ:フルーツ
グランツTW:ピート+木+フルーツ
カティ:ヨードとフルーツ
ジム白:酵母
常備は以上
ジョニ赤:ピート+フルーツ
デュワーズ:フルーツ
グランツTW:ピート+木+フルーツ
カティ:ヨードとフルーツ
ジム白:酵母
常備は以上
32呑んべぇさん
2022/07/31(日) 08:14:37.14ID:NroACw4z さて、クリア買いに行くかな
結局これが一番好き
結局これが一番好き
33呑んべぇさん
2022/07/31(日) 08:30:45.27ID:5STvtDFv ウイスキーはクリアに始まってクリアに終わるのもまた一興
ずっと鮒ばっか釣ってる奴のことな
ずっと鮒ばっか釣ってる奴のことな
34呑んべぇさん
2022/07/31(日) 08:49:05.14ID:/CkbgXYo 鮒釣りの道具って結構高いけどね まさしく大人の道楽
クリアをバカラのグラスで味わうとかそんな感じ
クリアをバカラのグラスで味わうとかそんな感じ
35呑んべぇさん
2022/07/31(日) 09:33:16.51ID:sU+H68Is クリアでいいやってなってきた
37呑んべぇさん
2022/07/31(日) 10:25:10.74ID:5STvtDFv サイボーグ飯岡もクリアばっかだしな
38呑んべぇさん
2022/07/31(日) 10:47:55.37ID:5STvtDFv と思って最新動画チェックしたら角になってた
収入増えたのかな
収入増えたのかな
39呑んべぇさん
2022/07/31(日) 11:51:46.83ID:BtD0Z053 クリアは無難
それ以上でもそれ以下でもない
無個性故にレモンとか絞るとよい
それ以上でもそれ以下でもない
無個性故にレモンとか絞るとよい
40呑んべぇさん
2022/07/31(日) 12:53:51.66ID:SAuspjKP クリアはまだ無個性なウイスキーって感じだけど
トリクラはなんであんな感じなのかな
純粋に不味い液体を目指してるかのような
トリクラはなんであんな感じなのかな
純粋に不味い液体を目指してるかのような
41呑んべぇさん
2022/07/31(日) 13:20:08.74ID:5STvtDFv はいはい
42呑んべぇさん
2022/07/31(日) 13:22:07.78ID:vD5IDP2G レモンを搾るのだ
何も考えず条件反射的に唐揚げへ搾るように
何も考えず条件反射的に唐揚げへ搾るように
43呑んべぇさん
2022/07/31(日) 14:50:31.38ID:sQAHxEmr 黄角美味ぇよハイボールに合うよう柑橘系に設計されてる
スコッチ飲んで10年以上だがスコッチの特徴と被らないから重宝するかも
スコッチ飲んで10年以上だがスコッチの特徴と被らないから重宝するかも
44呑んべぇさん
2022/07/31(日) 16:04:58.79ID:ynewHT4f ほほう それでそれで?
____
/:::::::ヽ
f::/" ̄ ̄ヾi
|:リ _ _|
|r==( o)( o)
( ヽ _) i
__/ヽ ー== イ
/ヽ ヽ \__ノ
`/ i \_/、
/ r-、 ハ
レ⌒ヾi / / |
i  ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/:::::::ヽ
f::/" ̄ ̄ヾi
|:リ _ _|
|r==( o)( o)
( ヽ _) i
__/ヽ ー== イ
/ヽ ヽ \__ノ
`/ i \_/、
/ r-、 ハ
レ⌒ヾi / / |
i  ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
45呑んべぇさん
2022/07/31(日) 16:11:50.32ID:51bwnNnB ハディントンハウス1点
くっせぇクセつよ飲むのが苦痛
ジム・マーレイが高評価って笑わせるぜ、ぶはははは
くっせぇクセつよ飲むのが苦痛
ジム・マーレイが高評価って笑わせるぜ、ぶはははは
46呑んべぇさん
2022/07/31(日) 16:54:31.60ID:uox85zzB >>43 無理なべた褒めでない良い評価だね
黄・白・黒と揃えて、また千円セールなどやってくれれば買うんだけどね
美味さからすると輸入千円スコッチに負けていてなかなか買わないわけよ、せめて角瓶カットのグラスをまた付けてくれないか
黄・白・黒と揃えて、また千円セールなどやってくれれば買うんだけどね
美味さからすると輸入千円スコッチに負けていてなかなか買わないわけよ、せめて角瓶カットのグラスをまた付けてくれないか
47呑んべぇさん
2022/07/31(日) 17:27:12.96ID:/kkxv3PR 角は俺も結構好きだから1000円ジャストとかで売ってくれたらもっと買うのにな
あと瓶がゴツくてあんま好きじゃないから変えてくれ
あと瓶がゴツくてあんま好きじゃないから変えてくれ
48呑んべぇさん
2022/07/31(日) 17:59:07.27ID:3OjvDvsq 実際ハイボールで飲むなら角は悪くない
49呑んべぇさん
2022/07/31(日) 18:06:48.65ID:0UXAPFFS 角はハイボール用かつ日本人の好みに特化した感があるな。
50呑んべぇさん
2022/07/31(日) 18:59:12.97ID:8xYSoCkV わかりみしかしない
今半額パック寿司と角ハイ食べてるけど、まーさーにマリアージュ
至高のひと時ですわ
今半額パック寿司と角ハイ食べてるけど、まーさーにマリアージュ
至高のひと時ですわ
51呑んべぇさん
2022/07/31(日) 19:18:52.01ID:n3ENoLJm ハイボール専用ならティーチャーズ
レモンサワーならウィルキンソンジン
万能はホワイトホース、バラファイ
地域によってはジョニ赤、グランツもあるがこっちでは安くないのでスルー
レモンサワーならウィルキンソンジン
万能はホワイトホース、バラファイ
地域によってはジョニ赤、グランツもあるがこっちでは安くないのでスルー
52呑んべぇさん
2022/07/31(日) 19:21:52.95ID:n3ENoLJm ジャパニーズはサムネ詐欺と同じで
飲んだらガッカリが多い
返金義務がないのはSPとDBぐらい
飲んだらガッカリが多い
返金義務がないのはSPとDBぐらい
54呑んべぇさん
2022/07/31(日) 20:09:37.82ID:7E2Gx0p8 そんなネタ撒きに必死にならなくてもいいのに
このスレは君の持ち物じゃない
このスレは君の持ち物じゃない
55呑んべぇさん
2022/07/31(日) 21:09:05.33ID:TSbxt97z フェイマスグラウス1980に値上がってた
もうこのスレからも俺からも遠い存在に
もうこのスレからも俺からも遠い存在に
56呑んべぇさん
2022/07/31(日) 21:11:53.53ID:TSbxt97z57呑んべぇさん
2022/07/31(日) 23:11:56.99ID:pjlb2yZV 角瓶のハイボールって独特の果実感かある
58呑んべぇさん
2022/07/31(日) 23:15:53.54ID:5kIuJPM4 なんか安っぽいアルコール感が苦手なんだよなあ角ハイ
59呑んべぇさん
2022/07/31(日) 23:35:17.59ID:n3ENoLJm 角は何かあるな
枇杷か柿の臭ったようなニュアンス
ビールのような麦感が炭酸で伸びるから
全然気にならないけど
気になるのは価格だけ
枇杷か柿の臭ったようなニュアンス
ビールのような麦感が炭酸で伸びるから
全然気にならないけど
気になるのは価格だけ
60呑んべぇさん
2022/07/31(日) 23:54:51.56ID:jyf9NBhv フェイマスグラウスうまいけど高くなりすぎ
61呑んべぇさん
2022/08/01(月) 02:12:03.54ID:oR/A7DwA スコッチでうっすいハイボールをダラダラ飲んでたら半ボトル余裕でいくな
雑用買い出し等で中断があってもこれ
水分糖分もたっぷり摂るから代謝が捗って気持ち悪くならない
雑用買い出し等で中断があってもこれ
水分糖分もたっぷり摂るから代謝が捗って気持ち悪くならない
62呑んべぇさん
2022/08/01(月) 03:44:40.62ID:P9+/VyKC ストレートのほうが悪酔いしないって聞いたけどどうなん?
64呑んべぇさん
2022/08/01(月) 06:30:31.86ID:/JNIyTjO 一番度数が高い飲み方だから飲み手も構えるみたいなことだろ
65呑んべぇさん
2022/08/01(月) 06:45:28.77ID:RX7AEQKa ハイボールに糖分はないだろ
66呑んべぇさん
2022/08/01(月) 07:30:39.34ID:Z5SBEAgv サイダーかなんかと間違ってるんだろう
バカだから
バカだから
67呑んべぇさん
2022/08/01(月) 07:39:36.87ID:AGx2PTI968呑んべぇさん
2022/08/01(月) 07:43:30.02ID:o9gYkBZx バカにし過ぎてて草
70呑んべぇさん
2022/08/01(月) 14:49:24.80ID:cvXxnPm6 50度の酒なのにこんなカジュアルに売ってたのジワるw
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2020/06/11_kirin_riku_0605_RIKU.jpg
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2020/06/11_kirin_riku_0605_RIKU.jpg
71呑んべぇさん
2022/08/01(月) 15:57:31.48ID:blkRJqTo このスレのランキングもう役に立たねえな
値段大分変わったし終売も多い
値段大分変わったし終売も多い
73呑んべぇさん
2022/08/01(月) 20:37:25.31ID:uzGrrFzn 王様ランキングみたいにランキングには意味ないと
75呑んべぇさん
2022/08/01(月) 22:18:40.39ID:chESoXFD ちょっと夏バテっぽいんで角ハイ飲んで寝ます
バイビー
バイビー
76呑んべぇさん
2022/08/02(火) 00:23:04.15ID:j2iwdRDQ ティーチャーズが900円ちょいで売られてたのでバラファイの代用でしばらく飲むか
77呑んべぇさん
2022/08/02(火) 03:01:49.61ID:LcWaUA5v 税別749円でいつも買ってるわ
78呑んべぇさん
2022/08/02(火) 08:34:14.78ID:9swNeSj5 度数40クラスで700mlの最安ってティーチャーズかホワイトホースあたり?
79呑んべぇさん
2022/08/02(火) 10:54:52.71ID:70rO+pmD ほぼどこにでも売ってるのならそうだね
それ以外にもあるけど売ってる店は限られる
それ以外にもあるけど売ってる店は限られる
80呑んべぇさん
2022/08/02(火) 18:04:35.11ID:0fsEfboM82呑んべぇさん
2022/08/02(火) 19:02:58.41ID:RhnQpjeG ペイポ入れてあげて
83呑んべぇさん
2022/08/02(火) 19:20:15.29ID:MNJeBEww そこまで白馬飲みたいか?
ジョニ赤のほうが旨いぞ
ジョニ赤のほうが旨いぞ
84呑んべぇさん
2022/08/02(火) 20:18:47.73ID:i4bcLhPQ 白馬何回かやったがダメ
ジョニ赤ちょっと苦手、レッドライフィニッシュうますぎて探しまくった
先生旨い。定期で買う。
なんだが、傾向とかあるのかね?
甘いのが好きなんだが、白馬、ジョニ赤が苦手な理由がわからない。
色々試したけど、ここ2~3か月はDBと先生のローテーだわ
ジョニ赤ちょっと苦手、レッドライフィニッシュうますぎて探しまくった
先生旨い。定期で買う。
なんだが、傾向とかあるのかね?
甘いのが好きなんだが、白馬、ジョニ赤が苦手な理由がわからない。
色々試したけど、ここ2~3か月はDBと先生のローテーだわ
85呑んべぇさん
2022/08/02(火) 20:26:33.88ID:i4bcLhPQ 甘いのが好きだけど、煙いのとか
草や樽の木の香りが嫌いとかそういうわけではない
ゴムっぽいのとか、科学的ケミカル臭(アーリー黄)は若干苦手だけど
対応できるから不思議だ
ちな、バランタインはバカ舌なのだろう
たしかに複雑だけど、おとなしくて美味しさを感じない
幼児味覚だった記憶しかない。8年とか12年とかは買ってみたいとは思ってる。
バレルザスムースも、コスパ高かったなーの印象しか残ってない。
なんとなくわかるかな?
草や樽の木の香りが嫌いとかそういうわけではない
ゴムっぽいのとか、科学的ケミカル臭(アーリー黄)は若干苦手だけど
対応できるから不思議だ
ちな、バランタインはバカ舌なのだろう
たしかに複雑だけど、おとなしくて美味しさを感じない
幼児味覚だった記憶しかない。8年とか12年とかは買ってみたいとは思ってる。
バレルザスムースも、コスパ高かったなーの印象しか残ってない。
なんとなくわかるかな?
86呑んべぇさん
2022/08/02(火) 20:54:40.72ID:BHzA1yhX アーリーうまいけどデカいビンとミニボトル以外売り切れになってた
ジョニ赤
ストレートまずい
ロックまずい
ハイボールまぁ好みれべる
レモン炭酸水でつくるハイボール 1本飲める
ジョニ赤
ストレートまずい
ロックまずい
ハイボールまぁ好みれべる
レモン炭酸水でつくるハイボール 1本飲める
87呑んべぇさん
2022/08/02(火) 20:59:26.89ID:BHzA1yhX お高いけどライムでもうまいのは想像できる
ジョニ赤はあえてもう買わないかな
アーリーの700mlあれば即買い
ジョニ赤はあえてもう買わないかな
アーリーの700mlあれば即買い
88呑んべぇさん
2022/08/02(火) 21:00:43.01ID:bmpLJ499 大五郎
89呑んべぇさん
2022/08/02(火) 21:25:53.88ID:ajea4aKk ジャックダニエルが美味いのはわかるっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
90呑んべぇさん
2022/08/02(火) 21:47:17.92ID:uqGXFsbE 来週白角出るけどランキング外?
91呑んべぇさん
2022/08/02(火) 22:01:06.66ID:cqF0W6Gh >>90
たぶん範囲内
【2022年8月9日発売】サントリー白角 数量限定発売
サントリー白角
酒 別 ブレンデッドウイスキー
原材料 モルト、グレーン
樽 種 白州ホグスヘッド樽主体
詰本数 数量限定
度 数 40%
価 格 希望小売価格:1,397円(税込)
たぶん範囲内
【2022年8月9日発売】サントリー白角 数量限定発売
サントリー白角
酒 別 ブレンデッドウイスキー
原材料 モルト、グレーン
樽 種 白州ホグスヘッド樽主体
詰本数 数量限定
度 数 40%
価 格 希望小売価格:1,397円(税込)
92呑んべぇさん
2022/08/02(火) 22:05:29.11ID:MYlUtj8g 白州何%ぐらい入ってるの?
93呑んべぇさん
2022/08/02(火) 22:17:41.59ID:BHzA1yhX 実質販売価格が1500円超えてるのだから
94呑んべぇさん
2022/08/02(火) 23:02:38.67ID:LcWaUA5v 1本買うか白角は2本目だけど
95呑んべぇさん
2022/08/02(火) 23:31:42.79ID:Isw9vc/t 炭酸水チェイサーも悪くない
96呑んべぇさん
2022/08/03(水) 02:57:42.03ID:3t/rfNhY 痔が治って半年ぶりに飲んだ
97呑んべぇさん
2022/08/03(水) 03:47:28.42ID:znIiBlw+ もう半年か
98呑んべぇさん
2022/08/03(水) 06:29:17.37ID:tvnljlWc 昔の白角は薄口の和食も邪魔しないタイプと記憶してるが今回もそうなのか
99呑んべぇさん
2022/08/03(水) 08:58:10.90ID:8iaFpsb4 割ると味がしないくせに舌に変な後味が残るのが白角だった
100呑んべぇさん
2022/08/03(水) 12:16:08.65ID:0EbwMbc6 こんなの買うならリザーブ買ってりゃ良いのに
101呑んべぇさん
2022/08/03(水) 12:54:04.03ID:FJ8C95XA まぁ白角転売値2000~3000円で買うならリザーブの方が良さそうだが
102呑んべぇさん
2022/08/03(水) 13:15:15.38ID:umnU1Mfo 白角はしらんがリザーブは白州感ないよ
あれ有り難がるのも分からん
あれ有り難がるのも分からん
103呑んべぇさん
2022/08/03(水) 14:35:42.79ID:RHhMJpUX てす
104呑んべぇさん
2022/08/03(水) 17:31:55.86ID:znIiBlw+ 久しぶりにティーチャーズ1000ml買ってきたけど甘くて口に残るな
俺の口が甘いのか?
俺の口が甘いのか?
105呑んべぇさん
2022/08/03(水) 17:39:37.21ID:43SlzUyd まったくの盲点だったが
原点にして頂点
バラファイ
原点にして頂点
バラファイ
106呑んべぇさん
2022/08/03(水) 17:47:46.26ID:m01wHQ0l バラファイ今品切れだよ何処にも売ってない
107呑んべぇさん
2022/08/03(水) 17:50:44.13ID:f4m7XNJw 安ウイスキーに正露丸入れる
108呑んべぇさん
2022/08/03(水) 18:22:15.98ID:YiWDmewQ >>107
正露丸をじかに入れるとだいぶ味がきつくなると思うので
バラファイやジョニ赤を一つ用意してそこに正露丸を数個ぶちこんで
それをビターズのように使って
そこから他の銘柄に数滴足すやり方にすれば
おそらくは実際に使えると思うよ
正露丸をじかに入れるとだいぶ味がきつくなると思うので
バラファイやジョニ赤を一つ用意してそこに正露丸を数個ぶちこんで
それをビターズのように使って
そこから他の銘柄に数滴足すやり方にすれば
おそらくは実際に使えると思うよ
109呑んべぇさん
2022/08/03(水) 19:47:16.92ID:qYDNgfWx 飲んでない定期
111呑んべぇさん
2022/08/03(水) 21:17:53.49ID:43SlzUyd バラファイって液だれ防止またつくようになった?
液だれ防止の形があたらしくなってる
液だれ防止の形があたらしくなってる
112呑んべぇさん
2022/08/03(水) 22:11:53.80ID:43SlzUyd ただ古いやつの売れ残りか
ビンとっとくかな
バレルスムースの透明のほうがよかったが
ビンとっとくかな
バレルスムースの透明のほうがよかったが
113呑んべぇさん
2022/08/04(木) 06:30:37.74ID:ShNerFsf ここは既にランキング機能を失ってるが終売やら新製品やら情報を得られるので来てる
茶々入れるだけで無意味なレスはいらん
茶々入れるだけで無意味なレスはいらん
114呑んべぇさん
2022/08/04(木) 08:25:09.14ID:lqIFTGos (´・ω・`)知らんがな
115呑んべぇさん
2022/08/04(木) 12:26:13.87ID:VsDeM/NC 一体どこで品切れになってんだよバラファイ
近所の酒屋に余りまくってるわ
近所の酒屋に余りまくってるわ
116呑んべぇさん
2022/08/04(木) 14:26:15.52ID:OzCQR2me 税抜1500円というアホみたいな値段で売ったので製造日見たら2020/11ってなってた
誰にも買われず放置されてただけか
誰にも買われず放置されてただけか
117呑んべぇさん
2022/08/04(木) 15:28:49.37ID:UymMLKG8 売ってないと欲しがる妙な習性だよな
118呑んべぇさん
2022/08/04(木) 16:17:28.69ID:T3pSrIlA zen dac can無印を買うか、いっそのことシグニチャーセットいくか迷ってるんですがCD音源しか聞かない場合でもシグニチャーの方がいいですかね?
今は中華DAC(dx3pro+)使ってて、バランス接続を体験したくてzen欲しいんですがどっちか迷いまくってます
今は中華DAC(dx3pro+)使ってて、バランス接続を体験したくてzen欲しいんですがどっちか迷いまくってます
119呑んべぇさん
2022/08/04(木) 16:17:46.66ID:T3pSrIlA 誤爆ごめん
120呑んべぇさん
2022/08/04(木) 17:03:06.00ID:+L9X+c8k コスモス寄ったけどバランタインファイネスト普通に売ってるやん
税込み929円だから特に安値ではなかったが
結局7年買ったからファイネストは買わなかったけど
税込み929円だから特に安値ではなかったが
結局7年買ったからファイネストは買わなかったけど
122呑んべぇさん
2022/08/04(木) 21:20:20.85ID:D8Lglmn9 8月から再入荷するってレスがあったから、だからじゃない?バラファイ
123呑んべぇさん
2022/08/04(木) 21:41:11.85ID:WP42+tpn 俺、今日買ってきたサマージャンボの1等が当たったら最高の角ハイを飲むんだ
124呑んべぇさん
2022/08/04(木) 22:23:49.57ID:/cuEUASB ホワホってロックにしても味大して崩れないな
お前本当に最安ウィスキーか?
お前本当に最安ウィスキーか?
125呑んべぇさん
2022/08/04(木) 23:06:55.68ID:+L9X+c8k127呑んべぇさん
2022/08/05(金) 00:07:10.77ID:k4fixMiK ホワイトホース無印と12年ってぶっちゃけ味そこまでかわらなくね?
128呑んべぇさん
2022/08/05(金) 00:51:07.15ID:EVFrgdqk129呑んべぇさん
2022/08/05(金) 01:12:05.33ID:Z9CI8o3g 5年前のバラファイはオールドプルトニー12がたっぷり入ってるかのような深い甘みがあったな
今のはそれなりに使い道はあるが、終売になっても何とも思わない
こっちは何年も前に泣いて以降、何の愛着もない
今のはそれなりに使い道はあるが、終売になっても何とも思わない
こっちは何年も前に泣いて以降、何の愛着もない
130呑んべぇさん
2022/08/05(金) 07:47:48.26ID:kmqWPpAs131呑んべぇさん
2022/08/05(金) 08:18:28.25ID:ANw3BLpw アル中カラカラ〜
132呑んべぇさん
2022/08/05(金) 11:32:49.14ID:unceiaTH バラファイは味優しいのにあの辛すぎるアルコール感がもったいないな
アルコール感も込みで楽しめるスパイシー系なら許されるけどバラファイの方向性であの激えぐアルコール感は無理だわ🥵
アルコール感も込みで楽しめるスパイシー系なら許されるけどバラファイの方向性であの激えぐアルコール感は無理だわ🥵
133呑んべぇさん
2022/08/05(金) 11:43:48.50ID:mIpQy/8+ 石油臭いんだよバラファイは
ハイボールにも全然向かいないから税別898円でも食指が動かん
ハイボールにも全然向かいないから税別898円でも食指が動かん
134呑んべぇさん
2022/08/05(金) 17:19:45.04ID:KVmPINh3 バラファイはロックだと美味いやん、次点で1:2くらいの水割りも複雑さがあって案外いける
135呑んべぇさん
2022/08/05(金) 18:58:18.84ID:nLfoz+/m ジャックダニエルはコーラ割りだと美味いっしょ!
ジャックコ-ク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコ-ク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
137呑んべぇさん
2022/08/05(金) 20:06:58.98ID:MOzo7mO6 面白いと思って書き込んでるみたいだけど
138呑んべぇさん
2022/08/05(金) 23:24:32.51ID:PkMGKscC モノの値段が上がるとき、低価格帯の方から先に値段が上がる、値上幅が同じでも相対的な値上げ率が大きくなるよな。
139呑んべぇさん
2022/08/06(土) 01:20:08.09ID:FGHgohio バラファイにハイランドのヘザーハニーが、ラフロイグの煙さが、熟成したモルトの甘さが、
なんて言うと頭おかしいかと言われる
今がどんだけ不幸かを知るものは、沈黙の中で時の流れを悔やむのみ
なんて言うと頭おかしいかと言われる
今がどんだけ不幸かを知るものは、沈黙の中で時の流れを悔やむのみ
141呑んべぇさん
2022/08/06(土) 07:38:46.31ID:90vuAJ75 その昔ってスマホもない時代だろ
全然羨ましくねえけど
全然羨ましくねえけど
142呑んべぇさん
2022/08/06(土) 08:12:09.48ID:7viaD2jp 下手なスコッチよりもジャックダニエルの方が美味いという事実
143呑んべぇさん
2022/08/06(土) 08:34:11.47ID:90vuAJ75 1680円のJDなら950円のジム白でいいという事実
144呑んべぇさん
2022/08/06(土) 08:34:39.43ID:ZgEXJq1f 今からスマホなくなってもかまわんがね
こんなとこ特に意味ないし
こんなとこ特に意味ないし
145呑んべぇさん
2022/08/06(土) 09:01:50.75ID:j2wMaqF3 てか、角じゃだめなの?
146呑んべぇさん
2022/08/06(土) 09:30:54.34ID:jc927fSa ジムビームで充分つってんだろうがぁ
148呑んべぇさん
2022/08/06(土) 10:47:24.75ID:0kanmwtC ジャックダニエルはスレチでしょ
買えないよ高くてって人にあてつけ?
買えないよ高くてって人にあてつけ?
149呑んべぇさん
2022/08/06(土) 12:20:39.64ID:zciXdktR >>148
そこまで考え及ぶ奴ないわけないただの条件反射芸
そこまで考え及ぶ奴ないわけないただの条件反射芸
150呑んべぇさん
2022/08/06(土) 12:25:30.65ID:AA8zGsx9 オールドパーぐらいなら安ウイスキーの範疇でしょ
あー、1000円切るのはウイスキーじゃねえから、それこそスレチ
あー、1000円切るのはウイスキーじゃねえから、それこそスレチ
151呑んべぇさん
2022/08/06(土) 12:59:31.15ID:T6mGWwX4 グレンドロナック美味い
152呑んべぇさん
2022/08/06(土) 13:01:21.05ID:90vuAJ75 >>150
底辺猿よスレを最初から嫁
底辺猿よスレを最初から嫁
153呑んべぇさん
2022/08/06(土) 14:07:14.19ID:zciXdktR コスモス安いけどさほど種類が多くないのでウイスキーはあきらめて泡盛にした
久米仙うまいよ久米仙水割りこの季節に最高だわ
ウイスキーと違って晩酌メシを選ばないし
久米仙うまいよ久米仙水割りこの季節に最高だわ
ウイスキーと違って晩酌メシを選ばないし
154呑んべぇさん
2022/08/06(土) 14:36:44.08ID:AC2R4ajq 琉球泡盛の名称は昔、泡盛の度数を計る時にある一定の高さからグラスの中にお酒を注ぎグラスの中にできる泡の盛り具合(量)で度数を決めていました。泡の盛り具合で度数を計る手法の中から泡盛という名称が生まれました
スレチやな
スレチやな
155呑んべぇさん
2022/08/06(土) 15:01:44.63ID:yrGLbE4s スコッチが1000円前後で飲めるとは幸せ
てかストロングゼロ並のアル中製造マシン
てかストロングゼロ並のアル中製造マシン
156呑んべぇさん
2022/08/06(土) 15:11:07.71ID:90vuAJ75 泡盛がいいなら今日アブソリュートウォッカ買ってきたわ
なんにでも合うわこれ
なんにでも合うわこれ
157呑んべぇさん
2022/08/06(土) 15:27:13.87ID:ZRNSu3Ih 昨日デュワーズハイボールて飲んだけど美味しかった
深みはないけど変な味はしないし安ウイスキー舐めてたわ
深みはないけど変な味はしないし安ウイスキー舐めてたわ
158呑んべぇさん
2022/08/06(土) 15:37:25.28ID:zciXdktR >>154
はえー知らなんだ勉強なったわ
はえー知らなんだ勉強なったわ
159呑んべぇさん
2022/08/06(土) 17:03:50.98ID:90vuAJ75 ジム白税別945円で2本ゲット
今日は他にアブソリュートウォッカ、サッポロクラシック500ml6本と買いまくってしまった
今日は他にアブソリュートウォッカ、サッポロクラシック500ml6本と買いまくってしまった
160呑んべぇさん
2022/08/06(土) 17:42:16.59ID:36B/ghqC アウトドアなど冷蔵庫を利用できない環境、冷えるのを待てないとき、
26度(クーラーの使える部屋の室温)から33度(これ以上は酒を飲んでる場合じゃない)で、
美味しく味わえるウイスキーってありますか?
