1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ
採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外
5点 レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点 万人うけする、常備におすすめ
3点 普通に飲める
2点 特徴に欠ける
1点 飲むのが苦痛
次スレは>>970が立てること
前スレ
安ウイスキーランキング 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1670552843/
探検
安ウイスキーランキング149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1呑んべぇさん
2023/01/10(火) 23:01:07.32ID:NNz31oMZ2呑んべぇさん
2023/01/10(火) 23:01:22.45ID:NNz31oMZ <スコッチ>※現時点ではアイリッシュで該当銘柄無し
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト、ダグラスXO
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年、レジェンダリースコット、ウィンチェスター
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト、ダグラスXO
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年、レジェンダリースコット、ウィンチェスター
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
3呑んべぇさん
2023/01/10(火) 23:01:38.10ID:NNz31oMZ <アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ 、ザッカリアハリス(暫定)
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ 、ザッカリアハリス(暫定)
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
4呑んべぇさん
2023/01/10(火) 23:01:54.20ID:NNz31oMZ <ジャパニーズ>
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹
5呑んべぇさん
2023/01/10(火) 23:02:15.17ID:NNz31oMZ なくなってから立てたー
2023/01/10(火) 23:29:36.60ID:PAxFWmg5
値上げラッシュ!!
9呑んべぇさん
2023/01/11(水) 01:09:24.57ID:KJG7PhAA カティーサークやらジョニ赤は昔6000円くらいだったみたいやね
今後そんなふうに戻っていくんかいな?
今後そんなふうに戻っていくんかいな?
11呑んべぇさん
2023/01/11(水) 07:36:42.78ID:NqqSBnkW ブラックアンドホワイト
横浜の伊勢丹でようやく発見。
小さい瓶も初めて見た。
楽しみー。
横浜の伊勢丹でようやく発見。
小さい瓶も初めて見た。
楽しみー。
12呑んべぇさん
2023/01/11(水) 09:02:39.54ID:d2ws7q+2 安ウイスキーに何期待してんだよ
13呑んべぇさん
2023/01/11(水) 11:39:09.01ID:xIKeRRbU この価格帯で買った報告とか必要か?
買ったはいいから一口すすってから書き込めやこの早漏
とか思ってしまう
買ったはいいから一口すすってから書き込めやこの早漏
とか思ってしまう
14呑んべぇさん
2023/01/11(水) 12:43:57.15ID:oxhbxEGx 整理してたら、昔買った旧NAの余市一本と宮城峡2本出てきた。ラッキーや\(^o^)/
15呑んべぇさん
2023/01/11(水) 12:44:00.30ID:ezcQTuVr 去年末4L5799円で買った角まあまあ美味い
ただ700mlの瓶に移し替える時にいつも少しこぼれる
1L換算で1450円で700ml瓶の1L1714円よりは安いが
こぼさずに注ぐ方法はないものか
ただ700mlの瓶に移し替える時にいつも少しこぼれる
1L換算で1450円で700ml瓶の1L1714円よりは安いが
こぼさずに注ぐ方法はないものか
16呑んべぇさん
2023/01/11(水) 13:21:21.15ID:LFw875P0 漏斗
17呑んべぇさん
2023/01/11(水) 13:44:01.07ID:Mr9KeU9c 漏斗胸の俺参上
19呑んべぇさん
2023/01/12(木) 10:49:21.91ID:0SfJp200 >>3
ザッカリアハリスってアーリーレベルなの?
ザッカリアハリスってアーリーレベルなの?
20呑んべぇさん
2023/01/12(木) 11:01:59.08ID:7FH8h1PJ 個性もなんもない安ウイスキーなんか飲むより、強烈な個性を持つトンスルでも飲んでろよ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
21呑んべぇさん
2023/01/12(木) 11:50:01.83ID:vevx1v8s 時代はファイヤーボールだよ
ファイヤーボール!
ふぁいやーぼーる!
ファイヤーボール!
ふぁいやーぼーる!
22呑んべぇさん
2023/01/12(木) 16:39:01.32ID:EMUt2+fn じっくり味わうときは物足りないけど
何かをやりながらダラダラ飲むときはホワイトホースで十分満足だな
何かをやりながらダラダラ飲むときはホワイトホースで十分満足だな
23呑んべぇさん
2023/01/12(木) 22:00:53.59ID:D12LXFnE ファミマのスモーキーハイボール缶ってどこがスモーキーなのか全く分からん
ピート感ゼロ
セブンイレブンの緑缶スモーキーハイボールはあの価格でアイラを感じる驚愕のクオリティなのにファミマは駄目だ
ピート感ゼロ
セブンイレブンの緑缶スモーキーハイボールはあの価格でアイラを感じる驚愕のクオリティなのにファミマは駄目だ
24呑んべぇさん
2023/01/12(木) 22:01:01.62ID:RoXg3OLi この価格帯はバーボンが抜けてるわ
25呑んべぇさん
2023/01/12(木) 22:16:11.61ID:eWQTCh4s テンプレにトリスクラシックが2点でレッドが1点とあるが、これはおかしい。
きわめて微妙な差でほとんど差がない、雰囲気程度レッドが良いか。
両方1点が適当。
コンビニに小瓶が売ってるから、物好きなら追試してほしい。
きわめて微妙な差でほとんど差がない、雰囲気程度レッドが良いか。
両方1点が適当。
コンビニに小瓶が売ってるから、物好きなら追試してほしい。
27呑んべぇさん
2023/01/13(金) 02:24:02.77ID:224Qs7K228呑んべぇさん
2023/01/13(金) 02:26:44.95ID:wEtdNLrg 1100円の黄アーリーが懐かしいよな
甘いからカティサークを混ぜてハイボールにしてもちょうど良いんだが
白アーリー()
甘いからカティサークを混ぜてハイボールにしてもちょうど良いんだが
白アーリー()
29呑んべぇさん
2023/01/13(金) 07:09:22.61ID:K1ur6RBK 一昨年の年末に買ったアーリー黄1Lのみかけあるけど
最近のジム白と比べて違いが無いよ
最近のジム白と比べて違いが無いよ
30呑んべぇさん
2023/01/13(金) 13:42:50.93ID:02yG4gMk トリスはおまけのコップが可愛くて買いたくなるけど
飲むの苦行だから結局買わない
飲むの苦行だから結局買わない
31呑んべぇさん
2023/01/13(金) 16:29:13.70ID:H9F9quSv 2015年くらいにアーリーイエロー飲んだが今思えばコスパ良かったよな
32呑んべぇさん
2023/01/13(金) 19:27:04.01ID:PhuJZGe3 赤い羽根がなんだって?
33呑んべぇさん
2023/01/13(金) 19:58:36.14ID:6Hq/jX5M34呑んべぇさん
2023/01/13(金) 21:29:08.96ID:wudOD4ke バレルスムース凄い塩味を感じるな。バランタイン自体こんなんだったっけ?
樽焦がした分目立つのかな?
モノ自体はお湯割りが凄い合ってた。今の季節に丁度いいかも
樽焦がした分目立つのかな?
モノ自体はお湯割りが凄い合ってた。今の季節に丁度いいかも
35呑んべぇさん
2023/01/13(金) 21:32:20.32ID:HlqN2z8B ジャックダニエルはコーラ割りが凄く合ってるっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
36呑んべぇさん
2023/01/13(金) 23:58:48.73ID:X797GLL8 >>33
荒井注だよ
荒井注だよ
37呑んべぇさん
2023/01/13(金) 23:59:59.39ID:jqKOvbmT ネット購入だとホワイトマッカイだけ高いんだよなー
38呑んべぇさん
2023/01/14(土) 00:22:46.34ID:awgqyq8/ 2015年頃のアーリー黄はちょっと癖が強かった
その後ラベル変わってまろやかになった
その後ラベル変わってまろやかになった
39呑んべぇさん
2023/01/14(土) 01:06:54.34ID:7pDp1OaV スコッチ酒税正常化200周年の記念の年に
岸田は酒税をやみくもに上げる
1725年にスコッチの酒税が上がったのも戦費調達のためだったな
台湾が300年前のダッチとなるとはな
岸田は酒税をやみくもに上げる
1725年にスコッチの酒税が上がったのも戦費調達のためだったな
台湾が300年前のダッチとなるとはな
40呑んべぇさん
2023/01/14(土) 02:31:47.55ID:2X2HEsy6 やまやは近くにないんかい?
やまやならマッカイ2本で2000円である
俺は片方をマッキンレーにした
マッカイの方が甘味が強いがこれも悪くはない
やまやならマッカイ2本で2000円である
俺は片方をマッキンレーにした
マッカイの方が甘味が強いがこれも悪くはない
41呑んべぇさん
2023/01/14(土) 10:51:56.06ID:RwzOFemb ここ数日ウイスキーを飲んでいない
42呑んべぇさん
2023/01/14(土) 15:05:50.33ID:7lMsw8Of 久しぶりにカティサークの水割り飲んだわ
あっさりしてて美味かった4点
あっさりしてて美味かった4点
43呑んべぇさん
2023/01/14(土) 17:48:14.51ID:uDU5EP8P ジョニ赤うめぇな
1000円でようやっとる!
1000円でようやっとる!
44呑んべぇさん
2023/01/14(土) 19:41:02.52ID:Ggm9eOaD お前らに教えてやる
安クラスは1:2常温水割りで正体がばれる
Twice Upで~とか言ってるニワカは巣へ帰りな
安クラスは1:2常温水割りで正体がばれる
Twice Upで~とか言ってるニワカは巣へ帰りな
45呑んべぇさん
2023/01/14(土) 19:48:05.91ID:ak4Vaxcc ハイランドクイーンのシェリーカスク
イオンリカーで1500円
とにかくシェリー感あればいい人におすすめ
グランツスモーキー
これもイオンリカーで1500円
とにかくスモーキー感あればいい人におすすめ
イオンリカーで1500円
とにかくシェリー感あればいい人におすすめ
グランツスモーキー
これもイオンリカーで1500円
とにかくスモーキー感あればいい人におすすめ
46呑んべぇさん
2023/01/14(土) 20:04:55.87ID:N2Hx7IMl お、ジョンハミルトン美味い
ちと甘過ぎが
ちと甘過ぎが
47呑んべぇさん
2023/01/14(土) 20:10:01.69ID:BeFdLTln 鹿児島のイオンリカーには
最近行ってないから、間違ってたらゴメン
そんないいものないんだけどー
鹿児島県人はウイスキー通販が多いのかな?
前スレで、ドンキでいいもの買った報告あったけど
天文館じゃないとないのかな?
ダイレックスか、コスモス、もしくは通販だわ
超田舎民はどうしてる?
最近行ってないから、間違ってたらゴメン
そんないいものないんだけどー
鹿児島県人はウイスキー通販が多いのかな?
前スレで、ドンキでいいもの買った報告あったけど
天文館じゃないとないのかな?
ダイレックスか、コスモス、もしくは通販だわ
超田舎民はどうしてる?
48呑んべぇさん
2023/01/14(土) 20:10:56.93ID:N2Hx7IMl いや甘くてキツいなカティより甘い
シロップと変わらん甘さ
バーボンだとオールドクロウが泥臭くて美味いな
シロップと変わらん甘さ
バーボンだとオールドクロウが泥臭くて美味いな
49呑んべぇさん
2023/01/14(土) 20:20:24.03ID:BOmgxCfh ベル初めて飲んでるけど水割にすると入ってるカリラのピート臭が出てきてうまい
50呑んべぇさん
2023/01/14(土) 20:43:22.08ID:Ggm9eOaD 情報を飲んでるやつ乙
素直になりなよ
素直になりなよ
51呑んべぇさん
2023/01/14(土) 21:28:03.90ID:tYQO0jRJ 素直になったらイヤミが出るのか
52呑んべぇさん
2023/01/14(土) 21:33:34.16ID:roJCryBy 酒と一緒だな
ジジイも
ジジイも
53呑んべぇさん
2023/01/14(土) 22:15:00.48ID:o0Pvpi7j >>44
ジム白をストレートで飲むのが好きなんだ
ジム白をストレートで飲むのが好きなんだ
55呑んべぇさん
2023/01/15(日) 00:46:24.48ID:oCuOTexG >>54
いや、ペプシが最高だった
いや、ペプシが最高だった
56呑んべぇさん
2023/01/15(日) 03:14:16.44ID:54Mou2pv グランツTWスモーキー1398を2本買って飲んでみたけど
あれブラインドテイスティングしたらティーチャーズ749と変わらんとわかってもう買わない
あれブラインドテイスティングしたらティーチャーズ749と変わらんとわかってもう買わない
58呑んべぇさん
2023/01/15(日) 18:58:18.29ID:mx7rrvdd 純氷舐めてたわ結構溶けにくいね
千円ウイスキーなんて塩素臭いのを考慮しても家の氷で十分だと思ってたけど
千円ウイスキーなんて塩素臭いのを考慮しても家の氷で十分だと思ってたけど
59呑んべぇさん
2023/01/15(日) 20:29:47.78ID:mZc/PnKU ようやく気付いてくれたか
大した額でもないしこれからはちゃんと3kg常備しておくんだぞ
大した額でもないしこれからはちゃんと3kg常備しておくんだぞ
60呑んべぇさん
2023/01/15(日) 20:48:50.00ID:M6u8xvhA 俺が買う氷はすぐ溶けるんだけど
61呑んべぇさん
2023/01/15(日) 21:29:30.45ID:/rlBQmKN 氷ネタ出たからオレも
水導水がうまい地域だから
水道水を焼酎などの紙パックで凍らせてカルキ不純物水は除去(氷内の不純水を抜く)
割るときに白いところは削る。だが正直、オレん所は白いところも臭くはない。
youtubeで作り方ある。一番楽なのは、湧き水をそのまま冷凍
時間をかけ凍らせるってのには懐疑的。
湧き水は、自己責任必須。
水導水がうまい地域だから
水道水を焼酎などの紙パックで凍らせてカルキ不純物水は除去(氷内の不純水を抜く)
割るときに白いところは削る。だが正直、オレん所は白いところも臭くはない。
youtubeで作り方ある。一番楽なのは、湧き水をそのまま冷凍
時間をかけ凍らせるってのには懐疑的。
湧き水は、自己責任必須。
62呑んべぇさん
2023/01/15(日) 21:30:26.84ID:IdvJC5MI 1000円台、2000円台ってスレッド分けて欲しいなぁ
63呑んべぇさん
2023/01/15(日) 23:49:45.59ID:eQPFH2re ティーチャーズは味落ちたな
64呑んべぇさん
2023/01/16(月) 00:21:05.81ID:04d5j7Nn >>47
それ俺かなー
鹿児島の天文館ドンキで1本、もう一つのドンキで2本買った!
天文館のほうはウイスキーやないけどルイ13世の小さい奴が7万くらいであったかな
ドンキで初めて見た!記念に買えばよかった
安いとこならドンキ、ダイレックス、コスモス、あとモリドラッグくらい??
2店舗AZに行ったけどウイスキーはやや高めだった
見たことないようなのもあったけど
ちなみに鹿児島県人ではない
旅行で他県からだけど、ちょいちょい行く笑
それ俺かなー
鹿児島の天文館ドンキで1本、もう一つのドンキで2本買った!
天文館のほうはウイスキーやないけどルイ13世の小さい奴が7万くらいであったかな
ドンキで初めて見た!記念に買えばよかった
安いとこならドンキ、ダイレックス、コスモス、あとモリドラッグくらい??
2店舗AZに行ったけどウイスキーはやや高めだった
見たことないようなのもあったけど
ちなみに鹿児島県人ではない
旅行で他県からだけど、ちょいちょい行く笑
65呑んべぇさん
2023/01/17(火) 10:21:10.57ID:9QrxC7sy 俺分かったよ
わざわざここに高いウイスキー自慢しにくる奴は
もう飲みたくても飲めねーんだ
そりゃー飲まないで飾るだけだから何マンしようがかまわねーよなwwwwwwwwwwwww
ざまーみろ
わざわざここに高いウイスキー自慢しにくる奴は
もう飲みたくても飲めねーんだ
そりゃー飲まないで飾るだけだから何マンしようがかまわねーよなwwwwwwwwwwwww
ざまーみろ
66呑んべぇさん
2023/01/17(火) 11:11:34.76ID:5PBagjNO ハイボールだから専らこのクラスだが
他の価格帯で話題になった奴も一応買ってる
バスカー緑
デュワーズポルト
グランツTWスモーキー
新陸
新陸以外リピなし
他の価格帯で話題になった奴も一応買ってる
バスカー緑
デュワーズポルト
グランツTWスモーキー
新陸
新陸以外リピなし
67呑んべぇさん
2023/01/17(火) 11:12:23.19ID:5PBagjNO アルボラリス抜けてた
同じくリピなし
同じくリピなし
68呑んべぇさん
2023/01/17(火) 11:15:34.15ID:5PBagjNO セッションも忘れてた
リピなし
リピなし
69呑んべぇさん
2023/01/17(火) 13:37:34.86ID:vF69ULxn ノンアルのサントリーハイボール缶買ったんだけどひっどいな、これw
駄菓子のサイダージュースでしかねーぞ。どこにウィスキー感出そうとしてるんだろw
駄菓子のサイダージュースでしかねーぞ。どこにウィスキー感出そうとしてるんだろw
70呑んべぇさん
2023/01/17(火) 20:06:00.69ID:2HOG6RMR ハイボール缶なんて神戸居留地ハイボールしか買う気起きんわ
割高に感じる
割高に感じる
71呑んべぇさん
2023/01/17(火) 21:19:23.20ID:qBFNPsUj ていちゃあずの味が落ちたな
ハイボールにしたら吐き気したし翌朝に変な頭痛もした
煙さが前と比べて不快に感じるしなんかおかしいわ
ハイボールにしたら吐き気したし翌朝に変な頭痛もした
煙さが前と比べて不快に感じるしなんかおかしいわ
72呑んべぇさん
2023/01/17(火) 21:32:29.33ID:akuacV6A 自分の体調を心配しなさい
73呑んべぇさん
2023/01/17(火) 21:58:30.30ID:n0jsGRUK ちょい上クラスでアルボラリス バスカー セッション 以外だとジョニ黒 スーパーニッカ ジャックダニエル グレンターナーNA各種 フェイマスグラウス あと濃さ考えるとカティプロヒ ターキー8 1Lも
まあCP優先でリピ無しというのもわかる
まあCP優先でリピ無しというのもわかる
74呑んべぇさん
2023/01/17(火) 22:13:47.49ID:5PBagjNO スペシャルリザーブ入荷してたから買ってみるか
75呑んべぇさん
2023/01/18(水) 00:48:05.41ID:TZQNGxYJ76呑んべぇさん
2023/01/18(水) 13:37:16.78ID:bbPMdra9 同じような書き込みのループ
77呑んべぇさん
2023/01/18(水) 14:41:14.86ID:1vRwCrhN アルコール性認知症だからしょうがない。こういうスレは寛容な心が必要
78呑んべぇさん
2023/01/18(水) 18:59:26.06ID:DHLrptY2 ジジイは肝臓を気にしたり
老人ホームに監禁されるのを恐れたり大変だな
老人ホームに監禁されるのを恐れたり大変だな
79呑んべぇさん
2023/01/18(水) 19:13:40.67ID:7OlMWwYv 最近酒を飲んでも全然おいしく感じないんだが
どうなっているんだ
どうなっているんだ
80呑んべぇさん
2023/01/18(水) 19:54:10.66ID:wYTNhAUO 最近臭いに過敏になって中堅ウィスキーがタール臭に感じられて飲めない。
トリクラやチェリーあたりがいい感じになってきたよ...
トリクラやチェリーあたりがいい感じになってきたよ...
81呑んべぇさん
2023/01/18(水) 22:35:39.11ID:K6v3L75+ 逆に良かったんじゃねーか?
82呑んべぇさん
2023/01/19(木) 16:11:49.29ID:TVLwffy3 過敏じゃなくてコロナで劣化してんだよw
ゴムの焼けた匂いだろ?
ゴムの焼けた匂いだろ?
83呑んべぇさん
2023/01/19(木) 18:15:45.99ID:eNm2EUbL 久しぶりに近所のドンキ見てきた
カティサークが税込みで1090円くらいになってたショック
カティサークが税込みで1090円くらいになってたショック
84呑んべぇさん
2023/01/19(木) 18:38:36.51ID:t7UJkQ2B ドンキはベルがあるから他がいくら高くても問題無い
ベルはそこそこのスモーキー感&僅かな苦みで好みだな
まあアイラ買えるならアイラ買ってるが
ベルはそこそこのスモーキー感&僅かな苦みで好みだな
まあアイラ買えるならアイラ買ってるが
85呑んべぇさん
2023/01/19(木) 19:48:27.56ID:GpVBQut3 まだベルオリジナル980円なのかな
なぜかいつもユニオンジャックラベルだけど
カティは798円だからこそ価値がある
なぜかいつもユニオンジャックラベルだけど
カティは798円だからこそ価値がある
86呑んべぇさん
2023/01/19(木) 19:52:37.99ID:GVN5LO7W カティ800円で売ってるドンキってまだ存在するの?
87呑んべぇさん
2023/01/19(木) 22:17:13.77ID:emmDjwaC 通常ラベルのベルとユニオンジャックって味違う?
88呑んべぇさん
2023/01/19(木) 22:21:19.91ID:q40zdRCj 昔調べたけど同じらしいよ
89呑んべぇさん
2023/01/20(金) 02:32:06.61ID:OnzWRbXc 今はユニオンジャックから変わったけどスゲー安っぽいデザインになった
まぁユニオンジャックも好きじゃなかった
スコッチの憧れは英国じゃなくてスットコだから
まぁユニオンジャックも好きじゃなかった
スコッチの憧れは英国じゃなくてスットコだから
90呑んべぇさん
2023/01/20(金) 09:47:15.93ID:GXyNpDll 800円が1100円
気にする必要ある?