26度(クーラーの使える部屋の室温)から33度(これ以上は酒を飲んでる場合じゃない)で、
美味しく味わえるウイスキーってありますか?
161呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:01:10.06ID:90vuAJ75 ないよ
162呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:38:13.25ID:x44lc0Vq ないとまでは言わないけど
ウイスキーは一般に肌寒い以下の気温のほうが旨い気がする
普段飲んでるのを試してみたらいいんじゃない
ウイスキーは一般に肌寒い以下の気温のほうが旨い気がする
普段飲んでるのを試してみたらいいんじゃない
163呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:39:37.72ID:rd8mhurx 是非ジャックダニエルで試していただきたいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
164呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:48:04.24ID:yrGLbE4s ジョニ赤は間違いなく美味いのに
ここで人気も話題もないのなんで?
ここで人気も話題もないのなんで?
165呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:50:37.57ID:tordGUwQ コストとパフォーマンスがあってないわけだ
そりゃ白馬と先生に負ける
ジョニ赤は税込み980円になってようやく勝負できる程度のパフォ
そりゃ白馬と先生に負ける
ジョニ赤は税込み980円になってようやく勝負できる程度のパフォ
166呑んべぇさん
2022/08/06(土) 18:53:31.29ID:tordGUwQ あと時期により味と香りの揺れ幅が大きいのでどれがスタンダードなジョニ赤の
味香りなのかわからないイイカゲンなつくりがマニアにも忌避される要因となっている
味香りなのかわからないイイカゲンなつくりがマニアにも忌避される要因となっている
168呑んべぇさん
2022/08/06(土) 19:22:34.61ID:FGHgohio >>166
2018年swsc受賞
2018年swsc受賞
169呑んべぇさん
2022/08/06(土) 19:27:37.52ID:FGHgohio 2018年swsc受賞、2019年のシェリー香る
あの時期が最後だろう
中華全土が爆発して全部泥炭にでもならない限り
あの時代には戻りようがない
あの時期が最後だろう
中華全土が爆発して全部泥炭にでもならない限り
あの時代には戻りようがない
170呑んべぇさん
2022/08/06(土) 20:11:26.41ID:XLa+L/88171呑んべぇさん
2022/08/06(土) 20:38:16.03ID:0kanmwtC173呑んべぇさん
2022/08/06(土) 21:14:59.26ID:U/WoLNBY キャンプでウィスキー飲むときはロックアイス専用の小さめのクーラー持って行く
それでも最初は溶けた水も使った水割りで食中酒
後半は氷だけになるので ロックでゆっくり炭で炙ったおつまみと
炭酸水でハイボールもいいけどね
それでも最初は溶けた水も使った水割りで食中酒
後半は氷だけになるので ロックでゆっくり炭で炙ったおつまみと
炭酸水でハイボールもいいけどね
175呑んべぇさん
2022/08/06(土) 23:32:19.49ID:7viaD2jp ジャックダニエルをレモン風味炭酸水で割るのってアリ?
176呑んべぇさん
2022/08/06(土) 23:37:55.07ID:BOWhavn0 アメリカの映画だと
バーボンのビール割がでてくるぞ
バーボンのビール割がでてくるぞ
177呑んべぇさん
2022/08/06(土) 23:43:10.38ID:FGHgohio バドワイザーは割材と思ってたが
やっぱり正しかったんだな
やっぱり正しかったんだな
178呑んべぇさん
2022/08/06(土) 23:48:50.79ID:rd8mhurx ビールの入ったグラスにテキーラの入ったショットグラスを沈める
サブマリンってカクテルもあるよね
サブマリンってカクテルもあるよね
181呑んべぇさん
2022/08/07(日) 01:24:33.48ID:AzBqP2Ro ジャックダニエルはストレートでも飲みやすいのは流石炭濾過するテネシーウイスキーだな
ジェントルマンジャックそのうち買ってみるわ
ジェントルマンジャックそのうち買ってみるわ
182呑んべぇさん
2022/08/07(日) 03:54:34.04ID:U9eiy4cW 160だけど、回答ありがとう。
やっぱりオンザロックで酒が冷えるまで待ったほうがいいわ。
暑いなかでの冷えていない蒸留酒(数年に渡り試したが、トワイスアップ程度で判定)
ダメなもの
ジェニパーベリーの効いたジン
中途半端に濃厚な果実感のウイスキー(ワインなら体温近くでも飲めるのに不思議)
煙を全面に出してくるウイスキー(アイラでも別れる)
重い樽感のもの全般
バーボン
悪くないもの
柑橘系を主とするジン(日本のジンはだいたいこのタイプ)
唐辛子入りウォッカ
テキーラ(当然か)
さわやかな果実感のウイスキー
軽いスモーキーなウイスキー
やっぱりオンザロックで酒が冷えるまで待ったほうがいいわ。
暑いなかでの冷えていない蒸留酒(数年に渡り試したが、トワイスアップ程度で判定)
ダメなもの
ジェニパーベリーの効いたジン
中途半端に濃厚な果実感のウイスキー(ワインなら体温近くでも飲めるのに不思議)
煙を全面に出してくるウイスキー(アイラでも別れる)
重い樽感のもの全般
バーボン
悪くないもの
柑橘系を主とするジン(日本のジンはだいたいこのタイプ)
唐辛子入りウォッカ
テキーラ(当然か)
さわやかな果実感のウイスキー
軽いスモーキーなウイスキー
183呑んべぇさん
2022/08/07(日) 05:41:08.72ID:gP0X+2Rq だいぶ酔ってるな
184呑んべぇさん
2022/08/07(日) 07:00:15.09ID:Pu3jAw4e 深夜に4行以上はへべれけ
185呑んべぇさん
2022/08/07(日) 08:49:37.80ID:bNL/Yox1 バラファイは店頭で少量見かけるね
まあ買わないけど
まあ買わないけど
189呑んべぇさん
2022/08/07(日) 12:02:38.02ID:5YM7oNHi ジンは松ヤニの匂いにも近いよなと思って庭の松を嗅いできた
たしかにこの暑さの下では嫌な臭いだった
たしかにこの暑さの下では嫌な臭いだった
190呑んべぇさん
2022/08/07(日) 13:32:00.53ID:RtbmW+iZ このランクで濃厚な果実感のあるウイスキーなんてないしスモーキーを全面に推してくるウイスキーもない
軽くスモーキーも微弱すぎて分からないレベルの奴がほとんど
安酒飲みには最適の嗜好してるよ>>160くん
軽くスモーキーも微弱すぎて分からないレベルの奴がほとんど
安酒飲みには最適の嗜好してるよ>>160くん
191呑んべぇさん
2022/08/07(日) 14:11:01.71ID:wVGU37E4 コンビニかスーパーで買ってすぐ飲むなら
ポリカップの焼酎も美味いぞ
いいちこ12度、甲類20度、開けたての香り。
外気温に上がるとモワッとなって飲めなくなるからそれは捨てる
ポリカップの焼酎も美味いぞ
いいちこ12度、甲類20度、開けたての香り。
外気温に上がるとモワッとなって飲めなくなるからそれは捨てる
192呑んべぇさん
2022/08/07(日) 14:23:04.27ID:kPMfbKnu >>188
ってことは見事に好みが逆だな。
バーボン好き。いつもアーリー黄、たまにターキー。
ジンはボンベイドライとタンカレー。
柑橘系のジンは苦手。ボンベイサファイアとか。
柑橘の風味は煮たら不味い、酒自体についてなくて生の果汁で足す。
テキーラは1銘柄しか飲んだこと無いけど、苦手に感じた。
テキーラを愛飲している人から不味いといわれてるサウザシルバーで、
飲んだ感想は芋焼酎。
ってことは見事に好みが逆だな。
バーボン好き。いつもアーリー黄、たまにターキー。
ジンはボンベイドライとタンカレー。
柑橘系のジンは苦手。ボンベイサファイアとか。
柑橘の風味は煮たら不味い、酒自体についてなくて生の果汁で足す。
テキーラは1銘柄しか飲んだこと無いけど、苦手に感じた。
テキーラを愛飲している人から不味いといわれてるサウザシルバーで、
飲んだ感想は芋焼酎。
193呑んべぇさん
2022/08/07(日) 17:36:58.73ID:bEM5JyCV 白角普通に売ってるね。メルカリとかで買うなよ馬鹿馬鹿しい
194呑んべぇさん
2022/08/07(日) 17:58:14.54ID:LY2FpYpo タンカレーのマラッカは超甘口柑橘で美味しいよ
195呑んべぇさん
2022/08/07(日) 17:59:44.23ID:5YM7oNHi 次コスモス行ったら白角にするかな
196呑んべぇさん
2022/08/07(日) 18:00:24.20ID:HmpeFr41197呑んべぇさん
2022/08/07(日) 18:31:03.90ID:Qm1ZMgRu 白角はニッカのセッションに似てると思う。
ストレート〜わずかに加水した限りだが。
ストレート〜わずかに加水した限りだが。
198呑んべぇさん
2022/08/07(日) 18:36:51.93ID:5YM7oNHi うちも田舎だからまだだろうなあ
因みにいくらだったってばよ
因みにいくらだったってばよ
200呑んべぇさん
2022/08/07(日) 21:53:45.26ID:CRozXp4j ドンキ コスモス イオン
バラファイ復活 しかも値段安いまま
税込み ドンキ 900円未満 コスモス900円代
バラファイ復活 しかも値段安いまま
税込み ドンキ 900円未満 コスモス900円代
201呑んべぇさん
2022/08/07(日) 21:58:14.31ID:kPMfbKnu ドンキはマジカで払っても酒にはポイント付かないから
ポイント使ってクレジットカード払う
ポイント使ってクレジットカード払う
202呑んべぇさん
2022/08/07(日) 23:45:07.93ID:wd46alb4 角ハイ飲んで焼きそば食べて
明日もお仕事がんばりマッシュ!
明日もお仕事がんばりマッシュ!
203呑んべぇさん
2022/08/08(月) 00:01:23.04ID:PdBmHLlS 白角
205呑んべぇさん
2022/08/08(月) 01:08:08.66ID:tpwG8iGC >>154
民明書房?
民明書房?
206呑んべぇさん
2022/08/08(月) 01:45:57.18ID:/lG8QrIo207呑んべぇさん
2022/08/08(月) 01:56:22.03ID:8o792LpN そんな条件を色々付けずにそこらの店舗でレギュラー瓶を買えてこその安ウイスキーだろ
肛門が擦り切れるまでガチホモに奉仕してサル痘に感染まで頑張ったら響30を1500で売ってくれるホモバーがとある町に一軒あったら響30は安ウイスキーか
肛門が擦り切れるまでガチホモに奉仕してサル痘に感染まで頑張ったら響30を1500で売ってくれるホモバーがとある町に一軒あったら響30は安ウイスキーか
208呑んべぇさん
2022/08/08(月) 02:52:25.31ID:tTJt5kZt 何を言ってるのかわからん
209呑んべぇさん
2022/08/08(月) 05:48:38.67ID:LAsg/WjF 野獣先輩は人間の鑑
210呑んべぇさん
2022/08/08(月) 05:53:07.31ID:wLXEUCgl 最近炭酸割りばかりだからバーボンはジムビーン。その他はDBたまにSPばかり飲んでるわ。
安スコッチはハイボールにすると割り負けして頼りないもんばかりやから仕方ないけど。
安スコッチはハイボールにすると割り負けして頼りないもんばかりやから仕方ないけど。
211呑んべぇさん
2022/08/08(月) 06:56:49.06ID:EWm2tNkI212呑んべぇさん
2022/08/08(月) 07:43:45.57ID:pWMGtXaS 白角を買うか
飲んだことないから楽しみ
飲んだことないから楽しみ
213呑んべぇさん
2022/08/08(月) 10:16:11.59ID:ahaAqUA+ JDはドンキの1.75L3680円Tシャツプレゼントフェアのポイント付きだな
700ml換算で1472円
700ml換算で1472円
214呑んべぇさん
2022/08/08(月) 10:18:43.40ID:T/xF0DGW JDはこのスレ入っていい安さだな
エヴァン黒、エズラ黒のほうが1,500以下だと見つからなくなった
エヴァン黒、エズラ黒のほうが1,500以下だと見つからなくなった
215呑んべぇさん
2022/08/08(月) 12:19:36.11ID:g8PPDJBG 700瓶が1500じゃ買えないしJDの個々の扱いではない
味も安ウイスキーってほど悪くないし
味も安ウイスキーってほど悪くないし
216呑んべぇさん
2022/08/08(月) 12:32:16.79ID:ahaAqUA+217呑んべぇさん
2022/08/08(月) 16:29:28.33ID:Nbmjfav/ 白ジムハイボールは糖尿のごとく泡立つし苦いしで飲みにくい印象だったが今のはよくなったのか
218呑んべぇさん
2022/08/08(月) 16:31:45.13ID:Nbmjfav/ おっと速報が入った・・あの方がお亡くなりになったとな・・
スコッチしかやらないということで今宵はスコッチを捧げることにするか
スコッチしかやらないということで今宵はスコッチを捧げることにするか
219呑んべぇさん
2022/08/08(月) 16:50:34.23ID:33cGKVkT >>216
安スコッチのハイボールは薄過ぎて飲めたもんやない
安スコッチのハイボールは薄過ぎて飲めたもんやない
220呑んべぇさん
2022/08/08(月) 16:52:42.16ID:33cGKVkT 安スコッチのハイボールダメなのはただでさえ薄い薫香が薄まって気持ち悪い感じになるから無理。
221呑んべぇさん
2022/08/08(月) 16:56:07.35ID:33cGKVkT 普通に飲み比べたら解るけどDBやSPと同レベルの濃さを維持できる安スコッチないからな。
薄いのが好きなんなら仕方ないけど。
薄いのが好きなんなら仕方ないけど。
222呑んべぇさん
2022/08/08(月) 17:03:12.73ID:WYrlRQZS 白角普通に定価で並んでるね
カティサークに勝てんのか?
カティサークに勝てんのか?
224呑んべぇさん
2022/08/08(月) 17:28:54.49ID:obN+OkvP225呑んべぇさん
2022/08/08(月) 17:29:29.97ID:Nbmjfav/226呑んべぇさん
2022/08/08(月) 17:48:39.33ID:w2+MZYfX227呑んべぇさん
2022/08/08(月) 18:43:29.75ID:H+rGTnXR なんかバーボンの味も解らんのにいきってるやつみるとしばきたくなるわ。
まあ俺もスコッチ系から入ったからそんな言えんのやが。
まあバーボンの味が解るようにならんと話しにならんわな。
まあ俺もスコッチ系から入ったからそんな言えんのやが。
まあバーボンの味が解るようにならんと話しにならんわな。
228呑んべぇさん
2022/08/08(月) 18:53:00.89ID:vRozsgdi JDはバーボンでもない
229呑んべぇさん
2022/08/08(月) 19:02:45.47ID:HITFSVjM 現行の安スコッチはハイボールにすると酸っぱいか苦いかでしかない
水割りは好き
水割りは好き
230呑んべぇさん
2022/08/08(月) 19:10:00.40ID:t6HDD329 普段は角ハイを愛好している私ですが、バーボンも結構好きでしてね
バーボンソーダとソース焼きそばの組み合わせは至高だと思っております
バーボンソーダとソース焼きそばの組み合わせは至高だと思っております
232呑んべぇさん
2022/08/08(月) 20:32:03.27ID:Nbmjfav/ >>231
楽器屋試奏でスモークオンザウォーター禁止
楽器屋試奏でスモークオンザウォーター禁止
233呑んべぇさん
2022/08/08(月) 22:10:37.45ID:WzlacNrO スコッチテンプレの ティーチャーズ4点ってのは
セレクトなのかハイランドクリームどっちの事なんだ?
クリームの方は自分には合わなかった
セレクトなのかハイランドクリームどっちの事なんだ?
クリームの方は自分には合わなかった
235呑んべぇさん
2022/08/08(月) 23:12:42.60ID:obN+OkvP236呑んべぇさん
2022/08/08(月) 23:49:00.87ID:tTJt5kZt 久しぶりにバラファイ買って飲んでみた
甘いね
甘いね
237呑んべぇさん
2022/08/08(月) 23:52:07.61ID:tTJt5kZt238呑んべぇさん
2022/08/09(火) 07:42:10.48ID:E+ACTWfA バーボンウイスキーのマークトウェインはニューヨーカー御用達のバーボン・ハイボールウイスキー。
アメリカではもっぱらウイスキーコークにするらしく、ジャックダニエルより人気があるらしい。
アメリカではもっぱらウイスキーコークにするらしく、ジャックダニエルより人気があるらしい。
239呑んべぇさん
2022/08/09(火) 11:19:02.49ID:WlqTyt6r 白角買ってきた!合鴨ローストでハイボールだ!
240呑んべぇさん
2022/08/09(火) 12:25:57.06ID:NsmcQ6Ku 白角に踊るされる情弱www
241呑んべぇさん
2022/08/09(火) 12:46:49.59ID:bZezMlaV 噛むなよ痴呆
243呑んべぇさん
2022/08/09(火) 15:28:37.34ID:bZezMlaV 白角買ってきた
近所のスーパーは微妙にスレチ価格
ハイボールはFTBなんかに似ててうまい
(最初にこぼすところも)
近所のスーパーは微妙にスレチ価格
ハイボールはFTBなんかに似ててうまい
(最初にこぼすところも)
244呑んべぇさん
2022/08/09(火) 15:30:05.84ID:bZezMlaV ちなみにファミマにも売ってたよ
値段は付いてなかった
値段は付いてなかった
245呑んべぇさん
2022/08/09(火) 17:09:39.78ID:usJUJDem 白角、イオンで普通に買えたけど微妙に高かった税込1485
246呑んべぇさん
2022/08/09(火) 17:29:18.57ID:KPNGuT3J247呑んべぇさん
2022/08/09(火) 17:59:18.56ID:XigD3eTE カクビンはあの値上げでブルジョアの飲み物になってしまったな
税込み980円売りがディスカウントや激安ショップから消えた時点で
貧乏人には必要なしの酒となった
税込み980円売りがディスカウントや激安ショップから消えた時点で
貧乏人には必要なしの酒となった
248呑んべぇさん
2022/08/09(火) 18:46:41.08ID:mrJ0jzWk 中堅スレではつまらん安酒とバカにされ
ここでは高くて買う価値無しと貶され
あはれ角瓶いみじうわろし
ここでは高くて買う価値無しと貶され
あはれ角瓶いみじうわろし
249呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:03:42.72ID:600tE1zu 白角税別1258円やん
缶のハイボール買ってみるか
缶のハイボール買ってみるか
250呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:29:20.28ID:O65deDlk 白角、アマゾンだと再販確定前は6000~7000円で確定後は3900円くらいだったが
発売日になったらその辺の店で普通に1000円台で売ってるもんだから徐々に値下がりしてるな
終売前の在庫を溜め込んでたショップが悪あがきしとるわ
発売日になったらその辺の店で普通に1000円台で売ってるもんだから徐々に値下がりしてるな
終売前の在庫を溜め込んでたショップが悪あがきしとるわ
251呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:47:17.36ID:WlqTyt6r 酒屋ビッグで税別1350円、2本で税別2400円だったしな
白角美味しいな
思ったよりアルコールのアタックないし白州らしさが気に入ったわ
白角美味しいな
思ったよりアルコールのアタックないし白州らしさが気に入ったわ
252呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:50:12.79ID:v+jDAcvn 俺もジャックダニエルを気に入ってるっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
253呑んべぇさん
2022/08/09(火) 21:47:20.79ID:Z+mR2y0S 思わん
254呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:52:32.97ID:ua8c3esa ウイスキーとコーラって合わなくね?
俺はテキーラとコーラが最強に合うと思う
メキシコークめちゃうまい
俺はテキーラとコーラが最強に合うと思う
メキシコークめちゃうまい
255呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:07:56.95ID:NU7hhfPP イオン系列のスーパーで白角税別1297だったよ
257呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:36:31.73ID:WlqTyt6r258呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:45:29.68ID:WdJ/aQF8 白角評判いいのか?
ちょっと気になるな
ちょっと気になるな
260呑んべぇさん
2022/08/10(水) 01:15:36.58ID:m3nJI1Mm 廉価版スペシャルリザーブって風に感じたな自分は
値段の分あっさりした印象
ちょっと加水してじっくり味わうとなんとなく白州っぽい香りがする
ロックにすると淡麗とラベルに書かれてる割りに甘めの味わいになってまあまあうまい
値段の分あっさりした印象
ちょっと加水してじっくり味わうとなんとなく白州っぽい香りがする
ロックにすると淡麗とラベルに書かれてる割りに甘めの味わいになってまあまあうまい
261呑んべぇさん
2022/08/10(水) 01:34:59.40ID:iEgj9Qrn DBうまいねー
262呑んべぇさん
2022/08/10(水) 02:19:19.81ID:apyV4yYl 白角ハイボールうまいよー
1280でいつも店頭にあればリピする
1280でいつも店頭にあればリピする
263呑んべぇさん
2022/08/10(水) 03:12:01.32ID:pHHrJCui 白角はじめて飲んでるけど確かにスッキリしてるけど余韻がまったくないな
バニラ感は煙さを無くしたティーチャーズっぽい感じ
第一印象は全然大したことない2本買ってみたけど1本でよかったわ
バニラ感は煙さを無くしたティーチャーズっぽい感じ
第一印象は全然大したことない2本買ってみたけど1本でよかったわ
264呑んべぇさん
2022/08/10(水) 03:36:41.27ID:apyV4yYl ティーチャーズw
味障か妨害かw
味障か妨害かw
265呑んべぇさん
2022/08/10(水) 06:20:04.00ID:iDlQGtYr266呑んべぇさん
2022/08/10(水) 08:24:27.12ID:8SJYNfG8 普通の角瓶をいつもボロクソに叩いてるのに
ちょっとしか値段が変わらない白角の味が変わる訳がない
お前ら雰囲気に流され過ぎ
ちょっとしか値段が変わらない白角の味が変わる訳がない
お前ら雰囲気に流され過ぎ
267呑んべぇさん
2022/08/10(水) 13:23:23.32ID:KQbCxLXo 味ははっきり変わってるよ美味いかどうかは別として
リザーブくらいにはほんの微量の白州感はあるけどまあそれだけな感じかな俺には
黄角の方が厚みはある
黄角にもはや買う価値は無いけど白角は一回くらい買う価値はある
リザーブくらいにはほんの微量の白州感はあるけどまあそれだけな感じかな俺には
黄角の方が厚みはある
黄角にもはや買う価値は無いけど白角は一回くらい買う価値はある
268呑んべぇさん
2022/08/10(水) 13:42:05.77ID:p4sFzKPY 白角美味しいけどリザーブでよくね
269呑んべぇさん
2022/08/10(水) 14:58:26.30ID:mQGchzle 白角ハイボール缶飲んだが本体もそこまで高いわけじゃないのね
どうも限定に弱い典型的な日本人だな俺もw
どうも限定に弱い典型的な日本人だな俺もw
270呑んべぇさん
2022/08/10(水) 19:00:00.60ID:XO/vXA78 サントリーはリザーブから
271呑んべぇさん
2022/08/10(水) 19:21:56.79ID:/1m93WkQ 白角飲んでた
ストレート、ロック、ハイボール
なんと言っていいか…まぁ…一言で言えばウイスキー初心者向けって感じ。
悪く言えば無個性
ぶっちゃけ拍子抜け。
とにかくスッキリ爽やかに飲みたいって人ならいいんじゃねーかなぁ
ストレート、ロック、ハイボール
なんと言っていいか…まぁ…一言で言えばウイスキー初心者向けって感じ。
悪く言えば無個性
ぶっちゃけ拍子抜け。
とにかくスッキリ爽やかに飲みたいって人ならいいんじゃねーかなぁ
272呑んべぇさん
2022/08/10(水) 19:54:42.43ID:ts8LjK/Y 白角情弱www
273呑んべぇさん
2022/08/10(水) 20:53:38.88ID:iDlQGtYr 白角ハイボール缶カボス入ってるのか
274呑んべぇさん
2022/08/10(水) 21:24:50.77ID:OI2CAVsg アーリーイエロー復活求む
275呑んべぇさん
2022/08/10(水) 22:54:22.94ID:iDlQGtYr 復活したところで別物
味を戻したジム白で十分
味を戻したジム白で十分
276呑んべぇさん
2022/08/10(水) 22:59:31.26ID:ganhrTUC ジム白に食われる白角って草
277呑んべぇさん
2022/08/10(水) 23:50:42.59ID:wi+DYe/J 白角はハイボールが飲みやすいからライト層に受けてるってのは分かるけど
1000円スコッチにすら劣るのに休売で一時的にプレ値になったってのが信じられんな
1000円スコッチにすら劣るのに休売で一時的にプレ値になったってのが信じられんな
279呑んべぇさん
2022/08/10(水) 23:59:15.85ID:38KKMtVp 1000円なら選択肢色々あるよね
281呑んべぇさん
2022/08/11(木) 00:09:34.62ID:JGheg40a スーパーによって1280円のところと1580円のところがある
282呑んべぇさん
2022/08/11(木) 05:53:32.28ID:8jsVJpjL 普通にグレンリベットでええやん
283呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:09:09.45ID:k61WB68B 白角税別1200円だった
黄角も1200円
黄角も1200円
284呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:18:34.69ID:6kkp4gK2 ぢゃ税別1180円のマッカイで
285呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:30:43.15ID:3072d4Zn 実際白ビーム美味くなったな
あれで十分や
あれで十分や
286呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:41:13.94ID:/BbpHRoH 1000円クラスは外れ引くと処理に困るから迂闊に買えない
287呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:46:47.71ID:Sjf4p/UH コロナで熱出て酒どころじゃないわもう寝る
288呑んべぇさん
2022/08/11(木) 10:56:21.76ID:z0ipeEtf 白角瓶スーパーでラス1だった税込1320円
2本欲しかったのだが、売れてるのね
2本欲しかったのだが、売れてるのね
289呑んべぇさん
2022/08/11(木) 11:20:20.27ID:k61WB68B290呑んべぇさん
2022/08/11(木) 12:12:50.26ID:yUggqtre おいしくないって声が多かったからでは
291呑んべぇさん
2022/08/11(木) 13:09:23.35ID:KKXGn0Hy こういう限定物はお祭りみたいなもんだし深く考えなくていいんだよ
何だったら凜ちゃんも限定にして楽しもうぜ飲んだことないけど
何だったら凜ちゃんも限定にして楽しもうぜ飲んだことないけど
292呑んべぇさん
2022/08/11(木) 14:23:53.44ID:3nq8Ywln 白角買ってみた
普通に飲める
普通に飲める
294呑んべぇさん
2022/08/11(木) 14:46:31.20ID:v9r3lfso ローソンストア100であかしRED買ってみた
ジョニ赤と比べてみてよく分かったけどウイスキーの味がしないなこれ
ストレートだと喉ごしが粉っぽくてキツかったものの、炭酸で割って柑橘浮かべると普通にサワー感覚で飲めるのでリキュールと思えば、まあ
https://i.imgur.com/BEScfil.jpg
ジョニ赤と比べてみてよく分かったけどウイスキーの味がしないなこれ
ストレートだと喉ごしが粉っぽくてキツかったものの、炭酸で割って柑橘浮かべると普通にサワー感覚で飲めるのでリキュールと思えば、まあ
https://i.imgur.com/BEScfil.jpg
295呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:11:48.87ID:L96DRixR 世間は盆休みだけど昼間からウイスキーとか飲む?
自分はアル中防止のため夜しか飲まないようにしてるんだが
自分はアル中防止のため夜しか飲まないようにしてるんだが
296呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:26:20.26ID:p+FmzB+s 飯時にハイボール1杯くらいなら昼でもありかな
297呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:27:40.29ID:DK+r88u+ なんか家っぽくないしカーキャンプとかじゃないの?
キャンプならなんとなく昼飲みもありかと
キャンプならなんとなく昼飲みもありかと
298呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:29:43.02ID:p+FmzB+s 外なら開き直って飲むわ
299呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:35:48.93ID:L96DRixR そうですか
ビールぐらいなら飲んでもいいかなと思うけど、ウイスキーは度数も高いからちょっと敷居が高い感じです
ビールぐらいなら飲んでもいいかなと思うけど、ウイスキーは度数も高いからちょっと敷居が高い感じです
300呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:45:59.91ID:RYarTJyf 知り合いの家でカティサーク12年のオールドボトルを飲んだんだが、
驚いた事にサントリーのレッドとかホワイトを濃厚でまろやかにしたような味だった
昔からあるサントリーの低価格ウイスキーのなんとも言えない感じは
当時のスコッチをどうにか真似ようとしたものだったんだなぁ
驚いた事にサントリーのレッドとかホワイトを濃厚でまろやかにしたような味だった
昔からあるサントリーの低価格ウイスキーのなんとも言えない感じは
当時のスコッチをどうにか真似ようとしたものだったんだなぁ
301呑んべぇさん
2022/08/11(木) 15:50:42.69ID:6eioB101 まがいもんパチモンの味しかしない
303呑んべぇさん
2022/08/11(木) 16:29:36.61ID:k61WB68B わざわざローソン100で明石を買ったということは氷や炭酸水買いに行ったついでかな
304呑んべぇさん
2022/08/11(木) 17:24:32.07ID:OJtnvR8m305呑んべぇさん
2022/08/11(木) 18:06:51.69ID:w8CpTKaG コロナの熱でうなされる脳内リピートする真っ赤なスカーフが涙の東京に途中で変わるシリーズ
306呑んべぇさん
2022/08/11(木) 19:22:53.24ID:Sjf4p/UH 皆んなその気でいればいいからあなただけが生きがいなのって流れが自然すぎて草
307呑んべぇさん
2022/08/11(木) 19:28:56.25ID:Vf3rxl+s 明石の黒い字の方はロックで結構美味しいと思うよ
308呑んべぇさん
2022/08/11(木) 21:31:48.74ID:JGheg40a >>305
お大事に
お大事に
309呑んべぇさん
2022/08/11(木) 21:42:40.95ID:bwKv/wY7 混交文
熱は浮かされる
うなされるは悪夢
熱は浮かされる
うなされるは悪夢
310呑んべぇさん
2022/08/11(木) 23:32:47.94ID:RYarTJyf うなされるは悪夢と決まってる訳じゃなくないか
311呑んべぇさん
2022/08/11(木) 23:40:47.50ID:dfPTh0uV REDしか信じられない!
312呑んべぇさん
2022/08/12(金) 00:58:28.44ID:z1IGsGdL 白角飲んでてホワホやバランタイン戻ると
やっぱ白角うめーってなるな
俺の舌ではね
やっぱ白角うめーってなるな
俺の舌ではね
313呑んべぇさん
2022/08/12(金) 01:04:53.12ID:b++/mUlL 白角はハイボールでごくごく飲んでのど越しと後味のキレを味わうビールの代替品なんだな
ツイッターで美味すぎって言ってる人多くて驚く
ツイッターで美味すぎって言ってる人多くて驚く
314呑んべぇさん
2022/08/12(金) 01:10:40.43ID:z1IGsGdL そもそも安ウイスキーはハイボールでしか飲まんよ
それにみんなが美味いと言ってるのにバカ舌ってどっちなん?
とは思うよw
それにみんなが美味いと言ってるのにバカ舌ってどっちなん?
とは思うよw
315呑んべぇさん
2022/08/12(金) 01:22:38.79ID:b++/mUlL カティサークやホワイトマッカイ、ジョニ赤とか色んな飲み方でどれも美味しくのめるけど
白角はハイボール以外は美味しいって思えなかったな、好みの問題だけど
白角はハイボール以外は美味しいって思えなかったな、好みの問題だけど
316呑んべぇさん
2022/08/12(金) 01:24:32.70ID:eRfDc2qJ317呑んべぇさん
2022/08/12(金) 01:40:04.06ID:z1IGsGdL318呑んべぇさん
2022/08/12(金) 02:17:51.76ID:b6DSXg05 今はハイボール推しだよね
元々は水割り、ロックがオススメされてた
どっちもウマいと思うよ
元々は水割り、ロックがオススメされてた
どっちもウマいと思うよ
319呑んべぇさん
2022/08/12(金) 02:19:53.75ID:eRfDc2qJ >>317
いんや、缶の世界こそ黄色は美味いハイボール、白はゆるい水割りという住み分けが出来ていた
いんや、缶の世界こそ黄色は美味いハイボール、白はゆるい水割りという住み分けが出来ていた
320呑んべぇさん
2022/08/12(金) 02:59:50.97ID:MpOuw9Xq 缶ボールはレモンリキュール入ってないのがいい
321呑んべぇさん
2022/08/12(金) 03:04:19.83ID:z1IGsGdL322呑んべぇさん
2022/08/12(金) 09:59:20.25ID:63Cli8mC 白角どうも不安なんで缶だけ買って飲んでみたけど焼酎ハイボールに似てたな
確かに和食には合うと思うけど瓶買うほどではないかな
確かに和食には合うと思うけど瓶買うほどではないかな
323呑んべぇさん
2022/08/12(金) 10:28:51.24ID:mT5U28Sl 角ハイのいい所は
宝ドライよりはウマイ所
宝ドライよりはウマイ所
324呑んべぇさん
2022/08/12(金) 10:52:37.86ID:Oto2TXyx325呑んべぇさん
2022/08/12(金) 11:18:02.36ID:7cU7FB65 グレンリベット
326呑んべぇさん
2022/08/12(金) 11:22:23.79ID:WAMsgx+w327呑んべぇさん
2022/08/12(金) 11:41:00.01ID:jy0Rf6Vq ドライ感がモヤモヤするな
単純に甘い風味が少な目ぐらいでいいのかな
リザーブとローヤルの関係ぐらいな
単純に甘い風味が少な目ぐらいでいいのかな
リザーブとローヤルの関係ぐらいな
328呑んべぇさん
2022/08/12(金) 12:29:28.88ID:63Cli8mC 要するにデュワーズみたいなサッパリ感じゃないの?
正直あんまサッパリってよマッタリしてたけど
正直あんまサッパリってよマッタリしてたけど
329呑んべぇさん
2022/08/12(金) 12:59:48.37ID:0Pia1wP1 白角華麗にスルーだな
昔税込み980円で買った時と同じ味か
昔税込み980円で買った時と同じ味か
330呑んべぇさん
2022/08/12(金) 13:24:26.14ID:+K/B/xNH 白角まあまあ旨いけどな。
331呑んべぇさん
2022/08/12(金) 15:37:05.18ID:usi1/VHY 機能してないけど一応ランキングスレだよな?白角は何点だってばよ
332呑んべぇさん
2022/08/12(金) 15:45:05.10ID:b++/mUlL 白角はせいぜい3点かな
880円前後のカティサークやティーチャーズのが好きだわ
880円前後のカティサークやティーチャーズのが好きだわ
333呑んべぇさん
2022/08/12(金) 15:55:59.80ID:eRfDc2qJ 白角の美味い時は美味かったが
同じ路線のホワイトマッカイには明らかに劣る
特に熟成感
白州信者はどうか知らんが
同じ路線のホワイトマッカイには明らかに劣る
特に熟成感
白州信者はどうか知らんが
334呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:59:07.58ID:TL+VRpuX 今日はサングリアを仕込んだ
出来るのが楽しみ
出来るのが楽しみ
335呑んべぇさん
2022/08/12(金) 17:49:59.01ID:8xZOARRk ジム・ビームと白角どっちが旨いだろうか
ジム白も白角と言えるデザインだし勝負すべき
ジム白も白角と言えるデザインだし勝負すべき
336呑んべぇさん
2022/08/12(金) 18:06:58.72ID:2AxFyOpk 白角に白州を感じる奴はバカか病気だろうから一刻も早く病院で精密検査を受けるべき
なんで白州の原酒が入ってるわけでもないのに白州を感じるの?w
なんで白州の原酒が入ってるわけでもないのに白州を感じるの?w
337呑んべぇさん
2022/08/12(金) 18:21:10.16ID:MpOuw9Xq 黄角も白角も1000円以下ならハイボール用に常備酒にしてもいいと思うんだけどな
今の価格帯だと対抗馬が多くてあえて選ぶ理由がないわ
今の価格帯だと対抗馬が多くてあえて選ぶ理由がないわ
338呑んべぇさん
2022/08/12(金) 18:24:06.89ID:jy0Rf6Vq サントリー公式に「白州蒸溜所のすっきりとした原酒を主に使用し」って記載あるからかと
逆になんで使われてないと思ったのか...
逆になんで使われてないと思ったのか...
339呑んべぇさん
2022/08/12(金) 18:35:02.81ID:63Cli8mC 1000円以下なら確かに選択肢に入るんだよ>白角
でも場所によっちゃジェイムソン買えちゃうしあえて選ばんのよな
でも場所によっちゃジェイムソン買えちゃうしあえて選ばんのよな
340呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:01:42.67ID:7KdD7GOg341呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:08:58.43ID:XXojDS4z マジでこういう勘違いしてる奴がまだいるんだなw
山崎蒸留所の原酒が使われてるから山崎(NA)の原酒が入ってるとかw
まぁどうせ味なんか分かっていないようだしそう思ってる方が本人は幸せかw
山崎蒸留所の原酒が使われてるから山崎(NA)の原酒が入ってるとかw
まぁどうせ味なんか分かっていないようだしそう思ってる方が本人は幸せかw
342呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:10:03.52ID:AzwmA937 白州ホッグスヘッド樽原酒ブレンドって書いてあるけど
343呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:12:00.03ID:fvWvGKfx まぁ同じようなモルトの作り方してるなら白州感じてもおかしくないのでは
344呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:17:17.51ID:+K/B/xNH わざわざID変えてまで、お疲れさん。
345呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:22:12.02ID:WAMsgx+w 白角の白は白州の白だからだろが
347呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:32:10.11ID:6x9mztOJ こういう勘違いしてるバカがいるからサントリーを筆頭にウハウハなんだろうなw
348呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:43:17.88ID:twgGfBgx バカは黄角でも飲んでればいいじゃんw
白州蒸留所だけでなく山崎蒸留所の原酒も使われてるんだから、バカ曰く山崎を感じられるしお得でしょ?w
白州蒸留所だけでなく山崎蒸留所の原酒も使われてるんだから、バカ曰く山崎を感じられるしお得でしょ?w
349呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:51:29.58ID:c629f1FP いつもの人をバカにするだけのオッサン来とんねw
こういう人とは酒を飲みたくないもんだ
まあだからここに来るんだろうけどねw
こういう人とは酒を飲みたくないもんだ
まあだからここに来るんだろうけどねw
351呑んべぇさん
2022/08/12(金) 19:54:28.09ID:c629f1FP 白角売り切れてたから今日はハイボール缶買ってきた
カボスが絶妙なんだって?楽しみ
カボスが絶妙なんだって?楽しみ
352呑んべぇさん
2022/08/12(金) 20:26:41.37ID:VxfVRahX まさかリアルでは言ってないだろうけど、角飲んで白州を感じるとか山崎を感じるなどとドヤるのはここだけにしときなよw
本人がそう感じるのなら幸せで結構な事だけどマジで笑われるからw
少しくらいは入ってるだろとか入ってないソースは?とか悪足掻きするのは勝手だがなw
とりあえず国内海外問わず「○○蒸留所の原酒=○○に使われてる原酒」と思うなよw
本人がそう感じるのなら幸せで結構な事だけどマジで笑われるからw
少しくらいは入ってるだろとか入ってないソースは?とか悪足掻きするのは勝手だがなw
とりあえず国内海外問わず「○○蒸留所の原酒=○○に使われてる原酒」と思うなよw
353呑んべぇさん
2022/08/12(金) 20:28:04.17ID:gdcOOjmd まぁ多少はバカにしてるけど、大半は親切心で教えてあげてるんだからなw
354呑んべぇさん
2022/08/12(金) 20:35:13.60ID:k98iTl9v 白角は昔よりも白州っぽい風味が増したような感じがする
ウッディ&クリーミー
ウッディ&クリーミー
355呑んべぇさん
2022/08/12(金) 20:36:23.87ID:ephDUqdJ 甲類スレでいやらしく鏡月連呼してんのこいつか
こいつのせいで誰も来なくなった
こいつのせいで誰も来なくなった
356呑んべぇさん
2022/08/12(金) 20:46:05.66ID:sjY51BFc 誰もそうは言ってない事が聞こえる感じで話が通じない一方通行感がある
脳みその病気か欠陥かまあアスペっぽいよな
脳みその病気か欠陥かまあアスペっぽいよな
357呑んべぇさん
2022/08/12(金) 21:04:43.56ID:0RvUFgLS 4 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 10:50:54.73 ID:X6TX5p4x
<ジャパニーズ>
●5点 キリン富士山麓
●4点 ブラックニッカスペシャル、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、キリンオークマスター樽香る、サッポロウイスキー、サントリー白角、ニューカーム、ハイニッカ、
ブラックニッカディープブレンド、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、
ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド
○?点 薫風、サンピースウイスキー
<ジャパニーズ>
●5点 キリン富士山麓
●4点 ブラックニッカスペシャル、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、キリンオークマスター樽香る、サッポロウイスキー、サントリー白角、ニューカーム、ハイニッカ、
ブラックニッカディープブレンド、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、
ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド
○?点 薫風、サンピースウイスキー
358呑んべぇさん
2022/08/12(金) 21:43:48.03ID:jy0Rf6Vq 白角にシングルモルト白州と同じ樽の原酒は多分使われてないでしょう 断言はできないけど
ただ白州蒸留所で作られたモルト原酒が使われてるのも確かなので
ニュアンスを感じるとかあってもおかしくわない
ローヤルにシングルモルト山崎の風味感じるかとかと同じ話
ただ白州蒸留所で作られたモルト原酒が使われてるのも確かなので
ニュアンスを感じるとかあってもおかしくわない
ローヤルにシングルモルト山崎の風味感じるかとかと同じ話
359呑んべぇさん
2022/08/12(金) 21:48:08.19ID:fvWvGKfx 味覚自信ニキならまだしも
山崎ハイボールですよ!って言ってロイヤルハイボール飲ませたら大抵のおっさんは分からんだろうな
山崎ハイボールですよ!って言ってロイヤルハイボール飲ませたら大抵のおっさんは分からんだろうな
360呑んべぇさん
2022/08/12(金) 21:55:56.14ID:FiJoSVYf ウイスキーコークの美味さなら自信あるっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
361呑んべぇさん
2022/08/12(金) 22:27:07.73ID:3W7hcrkD ウイスキーみたいな繊細な香りを楽しむ飲み物は
個人の感覚によって感じ方が大きく異なる分テイスティングに不正解は無いから
人が感じると言ってるものをそんなものは存在しないと言い切るのはやめといた方が良いんだけどな
個人の感覚によって感じ方が大きく異なる分テイスティングに不正解は無いから
人が感じると言ってるものをそんなものは存在しないと言い切るのはやめといた方が良いんだけどな
362呑んべぇさん
2022/08/12(金) 22:33:01.92ID:Khe7OhNv 安くておいしければ何でもいいよ
363呑んべぇさん
2022/08/12(金) 22:38:58.97ID:3W7hcrkD それはそう
そういえば、白角との飲み比べで久々に角瓶買ってみたけど前より若干モルト感強くなった?
このスレにも最近の角はちょっと美味くなったって言ってる人がいたけどマジかも
そういえば、白角との飲み比べで久々に角瓶買ってみたけど前より若干モルト感強くなった?
このスレにも最近の角はちょっと美味くなったって言ってる人がいたけどマジかも
364呑んべぇさん
2022/08/12(金) 22:47:20.74ID:Upi2RZ4p スコッチのブレンデッドみたいに数十の蒸溜所のモルト原酒がブレンドされてるならともかく、
サントリーやニッカみたいに、キーモルトやその他モルト原酒が二、三種しかブレンドされてないようなウイスキーは、
モルト香を感じ取れればそれが概ねキーモルトそのものの香りだろうな
サントリーやニッカみたいに、キーモルトやその他モルト原酒が二、三種しかブレンドされてないようなウイスキーは、
モルト香を感じ取れればそれが概ねキーモルトそのものの香りだろうな
368呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:20:13.57ID:c629f1FP スレチですまんが
ハイボール缶ってそのまま飲むのがいい?
グラス移して?
ハイボール缶ってそのまま飲むのがいい?
グラス移して?
369呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:36:38.73ID:63Cli8mC 白州蒸留所って白州以外に何作ってるの?
370呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:39:12.77ID:fvWvGKfx 山崎や白州はまだいいけど
日本の◯◯蒸留所ってそこで自前のウイスキー蒸留してるとは限らないのがな
日本の◯◯蒸留所ってそこで自前のウイスキー蒸留してるとは限らないのがな
371呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:54:31.63ID:CvXStBqq とりあえず ふつうの角とオールドにはどう見ても入ってることになってる
角
>キーモルトの山崎バーボン樽原酒及び〜甘やかな香り、厚みのある〜
オールド
>ザ・サントリーオールドのキーモルト「山崎シェリー樽モルト」を贅沢にブレンドしました
角
>キーモルトの山崎バーボン樽原酒及び〜甘やかな香り、厚みのある〜
オールド
>ザ・サントリーオールドのキーモルト「山崎シェリー樽モルト」を贅沢にブレンドしました
372呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:56:46.26ID:CvXStBqq ついでに
白角
>「白角」は、ドライですっきりとした切れ味が特長。白州ホッグスヘッド樽原酒を使用したことで、淡麗な味わいにさらに磨きがかかっています
白角
>「白角」は、ドライですっきりとした切れ味が特長。白州ホッグスヘッド樽原酒を使用したことで、淡麗な味わいにさらに磨きがかかっています
373呑んべぇさん
2022/08/12(金) 23:57:33.00ID:fNpvGnYB 酔っ払えればなんでもいいのでは?
酒の味って何?
酒の味って何?
374呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:01:02.49ID:sJqM+ATK375呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:01:21.44ID:NPTtfv96 美味いから飲むのか
酔うために飲むのかわからないよね
アルコールだから美味いの?
酔うために飲むのかわからないよね
アルコールだから美味いの?
377呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:05:06.40ID:b5pC4Iv0 >>371-372
オールドは入ってるって書いてるけど
角は山崎蒸留所という場所でバーボン樽で熟成した原酒って書いてるだけでシングルモルト山崎の原酒を使ったとは書いてない
同じく白角も白州蒸留所でホッグスヘッド樽で熟成した原酒を使ったってだけでシングルモルト白州を使ったとは書いてない
オールドは入ってるって書いてるけど
角は山崎蒸留所という場所でバーボン樽で熟成した原酒って書いてるだけでシングルモルト山崎の原酒を使ったとは書いてない
同じく白角も白州蒸留所でホッグスヘッド樽で熟成した原酒を使ったってだけでシングルモルト白州を使ったとは書いてない
378呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:09:09.47ID:/bBEgDoW >>377
おまえの主張だと外国や日本のその他の蒸留所で蒸留したものを使ってると思ってるの?
それとも同じ蒸留所ないで粗悪、格安なブレンド用があってとてもじゃないが白州や山崎とはべつものだって思ってるの?
はっきり書いてみて
おまえの主張だと外国や日本のその他の蒸留所で蒸留したものを使ってると思ってるの?
それとも同じ蒸留所ないで粗悪、格安なブレンド用があってとてもじゃないが白州や山崎とはべつものだって思ってるの?
はっきり書いてみて
379呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:16:14.82ID:vOPW4ASP ろくでもないことやってる自称蒸留所()が多いから
ちゃんと書かないと疑われても仕方ないよな
ちゃんと書かないと疑われても仕方ないよな
380呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:22:45.27ID:b5pC4Iv0381呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:22:56.69ID:vOPW4ASP 悪質なメーカーと違ってサントリーさんは俺たちを騙すようなことはしないはずだ
サントリーさんを信じろ
サントリーさんを信じろ
383呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:30:12.58ID:XnfxK9TM なるほど
まとめるとサントリーがとるべき行動としては
嘘を書いているものを警察に相談し処分するか、
あるいは表示をいちいち改めて蒸留所内でシングルモルトとして出荷できる内容のものを当然に使用していると表示するか
どちらかだな
広報の人も仕事だと思ってきちんと対処してください
見てる側は不快まりないしなにより消費者が迷惑する
まとめるとサントリーがとるべき行動としては
嘘を書いているものを警察に相談し処分するか、
あるいは表示をいちいち改めて蒸留所内でシングルモルトとして出荷できる内容のものを当然に使用していると表示するか
どちらかだな
広報の人も仕事だと思ってきちんと対処してください
見てる側は不快まりないしなにより消費者が迷惑する
384呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:32:32.27ID:YRTarX3k 確かに使ってたらオールドみたいに書くよなあ、その方が泊付くわけだし。ぼやかしてるのはそういう訳なのかしら
385呑んべぇさん
2022/08/13(土) 00:44:50.35ID:k42kJrAQ 価格差の小ささで別に作る意味が気になったティーチャーズ2種類買ってみた
ハイボール専用ならどっちも煙味だけはするし、少しだけ安く味が多い普通版でいいっぽい
ストレート飲みの可能性が僅かでもあるなら、薄味というか飲みやすいセレクトが向くか
いずれにせよ千円近辺クラスで粗さは同じくらいだけど、どっちも結構おいしいわ
ハイボール専用ならどっちも煙味だけはするし、少しだけ安く味が多い普通版でいいっぽい
ストレート飲みの可能性が僅かでもあるなら、薄味というか飲みやすいセレクトが向くか
いずれにせよ千円近辺クラスで粗さは同じくらいだけど、どっちも結構おいしいわ
386呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:04:25.52ID:XRLN3ND+ 最後まで生き残れたカスクがシングルモルト
脱落しそうなやつはブレンド用
新人が練習で作ったのは安物用
みたいな振り分けだろ
白角にシングルモルト用が入ってるなんて
IDコロ自身が最近までそう思い込んでいたから
他の人もきっとそうに違いないと思い込んでいるのだろう、アホすぎるが
脱落しそうなやつはブレンド用
新人が練習で作ったのは安物用
みたいな振り分けだろ
白角にシングルモルト用が入ってるなんて
IDコロ自身が最近までそう思い込んでいたから
他の人もきっとそうに違いないと思い込んでいるのだろう、アホすぎるが
387呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:17:26.68ID:NPTtfv96 なんでいちいちID変えるんだ?
388呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:36:19.36ID:qREBMKhE (´・ω・`)知らんがな
389呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:39:50.79ID:XRLN3ND+ FAX回線でダイアルアップ接続してるナマポだろう
白州白州騒ぐのはいいがサントリーブレンデッドの真髄は知多の処理にある
知多がどうしても許せない勢はトップバリュ3年樽を選んだ方がマシまである
白州白州騒ぐのはいいがサントリーブレンデッドの真髄は知多の処理にある
知多がどうしても許せない勢はトップバリュ3年樽を選んだ方がマシまである
390呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:41:01.97ID:IlFn+xrs ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!
391呑んべぇさん
2022/08/13(土) 01:55:58.34ID:ttbhx8vj >>377
使用する原酒の質や熟成に使う樽の種類が違っても、
蒸留されたばかりのニューポットの時点で味や香りの方向性はある程度定まってるから
ブレンデッドを飲んだ感想として「シングルモルトっぽい香りを感じる」はあり得る話だよ
わかりやすい例としては、ジョニ緑なんかはかなり明確にタリスカーの香りがする
使用する原酒の質や熟成に使う樽の種類が違っても、
蒸留されたばかりのニューポットの時点で味や香りの方向性はある程度定まってるから
ブレンデッドを飲んだ感想として「シングルモルトっぽい香りを感じる」はあり得る話だよ
わかりやすい例としては、ジョニ緑なんかはかなり明確にタリスカーの香りがする
392呑んべぇさん
2022/08/13(土) 05:14:58.36ID:XIbT0HaY 政府の答弁は信じない!ボイコットだ!ってのと同じ勢力がここにもいたか…で…どんだけ騒いだらどんだけ儲かんの?俺も混ぜてくれよ
393呑んべぇさん
2022/08/13(土) 05:30:50.89ID:GvRlIsEN 世間が浮かれる客寄せ限定商品の華やかな発表会場の外で不粋にプラカード拡声器で騒ぎたてるようなもの
いい歳してそんな想像力ないものかね
いい歳してそんな想像力ないものかね
394呑んべぇさん
2022/08/13(土) 06:44:48.49ID:6t5HzJoE 季と白角って何が違うの?
値段が違う割りに似てね?
値段が違う割りに似てね?
395呑んべぇさん
2022/08/13(土) 09:41:05.50ID:ZaoDMrvc 白角とは関係ないかもしれないが白州蒸留所は2013年から連続蒸留器導入してグレーンも作ってる
397呑んべぇさん
2022/08/13(土) 12:52:45.31ID:IT3qr3NJ 美味しいのはティーチャーズとブラックニッカディープブレンド
398呑んべぇさん
2022/08/13(土) 13:01:33.07ID:eFkvjhF4 ロッホローモンドみたいなシングルブレンデッドとか出せるかもしらんな
まあ宮城峡のシングルブレンデッドとかないからでないか
まあ宮城峡のシングルブレンデッドとかないからでないか
399呑んべぇさん
2022/08/13(土) 13:34:52.39ID:DE3vqzab バカに売れるバカ売れ
401呑んべぇさん
2022/08/13(土) 14:37:11.46ID:A8Fb5Vsx 爽はロッテ
キムチアイスwwwwzzzz
キムチアイスwwwwzzzz
402呑んべぇさん
2022/08/13(土) 14:37:35.89ID:A8Fb5Vsx >>401
確かに
確かに
403呑んべぇさん
2022/08/13(土) 14:52:38.19ID:dnIT1xOW 白角は復刻一回目も今回の2回目の復刻も肩透かしだったなあ
一番初期の白角はうまかった記憶あるんだが
飲みごたえの無さがいまのサントリーを表してる
一番初期の白角はうまかった記憶あるんだが
飲みごたえの無さがいまのサントリーを表してる
404呑んべぇさん
2022/08/13(土) 15:53:50.80ID:AzURCPQV 単なる老い先短い糞ジジイの思い出補正だろ
405呑んべぇさん
2022/08/13(土) 15:55:59.80ID:elCP/Pqi さあ始まるぜサタデーナイト!調子はどうだい!
406呑んべぇさん
2022/08/13(土) 16:14:07.65ID:bFWA8Ehy 白角は飲み比べればはっきりわかるで
過去の白角とは違う
まあ当たり前だがね
過去の白角とは違う
まあ当たり前だがね
407呑んべぇさん
2022/08/13(土) 16:18:10.30ID:6VHpcFDu >>406
何だろこの小泉臭
何だろこの小泉臭
408呑んべぇさん
2022/08/13(土) 16:54:57.23ID:NPTtfv96 単発バカが常駐しちゃったな
409呑んべぇさん
2022/08/13(土) 17:42:57.79ID:CLkeE0l3 白角はハイボール缶が瓶より全然うまい
410呑んべぇさん
2022/08/13(土) 17:45:02.17ID:vOPW4ASP411呑んべぇさん
2022/08/13(土) 18:09:41.56ID:KdoxP2jF 白角まだ手に入る?