中から高価格帯ウイスキーの値上がりを気にしてくれよ
気にする必要ある?
中から高価格帯ウイスキーの値上がりを気にしてくれよ
91呑んべぇさん
2023/01/20(金) 10:14:02.86ID:qPh1NG93 スペシャルリザーブ2199円買ってきた
白角不味かったから期待半分だったけど
結構美味しいな
白州NV180mlを定価の1250円で買うよりはるかにいいし
時々リピしよう
白角不味かったから期待半分だったけど
結構美味しいな
白州NV180mlを定価の1250円で買うよりはるかにいいし
時々リピしよう
92呑んべぇさん
2023/01/20(金) 10:58:08.02ID:XSDytXyp 値上げする必要がないのに上げるから気に入らない
93呑んべぇさん
2023/01/20(金) 11:07:03.25ID:FA1GEf1Q >>91
今日ウエルシアで角瓶かリザーブ買うか迷ってて来たけどリザーブ買うわありがとう
今日ウエルシアで角瓶かリザーブ買うか迷ってて来たけどリザーブ買うわありがとう
94呑んべぇさん
2023/01/20(金) 11:28:37.82ID:qPh1NG93 角はシェリーとバニラ
リザーブは昔のグランツFR
リザーブは昔のグランツFR
95呑んべぇさん
2023/01/20(金) 12:02:42.96ID:qPh1NG93 シェリー臭という点では去年買ったファークラス12年3199円よりスペシャルリザーブの方が好きだわ
96呑んべぇさん
2023/01/20(金) 16:46:13.37ID:IZrslrD+ アーリータイムズ白ってどんな評価?
黄とくらべると明確にべつもんなんだが
動価格帯の千円スコッチと戦えるレベルだとおもう?
黄とくらべると明確にべつもんなんだが
動価格帯の千円スコッチと戦えるレベルだとおもう?
97呑んべぇさん
2023/01/20(金) 18:41:03.54ID:OXYvK5aU まぁスペシャルリザーブは2000円ちょっとにしては美味しい
日本人向けのすっきりした甘さ
日本人向けのすっきりした甘さ
98呑んべぇさん
2023/01/20(金) 18:57:23.91ID:GXyNpDll 例オールドパー12 前3500円 現5000円前後
カティサーク 前800円 現1200円前後
リアル店舗やネットで購入するかにもよるが、平均約1.5倍前後あがってるんやないかな
もっと上がってるものもあれば、ホワイトホースみたいに現状安定しているものもあるが、相場的に1.5倍はどの銘柄も値上がりしてもおかしくない
カティサーク 前800円 現1200円前後
リアル店舗やネットで購入するかにもよるが、平均約1.5倍前後あがってるんやないかな
もっと上がってるものもあれば、ホワイトホースみたいに現状安定しているものもあるが、相場的に1.5倍はどの銘柄も値上がりしてもおかしくない
99呑んべぇさん
2023/01/20(金) 19:27:07.32ID:y7Nk0T+5 スーパーやドラッグストアでしか見るの以外はホント知らんからこういうの聞くたび飲んでみたいなと思ってすぐに忘れるw
100呑んべぇさん
2023/01/20(金) 19:34:36.65ID:qPh1NG93 オールドパー12年750mlはずっと2580円のセール品のイメージだった
シルバーは12年が値上がりしてから出てきた
JDは昔から葛西の河内屋で安売りしてたけど1580円だった
今でも1680円で売ってるからあんまり変わってないな
シルバーは12年が値上がりしてから出てきた
JDは昔から葛西の河内屋で安売りしてたけど1580円だった
今でも1680円で売ってるからあんまり変わってないな
101呑んべぇさん
2023/01/20(金) 19:43:50.71ID:jKtc4SQF スーパーで蛍光灯の下に陳列されて冷暖房入れ替わりに晒されていたold Parより、
入荷したばかりのトリスがいいよ()
入荷したばかりのトリスがいいよ()
102呑んべぇさん
2023/01/20(金) 20:06:50.35ID:XoNjJNT9 今の先生確かに美味しくない
しょうがないね
でも、先生ってボトルに刻印してなかったっけ?
オレのやつ見当たらない、どこにあった?
しょうがないね
でも、先生ってボトルに刻印してなかったっけ?
オレのやつ見当たらない、どこにあった?
103呑んべぇさん
2023/01/20(金) 21:04:40.85ID:XtFa679u104呑んべぇさん
2023/01/20(金) 21:16:02.33ID:IZrslrD+105呑んべぇさん
2023/01/20(金) 21:42:32.58ID:TpNqxnjT てかバーボンじゃなかったな
106呑んべぇさん
2023/01/20(金) 23:09:00.76ID:GXyNpDll たしかジャックダニエルは、レギュラー以外は4月から高くなる予定
グレンフィディックも実売3500円くらいから5000円前後に
だから最近はハーフボトルを置いているリアル店舗が目立つ
ハーフは2500〜2700円前後なので安くなったような錯覚になる
グレンフィディックも実売3500円くらいから5000円前後に
だから最近はハーフボトルを置いているリアル店舗が目立つ
ハーフは2500〜2700円前後なので安くなったような錯覚になる
107呑んべぇさん
2023/01/21(土) 02:24:24.39ID:k2nTgwq7 富士山麓とかいう5000円のウイスキーって中身何入ってるの?
値段の価値あるの?
値段の価値あるの?
108呑んべぇさん
2023/01/21(土) 02:27:59.81ID:h54DQTKb109呑んべぇさん
2023/01/21(土) 07:15:22.09ID:8GCW1VeO >>107
方向性は違うが山崎naや余市naより熟成感あっていいぞ。場所によって税込4000円台前半で買えるし。
方向性は違うが山崎naや余市naより熟成感あっていいぞ。場所によって税込4000円台前半で買えるし。
110呑んべぇさん
2023/01/21(土) 07:20:40.06ID:SKGlmo03 キリンってサントリー、ニッカの影に隠れてるから値上げもワンテンポ遅い
そのうちキリンのコスパの良さが知れ渡るよ
そのうちキリンのコスパの良さが知れ渡るよ
111呑んべぇさん
2023/01/21(土) 07:39:55.59ID:yk2S3PBq キリンというかメルシャンというか三楽オーシャンのウイスキーってなんだかなあ
やっぱり輸入してるジョニ赤やホワイトホースだろ
ジョニ赤1L1290円最高
やっぱり輸入してるジョニ赤やホワイトホースだろ
ジョニ赤1L1290円最高
112呑んべぇさん
2023/01/21(土) 08:04:16.97ID:bWGC2/t1 この価格帯で、加水で美味いウイスキーって何かなあ
少し上だとグレンディフィックが好きなんだが
少し上だとグレンディフィックが好きなんだが
113呑んべぇさん
2023/01/21(土) 08:59:15.12ID:yk2S3PBq フィデックは昔2000円ちょっとで少し上だったが
いまは3500円以上するよ
いまは3500円以上するよ
114呑んべぇさん
2023/01/21(土) 10:37:35.40ID:4W4XFBdM 加コーラして美味いのはジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
115呑んべぇさん
2023/01/21(土) 12:17:16.63ID:yk2S3PBq いやあスペシャルリザーブ旨いわこれ
専らハイボールだが1本に絞れと言われたら迷うことなくこれ
ゴミのデュワーズポルトは論外として
同価格帯のバスカー緑、アルボラリス、ジョニ黒を余裕で凌駕してる
これに比べたらファークラス12年のなんとやぼったい事か
白州NV必死で探し回ってる奴はバカ
専らハイボールだが1本に絞れと言われたら迷うことなくこれ
ゴミのデュワーズポルトは論外として
同価格帯のバスカー緑、アルボラリス、ジョニ黒を余裕で凌駕してる
これに比べたらファークラス12年のなんとやぼったい事か
白州NV必死で探し回ってる奴はバカ
116呑んべぇさん
2023/01/21(土) 18:23:38.71ID:poiKAZM3 チェリーでハイボール
安酒はこのくらいで丁度いい
安酒はこのくらいで丁度いい
117呑んべぇさん
2023/01/21(土) 18:26:34.70ID:wOnFcyWX118呑んべぇさん
2023/01/21(土) 18:27:25.04ID:8kMwyQYK マッキンレーのハイボール美味しい
青リンゴを感じる爽やかな感じ
青リンゴを感じる爽やかな感じ
119呑んべぇさん
2023/01/21(土) 19:07:33.91ID:ADCiZQiJ 青リンゴは知らんが、マッキンレーは安くて旨いよね。
120呑んべぇさん
2023/01/21(土) 20:09:45.93ID:lg1mhDc2 スコティッシュリーダーが2本2000円棚を卒業したな
あれだけお勧めしておいたから未だの奴はまさかいるまいな
マッカイはまだ2本2000円棚にいてくれた
安定して美味い
マッカイ以外はスピリッツと思って買うようなものか、ハイニッカかエヴァン緑になる
あれだけお勧めしておいたから未だの奴はまさかいるまいな
マッカイはまだ2本2000円棚にいてくれた
安定して美味い
マッカイ以外はスピリッツと思って買うようなものか、ハイニッカかエヴァン緑になる
121呑んべぇさん
2023/01/21(土) 21:15:12.70ID:Z8LepCcn 角瓶で牛乳割りしてみたがこれはどう判断すればいいんだ?
飲みやすいのは間違いないがおいしいって言われたら微妙なんだが
飲みやすいのは間違いないがおいしいって言われたら微妙なんだが
122呑んべぇさん
2023/01/21(土) 21:19:50.43ID:76MpTZxp 牛乳割りするならバーボン
123呑んべぇさん
2023/01/21(土) 21:39:05.91ID:lg1mhDc2124呑んべぇさん
2023/01/21(土) 21:56:47.93ID:0EqGNYwo そらまあ、経緯を考えればバーボン以外にはあり得ないわなw
現在ではウィスキーでも普通にカウボーイ扱いされるけどね
現在ではウィスキーでも普通にカウボーイ扱いされるけどね
125呑んべぇさん
2023/01/21(土) 23:19:17.07ID:i40GRE3X ベル久々飲んだらスモーキーでうまかった
ロングジョン久々飲んだら、煙は感じずレモン?柑橘な感じがうまかった
最近の先生飲んだら、ケムさも甘さも薄かった
今ジャックダニエル飲んでるけど、スムース
アーリー茶が懐かしい。茶は地雷扱いされてたけど、優秀だったな
ロングジョン久々飲んだら、煙は感じずレモン?柑橘な感じがうまかった
最近の先生飲んだら、ケムさも甘さも薄かった
今ジャックダニエル飲んでるけど、スムース
アーリー茶が懐かしい。茶は地雷扱いされてたけど、優秀だったな
126呑んべぇさん
2023/01/21(土) 23:28:24.07ID:7Z1cb8d8 久々にBNSPを飲んだけどアルコール感が強いな
純国産オールドと同じくらいの辛さだが値段通りオールドの方が美味い
劣化してるのは知ってたけどやっぱコスパ高いスコッチを買えば良かった
純国産オールドと同じくらいの辛さだが値段通りオールドの方が美味い
劣化してるのは知ってたけどやっぱコスパ高いスコッチを買えば良かった
127呑んべぇさん
2023/01/21(土) 23:33:22.41ID:7Z1cb8d8 >>106
フィディックはマッサン前に買った時はグラス付きで税込2300円くらいだった
フィディックはマッサン前に買った時はグラス付きで税込2300円くらいだった
129呑んべぇさん
2023/01/22(日) 00:08:19.52ID:WvJBcOX/130呑んべぇさん
2023/01/22(日) 00:29:38.91ID:lsQfcZKn131呑んべぇさん
2023/01/22(日) 01:24:07.85ID:WCEEwMEH132呑んべぇさん
2023/01/22(日) 01:26:28.96ID:PgW+yJ2D デュワーズポルトガルスムースダメだったん?
デュワーズ12はあんま好みじゃなかったな
デュワーズ12はあんま好みじゃなかったな
133呑んべぇさん
2023/01/22(日) 01:30:04.92ID:lsQfcZKn デュワーズとCCはマジで買わん
癖が無いのが苦手なのかも知れんが個性を全く感じなくてキツかったな
特にCCは絶対買わん
癖が無いのが苦手なのかも知れんが個性を全く感じなくてキツかったな
特にCCは絶対買わん
134呑んべぇさん
2023/01/22(日) 02:35:12.60ID:i7k1NrLQ 個性がないという個性を感じれるんだから良いじゃん
135呑んべぇさん
2023/01/22(日) 03:05:24.51ID:rQTjcLYZ136呑んべぇさん
2023/01/22(日) 03:24:03.16ID:WCEEwMEH いやだからそれならホワイトラベルで十分なんだわ
998円だし
998円だし
137呑んべぇさん
2023/01/22(日) 05:24:09.59ID:vCBeckH6 それならって12年とポルトガルスムースどっちの話?
どっちも?
どっちも?
138呑んべぇさん
2023/01/22(日) 06:42:48.99ID:IsBIUplw 12年は8年シリーズともホワイトラベルとも全然味違うし
ポルトガルが合わなかった&ホワイトラベルで十分という理由で飲まないのはなんか勿体無くね?
まあ口に合う保証も無いが
ポルトガルが合わなかった&ホワイトラベルで十分という理由で飲まないのはなんか勿体無くね?
まあ口に合う保証も無いが
139呑んべぇさん
2023/01/22(日) 08:51:55.85ID:y51O/4Xv 貧乏人は都合よく飲まない理由を作るからな
好みはあるが金額(定価)が高ければ高いほど旨いよ
ただ金額が2倍になったからと言って旨さも2倍にはならないけど
好みはあるが金額(定価)が高ければ高いほど旨いよ
ただ金額が2倍になったからと言って旨さも2倍にはならないけど
140呑んべぇさん
2023/01/22(日) 11:10:49.18ID:Uasfv1/i やっぱり上げレスは基本NGしとくのが正解やな
141呑んべぇさん
2023/01/22(日) 11:18:37.16ID:WCEEwMEH え?デュワーズ12年を買わないと貧乏人?
いやあ底辺のロジックは理解しがたいな
いやあ底辺のロジックは理解しがたいな
142呑んべぇさん
2023/01/22(日) 12:02:06.55ID:CfNdQiGM なんで?
age sageがそんなに重要なのか?
age sageがそんなに重要なのか?
143呑んべぇさん
2023/01/22(日) 12:08:10.01ID:7uWGF9J+ デュワーズも昔はドライでハイボールにしたらキレが良かったんだけど
なんかどのシリーズもベッタリ感出てきてるよな
女にまかせると会社も製品もダメになるそういう事だ
なんかどのシリーズもベッタリ感出てきてるよな
女にまかせると会社も製品もダメになるそういう事だ
144呑んべぇさん
2023/01/22(日) 12:43:52.10ID:K7nqf2FH145呑んべぇさん
2023/01/22(日) 13:27:42.94ID:WCEEwMEH いやいやハイボールしか飲まないからこのクラスなんだが
金に困ってと言うわけじゃない
金に困ってと言うわけじゃない
146呑んべぇさん
2023/01/22(日) 13:29:51.67ID:K7nqf2FH 遅いよ?
孤独死
年金ドロビー爺いさんよー
もうここ見限って
広域的に爺い殺すって決めたから
孤独死
年金ドロビー爺いさんよー
もうここ見限って
広域的に爺い殺すって決めたから
147呑んべぇさん
2023/01/22(日) 13:46:23.14ID:WCEEwMEH いや俺は年金貰える年じゃねえよ
家飲みの酒代は
年間ウイスキー150本、炭酸水1800本、氷150㎏で30万くらい
日本酒、泡盛、酎ハイ、クラフトビールその他で年10万くらい
およそ月3-4万くらいかな
俺って貧乏なの?
家飲みの酒代は
年間ウイスキー150本、炭酸水1800本、氷150㎏で30万くらい
日本酒、泡盛、酎ハイ、クラフトビールその他で年10万くらい
およそ月3-4万くらいかな
俺って貧乏なの?
148呑んべぇさん
2023/01/22(日) 13:49:20.79ID:K7nqf2FH >>147
なんとなくお前のことは嫌いじゃねーよ
年金の話はどーせ嘘だ
でも嫌いじゃねーのは
俺サンスーできねー
学力テンス満天だけどさんすーできねー
直感でお前は長生きできないから嫌いじゃない
サンスーじゃなくて
なんとなくお前のことは嫌いじゃねーよ
年金の話はどーせ嘘だ
でも嫌いじゃねーのは
俺サンスーできねー
学力テンス満天だけどさんすーできねー
直感でお前は長生きできないから嫌いじゃない
サンスーじゃなくて
149呑んべぇさん
2023/01/22(日) 14:20:53.92ID:578ymJ9n アル中おるな
150呑んべぇさん
2023/01/22(日) 14:27:25.12ID:K7nqf2FH 一行だけの単発は無敵い思えるな?
だtが俺はゆるさに
アツ厨単発年金ジジイ
だtが俺はゆるさに
アツ厨単発年金ジジイ
151呑んべぇさん
2023/01/22(日) 16:53:31.21ID:i0zdjjzH152呑んべぇさん
2023/01/22(日) 17:01:14.16ID:LCag4xGB デュワーズ12年は不味いよ
あれならホワイトラベルのが良いし味を求めるなら15年買う
12年が一番ゴミ
そらジョニーウォーカーに勝てる訳ないしバランタインやシーバスやグランツにも負けるわ
あれならホワイトラベルのが良いし味を求めるなら15年買う
12年が一番ゴミ
そらジョニーウォーカーに勝てる訳ないしバランタインやシーバスやグランツにも負けるわ
153呑んべぇさん
2023/01/22(日) 17:13:25.21ID:SmI23QQO 最近、安酒は悪酔いするって言われてることにちょっと疑問。
チューハイの類の安物は悪酔いする気がする。
ウィスキーはむしろ安い方が悪酔いしない気がする。
材木が焦げた臭いがついた酒、飲まない方がいいんじゃね?
チューハイの類の安物は悪酔いする気がする。
ウィスキーはむしろ安い方が悪酔いしない気がする。
材木が焦げた臭いがついた酒、飲まない方がいいんじゃね?
154呑んべぇさん
2023/01/22(日) 17:15:28.96ID:BLjZ02at 安酒かは関係なくてウイスキーが蒸留酒だから悪酔いしないんじゃね
155呑んべぇさん
2023/01/22(日) 17:26:41.14ID:WCEEwMEH スペシャルリザーブは炭酸水注いで顔を近づけただけで鼻にガツンと来るんだわ
割り負けないどころかそれによって更に香りが引き立つというのがすごい
2000円ちょいでこんなのありえんだろ
白州NVなんて定価の4500円で売ってるのすら見たことないのに
割り負けないどころかそれによって更に香りが引き立つというのがすごい
2000円ちょいでこんなのありえんだろ
白州NVなんて定価の4500円で売ってるのすら見たことないのに
156呑んべぇさん
2023/01/22(日) 18:08:17.91ID:Uasfv1/i ペースや空腹以外で明確な理由あったっけ?
157呑んべぇさん
2023/01/22(日) 18:15:20.71ID:bn6GrW2x 何か不純物が混じっているんじゃないのか
158呑んべぇさん
2023/01/22(日) 18:17:11.09ID:+6kfLnTF クレイモア税抜799円
ラベル5税抜699円
でクレイモア選択
ジャックの残りが少しあるのでそれを流し込んでからクレイモアの予定
ラベル5税抜699円
でクレイモア選択
ジャックの残りが少しあるのでそれを流し込んでからクレイモアの予定
159呑んべぇさん
2023/01/22(日) 19:18:59.31ID:WvJBcOX/ リザーブも美味い部類でコスパも良い
それは流通量の少なさで分かる
流通量
Ao>知多>>>ローヤル>>>>>>>>リザーブ
が全てを物語る
それは流通量の少なさで分かる
流通量
Ao>知多>>>ローヤル>>>>>>>>リザーブ
が全てを物語る
160呑んべぇさん
2023/01/22(日) 19:22:32.51ID:qCYZnZXC リザーブはそこまでレアじゃない
161呑んべぇさん
2023/01/22(日) 19:42:22.22ID:4nCmnNAU おまえら、
仕方なく飲んでるの?
良い所を見出して飲んでるの?
なんか貧乏人の(ry
仕方なく飲んでるの?
良い所を見出して飲んでるの?
なんか貧乏人の(ry
162呑んべぇさん
2023/01/22(日) 20:13:38.47ID:zNiAoQ0s 白角ってもう販売はないの?
163呑んべぇさん
2023/01/22(日) 21:24:52.55ID:tqruFMMO 限定版だしな
リザーブは廉価版白州!みたいな事言われてて期待してがっかりした記憶ある
うっすら樽香が共通するだけで白州みたいなピート感が一切無いし味もスカスカ
がっかりウイスキー筆頭みたいなイメージだわ
あれならオールドや角のがまだ美味いとすら思う
リザーブは廉価版白州!みたいな事言われてて期待してがっかりした記憶ある
うっすら樽香が共通するだけで白州みたいなピート感が一切無いし味もスカスカ
がっかりウイスキー筆頭みたいなイメージだわ
あれならオールドや角のがまだ美味いとすら思う
164呑んべぇさん
2023/01/22(日) 21:29:30.00ID:/hDQuOoW リザーブ意見割れまくりだな
166呑んべぇさん
2023/01/22(日) 21:45:59.81ID:WCEEwMEH 手に入らない酒と比べてるアホがいて笑える
たぶん両方飲んだことねえだろう
たぶん両方飲んだことねえだろう
167呑んべぇさん
2023/01/22(日) 21:49:26.33ID:1LXst429 リザーブは白州に似てるって感覚で飲むとガッカリする
先入観なかったら値段相応に美味しいブレンデット
先入観なかったら値段相応に美味しいブレンデット
168呑んべぇさん
2023/01/22(日) 22:03:39.39ID:7uWGF9J+ サントリーでも公式にNAとする表記なのにをNVいう奴は
ワインクラスタあたりからのしょうもないニワカだろうなと思う
まあリザーブはいまや税込み2600円ぐらいするからな
安いところで2300台これを出せるかどうかどうですか?
ポイントなどを使ってさらにお店のセールなんかの合計で
2000割るなら買って常備しときたい銘柄ではある
ワインクラスタあたりからのしょうもないニワカだろうなと思う
まあリザーブはいまや税込み2600円ぐらいするからな
安いところで2300台これを出せるかどうかどうですか?
ポイントなどを使ってさらにお店のセールなんかの合計で
2000割るなら買って常備しときたい銘柄ではある
169呑んべぇさん
2023/01/22(日) 23:43:49.22ID:WvJBcOX/ 白州NAや白角を探し回るくらいならリザーブ、底辺ならホワイトを買えばいい
ホワイトはカティーサークやマッカイに劣るくせに高いという酉信者のみが救われるカルト商材だが
ホワイトはカティーサークやマッカイに劣るくせに高いという酉信者のみが救われるカルト商材だが
170呑んべぇさん
2023/01/22(日) 23:45:38.14ID:PChhcCFo リザーブとスーパーニッカだとどちらがうまいん?
171呑んべぇさん
2023/01/23(月) 00:25:07.02ID:rXYHfAk1 その辺は好みじゃね
その時の気分とか体調で感じ方変わるけどどちらかが劣ってるという事はないと思う
ハイボールで爽やかに飲みたいならスペシャルリザーブのほうが良い気はするけど
その時の気分とか体調で感じ方変わるけどどちらかが劣ってるという事はないと思う
ハイボールで爽やかに飲みたいならスペシャルリザーブのほうが良い気はするけど
172呑んべぇさん
2023/01/23(月) 09:09:55.69ID:89RUN2sb ストレート含めて総合的にはスーパーニッカ
味の濃さが全然違う
リザーブは薄いからまあハイボーラー以外のウイスキー飲みにはあんまり好かれないかもね
味の濃さが全然違う
リザーブは薄いからまあハイボーラー以外のウイスキー飲みにはあんまり好かれないかもね
173呑んべぇさん
2023/01/23(月) 10:29:50.26ID:lK4ewy/R ハイボールで飲むなら正直角瓶で十分美味いって言うね
角瓶が売れまくっててオールドリザーブローヤルが全然人気ないのはボトルが古臭い以外にも理由がある
角瓶が売れまくっててオールドリザーブローヤルが全然人気ないのはボトルが古臭い以外にも理由がある
174呑んべぇさん
2023/01/23(月) 11:46:53.30ID:o8sVTDNI それくらい角はよくできている
シェリーとバニラの高バランス
シェリーとバニラの高バランス
175呑んべぇさん
2023/01/23(月) 12:31:08.23ID:2VWx661M 無理して国産原酒のみに頼らない強みが出てるよね
176呑んべぇさん
2023/01/23(月) 12:58:16.77ID:o8sVTDNI 角は4Lペット5799円買えば700ml換算で1015円だしな
角よりバニラ感が強い新陸500ml1180円も旨いが700ml換算で1652円もする
新陸の4Lペット近所で見たことないし通販しかないのかな
角よりバニラ感が強い新陸500ml1180円も旨いが700ml換算で1652円もする
新陸の4Lペット近所で見たことないし通販しかないのかな
177呑んべぇさん
2023/01/23(月) 17:15:24.02ID:n9cD2Gzp クラウンローヤルは巾着がおまけで付いているのが良いよな
入れ物として今も使っているわ
入れ物として今も使っているわ
178呑んべぇさん
2023/01/23(月) 18:31:10.65ID:4GXxLA6J 蒸し返す感じかもだがデュワーズ白のハイボール美味い。
お店で飲んでも美味いし自分で作っても美味い。
お店で飲んでも美味いし自分で作っても美味い。
179呑んべぇさん
2023/01/23(月) 18:47:59.15ID:mcobi/Aj デュワーズ白って白以外もあるの?
181呑んべぇさん
2023/01/24(火) 05:50:18.48ID:rpj2A2wf NAって何?
ホワイトラベル正式名称だろ
ホワイトラベル正式名称だろ
182呑んべぇさん
2023/01/24(火) 06:11:23.47ID:OdkTgdOh まず179のデュワーズ白以外もあるかという質問が
ここの値段帯でなのか単にデュワーズの種類を知らないのかがわからない
180は論外だななんの関係もない
ここの値段帯でなのか単にデュワーズの種類を知らないのかがわからない
180は論外だななんの関係もない
184呑んべぇさん
2023/01/24(火) 12:37:22.85ID:rpj2A2wf185呑んべぇさん
2023/01/24(火) 18:41:35.44ID:ouyPSHlv この価格帯ではブレンデッドでも10年以上は無いのかな
186呑んべぇさん
2023/01/24(火) 19:06:58.35ID:Jp9qbcpJ ここでランキング投票したとしてもBotかもな
https://news.livedoor.com/article/detail/23585038/
https://news.livedoor.com/article/detail/23585038/
187呑んべぇさん
2023/01/25(水) 20:20:47.56ID:uiSyq2kk 寒すぎてハイボールと水割り飲めんわ
しばらく焼酎お湯割り
しばらく焼酎お湯割り
188呑んべぇさん
2023/01/25(水) 20:50:05.67ID:Zs704j9C 宮城峡が3780円って安いのかなあ
今一人気が無いらしいがハイボールだとどうだろ
今一人気が無いらしいがハイボールだとどうだろ
189呑んべぇさん
2023/01/25(水) 21:09:54.25ID:RoQk1tzO 爽やかなイチゴ系のベリー感あるからハイボールもまあまあ悪くないよ
ブラックニッカリッチブレンドの甘い香りをそのまま濃くした感じ
5000円ならちょっと高いなと思うけど3780円なら普通にアリ
ブラックニッカリッチブレンドの甘い香りをそのまま濃くした感じ
5000円ならちょっと高いなと思うけど3780円なら普通にアリ
190呑んべぇさん
2023/01/25(水) 21:55:28.05ID:Zs704j9C じゃあ買ってみるか
191呑んべぇさん
2023/01/25(水) 22:29:02.66ID:9TulV5d3 宮城峡って山崎白州余市と同格っぽいのに
なんで人気ないんだろう
なんで人気ないんだろう
192呑んべぇさん
2023/01/25(水) 22:52:15.48ID:HXoWIDse 50ml貰ったけど印象に残らないしおいしいとも思わなかったよ
193呑んべぇさん
2023/01/26(木) 02:52:26.22ID:qa/JlzLi クレイモア飲めない事は無いが美味くないな
ハイボールでアルコールの刺激があるのと苦みが嫌い
税別799円だからこんなもんかと諦められる
ここで同じランクのCCの方が断然好み
ヤフショでケース買い必須だけど5の付く日なら一本実質900円台前半で買えるから固定で買うことにする
ほんでたまにちょい高いの買えばいいや
ハイボールでアルコールの刺激があるのと苦みが嫌い
税別799円だからこんなもんかと諦められる
ここで同じランクのCCの方が断然好み
ヤフショでケース買い必須だけど5の付く日なら一本実質900円台前半で買えるから固定で買うことにする
ほんでたまにちょい高いの買えばいいや
194呑んべぇさん
2023/01/26(木) 02:55:09.36ID:XOevCpqv 知らんがな
195呑んべぇさん
2023/01/26(木) 08:36:16.19ID:gHXGZkS8 ウイスキーのつまみにチョコって合うか?
197呑んべぇさん
2023/01/26(木) 10:11:26.83ID:F6Uq7Qlh 甘味の薄いいわゆるダークチョコなら合うと思う フルーティーな香りのウイスキーの合間に少量食べる
198呑んべぇさん
2023/01/26(木) 12:45:34.58ID:/5548Bmx ブランデーとかラムとか既に酒が入ってるヤツはイケる
安ウイスキーも複雑な味になった気がする
安ウイスキーも複雑な味になった気がする
199呑んべぇさん
2023/01/26(木) 12:52:17.16ID:qmSh9Jky 宮城峡買うのやめた
やっぱり不人気なのはそれなりの理由があるんだな
因みに20年前の角型竹鶴12年660mlは美味いと思ったことが無い
ちなみにドンキで業務用と書いてある大容量ペットボトルのセールやってた
角5L7199円、ジム白4L4200円だったかな
角5Lはもはやリキュールだが
やっぱり不人気なのはそれなりの理由があるんだな
因みに20年前の角型竹鶴12年660mlは美味いと思ったことが無い
ちなみにドンキで業務用と書いてある大容量ペットボトルのセールやってた
角5L7199円、ジム白4L4200円だったかな
角5Lはもはやリキュールだが
200呑んべぇさん
2023/01/26(木) 13:04:51.33ID:Bbt5Oh8b201呑んべぇさん
2023/01/26(木) 13:04:59.39ID:CebEyObY 角型竹鶴12年660mlは美味いと思ったことが無いとか、CCケース買いとか、相変わらず味覚不自由児の遊び場だな
202呑んべぇさん
2023/01/26(木) 13:38:33.56ID:ONGrfKJW ageる奴の言う事だから……
スルー安定よ
スルー安定よ
203呑んべぇさん
2023/01/26(木) 13:56:00.14ID:rz3edBBO ageると何か不都合があるのか?
204呑んべぇさん
2023/01/26(木) 15:01:04.95ID:jvZ9PCjf 我々に不都合はないよ?
ageてると非常識と思われるだけなので、お好きにどうぞ
ageてると非常識と思われるだけなので、お好きにどうぞ
206呑んべぇさん
2023/01/26(木) 17:13:54.49ID:CebEyObY トップバリュのがSNAZZとか名乗り始めたぞ
WIZと誤認させようとしてないか
表示によると良心部分が11%にアップしてるw
こうなると10%時代が懐かしくなるなw
WIZと誤認させようとしてないか
表示によると良心部分が11%にアップしてるw
こうなると10%時代が懐かしくなるなw
207呑んべぇさん
2023/01/26(木) 19:10:02.46ID:xsHjStj9 年明けからハイニッカを呑んでて
安酒だが悪酔いせず、なかなか良いね
安酒だが悪酔いせず、なかなか良いね
208呑んべぇさん
2023/01/26(木) 20:01:54.19ID:kIgX7LX6 ハイニッカもそうだし、有名どころは安いのも悪酔いしない
209呑んべぇさん
2023/01/26(木) 20:19:33.80ID:W5nmu8u4 蒸留酒はオレンジジュースで割ると美味いな
スクリュードライバー(ウィッカ割り)じゃ物足りないから他ので割ってる
スクリュードライバー(ウィッカ割り)じゃ物足りないから他ので割ってる
210呑んべぇさん
2023/01/26(木) 20:41:59.78ID:OjKEjJ2X ホワイトラムにりんごジュースとコーラ、レモン入れてラムコークにしてみ
めっちゃ飲みやすいぞ
めっちゃ飲みやすいぞ
211呑んべぇさん
2023/01/26(木) 21:35:03.34ID:LqRsvxaU あかし美味いね
予想以上に丁寧なお酒でこの価格帯の国産じゃ一番好きだったニッカSPより好きになれそう
欠点は俺の好きなバーボンもシェリーも感じられない位か
予想以上に丁寧なお酒でこの価格帯の国産じゃ一番好きだったニッカSPより好きになれそう
欠点は俺の好きなバーボンもシェリーも感じられない位か
212呑んべぇさん
2023/01/26(木) 22:24:24.09ID:b3jfuUyW 俺、安ウィスキー好きなんだよね。
熟成浅いやつ。
アルコールのアタック強いけど、諸々の風味も荒っぽい感じの。
ここのみんなは安い割に熟成感あるやつがいいの?
若いからこそのアジもあると思うんだけど。
熟成浅いやつ。
アルコールのアタック強いけど、諸々の風味も荒っぽい感じの。
ここのみんなは安い割に熟成感あるやつがいいの?
若いからこそのアジもあると思うんだけど。
213呑んべぇさん
2023/01/26(木) 22:28:36.26ID:IDrbcqsJ ラムは想像してた何倍も臭くて癖があったな
214呑んべぇさん
2023/01/26(木) 22:40:53.59ID:UVsXMscp レジェンダリースコット瓶が凄え荒々しいよ
ペプシで割らないとムリだな
流しにドバドバしたくなったぜ
ペプシで割らないとムリだな
流しにドバドバしたくなったぜ
215呑んべぇさん
2023/01/26(木) 22:42:08.33ID:CebEyObY >>212
そうなるとウイスキーである必要はなく、
ウォッカ、ジン、テキーラ、甲類に行った方が幅が広まるしコストダウンもできるぞ
ウイスキーは手を加えなくてもすぐ炭酸割りやロックでのめる手軽さがあるのがでかいな
ティーチャーズのどんな食事にも合う便利さは他の酒類にない
ビール類は飲む量やスピードに縛りがあるしな
やっぱりウイスキーが最高やわ!
そうなるとウイスキーである必要はなく、
ウォッカ、ジン、テキーラ、甲類に行った方が幅が広まるしコストダウンもできるぞ
ウイスキーは手を加えなくてもすぐ炭酸割りやロックでのめる手軽さがあるのがでかいな
ティーチャーズのどんな食事にも合う便利さは他の酒類にない
ビール類は飲む量やスピードに縛りがあるしな
やっぱりウイスキーが最高やわ!
217呑んべぇさん
2023/01/26(木) 23:16:31.02ID:qmSh9Jky 角型竹鶴12年660mlは山崎12年と比べ同じ12年なのにこんなにまずいのかという記憶しかないんだが
218呑んべぇさん
2023/01/27(金) 00:02:48.17ID:oVL61T1W お前の味覚なんてしらねぇわ
219呑んべぇさん
2023/01/27(金) 00:33:25.91ID:85KB094L 親の晩酌用に ホワイトホース買ってやろうと 店行ったら トリスクラシックがおまけにタンブラーつけてやがったので まんまと両方買ったわ。
本当は ブラックニッカクリアを2ショット分をストレートで飲むのが好きなんだけど。
本当は ブラックニッカクリアを2ショット分をストレートで飲むのが好きなんだけど。
221呑んべぇさん
2023/01/27(金) 01:26:17.15ID:pWfABZ/2 >>219
俺もクリアを買いたいのにおまけグラスの誘惑でトリス買っちゃう
俺もクリアを買いたいのにおまけグラスの誘惑でトリス買っちゃう
222呑んべぇさん
2023/01/27(金) 01:30:17.38ID:pWfABZ/2 千円ウイスキーってより千円蒸留酒のカテゴリで飲んでる
今はBNSPを飲んでるけど次はバカルディゴールドラムかアブソルートウォッカ
今はBNSPを飲んでるけど次はバカルディゴールドラムかアブソルートウォッカ
223呑んべぇさん
2023/01/27(金) 02:31:09.89ID:uYrBno8F 陸のお湯割りがうまくて4Lペット8,880(送料込)でネット注文した
700ml換算で1,554
Alc50%なので普段4倍割のところ5倍割にしてるけど甘みも香りもしっかりしてるからおすすめ
この時期はハイボールよりお湯割りが好き
700ml換算で1,554
Alc50%なので普段4倍割のところ5倍割にしてるけど甘みも香りもしっかりしてるからおすすめ
この時期はハイボールよりお湯割りが好き
224呑んべぇさん
2023/01/27(金) 06:33:23.89ID:jvSZQ4XY お前はトリスでも飲んでろよ
225呑んべぇさん
2023/01/27(金) 07:38:26.52ID:WP9sHsTs 陸のペットって店で見かけんからなあ
ドンキにもないしOKにもないフェリシティから取り寄せるしかないのか
ドンキにもないしOKにもないフェリシティから取り寄せるしかないのか
226呑んべぇさん
2023/01/27(金) 08:22:21.94ID:HSVV4Nm5227呑んべぇさん
2023/01/27(金) 09:50:22.63ID:z9K1Hc76 ウルフバーンとかキルホーマンは飲まねぇの?
228呑んべぇさん
2023/01/27(金) 09:56:57.26ID:4OjCqulU 昨日寝る前にウイスキーを飲んだらだるくて仕方ねえ
内臓疲れかな
内臓疲れかな
229呑んべぇさん
2023/01/27(金) 11:20:28.39ID:B2s6Jzsj230呑んべぇさん
2023/01/27(金) 15:49:45.61ID:WP9sHsTs 去年買った角4Lペットから移し替えるボトルを陸にした
瓶の口が広くてこぼしにくくなった
瓶の口が広くてこぼしにくくなった
231呑んべぇさん
2023/01/27(金) 17:09:29.95ID:ktJb3/ZW age
232呑んべぇさん
2023/01/27(金) 19:52:59.92ID:Rs1Njj4k ヨード香ヨード香っていうけどヨード嗅いだ記憶がないからわからん
233呑んべぇさん
2023/01/27(金) 19:59:51.61ID:xU+hrVy6 グランツスモーキーが1500円だった
これ美味い
これ美味い
234呑んべぇさん
2023/01/27(金) 20:28:49.70ID:1FW2ZrPK >>232
ヨードチンキ買ってこい
ヨードチンキ買ってこい
235呑んべぇさん
2023/01/27(金) 22:51:11.94ID:F97Yncpf236呑んべぇさん
2023/01/27(金) 22:56:56.14ID:iXz6A0uX237呑んべぇさん
2023/01/27(金) 23:10:17.78ID:aNGmWDn4238呑んべぇさん
2023/01/28(土) 00:19:53.01ID:IRU3gyIn >>228
無呼吸症候群だろ。横向きで寝ろ
無呼吸症候群だろ。横向きで寝ろ
239呑んべぇさん
2023/01/28(土) 00:33:22.10ID:WoRupuZZ >>235
ハリスホークは原料がモルト原酒+熟成無しのスピリッツ
少量のモルトウイスキーで香りをつけたウォッカみたいなもん
レジェンダリースコットは一応スコッチウイスキーの定義満たしてるから大分別物だね
ハリスホークは原料がモルト原酒+熟成無しのスピリッツ
少量のモルトウイスキーで香りをつけたウォッカみたいなもん
レジェンダリースコットは一応スコッチウイスキーの定義満たしてるから大分別物だね
240呑んべぇさん
2023/01/28(土) 07:05:46.68ID:dcxi50QR241呑んべぇさん
2023/01/28(土) 09:50:54.97ID:uA45QqCP グランツの8年初めて飲んだけどこれはありだな
242呑んべぇさん
2023/01/28(土) 10:16:07.92ID:WaQGXWWf243呑んべぇさん
2023/01/28(土) 10:42:59.87ID:Qy9k0x/E アイラ島に住んでると安いボトル1000円位で買えるのか?
そもそも流通してないのか
そもそも流通してないのか
244呑んべぇさん
2023/01/28(土) 10:49:52.84ID:EsbW/GYQ グランツTW8年ドンキで1780円で売ってたけどないなあ
246呑んべぇさん
2023/01/28(土) 17:59:33.91ID:Qy9k0x/E アイラのウィスキーは日本で買った方が安いんだ
もうこれからはアイラは安ウィスキーのつもりで飲むしかない
もうこれからはアイラは安ウィスキーのつもりで飲むしかない
247呑んべぇさん
2023/01/28(土) 18:04:17.90ID:Qy9k0x/E 輸入ウィスキーが日本の税金の関係で安いのなら、国産飲む理由も無くなるな
248呑んべぇさん
2023/01/28(土) 18:12:43.84ID:RpqsAw61 メーカーズマークハイボールがぶ飲みしてたら金がもたんので
ジムビームとレモン汁でいこうと思う1200円前後だから助かる
ジムビームとレモン汁でいこうと思う1200円前後だから助かる
251呑んべぇさん
2023/01/28(土) 19:33:25.58ID:EYPDz5Zt 業務スーパーコスパ最強スコッチ
キングオブスコッツ ¥880
1点に近い2点
焼酎甲類のソーダ割り飲んでるみたい
キングオブスコッツ ¥880
1点に近い2点
焼酎甲類のソーダ割り飲んでるみたい
252呑んべぇさん
2023/01/29(日) 00:36:37.71ID:tnvicvXs TEACHERSドンキで700ml贅別748円だったけどこんな安かったっけ?