412呑んべぇさん
2022/08/13(土) 18:26:02.73ID:Gz4+OBO0 スーパーでもドラッグストアでも山積みになってる
スコッチの限定品とは違うぞ
所詮は角だよしばらく溢れる
スコッチの限定品とは違うぞ
所詮は角だよしばらく溢れる
413呑んべぇさん
2022/08/13(土) 18:27:06.94ID:vOPW4ASP 白角1500円で買う価値ほんまにあるんか?
414呑んべぇさん
2022/08/13(土) 18:35:12.18ID:Gz4+OBO0 ないよ実売1200円〜1300円くらい
ディスカウント系のドラッグストアならもっと安いかもしれん
ディスカウント系のドラッグストアならもっと安いかもしれん
415呑んべぇさん
2022/08/13(土) 18:35:50.57ID:vOPW4ASP そんな安くなってる?うちのドンキ1500円もするんだが
416呑んべぇさん
2022/08/13(土) 19:09:59.44ID:MLgw3ZJg わしDBでええわ
417呑んべぇさん
2022/08/13(土) 19:18:22.86ID:DTD8E7DA 白角のハイボール飲みやすくて良かった
418呑んべぇさん
2022/08/13(土) 19:25:03.51ID:zg+QUFG7 いろんなスーパーの酒コーナー見てるけど、5店舗中3店舗で白角の在庫あるね
だいたい税抜1.2kくらいで置いてる
だいたい税抜1.2kくらいで置いてる
419呑んべぇさん
2022/08/13(土) 19:25:27.22ID:NPTtfv96 うちの近所のスーパーは売り切れてた
一時的かもしれないけど
1280円
同じ値段の黄角買ってきたけど白角の方が好きだな
ファミマなら1380円で売ってるかもしれない
一時的かもしれないけど
1280円
同じ値段の黄角買ってきたけど白角の方が好きだな
ファミマなら1380円で売ってるかもしれない
420呑んべぇさん
2022/08/13(土) 20:11:09.00ID:6DtYNMyB ひょっとして白角ってハイニッカレベル?
421呑んべぇさん
2022/08/13(土) 20:50:05.69ID:XRLN3ND+ >>420
それを言うな
しかしこんなに薄いとは思わなんだな
旧の美味さの半分もない
ボトルが同じでロットナンバーが解読不能だから旧を楽しめるのはストックを自分用に持っている者のみ
また俺の独り勝ちか😁
それを言うな
しかしこんなに薄いとは思わなんだな
旧の美味さの半分もない
ボトルが同じでロットナンバーが解読不能だから旧を楽しめるのはストックを自分用に持っている者のみ
また俺の独り勝ちか😁
422呑んべぇさん
2022/08/13(土) 21:07:27.85ID:S8eMR+qx マッカラン18年美味い
424呑んべぇさん
2022/08/13(土) 21:19:42.53ID:XRLN3ND+425呑んべぇさん
2022/08/13(土) 21:47:18.47ID:ttbhx8vj 流石にハイニッカレベルは言い過ぎw
ハイニッカは割ると姿を消しそうになるが白角は割ってもまだちゃんといる
ハイニッカは割ると姿を消しそうになるが白角は割ってもまだちゃんといる
427呑んべぇさん
2022/08/13(土) 22:53:37.33ID:oF+qI50u サタデーナイトは角ハイの日
ファミマのレンチン焼きそばと一緒にいただきマウス
ファミマのレンチン焼きそばと一緒にいただきマウス
428呑んべぇさん
2022/08/13(土) 23:04:13.18ID:XRLN3ND+429呑んべぇさん
2022/08/13(土) 23:40:24.76ID:j1EFe9sQ 苦みというかなんかゴムみたいな後味
430呑んべぇさん
2022/08/13(土) 23:53:51.18ID:XRLN3ND+ ゴムというよりヨモギだな
宮城峡はゴムだから比べたらいい
宮城峡はゴムだから比べたらいい
431呑んべぇさん
2022/08/14(日) 00:17:26.98ID:J99DQpK1 宮城峡ってそんな不味いの?
432呑んべぇさん
2022/08/14(日) 00:49:17.12ID:GzwOQ8Rj 宮城峡は通向き
ラベルがピンクで女子か初心者向けと誤解されがちだが
素人は手を出さない方がいい
ラベルがピンクで女子か初心者向けと誤解されがちだが
素人は手を出さない方がいい
433呑んべぇさん
2022/08/14(日) 01:04:56.26ID:w625C6RK 白角のロックはまあまあいける
でも肺から鼻に抜ける香がほとんどないから余韻が薄すぎるな
でも肺から鼻に抜ける香がほとんどないから余韻が薄すぎるな
434呑んべぇさん
2022/08/14(日) 01:12:38.87ID:w625C6RK あ、ミスった肺じゃないw
飲んだときに喉から鼻に抜ける香だわ
飲んだときに喉から鼻に抜ける香だわ
435呑んべぇさん
2022/08/14(日) 01:48:33.81ID:GzwOQ8Rj 白角でスタートして
酔いが回ったら宮城峡でマッタリするとする
白角は炭酸を消費しつつ半ボトル、宮城峡はストレートでグラス一杯消費する
共依存の関係だが白角のコスパに問題ありだな
酔いが回ったら宮城峡でマッタリするとする
白角は炭酸を消費しつつ半ボトル、宮城峡はストレートでグラス一杯消費する
共依存の関係だが白角のコスパに問題ありだな
436呑んべぇさん
2022/08/14(日) 02:04:11.03ID:MCRTthl6 最近の宮城峡味変わってね?
ゴム感がかなり失せて華やか&軽やか方面に振ってる
ゴム感がかなり失せて華やか&軽やか方面に振ってる
437呑んべぇさん
2022/08/14(日) 06:33:31.13ID:41Qsi/us シェリー樽がいい方向に転んだんかね?
438呑んべぇさん
2022/08/14(日) 06:36:25.38ID:nTleRo0o グレンアラヒー15年美味い
439呑んべぇさん
2022/08/14(日) 06:40:43.29ID:w6qyPp3i 近所のスーパーに普通に定価で置いてるぞ。メルカリ転売厳しくね?
440呑んべぇさん
2022/08/14(日) 07:39:15.76ID:/1eDEagP カナディアンクラブのオリジナルって何点なの?
441呑んべぇさん
2022/08/14(日) 08:47:17.54ID:4V3yUorC 65点や
442呑んべぇさん
2022/08/14(日) 16:58:23.42ID:J99DQpK1 カナディアンクラブははっきりした味だし好きだわ
ハイボールで肉と合う
ハイボールで肉と合う
443呑んべぇさん
2022/08/14(日) 19:25:41.99ID:Qco8rDoN ジャックダニエルはコーラと合うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
444呑んべぇさん
2022/08/14(日) 19:27:07.93ID:+3G+NaDY 大人になるためにはジャックコークから卒業しなぅてはならないんだ...
446呑んべぇさん
2022/08/14(日) 20:22:33.66ID:B0TykW3g グリーンフォレストっていう謎のウイスキー、ロックで飲んだら全くぱっとしない味なのに、炭酸で割ったら爽やかで美味い。ガラリと化けた
447呑んべぇさん
2022/08/14(日) 20:24:11.04ID:B0TykW3g そのままだとブラックニッカクリアと対して変わらん
損したと思ったが割ったとたんめちゃくちゃスッキリして美味い。これなら白馬や先生にも全然負けてない
損したと思ったが割ったとたんめちゃくちゃスッキリして美味い。これなら白馬や先生にも全然負けてない
448呑んべぇさん
2022/08/14(日) 20:47:31.17ID:AtpBxS3I ・・って勝ってないんかい
あっ値段は勝ってたな
あっ値段は勝ってたな
450呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:11:59.27ID:B0TykW3g ジャパニーズなら普通にニッカスペシャルかリッチにしといたほうが内容は良いと思う
451呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:22:54.49ID:o5IWZv7/ コーラ割ならジャックよりボンサファのがいい
452呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:23:58.89ID:GzwOQ8Rj グリーンフォレストか
ローソンでよく見かけるな
樽感もモルト香もないスッキリか
スパイシーとかないのか
ブラインドで、うん、これは○○年ごろのグリーンフォレストだと言い当てられたら基地外だろうな
ローソンでよく見かけるな
樽感もモルト香もないスッキリか
スパイシーとかないのか
ブラインドで、うん、これは○○年ごろのグリーンフォレストだと言い当てられたら基地外だろうな
453呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:24:27.32ID:Zo9SwWG1 それウイスキーではない
454呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:43:40.55ID:GzwOQ8Rj 先生、白角、ジム白、白馬
それぞれ個性があるし、安スピリッツとして
この夏活躍してくれてる
主力はアサヒの安ジンだが
それぞれ個性があるし、安スピリッツとして
この夏活躍してくれてる
主力はアサヒの安ジンだが
455呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:44:39.88ID:/1eDEagP 白角は限定と謳ってるし日本人として食いつかないわけにはいかんだろう
456呑んべぇさん
2022/08/14(日) 21:51:04.06ID:GzwOQ8Rj あ、でも白角高いから1本で終わるわ
ダイエで黃角より高く税込み1500オーバー
OK、ライフでも1300を超える
リピはない
ダイエで黃角より高く税込み1500オーバー
OK、ライフでも1300を超える
リピはない
457呑んべぇさん
2022/08/14(日) 22:15:44.89ID:bOS1ogVS せめて税抜き1000円代だったらなあ
458呑んべぇさん
2022/08/14(日) 22:20:32.19ID:MCRTthl6 一つのメーカーで作れる原酒量には限りがあるから多少高くなるのはしゃーない
459呑んべぇさん
2022/08/14(日) 22:23:52.90ID:UJ5JC39e 1000円台は1999円までやで
460呑んべぇさん
2022/08/14(日) 22:28:01.03ID:hwdOgtew セレクトの方はまだ普通に飲めたが
ノーマルのティーチャーズあまりの不味さにびっくりして半分以上流しに捨てたわ
ホワイトホースもティーチャーズ程ではないがまずい
これ星4とか嘘だろ?星1かせいぜい2やろこれ‥バラファイと同じ価格帯とは思えんな
今まで飲んだ安ウイスキーで一番の不味さ。ニッカクリア以下
スーパーでもカナディアンクラブとかはよく売れてて上の二つは大量に余ってる
激安のパック甲類焼酎飲んで旨い旨い言ってるレベルやろこれ好きって人間は
ノーマルのティーチャーズあまりの不味さにびっくりして半分以上流しに捨てたわ
ホワイトホースもティーチャーズ程ではないがまずい
これ星4とか嘘だろ?星1かせいぜい2やろこれ‥バラファイと同じ価格帯とは思えんな
今まで飲んだ安ウイスキーで一番の不味さ。ニッカクリア以下
スーパーでもカナディアンクラブとかはよく売れてて上の二つは大量に余ってる
激安のパック甲類焼酎飲んで旨い旨い言ってるレベルやろこれ好きって人間は
461呑んべぇさん
2022/08/14(日) 23:03:44.27ID:951x2DHL 言葉を慎めよ
462呑んべぇさん
2022/08/14(日) 23:11:24.47ID:MCRTthl6 酒のうまいまずいは個人の感覚と好みによる部分が大きいから
自分が不味と思ったらそれが誰にとってもそうとは限らない定期
まあそれとは別にホワイトホースは日本国内で最も出荷数が多いスコッチだから
どちらかと言えば「普通に飲める」以上の感想を持つ人間の方が多数派ではあるみたいだな
自分が不味と思ったらそれが誰にとってもそうとは限らない定期
まあそれとは別にホワイトホースは日本国内で最も出荷数が多いスコッチだから
どちらかと言えば「普通に飲める」以上の感想を持つ人間の方が多数派ではあるみたいだな
464呑んべぇさん
2022/08/14(日) 23:48:52.86ID:Eg5ETI7P バランタイン7年1500円くらいで売ってたけどお買い得だね
465呑んべぇさん
2022/08/15(月) 00:00:43.02ID:iAg6nwVj いいね
466呑んべぇさん
2022/08/15(月) 00:52:48.24ID:wU+zvCDz バラファイはなんなら最近ボコボコに叩かれてるイメージ
この価格帯はやっぱハイボールで美味くないと辛いんやろな
この価格帯はやっぱハイボールで美味くないと辛いんやろな
467呑んべぇさん
2022/08/15(月) 00:57:01.19ID:E4rcYkw9 >>460
あほすぎる
今頃しゃしゃり出て何言ってるんだこいつ
10年前とは違うのだよ
いまの安ウイスキーは劣化を重ねて甲類焼酎と同じ地位に墜ちた
これが不味いとか抜かすのはボクは生活無能力者ですと申告してるようなもの
レスの上っ面だけ見て釣られる前に過去スレの流れ見てこい
あほすぎる
今頃しゃしゃり出て何言ってるんだこいつ
10年前とは違うのだよ
いまの安ウイスキーは劣化を重ねて甲類焼酎と同じ地位に墜ちた
これが不味いとか抜かすのはボクは生活無能力者ですと申告してるようなもの
レスの上っ面だけ見て釣られる前に過去スレの流れ見てこい
468呑んべぇさん
2022/08/15(月) 00:59:19.69ID:WO/zcx3J 白角は炭酸割りも試しに飲んでみたストレートでも、何回味わっても劣化黄角なの笑うんやが
コクが無くなって歯抜け感ある黄角というか
白州感は言われてもわからないくらいにはほぼ無いし
これ本当に人気商品だったのか
コクが無くなって歯抜け感ある黄角というか
白州感は言われてもわからないくらいにはほぼ無いし
これ本当に人気商品だったのか
469呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:03:28.99ID:GCCC+da3 休売前はシェアが5%台だったらしいじゃん
プレ値だったのは出荷が止まったからなんじゃないかな
プレ値だったのは出荷が止まったからなんじゃないかな
470呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:10:15.35ID:E4rcYkw9 白角は薄くなった
知多のステルスプロモーションだと思う
前の白角の休売前は濃厚で白州感もあった
ニワカにこんなこと言っても仕方ないが
知多のステルスプロモーションだと思う
前の白角の休売前は濃厚で白州感もあった
ニワカにこんなこと言っても仕方ないが
471呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:33:20.66ID:+BrXGzwF これは俺の感覚だが復活した白角は加水した時の甘さは黄角より強く感じるから割りと悪くないんだよな
ほんで白州シングルモルトを飲んだ時に感じる爽やかさや香りと木のエグみを若干感じる
ほんで白州シングルモルトを飲んだ時に感じる爽やかさや香りと木のエグみを若干感じる
472呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:33:36.88ID:GKOEO8Zz バカ舌あらわる
474呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:37:50.81ID:6/EatyVA 味障が集まるスレ
475呑んべぇさん
2022/08/15(月) 01:47:57.98ID:iu6TmNJ8 グラス形状によってウイスキーの香りと空気の混ざり方が変わり香りの感じ方も大きく変化するように、
人それぞれの鼻の穴の大きさや鼻の穴から鼻腔までの距離、
空気の吸い込み方、鼻腔の広さ、口に含む量、口の中の広さ、口の中での転がし方、
飲み込んだ後の息の仕方などなど感じ方が変わる要素は色々あるからな
空気が関わらない部分でもそれまでの経験値や嗅覚細胞の数なども関係してくる
正解不正解は無いよ
人それぞれの鼻の穴の大きさや鼻の穴から鼻腔までの距離、
空気の吸い込み方、鼻腔の広さ、口に含む量、口の中の広さ、口の中での転がし方、
飲み込んだ後の息の仕方などなど感じ方が変わる要素は色々あるからな
空気が関わらない部分でもそれまでの経験値や嗅覚細胞の数なども関係してくる
正解不正解は無いよ
476呑んべぇさん
2022/08/15(月) 02:56:30.45ID:FBDPJgoe ID変えんの失敗してやんの
477呑んべぇさん
2022/08/15(月) 06:44:05.73ID:PEMwfx/X そもそも人間や猿がアルコール耐性あるのは腐って発酵したものを食べても平気なように進化したからな
犬がマムシに噛まれても死なないのも一緒
アルコール飲むなんて自傷的な行為だが、それが良い
犬がマムシに噛まれても死なないのも一緒
アルコール飲むなんて自傷的な行為だが、それが良い
478呑んべぇさん
2022/08/15(月) 08:00:07.20ID:ImZ92P+T ティーチャーズ1リットル瓶は常備
してる
ロックだとスモーキーで美味いな
してる
ロックだとスモーキーで美味いな
479呑んべぇさん
2022/08/15(月) 08:04:38.95ID:di/Gtvya いいね
480呑んべぇさん
2022/08/15(月) 10:07:46.17ID:hEX6Zbl4 ティーチャーズとかホワイトホースが不味いって、単純にスモーキーなのが苦手なだけじゃね?
この価格帯でこのクオリティ維持してるんだから文句ないわ
この価格帯でこのクオリティ維持してるんだから文句ないわ
481呑んべぇさん
2022/08/15(月) 11:36:39.87ID:Iwz5Yltd アレルギーみたいなもんか
482呑んべぇさん
2022/08/15(月) 11:40:58.62ID:Kgbwlp/U ホワイトホースはシンプルに珍しい味してるから
483呑んべぇさん
2022/08/15(月) 12:36:31.99ID:S2Fb97ND ティーチャーズは知らんけどホワイトホースはスモーキーさ弱すぎてスモーキーを売りには出来ん
ムギムギしいのが売りやなホワホ
ムギムギしいのが売りやなホワホ
484呑んべぇさん
2022/08/15(月) 12:53:11.69ID:os6KRxmW ホワイトホースって一応ラガヴーリンがキーモルトになってるみたいだから一応スモーキーっしょ
しばらくジャパニーズとかバーボン飲んでて急にホワイトホース飲んだらめちゃスモーキーやぞ
しばらくジャパニーズとかバーボン飲んでて急にホワイトホース飲んだらめちゃスモーキーやぞ
485呑んべぇさん
2022/08/15(月) 13:08:10.80ID:9GbD3neP お前らかまってちゃんに振り回され過ぎ
つまり自分の舌に全く自信がないということがよくわかる
つまり自分の舌に全く自信がないということがよくわかる
486呑んべぇさん
2022/08/15(月) 13:19:07.92ID:2kJiJ/ZV 白馬は西日本ではおなじみのダイレックスで現在
税込み838円というのが最大の特徴ですわ
コスモスが先生を858円税込みでの売りをやめて878円になったので
白馬の相対的価値が上がっている状態となっております
まあ白馬はあのスコッチ独特のドブ臭さが復活しているので
少々安くなったとしても先生一択となりますな
税込み838円というのが最大の特徴ですわ
コスモスが先生を858円税込みでの売りをやめて878円になったので
白馬の相対的価値が上がっている状態となっております
まあ白馬はあのスコッチ独特のドブ臭さが復活しているので
少々安くなったとしても先生一択となりますな
487呑んべぇさん
2022/08/15(月) 13:22:26.95ID:FdyeN/mS 振り回され自演してまでこいつ
488呑んべぇさん
2022/08/15(月) 13:52:16.54ID:IkyCLKiT シングルモルトのラガヴーリン飲めば分かるけど、
ホワイトホースにシングルモルトそのままのラガヴーリンがキーモルトって言えるほど使われてるわけが無い味だよ
ラガヴーリン蒸留所の原酒ってだけでシングルモルトとは別物
まあ多少はピート効いてるんだろうけど、あの程度でスモーキー言われてもって程度やね
ホワイトホースにシングルモルトそのままのラガヴーリンがキーモルトって言えるほど使われてるわけが無い味だよ
ラガヴーリン蒸留所の原酒ってだけでシングルモルトとは別物
まあ多少はピート効いてるんだろうけど、あの程度でスモーキー言われてもって程度やね
489呑んべぇさん
2022/08/15(月) 14:41:31.61ID:os6KRxmW 値段考えたらわかるやろそんなもん
当たり前のことドヤ顔で言われても
当たり前のことドヤ顔で言われても
490呑んべぇさん
2022/08/15(月) 15:24:57.00ID:jurtxzjq 国産のブレンデッドでもブラックニッカDBならホワイトホースよりはっきりスモーキーさを感じる
ハイボールとか特に
ここの価格帯で一番ちゃんとスモーキーなのはジョニ赤か?
ハイボールとか特に
ここの価格帯で一番ちゃんとスモーキーなのはジョニ赤か?
491呑んべぇさん
2022/08/15(月) 15:36:53.99ID:LxyZubvE 1500円以下ならベルかティーチャーズHCかな
492呑んべぇさん
2022/08/15(月) 15:54:30.06ID:0u2FXXNZ ほとんどストレートで飲むから度数の高いやつが
エエわ。安くはないがジムビームデビルズカット
ブラックニッカDBを愛飲してる。
最近で一番旨いと思ったのが、
あかし 3年 ペドロヒメネス PX シェリーカスク
カスクストレングス シングルモルト for CHAGATAPARK 10th ANNIVERSARY 62度
ただし値段がべらぼうに高いのが難点。
エエわ。安くはないがジムビームデビルズカット
ブラックニッカDBを愛飲してる。
最近で一番旨いと思ったのが、
あかし 3年 ペドロヒメネス PX シェリーカスク
カスクストレングス シングルモルト for CHAGATAPARK 10th ANNIVERSARY 62度
ただし値段がべらぼうに高いのが難点。
493呑んべぇさん
2022/08/15(月) 16:26:11.19ID:9GbD3neP 3年でもそんなに高いのか
494呑んべぇさん
2022/08/15(月) 17:28:14.65ID:9CfQ/Vzf あれだけ味気ないと思ってた黄角だけど白角と比べたら全然厚みあるな
白角は猛暑で汗だくになってるような時にはハイボールさっぱりして良いかもしれない
白角は猛暑で汗だくになってるような時にはハイボールさっぱりして良いかもしれない
495呑んべぇさん
2022/08/15(月) 18:11:57.02ID:XGMFcKWW496呑んべぇさん
2022/08/15(月) 20:17:06.78ID:APzRxOQf バーボン系は人気ないの?
497呑んべぇさん
2022/08/15(月) 20:39:51.04ID:RnJvgTG1 白ビームハイボールうまいで
498呑んべぇさん
2022/08/15(月) 21:03:01.64ID:yqH32ZJY REDが一番美味いよ
499呑んべぇさん
2022/08/15(月) 21:13:53.21ID:obXX9gkK ジョニ赤
500呑んべぇさん
2022/08/15(月) 22:50:56.82ID:anuXxpXK 白角のレビュー俺にもさせて
まずストレート
グラスに注いで鼻を近づけたらツーンとアルコールが突き抜ける
舌に乗せてもそのアルコール感は消えずアタックしてくる
アルコール特有の痺れが落ち着いたらまずグレーン特有の甘みが来るんだけど痺れが邪魔して細部までの香りがわからない。
続いてほんの少し加水
アルコール感が更に強くアタックしてくる
甘みと香りはストレートより感じる
干し葡萄、焦しバターのような香りがうっすら鼻から抜ける
次はロック
アルコール感がだいぶマシになる。
甘み、香りともにまろやかに感じ、ストレートや加水に比べ非常に上品。
最後にハイボール
超絶スッキリ。もはやウイスキーじゃなくて良くね?って感じ
いやマジで、個性なさすぎ。個性ないのが逆に売りですかと問いたくなる
これなら癖がない分ウォッカの方がまだいいわ
総評
大絶賛されてる意味がわからん
まずストレート
グラスに注いで鼻を近づけたらツーンとアルコールが突き抜ける
舌に乗せてもそのアルコール感は消えずアタックしてくる
アルコール特有の痺れが落ち着いたらまずグレーン特有の甘みが来るんだけど痺れが邪魔して細部までの香りがわからない。
続いてほんの少し加水
アルコール感が更に強くアタックしてくる
甘みと香りはストレートより感じる
干し葡萄、焦しバターのような香りがうっすら鼻から抜ける
次はロック
アルコール感がだいぶマシになる。
甘み、香りともにまろやかに感じ、ストレートや加水に比べ非常に上品。
最後にハイボール
超絶スッキリ。もはやウイスキーじゃなくて良くね?って感じ
いやマジで、個性なさすぎ。個性ないのが逆に売りですかと問いたくなる
これなら癖がない分ウォッカの方がまだいいわ
総評
大絶賛されてる意味がわからん
502呑んべぇさん
2022/08/15(月) 23:25:12.91ID:04zWK7QQ 白角は味変わった
たぶん、ハイボール向けに調整してる
昔の感覚で水割っても微妙^^; 1:2.5
正直美味しくない 酸味や苦味が出てくる
>500
の言う通りで
1:4のハイボール作って超絶スッキリで飲めばって感じな仕上がり
薄いけどwwww。超絶すっきり目的ならっ良いんじゃねて感じだな
白角好きとして、復活版は・・がっかりしてます。
たぶん、ハイボール向けに調整してる
昔の感覚で水割っても微妙^^; 1:2.5
正直美味しくない 酸味や苦味が出てくる
>500
の言う通りで
1:4のハイボール作って超絶スッキリで飲めばって感じな仕上がり
薄いけどwwww。超絶すっきり目的ならっ良いんじゃねて感じだな
白角好きとして、復活版は・・がっかりしてます。
503呑んべぇさん
2022/08/15(月) 23:32:54.02ID:04zWK7QQ 今、氷溶けだしたハイボール飲んでるけど
酸味と甘味がちょうどいい感じになったけど うっすいなw
薄目のハイボール用になったな…
薄いハイボールにして焼肉食うにはちょうどいいと思うわw
食中のハイボール意識してブレンドしたんじゃね?
実際どうなのかブレンダーに聞きたいわwどこか記事にしてくれないかなw
酸味と甘味がちょうどいい感じになったけど うっすいなw
薄目のハイボール用になったな…
薄いハイボールにして焼肉食うにはちょうどいいと思うわw
食中のハイボール意識してブレンドしたんじゃね?
実際どうなのかブレンダーに聞きたいわwどこか記事にしてくれないかなw
504呑んべぇさん
2022/08/15(月) 23:53:06.89ID:E4rcYkw9 ネオ白角
薄い
と思っていたが違うかも
これは純粋に知っ多いのかもしれない
カルピスサワーにして飲んでもいいかも
芋臭いストリチナヤよりは使える
高いから使わんけど
薄い
と思っていたが違うかも
これは純粋に知っ多いのかもしれない
カルピスサワーにして飲んでもいいかも
芋臭いストリチナヤよりは使える
高いから使わんけど
505呑んべぇさん
2022/08/15(月) 23:54:43.13ID:04zWK7QQ トワイスアップからの加水したら気持ち悪い甘さ…
水多めに投入…
今回の白角、水も炭酸水も1:4くらいに割るブレンドだろ?って個人的に思った
休売時、濃い目の水割り。ハイボールを飲みたくて買い溜めした時とは真逆なんだけどwww
水多めに投入…
今回の白角、水も炭酸水も1:4くらいに割るブレンドだろ?って個人的に思った
休売時、濃い目の水割り。ハイボールを飲みたくて買い溜めした時とは真逆なんだけどwww
506呑んべぇさん
2022/08/16(火) 00:53:07.44ID:DKhsuW+s 白角飲んでる奴、半分残しとけよ
こいつ、イオン直の安スコッチにも負けるはず
クルーニーとかグレンスティベルとかインヴァネスクリームとかいう奴
白角を褒めるのはあいつらと飲み比べてからでも遅くはない
こいつ、イオン直の安スコッチにも負けるはず
クルーニーとかグレンスティベルとかインヴァネスクリームとかいう奴
白角を褒めるのはあいつらと飲み比べてからでも遅くはない
507呑んべぇさん
2022/08/16(火) 01:13:55.15ID:jjG+iGB5 その時の体調で味の好みが変わったりするし、いろいろ買っておいて
その時の気分に合わせて好きなの飲めがいいと思うけど
ケチだから何本も買いたくないのか
その時の気分に合わせて好きなの飲めがいいと思うけど
ケチだから何本も買いたくないのか
508呑んべぇさん
2022/08/16(火) 01:16:11.09ID:ddquFDo0 甘いのなら大体なんでも好きな俺には白角の甘さはちょうどいい
509呑んべぇさん
2022/08/16(火) 03:45:14.10ID:RFsTpGDI REDしか勝たん!