2.7Lのが1番コスパ良かったけど注ぎにくいからレギュラー買った
2.7Lのが1番コスパ良かったけど注ぎにくいからレギュラー買った
253呑んべぇさん
2023/01/29(日) 01:28:05.85ID:795fzwaw okが749円だから対抗してんだろ
254呑んべぇさん
2023/01/29(日) 07:39:11.06ID:sbapgssN 安すぎて草
255呑んべぇさん
2023/01/29(日) 11:06:51.92ID:795fzwaw 地元のOKとドンキは割と近所だから結構張り合ってるけど圧倒的にOK優勢
ティーチャーズ:OK749、ドンキ748(?未確認)
デュワーズ白:OK998、1298
カティ:OK798、ドンキ1200
新陸:OK1180、ドンキ1180
ホワイトホース:OK798、ドンキ898
ジョニ赤1L:OK1290、ドンキ1380
スペシャルリザーブ:OK2199、ドンキ2180
角:OK1200、ドンキ1200
ティーチャーズ:OK749、ドンキ748(?未確認)
デュワーズ白:OK998、1298
カティ:OK798、ドンキ1200
新陸:OK1180、ドンキ1180
ホワイトホース:OK798、ドンキ898
ジョニ赤1L:OK1290、ドンキ1380
スペシャルリザーブ:OK2199、ドンキ2180
角:OK1200、ドンキ1200
256呑んべぇさん
2023/01/29(日) 12:24:24.41ID:0X+B/KTd そこのドンキたけーな
257呑んべぇさん
2023/01/29(日) 12:30:58.04ID:zhoWf7k3 コストコの大容量ウイスキーはもっと安いぞ
シーバスリーガル巨大瓶が700ml換算で1700円相当の値段で売られていたからな
今はもう置いていないが
シーバスリーガル巨大瓶が700ml換算で1700円相当の値段で売られていたからな
今はもう置いていないが
258呑んべぇさん
2023/01/29(日) 18:22:36.58ID:ur0XGM5H 陸を飲んでみたけどバーボンっぽいね
259呑んべぇさん
2023/01/29(日) 20:19:52.41ID:T21V2hMW そうね。今、飲んでるけど確かにそう思う
けど、コレ買うならバーボン買うわ
と言いたいけど、今バーボン買いたいの近場でうまいのナイ
アーリー茶うまかったのに
ジャックダニエル高すぎっしょ。
けど、コレ買うならバーボン買うわ
と言いたいけど、今バーボン買いたいの近場でうまいのナイ
アーリー茶うまかったのに
ジャックダニエル高すぎっしょ。
260呑んべぇさん
2023/01/29(日) 20:30:27.09ID:lBXr6L81 ジャックコークの人が普通にコメしてる
261呑んべぇさん
2023/01/29(日) 20:41:18.06ID:T21V2hMW オレは別人です
ジャックダニエルうまいけどコーラと割るとか
貧乏子供舌だとオレは思うのです
甘さでうまみを感じるとか、砂糖ありきはありえない
だから、馬ジャック君は信用できない
ジャックダニエルうまいけどコーラと割るとか
貧乏子供舌だとオレは思うのです
甘さでうまみを感じるとか、砂糖ありきはありえない
だから、馬ジャック君は信用できない
262呑んべぇさん
2023/01/29(日) 20:53:42.27ID:X6dspAOZ あ、これは本人だな
263呑んべぇさん
2023/01/29(日) 20:56:49.75ID:T21V2hMW ビールとジンジャー割物呑んだ時
美味しいと思い違いし
結局砂糖の成分と翌朝に気づいてから、否定派になった
ソレとおなじだもんね、コーク割
ジャック君には悪いけど、最高ではないな
ジャック君には最高なのかもしれないけど、他人には害のあった最低飲み物だった。
個人が飲んでおいしいもの「は」最高で間違いないと、思う
だから、もう最高っしょの押しつけは止め給え。以前より不愉快である
美味しいと思い違いし
結局砂糖の成分と翌朝に気づいてから、否定派になった
ソレとおなじだもんね、コーク割
ジャック君には悪いけど、最高ではないな
ジャック君には最高なのかもしれないけど、他人には害のあった最低飲み物だった。
個人が飲んでおいしいもの「は」最高で間違いないと、思う
だから、もう最高っしょの押しつけは止め給え。以前より不愉快である
264呑んべぇさん
2023/01/29(日) 21:24:01.69ID:iZH5cMHj まだ居んのかよこの知障
265呑んべぇさん
2023/01/29(日) 21:25:01.76ID:scUqjEGh 休肝5日の後の飲み初め
ブラックアンドホワイトから始めようか
ブラックアンドホワイトから始めようか
266呑んべぇさん
2023/01/29(日) 21:34:17.48ID:T21V2hMW 知障くん
君はいつもいるけど、いつもソレしかないね(大変笑わしてもらった)
それしかできないキャラなのかな?単発IDなのにイキってる
のが、いつも面白いと、拝見しております。返レス、予想通りなのでつまらないので
なにかしらを期待しています。面白いなぁ
書き込んだら予想したことしか書き込まないんだもん。
ソレをしないと罰則でもあるの?w
>>265
いいね
君はいつもいるけど、いつもソレしかないね(大変笑わしてもらった)
それしかできないキャラなのかな?単発IDなのにイキってる
のが、いつも面白いと、拝見しております。返レス、予想通りなのでつまらないので
なにかしらを期待しています。面白いなぁ
書き込んだら予想したことしか書き込まないんだもん。
ソレをしないと罰則でもあるの?w
>>265
いいね
267呑んべぇさん
2023/01/29(日) 21:50:39.36ID:L55Dg7fm なんでこんなに殺伐としているんだこのスレは
もっとマターリいこうぜ
もっとマターリいこうぜ
268呑んべぇさん
2023/01/29(日) 21:50:51.74ID:T21V2hMW ジャック君も知障君も書き込んだらいいじゃないか
遠慮するなよ
みんな、わかってるからさ
遠慮するなよ
みんな、わかってるからさ
269呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:13:13.82ID:T21V2hMW 都合が悪くなると
ダンマリスレ
面白くないね
ダンマリスレ
面白くないね
270呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:19:29.24ID:fj1nP8GY ティーチャーズのストレートロックイマイチだけどハイボールお湯割りは意外と美味いんだな
1リットル1000円だったからコスパいいねこれ
1リットル1000円だったからコスパいいねこれ
271呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:23:51.83ID:T21V2hMW こういうのでごまかしてる
272呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:27:21.24ID:T21V2hMW オレしか書き込んでない
みんな眺めてる
そして、違和感ある書き込みしかいないwww
みんな眺めてる
そして、違和感ある書き込みしかいないwww
273呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:28:25.56ID:0X+B/KTd >>258
バーボンぽいけど、バーボンよりクリーンでフルーティーさもあるからデザインや価格の先入観なしで飲めばかなり人気でると思うんだがなあ
バーボンぽいけど、バーボンよりクリーンでフルーティーさもあるからデザインや価格の先入観なしで飲めばかなり人気でると思うんだがなあ
274呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:31:24.64ID:T21V2hMW >>270さん
ごめん、決めつけて書き込んだっぽい表現なった
オレはストレート、ロックすきだけど?
ごめん、決めつけて書き込んだっぽい表現なった
オレはストレート、ロックすきだけど?
275呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:32:25.37ID:AQ9BfKES 貧乏人用のウイスキーで御託を並べてんじゃねえよ
雑魚ウイスキーなんて全部ゴミだよ
そういう貧乏人用のウイスキーは恥ずかしくて自分の棚には並べたくないね
雑魚ウイスキーなんて全部ゴミだよ
そういう貧乏人用のウイスキーは恥ずかしくて自分の棚には並べたくないね
276呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:35:21.66ID:T21V2hMW ゴミウイスキースレに現れる
上級者
ひれ伏しますわ
なんで、コノスレ出てきたの?w
上級者
ひれ伏しますわ
なんで、コノスレ出てきたの?w
277呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:37:29.69ID:DToxYqqJ 安ウイスキーは工夫しないと美味しく飲めないから実は中級から上級者向けの酒だぞ
279呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:42:40.83ID:T21V2hMW281呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:47:57.27ID:T21V2hMW ういすきーは
のんだことある?おいしいよ?
のんだことある?おいしいよ?
282呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:49:38.11ID:T21V2hMW やさしいひとだと、おもうけど
攻撃的な言葉使わないで
こわいから
攻撃的な言葉使わないで
こわいから
283呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:50:36.68ID:AQ9BfKES284呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:51:06.47ID:T21V2hMW >>280
ごめんなさい
ごめんなさい
286呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:54:23.25ID:T21V2hMW 貼り付けは、わかりません
ごめんなさい
ジャックコークガイジがいろんなスレに出張ってきてウザイからこのスレに貼り付けとけよお前
自分でしてください
ごめんなさい
ジャックコークガイジがいろんなスレに出張ってきてウザイからこのスレに貼り付けとけよお前
自分でしてください
288呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:58:19.28ID:T21V2hMW ほんとだよねーw
289呑んべぇさん
2023/01/29(日) 22:58:49.25ID:T21V2hMW 面白かったわ
290呑んべぇさん
2023/01/29(日) 23:31:20.81ID:PjCsNmhC 割って飲むなら結局…ての中級者?
291呑んべぇさん
2023/01/29(日) 23:44:13.09ID:v+MuKkTY ジャックダニエルはドンキで1780円と安いので
このスレの価格帯にちょっと背伸びするだけで買える
このスレの価格帯にちょっと背伸びするだけで買える
292呑んべぇさん
2023/01/29(日) 23:46:13.59ID:yv59H3IH ゴミが二個絡まってただけで特に問題はないな
293呑んべぇさん
2023/01/30(月) 00:48:03.20ID:7WEcn8DH ストレートでいまいちな安ウィスキーでも美味しい飲み方見つけるの楽しいと思うんだけどな
今日のテーマはハイボール!とかジンジャーエール割り!とかで
安ウイスキーの味の違い楽しむのはむしろ初心者にこそおすすめしたい
今日のテーマはハイボール!とかジンジャーエール割り!とかで
安ウイスキーの味の違い楽しむのはむしろ初心者にこそおすすめしたい
294呑んべぇさん
2023/01/30(月) 01:21:15.61ID:UGrLanfm コ◯ナ感染中だけどBNSPが良い匂い
295呑んべぇさん
2023/01/30(月) 14:05:08.66ID:vyvLWL2G 安ブランデーも飲み比べとけ。
ハイボールにするなら鳥居のV.Oで十分だw
ハイボールにするなら鳥居のV.Oで十分だw
296呑んべぇさん
2023/01/30(月) 16:48:34.94ID:ASh/PRmJ 久々にジョニ赤飲んだけどクオリティ高いな
適度に塩気と華やかさがあるしストレートでも悪くない
適度に塩気と華やかさがあるしストレートでも悪くない
297呑んべぇさん
2023/01/30(月) 17:28:49.18ID:LWKfsvlM 別にストレートやロックでうまいだけがウイスキーじゃないからな
金が無限にあるなら誰だってそうするし俺もそうするけどいいんだよなこれで
そして俺も何割りが合うのか確かめるのが楽しい
ハイボールは辛く思えて合わないからそれのみにならなくて逆に良かったわ
金が無限にあるなら誰だってそうするし俺もそうするけどいいんだよなこれで
そして俺も何割りが合うのか確かめるのが楽しい
ハイボールは辛く思えて合わないからそれのみにならなくて逆に良かったわ
298呑んべぇさん
2023/01/30(月) 18:15:10.00ID:NmSyhw1G ジャックさん黙っちゃった(´・ω・`)
299呑んべぇさん
2023/01/30(月) 18:20:27.10ID:xFFV06dK ジムビームをペプシで割るのも悪くないね
300呑んべぇさん
2023/01/30(月) 19:31:21.17ID:REY9yftq 今度コストコでジャックダニエルの大瓶を買ってくるつもりや
変な安ウイスキーよりもこっちの方がお得でおいしいだろ
変な安ウイスキーよりもこっちの方がお得でおいしいだろ
301呑んべぇさん
2023/01/30(月) 20:13:02.26ID:tDAQ7pIt このシンプルかつ的確なインプレ
相当飲み慣れてる人じゃないとここまで言えない
https://www.google.co.jp/search?q=12764503659
https://www.aeonliquor.jp/blog/blog_image/63f861adcf4215987020928a4d5d6206768b5843/3.jpg
相当飲み慣れてる人じゃないとここまで言えない
https://www.google.co.jp/search?q=12764503659
https://www.aeonliquor.jp/blog/blog_image/63f861adcf4215987020928a4d5d6206768b5843/3.jpg
302呑んべぇさん
2023/01/30(月) 22:28:28.84ID:Jullbxhv ハイボールはジョニ赤とジム白
ロックはマッカイとエヴァ黒
安酒いろいろ試してこれに落ち着いたわ
ロックはマッカイとエヴァ黒
安酒いろいろ試してこれに落ち着いたわ
303呑んべぇさん
2023/01/31(火) 01:48:38.89ID:G2tyKstg どうもビールの炭酸が原因で悪心をもよおすようで ウイスキーのストレートなら 翌日 すこぶる調子がいい。
経済的にも 270円する500mlのビールの5%のアルコール量25mlと 700mlのうち ダブルで飲んだ場合24mlと比べれば 60円程度とコスパ抜群
経済的にも 270円する500mlのビールの5%のアルコール量25mlと 700mlのうち ダブルで飲んだ場合24mlと比べれば 60円程度とコスパ抜群
304呑んべぇさん
2023/01/31(火) 02:10:57.76ID:QBQnqKLP これって銘柄に落ち着けるの羨ましい
俺はいつまで経っても旅に出っ放し
アランタリスカーオールドプルトニーアードベッグワイルドターキージェムソン…最高の酒だらけで困る
俺はいつまで経っても旅に出っ放し
アランタリスカーオールドプルトニーアードベッグワイルドターキージェムソン…最高の酒だらけで困る
305呑んべぇさん
2023/01/31(火) 02:19:55.75ID:I1cqdxkD ウイスキーに安住の地なし
ウイスキーは女なり
ウイスキーは女なり
306呑んべぇさん
2023/01/31(火) 02:36:11.81ID:DmFT02kQ ビールや日本酒などの醸造酒は悪酔いする
蒸留酒は純粋なアルコールに近いので悪酔いしにくい
蒸留酒は純粋なアルコールに近いので悪酔いしにくい
307呑んべぇさん
2023/01/31(火) 05:44:27.80ID:eMKDX8tY >>291
税込2000円弱なら通販で纏めて買った方が安い
以前ヤフショで700mlを2本買ったら新規値引きクーポン貰えて1750mlを1本買ってポイントバック含めて計算してみたら700mlあたり1510円だった
ラインも通してPOINT貰ったので厳密にはもう少し安く買えてる計算
ドンキでデュワーズ700mlは高かったが2.7Lは同サイズのTEACHERSより安かった伊勢佐木町店
税込2000円弱なら通販で纏めて買った方が安い
以前ヤフショで700mlを2本買ったら新規値引きクーポン貰えて1750mlを1本買ってポイントバック含めて計算してみたら700mlあたり1510円だった
ラインも通してPOINT貰ったので厳密にはもう少し安く買えてる計算
ドンキでデュワーズ700mlは高かったが2.7Lは同サイズのTEACHERSより安かった伊勢佐木町店
308呑んべぇさん
2023/01/31(火) 05:46:39.59ID:ekSqGL4T 知らんがな
309呑んべぇさん
2023/01/31(火) 06:54:18.23ID:yBphhO5a 悪酔いこそしないけど飲むと翌日胃が重くなるんだが
どうしたらええんかのう
どうしたらええんかのう
310呑んべぇさん
2023/01/31(火) 07:04:38.18ID:DmFT02kQ 喉や胃の痛みはアルコール焼けだから薄めるしかない
311呑んべぇさん
2023/01/31(火) 07:05:44.32ID:t396pR0l 空腹で飲むな
量を減らせ
量を減らせ
312呑んべぇさん
2023/01/31(火) 13:18:57.73ID:DmFT02kQ ジムビームハイボール缶とトリスハイボール缶は何で値段同じなの?
クーポンでファミマでジムビームハイボール缶貰おうとしてびっくりした
クーポンでファミマでジムビームハイボール缶貰おうとしてびっくりした
313呑んべぇさん
2023/01/31(火) 14:43:50.29ID:UKuL5zZL 今までウイスキーの瓶買ってハイボール作ってたけど
350mmlなら60mmlのウイスキーが使われてる角ハイ缶
が180円、角瓶700mmlが1800円
炭酸代と手間を考えると缶の方がコスパ良い気がしてきた
350mmlなら60mmlのウイスキーが使われてる角ハイ缶
が180円、角瓶700mmlが1800円
炭酸代と手間を考えると缶の方がコスパ良い気がしてきた
314呑んべぇさん
2023/01/31(火) 14:52:04.49ID:mmLRcsLw 角瓶700mmlが1800円復刻版かな?
角瓶は700ml1350円くらいだろ
角瓶は700ml1350円くらいだろ
315呑んべぇさん
2023/01/31(火) 15:41:48.32ID:/z4xwqOp316呑んべぇさん
2023/01/31(火) 16:57:18.00ID:TI0aiNyx 安ウイスキーの中ではブラックニッカスペシャルが一番美味いと思ってたけど、ベルとブラック&ホワイトはそれ以上に美味いかも。
テンプレのランキングを信じてなくてごめんなさい。
テンプレのランキングを信じてなくてごめんなさい。
317呑んべぇさん
2023/01/31(火) 17:25:09.10ID:DmFT02kQ 角ハイボールは5Lペット7199円買えばレモンリキュール入ってるから手間いらずだぞ
318呑んべぇさん
2023/01/31(火) 17:32:21.02ID:D6Sewunk 角5Lは角じゃないみたいだぞ4Lまでは角らしいが
319呑んべぇさん
2023/01/31(火) 19:08:13.43ID:uWXdgjUX 4Lのやつも業務用角では?
角瓶ではなく角ハイボール缶の原液だな
レモンリキュールとか入ってる
角瓶ではなく角ハイボール缶の原液だな
レモンリキュールとか入ってる
320呑んべぇさん
2023/01/31(火) 19:11:19.59ID:D6Sewunk 両方買った人居たんだが全くの別物って言ってた
ググってみると良いかも知れん
ググってみると良いかも知れん
321呑んべぇさん
2023/01/31(火) 19:13:07.94ID:D6Sewunk ああ、あった。角5Lは
①角瓶のベースの味わいに加え、スモーキータイプモルト原酒を追加
②果皮部分を蒸留したレモンピールスピリッツを使用
なので4Lと全く別物みたいよ
①角瓶のベースの味わいに加え、スモーキータイプモルト原酒を追加
②果皮部分を蒸留したレモンピールスピリッツを使用
なので4Lと全く別物みたいよ
322呑んべぇさん
2023/01/31(火) 22:59:01.47ID:SzE1TOdC 復刻の白角ならコンビニで1380円(税抜き)で暫く(12月上旬までは)売られてたで?
俺が買ってもまだその時点で5本(多分7,8本)は残ってた
9月か10月には存在確認しててそういう状態だからまだ残ってるだろと思って
年末にもう1本買っておこうと立ち寄ったら無かった
転売ヤーにでも売れればいいやとばかりに「ネットでプレミア付いてる」とまで謳っててそれだったのにな(´・ω・`)
俺が買ってもまだその時点で5本(多分7,8本)は残ってた
9月か10月には存在確認しててそういう状態だからまだ残ってるだろと思って
年末にもう1本買っておこうと立ち寄ったら無かった
転売ヤーにでも売れればいいやとばかりに「ネットでプレミア付いてる」とまで謳っててそれだったのにな(´・ω・`)
323呑んべぇさん
2023/01/31(火) 23:32:35.39ID:DmFT02kQ 白角要らんわ
スペシャルリザーブ2180円でいい
スペシャルリザーブ2180円でいい
324呑んべぇさん
2023/02/01(水) 08:19:42.18ID:n3Q9ULom 白角はそれそのものが概念
白州、リザーブが飲みたい訳ではなく白角が飲みたいのだ
白州、リザーブが飲みたい訳ではなく白角が飲みたいのだ
325呑んべぇさん
2023/02/01(水) 08:55:02.21ID:06eDXuX6 白角は薄くて割ると味しない
スペシャルリザーブは割ると香りが立つ
スペシャルリザーブは割ると香りが立つ
326呑んべぇさん
2023/02/01(水) 12:32:05.36ID:GDy178J7 もう数百円出して別の酒を買った方が満足度高そう
327呑んべぇさん
2023/02/01(水) 12:36:54.27ID:Vw4Be7uk 休売後に見つけた白角は水割り美味かった
再販はゴミ
再販はゴミ
328呑んべぇさん
2023/02/01(水) 14:57:38.96ID:oa/Wd01A トップバリュのやつ紙パックのやつ有った!凄い便利だ!
329呑んべぇさん
2023/02/01(水) 17:55:02.75ID:MabuKEUb BLACK&WHITEやBELLSまでの金額出すならジャック買っちゃうな
330呑んべぇさん
2023/02/01(水) 19:32:58.00ID:BcIyKshw ここの価格帯でタリスカー10年に近いのを教えてください。
飲み方はハイボールです。
バラファイ、デュワーズ、ティーチャーズ、ホワイトホースは試したが違う感じがします。
飲み方はハイボールです。
バラファイ、デュワーズ、ティーチャーズ、ホワイトホースは試したが違う感じがします。
331呑んべぇさん
2023/02/01(水) 19:42:24.17ID:Dc4hWr5V そりゃシングルモルトだからな、と総叩きに合いそうなこと言うな
332呑んべぇさん
2023/02/01(水) 19:48:26.39ID:BcIyKshw やっぱり無理でしょうか。
居酒屋で飲んだ味に惚れたが
常飲するには予算がきつくて。
居酒屋で飲んだ味に惚れたが
常飲するには予算がきつくて。
334呑んべぇさん
2023/02/01(水) 20:19:38.26ID:UoGB63f1 >>333
混ぜたら上手そう、タリスカー飲んだことなくて分からんけど
白角はネタとして買って良かった、終わり
新陸ロックとかでは今一だったけど上で水割りが美味しいって言ってたのでやってみたらうまかった、今日ハイボールにしたけど甘くて食事にはあわなかった
混ぜたら上手そう、タリスカー飲んだことなくて分からんけど
白角はネタとして買って良かった、終わり
新陸ロックとかでは今一だったけど上で水割りが美味しいって言ってたのでやってみたらうまかった、今日ハイボールにしたけど甘くて食事にはあわなかった
335呑んべぇさん
2023/02/01(水) 21:01:45.35ID:mnEhYudj 今日近所のドラッグストア行ったら黄アーリーが2本売ってて思わず三度見、思わず2本とも即買いした
急にどうしたんだろう?
急にどうしたんだろう?