510呑んべぇさん
2022/08/16(火) 03:53:22.86ID:baGZXf4I ジョニ赤
511呑んべぇさん
2022/08/16(火) 04:13:21.83ID:kZPxUAMR 旧白転売屋の新白サゲ工作
512呑んべぇさん
2022/08/16(火) 06:19:57.87ID:79bPYDdj ウイスキーが薬の味になった時は間違いなく体調が悪いので、酒を飲むのをやめてさっさと寝るしかない
513呑んべぇさん
2022/08/16(火) 10:24:55.46ID:5Vq74tPh ジョニーウォーカーREDラベル流石人気やな
514呑んべぇさん
2022/08/16(火) 13:48:53.77ID:R1uZmBKa 白角を絶賛してる奴なんて、休売&限定販売でありがたがってる味障のアホだけだろw
昔から美味かったらサントリーウイスキーの売り上げの5%程度で収まってねぇよw
黄角や白角なんかを飲むより、同じ角繋がりで角鷹飲んだ方が10倍マシw
昔から美味かったらサントリーウイスキーの売り上げの5%程度で収まってねぇよw
黄角や白角なんかを飲むより、同じ角繋がりで角鷹飲んだ方が10倍マシw
515呑んべぇさん
2022/08/16(火) 16:32:40.04ID:U6/Il0w3 ウイスキー全体の売り上げの5%言ってたらやばすぎ
黄角の数%だよ白角
黄角の数%だよ白角
516呑んべぇさん
2022/08/16(火) 16:37:41.44ID:+fBamZxk 黄角が思ってた以上に美味い
ハイボール向けに柑橘の風味が強くて良い
ハイボール向けに柑橘の風味が強くて良い
517呑んべぇさん
2022/08/16(火) 18:07:54.80ID:RSqPcG1A 常時酔っぱらってるから何回も同じ事しか言わない奴
518呑んべぇさん
2022/08/16(火) 19:09:28.61ID:HPUxlwH1 わかりみしかない
角はハイボールにすると化ける
ソース焼きそばにもよく合う
角はハイボールにすると化ける
ソース焼きそばにもよく合う
519呑んべぇさん
2022/08/16(火) 19:15:16.56ID:sZuHoZUV このクラスはハイボールでしか飲まない
正直不味くなければなんでも美味いよ
語尾にwつけてバカだのアホだの罵るやつなんなん?
正直不味くなければなんでも美味いよ
語尾にwつけてバカだのアホだの罵るやつなんなん?
520呑んべぇさん
2022/08/16(火) 19:44:21.48ID:nxK/9d/V 白角は悪くないけど一瓶飲んだら十分だな
絶賛って言うけど実際には一瓶しかみんな買ってないだろ
同じ話を延々続けるスレで話題になっただけで十分だ
絶賛って言うけど実際には一瓶しかみんな買ってないだろ
同じ話を延々続けるスレで話題になっただけで十分だ
521呑んべぇさん
2022/08/16(火) 20:39:55.38ID:+fBamZxk 黒角も限定で出して欲しい
523呑んべぇさん
2022/08/17(水) 04:49:58.38ID:QGX6cPTi もったいなくなって結局開けなさそう
524呑んべぇさん
2022/08/17(水) 06:12:24.68ID:h4QAvBPq 税込み980円でもああもういいやとおもったので税別1200円なら買わんわ
525呑んべぇさん
2022/08/17(水) 09:41:23.27ID:JnevhVd3 酒コーナーの値札見てよくそういう感覚になるけどあれなんだろな
その300円で困るギリギリ生活してる訳でもないのに
その300円で困るギリギリ生活してる訳でもないのに
526呑んべぇさん
2022/08/17(水) 11:09:44.14ID:kxCF4ZpH 白角買わないと次の時代をやっていけないと聞いて
527呑んべぇさん
2022/08/17(水) 11:14:22.43ID:E1iOEGQW >>525
1000円前後で好みのウイスキーあってどうしても比べてしまうのでは? 一度高い奴冒険してみると細かい差は気にならなくなるかも
1000円前後で好みのウイスキーあってどうしても比べてしまうのでは? 一度高い奴冒険してみると細かい差は気にならなくなるかも
528呑んべぇさん
2022/08/17(水) 12:08:38.22ID:P6vSsEkb 高い銘柄に高い金だしても1000円スコッチに1200円出す気にならないのは同じよ
529呑んべぇさん
2022/08/17(水) 13:37:46.10ID:hl1fXB4c 買いだめしてあるのが大分あるから最近は酒コーナー見に行ってないけど
最近の物価値上がりでも1000円台スコッチは値上がりしてないの?
最近の物価値上がりでも1000円台スコッチは値上がりしてないの?
530呑んべぇさん
2022/08/17(水) 14:06:58.26ID:78hBVlGA ネットでは大幅値上げしてても実店舗は大して値上げしてないって印象
タリスカー10とかネットは6000円台に高騰してるけど実店舗は4100円くらいで普通においてる、田舎だけど
タリスカー10とかネットは6000円台に高騰してるけど実店舗は4100円くらいで普通においてる、田舎だけど
531呑んべぇさん
2022/08/17(水) 14:07:35.79ID:78hBVlGA あ、ごめん1000円台の話か
532呑んべぇさん
2022/08/17(水) 14:12:42.33ID:5mlTshcX 1000円代はまだまだクソ安い
てか上のクラスと違って値段上がったら買わないしな誰も
数が減ったら値段あげられるシングルモルトと違ってここのウイスキーはそのまま売って、
無くなったら品切れになるだけや
先月のバラファイみたいに
てか上のクラスと違って値段上がったら買わないしな誰も
数が減ったら値段あげられるシングルモルトと違ってここのウイスキーはそのまま売って、
無くなったら品切れになるだけや
先月のバラファイみたいに
533呑んべぇさん
2022/08/17(水) 15:21:43.39ID:zq3K/apu ドンキは結構値上がりしたような
534呑んべぇさん
2022/08/17(水) 16:40:48.99ID:h4QAvBPq バラファイ898円で復活してたぞ
ハイボールに向かんからスルーだけど
ハイボールに向かんからスルーだけど
535呑んべぇさん
2022/08/17(水) 18:10:28.12ID:ngdq4/bb バラファイはお湯割のうまい秋冬限定でもいい
536呑んべぇさん
2022/08/17(水) 18:16:46.63ID:rOBdxfBE 近所のスーパーに宮城峡売ってた!
買おうかな
買おうかな
537呑んべぇさん
2022/08/17(水) 18:22:14.20ID:qG2Ua9La ドンキひさびさ行ったけどよく買う奴は値段変わってなかった
切れてたティーチャーズ税抜1058/1000ml買って来た、白角飲んでたけどなんか飽きてきた
切れてたティーチャーズ税抜1058/1000ml買って来た、白角飲んでたけどなんか飽きてきた
538呑んべぇさん
2022/08/17(水) 19:08:56.83ID:p/wVfKHK ブルータスでバスカー青
539呑んべぇさん
2022/08/17(水) 19:55:11.66ID:8CUf8v8s 安ウイスキーをスーパーで探してたら
白州4500円って棚に値札があった
しかも在庫あるので店員にお声かけくださいと
で聞いてみたらなかった
まあないよな
白州4500円って棚に値札があった
しかも在庫あるので店員にお声かけくださいと
で聞いてみたらなかった
まあないよな
540呑んべぇさん
2022/08/17(水) 20:09:14.82ID:WYZGq1Lw 白角の抱き合わせで買わされた黄角割と美味しい
541呑んべぇさん
2022/08/17(水) 20:44:02.13ID:ddjapH6E 白角も鬼角も別に普通に美味い ほかの格安スコッチと大差ない
542呑んべぇさん
2022/08/17(水) 21:34:15.95ID:D8kbiZn1543呑んべぇさん
2022/08/17(水) 21:55:38.10ID:wfbc389H 白角復刻だって?
飲んだことないから買ってみようかな
飲んだことないから買ってみようかな
544呑んべぇさん
2022/08/17(水) 22:35:46.36ID:ZXpIYezQ リザーブハイボール好きだから白角楽しみにしてたけど微妙だな
飲み口薄い割に変な後味(苦味?)があるわ
飲み口薄い割に変な後味(苦味?)があるわ
545呑んべぇさん
2022/08/17(水) 22:43:39.84ID:7GKkXx5p まぁリザーブより1000円近く安いしな
546呑んべぇさん
2022/08/17(水) 23:21:08.49ID:D8kbiZn1547呑んべぇさん
2022/08/18(木) 02:52:30.32ID:pDM9R9zj なんで急に白角の話題ふえてるの?
548呑んべぇさん
2022/08/18(木) 03:08:53.08ID:EqkG1cPW 久々に復活したからだな
数量限定だから見つけたらとりあえず買ってみてる奴が多いんだよ
数量限定だから見つけたらとりあえず買ってみてる奴が多いんだよ
549呑んべぇさん
2022/08/18(木) 05:35:11.36ID:3QJZmx6F 新製品の売り上げを左右するといわれる自称トップウイスキーブロガー陛下の白角評価やいかに!
551呑んべぇさん
2022/08/18(木) 09:23:31.84ID:NCk+Y3QT 親が白角買って来た 「懐かしい味」といいながら飲んでる
黄角よりすっきりで食事には合わせやすいですね
ただ今の自分はリザーブよりローヤル好きなので白角をまた買いたいかといわれると微妙
黄角よりすっきりで食事には合わせやすいですね
ただ今の自分はリザーブよりローヤル好きなので白角をまた買いたいかといわれると微妙
552呑んべぇさん
2022/08/18(木) 09:40:38.70ID:RmRRDc1M 青リンゴとピートに追いかけられる男
553呑んべぇさん
2022/08/18(木) 09:42:46.06ID:w8hjnHnI 角ハイはたまに買うからウマイんだよ
缶で
缶で
554呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:22:18.45ID:SRSQdYNi 今更すぎるけど、テイスティングコメントで書いてる内容を全部味わったことあるやついるのか?
時々食材ですらない表現するやついるけど
時々食材ですらない表現するやついるけど
555呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:27:54.70ID:YC/LY1Sk プラムを食べたことないんで、プラムのような味わいと言われても理解できないですね
556呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:31:50.44ID:SmcizjpZ それっぽいこと書いておけばすごそうに見える
557呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:37:13.45ID:rU1kGomW プラムくらいはウイスキー関係なく食べとけよ
558呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:40:00.59ID:OFbVMmUC よしミキプルーン買いに行く
559呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:42:05.23ID:rAXaghPU マジレスするとプルーンもプラムだから正解だけど
ミキプルーンは一旦ドライになってるから味変わる
つーか普通にすももくらい食べた事あるやろ、あれや
ミキプルーンは一旦ドライになってるから味変わる
つーか普通にすももくらい食べた事あるやろ、あれや
560呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:44:20.80ID:YC/LY1Sk あんずとももはこれでもかと食べたけど、すももはないです
561呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:48:32.96ID:y3QtHzQB もっと上等な3000円5000円10000円のテイスティングならまだしも、
ここの安スコッチにスパイシーだのスモーキーだのそんなタラタラ書く要素あるわけない
うっすい凡個性ウイスキー群の中でなんとなく美味い奴探すだけや
ここの安スコッチにスパイシーだのスモーキーだのそんなタラタラ書く要素あるわけない
うっすい凡個性ウイスキー群の中でなんとなく美味い奴探すだけや
562呑んべぇさん
2022/08/18(木) 10:52:07.91ID:pYOL8X4i Q.ウイスキーの味わい方は?
A.全然分からない
俺たちは雰囲気でウイスキーを飲んでいる
A.全然分からない
俺たちは雰囲気でウイスキーを飲んでいる
563呑んべぇさん
2022/08/18(木) 14:16:33.80ID:xYr7JCLY >>554
まあシェリー樽フィニッシュとかでクセがはっきり出てる銘柄なら
ゴムっぽいとか革っぽいとか言われてもなんとなくわかる
ハイランドクイーンのシェリーカスクフィニッシュのやつとかそんな感じだった
たまに評論家とかが書いた物で本当に何言ってるかわからんテイスティングノートもあるけどね
まあシェリー樽フィニッシュとかでクセがはっきり出てる銘柄なら
ゴムっぽいとか革っぽいとか言われてもなんとなくわかる
ハイランドクイーンのシェリーカスクフィニッシュのやつとかそんな感じだった
たまに評論家とかが書いた物で本当に何言ってるかわからんテイスティングノートもあるけどね
564呑んべぇさん
2022/08/18(木) 16:14:04.94ID:k7484GL5 こんな場末でソムリエ気取られると皆んな困ってしまうよ
565呑んべぇさん
2022/08/18(木) 16:25:17.76ID:xYr7JCLY クセが強いのならなんとなくわかるとかソムリエが言うかw
566呑んべぇさん
2022/08/18(木) 17:21:52.25ID:pA4LrmoQ567呑んべぇさん
2022/08/18(木) 17:26:53.75ID:16tAeHVV568呑んべぇさん
2022/08/18(木) 17:53:04.39ID:CWxJVE3W ♪ウイスキィーが お好きで しょ
569呑んべぇさん
2022/08/18(木) 17:54:39.33ID:xBtIvQ67 シャアがくる(シャア!シャア!)
570呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:21:40.87ID:66q2iEEC コスパよく飲めればいい
味は最低程度あればなおよし。
ニッカブラッククリアとかはコーラででも割って飲めばよろし
味は最低程度あればなおよし。
ニッカブラッククリアとかはコーラででも割って飲めばよろし
571呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:24:34.63ID:R6PAvMSx なんとなく、で飲んでる?
はあー、レベル低い、サルじゃあるまいし
脳味噌こねくり回して考えて飲むんだよ
はあー、レベル低い、サルじゃあるまいし
脳味噌こねくり回して考えて飲むんだよ
572呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:27:44.01ID:66q2iEEC なんとなくじゃねえよ。自然に毎日飲んでるんだよ
アル中なめてんのか?
アル中なめてんのか?
573呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:29:51.70ID:R6PAvMSx それが猿の飯だっつってんだよ
574呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:31:04.37ID:66q2iEEC うるせえ猿が。シコって寝てろダボが
575呑んべぇさん
2022/08/18(木) 20:44:03.53ID:xl2odxEX 言葉を慎めよ
576呑んべぇさん
2022/08/18(木) 21:43:12.77ID:t3Q/5FYw ローダーズ・ファイネストってどう?
577呑んべぇさん
2022/08/18(木) 22:22:58.86ID:VJSEdFwn やっぱりDBは濃くてうまい
578呑んべぇさん
2022/08/18(木) 23:45:24.28ID:E08Yh87m ジャックダニエルもうまいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
579呑んべぇさん
2022/08/19(金) 00:28:25.07ID:AXQgPel0 味覚障害のレスが多い日だな
味が分からなくなってるやつは病院行ったほうがいいぞ
味が分からなくなってるやつは病院行ったほうがいいぞ
581呑んべぇさん
2022/08/19(金) 03:11:04.03ID:rva/3H3j >>579
そろそろお前出て行けば?
そろそろお前出て行けば?
582呑んべぇさん
2022/08/19(金) 04:17:06.01ID:2lzpZUKT ASD相手にその言葉は効かないぞ
たとえ説明しても自分向けだと理解しない
たとえ説明しても自分向けだと理解しない
583呑んべぇさん
2022/08/19(金) 08:17:10.52ID:/QiBCFvN 情報受信が特異的(斜め上の曲解)
曖昧な情報を理解できない(行間は無い)
感想を表現することが苦手(自分造語)
曖昧な情報を理解できない(行間は無い)
感想を表現することが苦手(自分造語)
584呑んべぇさん
2022/08/19(金) 14:56:11.97ID:OIjudapc585呑んべぇさん
2022/08/19(金) 17:10:37.58ID:H4ZN3UGQ586呑んべぇさん
2022/08/19(金) 20:38:27.02ID:ILklM+QM キリン陸
古いほうが普通にコンビニなどでまだ残ってるのが人気なかったのを証明してるな
古いほうが普通にコンビニなどでまだ残ってるのが人気なかったのを証明してるな
587呑んべぇさん
2022/08/19(金) 21:42:33.12ID:Vogwryej 【BBC】日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660901912/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660901912/
588呑んべぇさん
2022/08/19(金) 23:21:57.99ID:m2NBdOrM 量を減らしてギリ安クラスへ当てはめようなんて魂胆が見透くマーケティングの失敗
589呑んべぇさん
2022/08/20(土) 01:51:43.16ID:a/XOfxWn 先代陸は個人的には特段好みの味じゃない上に50度もあってやたら濃厚だしのみ疲れる印象だったな
日本のメーカーのウイスキーだからスコッチに近い味なのかと思いきや、
大分アメリカンっぽい味で面食らったし
ラベルをよく見ても公式サイトを読んでも味の傾向がアメリカン寄りだとわからないのも若干不親切な気がしたわ
日本のメーカーのウイスキーだからスコッチに近い味なのかと思いきや、
大分アメリカンっぽい味で面食らったし
ラベルをよく見ても公式サイトを読んでも味の傾向がアメリカン寄りだとわからないのも若干不親切な気がしたわ
590呑んべぇさん
2022/08/20(土) 07:37:12.03ID:urvZ/Cpb 甘い酒というのがもてはやされた時代があったのだ
大量生産しやすい不味いバーボンやグレーンはそこに入り込んで
日本人をさんざんに騙してたわけだ
最近慌てたキリンはモルト生産を強化し始めたが苦しい状況が今後も続くだろう
大量生産しやすい不味いバーボンやグレーンはそこに入り込んで
日本人をさんざんに騙してたわけだ
最近慌てたキリンはモルト生産を強化し始めたが苦しい状況が今後も続くだろう
591呑んべぇさん
2022/08/20(土) 07:58:27.95ID:Zpud+z70 五大陸とか迷走してたしな何だよアレ
モルト原酒不足をなんとかカバーしようと株主受けのため企画乱発しただけで顧客の支持を得た策は何一つなかったように感じたのは俺だけか?
白角は限定とはいえ話題になった
こういうのでいいんだよ
モルト原酒不足をなんとかカバーしようと株主受けのため企画乱発しただけで顧客の支持を得た策は何一つなかったように感じたのは俺だけか?
白角は限定とはいえ話題になった
こういうのでいいんだよ
592呑んべぇさん
2022/08/20(土) 09:22:36.95ID:qLhZ01Ap キリンがフォアローゼス所有してるのが主原因かと ニッカがベンネヴィス混ぜるようなもの
593呑んべぇさん
2022/08/20(土) 09:56:48.13ID:tft8U1FF 突然なんだこいつ
また頭の中で会話が進む奴か
また頭の中で会話が進む奴か
594呑んべぇさん
2022/08/20(土) 10:05:19.25ID:MPzRCvgr 白角は軽すぎるのが逆に最初の1杯目に向いてるな
他のウイスキーを白角の後に飲むと風味が濃く感じて美味くなる
他のウイスキーを白角の後に飲むと風味が濃く感じて美味くなる
595呑んべぇさん
2022/08/20(土) 10:38:16.85ID:AT+U1riV なんやそれ
とりあえず生かよ
とりあえず生かよ
596呑んべぇさん
2022/08/20(土) 11:01:29.94ID:mrNdC+if とりあえず白の時代がきたか
597呑んべぇさん
2022/08/20(土) 11:17:47.04ID:15S/ydR1 ここにもIDコロコロいる?
598呑んべぇさん
2022/08/20(土) 11:21:15.63ID:/O8TKDGH とりあえず白角って、もはや麦焼酎の種類が増えた程度の感覚に聞こえる
ペラッペラな白角、2点じゃない?
比較対象はBNRB、BNC、サッポロウイスキー、トリスクラシックあたりか
黄角を超えない、もしくは別個性扱いされない時点でBNRBを超えてくる気はしない
マジで麦焼酎と比較まであるよね
ペラッペラな白角、2点じゃない?
比較対象はBNRB、BNC、サッポロウイスキー、トリスクラシックあたりか
黄角を超えない、もしくは別個性扱いされない時点でBNRBを超えてくる気はしない
マジで麦焼酎と比較まであるよね
599呑んべぇさん
2022/08/20(土) 11:36:22.50ID:mrNdC+if 味の薄い角の味がするのが白角
ただ角を薄めても白角の味にはならない
ただ角を薄めても白角の味にはならない
600呑んべぇさん
2022/08/20(土) 12:23:27.14ID:rhfgWGD9601呑んべぇさん
2022/08/20(土) 12:37:31.69ID:CQW6u+tm602呑んべぇさん
2022/08/20(土) 13:31:33.24ID:7Zirbk5H やはりサヨクに味の話は無理か
603呑んべぇさん
2022/08/20(土) 15:33:17.29ID:5IqqnqC+ デュワーズをハイボールで飲んでたけどトワイスアップにしてみたらうまいねこれ
素直で飲みやすい
素直で飲みやすい
604呑んべぇさん
2022/08/20(土) 15:40:39.22ID:+ODv6zbm ジャックダニエルのウイスキーコークもうまいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
606呑んべぇさん
2022/08/20(土) 17:14:53.57ID:brmbgiAV ASDならでは
こではもう芸ではない
こではもう芸ではない
607呑んべぇさん
2022/08/20(土) 18:44:41.58ID:DYF9ivIv 黄角はまあ2点で残当かな
白角と1点までは流石にいかないから黄角よりちょい下の同じく2点
白角と1点までは流石にいかないから黄角よりちょい下の同じく2点
608呑んべぇさん
2022/08/20(土) 19:26:57.02ID:Re2Mp8D8 白角の方が低いなら買わなくていいのでは?
売ってないけど
売ってないけど
609呑んべぇさん
2022/08/20(土) 19:30:42.89ID:4f4v2CXy 角瓶より白角のほうが美味しいと思ったけどな。角瓶はバーボンっぽい変な甘さが気持ち悪い。熟成が進めば良いんだけど若すぎる。白角は焼酎というのは分かるけど変な癖はない。でも確かにウイスキーではないか。じゃあやっぱり2点だな。でも不味いわけじゃない2点だ。トリスクラッシックは不味い2点。
610呑んべぇさん
2022/08/20(土) 19:39:33.82ID:oOl3FbKj 白角ドンキで税抜き1280
なおクリアは630
なおクリアは630
611呑んべぇさん
2022/08/20(土) 20:14:38.49ID:hfBHoRlU 白角うまいやん
612呑んべぇさん
2022/08/20(土) 21:08:37.03ID:+ODv6zbm 俺もそう思う
613呑んべぇさん
2022/08/20(土) 21:38:48.94ID:FFBJX5u/ 好みは人それぞれ
自分は色んなウイスキー飲んでもクリアが一番上手いと感じる味覚なため安上がりになってる
自分は色んなウイスキー飲んでもクリアが一番上手いと感じる味覚なため安上がりになってる
614呑んべぇさん
2022/08/20(土) 21:40:25.60ID:a/XOfxWn 自分は白角3点だなぁ
角も以前は2点だったが今のは3点で良いと思う
どう考えても前より美味く感じる
角も以前は2点だったが今のは3点で良いと思う
どう考えても前より美味く感じる
615呑んべぇさん
2022/08/20(土) 22:37:56.19ID:fDHymzZC 限定品っていうからブラックニッカDBのナイトクルーズみたいなガチ美味なんやろなと期待してたのに
白角なんか普通の角でがっかり
ブラックニッカの限定品が良すぎただけなんか
白角なんか普通の角でがっかり
ブラックニッカの限定品が良すぎただけなんか
616呑んべぇさん
2022/08/20(土) 23:02:14.51ID:AAkw97KH 500ペットの炭酸を100だけ抜いてそこに安ウイスキーを入れてキャップに炭酸が抜けないポンプつけて1日冷蔵庫に入れとく。
するとアルコールの角が取れてまろやかスッキリ美味いわ。
するとアルコールの角が取れてまろやかスッキリ美味いわ。
618呑んべぇさん
2022/08/21(日) 00:41:18.78ID:tsp0xEwk BN8なる5点ジャパニーズがいたその昔、
白角はBNSPと並んで4点だった
粉っぽい石膏ぽさはあったが、しっとりとした甘さほろ苦さは水割りでよく伸びて食事によく合った
今の水ボール白角は2点
炭酸を入れる前に香りは楽しむことができる
白角はBNSPと並んで4点だった
粉っぽい石膏ぽさはあったが、しっとりとした甘さほろ苦さは水割りでよく伸びて食事によく合った
今の水ボール白角は2点
炭酸を入れる前に香りは楽しむことができる
619呑んべぇさん
2022/08/21(日) 00:49:44.20ID:vT2KqTqf >>616
焼酎でよくある前割りだよな。ウイスキーでも同じ概念は適用されるはずだがウイスキー水割りの前割りは聞かないね。角が取れるって表現分かるけど単にアルコールの揮発で度数下がってるのか、アルコールの中のツンとくる成分が水に溶け込むのかなんなのか?
焼酎でよくある前割りだよな。ウイスキーでも同じ概念は適用されるはずだがウイスキー水割りの前割りは聞かないね。角が取れるって表現分かるけど単にアルコールの揮発で度数下がってるのか、アルコールの中のツンとくる成分が水に溶け込むのかなんなのか?
620呑んべぇさん
2022/08/21(日) 01:17:40.14ID:Aq9aMOG4 BNSPは味が落ちたなDBに肩入れしてるんかな
621呑んべぇさん
2022/08/21(日) 03:59:47.66ID:Mub6yMx2622呑んべぇさん
2022/08/21(日) 08:27:56.56ID:AeaNAXTO 当たり前のことをいかに自分が見つけたかのごとく文章化するため毎日苦心してる
毎日記憶リセットされる気の毒な人がブックマークでここを見つけて毎日新鮮な気分で書き込んでいる
さてどっち!
毎日記憶リセットされる気の毒な人がブックマークでここを見つけて毎日新鮮な気分で書き込んでいる
さてどっち!
623呑んべぇさん
2022/08/21(日) 08:58:34.41ID:dnUzz5GY BN8
ピリピリしててこれがほんとに8年かよという評価だったよ
当時しつこくレスしてたゴミが今必死にBNDB推してるのが笑える
ピリピリしててこれがほんとに8年かよという評価だったよ
当時しつこくレスしてたゴミが今必死にBNDB推してるのが笑える
624呑んべぇさん
2022/08/21(日) 09:04:28.03ID:Wrh637CT >>615
ナイトクルーズは安ウイスキーじゃないんだから安ウイスキーの白角に勝ち目あったら値段見直すべきだろ
ナイトクルーズは安ウイスキーじゃないんだから安ウイスキーの白角に勝ち目あったら値段見直すべきだろ
625呑んべぇさん
2022/08/21(日) 11:59:07.09ID:LClN5BLG ウイスキーを飲むと薬の味がするんだが、なぜかわかる人居る?
626呑んべぇさん
2022/08/21(日) 12:00:53.48ID:CQfMEYmz アイラ飲んでるからじゃね?
627呑んべぇさん
2022/08/21(日) 12:14:21.96ID:JCoJlYqE >>619
ちょっとググッたら水の分子がアルコールの分子を包み込むかららしい。
ちょっとググッたら水の分子がアルコールの分子を包み込むかららしい。
628呑んべぇさん
2022/08/21(日) 12:44:07.31ID:kQfmCmo8 >>621
Amazonかなんかで見てる?
ネット上で出てる白角は休売前の在庫をプレ値で売ってた名残で
在庫が潤沢にあるにも関わらず値下げを渋ってるだけで
実店舗だと普通の角と同じ値段(1200~1500円)で売ってるよ
Amazonかなんかで見てる?
ネット上で出てる白角は休売前の在庫をプレ値で売ってた名残で
在庫が潤沢にあるにも関わらず値下げを渋ってるだけで
実店舗だと普通の角と同じ値段(1200~1500円)で売ってるよ
629呑んべぇさん
2022/08/21(日) 12:45:52.99ID:CQfMEYmz 尼のレビューには再販直前の予約で3000円台で買ったのにっていう恨み節がつづられてるな
630呑んべぇさん
2022/08/21(日) 14:52:52.54ID:/Mxw+QNS 言うてナイトクルーズって2000円やったからなあれ
定価+500円くらいで通常のディープブレンドとは別格の旨さだった
白角も限定復活ならもうちょいマシな感じに作って欲しいってか白角より新しい限定品ほしいな
定価+500円くらいで通常のディープブレンドとは別格の旨さだった
白角も限定復活ならもうちょいマシな感じに作って欲しいってか白角より新しい限定品ほしいな
631呑んべぇさん
2022/08/21(日) 15:41:37.71ID:Mub6yMx2632呑んべぇさん
2022/08/21(日) 15:43:18.14ID:3qofW+tb 白角Mk-U待ったなし!
633呑んべぇさん
2022/08/21(日) 15:45:41.85ID:/D7yWowQ シャア「味が無い…」
整備兵「味なんて飾りです!」
整備兵「味なんて飾りです!」
634呑んべぇさん
2022/08/21(日) 16:01:57.45ID:lChEbreH ZZ白角待ったなし!
635呑んべぇさん
2022/08/21(日) 16:04:43.37ID:yyyCz9ML 初号BNや富士山麓も復活してくれ
636呑んべぇさん
2022/08/21(日) 18:20:55.28ID:bDLef7yD637呑んべぇさん
2022/08/21(日) 18:44:59.75ID:zs7d5YCz >>636
ハイボールだと妙に酸味が立って安酒だからしょうがないのかなーと思ってたけどまさかトワイスアップでうまくなるとは思わなかった
ハイボールだと妙に酸味が立って安酒だからしょうがないのかなーと思ってたけどまさかトワイスアップでうまくなるとは思わなかった
638呑んべぇさん
2022/08/21(日) 21:15:42.82ID:Y3QZZNNL 白角はじめて飲んだけど
リザーブと角足して2で割って薄めたような感じだね
リザーブと角足して2で割って薄めたような感じだね
639呑んべぇさん
2022/08/21(日) 21:34:34.98ID:tsp0xEwk 白角を氷の上から注いだらすぐに香りを楽しむ
春のJCの汗の匂いがしなくなったら酒が十分冷えたサインだ
タンブラーを炭酸で満たして飲む
レモンは無用
白州の方から来ましたという主張はある
薄いがティーチャーズも薄くなってるからティーチャーズの後でも問題なく堪能できる
春のJCの汗の匂いがしなくなったら酒が十分冷えたサインだ
タンブラーを炭酸で満たして飲む
レモンは無用
白州の方から来ましたという主張はある
薄いがティーチャーズも薄くなってるからティーチャーズの後でも問題なく堪能できる
640呑んべぇさん
2022/08/22(月) 12:30:53.02ID:fa7m+dPH リザーブの段階で白州感なんか気のせいレベルで薄いのに
白角はもはや言われてもわからんくらいだな
白角はもはや言われてもわからんくらいだな
641呑んべぇさん
2022/08/22(月) 14:33:12.84ID:avbJWniD チャーチルのマティーニに入ってるベルモットやな
642呑んべぇさん
2022/08/22(月) 15:08:49.61ID:NvKyHWq+ 耳元でゲップするんだっけ?
643呑んべぇさん
2022/08/22(月) 15:11:37.22ID:EX/a35km 白角買うなら黒白買った方がマシ
644呑んべぇさん
2022/08/22(月) 15:44:35.97ID:tyy6sc4i いや白角の方が圧倒的に飲みやすいから
645呑んべぇさん
2022/08/22(月) 15:52:44.22ID:s5InKgRB646呑んべぇさん
2022/08/22(月) 15:56:36.89ID:T4IR90ff 白角は食中酒にはいいねでも黄角のがうまい
昔の白角の方が美味かったな新はなんか味が無い
昔の白角の方が美味かったな新はなんか味が無い
647呑んべぇさん
2022/08/22(月) 17:20:40.75ID:hBoOe4ej どこにも白角売ってないので
マズイ事にして濃いめの角ハイロック割り飲む
マズイ事にして濃いめの角ハイロック割り飲む
648呑んべぇさん
2022/08/22(月) 18:54:32.77ID:OxgYwsPd イオンに白角ハイボール売ってるからそれ飲んで満足すればいいじゃんn
どうせハイボールで飲むんだし
どうせハイボールで飲むんだし
649呑んべぇさん
2022/08/22(月) 19:00:35.17ID:55vxUfUa 白角ロックで飲むのも好き
食事中でもグイッといける
食事中でもグイッといける
650呑んべぇさん
2022/08/22(月) 19:03:11.89ID:G+WCr23Y 俺はジャックダニエルをウイスキーコークで飲むのが好きっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
651呑んべぇさん
2022/08/22(月) 19:40:16.59ID:yh/WyCdn 未だにドラッグストアに白角売ってるけどな。一本でいいからもう買わないけど
652呑んべぇさん
2022/08/22(月) 20:08:58.12ID:F555Fm4h 白角はちゃんと1本確保しておけ
654呑んべぇさん
2022/08/22(月) 20:58:11.44ID:Wm27k+Mc いつまで白角白角言ってんの?
655呑んべぇさん
2022/08/22(月) 21:07:50.09ID:zEFuzBFq 店の棚からなくなるまで
656呑んべぇさん
2022/08/22(月) 21:50:12.67ID:b0oHlGFw グレンアラヒー15年美味い
657呑んべぇさん
2022/08/22(月) 21:51:40.84ID:uEXLltm7 ホワホに始まりホワホで終わる!
658呑んべぇさん
2022/08/22(月) 23:20:06.60ID:ZJnbAZuB 並行輸入品が高くなって辛い
659呑んべぇさん
2022/08/22(月) 23:50:44.84ID:EPv5cLzK 金ないならホワホでえーやん
それでも1日1000円だからな
それでも1日1000円だからな
660呑んべぇさん
2022/08/23(火) 00:29:16.96ID:oMgC0WIc ホワイトホース安いけどあのにおいが苦手だわ
661呑んべぇさん
2022/08/23(火) 00:55:55.25ID:dWSlSUWA 今のホワイトホースはハイボールかコークハイかレモンサワーでしか使えない
それで美味いから買ってるだけ
それで美味いから買ってるだけ
662呑んべぇさん
2022/08/23(火) 01:06:11.64ID:3FA4aSsV ホワイトホースの12年はうまいの?
663呑んべぇさん
2022/08/23(火) 01:14:27.64ID:dWSlSUWA すんごい美味い
バラファイの上位互換
スコッチ樽香の本気を最安で楽しめる
夏はロックで
バラファイの上位互換
スコッチ樽香の本気を最安で楽しめる
夏はロックで
664呑んべぇさん
2022/08/23(火) 01:54:24.13ID:SVxT3CAo ホワイトホース12年はあのクオリティの原酒を日本限定で回してくれてるのが凄いね
2000円弱くらいで買えるウイスキーとしては大分出来が良いと思う
2000円弱くらいで買えるウイスキーとしては大分出来が良いと思う
665呑んべぇさん
2022/08/23(火) 02:14:40.84ID:yC8HocL8 でもジョニ黒買っちゃうわ
666呑んべぇさん
2022/08/23(火) 03:05:22.17ID:tjAVCSpF ホワホ12の価格が据え置きならジョニ黒の値上げ後の代替品としてありだな
667呑んべぇさん
2022/08/23(火) 04:10:47.95ID:4Oi3Cv5t 白馬12はバラファイに対するバラ12みたいな感じで癖なさ過ぎて面白みがないって話は聞くが実際どんなもん?
668呑んべぇさん
2022/08/23(火) 09:36:26.86ID:9We9SPwn 白馬12 バラファイ12 ジョニ黒気になり出したら このスレ卒業も近いですな
669呑んべぇさん
2022/08/23(火) 10:00:38.50ID:Rit/z9ao 白馬12は旨かった
ただしラベルと味が変わったんで今のは知らん
ただしラベルと味が変わったんで今のは知らん
670呑んべぇさん
2022/08/23(火) 11:06:29.71ID:q3WGPXjL ジョニ黒って美味しんぼの中では給料一ヶ月分もの値段がすると書いてあったが昔は月給2500円位だったのかなあ
671呑んべぇさん
2022/08/23(火) 11:16:05.78ID:WhH+qyPt バランタイン7年
672呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:30:31.55ID:0muylWOG673呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:32:47.67ID:R0pmG1xp このスレ民はバラファイ12なんて倍の値段の価値ない
で終わりだぞ
で終わりだぞ
674呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:33:19.38ID:eznKQ2Du バラファイ12とは一体
675呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:36:39.01ID:0muylWOG このスレの価格帯って基本がブレンデッドだから(ありがたいバーボンはのぞく)
ジョニ黒、ホワイトホース12、バランタイン12、デュワーズ12あたりはまず飲んだ方が良いし
このスレの銘柄つまらん、なんか良いのないかってなるとまずあがるのがそこらへんになる
他にはバランタイン7やおもしろいとこでウェイトローズ8年などがある
ウェイトローズなんかはハイランドパークがメインになってると思うけど、おそらく味を調整するのにアイラがなにかしら入ってると思う
安いしおすすめだけどなぁ
ジョニ黒、ホワイトホース12、バランタイン12、デュワーズ12あたりはまず飲んだ方が良いし
このスレの銘柄つまらん、なんか良いのないかってなるとまずあがるのがそこらへんになる
他にはバランタイン7やおもしろいとこでウェイトローズ8年などがある
ウェイトローズなんかはハイランドパークがメインになってると思うけど、おそらく味を調整するのにアイラがなにかしら入ってると思う
安いしおすすめだけどなぁ
677呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:53:16.51ID:ghOiY8wF ねえよそんなもん
678呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:56:18.75ID:wYF+T5kx ホワホの匂い苦手っての分かりみが深いわ
変な甘い匂いがする
食べ物の甘い匂いじゃなくてなんか紙類とかそう言う系の食べられない系の甘い匂い
変な甘い匂いがする
食べ物の甘い匂いじゃなくてなんか紙類とかそう言う系の食べられない系の甘い匂い
679呑んべぇさん
2022/08/23(火) 12:59:41.45ID:sTXwD+9r アイラストーム
アイリーク
アイリーク
680呑んべぇさん
2022/08/23(火) 15:16:42.55ID:9We9SPwn バラファイ12誕生させてしまった… まだ開けて無いけど棚には置いてある
682呑んべぇさん
2022/08/23(火) 18:03:19.44ID:R0pmG1xp ホワイトホースはシンプルに甘くて飲みやすくて好き
これが900円以下で買える日本に感謝
これが900円以下で買える日本に感謝
683呑んべぇさん
2022/08/23(火) 18:11:31.83ID:YOEm7JhL アサヒは早く>>650に一年分のJDを贈呈しろよ
アサヒのステマかもしれんがw
アサヒのステマかもしれんがw
684呑んべぇさん
2022/08/23(火) 18:26:11.05ID:M7Owz42Q 1年分の女子大生!!
685呑んべぇさん
2022/08/23(火) 19:01:17.43ID:i7iPUSv7 ジェントルマンジャック
686呑んべぇさん
2022/08/23(火) 19:10:41.07ID:HEB8thtg ジャックダニエルシングルバレル100P
687呑んべぇさん
2022/08/23(火) 20:18:49.10ID:mbTPF22e ジャック・ダニエルは丸い黒シールの下に£21.99と書いてあるやつが美味い
688呑んべぇさん
2022/08/24(水) 13:32:38.99ID:dTuvXGCb くりりんの記事読んだけど、
サントリーREDってスピリッツメインでウイスキーを少量添加してカラメルで着色してるだけってマジ?
こんなもんウイスキーですらないじゃん
サントリーREDってスピリッツメインでウイスキーを少量添加してカラメルで着色してるだけってマジ?
こんなもんウイスキーですらないじゃん
689呑んべぇさん
2022/08/24(水) 17:56:52.25ID:NQEjIxKp ジャパニーズ()ウイスキーってだいたいそんなもんだろ
690呑んべぇさん
2022/08/24(水) 18:30:22.54ID:ZwJLLkYm バラファイのキャップ変わった?
691呑んべぇさん
2022/08/24(水) 19:04:09.30ID:4ClpN4XO レーズン乳首はちょっと・・・若いフレッシュ娘でおねがいします
692呑んべぇさん
2022/08/24(水) 20:54:00.37ID:aoO4UR9h 魚類でも甘い物でもなんにでも合って
糖質ゼロでカロリーやプリン体も少ない
これほどパーフェクトな酒に出会えて良かった
糖質ゼロでカロリーやプリン体も少ない
これほどパーフェクトな酒に出会えて良かった
693呑んべぇさん
2022/08/24(水) 21:00:32.63ID:EzLQiJBh 喉や胃に悪影響ありまくりそうだけど
物理的ダメージは心配しないの?
物理的ダメージは心配しないの?
695呑んべぇさん
2022/08/24(水) 21:18:14.85ID:lKZnlqrr 酒はじわじわ効いてくんだよ
いっそ物理で殴られたほうがマシ
痛ければ分かるからな
いっそ物理で殴られたほうがマシ
痛ければ分かるからな
696呑んべぇさん
2022/08/24(水) 21:22:42.93ID:aoO4UR9h あー自分の場合基本日本酒と同じ位の度数15度位に割ったハイボールで飲むから
物理ダメージはそこまではないかなと勝手に思ってる
刺身食べる時にロックで飲む位かな
物理ダメージはそこまではないかなと勝手に思ってる
刺身食べる時にロックで飲む位かな
697呑んべぇさん
2022/08/24(水) 21:47:30.82ID:LjdnUEkA Twitterでブラックニッカクリアとリッチブレンドの味の違いが全く分からなかったって奴居て草
698呑んべぇさん
2022/08/24(水) 21:49:40.62ID:CiakQcHL もうアルコールの刺激だけで味もなにも分からなくなってるんだろ
700呑んべぇさん
2022/08/24(水) 22:38:44.26ID:t1U191V9 ゆるゆり懐かしい
701呑んべぇさん
2022/08/24(水) 22:48:31.65ID:C8WvbMui ホワイトホースファインオールド734円だったから久々に飲んだ
これまろやかで美味いな
ニッカで言うとリッチブレンドよりずっと上で、スペシャルかディープの領域でしょ
こんな値段でジャパニーズの1300円レベルと張り合う味なの?
これじゃあジャパニーズ廃れるでしょ
もうちっとなんとかならないもん?
これまろやかで美味いな
ニッカで言うとリッチブレンドよりずっと上で、スペシャルかディープの領域でしょ
こんな値段でジャパニーズの1300円レベルと張り合う味なの?
これじゃあジャパニーズ廃れるでしょ
もうちっとなんとかならないもん?
702呑んべぇさん
2022/08/24(水) 22:56:07.33ID:aoO4UR9h ウイスキーに関してはジャパニーズはマジで空気だからしゃーない
704呑んべぇさん
2022/08/24(水) 22:59:11.72ID:9lef6vLd >>701
スコッチの安ブレンデッドは数十の蒸溜所から原酒を集めて作ってるから安定して安く作れるってのもある
スコッチの安ブレンデッドは数十の蒸溜所から原酒を集めて作ってるから安定して安く作れるってのもある
705呑んべぇさん
2022/08/24(水) 23:05:04.17ID:C8WvbMui >>702
ニッカは学生時代(今も時々)ブラックニッカクリアでお世話になってるのでメーカーとしては応援したいんだが。
リッチ、スペシャル、ディープは好きな味なんだが、それと張り合える味を700円台とかで出されるとなんとも言えない。
さらにバラファイと来れば、そこらへんのジャパニーズでは到底かなわないマイルドさがある
ティーチャーズも好きだけどまたジャパニーズとはジャンルが違うのでまだいいのだけど
白馬とバラファイ、ジョニ赤もだけど、そこらへんのスコッチに関してはニッカ殺しとしか思えないコスパの凄さがある
ニッカは学生時代(今も時々)ブラックニッカクリアでお世話になってるのでメーカーとしては応援したいんだが。
リッチ、スペシャル、ディープは好きな味なんだが、それと張り合える味を700円台とかで出されるとなんとも言えない。
さらにバラファイと来れば、そこらへんのジャパニーズでは到底かなわないマイルドさがある
ティーチャーズも好きだけどまたジャパニーズとはジャンルが違うのでまだいいのだけど
白馬とバラファイ、ジョニ赤もだけど、そこらへんのスコッチに関してはニッカ殺しとしか思えないコスパの凄さがある
707呑んべぇさん
2022/08/24(水) 23:08:42.88ID:KegFYPCm Hi!黄角マンやで!
今日も俺は仕事の疲れを角ハイで癒してるわけやねん
ソース焼きそばにも実に合う!美味い!
今日も俺は仕事の疲れを角ハイで癒してるわけやねん
ソース焼きそばにも実に合う!美味い!
708呑んべぇさん
2022/08/24(水) 23:18:29.02ID:C8WvbMui 申し訳ないが、サントリーの偽ウイスキーは、同価格帯のニッカの足元にも及ばないと感じてしまう。
しかしさらにそのニッカよりも安スコッチのほうが良いとなると、ジャパニーズって何なんだろうと思ってしまう
しかしさらにそのニッカよりも安スコッチのほうが良いとなると、ジャパニーズって何なんだろうと思ってしまう
710呑んべぇさん
2022/08/24(水) 23:37:51.17ID:ZfM+nVO2 ストレート ノー チェイサー
711呑んべぇさん
2022/08/25(木) 12:18:29.35ID:ZoWkX4fU712呑んべぇさん
2022/08/25(木) 12:19:44.64ID:szeOmLdC 例のブログのせいでチェイサーとか聞いても
「直後ナンタラの風味が追いかけてきます」ってフレーズが思い浮かんでしまう
「直後ナンタラの風味が追いかけてきます」ってフレーズが思い浮かんでしまう
713呑んべぇさん
2022/08/25(木) 14:08:18.93ID:hR4CxZO8 サントリーが新ブランドを発表
その名は 竹島
その名は 竹島
714呑んべぇさん
2022/08/25(木) 18:23:48.38ID:p33lec0/ ジムビーム白が好き
あの甘い香りを堪能してからぐいっと飲むのが好き
あの甘い香りを堪能してからぐいっと飲むのが好き
717呑んべぇさん
2022/08/25(木) 20:41:51.27ID:RvuiaT2D ジムビーム デビルズカット
718呑んべぇさん
2022/08/25(木) 20:46:33.59ID:6hhTTqBl719呑んべぇさん
2022/08/25(木) 22:17:57.37ID:TYACIkhj >>708
安全安心の国産!じゃね
安全安心の国産!じゃね
720呑んべぇさん
2022/08/25(木) 22:38:52.20ID:01R6PGGM721呑んべぇさん
2022/08/26(金) 01:02:18.46ID:cwn2+l3Q 茶色いテキーラの臭みをライムで消して炭酸で割って飲んでると昔のエンシェントクランを思い出す
722呑んべぇさん
2022/08/26(金) 01:21:32.08ID:sDOm8dT2 茶色いテキーラって飲んだことないんだよね
たけーのもあるけどあれ美味しいの
たけーのもあるけどあれ美味しいの
723呑んべぇさん
2022/08/26(金) 01:41:12.69ID:Jm8mGk/g724呑んべぇさん
2022/08/26(金) 02:16:00.96ID:cwn2+l3Q >>723
今、目の前にあるそいつのラベルには
最高級青アガベ使用
テキーラで金賞最多
ラテンアメリカ最古の蒸溜所
アメリカンオーク(樽とは言っていない)にて貯蔵
アガベで滋養強壮
という、どこのメーカーでも言いそうな文言が書かれてる
こいつよりもう少し出してコルク栓のボトルを買う方が無難かな
ライム無しでは飲めないぐらい臭い
今、目の前にあるそいつのラベルには
最高級青アガベ使用
テキーラで金賞最多
ラテンアメリカ最古の蒸溜所
アメリカンオーク(樽とは言っていない)にて貯蔵
アガベで滋養強壮
という、どこのメーカーでも言いそうな文言が書かれてる
こいつよりもう少し出してコルク栓のボトルを買う方が無難かな
ライム無しでは飲めないぐらい臭い
725呑んべぇさん
2022/08/26(金) 08:44:12.54ID:bfSJSMyF テキーラは高いんだよな
感覚的に国産ウイスキーより高い
感覚的に国産ウイスキーより高い
726呑んべぇさん
2022/08/26(金) 09:03:29.58ID:4epyRm3/ ハイランドクィーンはストレートだと不味いのに加水で化けるね
サントリーの安ブランデーから変な癖が抜けてる感じな気がする
税込み800円ちょいでこれは有り難い
サントリーの安ブランデーから変な癖が抜けてる感じな気がする
税込み800円ちょいでこれは有り難い
727呑んべぇさん
2022/08/26(金) 10:58:35.70ID:DtBYZpUS ブランデー水で割ったらアメリカン
728呑んべぇさん
2022/08/26(金) 15:55:03.91ID:buBidT/q おめえらよー
白角とよー
カテイサークとよー
どっちがスッキリしてんだわなー?
白角とよー
カテイサークとよー
どっちがスッキリしてんだわなー?
729呑んべぇさん
2022/08/26(金) 16:01:45.00ID:fNVM+STf 一番スッキリしてるのは香薫だよ
730呑んべぇさん
2022/08/26(金) 16:04:19.18ID:zge7hHya カティサークは香りは軽やかな割りに味にはまったり甘い部分もあるし
白角の方がスッキリしてると思うが、白角も加水でちょっと甘くなる
白角の方がスッキリしてると思うが、白角も加水でちょっと甘くなる
731呑んべぇさん
2022/08/26(金) 16:06:30.79ID:dAUOgk+w すっきり感は白角のがあるけど、すっきりしすぎて余韻ゼロだから個人的にはカティサークのが好き
732呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:10:22.89ID:+8Y6nak3 ヨーロッパで飢饉レベルの干ばつが起きてるから
原材料不足でスコッチ系はまた値上がりするだろうな
原材料不足でスコッチ系はまた値上がりするだろうな
733呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:12:14.80ID:Q55tT6f3 白角こんな売れるなら500ml1300円ぐらいで売ればよかった
734呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:30:14.81ID:OiFqd3Oj 限定品と聞いて慌ててロヂャースで一本1300円で見つけてかったけど
コンビニにもスーパーにも溢れかえってるのみると大量にあるんだな白角
碧と似たような感じでこのまま通年化もあるのかね
それにしても味気ないにも程があるな白角
コンビニにもスーパーにも溢れかえってるのみると大量にあるんだな白角
碧と似たような感じでこのまま通年化もあるのかね
それにしても味気ないにも程があるな白角
735呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:35:01.97ID:sDOm8dT2 白角そんなに売れてるの?
カティサーク880円でいいじゃん
カティサーク880円でいいじゃん
736呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:39:00.95ID:dAUOgk+w カティサークまだ880円で売ってる?自分の近場では最近は1000円前後だわ
737呑んべぇさん
2022/08/26(金) 17:52:49.56ID:AHy12utq 売れてるじゃなくて売られてるじゃね
とりあえず余ってるのは見る
とりあえず余ってるのは見る
738呑んべぇさん
2022/08/26(金) 18:04:24.44ID:mz3553Tp 白角の話ばかりだね
あんなもの1年後には誰も旨いなんて言ってないよ
あんなもの1年後には誰も旨いなんて言ってないよ
740呑んべぇさん
2022/08/26(金) 19:07:11.73ID:pCTJUUgL 売れ行きなんかそれこそサントリーの株主総会とかでもないとわからないのでは
酒屋の店主すらそこだけの話だしね
酒屋の店主すらそこだけの話だしね
741呑んべぇさん
2022/08/26(金) 19:31:50.42ID:LuYZejS2 いやそんな正確な売上データなんか誰も求めてないだろw
742呑んべぇさん
2022/08/26(金) 20:21:32.14ID:cv3sxxF5 とりあえず、地元のダイレックスは一瞬でなくなってる。
転売用に仕入れたんじゃね?って印象。
若い世代多いし、転売ヤーがいる地域。
ちょっと足伸ばす24時間大型不夜城ホームセンターは大量に仕入れてるからなのか
全然減ってない。補充されて補充されてって感じ
転売用に仕入れたんじゃね?って印象。
若い世代多いし、転売ヤーがいる地域。
ちょっと足伸ばす24時間大型不夜城ホームセンターは大量に仕入れてるからなのか
全然減ってない。補充されて補充されてって感じ
743呑んべぇさん
2022/08/26(金) 20:33:30.93ID:Rgu3KQT+ 水割りに強いバラファイが枯渇気味なのが追い風になってるのか
745呑んべぇさん
2022/08/26(金) 21:31:54.31ID:WTKqKdoj カティーサークってハイボールにしたら味がしないんだよな
746呑んべぇさん
2022/08/26(金) 21:47:28.70ID:n5r9FEgM >>745
薄すぎるのでは?カティーサークはむしろ他のスコッチより薄めでも主張が強くてハイボール向けだと思うけど
薄すぎるのでは?カティーサークはむしろ他のスコッチより薄めでも主張が強くてハイボール向けだと思うけど
748呑んべぇさん
2022/08/26(金) 21:52:49.50ID:WTKqKdoj 今度分量変えて試してみるよ。ありがとう
749呑んべぇさん
2022/08/26(金) 22:49:58.84ID:q3h0hYrm 1番!俺!
角ハイと海鮮塩焼きそばを胃袋に流し込みます!
角ハイと海鮮塩焼きそばを胃袋に流し込みます!
750呑んべぇさん
2022/08/26(金) 23:15:56.05ID:5HAMqMRo カティサーク生臭い
751呑んべぇさん
2022/08/26(金) 23:43:28.13ID:qkf2RuTi 生臭くないカティサークって感じだな>白角。終始マッタリしてる
白州のスパイシーさとキレ味がないからいらない。ハイボールも焼酎ハイボールみたいな味だったし
白州のスパイシーさとキレ味がないからいらない。ハイボールも焼酎ハイボールみたいな味だったし
752呑んべぇさん
2022/08/27(土) 01:43:59.83ID:Y1CcqCW7 安スコッチは生臭いというか青臭い
753呑んべぇさん
2022/08/27(土) 08:49:28.44ID:ZkdH5wVH754呑んべぇさん
2022/08/27(土) 09:00:48.97ID:i9ZrmNkm こういうのはさすがにクソダサいな
>香川照之、大きすぎた“性加害”の代償 出演CM6社が契約解除も検討中“違約金”は最高8億円
>「女性自身WEB」は、トヨタ自動車をはじめとする香川とCM契約中の6社に、今後の対応について尋ねたが、
>〜、『パーフェクトサントリービール』のサントリー、〜の3社は「検討中です」と答えた。
>香川照之、大きすぎた“性加害”の代償 出演CM6社が契約解除も検討中“違約金”は最高8億円
>「女性自身WEB」は、トヨタ自動車をはじめとする香川とCM契約中の6社に、今後の対応について尋ねたが、
>〜、『パーフェクトサントリービール』のサントリー、〜の3社は「検討中です」と答えた。
755呑んべぇさん
2022/08/27(土) 09:15:23.40ID:ZkdH5wVH >>754
これは接待でスポンサーの企業お偉いさんと一緒に飲んだとき、
そのお偉いさん連中もスカートやブラジャーに手を侵入するくらいのこと
やってたんだろうなあ
違約金とろうとすると、ぶちまけられてしまう。
これは接待でスポンサーの企業お偉いさんと一緒に飲んだとき、
そのお偉いさん連中もスカートやブラジャーに手を侵入するくらいのこと
やってたんだろうなあ
違約金とろうとすると、ぶちまけられてしまう。
756呑んべぇさん
2022/08/27(土) 10:46:38.37ID:VJV2q9i9 興味本位でこの価格帯のブランデーに手を出してみたんだけどさシェリー樽路線ならこっちのが全然美味いのな
何か悲しくなったわ
何か悲しくなったわ
757呑んべぇさん
2022/08/27(土) 12:57:54.61ID:MDDpq9D9 そりゃ企業倫理スレスレみたいなシェリー酒混ぜ込むのと違ってホンモノやからな
760呑んべぇさん
2022/08/27(土) 14:39:58.25ID:Y1CcqCW7 1000円2000円のブランデーがうまいわけがない
761呑んべぇさん
2022/08/27(土) 15:04:03.04ID:COX/Dab1 そもそもシェリー樽路線て日本語の意味分からんだろ
764呑んべぇさん
2022/08/27(土) 16:03:16.08ID:JKckk9bV 何方かオールドパーシルバーに似た安めのウィスキーご存知ないですか?