336呑んべぇさん
2023/02/01(水) 21:10:59.25ID:sxaNIL1Y >>330
タリスカー? 自分も好きだけど
海っぽくスパイシーでピートって安ウイスキーにはない気もする
穏やかなピートのブラック&ホワイトやベルはどうでしょう
シングルモルトのハイボールより少し濃いめのハイボールにして
風味残した方がいい気がします
タリスカー? 自分も好きだけど
海っぽくスパイシーでピートって安ウイスキーにはない気もする
穏やかなピートのブラック&ホワイトやベルはどうでしょう
シングルモルトのハイボールより少し濃いめのハイボールにして
風味残した方がいい気がします
337呑んべぇさん
2023/02/01(水) 21:53:59.17ID:PHISdf1W 1000円でタリスカー10と同等品飲めるんやったらみんな買うやろ
貧乏人はホンマに阿呆か馬鹿しかおらんな
貧乏人はホンマに阿呆か馬鹿しかおらんな
338呑んべぇさん
2023/02/01(水) 22:05:54.78ID:qI+SCr5g >>332
タリスカーのあの感じを1000円台のブレンデッドウイスキーで代用するのはさすがに無理だなぁ
色んな蒸溜所から原酒をブレンドして大量生産する事で安くしてるし、熟成年数も短いからね
キーモルトとしてタリスカーやカリラの原酒が使われてる、
ジョニーウォーカーの赤なんかはちょっとだけそれっぽい感じはあるけど本当にちょっとだ
タリスカーのあの感じを1000円台のブレンデッドウイスキーで代用するのはさすがに無理だなぁ
色んな蒸溜所から原酒をブレンドして大量生産する事で安くしてるし、熟成年数も短いからね
キーモルトとしてタリスカーやカリラの原酒が使われてる、
ジョニーウォーカーの赤なんかはちょっとだけそれっぽい感じはあるけど本当にちょっとだ
339呑んべぇさん
2023/02/01(水) 22:14:25.60ID:zGU8v7qc せめて2000円代のじゃないと話にもならんような
美少女が隣で一緒とか付加価値が必要じゃね?
美少女が隣で一緒とか付加価値が必要じゃね?
340呑んべぇさん
2023/02/01(水) 22:17:38.63ID:+J4P30vW そもそも無理筋だが、強いて言うならジョニ赤
341呑んべぇさん
2023/02/01(水) 23:08:28.56ID:JD6a33er 時にレモン強炭酸水に合うウイスキーってあるかね?
あったら試してみたい
あったら試してみたい
342呑んべぇさん
2023/02/01(水) 23:11:07.85ID:mWBzQUZ/ ブラック&ホワイトとベルとジョニ赤試してみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
343呑んべぇさん
2023/02/02(木) 00:27:41.07ID:Q6LHLA74 >>341
そりゃジャックダニエルよ
そりゃジャックダニエルよ
345呑んべぇさん
2023/02/02(木) 02:48:56.93ID:6ODR7paR その2つからなら予算的にジャックだな
346呑んべぇさん
2023/02/02(木) 05:28:21.38ID:FWonRXMn もう飲めない体になりました
347呑んべぇさん
2023/02/02(木) 17:08:26.76ID:OdxVsnjw ブラックニッカも含めてニッカってほとんど
ジャパニーズウイスキー名乗れないのなんでだろ?
サントリーは角位までかな?
ジャパニーズウイスキー名乗れないのなんでだろ?
サントリーは角位までかな?
348呑んべぇさん
2023/02/02(木) 18:18:48.77ID:BvZizt3p なんでだろってそりゃお前日本産じゃねえからだろうが
350呑んべぇさん
2023/02/02(木) 19:11:01.89ID:gLlmFTiL うまけりゃいいんだよ
351呑んべぇさん
2023/02/02(木) 19:38:16.42ID:rBExKHkF ベンネヴィスがなかったらスーパーニッカもセッションも存在できないしな
352呑んべぇさん
2023/02/02(木) 19:58:45.47ID:mM/FtchF ジャパニーズ(で瓶詰めした)ウイスキーばっかじゃん
純粋なジャパニーズウイスキーで普通に買えるやつってどんだけあるの
純粋なジャパニーズウイスキーで普通に買えるやつってどんだけあるの
353呑んべぇさん
2023/02/02(木) 20:02:54.47ID:rBExKHkF オールドより上のサントリー品はそうだよ
コスパが悪いから見切り品しか買わないけど
原料や樽まで国産というのは皆無だろうな
コスパが悪いから見切り品しか買わないけど
原料や樽まで国産というのは皆無だろうな
354呑んべぇさん
2023/02/02(木) 20:08:21.85ID:DmeAMjvq (原料や樽まで自国製でとかアメリカのバーボンくらいでしかそもそも成立しないのでは…)
355呑んべぇさん
2023/02/02(木) 20:44:42.29ID:rBExKHkF スコッチは樽に関しては国産にこだわったためしが無いな
バーボンは樽を自作することしか取り柄がない
バーボンは樽を自作することしか取り柄がない
356呑んべぇさん
2023/02/02(木) 21:16:55.32ID:mGWGqj0R357呑んべぇさん
2023/02/02(木) 21:24:06.50ID:rBExKHkF358呑んべぇさん
2023/02/02(木) 22:34:20.26ID:4YrG3v70 ジャパニーズウイスキー以外って今でも
スピリッツ入ってても表記しなくてよかったんだっけ?
スピリッツ入ってても表記しなくてよかったんだっけ?
359呑んべぇさん
2023/02/02(木) 23:03:29.60ID:4Nx+0s5o 最低価格スレを知らない情弱が居丈高で的外れなレスをする
低知能である事は嘆かわしいものだなあ
低知能である事は嘆かわしいものだなあ
361呑んべぇさん
2023/02/03(金) 00:23:11.86ID:E6Yu7Q16 ティーチャーズうめぇ
362呑んべぇさん
2023/02/03(金) 00:59:31.21ID:+MKvfjGC そうかぁ?
363呑んべぇさん
2023/02/03(金) 07:11:54.90ID:X/cD3fai 海外原酒使ってるだけで角ですら平均6,7年は熟成してるからな
364呑んべぇさん
2023/02/03(金) 07:32:17.44ID:iCTT5J1q 原材料は麦芽、穀類、日本国内で採取された水に限ること。麦芽は必ず使用すること。
糖化、発酵、蒸留は日本国内で行うこと。
700リットル以下の木樽で、3年以上、日本国内において貯蔵すること。
日本国内で容器詰めすること。
基本的なジャパニーズウイスキーの定義はこんな感じだよ
糖化、発酵、蒸留は日本国内で行うこと。
700リットル以下の木樽で、3年以上、日本国内において貯蔵すること。
日本国内で容器詰めすること。
基本的なジャパニーズウイスキーの定義はこんな感じだよ
365呑んべぇさん
2023/02/03(金) 11:50:16.79ID:2FDhvfUm サントリー ニッカ以外は国産グレーン確保が厄介な壁
かといってシングルモルトだけじゃ経営安定しない
国産モルト+海外グレーンでお手頃価格期待したい
かといってシングルモルトだけじゃ経営安定しない
国産モルト+海外グレーンでお手頃価格期待したい
366呑んべぇさん
2023/02/04(土) 16:08:28.02ID:OmRqnW60 今の涼しい時期は、普段割り剤にしてる安ウイスキーをストレートで確認しとくと良い
ホワイトホース>ジョニ赤
が分かったりする
といっても優劣より探索が主目的
暖かくなるとストレートではとてもじゃないが口に入れられないからな
ホワイトホース>ジョニ赤
が分かったりする
といっても優劣より探索が主目的
暖かくなるとストレートではとてもじゃないが口に入れられないからな
367呑んべぇさん
2023/02/04(土) 16:39:48.53ID:q98ZFIBu キリンもグレーン作ってるよ
忘れたらかわいそうだよ…
忘れたらかわいそうだよ…
368呑んべぇさん
2023/02/04(土) 17:10:39.46ID:JIaATHIF ドヤ顔で蒸留器の写真上げていかにも日本でウイスキー作ってますwみたいな顔して
海外バルクウイスキー詰め替えて売ってるだけの蒸留所って結構あるの?
海外バルクウイスキー詰め替えて売ってるだけの蒸留所って結構あるの?
369呑んべぇさん
2023/02/04(土) 17:23:02.05ID:HIs98DHT ディープブレンド飲んでみたけどこれいいな。この価格なら全然アリ
370呑んべぇさん
2023/02/04(土) 19:38:09.10ID:baS4+ss1 TEACHERSが安すぎて他の買いたく失くなった
371呑んべぇさん
2023/02/04(土) 20:43:19.28ID:MSohMtU4 ジャパニーズ定義を声高に叫ぶウイスキーヲタは日本でのウイスキー購買層のうちppmレベル
例えるなら電車通勤者のうちの鉄ヲタの遠吠えみたいなもん
例えるなら電車通勤者のうちの鉄ヲタの遠吠えみたいなもん
372呑んべぇさん
2023/02/04(土) 20:43:53.92ID:GLhhXysH キリンはちょっと…
373呑んべぇさん
2023/02/04(土) 21:20:37.57ID:6f74UA53375呑んべぇさん
2023/02/04(土) 23:36:05.81ID:Q9e6Lqy+ 陸とロバートブラウンしか飲んだことないけどキリンってそんなに駄目?
376呑んべぇさん
2023/02/05(日) 00:06:24.26ID:SMiM3y1A 富士山麓旨いよ
377呑んべぇさん
2023/02/05(日) 00:11:48.47ID:debNsSAT 初めて1000円スコッチでホワイトホース飲んで不味くて吐きそうになって以来倦厭してたけど
ジョニ赤買ってみたら普通にちゃんとスコッチしてて感動して
次カティーサーク飲んでみたら生臭くてまた無理だった
ジョニーウォーカーが凄い他が不味いのか
怖いから次はコンビニのミニボトルで試してみるか
ジョニ赤買ってみたら普通にちゃんとスコッチしてて感動して
次カティーサーク飲んでみたら生臭くてまた無理だった
ジョニーウォーカーが凄い他が不味いのか
怖いから次はコンビニのミニボトルで試してみるか
378呑んべぇさん
2023/02/05(日) 03:12:33.37ID:q9+2apL7 味障
379呑んべぇさん
2023/02/05(日) 06:52:18.67ID:NMufBdwZ 倦厭と敬遠間違えてるし
380呑んべぇさん
2023/02/05(日) 09:11:38.45ID:nZpmJ29N >>375
サントリーに比べたらマーケティングが弱いし中華転売対象にもならんから争奪戦もないだけで普通にクオリティ高い
サントリーに比べたらマーケティングが弱いし中華転売対象にもならんから争奪戦もないだけで普通にクオリティ高い
381呑んべぇさん
2023/02/05(日) 09:19:33.01ID:NMufBdwZ フォアローゼズ1099円
薄い薄すぎる
どんどん薄くなってる
薄い薄すぎる
どんどん薄くなってる
382呑んべぇさん
2023/02/05(日) 10:03:38.04ID:EzLDz6qU 富士や富士山麓もっとラインナップ増やせばいいのにな
シングルモルト10年 12年 15年とか
やや高バーボン路線でグレーン8年とかでも
結局 キリンが本気出さないからこその現状なんだろうけど
シングルモルト10年 12年 15年とか
やや高バーボン路線でグレーン8年とかでも
結局 キリンが本気出さないからこその現状なんだろうけど
383呑んべぇさん
2023/02/05(日) 10:35:46.46ID:NMufBdwZ 全くブランド価値のないキリン=メルシャン=三楽オーシャンが国内製造品に力入れないの当たり前
キリンに期待するのはスコッチの安定安値供給のみ
キリンに期待するのはスコッチの安定安値供給のみ
384呑んべぇさん
2023/02/05(日) 11:32:02.95ID:mHaHD2cq ロードキングスレイが600円台で売ってた
385呑んべぇさん
2023/02/05(日) 12:58:01.51ID:/nkhdSRC キリンが本気出したら山崎白州なんてションベン漏らして市場に出てこなくなるぞ
386呑んべぇさん
2023/02/05(日) 13:42:13.08ID:CWkh7nlM やまやの2本2000円のところにあるおすすめって何ですかね
とりあえず今回はホワイト&マッカイとスコティッシュリーダーにした
とりあえず今回はホワイト&マッカイとスコティッシュリーダーにした
387呑んべぇさん
2023/02/05(日) 15:10:37.06ID:wFIKyivn それが正義よな
ジョンバー赤黒が興味深いがまだ買った事がない
ジョンバー赤黒が興味深いがまだ買った事がない
388呑んべぇさん
2023/02/05(日) 17:04:24.51ID:cxYqPQWU 散歩帰りにホワイトホース購入したんだけど、
ぼそぼそ喋り過ぎて「袋ください」が伝わらずに700mlボトル手持ちしながら帰ることになってちょっと恥ずかしかった
でっかいの買ってたらアウトだった
ぼそぼそ喋り過ぎて「袋ください」が伝わらずに700mlボトル手持ちしながら帰ることになってちょっと恥ずかしかった
でっかいの買ってたらアウトだった
389呑んべぇさん
2023/02/05(日) 17:24:35.07ID:DKse7N8a ジョンバーはドンキで売ってて
ジョニ赤黒と同じくラベル色=熟成年数かな?かと思って黒買ったけど
アルコールのアタック強いし、そのまま飲むには美味しくなかったから
我が家では肉のフランベ専用になってる
あと無駄に玉付きボトルだから注ぎづらい
ジョニ赤黒と同じくラベル色=熟成年数かな?かと思って黒買ったけど
アルコールのアタック強いし、そのまま飲むには美味しくなかったから
我が家では肉のフランベ専用になってる
あと無駄に玉付きボトルだから注ぎづらい
390呑んべぇさん
2023/02/05(日) 18:39:29.43ID:jGo3JIFN ジョニ赤、ホワイト&マッカイ、ブラック&ホワイトがこの価格帯のスリートップと見做します
時点でベル、デュワーズ
更に下にバラファイかな
ホワホもティーチャーズも未だに劣化しっぱなしで一向に回復しないのつれえ
数年前まではティーチャーズの天下だったのに落ちぶれすぎ
時点でベル、デュワーズ
更に下にバラファイかな
ホワホもティーチャーズも未だに劣化しっぱなしで一向に回復しないのつれえ
数年前まではティーチャーズの天下だったのに落ちぶれすぎ
391呑んべぇさん
2023/02/05(日) 18:50:33.39ID:EC5sOe7O バラファイがイマイチここで評価されてるの見たことないな
ジョニ赤とかと比べたらアルコール感強いからか
ジョニ赤とかと比べたらアルコール感強いからか
392呑んべぇさん
2023/02/05(日) 19:12:16.82ID:SuyWayON ティーチャーズは安売りでとことん安いしな
安スコッチの中でもジョニ赤とかマッカイクラスの上位グレードと、ティーチャーズホワイトホースの最安グレードに分かれる印象ある
激安の中での頂点がティーチャーズホワイトホース
安スコッチの中でもジョニ赤とかマッカイクラスの上位グレードと、ティーチャーズホワイトホースの最安グレードに分かれる印象ある
激安の中での頂点がティーチャーズホワイトホース
393呑んべぇさん
2023/02/05(日) 19:31:12.36ID:0L3zmsDh ティーチャーズは安くていい酒だと思うけど、何十円かの差だったらホワイトホースの方を選んでしまうな。
394呑んべぇさん
2023/02/05(日) 20:02:30.34ID:/nkhdSRC いや、ティーチャーズ神だわ
フェイマスグラウスクラスと悩むレベル
フェイマスグラウスクラスと悩むレベル
395呑んべぇさん
2023/02/05(日) 20:36:21.27ID:MIMeeubW もう好みだよ。両方飲んだけど、自分はティーチャーズの方が好きかなー
396呑んべぇさん
2023/02/05(日) 20:54:12.09ID:p1+/oOGX >>386
ホワイト&マッカイ系好むならマッキンレイ飲んでみて~
ホワイト&マッカイ系好むならマッキンレイ飲んでみて~
397呑んべぇさん
2023/02/05(日) 21:20:39.70ID:CWkh7nlM >>396
次行くときあったら買ってみます!
次行くときあったら買ってみます!
398呑んべぇさん
2023/02/05(日) 23:01:58.80ID:3tGww4Kn ホワイトアンドマッカイ呑んでみたいけど近場じゃ売ってる店が無い
アマだとちょっと高く感じる
アマだとちょっと高く感じる
399呑んべぇさん
2023/02/06(月) 00:04:30.73ID:cElCc2p1 マッカイはやまやとリカーマウンテンと河内屋なら大抵置いてあるのでは?
400呑んべぇさん
2023/02/06(月) 00:25:24.48ID:FJsSdKGe amaだとウイスキー高いよね
自分は楽天の安い店で色々まとめ買いしてる
自分は楽天の安い店で色々まとめ買いしてる
401呑んべぇさん
2023/02/06(月) 02:41:36.44ID:6Nl4BeWH ジャックダニエルも1750mlを6本まとめ買いならヤフショ通常ポイントバック時で24090円払いだが実質は20457円
700ml換算で一本あたり1363円46銭
ポイントバック高い5のつく日や使えるクーポンがある時は更に安くなる
700ml換算で一本あたり1363円46銭
ポイントバック高い5のつく日や使えるクーポンがある時は更に安くなる
402呑んべぇさん
2023/02/06(月) 04:17:16.31ID:RKVGVmXS ヤフショはもう改悪続きすぎて還元悪くなったから微妙だろ
403呑んべぇさん
2023/02/06(月) 05:51:04.15ID:XjYZjyOr マッカイはジャパンミートで\999(税抜)だった
406呑んべぇさん
2023/02/06(月) 06:41:24.65ID:lAw1UgBJ 無職なのか
ど田舎なのか
ど田舎なのか
407呑んべぇさん
2023/02/06(月) 07:43:36.84ID:1kyuOCTe ドンキのオリジナル⁉︎スモーキーウイスキー
ピートGood
ピートGood
408呑んべぇさん
2023/02/06(月) 07:46:43.96ID:6Nl4BeWH 無職は関係なかろう
で俺も3店舗とも言ったこと無くて検索したらリカーマウンテンが1.9kmだったな
ただし狙いの酒が通販で纏め売りしてなくて高い場合しか実店舗は用無しさね
で俺も3店舗とも言ったこと無くて検索したらリカーマウンテンが1.9kmだったな
ただし狙いの酒が通販で纏め売りしてなくて高い場合しか実店舗は用無しさね
409呑んべぇさん
2023/02/06(月) 08:13:45.28ID:9tm3823j 酒屋でブラブラして色んな酒見るの楽しいのに、鍵が掛かったショーケースの中の10万ぐらいのウイスキーにびびったりして
411呑んべぇさん
2023/02/06(月) 16:07:08.34ID:JTr2LrrW この価格帯はどうしても臭いなあ
412呑んべぇさん
2023/02/06(月) 18:12:18.45ID:vuq+AH3W413呑んべぇさん
2023/02/06(月) 18:55:23.24ID:iJ7kvTrX ティーチャーズ昔は美味かったがもう味落ちまくってないか?それとも最近また美味しくなった?
414呑んべぇさん
2023/02/06(月) 19:53:40.04ID:ksu9pce/ ティーチャーズ749円だから文句付ける気にならんわ
その値段で国産とか碌なもんないぞ
その値段で国産とか碌なもんないぞ
415呑んべぇさん
2023/02/06(月) 20:32:52.35ID:c3BpSH23 まあ税込み798の先生に文句言う奴はキチガイ認定でいい
416呑んべぇさん
2023/02/06(月) 21:03:23.43ID:EH9mAHuL 味が落ちた~とか昔は~とか言ってれば通ぶれるみたいな?
417呑んべぇさん
2023/02/06(月) 21:21:18.19ID:v405wnAi418呑んべぇさん
2023/02/06(月) 21:38:26.51ID:sNaQob+1 昔を知ってる俺偉い
そえ読み取ればいい
そえ読み取ればいい
419呑んべぇさん
2023/02/06(月) 21:57:04.85ID:8yxhEAFf420呑んべぇさん
2023/02/07(火) 01:57:41.68ID:V9B3PRDO421呑んべぇさん
2023/02/07(火) 02:23:32.84ID:jdkPNNOD しかしティーチャーズがトリスより安いと云うのは・・・
422呑んべぇさん
2023/02/07(火) 02:31:43.03ID:1y3jDi5h どうせ海外ウイスキー詰めて売るだけなのに
なぜ日本でホワイトホースより安くておいしいウイスキーが売れないのか
なぜ日本でホワイトホースより安くておいしいウイスキーが売れないのか
423呑んべぇさん
2023/02/07(火) 03:41:26.20ID:NhzQL8+V マッカイ飲んでマッキンレイ飲むと味薄いってなるから注意
425呑んべぇさん
2023/02/07(火) 08:19:03.25ID:JhWEwhtE そもそも昔というのが何年前なのか
味がどう変わったのか等全く触れてない奴エアプだからスルーしろ
味がどう変わったのか等全く触れてない奴エアプだからスルーしろ
426呑んべぇさん
2023/02/07(火) 10:15:41.93ID:Gkd5t61A 同じこと何回も言うのは老人だからかな
427呑んべぇさん
2023/02/07(火) 14:39:49.74ID:CqMyG5+l モンキーショルダー
バスカー
買った🤗
バスカー
買った🤗
428呑んべぇさん
2023/02/07(火) 14:47:05.44ID:CqMyG5+l429呑んべぇさん
2023/02/07(火) 16:16:58.66ID:tFsovK5N フォアローゼス飲んだがこの変な臭さが気になる
でもどこのブログやらレビューにもいい香りとか高評価でしか書かれてないんだよな
癖がないスタンダードなんてレビューもあったが実際どうなの?
でもどこのブログやらレビューにもいい香りとか高評価でしか書かれてないんだよな
癖がないスタンダードなんてレビューもあったが実際どうなの?
430呑んべぇさん
2023/02/07(火) 16:32:28.07ID:PKa2Njqi フォアローゼズは薄くなりすぎて臭いもくそもねえよ
431呑んべぇさん
2023/02/07(火) 16:50:31.28ID:5gS2FBmd 薔薇の香りって評してるのが一番笑える
それとも高い奴は薔薇の香りするの?
それとも高い奴は薔薇の香りするの?