ハイボールにして毎晩飲みたいです。
ハイボールにして毎晩飲みたいです。
765呑んべぇさん
2022/08/27(土) 16:36:33.03ID:yqe0q3F0 ニッカのブランデーはリンゴが原料よ ブドウが原料のシェリー酒とはまた別な話
甘い風味が嵌ったのかもね
甘い風味が嵌ったのかもね
766呑んべぇさん
2022/08/27(土) 18:28:22.47ID:MDDpq9D9 ドンピエールはVSOPのほうはコニャックやでXOもちょっと前まであった
VSOのほうはスピリッツ入ってるんじゃないかと思う
まあ両方リンゴ系ではない
VSOのほうはスピリッツ入ってるんじゃないかと思う
まあ両方リンゴ系ではない
768765
2022/08/27(土) 20:50:04.12ID:yqe0q3F0 失礼 早とちりした
フランスからブランデー原酒仕入れてるシリーズもあるのね
甘い印象はアップルブランデーなので完全に間違った
フランスからブランデー原酒仕入れてるシリーズもあるのね
甘い印象はアップルブランデーなので完全に間違った
769呑んべぇさん
2022/08/27(土) 21:39:00.88ID:wly6LRwl カルヴァドス?
773呑んべぇさん
2022/08/27(土) 23:59:38.99ID:GwNginMM 白角 ドンキとイオンから消えた…まじかよwwww
意外に売れ行き好調?
意外に売れ行き好調?
774呑んべぇさん
2022/08/28(日) 00:03:29.59ID:mcxaBZ7s ホームセンターのカインズのハイボール缶
フルーティー系、カバラン缶を薄くしたような感じ
フルーティー系、カバラン缶を薄くしたような感じ
775呑んべぇさん
2022/08/28(日) 00:03:52.43ID:TfdtjxQe ポートシャーロット買うか
776呑んべぇさん
2022/08/28(日) 00:10:43.07ID:mcxaBZ7s ググってたんだけど
カインズってWIZっていう激安ウイスキー売ってたのか?お店にはそれらしきもの無かったけど
ハイボール缶にWizって書いてあったから、ちょっと飲んでみたかったな
カインズってWIZっていう激安ウイスキー売ってたのか?お店にはそれらしきもの無かったけど
ハイボール缶にWizって書いてあったから、ちょっと飲んでみたかったな
778呑んべぇさん
2022/08/28(日) 00:26:53.94ID:KCbb+JmW >>777
そのランキングむちゃくちゃだから参考にならんぞ
とはいえ多分トップバリュよりはマシとかそんなんじゃないかなとは思うが
ハイボール缶はトリスとかでもわりとマシになるからウイスキー単体とは比べられんと思うよ
そのランキングむちゃくちゃだから参考にならんぞ
とはいえ多分トップバリュよりはマシとかそんなんじゃないかなとは思うが
ハイボール缶はトリスとかでもわりとマシになるからウイスキー単体とは比べられんと思うよ
779呑んべぇさん
2022/08/28(日) 02:17:10.40ID:mcxaBZ7s >>778
いや、瓶だとどうだろ・・笑
ハイボール缶の材料、ウイスキー・スピリッツ・食塩・糖類・香料・酸味料入ってた。
ウイスキーらしさ(樽?木らしさ)は最初の一口のみで、以降は薄くしたカラバンのハイボール缶味なんだけど
香料の配合よくできてるわ
ウイスキーではなくサワーの素として売ってたら買っちゃうかも
いや、瓶だとどうだろ・・笑
ハイボール缶の材料、ウイスキー・スピリッツ・食塩・糖類・香料・酸味料入ってた。
ウイスキーらしさ(樽?木らしさ)は最初の一口のみで、以降は薄くしたカラバンのハイボール缶味なんだけど
香料の配合よくできてるわ
ウイスキーではなくサワーの素として売ってたら買っちゃうかも
780呑んべぇさん
2022/08/28(日) 07:49:45.07ID:bvrA2Jsv こいつら…情報を飲んでやがる…
781呑んべぇさん
2022/08/28(日) 10:21:21.08ID:a6syBgu0 ニッカSPうめーなー
入口コッテリでお別れあっさりの淡白さ。理想的な彼女だよね
入口コッテリでお別れあっさりの淡白さ。理想的な彼女だよね
782呑んべぇさん
2022/08/28(日) 10:35:49.62ID:Fleo8lsI783呑んべぇさん
2022/08/28(日) 13:10:10.69ID:MuAn0qHZ784呑んべぇさん
2022/08/28(日) 18:04:10.46ID:hs0DsECQ ぼくはキックよりもキッスの方が好きなんだな
785呑んべぇさん
2022/08/28(日) 19:17:01.44ID:1FlIdmWp おにぎりが食べたいんだな
786呑んべぇさん
2022/08/28(日) 19:20:53.61ID:dt+7Rw++ お尻よりおっぱいだなワシは
788呑んべぇさん
2022/08/28(日) 21:53:30.33ID:qPmM7COU 秋から色んな理由で値上げ、終売そしてさらなる劣化が予定されているウイスキー
これまで溜め込んだストックが本当に役に立つ時代が始まる
これまで溜め込んだストックが本当に役に立つ時代が始まる
789呑んべぇさん
2022/08/29(月) 02:26:18.30ID:lOGMJvc/ バラファイ7年うまーい
790呑んべぇさん
2022/08/29(月) 07:37:26.83ID:0W1vatCG バラファイバレルスムースってどないや?
791呑んべぇさん
2022/08/29(月) 08:32:20.92ID:wK90pLvG 以前プレゼントで当選したバラファイ17ミニボトル+ロックグラスのセットのグラスは今も愛用してる
792呑んべぇさん
2022/08/29(月) 11:15:39.83ID:Bz1aHLX2 バラファイ30年こそ至高
793呑んべぇさん
2022/08/29(月) 12:26:48.55ID:sJJRg9kv 選択先生はランキング入りしないんですか?5点ですか?4点ですか?
794呑んべぇさん
2022/08/29(月) 13:24:32.64ID:xr5A9GNs 高地精子先生の方が安いし 美味いね
795呑んべぇさん
2022/08/29(月) 13:27:58.98ID:0P2aRrC2 先生の高地精液は鉄板だからなww
796呑んべぇさん
2022/08/29(月) 15:35:35.99ID:ueKbiomf マッカイが至高
797呑んべぇさん
2022/08/29(月) 15:48:36.86ID:8ujmYSnR 近所のスーパーでもチラホラ値上げ始まったな。
前の値段で仕入れてた在庫がはけたんだろうな。
もうちょっと買いだめしとけば良かったか・・・
前の値段で仕入れてた在庫がはけたんだろうな。
もうちょっと買いだめしとけば良かったか・・・
798呑んべぇさん
2022/08/29(月) 15:55:13.37ID:6c4upHo4 どれが値上がりしてた?
799呑んべぇさん
2022/08/29(月) 16:36:54.30ID:aW8my7px ベルなんて去年は980円だったのに、今年は1500円になってる(´;ω;`)
800呑んべぇさん
2022/08/29(月) 21:00:04.59ID:dqgl4XQp なってねーよw
801呑んべぇさん
2022/08/29(月) 21:57:22.30ID:9PL7AVJI 屁したらちょこっと実が出たわ
年は取りたくないね
年は取りたくないね
802呑んべぇさん
2022/08/29(月) 22:12:02.98ID:NXj47EKE LABEL5うまくね?
ダルマに似てる?
ダルマに似てる?
803呑んべぇさん
2022/08/29(月) 23:52:50.79ID:GJYNXBAF804呑んべぇさん
2022/08/30(火) 00:33:54.94ID:MsdJkG3L 立ち寄った先でバランタインファイネストを998円(本体)で買ってきた。
あと8本はあった。
裏のラベル末尾には、LKCR7925次の行に2021/12/09 19:54とあったが、
誰か意味を教えてくれたら幸い。
結構、安ウイスキーが売れ残っていて、このスレにでてくるバーボンだと、
アーリータイムス茶が2本、フォアローゼス茶10本程度残っていた。
あと8本はあった。
裏のラベル末尾には、LKCR7925次の行に2021/12/09 19:54とあったが、
誰か意味を教えてくれたら幸い。
結構、安ウイスキーが売れ残っていて、このスレにでてくるバーボンだと、
アーリータイムス茶が2本、フォアローゼス茶10本程度残っていた。
805呑んべぇさん
2022/08/30(火) 01:47:09.57ID:SQxOtEXo 2021/12/09 19:54
急倍前だよ
俺のは11/24
レモン支配下だとジンが優勢
ライム支配下だとテキーラ優勢
炭酸しかない時は先生か白馬に頼る
白角?
死ねよ薄スピリッツが
急倍前だよ
俺のは11/24
レモン支配下だとジンが優勢
ライム支配下だとテキーラ優勢
炭酸しかない時は先生か白馬に頼る
白角?
死ねよ薄スピリッツが
806呑んべぇさん
2022/08/30(火) 02:48:34.50ID:SQxOtEXo ライムは1/4あれば一晩持つ
この1/4からスライスしたライムはタンブラーに入れっぱなしで、これが後半に物を言う
前半はスライスした残りの櫛からの絞り汁が主力
絞り方を変えて風味をコントロールする
炭酸2本目に入る頃になると、いよいよスライスの果皮からアルコールに果実の本気が溶出し始める(浸漬効果)
食事が終わり、飲むペースは落ちる
これがいい
ゆっくりであればあるほどスライスからの便りは豊かになる
アルコールの濃度にもスライスはしっかり応えてくれる
スライスは飾りではないのだよ!
こうなると、前半戦で活躍した櫛はもう要らない
スピリッツと静かに対話し、良質な酔いに身を任す
白角?
いらんわ!
テキーラの話をしてるんだよ
この1/4からスライスしたライムはタンブラーに入れっぱなしで、これが後半に物を言う
前半はスライスした残りの櫛からの絞り汁が主力
絞り方を変えて風味をコントロールする
炭酸2本目に入る頃になると、いよいよスライスの果皮からアルコールに果実の本気が溶出し始める(浸漬効果)
食事が終わり、飲むペースは落ちる
これがいい
ゆっくりであればあるほどスライスからの便りは豊かになる
アルコールの濃度にもスライスはしっかり応えてくれる
スライスは飾りではないのだよ!
こうなると、前半戦で活躍した櫛はもう要らない
スピリッツと静かに対話し、良質な酔いに身を任す
白角?
いらんわ!
テキーラの話をしてるんだよ
807呑んべぇさん
2022/08/30(火) 02:54:04.71ID:QvTiNEzc 今のところティーチャーズ749円、ジョニ赤979円、カティ799円で買えてる
ハイボールに向かないバラファイ899円はスルー
ハイボールに向かないバラファイ899円はスルー
808呑んべぇさん
2022/08/30(火) 03:21:30.12ID:XMTWtMkp とんでもない酔っ払いいて草
809呑んべぇさん
2022/08/30(火) 03:53:18.69ID:VkuZUNWB テキーラの話なら余所行けよ泥酔野郎
810呑んべぇさん
2022/08/30(火) 04:51:14.64ID:DvUy5ROw バラファイがハイボールに向かないだと…?
811呑んべぇさん
2022/08/30(火) 05:24:10.70ID:uVOxNL4o バラファイはハイボール向きではないよ
812呑んべぇさん
2022/08/30(火) 06:28:44.66ID:mRdD34ZU これからの季節はバラファイお湯割り
813呑んべぇさん
2022/08/30(火) 07:22:05.47ID:p1NQVnYx 前割りトゥワイスアップウィスキーをぬる燗にしてブランデーグラスで飲む
814呑んべぇさん
2022/08/30(火) 08:00:32.64ID:hQj+SmJ0 消えろゴミ
815呑んべぇさん
2022/08/30(火) 08:08:08.32ID:6bWXxPQT 言葉を慎めよ
816呑んべぇさん
2022/08/30(火) 09:16:24.59ID:aKt+eNMD バラファイ17はザ・スコッチだからな
817呑んべぇさん
2022/08/30(火) 09:21:27.96ID:ka+qY0Lo 白角相変わらずスーパーで山積みになってるなw
ハイボールならそこそこ美味いのに言うほど売れてなあのか
ハイボールならそこそこ美味いのに言うほど売れてなあのか
818呑んべぇさん
2022/08/30(火) 09:23:04.90ID:T+x6CaX6 白角3年ほど前に休売になったものと比べて現行品はどんな感じでしょうか?
819呑んべぇさん
2022/08/30(火) 09:36:36.22ID:IA8bHmkm 休売直前の白角よりはだいぶフルーティーでマシになってる
初期の白角オールドボトルと比べるとかなり味薄いって感じやな
初期の白角オールドボトルと比べるとかなり味薄いって感じやな
820呑んべぇさん
2022/08/30(火) 09:38:07.11ID:Bvi23jyc ど素人がw
2度と逆らうなよ
2度と逆らうなよ
822呑んべぇさん
2022/08/30(火) 10:58:47.13ID:sijbCIvm 今更サントリーの偽ウイスキーなんか飲まなくとも、スコッチもバーボンも安く買えるし国産でもニッカや地ウイスキーも買える
823呑んべぇさん
2022/08/30(火) 13:36:54.36ID:er+IM0Zz 白角飲んでみたけど、なんつーかホワイトホースの尖った部分を取り除いたような味だな
ハイボールならまだしもストレートやロックで飲むと物足りなさすぎ
ハイボールならまだしもストレートやロックで飲むと物足りなさすぎ
824呑んべぇさん
2022/08/30(火) 14:19:06.73ID:5KBK/lk2 バラファイはハイボールに合う
家飲み一杯目はこれかホワホ12年ハイボールを飲む、とあるバーテンユーチューバーが言ってたけどな
家飲み一杯目はこれかホワホ12年ハイボールを飲む、とあるバーテンユーチューバーが言ってたけどな
826呑んべぇさん
2022/08/30(火) 15:51:12.35ID:f4xMeebJ バラファイ17年だと?w
827呑んべぇさん
2022/08/30(火) 15:56:15.60ID://bQckeP 久々にグラス付きの先生売ってたよ
828呑んべぇさん
2022/08/30(火) 16:50:14.29ID:onJlcbb7 白角とホワホは方向性からして違うやろ
黄も白も言うて角瓶はスコッチからはかけ離れとるわ
良くも悪くもな
黄も白も言うて角瓶はスコッチからはかけ離れとるわ
良くも悪くもな
830呑んべぇさん
2022/08/30(火) 17:19:36.06ID:sijbCIvm 角なんて偽ウイスキーだろ
だって、あのオールドとかRedとかを出してる会社の製品だぜ
だって、あのオールドとかRedとかを出してる会社の製品だぜ
831呑んべぇさん
2022/08/30(火) 17:53:36.88ID:XMTWtMkp 山崎とか白州と飲み比べると角もオールドもそれらしい気配はあるし
そんな悪いもんでもないと思うんだけどな
そんな悪いもんでもないと思うんだけどな
832呑んべぇさん
2022/08/30(火) 17:55:10.50ID:Nse3UPyS どうせ俺たちは山崎ハイボールですよって言われてローヤルハイボール飲まされても分からん
833呑んべぇさん
2022/08/30(火) 18:03:18.05ID:vPzSW4Xj わかるだろ
834呑んべぇさん
2022/08/30(火) 18:06:15.27ID:XMTWtMkp 飲んだ事あればわかるんでね?
ローヤルはグレーン混じってる分結構甘ったるい感じあるし
ローヤルはグレーン混じってる分結構甘ったるい感じあるし
835呑んべぇさん
2022/08/30(火) 18:41:20.34ID:1kmh4Db5 JHとローヤルはまぁまずわからないけどかなり特徴のある山崎わからないはやばいよ
836呑んべぇさん
2022/08/30(火) 18:59:12.97ID:8g44LUWx ジャックダニエルの美味さもやばいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
837呑んべぇさん
2022/08/30(火) 19:41:16.51ID:QvTiNEzc 響も山崎もローヤルもハイボールなら全部区別つくけどなあ
838呑んべぇさん
2022/08/30(火) 19:58:39.28ID:W09Pcs2T 皆さん氷はどうしてますか
自作透明氷?ロックアイス?
自作透明氷?ロックアイス?
839呑んべぇさん
2022/08/30(火) 20:02:12.21ID:gY+AO4fs 氷は市販の買ってる
雑味がないし溶けにくくていい
雑味がないし溶けにくくていい
840呑んべぇさん
2022/08/30(火) 20:16:09.66ID:QvTiNEzc 氷はOKのアルプス天然水氷2s158円
気温30度を超えると途中で溶けるから近所のマイバスケット2s178円に切り替え
気温30度を超えると途中で溶けるから近所のマイバスケット2s178円に切り替え
841呑んべぇさん
2022/08/30(火) 21:00:58.03ID:EY9bZ32n ラム―の3キロ税抜き198円とシュレッドチーズで冷凍庫は埋まってる
842呑んべぇさん
2022/08/30(火) 21:04:49.18ID:zIisxqx+ レム
ラム
ロム
リゼロ
ラム
ロム
リゼロ
843呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:23:55.46ID:5n08dfxU 原酒の作りはサントリーなんかよりもニッカの方が遥かに上
844呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:26:38.60ID:LqqbCaeU845呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:28:34.39ID:7gNG91MR ランキング上位の酒別に美味くないよな?
安いのに高い酒と同じ風味が味わえるだけでクセが強いからバラファイの方がうまい
安いのに高い酒と同じ風味が味わえるだけでクセが強いからバラファイの方がうまい
847呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:33:48.85ID:MsdJkG3L コンビニで買った白州ミニボトルを空けるまでは白角はいいや。
正直、バラファイと白角どちらが美味いかと言う疑問もある。
正直、バラファイと白角どちらが美味いかと言う疑問もある。
848呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:35:04.36ID:W09Pcs2T 冷凍庫に空きスペースがあれば透明氷作りたいな
冷凍庫欲しい・・・
冷凍庫欲しい・・・
849呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:44:46.76ID:LqqbCaeU 最近氷買う人増えてるらしいねネット記事で見た
冷蔵庫の氷は臭いんだよな
冷蔵庫の氷は臭いんだよな
850呑んべぇさん
2022/08/30(火) 22:50:55.02ID:3+qsjwCw トリスクラシックが599円とあまりの安さに手に取ったけど
国内製造(グレーンスピリッツ)なる表記を見て買うのはやめた
前はモルトグレーんだったよね?
ってか「国内製造(グレーンスピリッツ」これはなに?
国内製造(グレーンスピリッツ)なる表記を見て買うのはやめた
前はモルトグレーんだったよね?
ってか「国内製造(グレーンスピリッツ」これはなに?
851呑んべぇさん
2022/08/30(火) 23:08:03.52ID:PSG+Yr16852呑んべぇさん
2022/08/30(火) 23:28:05.55ID:aYdAHEWx853呑んべぇさん
2022/08/30(火) 23:30:48.50ID:aYdAHEWx あとそのややこしい表記は多分原材料が国産かどうかを表記しないといけなくなったからモルト・グレーンではなくなったのだろうね
ぶっちゃけモルト・グレーン表記の時から内情は同じだったとは思うけど
ぶっちゃけモルト・グレーン表記の時から内情は同じだったとは思うけど
855呑んべぇさん
2022/08/30(火) 23:45:51.07ID:3+qsjwCw856呑んべぇさん
2022/08/31(水) 03:32:51.60ID:Kg8JQvV7 レミー・キルミスターかな
40年くらいシラフでいた事がなかっとか言う御仁
40年くらいシラフでいた事がなかっとか言う御仁
857呑んべぇさん
2022/08/31(水) 03:55:38.37ID:lseftZaF860呑んべぇさん
2022/08/31(水) 04:14:37.80ID:SGiqSARI 全然馴染みないけどラベル5も12年とか18年あるんだよな
12年でも3000円前後するのは単に流通数が少ないからなのか、
オールドパー並のクオリティがあるからなのか…
12年でも3000円前後するのは単に流通数が少ないからなのか、
オールドパー並のクオリティがあるからなのか…
861呑んべぇさん
2022/08/31(水) 05:00:19.69ID:e8V3M5/x セブン 緑缶 スモーキーハイボール
862呑んべぇさん
2022/08/31(水) 05:24:54.16ID:tU506jgo 復活したのか
バーボンハイボール缶もあるな
バーボンハイボール缶もあるな
864呑んべぇさん
2022/08/31(水) 10:23:34.73ID:6dQChy1C イギリス人はスコッチ以外認めない、
コーラ割りなんてもってのほかというイメージがあったが
意外と自由にウイスキーを楽しんでるんだな
コーラ割りなんてもってのほかというイメージがあったが
意外と自由にウイスキーを楽しんでるんだな
865呑んべぇさん
2022/08/31(水) 11:00:27.85ID:l/siov6/ 氷は
【ウイスキー】氷にこだわる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1316951088/
で教えてもらったドウシシャの自作透明丸氷使ってる
丸いとなんか嬉しいんだよね
【ウイスキー】氷にこだわる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1316951088/
で教えてもらったドウシシャの自作透明丸氷使ってる
丸いとなんか嬉しいんだよね
866呑んべぇさん
2022/08/31(水) 11:05:58.52ID:E5ZIrcLh >>850
正直で良いじゃん。
日本の法令では、本物のウイスキー原酒1に対して所謂「スピリッツ」9の混成比までは
製品として「ウイスキー」と表示して構わないし、その「スピリッツ」も原料が穀物ならば
表示しなくてもいい。
しかも、ウイスキー原酒作るときに、原材料の風味が活かせるのは60~80度、樽の効果が
よく出るのは50~65度くらいなので、60~65度くらいで樽詰めすることが多い。
「スピリッツ」は、なるべく原材料の匂・味の出ないよう、96.5度いっぱいいっぱいで作る。
原酒1に対して「スピリッツ」9の混成比が、重量なのか体積なのかアルコール分なのか規定が無い。
60度の原酒に96.5度のスピリッツ重量で1対9で混成して40度に調整した製品でのアルコールのうち
どれだけが原酒由来なのやら。
算数の特異な人、ちょっと計算してみてくれ。
酒の度数は、体積パーセント。40度というのは、アルコール40体積に水60体積を別々に計量したのち
撹拌して静置したものだ。
水とアルコールは混ぜると体積が少しだけ減るので、体積100の容器に純アルコール40を入れたのちに水を容器一杯に
なるまで注魏足した時に40度の酒にはならない、。
96.5度 重量パーセントで94.5%、比重0.805
60度 重量パーセントで52.15%、比重 0.913
40度 重量パーセントで33.37%、比重 0.951
正直で良いじゃん。
日本の法令では、本物のウイスキー原酒1に対して所謂「スピリッツ」9の混成比までは
製品として「ウイスキー」と表示して構わないし、その「スピリッツ」も原料が穀物ならば
表示しなくてもいい。
しかも、ウイスキー原酒作るときに、原材料の風味が活かせるのは60~80度、樽の効果が
よく出るのは50~65度くらいなので、60~65度くらいで樽詰めすることが多い。
「スピリッツ」は、なるべく原材料の匂・味の出ないよう、96.5度いっぱいいっぱいで作る。
原酒1に対して「スピリッツ」9の混成比が、重量なのか体積なのかアルコール分なのか規定が無い。
60度の原酒に96.5度のスピリッツ重量で1対9で混成して40度に調整した製品でのアルコールのうち
どれだけが原酒由来なのやら。
算数の特異な人、ちょっと計算してみてくれ。
酒の度数は、体積パーセント。40度というのは、アルコール40体積に水60体積を別々に計量したのち
撹拌して静置したものだ。
水とアルコールは混ぜると体積が少しだけ減るので、体積100の容器に純アルコール40を入れたのちに水を容器一杯に
なるまで注魏足した時に40度の酒にはならない、。
96.5度 重量パーセントで94.5%、比重0.805
60度 重量パーセントで52.15%、比重 0.913
40度 重量パーセントで33.37%、比重 0.951
867呑んべぇさん
2022/08/31(水) 12:51:52.10ID:l45qs4u7 トリス、レッド、ホワイトまではスピリッツ混ぜたなんちゃってウイスキーの偽物ってことが判明したわけやね
サントリーくん、見損なったぞ
サントリーくん、見損なったぞ
868呑んべぇさん
2022/08/31(水) 14:04:01.46ID:YD+iozND グレーン(樽貯蔵3年)
グレーンスピリッツ(連続蒸留新酒)
グレーンスピリッツ(連続蒸留新酒)
869呑んべぇさん
2022/08/31(水) 15:17:12.12ID:VhLQyslY サントリーほんと嫌い
底辺用には混ぜ物の粗悪品売ってるくせに
プレミアムラインは抑えるとこ抑えて賞とってブランディングに成功している
商売がうますぎるのがクラスの陽キャを思い出して倒産して欲しくなる
底辺用には混ぜ物の粗悪品売ってるくせに
プレミアムラインは抑えるとこ抑えて賞とってブランディングに成功している
商売がうますぎるのがクラスの陽キャを思い出して倒産して欲しくなる
870呑んべぇさん
2022/08/31(水) 16:06:07.33ID:2CqoPO1N 869が陰キャなのは分かった
871呑んべぇさん
2022/08/31(水) 17:43:59.55ID:8LGkvkI+ 高価格帯で粗悪品売ってる奴よりはマシなんよ
872呑んべぇさん
2022/08/31(水) 19:05:23.00ID:b+6mk0nf 陽キャというより、要領のいいキョロ充って感じ
内心では陰キャを馬鹿にしてるが内実はその陰キャと同等
陽キャからはパシリ扱いされてるが本人は仲間に入れてもらえてると思い込んでる
内心では陰キャを馬鹿にしてるが内実はその陰キャと同等
陽キャからはパシリ扱いされてるが本人は仲間に入れてもらえてると思い込んでる
873呑んべぇさん
2022/08/31(水) 19:10:21.23ID:oG+GZNmy その点ニッカは陰キャ
イチローはナルシ
マルスはガチインキャ
嘉之介は無骨な柔道部の主将
アマハガンは厨二
イチローはナルシ
マルスはガチインキャ
嘉之介は無骨な柔道部の主将
アマハガンは厨二
874呑んべぇさん
2022/08/31(水) 20:15:08.46ID:dWhOR9CE バスカーって動画やなんかで人気だね
でも少しだけスレ外
でも少しだけスレ外
875呑んべぇさん
2022/08/31(水) 20:27:58.50ID:+Ux11rdQ トップバリュより高い物は安ウイスキーとは認めないよ
876呑んべぇさん
2022/08/31(水) 21:48:56.92ID:lfaTZ/tz ムハーッ!
ちょっと濃い目に入れた黄角ハイボールが一平ちゃん焼きそばに合う合う合う―っ!