432呑んべぇさん
2023/02/07(火) 17:14:14.88ID:VathjudL >>423
そかな?自分はマッキンレーのが好き
そかな?自分はマッキンレーのが好き
433呑んべぇさん
2023/02/07(火) 17:15:30.57ID:V9B3PRDO 名前に釣られる恥ずかしさな
白州は白和え、山崎はランチパックの香りがするんだろうな
フォーロゼスは安バーボンでのめる最後の銘柄としてたまに買う
改善前から好きだな
白州は白和え、山崎はランチパックの香りがするんだろうな
フォーロゼスは安バーボンでのめる最後の銘柄としてたまに買う
改善前から好きだな
434呑んべぇさん
2023/02/07(火) 18:03:38.55ID:7GzOjB0R フォアローゼズの酵母Qの原酒はフローラルで薔薇のような香りと言われることもあるゾ
試飲でフローラルなのはわかったが薔薇感はよくわからなかったけどね
試飲でフローラルなのはわかったが薔薇感はよくわからなかったけどね
435呑んべぇさん
2023/02/07(火) 18:41:32.11ID:tFsovK5N その薔薇のような香りが臭いんだが今のところ同じ感想のレビュー無しw
銘柄検索すると大体うまいとまずいが候補に出てくるんだが臭いは出てこないんだよな
何本か飲んでバーボン臭はこれだろうと理解できたが他にこんな臭いするのある?
フローラルって言われてるのは全部こんなの?
銘柄検索すると大体うまいとまずいが候補に出てくるんだが臭いは出てこないんだよな
何本か飲んでバーボン臭はこれだろうと理解できたが他にこんな臭いするのある?
フローラルって言われてるのは全部こんなの?
436呑んべぇさん
2023/02/07(火) 19:28:24.14ID:V9B3PRDO 安バーボンでフローラルはフォーロゼスだけだろう
ドラッグストアで買ってこれだと柔軟剤か何かの匂いがコンタミしたのかと不安になる奴もいるだろう
コーンまっしぐらならヘブンヒル
ベリーだかグレープだかの果実はベンチマーク
住宅建築現場の化学溶剤ならジム白
そんな使い分けをしていたな
ドラッグストアで買ってこれだと柔軟剤か何かの匂いがコンタミしたのかと不安になる奴もいるだろう
コーンまっしぐらならヘブンヒル
ベリーだかグレープだかの果実はベンチマーク
住宅建築現場の化学溶剤ならジム白
そんな使い分けをしていたな
437呑んべぇさん
2023/02/07(火) 19:38:27.73ID:bIbycou9 ホワイト&マッカイスペシャルを2本で2000円の片割れで買ぅたった
これで1000円なら「国産ブレンディッドは何だ?」ってレベルの差だわ、満足ぅ♪
まあもう一本はダメ元でジョンバーファイネスト(赤/1L)なんだけどね(´・ω・`)
これで1000円なら「国産ブレンディッドは何だ?」ってレベルの差だわ、満足ぅ♪
まあもう一本はダメ元でジョンバーファイネスト(赤/1L)なんだけどね(´・ω・`)
438呑んべぇさん
2023/02/07(火) 20:15:45.59ID:UeBouYzn 自分も今日初めてマッカイ買ったよ
ハイボールしか飲めないんだけど、美味しかった。常飲はデュワーズとマッカイで良いかも
ハイボールしか飲めないんだけど、美味しかった。常飲はデュワーズとマッカイで良いかも
439呑んべぇさん
2023/02/07(火) 20:34:57.96ID:UsHnzw82 ツイッター見てると値上げ観測が多くてうんざりしてくる
常飲をジョニ黒からBNスペシャルかディープに落とそうかな
常飲をジョニ黒からBNスペシャルかディープに落とそうかな
441呑んべぇさん
2023/02/07(火) 21:56:34.92ID:95SvOM2S 各種スコッチやブラックニッカシリーズやオールドリザーブがある
バーボンを無理に飲む必要はない
不味いからだ
バーボンを無理に飲む必要はない
不味いからだ
442呑んべぇさん
2023/02/07(火) 22:32:37.35ID:LtW2F7/9 バーボンがダメならテネシーを飲むといいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
443呑んべぇさん
2023/02/07(火) 22:43:58.90ID:RRb/PD42444呑んべぇさん
2023/02/07(火) 23:16:45.09ID:BY98N0oH リザーブなんか飲むなら安バーボンでいいわ
445呑んべぇさん
2023/02/08(水) 03:58:02.68ID:t1oByGBG 酒が値上がりするならその分余計に稼げばいいだろ
去年頑張ったわ確定申告書に初日に行ってこよう
その分還付金の振り込みも早いしな
去年頑張ったわ確定申告書に初日に行ってこよう
その分還付金の振り込みも早いしな
446呑んべぇさん
2023/02/08(水) 06:30:12.21ID:dqqEA4T2 深夜に安酒スレにそんなん書き込んで虚しくならないの?
447呑んべぇさん
2023/02/08(水) 08:56:54.30ID:Rpvecpt7 いや 確定申告初日は感心するは
その為に段取りしてる訳だし
その為に段取りしてる訳だし
448呑んべぇさん
2023/02/08(水) 10:53:16.47ID:t1oByGBG 初日の朝一は税務署空いてるよ
あとは2月16日8時30分に印刷してもってくだけ
最寄りの税務署は徒歩3分だし
去年の還付の振込は3月9日だったわ
税務署は仕事早くていいね
あとは2月16日8時30分に印刷してもってくだけ
最寄りの税務署は徒歩3分だし
去年の還付の振込は3月9日だったわ
税務署は仕事早くていいね
449呑んべぇさん
2023/02/08(水) 11:09:05.03ID:UlpsE7Tq450呑んべぇさん
2023/02/08(水) 11:09:10.36ID:UlpsE7Tq そうだね
451呑んべぇさん
2023/02/08(水) 13:54:34.90ID:Pwa5SQsA ドンキ行ったら安いのシーバスぐらいだったわ
もう終わりだよ
もう終わりだよ
452呑んべぇさん
2023/02/08(水) 15:22:58.52ID:t1oByGBG ドンキにビーバーとか言うウイスキーあるだろ
てっきりバーボンかとおもたらスコッチとの記載
しかも1980円もする
てっきりバーボンかとおもたらスコッチとの記載
しかも1980円もする
453呑んべぇさん
2023/02/08(水) 18:50:24.41ID:0C2YEGK0 ドラッグストアには輸入モルトで50%のある。
454呑んべぇさん
2023/02/08(水) 18:58:04.24ID:VhLeD8Ad >>453
なにそれ試してみたい
なにそれ試してみたい
455呑んべぇさん
2023/02/08(水) 20:14:21.74ID:IrHtrxiw ウイスキーに美酢って合う?
456呑んべぇさん
2023/02/08(水) 20:21:17.21ID:vL1VIrgW チェイサーとして水は必須ですよ
457呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:10:51.18ID:JUxsgEPt 今まで蒸留酒買ったことなかったから、安いのからとジムビームとティーチャーズ買ってみた初心者
次そこらで手に入るので買うならジョニ赤か?
ジャパニーズ手出したいけどブラックニッカスペシャルとかってそこらへんで売ってるんかな
次そこらで手に入るので買うならジョニ赤か?
ジャパニーズ手出したいけどブラックニッカスペシャルとかってそこらへんで売ってるんかな
458呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:13:47.19ID:IrHtrxiw コストコにカークランドの1.75リットルのスコッチが売っているけど、味がわからないからなかなか手を出せずにいるわ
もし口に合わなかったらどうしようと思ってしまう
もし口に合わなかったらどうしようと思ってしまう
459呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:14:19.98ID:JGyvX24x 経験ないならランキング4点以上を買いまくれ
460呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:18:33.97ID:jX2ijcUA 知らない銘柄手を出すならコンビニのミニボトルもオススメ
多少割高でも色々傾向しっていればフルボトル買う時の外れを減らせるかと
多少割高でも色々傾向しっていればフルボトル買う時の外れを減らせるかと
461呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:28:18.91ID:AOzKcHFt462呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:37:35.58ID:JUxsgEPt 4点以上を中心にミニボトルで試しつつ買ってみるって感じかな
簡単に手に入りそうなのはバランタインファイネストとかだろうか
皆さんありがとう
簡単に手に入りそうなのはバランタインファイネストとかだろうか
皆さんありがとう
463呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:46:58.30ID:KenYvFhA >>458
元払いで送ってくれるなら俺が供養飲みしとくけど?
元払いで送ってくれるなら俺が供養飲みしとくけど?
464呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:03:30.15ID:Pwa5SQsA ウイスキーのミニボトルって高すぎじゃね?
465呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:15:02.66ID:0Tc79nEZ 具体的にどの銘柄?
466呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:19:55.66ID:ZwiXz1nO467呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:40:40.23ID:pPUodv7s 合わなくて飲みきるのがきついウイスキーってここで募集したら引き取ってくれる人いるんかな
結局我慢して飲んじゃったけど
安全性の問題でさすがに無理かな
結局我慢して飲んじゃったけど
安全性の問題でさすがに無理かな
468呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:42:13.05ID:1NPFvkvu 初心者はウォッカとかラムとか焼酎も試すべき
469呑んべぇさん
2023/02/08(水) 22:56:45.80ID:X5QLeTW4 焼酎の話がでたので一言。
最近、寝酒を焼酎お湯割りからウイスキーお湯割りに変えたが、ウイスキーって薄く割ってもなにかツマミが欲しくなる。ナッツとかチーズとか。。
最近、寝酒を焼酎お湯割りからウイスキーお湯割りに変えたが、ウイスキーって薄く割ってもなにかツマミが欲しくなる。ナッツとかチーズとか。。
470呑んべぇさん
2023/02/08(水) 23:15:14.73ID:JUxsgEPt471呑んべぇさん
2023/02/09(木) 01:09:51.93ID:SO5YkBYT このブラック&ホワイトとかいう酒美味いな
472呑んべぇさん
2023/02/09(木) 01:36:47.23ID:RgKX3pZf ブラックニッカクリア4Lをハイボールで2.3本呑み干してから、気になるモノ買う
情報呑みたいなら何でもいいけど
情報呑みたいなら何でもいいけど
473呑んべぇさん
2023/02/09(木) 02:33:05.26ID:Ufm+JJVJ ドンキで売ってるスモーキングビーバー美味いな
安アイラこれで十分じゃない?
安アイラこれで十分じゃない?
474呑んべぇさん
2023/02/09(木) 07:05:49.82ID:xdOSsUPC 最近出回ってるヨットクラブってどうなん?
475呑んべぇさん
2023/02/09(木) 07:42:56.59ID:rmsI8Xue 個人的に1本で満足
476呑んべぇさん
2023/02/09(木) 11:34:20.36ID:36jxCUXJ >>454
https://pb.nidrug.co.jp/goods/sku/?productId=1113932
これな。飲んだことないけど
NID ウイスキーピュアモルト50%
合同酒精株式会社 オエノングループ
https://pb.nidrug.co.jp/goods/sku/?productId=1113932
これな。飲んだことないけど
NID ウイスキーピュアモルト50%
合同酒精株式会社 オエノングループ
480呑んべぇさん
2023/02/09(木) 19:11:49.77ID:BunlH4w6 ほぼコーラで割るだけの初心者だが半分以上開けて酔ってくると何でも大丈夫になる
下手したらストレートでも飲めるw
下手したらストレートでも飲めるw
481呑んべぇさん
2023/02/09(木) 21:01:18.68ID:NLb3aAYR 久しぶりにオールド飲んだら不味かった
山崎や白州に成れなかったカス蒸留酒だな
山崎や白州に成れなかったカス蒸留酒だな
482呑んべぇさん
2023/02/09(木) 21:40:20.28ID:YHtI94vB オールドは割って飲まないと
483呑んべぇさん
2023/02/09(木) 22:33:33.28ID:9T5DcEMp オールドは何でダルマと呼ばれて持て囃されているのか理解できないくらいまずい
あれを買うくらいなら別の酒を買うわ
あれを買うくらいなら別の酒を買うわ
484呑んべぇさん
2023/02/09(木) 22:34:56.76ID:hBwrg7d3 久しぶりにホワイトホース買ってみたけど薄くね?
もう買わないわ
もう買わないわ
486呑んべぇさん
2023/02/09(木) 23:06:52.95ID:pf94449Q 未だにサンフーズのウイスキー買うガイジが居るんだから笑いが止まらないだろうな
487呑んべぇさん
2023/02/10(金) 00:06:39.71ID:HyEPu6Hw >>483
山崎っぽいシェリー樽系のモルトの香りもちゃんとあるし
じっくり飲んでみるど結構うまいんだけどなぁ
サントリー系独特の樽のエグみみたいなのもあるから
その部分を強く感じて嫌いって人もいるだろうが
山崎っぽいシェリー樽系のモルトの香りもちゃんとあるし
じっくり飲んでみるど結構うまいんだけどなぁ
サントリー系独特の樽のエグみみたいなのもあるから
その部分を強く感じて嫌いって人もいるだろうが
488呑んべぇさん
2023/02/10(金) 00:30:57.87ID:XhsEdzEK 味障の言うことをいちいち真に受けてたらキリがない
489呑んべぇさん
2023/02/10(金) 00:35:01.57ID:RB42Qrt3 安酒スレで他人の味覚にケチつけるのも滑稽じゃね?
マスターブレンダーでもやってるならともかく
マスターブレンダーでもやってるならともかく
490呑んべぇさん
2023/02/10(金) 01:29:30.13ID:GHMHig4X オールドうまいよね。ここの価格帯と変わらないくらい安いし
久しぶりに飲んだらこんなんだっけ?ってなって
ジャパニーズの普段飲みはBNSPとオールドになった
久しぶりに飲んだらこんなんだっけ?ってなって
ジャパニーズの普段飲みはBNSPとオールドになった
491呑んべぇさん
2023/02/10(金) 02:41:36.77ID:9ZqMfJJN オールドはあの安さで純国産だしジャパニーズウイスキーらしい風味で再評価されてるな
他の千円スコッチより原酒が若いからアルコール感は強いけど
他の千円スコッチより原酒が若いからアルコール感は強いけど
492呑んべぇさん
2023/02/10(金) 02:54:13.35ID:FH1Rj2cC オールドって純国産なんだ
すごいな
そういう情報を頭の中で膨らませながらゆっくり味わえば美味しく思えるんじゃないか?
すごいな
そういう情報を頭の中で膨らませながらゆっくり味わえば美味しく思えるんじゃないか?
493呑んべぇさん
2023/02/10(金) 03:40:35.27ID:esyxNQ9y オールド今純国産なんだ?
過去にやらかした前歴があるからなー。
過去にやらかした前歴があるからなー。
494呑んべぇさん
2023/02/10(金) 03:54:42.01ID:HyEPu6Hw 昔は年間1億本販売とか訳わからん事やってたしな
サントリーだけで7000万リットルのウイスキーを製造とか無理にも程がある
今はちゃんと国産原料で国内で3年以上熟成だから全然違うな
サントリーだけで7000万リットルのウイスキーを製造とか無理にも程がある
今はちゃんと国産原料で国内で3年以上熟成だから全然違うな
495呑んべぇさん
2023/02/10(金) 04:07:33.78ID:FH1Rj2cC 昔のオールドってそんなにヤバかったの?
みんな高い金出してうめぇうめぇ言って飲んでたんでしょ?
みんな高い金出してうめぇうめぇ言って飲んでたんでしょ?
496呑んべぇさん
2023/02/10(金) 04:30:02.18ID:exqxeiGg 昔流行ったな
今でもダルマって言うのかい?
今でもダルマって言うのかい?
497呑んべぇさん
2023/02/10(金) 05:00:46.02ID:XhsEdzEK オールドは普通にうまいでしょ
498呑んべぇさん
2023/02/10(金) 06:46:53.23ID:exqxeiGg ググったらオールドっていま安いんだねー
安売り酒屋チェーンが蔓延る前だから三十年位前かは三千円近い値段だった記憶
リザーブは覚えてないがローヤル五千円だったな
安売り酒屋チェーンが蔓延る前だから三十年位前かは三千円近い値段だった記憶
リザーブは覚えてないがローヤル五千円だったな
499呑んべぇさん
2023/02/10(金) 06:55:32.95ID:tBoPf7kp ジジイ丸出しのレス多過ぎてキモいわ
まともに情報サーチできてないのにググるとか言ってんじゃねーよ
さっさと死ね
まともに情報サーチできてないのにググるとか言ってんじゃねーよ
さっさと死ね
500呑んべぇさん
2023/02/10(金) 08:01:27.26ID:MDmFrZAP オールドの水割りはさすが昭和の飲食店に卸してただけあって寿司に合う。
501呑んべぇさん
2023/02/10(金) 10:31:44.87ID:sJG0LAn5 オールドの瓶に毛糸とか装飾付けて黒人の人形みたいにしたのよく見たな。
502呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:13:45.17ID:s+nHDhdn オールド1399円買ってきたけど今一
これなら値は張るけどスペシャルリザーブ2199円の方がいい
これなら値は張るけどスペシャルリザーブ2199円の方がいい
503呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:15:48.05ID:vyWnRu5I 比べるもんちゃうやろ
504呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:19:20.62ID:oXxfaB9B ローヤル>リザーブ,オールドなのはわかるけど…
同じブランドの数百円するかしないかの差で明確にリザーブ>オールドなのか?
同じブランドの数百円するかしないかの差で明確にリザーブ>オールドなのか?
505呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:26:36.24ID:2tILi0Dc リザーブは味気ないから好きに慣れんな
オールド>リザーブだわ
オールド>リザーブだわ
506呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:30:26.77ID:5arZ5FHM 所詮は低価格帯の酒に原酒の良し悪しなんて目くそ鼻くそだよ
味の好みの話
俺に取ってはローヤルがベタつく甘さで気持ち悪い
オールドも甘いけどローヤルほど気持ち悪さがない
よってオールド>ローヤル
味の好みの話
俺に取ってはローヤルがベタつく甘さで気持ち悪い
オールドも甘いけどローヤルほど気持ち悪さがない
よってオールド>ローヤル
507呑んべぇさん
2023/02/10(金) 12:59:33.54ID:s+nHDhdn オールド1399円はハイボールだと全然旨くないんだよ
バラファイが旨くないのと同じように
それなら899円のバラファイでいいやとなる買わんけど
バラファイが旨くないのと同じように
それなら899円のバラファイでいいやとなる買わんけど
508呑んべぇさん
2023/02/10(金) 13:12:56.75ID:s+nHDhdn あとOKに新規で2.7Lペットのティーチャーズとホワイトホースが並び始めた
700ml瓶より多少お値打ちだが瓶の値上げが近いのかも
瓶値上げ来たらティーチャーズペット2.7L2799円買うか
カティのペットも用意してくれよバカルディサッポロさん
700ml瓶より多少お値打ちだが瓶の値上げが近いのかも
瓶値上げ来たらティーチャーズペット2.7L2799円買うか
カティのペットも用意してくれよバカルディサッポロさん
509呑んべぇさん
2023/02/10(金) 13:35:42.19ID:N1SMkFNu510呑んべぇさん
2023/02/10(金) 13:59:47.90ID:rgPFaxW1 2799円って税別?
511呑んべぇさん
2023/02/10(金) 14:19:59.28ID:s+nHDhdn ぜいべつですよ
700ml換算で税別730円位
瓶が税別749円だから移し替える手間考えたら瓶でいい
でも瓶が昔のように880円になったらペット買うわ
700ml換算で税別730円位
瓶が税別749円だから移し替える手間考えたら瓶でいい
でも瓶が昔のように880円になったらペット買うわ
512呑んべぇさん
2023/02/10(金) 14:27:01.87ID:exqxeiGg ティーチャーズ俺はドンキで1000ml税込1163円買ったわ
税別だと1058円か
このサイズなら注ぎ易いから移し換える手間無し
税別だと1058円か
このサイズなら注ぎ易いから移し換える手間無し
513呑んべぇさん
2023/02/10(金) 14:29:03.72ID:s+nHDhdn 因みに今日買ったのはティーチャーズ749円カティ798円オールド1399円の3本で3%ポイント還元でした
明日4%ポイント還元でスペシャルリザーブ2199円3本買ってきます
明日4%ポイント還元でスペシャルリザーブ2199円3本買ってきます
514呑んべぇさん
2023/02/10(金) 16:32:20.79ID:vyWnRu5I 金額は税込みで頼む
税抜きなのか有りなのか判断することを強要されると目が滑るし税ありな金額を
計算しないといけない手間を読者に強要することになる
そもそも支払金額は消費税込みなのだから税抜きの金額に意味は無いどころか
情報としては害しかない
税抜きなのか有りなのか判断することを強要されると目が滑るし税ありな金額を
計算しないといけない手間を読者に強要することになる
そもそも支払金額は消費税込みなのだから税抜きの金額に意味は無いどころか
情報としては害しかない
516呑んべぇさん
2023/02/10(金) 17:56:24.62ID:T+YBL1tQ 変えろとは言わないが、トリクラが2点って納得いかないな。
匂いに敏感な者にとっては、作為的な臭いがない方がいいんだが。
本格的なやつは、職場の近くの木工所から出てくる材木が焦げた臭いを思い出してな…
匂いに敏感な者にとっては、作為的な臭いがない方がいいんだが。
本格的なやつは、職場の近くの木工所から出てくる材木が焦げた臭いを思い出してな…
517呑んべぇさん
2023/02/10(金) 18:14:59.05ID:FKQ3YsoW オレンジジュース割りに濃縮還元選んだがすっぱすぎてダメだな
てか今バヤリースとか安いの売ってないんだな
てか今バヤリースとか安いの売ってないんだな
518呑んべぇさん
2023/02/10(金) 18:17:24.59ID:FH1Rj2cC リチャードソン2点の時点で点数は信用してない
520呑んべぇさん
2023/02/10(金) 20:25:37.57ID:FH1Rj2cC リチャードソン飲んでみろ
飛ぶぞ(スコッチへの信仰が)
飛ぶぞ(スコッチへの信仰が)
521呑んべぇさん
2023/02/10(金) 20:57:01.25ID:kJ2Se4/H ウイスキーの価値は複雑さとバランスの良さ
自分の好みじゃなくてもよく出来てるウイスキーと思うこともある
逆に好みでまた買いたいと思ってもちょっと単調だから値段なりかなと思うことも
まあ よく出来てるウイスキーでも好みじゃなければまた買おうとは思わないけどね
自分の好みじゃなくてもよく出来てるウイスキーと思うこともある
逆に好みでまた買いたいと思ってもちょっと単調だから値段なりかなと思うことも
まあ よく出来てるウイスキーでも好みじゃなければまた買おうとは思わないけどね
522呑んべぇさん
2023/02/11(土) 00:11:19.86ID:UiLnCkRW オールドクロウくらい臭くないと満足出来ない
523呑んべぇさん
2023/02/11(土) 01:56:39.73ID:v0ZnaV5V ホワイトホース苦手だったけどロックうま
524呑んべぇさん
2023/02/11(土) 10:29:58.69ID:j0eptHaZ スペシャルリザーブ2199円4%ポイント還元で4本買ってきた
セール中のローヤルとオールではパス
セール中のローヤルとオールではパス
525呑んべぇさん
2023/02/11(土) 10:49:51.64ID:NGa/GzOh ガイジ
526呑んべぇさん
2023/02/11(土) 11:13:46.26ID:Yfh6Q8o3 安ウイスキーばかりを飲んでいる人の舌は基本的に当てにならん
527呑んべぇさん
2023/02/11(土) 12:23:27.98ID:53x/I0cd んなことない
528呑んべぇさん
2023/02/11(土) 13:09:54.75ID:M5ZIVKLd 競輪、オートのウイチケ、入会して1000円入金で5000円くじひけます
こちら入力忘れずに
【63JDJ6DD】
現金化したら即退会してください
こちら入力忘れずに
【63JDJ6DD】
現金化したら即退会してください
529呑んべぇさん
2023/02/11(土) 19:31:24.81ID:9QzddUEK また単発age厨がハッスルしてるのか
530呑んべぇさん
2023/02/11(土) 20:41:53.11ID:Vtq315Hm 本スレはこっちだったのねw
JOHN BARR(赤)は思いの外マシだな
1Lをどう処分しようか不安だったがストレート以外なら何とでもなりそう
ストレートは安ウィスキーにありがちな刺激臭(値段を考えれば弱め)を許容できる範囲かどうかだけ
ジョニ赤の姉妹品だけの事はある値段を考えればジョニ赤が範囲に入る人なら試す価値はあり
JOHN BARR(赤)は思いの外マシだな
1Lをどう処分しようか不安だったがストレート以外なら何とでもなりそう
ストレートは安ウィスキーにありがちな刺激臭(値段を考えれば弱め)を許容できる範囲かどうかだけ
ジョニ赤の姉妹品だけの事はある値段を考えればジョニ赤が範囲に入る人なら試す価値はあり
531呑んべぇさん
2023/02/11(土) 23:54:31.48ID:4BH1Kipx 未だにage sageにこだわっている人って脳が化石でできているのかな
532呑んべぇさん
2023/02/12(日) 01:03:36.29ID:PBfUZERI 安ウイスキーばかり飲んでいる人
安ウイスキーしか飲んだことない人
だいぶ違うよね
安ウイスキーしか飲んだことない人
だいぶ違うよね
535呑んべぇさん
2023/02/12(日) 06:18:08.16ID:xHN+X7gp 高いのは昔散々のんだよ水割りで
今はハイボールだからこのクラスがメイン
あとはチョイ上のアルボラリス、バスカー、新陸、スペシャルリザーブかな
デュワーズポルト、ファークラス12、オールドはもう買わねえ
今はハイボールだからこのクラスがメイン
あとはチョイ上のアルボラリス、バスカー、新陸、スペシャルリザーブかな
デュワーズポルト、ファークラス12、オールドはもう買わねえ
536呑んべぇさん
2023/02/12(日) 06:39:03.81ID:JblVhuzr チョイ上のラインナップ
俺が1度買って2度と買わないと思った銘柄ばかりだわ
俺が1度買って2度と買わないと思った銘柄ばかりだわ
537呑んべぇさん
2023/02/12(日) 08:26:23.45ID:xHN+X7gp Youtubeの動画でスモーキングビーバーのハイボール美味いってやってるから
明日買ってこよう
明日買ってこよう
538呑んべぇさん
2023/02/12(日) 10:21:46.33ID:GpOoa4S/ ファークラスは15年がちょい濃くて美味しい
まあ今の値段で買う価値があるかどうかはこの系統が好きかどうかにもよるけど
チョイ上はみんなそういうもんだといえばその通りだけど
まあ今の値段で買う価値があるかどうかはこの系統が好きかどうかにもよるけど
チョイ上はみんなそういうもんだといえばその通りだけど
539呑んべぇさん
2023/02/12(日) 10:54:22.10ID:aTMoxpGk しょうがないからファークラス12とオールド混ぜてハイボールで飲んでるがそれだと多少ましになる
3199円と1399円の半々だと2300円の酒ということになる
3199円と1399円の半々だと2300円の酒ということになる
540呑んべぇさん
2023/02/12(日) 11:35:47.96ID:aTMoxpGk ちなみにファークラス12もオールドも偶然だけど度数43度
541呑んべぇさん
2023/02/12(日) 14:34:14.46ID:tpq3HEY7 43度はスコッチでは伝統的な度数なんよ
樽出し直後の原酒の約57度を「100プルーフ」という基準にしたので、
その75%になるまで加水したものが約43度
オールドとかスーパーニッカとかの43度はそれにならったものやね
樽出し直後の原酒の約57度を「100プルーフ」という基準にしたので、
その75%になるまで加水したものが約43度
オールドとかスーパーニッカとかの43度はそれにならったものやね
542呑んべぇさん
2023/02/12(日) 15:18:39.34ID:Vx38ZRCf 46度もよくあるな
アードベッグ10のあとにスーパーニッカを入れてグラスを洗ってるわ
アードベッグ10のあとにスーパーニッカを入れてグラスを洗ってるわ
543呑んべぇさん
2023/02/12(日) 15:51:45.68ID:SEHLlDrn トリス・南アフリカ仕様、とか角瓶・ノンチルフィルタードとか無いのかな
544呑んべぇさん
2023/02/12(日) 15:59:34.63ID:amWEKGVp メチルアルコール入りか?
545呑んべぇさん
2023/02/12(日) 16:12:29.35ID:tE211ewL ジンは47度ばっかだな
546呑んべぇさん
2023/02/12(日) 16:48:02.12ID:aTMoxpGk これはいいニュース
中ゴキまじしねよ
>国産ウイスキー、取引価格3割安 中国向け買い占め一服?
過熱気味だったジャパニーズウイスキーの取引価格が急落した。
酒類の買い取り販売事業者が個人などから未開封品を買い取る価格は、代表品種で直近の高値よりも3割安い。
需給逼迫の一因だった中国向けの買い占めの動きが落ち着いた、との指摘がある。
中ゴキまじしねよ
>国産ウイスキー、取引価格3割安 中国向け買い占め一服?
過熱気味だったジャパニーズウイスキーの取引価格が急落した。
酒類の買い取り販売事業者が個人などから未開封品を買い取る価格は、代表品種で直近の高値よりも3割安い。
需給逼迫の一因だった中国向けの買い占めの動きが落ち着いた、との指摘がある。
547呑んべぇさん
2023/02/12(日) 18:12:36.84ID:Gw6B/J9b548呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:09:57.10ID:M3pNUe0+ ハイボールを始めたばかりの初心者で、ティーチャーズってのを1本空けた
次にこれ行っとけというのを教えてほしい
売値2000円位までの奴でお願いします
次にこれ行っとけというのを教えてほしい
売値2000円位までの奴でお願いします
549呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:17:03.18ID:YDWMxTWn それだけじゃ分からん
ティーチャーズの気に入ったところと嫌いなところを書いてくれ
ティーチャーズの気に入ったところと嫌いなところを書いてくれ
550呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:26:29.79ID:M3pNUe0+ >>549
ティーチャーズに不満があるわけではないし、充分に美味しかったんだけど、まだ何にもわからんし、定番をいくつか飲んで自分の好みを発見したいんだよ
強いていうなら、もう少し香りがキツイとかクセのある奴飲んでみたいです
ティーチャーズに不満があるわけではないし、充分に美味しかったんだけど、まだ何にもわからんし、定番をいくつか飲んで自分の好みを発見したいんだよ
強いていうなら、もう少し香りがキツイとかクセのある奴飲んでみたいです
551呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:30:21.87ID:yuokgguM BNリッチブレンドをはじめて飲んだ4点
ニッカ風のマッカイって感じで思ったより美味かった
ニッカ風のマッカイって感じで思ったより美味かった
552呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:35:21.04ID:yuokgguM >>550
とりあえず定番のジョニ赤とバラファイ、ホワイトホース、カティサークあたりじゃね
でも煙っぽさはこの価格帯ではティーチャーズが一番あるから、そこを気に入ったなら2000円前後まで上げたほうがいい
2000円前後ならホワイトホース12年、ジョニ黒、バランタイン12年とこっちもド定番のやつ
とりあえず定番のジョニ赤とバラファイ、ホワイトホース、カティサークあたりじゃね
でも煙っぽさはこの価格帯ではティーチャーズが一番あるから、そこを気に入ったなら2000円前後まで上げたほうがいい
2000円前後ならホワイトホース12年、ジョニ黒、バランタイン12年とこっちもド定番のやつ
553呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:50:03.85ID:J5RO5de9 >>550
・ホワイトホース ティーチャーズと並んでコスパ最強 クセがない甘さ
・カティサーク すっきりで食事に合う 他の甘めのウイスキーとブレンドしてハイボールにするのも良い
・カナディアンクラブ 肉と合うスパイシー香ばしさ
・バラファイ 尖った部分がなくて複雑な香りで好みが分かれるが気に入ればコスパ最強
定番の1000円弱だと俺のイメージはこんな感じ
・ホワイトホース ティーチャーズと並んでコスパ最強 クセがない甘さ
・カティサーク すっきりで食事に合う 他の甘めのウイスキーとブレンドしてハイボールにするのも良い
・カナディアンクラブ 肉と合うスパイシー香ばしさ
・バラファイ 尖った部分がなくて複雑な香りで好みが分かれるが気に入ればコスパ最強
定番の1000円弱だと俺のイメージはこんな感じ
554呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:55:47.35ID:M3pNUe0+555呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:56:12.69ID:J5RO5de9 1000円だと飲みやすくて美味しいorアルコールの刺激ヤバい
みたいなのがほとんどだし強烈な個性やクセを求めるのは難しいかもな
2000円以下だとジャックダニエルとか試してみるのが良いんじゃないか
みたいなのがほとんどだし強烈な個性やクセを求めるのは難しいかもな
2000円以下だとジャックダニエルとか試してみるのが良いんじゃないか
556呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:59:01.86ID:GpOoa4S/ 好みに合わなくて1本飲むの辛いなーというのは
無理して空けずにそっと棚に置いてしばし忘れてしまったほうがいい
何種類か飲んでから思い出して飲んでみると違った感想に
なるかもしれない
無理して空けずにそっと棚に置いてしばし忘れてしまったほうがいい
何種類か飲んでから思い出して飲んでみると違った感想に
なるかもしれない
557呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:59:22.14ID:f1uXj/Yv スコッチなら赤かデュワーズ
クセのあるやつ飲みたいならベルかホワイト&マッカイ
クセのあるやつ飲みたいならベルかホワイト&マッカイ
560呑んべぇさん
2023/02/12(日) 20:20:49.73ID:amWEKGVp とりあえずバーボンとスコッチという種類があるのが分かって選べばいいんじゃないかな?
この場合はティーチャーズと同じ系統のスコッチから選ぶのが無難
あと2000円くらいじゃ想像してたほど劇的な味の変化はないと思うからそのつもりで
この場合はティーチャーズと同じ系統のスコッチから選ぶのが無難
あと2000円くらいじゃ想像してたほど劇的な味の変化はないと思うからそのつもりで
561呑んべぇさん
2023/02/12(日) 20:24:14.83ID:HputOv11 クセあるの飲みたいんだったらバーボンだしょー
562呑んべぇさん
2023/02/12(日) 20:33:05.92ID:8TffrU7W ブラックボトルでも飲んどけ
563呑んべぇさん
2023/02/12(日) 20:33:10.60ID:zey+QY5d ここはランキングスレだぜ、迷うくらいの初心者ならとりあえず上位を買っておけ
564呑んべぇさん
2023/02/12(日) 20:54:33.79ID:8TffrU7W てか気になって価格調べたらブラックボトルって2500円とかなんだな
前もっと安くなかったか???
前もっと安くなかったか???
567呑んべぇさん
2023/02/12(日) 21:30:58.13ID:Gw6B/J9b スレ的に価格情報交換の意味もあるのに
安く買った自慢厨のせいでスレ機能不全な件
安く買った自慢厨のせいでスレ機能不全な件
568呑んべぇさん
2023/02/12(日) 21:49:38.93ID:Uyv82Ejg 前にも書いたとは思うけれど、ジョニ赤姉妹品とは知らずに買ったとはいえ
ジョンバ・ー(赤)はジョニ赤に勝ちはしないかもだけど決して悪くはないレベル
値段はそういうのも汲んでか店によって微妙なレベルけどなw
ジョンバ・ー(赤)はジョニ赤に勝ちはしないかもだけど決して悪くはないレベル
値段はそういうのも汲んでか店によって微妙なレベルけどなw
569呑んべぇさん
2023/02/12(日) 22:06:29.13ID:5PW8AEYl >>550
このスレの範囲を超えるが、5000円近辺で。
ブレンデッドスコッチで、バランタイン17年(定番だが、特徴のあるものが希望だったね、、、)
アイラシングルモルトで、ラフロイグ10年(ドンキで本体5000の平行輸入があるかも)
シェリー樽系でオールドパースカスクストレングス(ボトラーズもの、ヨドバシ4980)
ノブクリーク(アマゾンで税込み送料込み3880がまだある)
あっそういえば、コンビニで宮城峡が本体4500で並んでたらおすすめ。
このスレの範囲を超えるが、5000円近辺で。
ブレンデッドスコッチで、バランタイン17年(定番だが、特徴のあるものが希望だったね、、、)
アイラシングルモルトで、ラフロイグ10年(ドンキで本体5000の平行輸入があるかも)
シェリー樽系でオールドパースカスクストレングス(ボトラーズもの、ヨドバシ4980)
ノブクリーク(アマゾンで税込み送料込み3880がまだある)
あっそういえば、コンビニで宮城峡が本体4500で並んでたらおすすめ。
570呑んべぇさん
2023/02/12(日) 22:10:25.76ID:amWEKGVp 兄ちゃんそれ全部2,000円の倍しとるがなw
571呑んべぇさん
2023/02/12(日) 23:21:52.21ID:iLtLxDsB ニッカ ディープブレンド1180
ニッカ リッチブレンド1080
どちらも1年半前より香り、味薄くなった気がする
一日経て、リッチの焦がしたキャラメル香が立ってきた
当たり外れあるのかしら?
ニッカ リッチブレンド1080
どちらも1年半前より香り、味薄くなった気がする
一日経て、リッチの焦がしたキャラメル香が立ってきた
当たり外れあるのかしら?
572呑んべぇさん
2023/02/13(月) 01:06:24.96ID:lDCSg3T6573呑んべぇさん
2023/02/13(月) 01:15:03.41ID:491Tiekr 最近日本で見るグランツ8年が気になる
574呑んべぇさん
2023/02/13(月) 05:58:03.19ID:h4R4QHOK ドンキに行けばだいたい間に合う説
575呑んべぇさん
2023/02/13(月) 06:31:06.17ID:UFTxCVk3 ドンキも食料品の値上げがすごくて、酒位しか買いに行く用事が無い諦念
576呑んべぇさん
2023/02/13(月) 08:28:38.50ID:491Tiekr ドンキもやまやもイオンも高い
結局いつも酒のTOP
結局いつも酒のTOP
577呑んべぇさん
2023/02/13(月) 08:57:42.10ID:TUKI4gpD スモーキングビーバー1980円
スモーキーでほんのり甘い
セブンの緑缶ハイボールみたいな味でいいわこれ
スモーキーでほんのり甘い
セブンの緑缶ハイボールみたいな味でいいわこれ
578呑んべぇさん
2023/02/13(月) 13:09:49.48ID:jKDM9aRX 好きだなと思ったらとりあえず定番は全部飲めばいいじゃないか
あとはコロナの前半で値上げうんぬん前だったとは思うが俺はアードベッグもラフロイグも3500円ちょっとで買ったぞ
実際酒屋に行くのも大事だと思うよ
あとはコロナの前半で値上げうんぬん前だったとは思うが俺はアードベッグもラフロイグも3500円ちょっとで買ったぞ
実際酒屋に行くのも大事だと思うよ
580呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:21:26.70ID:491Tiekr ビーバーはモルトのみだからな
581呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:22:27.55ID:491Tiekr 飲んでないけどピートが効いたブレンデットモルトで2000円なら安いね
582呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:25:46.01ID:8dOrLDbT 眼鏡の女のレビュー動画しか出てこないんだがどこで売ってるの?
583呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:29:43.29ID:491Tiekr ドンキだよ
Twitterには結構載ってる
俺は買わないけどw
Twitterには結構載ってる
俺は買わないけどw
584呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:31:06.81ID:b4T60JCN スモーキングビーバーは一本買って飲んだけど、リピートはしないな。
585呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:31:10.70ID:gwlHFNjU ピュアモルトで1980円なのか
安いな
安いな
586呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:53:46.37ID:8dOrLDbT 眼鏡もそんな事言ってたが店限定か
ビックカメラの半額ウイスキーと同じように怖いから絶対に買わんやつw
ビックカメラの半額ウイスキーと同じように怖いから絶対に買わんやつw
587呑んべぇさん
2023/02/13(月) 19:23:45.28ID:fS/UAIMr ドンキのビーバー 売り切れてたw
588呑んべぇさん
2023/02/13(月) 20:56:18.95ID:u4p25h9u >>573
幾らすんの?
幾らすんの?
589呑んべぇさん
2023/02/13(月) 21:33:33.56ID:RIvQs0G9 モルト100%であのピートで1400円だからな
スモーキンビーバーがスポット的じゃない定番商品なら安ウイスキーのトップに踊り出るよ
スモーキンビーバーがスポット的じゃない定番商品なら安ウイスキーのトップに踊り出るよ
590呑んべぇさん
2023/02/13(月) 21:36:10.44ID:XriK3xTx592呑んべぇさん
2023/02/13(月) 21:44:24.82ID:RIvQs0G9 ワイは1400だった
あのピートかつモルト100%はすんげー
あのピートかつモルト100%はすんげー
593呑んべぇさん
2023/02/13(月) 21:45:27.26ID:XriK3xTx ええなあ
ウチの近くも1400円なら買ったろ
ウチの近くも1400円なら買ったろ
594呑んべぇさん
2023/02/13(月) 22:10:47.27ID:O7o1QApI 安いのならドンキでティーチャーズリッター1000円が最強だろ。
異議は認めん。
異議は認めん。
595呑んべぇさん
2023/02/13(月) 22:32:43.23ID:XriK3xTx ウチとこ税別1058円やったで
こないだそれだけ買って1163円支払っとる
こないだそれだけ買って1163円支払っとる
596呑んべぇさん
2023/02/13(月) 22:49:39.64ID:4CYVteIr ビーバーはドンキでも値段がバラついてて
税込み1650円~2200円ってとこかな?
1650円ならナンバー1かな?
2200円なら他の選択肢もでてくる
税込み1650円~2200円ってとこかな?
1650円ならナンバー1かな?
2200円なら他の選択肢もでてくる
597呑んべぇさん
2023/02/13(月) 23:03:44.89ID:491Tiekr 毎日ラフロイグを飲みてぇな
酒だけ無料で支給して欲しい
酒だけ無料で支給して欲しい
598呑んべぇさん
2023/02/13(月) 23:09:23.19ID:RNOu3Gog 安心お宿 汐留店 カプ住 30日プラン 8000円行っとけ
無料ウイスキーもある 三杯までだけどハイボール換算で15杯飲めるでしょ
無料ウイスキーもある 三杯までだけどハイボール換算で15杯飲めるでしょ
599呑んべぇさん
2023/02/13(月) 23:09:39.05ID:RNOu3Gog 80000円や
600呑んべぇさん
2023/02/13(月) 23:12:16.83ID:491Tiekr 貧乏なんだぞw
601呑んべぇさん
2023/02/13(月) 23:41:20.75ID:RNOu3Gog 東京港区で風呂付食べ放題ソフトドリンク飲み放題酒もある電気無料で8万は貧乏でも集まるレベルですよ
602呑んべぇさん
2023/02/14(火) 01:50:28.62ID:VYFqGO3s >>548
個人的にはウイスキーの入り口はカナディアンクラブを勧めたい
そこからバーボンとかアイリッシュとかスコッチとかまずは自分の好み見つけたらいいんじゃないかな
ティーチャーズはこの価格帯ならクセがある方なのでクセを求め始めると値段が跳ね上がる
個人的にはウイスキーの入り口はカナディアンクラブを勧めたい
そこからバーボンとかアイリッシュとかスコッチとかまずは自分の好み見つけたらいいんじゃないかな
ティーチャーズはこの価格帯ならクセがある方なのでクセを求め始めると値段が跳ね上がる
603呑んべぇさん
2023/02/14(火) 02:06:55.24ID:MtGFawRn 二千円位までならOKストアかドンキでジャックダニエル
OKのが安いかな?
最後に見た時から値段変わらなかったら700ml税込2000円未満で買える筈
OKのが安いかな?