ちょっと濃い目に入れた黄角ハイボールが一平ちゃん焼きそばに合う合う合う―っ!
877765
2022/08/31(水) 21:57:20.19ID:GPHvI94v サントリーは一番下から上までフルラインナップが義務になってる気もする
角の供給はともかくオールド リザーブ ローヤル 響 (碧)知多までもう損得だけならやらなくてもいいような
トヨタと一緒で信頼も不満も受け続けるんだと思う
角の供給はともかくオールド リザーブ ローヤル 響 (碧)知多までもう損得だけならやらなくてもいいような
トヨタと一緒で信頼も不満も受け続けるんだと思う
878呑んべぇさん
2022/08/31(水) 22:21:55.10ID:aTVMjp8G とりあえずレッドとホワイトはラインナップ落ちしても誰も文句言わんと思う
なんのために残してるんだアレ
なんのために残してるんだアレ
879呑んべぇさん
2022/08/31(水) 22:39:09.13ID:teE70Xyj 歴史あって固定需要がそこそこあるんだろうなあ
トリス二種とホワイトレッドって社内でどんな感じに作り分けてるんだろ
トリス二種とホワイトレッドって社内でどんな感じに作り分けてるんだろ
880呑んべぇさん
2022/08/31(水) 22:47:20.24ID:B15HJmnk サントリーは、傘下の海外蒸溜所のウイスキーがおすすめ。
サントリーブランドのウイスキーは割高(ホワイト以上)かそもそもモドキ(レッド以下)。
正直、レッドやトリスは役目を終えてる。
スピリッツ表示のないホワイトは伝統保存活動だね。
サントリーブランドのウイスキーは割高(ホワイト以上)かそもそもモドキ(レッド以下)。
正直、レッドやトリスは役目を終えてる。
スピリッツ表示のないホワイトは伝統保存活動だね。
881呑んべぇさん
2022/08/31(水) 23:44:50.75ID:jZjUgvEw トップバリュ
凛
凛
882呑んべぇさん
2022/09/01(木) 05:10:22.08ID:VXgdzly3 伝統を保守するのは世襲の義務だからな。創業家が
継承してる限りは作り続けるよ。やめるときは世襲
やめるときになるよ、やめたら世襲の正当性が失われる
から、王朝交代になる。3種の神器みたいなもん。
意味がないようで意味があるんだなー。わかるかなー。
わかんないだろうなー。
継承してる限りは作り続けるよ。やめるときは世襲
やめるときになるよ、やめたら世襲の正当性が失われる
から、王朝交代になる。3種の神器みたいなもん。
意味がないようで意味があるんだなー。わかるかなー。
わかんないだろうなー。
883呑んべぇさん
2022/09/01(木) 05:23:36.52ID:zV5jMyC4 アードベッグ コリーヴレッカン美味い
885呑んべぇさん
2022/09/01(木) 09:46:29.72ID:l2ppu46W モルトと山崎の峡谷(グレン)で作ったスピリッツで
モルト&グレーンだったっけ?
モルト&グレーンだったっけ?
886呑んべぇさん
2022/09/01(木) 11:20:53.42ID:1hisVTxo >>844
モトリー・クルーだろw
モトリー・クルーだろw
887呑んべぇさん
2022/09/01(木) 12:33:34.12ID:YYaKPkld ジャックコークなんか飲んでるのはレミーくらいだろ
それでも7:3くらいらしいが
それでも7:3くらいらしいが
888呑んべぇさん
2022/09/01(木) 12:42:01.47ID:Wd/iAYmq ジョン・ウェインは何故死んだ?
を読めば分かるが、ジャックコークの飲み過ぎ
を読めば分かるが、ジャックコークの飲み過ぎ
889呑んべぇさん
2022/09/01(木) 12:52:20.23ID:2zA/klzB ここの価格帯はほんとサントリーよりニッカのが美味いな
ブラックニッカ系は低価格の良心や
ブラックニッカ系は低価格の良心や
890呑んべぇさん
2022/09/01(木) 13:57:56.97ID:tu1J4O8+ ジャックコークもいいけどトンスルコークもなかなかイケるよ
騙されたと思って飲んでみな
飛ぶぞ
騙されたと思って飲んでみな
飛ぶぞ
891呑んべぇさん
2022/09/01(木) 16:58:32.31ID:yP0rqcPR レジェスコのスモーキーハイボールまた見かけるようになったな
バーボンハイボールも新登場してたから買ってみたけどそんなでもなかった
バーボンハイボールも新登場してたから買ってみたけどそんなでもなかった
892呑んべぇさん
2022/09/01(木) 17:26:51.77ID:v2T1OlID この価格帯で目糞鼻くその国産買うことねえわ
ティーチャーズ749円
カティ799円
ジョニ赤979円
デュワーズ998円
グランツTW899円
ジム白949円
だな
ティーチャーズ749円
カティ799円
ジョニ赤979円
デュワーズ998円
グランツTW899円
ジム白949円
だな
893呑んべぇさん
2022/09/01(木) 18:13:49.65ID:KDKPmR80 ジムビームそんなに安く買えるとこあるの?
894呑んべぇさん
2022/09/01(木) 18:58:01.32ID:5a2s+Ckc スモーキーハイボールは本当に美味いな
常備してほしいわ
常備してほしいわ
895呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:16:40.81ID:M4SrbMU9 モンキーハイボールって何?
897呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:25:40.59ID:KDKPmR80 フォートウィリアム安いけどうまいな
ジェネリック・ジャパニーズ・ハイボール感ある
ジェネリック・ジャパニーズ・ハイボール感ある
898呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:28:08.83ID:lrbNyC4R ハイニッカの飲み飽きなさは異常
899呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:50:32.36ID:KDKPmR80 フォートウィリアムこれジェネリックフロム・ザ・バレルか
フロム・ザ・バレル値上げするから定価ですらもうコスパの良さ感じないけど
フロム・ザ・バレル値上げするから定価ですらもうコスパの良さ感じないけど
900呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:53:28.99ID:2zA/klzB なんかハイニッカよりブラックニッカスペシャルかディープブレンドになってまうな
901呑んべぇさん
2022/09/01(木) 19:56:02.38ID:uCCqdrrJ ブラックニッカSPって、終売じゃないよね?
902呑んべぇさん
2022/09/01(木) 20:00:34.42ID:1+OIEDr6 ティーチャーズはまだしもホワイトホースくっさいわ
あれ嫌い
バラファイもちょい高めな割に微妙
安スコッチはジョニ赤天下だな
あれ嫌い
バラファイもちょい高めな割に微妙
安スコッチはジョニ赤天下だな
903呑んべぇさん
2022/09/01(木) 20:02:53.91ID:KDKPmR80 俺はホワイトホースシンプルに甘くて好きだけどな
コスパ最強や
コスパ最強や
904呑んべぇさん
2022/09/01(木) 20:17:45.42ID:5a2s+Ckc 俺もホワホ好き
ティーチャーズはセレクトじゃないと合わん
ティーチャーズはセレクトじゃないと合わん
905呑んべぇさん
2022/09/01(木) 20:42:42.22ID:Yraa2gMb906呑んべぇさん
2022/09/01(木) 22:31:45.96ID:79Z4iWWU スモーキースコッチハイボール、バーボンハイボール買うか
スモーキースコッチハイボール美味いんだよな
スモーキースコッチハイボール美味いんだよな
907呑んべぇさん
2022/09/01(木) 23:12:22.87ID:IvMFxiOZ フォートウイリアムとフロムザバレルそんなに似てないよ、グレーンが効いてる。
ブラックニッカクリアの上位互換がフォートウイリアム。
ブラックニッカクリアの上位互換がフォートウイリアム。
908呑んべぇさん
2022/09/02(金) 02:41:28.31ID:ChXLBWjp 確かにブラックニッカクリアとフォートウィリアムは似てるな
後者の方が大分濃いけど味の系統は近い
後者の方が大分濃いけど味の系統は近い
909呑んべぇさん
2022/09/02(金) 10:26:28.18ID:10+YUaa1 男は黙ってカティサーク
910呑んべぇさん
2022/09/02(金) 10:33:50.08ID:Oqh7wI5v ハイニッカの飲み飽きしない感は異常
911呑んべぇさん
2022/09/02(金) 12:16:48.36ID:/qe2Ee9H ハイニッカ4㍑お得だったのにな
912呑んべぇさん
2022/09/02(金) 14:01:39.84ID:eCfCrMR6 ハイニッカとブラックニッカスペシャルとかリッチブレンドって価格帯被ってるよな?
いちごジャムみたいな味のリッチブレンドはまだしもスペシャルとハイニッカ分ける意味あるか?
いちごジャムみたいな味のリッチブレンドはまだしもスペシャルとハイニッカ分ける意味あるか?
913呑んべぇさん
2022/09/02(金) 16:12:35.81ID:ChXLBWjp スペシャルとハイニッカは度数も味の濃さも全然違うから棲み分けはできてるんでね
値段的にはハイニッカが割高な感じだが
値段的にはハイニッカが割高な感じだが
914765
2022/09/02(金) 16:30:40.90ID:qweD5fS6 スレチだけど スーパーニッカ初購入 税込み 2100円位
甘いそうだから楽しみ
甘いそうだから楽しみ
916呑んべぇさん
2022/09/02(金) 21:36:40.70ID:GDAGH3C7 うちの近所じゃこんなに(安く)買った!とかスレで書いたもん勝ち
エ ビ デ ン ス などない
エ ビ デ ン ス などない
917呑んべぇさん
2022/09/02(金) 22:22:10.46ID:5zQsFfxo トリスはいいと思うよ
レッドや各種角はもうオワコン
レッドや各種角はもうオワコン
918呑んべぇさん
2022/09/02(金) 22:34:54.54ID:9TNKKpx6919呑んべぇさん
2022/09/02(金) 23:20:48.35ID:75njRnfe 10月から酒が値上がりするから今のうちに買っとけとドンキのチラシに書いて有るな
920呑んべぇさん
2022/09/02(金) 23:29:22.61ID:/jvC3wRH 白馬と先生のどちらか?を飲んでいるよ
921呑んべぇさん
2022/09/03(土) 00:00:51.28ID:2pU2Zmcv 発泡酒値上がりしたらキツいわー
貧乏人いじめるのやめろ
貧乏人いじめるのやめろ
922呑んべぇさん
2022/09/03(土) 00:01:38.11ID:jr/ustGb 町の酒屋なら出荷分から値上げだけどな
もともと安売りしているようなところは、いつの間にか値上げ、値下げしてるからな…
もともと安売りしているようなところは、いつの間にか値上げ、値下げしてるからな…
923呑んべぇさん
2022/09/03(土) 08:01:10.67ID:sHlYgFfs スレタイかえようぜ
ランキング語っても伸びないし
安ウイスキーを語ろうでいいわ
ランキング語っても伸びないし
安ウイスキーを語ろうでいいわ
924呑んべぇさん
2022/09/03(土) 08:24:16.91ID:356etgUC 別スレ立てろよお前が
925呑んべぇさん
2022/09/03(土) 08:35:01.89ID:c2pU2APK モナー
926呑んべぇさん
2022/09/03(土) 11:46:09.71ID:WW0DxVIh じゃあ そろそろ次スレに向けての話題で
点数やテンプレの提案etc
970 踏んだ人は次スレ立てるのお忘れなくー
点数やテンプレの提案etc
970 踏んだ人は次スレ立てるのお忘れなくー
927呑んべぇさん
2022/09/03(土) 12:28:46.96ID:jvTYceZd 白角は未熟成臭ないのは良いな
この辺は流石国産だわ
カティサークとかあの辺はハイボールでも未熟成系の匂い気になって飲めない派だけど、
白角はまあ特徴ないだけでネガティブ感もないから飲めるわ
この辺は流石国産だわ
カティサークとかあの辺はハイボールでも未熟成系の匂い気になって飲めない派だけど、
白角はまあ特徴ないだけでネガティブ感もないから飲めるわ
928呑んべぇさん
2022/09/03(土) 13:38:09.54ID:c2pU2APK コロナ半月禁酒明けてようやく泡盛を空にできたわ
ハイボールしゅわしゅわが恋しいので何にするかな
さてコスモス行ってくるか
ハイボールしゅわしゅわが恋しいので何にするかな
さてコスモス行ってくるか
929呑んべぇさん
2022/09/03(土) 14:01:15.89ID:9CBYB7Tg 今でも咲いていますかね?
930呑んべぇさん
2022/09/03(土) 14:14:14.91ID:c2pU2APK コスモスで白角買ってきた
税込1398て黄より高いんな
気が向いたらレポる
税込1398て黄より高いんな
気が向いたらレポる
931呑んべぇさん
2022/09/03(土) 15:05:20.11ID:9CBYB7Tg あの日の二人をあなたはまだ覚えてるのきゃ?
932sage
2022/09/03(土) 15:06:03.88ID:VZEuubNZ 白角、スダチ絞ってハイボールにしたらスッキリして美味かった
934呑んべぇさん
2022/09/03(土) 16:01:56.84ID:tqIvmndF ホワイトリカーで十分
935呑んべぇさん
2022/09/03(土) 16:57:56.80ID:356etgUC ジム白945円で2本ゲット
在庫が4本になったけど10月から大幅値上げらしいからな
在庫が4本になったけど10月から大幅値上げらしいからな
936呑んべぇさん
2022/09/03(土) 17:54:14.45ID:caAnaPFh 白角が売れ残ってるのが時代を感じるわ。一昔前ならアル中やテンバイヤーが買い漁って即売り切れてたろうに
937呑んべぇさん
2022/09/03(土) 18:27:01.56ID:c2pU2APK 流行り物とコラボらないとな
今ならちいかわあたりか
くりまん先輩「ハァーッ…」
今ならちいかわあたりか
くりまん先輩「ハァーッ…」
938呑んべぇさん
2022/09/03(土) 18:31:45.56ID:ri/r1wu7 限定といいつつ地方のスーパーやドラッグストアまで行き届くぐらいの数を用意してくれたサントリーのファインプレーだな
939呑んべぇさん
2022/09/03(土) 18:55:12.48ID:RYXYgsBe バラファイとフォートウィリアム混ぜてハイボールにしてみた
まっっっず!
まっっっず!
940呑んべぇさん
2022/09/03(土) 20:31:16.77ID:c2pU2APK 晩飯は焼き魚をサントリーお勧めの白角1:4ハイボールで晩酌でうーん悪くはないけどなという感想
激安BNCトリクラに比べれば黄角系の上品さがあるけど売価が倍違うと思うとリピは無いかな
激安BNCトリクラに比べれば黄角系の上品さがあるけど売価が倍違うと思うとリピは無いかな
941呑んべぇさん
2022/09/03(土) 20:33:42.59ID:RYXYgsBe 焼き魚なら米か麦ハイボールのが良いかな・・・
942呑んべぇさん
2022/09/03(土) 20:43:05.78ID:c2pU2APK たし蟹
飲み切るまで封を開けるのは1本だけという主義なのでこうなってしまうのだよ
あまりに合わないであろう時は晩酌にせず食後にしてる
飲み切るまで封を開けるのは1本だけという主義なのでこうなってしまうのだよ
あまりに合わないであろう時は晩酌にせず食後にしてる
943呑んべぇさん
2022/09/03(土) 20:44:56.36ID:RYXYgsBe 俺は安ウイスキー2本+ 米 麦 芋 ジン
ぐらいは開いてる
ぐらいは開いてる
944呑んべぇさん
2022/09/03(土) 20:59:12.50ID:qmM7uAc3 秋風が吹き始めると安ウイスキーの不味さが身に滲みる
これからはジンもテキーラも助けにならない
これからはジンもテキーラも助けにならない
945呑んべぇさん
2022/09/03(土) 21:07:18.41ID:Vjk5wzPC ジムビームなんか臭すぎて
「ご自由にお持ち下さい」でも要らんなw
「ご自由にお持ち下さい」でも要らんなw
946呑んべぇさん
2022/09/03(土) 22:41:31.70ID:QDr64xZT カティサーク臭いって言ってる奴いて安心した
この匂い気になる奴俺だけじゃなかったんだな
これが未熟成香っていうのか
アルコール感が〜みたいなのとは違うんやね
この匂い気になる奴俺だけじゃなかったんだな
これが未熟成香っていうのか
アルコール感が〜みたいなのとは違うんやね
947呑んべぇさん
2022/09/03(土) 22:43:04.65ID:laQA47at カティサークも値上がるからな
来年の今ごろは3500円になってる
来年の今ごろは3500円になってる
948呑んべぇさん
2022/09/03(土) 22:46:01.49ID:DZJHTFj2 マジかよ!
949呑んべぇさん
2022/09/04(日) 02:22:45.22ID:NzsLdlB2 和食に合うのはジョニー・ウォーカーワインカスク。
全体的な美味さは当然だが、和食との相性が抜群。
全体的な美味さは当然だが、和食との相性が抜群。
950呑んべぇさん
2022/09/04(日) 07:12:28.73ID:AWZ53wJZ ジム白は945円で4本確保したから
あとはカティ799円、ティーチャーズ749円を2本ずつ買っとくか
あとはカティ799円、ティーチャーズ749円を2本ずつ買っとくか
951呑んべぇさん
2022/09/04(日) 09:34:23.78ID:4zZsDAIB952呑んべぇさん
2022/09/04(日) 12:59:11.09ID:0rN8qapM 特別選んで買わないけど角もオールドも美味いけどな。このスレのサントリー嫌いは逆の意味で信仰みたいなものにみえる
ひさしぶりにカティーサーク飲みたくなってきたな
個性がはっきりしていてすぐそれとわかるオリジナリティのあるものは評価せざるを得ない
ひさしぶりにカティーサーク飲みたくなってきたな
個性がはっきりしていてすぐそれとわかるオリジナリティのあるものは評価せざるを得ない
953呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:25:47.23ID:TVCDduk0 ホワイトマッカイはしっかり樽熟成した貴重なスコッチだからな
オールドなどとひと括りにされる謂われは全く無い
それでも40度に落として、パターソンが離れて劣化した後のマッカイではあるのだがな
オールドなどとひと括りにされる謂われは全く無い
それでも40度に落として、パターソンが離れて劣化した後のマッカイではあるのだがな
954呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:29:34.73ID:acmDAz4e マッカイとオールドって全然ちがうでしょ
955呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:32:14.08ID:LDTOo+Me 当人がそう感じたなら他人がとやかく言うこっちゃないだろ
956呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:51:35.13ID:XOhn1l82 こういう場所は何でも否定したくなるからしょうがない
957呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:55:06.87ID:TVCDduk0 ほう、
ではレッドと宝レジェンドが似ているとレポしてボコられた俺も、その舌で慰めてくれるんだな
ではレッドと宝レジェンドが似ているとレポしてボコられた俺も、その舌で慰めてくれるんだな
958呑んべぇさん
2022/09/04(日) 15:58:18.74ID:LDTOo+Me 知らんがなw
感覚も経験も条件も何もかも違うんだから他人の意見は参考にはなっても答えじゃねーよ
感覚も経験も条件も何もかも違うんだから他人の意見は参考にはなっても答えじゃねーよ
959呑んべぇさん
2022/09/04(日) 16:00:46.99ID:kxgVpRfJ 主観だからな
あくまで参考程度に
あくまで参考程度に
960呑んべぇさん
2022/09/04(日) 16:15:07.78ID:FibTDPiL 白角の評価はほぼ似ている
961呑んべぇさん
2022/09/04(日) 16:16:55.91ID:/mwwoHtJ このスレの対象じゃないからボコられた
そういう事だろう
そういう事だろう
962呑んべぇさん
2022/09/04(日) 17:18:06.91ID:Tr9SKe3w ランキング?阿保かwおまエラごときが語るに百年早いわ
963呑んべぇさん
2022/09/04(日) 17:40:03.32ID:sXg7cXha 陛下?
964呑んべぇさん
2022/09/04(日) 17:54:18.26ID:TVCDduk0 >>962
うむ、お前には1点をやろう
うむ、お前には1点をやろう
965呑んべぇさん
2022/09/04(日) 18:02:52.64ID:FCivkqMq966呑んべぇさん
2022/09/04(日) 18:26:41.61ID:fI8Awczm 白角はロックなら辛さと甘さが両方あってけっこう美味いな1200円台ならありだわ
とりあえず無くなる前にスーパーで2本くらい追加で買っこよう
とりあえず無くなる前にスーパーで2本くらい追加で買っこよう
967呑んべぇさん
2022/09/04(日) 18:48:07.26ID:hXP77UhZ ここはビールの泡がおいしいっていうやつ並みに
信用できないスレだからな
自分で飲んで確かめるしかない
信用できないスレだからな
自分で飲んで確かめるしかない
968呑んべぇさん
2022/09/04(日) 19:05:15.02ID:harnhXs2 焼きうどんに角ハイというのも実にオツでござるな
969呑んべぇさん
2022/09/04(日) 19:28:50.48ID:webvthow 白角ちょっと濃い目にハイボールにしないと味がボケてよくわからん
水割りの方があってる気もする、今更だが
水割りの方があってる気もする、今更だが
970呑んべぇさん
2022/09/04(日) 20:38:31.04ID:o3jj5f5f 餃子と白角で晩酌したが油系には負ける感じ
メーカーおすすめ1:4は薄味の淡泊な和食向けか
メーカーおすすめ1:4は薄味の淡泊な和食向けか
971呑んべぇさん
2022/09/04(日) 20:41:53.70ID:DW4T9qNe レジェンダリースコットと白角って薫りの違いは別として
どっちがうまい?
どっちがうまい?
973呑んべぇさん
2022/09/04(日) 21:00:03.70ID:TVCDduk0 白角が美味いに1票だが薄いから価値が低い
エンシェントクランの薄い版がレジェンダリースコット
旧白角の薄い版が現白角
エンシェントクランの薄い版がレジェンダリースコット
旧白角の薄い版が現白角
974呑んべぇさん
2022/09/04(日) 21:44:56.07ID:DW4T9qNe エンシェントクランとレジェンダリースコットって同じ3点みたいよ
レジェンダリースコットって安スコッチより安くてどこでも買えるのが強み
うまいかはわからん
仕事終わりのおっさんが飲むハイボールならいいんとちゃうかな
レジェンダリースコットって安スコッチより安くてどこでも買えるのが強み
うまいかはわからん
仕事終わりのおっさんが飲むハイボールならいいんとちゃうかな
976呑んべぇさん
2022/09/04(日) 22:05:50.83ID:2QVHQG90 ブラックニッカクリアは「酔う」という機能だけ安く買うなら有りだな
977呑んべぇさん
2022/09/04(日) 22:08:33.26ID:SOOkHNZr 餃子ならビールだろ
老酒でもいいが
老酒でもいいが
978呑んべぇさん
2022/09/04(日) 22:36:46.95ID:NmlftaFw クリアに興味ある
悪酔いってしないのかな
悪酔いってしないのかな
979呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:03:47.27ID:TVCDduk0 クリアはアルコール刺激がバカ犬のように飛びかかってくるから
それを笑っていなせるかどうかで評価は変わる
悪味悪酔いはない
クリア以外は悪酔いするが量を飲まなければ大したことはない
それを笑っていなせるかどうかで評価は変わる
悪味悪酔いはない
クリア以外は悪酔いするが量を飲まなければ大したことはない
980呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:04:53.74ID:hXP77UhZ クリアは味がしないからコーラとか混ぜて飲んでる
ただのアルコールだわ
ただのアルコールだわ
981呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:30:29.15ID:oUcq9YI6 カウボーイとかオレンジ割りには最適だよね>クリア
982呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:39:10.24ID:ooYBcPGR 山崎シェリー樽好きな俺にはオールドは全然あり
シェリー樽系のウイスキーのハイボールは好みじゃないので水割りで飲んでる
シェリー樽系のウイスキーのハイボールは好みじゃないので水割りで飲んでる
983呑んべぇさん
2022/09/04(日) 23:46:10.03ID:Q+LyX9tx クリアはチェイサーです
984呑んべぇさん
2022/09/05(月) 00:31:21.99ID:UWtHHWpG ウイスキーの味が薄すぎるのがクリア
ウイスキーとしてクソ不味いのがトリス
果物漬けたりするのには良い分まだクリアのがマジかね
ウイスキーとしてクソ不味いのがトリス
果物漬けたりするのには良い分まだクリアのがマジかね
985呑んべぇさん
2022/09/05(月) 03:19:17.81ID:zQSHnxtd 次スレを立ててくださる方へ
このスレのテンプレはぐちゃぐちゃに改ざんされています。
前スレのテンプレを使用してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1656150136/
このスレのテンプレはぐちゃぐちゃに改ざんされています。
前スレのテンプレを使用してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1656150136/
986呑んべぇさん
2022/09/05(月) 05:10:04.35ID:V/FmJDea987呑んべぇさん
2022/09/05(月) 09:30:29.53ID:nEpxXNEf ジョニ赤1L1290円でゲット
9月中にあと4本買おう
9月中にあと4本買おう
988呑んべぇさん
2022/09/05(月) 11:30:44.39ID:DXmOD9hN 自分はブラックニッカクリアよりデュワーズの方が悪酔いする
飲みに出ると安く飲めて大体置いてるのがクリア、メガサイズを何杯飲んでも大して酔わないが先日デュワーズ置いてる店でいつもの調子でガバガバ飲んでたら悪酔い、久々にフラフラ千鳥足に
メーカーズマークも同じだった、度数の問題なのかな?
クリアは37度だか、他はほとんど40度~43度だもんな
飲みに出ると安く飲めて大体置いてるのがクリア、メガサイズを何杯飲んでも大して酔わないが先日デュワーズ置いてる店でいつもの調子でガバガバ飲んでたら悪酔い、久々にフラフラ千鳥足に
メーカーズマークも同じだった、度数の問題なのかな?
クリアは37度だか、他はほとんど40度~43度だもんな
989呑んべぇさん
2022/09/05(月) 11:42:25.02ID:nEpxXNEf 昔横浜駅西口のカジュアルバーでメーカーズマークレッドトップ飲み過ぎてゲロはいて
消毒料3千円払ったのは苦い思い出
消毒料3千円払ったのは苦い思い出
990呑んべぇさん
2022/09/05(月) 13:49:40.03ID:/pFFXauO どうせウイスキーの味に明確な違いなんて分からない奴ばかりなんだからトンスルでも飲んでろよ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
991呑んべぇさん
2022/09/05(月) 14:54:14.34ID:1D0hvkmO 味障しかいないスレ
992呑んべぇさん
2022/09/05(月) 15:51:10.57ID:Hlp0wAs3 オマエモナー
994呑んべぇさん
2022/09/05(月) 17:42:12.96ID:5NJhmsLv なんかコロナでちょっとだけど嗅覚が落ちた希ガス
まあ安クラス飲むには影響ないか
まあ安クラス飲むには影響ないか
995呑んべぇさん
2022/09/05(月) 19:22:07.47ID:yNlVQnrN お前なんか何飲んでも一緒だろ
996呑んべぇさん
2022/09/05(月) 19:25:07.21ID:h16E4wae 脳みそ溶けとるんやから味なんか分からんやろ
997呑んべぇさん
2022/09/05(月) 20:15:17.64ID:ziEcACL2 安スコッチ、不味い!!!!
999呑んべぇさん
2022/09/05(月) 20:25:28.67ID:CqHBQPKW それとも一部の銘柄か?
ならそれを書けよ
馬鹿じゃけりゃどう不味いのかも表現しろよ
ならそれを書けよ
馬鹿じゃけりゃどう不味いのかも表現しろよ
1000呑んべぇさん
2022/09/05(月) 20:26:42.45ID:CqHBQPKW 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 5分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 5分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【訃報】ザカリア・アル・アガ博士亡くなる ハマス政権の国家指導者 [377482965]
- とうふさんのお🏡
- アイドル「お友達とディズニー行ってきた!」パシャッ
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 家から近い地元の市役所に転職したいんだけど
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]