最後に見た時から値段変わらなかったら700ml税込2000円未満で買える筈
604呑んべぇさん
2023/02/14(火) 03:04:11.42ID:f5UTkO0W605呑んべぇさん
2023/02/14(火) 03:31:25.57ID:kG6V5F4d JDはokで1680円
1.75Lならドンキで3680円
1.75Lならドンキで3680円
606呑んべぇさん
2023/02/14(火) 03:49:15.55ID:1JBd7LUJ607呑んべぇさん
2023/02/14(火) 07:16:48.95ID:xBE8Jgcx ステマなのかガチなのか
買ってみるか
買ってみるか
608呑んべぇさん
2023/02/14(火) 07:34:49.09ID:kG6V5F4d ティーチャーズでいいやんて言ってるアホいたけどあんなに薄くねえから
609呑んべぇさん
2023/02/14(火) 12:48:46.01ID:pVlTi1h0 スモーキービーバーは開けてすぐは不味い。開けて一週間ぐらい置くと少し良くなる。
610呑んべぇさん
2023/02/14(火) 13:56:20.36ID:9OdDAM/1 マリーボーンが毎日飲むにはコスパ最強だわ
前は業務用角でハイボール作ってたけど、角は生やロックだと飲めたもんじゃないが
マリーボーンは生でもロックでもハイボールでも飲めて角より安い
前は業務用角でハイボール作ってたけど、角は生やロックだと飲めたもんじゃないが
マリーボーンは生でもロックでもハイボールでも飲めて角より安い
611呑んべぇさん
2023/02/14(火) 14:41:12.06ID:EMRhhl+F612呑んべぇさん
2023/02/14(火) 15:13:41.16ID:UBSYx5xr 最低熟成年数が8年ってだけでもうちょい熟成期間長い原酒も入ってるんじゃね
613呑んべぇさん
2023/02/14(火) 19:17:39.99ID:67VxJyQQ ホワイトホースなんて日本でしか売れてない銘柄とは格が違うよ
ジョニーウォーカー、バランタインに次いでスコッチ世界3位は今やグランツ
年数なんて関係なく味とその人気で値段が決まる
ジョニーウォーカー、バランタインに次いでスコッチ世界3位は今やグランツ
年数なんて関係なく味とその人気で値段が決まる
614呑んべぇさん
2023/02/14(火) 20:12:16.12ID:cz8V9K9c グランツは安ウイスキーの中ではかなり出来がいいと思うけどハイボールには微妙な感じがちょっと残念
615呑んべぇさん
2023/02/14(火) 20:31:43.38ID:nelNg0Od ハイボールって炭酸が幅聞かせてるけどそれなかったら水割りより薄い事になるんだよな
それなのにデカい顔しやがってなんて奴らだw
それなのにデカい顔しやがってなんて奴らだw
616呑んべぇさん
2023/02/14(火) 20:32:37.86ID:aRvJFhj0 グランツ嫌い
安っぽさ全開じゃん
安っぽさ全開じゃん
618呑んべぇさん
2023/02/14(火) 21:05:13.90ID:luNIS24Z ティーチャーズが1000円以下で買えるうちは安泰
619呑んべぇさん
2023/02/14(火) 21:12:43.86ID:f5UTkO0W グランツはフィディックの洋梨を期待すると林檎やナッツ系でガッカリするな
あとアルコール感が強いから辛い
あとアルコール感が強いから辛い
620呑んべぇさん
2023/02/14(火) 21:58:23.76ID:kPD5MwPt ここのレンジに入るかわからんが
久しぶりにスーパーニッカ買ってみたよ
改めて旨い
生でも水でもソーダでも香りがいいしね
暫くはこれかな
久しぶりにスーパーニッカ買ってみたよ
改めて旨い
生でも水でもソーダでも香りがいいしね
暫くはこれかな
621呑んべぇさん
2023/02/14(火) 22:20:53.27ID:iJsOXyoT 初心者だけどバランタインファイネストとジョニ赤買った両方うまいジョニ赤の方が好き
622呑んべぇさん
2023/02/14(火) 22:31:06.82ID:9TnFCemO 安心お宿汐留店 知多 山崎 白州
https://twitter.com/sekinekeiko/status/1621078471425536001/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sekinekeiko/status/1621078471425536001/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623呑んべぇさん
2023/02/14(火) 22:33:35.74ID:9TnFCemO フリードリンクバー
https://twitter.com/sekinekeiko/status/1613465587719761926/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sekinekeiko/status/1613465587719761926/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625呑んべぇさん
2023/02/14(火) 23:59:23.18ID:HmemiW4M 【ジョニーウォーカーブランドの最高峰?】スコッチウイスキー好きなら一度は味わいたいブルーラベルの魅力 ーたのしいお酒.jpー
https://tanoshiiosake.jp/10539
https://tanoshiiosake.jp/10539
626呑んべぇさん
2023/02/15(水) 01:50:27.91ID:i672UIJJ サントリーウイスキー100周年記念「白州」「山崎」のプレミアムなハイボール発売へ! 「次の100年」に向けて蒸溜所リニューアルも
https://ascii.jp/elem/000/004/124/4124577/
アスキー
缶飲料は スレチかww (´・ω・`)
https://ascii.jp/elem/000/004/124/4124577/
アスキー
缶飲料は スレチかww (´・ω・`)
627呑んべぇさん
2023/02/15(水) 01:59:33.11ID:jJheBUPo こういうのってすぐ売り切れるんだよなーって思ったら
>350mlで希望小売価格600円(税別)
値段で鼻水出た
白州何%入ってるんだよ
>350mlで希望小売価格600円(税別)
値段で鼻水出た
白州何%入ってるんだよ
628呑んべぇさん
2023/02/15(水) 02:02:14.42ID:i672UIJJ >>627
にしては のハイスペックww
にしては のハイスペックww
629呑んべぇさん
2023/02/15(水) 03:36:04.06ID:0EHi8yDU ハイボール缶はalc9%で濃いから自分で炭酸足して飲んでるわ
OKで売ってたら買ってみようか定価の600円ということはないだろうし
OKで売ってたら買ってみようか定価の600円ということはないだろうし
630呑んべぇさん
2023/02/15(水) 04:08:51.65ID:J4FvJqxm >>627
一応白州NA(43度)と全く同じ物が入ってると仮定して計算すると
白州が大体73ml、税別で約469円分入ってる事になるから
炭酸を混ぜて加工するコストなどを加味するとまあまあ適正価格かもしれない
一応白州NA(43度)と全く同じ物が入ってると仮定して計算すると
白州が大体73ml、税別で約469円分入ってる事になるから
炭酸を混ぜて加工するコストなどを加味するとまあまあ適正価格かもしれない
631呑んべぇさん
2023/02/15(水) 15:22:56.49ID:OZ1sEQrM ワイルドターキー1000mlで2600円ってコスパどう?
業務スーパーで見かけたけど
業務スーパーで見かけたけど
632呑んべぇさん
2023/02/15(水) 15:28:06.97ID:xFPPN64R 近所の業スーはブラックニッカクリアとかトリスしか置いてないわ
633呑んべぇさん
2023/02/15(水) 15:59:09.57ID:uTgRWtwB えっ?業務にターキーなんかあるんだ?
俺んちの近い店は小型で絶対に無いから二番目に近い店で酒を見てみるか
俺んちの近い店は小型で絶対に無いから二番目に近い店で酒を見てみるか
636呑んべぇさん
2023/02/15(水) 17:58:06.30ID:Nj9Ts9eN バラファイは人気ないのか?
637呑んべぇさん
2023/02/15(水) 18:16:08.71ID:wYvF+yn0 バラファイはアルコール感がきついやん
638呑んべぇさん
2023/02/15(水) 18:55:24.16ID:RRdmWlV+ アルコールキツいにも関わらず一定の人気あるのは流石よな
味のジョニーウォーカー、香りのバランタインだわ
なんか表層的な要素というか、アロマ感が素敵
味のジョニーウォーカー、香りのバランタインだわ
なんか表層的な要素というか、アロマ感が素敵
639呑んべぇさん
2023/02/15(水) 19:27:48.27ID:KOIEyZYu 安ウイスキーにアロマ感と言われても......
基本アルコール臭しかしないだろ
基本アルコール臭しかしないだろ
640呑んべぇさん
2023/02/15(水) 19:27:51.94ID:UrbjE0ty バーボンが続いたんでここで気分変えてバランタイン買ってみた
スコッチはティーチャーズとホワイトホースしか飲んだことなかったからどれだけ煙たいのかと思ったら全然そんな事なくて驚いた
そして毎回一口二口はストレートでも行けると思うがそのうちピリピリしてきてやっぱりそんな事ないなってなる
スコッチはティーチャーズとホワイトホースしか飲んだことなかったからどれだけ煙たいのかと思ったら全然そんな事なくて驚いた
そして毎回一口二口はストレートでも行けると思うがそのうちピリピリしてきてやっぱりそんな事ないなってなる
641呑んべぇさん
2023/02/15(水) 19:27:53.44ID:xFPPN64R ここはイメージに騙されるチョロいやつしかいないけどな
642呑んべぇさん
2023/02/15(水) 19:48:55.72ID:UrbjE0ty そう思って中堅スレ行ってみると全然ここと大差なかったりする
それどころか日によってここより酷い時が稀によくある
それどころか日によってここより酷い時が稀によくある
643呑んべぇさん
2023/02/15(水) 20:05:17.93ID:2AolwAVI 流石に1000円飲んでる俺らに言われたくは無いと思うけどな
中堅とここが一番壁を感じるわ
中堅が趣味スレならこっちは必需品スレ
中堅とここが一番壁を感じるわ
中堅が趣味スレならこっちは必需品スレ
644呑んべぇさん
2023/02/15(水) 20:09:20.81ID:TtANFIyy 同じ酔っ払いどもだぞ
でも中堅ランキングスレが投棄されて中堅ウイスキー語るスレにほとんど移行してるのはこっちよりちょっとだけ賢そう
そっちもランキングなんていつから機能してないだろうな
でも中堅ランキングスレが投棄されて中堅ウイスキー語るスレにほとんど移行してるのはこっちよりちょっとだけ賢そう
そっちもランキングなんていつから機能してないだろうな
645呑んべぇさん
2023/02/15(水) 20:26:12.14ID:SeG1f5u9 今まじめに考えるならティーチャーズとブラック&ホワイトはそれぞれ1段階下げて良い
ベルも満点って感じじゃないけど
ベルも満点って感じじゃないけど
646呑んべぇさん
2023/02/15(水) 20:57:08.55ID:weIgoZSI アーリー白美味いじゃん茶より好きな味
647呑んべぇさん
2023/02/15(水) 21:11:09.03ID:Nj9Ts9eN 1000円台なんて薄めて飲むんだからアルコール感は大した問題じゃないと思うけど
648呑んべぇさん
2023/02/15(水) 23:08:15.53ID:6fBuoGKb 久々に買ったバランタインがやっぱりうまい
ハイボールでもストレートでもうまい
ハイボールでもストレートでもうまい
649呑んべぇさん
2023/02/16(木) 00:42:18.03ID:FucX+YW3651呑んべぇさん
2023/02/16(木) 07:09:17.82ID:Noq5wr7r まずい銘柄も薄めりゃうめえんよ
652呑んべぇさん
2023/02/16(木) 08:59:57.59ID:c0+VAhPm 香りが無いオールドと味が無いファークラス12をチャンポンにすると結構旨い
653呑んべぇさん
2023/02/16(木) 10:46:38.95ID:QY0aCp41 >>650
貧乏人さん...w
貧乏人さん...w
654呑んべぇさん
2023/02/16(木) 12:30:29.87ID:nVXPYj6d 高過ぎると罪悪感が勝る
たったの2000円でも12年物だとハイボールにしたくない
あと安酒を敢えて飲む事に浪漫を感じるのもある
コーヒーもドリップじゃなくてわざわざインスタントを飲む
たったの2000円でも12年物だとハイボールにしたくない
あと安酒を敢えて飲む事に浪漫を感じるのもある
コーヒーもドリップじゃなくてわざわざインスタントを飲む
655呑んべぇさん
2023/02/16(木) 12:34:16.01ID:nVXPYj6d 強がってみたけどやっぱり貧乏なんすよグヘヘ....
656呑んべぇさん
2023/02/16(木) 13:48:12.41ID:GS3ITLFP 基本的に何でもハイボールで飲んじゃう
ハイボールがうますぎる
ハイボールがうますぎる
657呑んべぇさん
2023/02/16(木) 14:36:14.43ID:0cj3i90R ブレンディッドの12年2000円は余裕でハイボールだろ
マッカラン12年のトリプルカスク8000円はちょっと無理だが
グレンリベット12年2700円はハイボールで飲んでるしあとアルボラリス2200円も
マッカラン12年のトリプルカスク8000円はちょっと無理だが
グレンリベット12年2700円はハイボールで飲んでるしあとアルボラリス2200円も
658呑んべぇさん
2023/02/16(木) 15:25:20.98ID:xzdDIEus ブレンディッドwマッカランww
659呑んべぇさん
2023/02/16(木) 15:32:53.77ID:GQ28RHtg 甲類焼酎を飲むと思えば安ウイスキーも十分贅沢だとは思うけど
高いウイスキーを少しずつ飲むほうが楽しい気がしてきたな
といっても、安ウイスキーて他のウォッカやらジンやらラムやらとくらべてコスパ高いんだよな
ホワイトホースの12年で2000円ってコスパ最強すぎるジャンルだわ
高いウイスキーを少しずつ飲むほうが楽しい気がしてきたな
といっても、安ウイスキーて他のウォッカやらジンやらラムやらとくらべてコスパ高いんだよな
ホワイトホースの12年で2000円ってコスパ最強すぎるジャンルだわ
660呑んべぇさん
2023/02/16(木) 16:14:57.63ID:RuTBY/0k バランタインファイネストってブラックニッカスペシャルと似てない?
まだそんな種類飲んでないけどスコッチ全体がこういう味じゃないんだよね?
まだそんな種類飲んでないけどスコッチ全体がこういう味じゃないんだよね?
661呑んべぇさん
2023/02/16(木) 16:27:59.41ID:lhMbFTtr バラファイのがアルコール感はきついけど、わずかに感じるベリー系の華やかさは似てるね
スコッチ全体は様々だけど低価格帯はアルコール感多くて個性少ない感じ
スコッチ全体は様々だけど低価格帯はアルコール感多くて個性少ない感じ
662呑んべぇさん
2023/02/16(木) 16:29:47.75ID:20RwFFMS まあこの価格帯はそれぞれの銘柄の個性の差はそこまで大きくない場合も多いかな
多分飲み慣れてくるともっと違いを感じやすくなるとは思う
多分飲み慣れてくるともっと違いを感じやすくなるとは思う
663呑んべぇさん
2023/02/16(木) 16:38:19.25ID:RuTBY/0k やっぱり似てると思ってる人他にもいるのな
反感買うかと一応似てるって人がいるかと調べてからレスしたわw
バーボンの平均ってか基本は大体分かったがスコッチはまだ分からんからもうちょっとこっちで続けてみるか
反感買うかと一応似てるって人がいるかと調べてからレスしたわw
バーボンの平均ってか基本は大体分かったがスコッチはまだ分からんからもうちょっとこっちで続けてみるか
664呑んべぇさん
2023/02/16(木) 16:42:18.43ID:nVXPYj6d 飲み始めた時にバラファイとハイニッカが似てると思ったわ
まぁ初心者だったから今はどう感じるか知らんが
まぁ初心者だったから今はどう感じるか知らんが
665呑んべぇさん
2023/02/16(木) 17:15:28.19ID:vZfdeLXD スコッチの安いのも結構バラエティーあると思うけどな
ベル バラファイ カティーサーク ホワイト&マッカイ この辺は目隠ししても区別出来そう
ベル バラファイ カティーサーク ホワイト&マッカイ この辺は目隠ししても区別出来そう
666呑んべぇさん
2023/02/16(木) 18:23:56.99ID:QY0aCp41 カラオケに持ち込んでドリンクバーで割るくらいがちょうどいいわ
667呑んべぇさん
2023/02/16(木) 18:37:34.79ID:CyWGdhJ4668呑んべぇさん
2023/02/16(木) 19:05:33.02ID:zLQ5P5mO バラファイはこの価格帯のどれにも似ていると思わないな
ブラックニッカスペシャルは以前ビックカメラで売っていたウィリアムローソンに似ていると思ったことはある。
ブラックニッカスペシャルは以前ビックカメラで売っていたウィリアムローソンに似ていると思ったことはある。
669呑んべぇさん
2023/02/16(木) 19:43:35.46ID:B5xGdbWv 軽自動車スレで俺ブガッティ乗ってんだアピールする人もいるよね
どういう欲求なのかしらんけど
どういう欲求なのかしらんけど
670呑んべぇさん
2023/02/16(木) 19:56:34.46ID:jnHyEXAb カラオケ屋に酒持ち込んだら怒られない?
671呑んべぇさん
2023/02/16(木) 20:23:10.24ID:20RwFFMS 店によっては持ち込みOKの場合もあるよ
東京近辺で小規模展開してるベスト10ってカラオケ屋は飲食物持ち込みや出前注文可
東京近辺で小規模展開してるベスト10ってカラオケ屋は飲食物持ち込みや出前注文可
672呑んべぇさん
2023/02/16(木) 20:33:46.84ID:RuTBY/0k そういやセブンイレブンやセイコーマートのハイボール缶飲んだ事あったのを今思い出した
とするとやっぱりスコッチはあの感じが基本でバランタインはちょっと違うってとこか?
とするとやっぱりスコッチはあの感じが基本でバランタインはちょっと違うってとこか?
673呑んべぇさん
2023/02/16(木) 21:02:47.95ID:K2ny2dBl674呑んべぇさん
2023/02/16(木) 21:03:56.45ID:QY0aCp41 バランタインはなんかスイスイ飲めちゃうんよな
減り方がティーチャーズの3倍速い
減り方がティーチャーズの3倍速い
675呑んべぇさん
2023/02/16(木) 21:13:34.14ID:usbqCjCD バラファイは他よりも味が濃いんだと思うけどな
676呑んべぇさん
2023/02/16(木) 21:17:48.23ID:RuTBY/0k677呑んべぇさん
2023/02/16(木) 21:27:22.81ID:lhMbFTtr 自分の好みを知りたいんじゃなくて「スコッチとは」みたいなのだったらバランタイン17年じゃね
バラン17が「ザ・スコッチ」って呼ばれるくらいスコッチを代表するやつだから
自分は飲んだことないからどんなのかは知らんw
バラン17が「ザ・スコッチ」って呼ばれるくらいスコッチを代表するやつだから
自分は飲んだことないからどんなのかは知らんw
678呑んべぇさん
2023/02/16(木) 23:02:57.78ID:20RwFFMS 基本の味かぁ
本場スコットランドで一番売れてるのはフェイマスグラウスで
イギリス全土で一番売れてるのはベルだけど、
この2つは全然味違うから美味ければ割りとなんでもありみたいなとこある
本場スコットランドで一番売れてるのはフェイマスグラウスで
イギリス全土で一番売れてるのはベルだけど、
この2つは全然味違うから美味ければ割りとなんでもありみたいなとこある
679呑んべぇさん
2023/02/16(木) 23:28:38.73ID:SGAmeroM スコッチの基本 を おさらいするべきだな。
原料 製法 樽の選択 熟成期間 ブレンド 様々な要因で 味は変わるし 明かしていない部分もあるのではないかと思うのだが。
これこそ "スコッチ"と言えるのは あとは 伝統というか 長らく受け入れられている事実だろうね。
原料 製法 樽の選択 熟成期間 ブレンド 様々な要因で 味は変わるし 明かしていない部分もあるのではないかと思うのだが。
これこそ "スコッチ"と言えるのは あとは 伝統というか 長らく受け入れられている事実だろうね。
680呑んべぇさん
2023/02/16(木) 23:52:31.31ID:ZMCueAW3 さすがに、ハイボール缶を飲んでスコッチの基本を探るのは無理ゲーム。
まあ、ジョニ赤、バラファイ、デュワーズ白、ラベル5、ホワイトホース、ベルと
飲んで共通する味作りを感じたらいいんじゃないか。
まあ、ジョニ赤、バラファイ、デュワーズ白、ラベル5、ホワイトホース、ベルと
飲んで共通する味作りを感じたらいいんじゃないか。
681呑んべぇさん
2023/02/17(金) 00:13:58.68ID:XcNyir/S 基本はデュワーズかな
マジで特徴無さ過ぎてそれ以来買ってない
マジで特徴無さ過ぎてそれ以来買ってない
682呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:20:10.46ID:a/yqpuDE ある意味 "幻想"としてのスコッチの中立値みたいなものを知りたいなら スコッチを探すのではなく ジャパニーズウイスキーを探したほうがいいかもしれない。
竹鶴は スコッチ醸造所の娘を娶って 国内に醸造所を作り 国産ウイスキーを確立したから 技術面については スコッチそのものの竹鶴なりの模倣だと思われるので ジャパニーズウイスキーは スコッチの枠を外してはいないと思うが、、どうだろか。
竹鶴は スコッチ醸造所の娘を娶って 国内に醸造所を作り 国産ウイスキーを確立したから 技術面については スコッチそのものの竹鶴なりの模倣だと思われるので ジャパニーズウイスキーは スコッチの枠を外してはいないと思うが、、どうだろか。
683呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:25:56.69ID:QI9QoZC6 なんとなくジョニ黒がスコッチのスタンダードだと思ってた…ニワカですまん……
684呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:33:32.89ID:eFcivrik 俺も昔からスコッチの味の漠然としたイメージはジョニ黒あたりで出来上がっている気がしてきた
決してドンズバではなくて、あくまでもイメージのスコッチウイスキーらしい、色、香り、飲み味など
誰が飲んでも間違いなくスコッチだと感じる味というかね
決してドンズバではなくて、あくまでもイメージのスコッチウイスキーらしい、色、香り、飲み味など
誰が飲んでも間違いなくスコッチだと感じる味というかね
685呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:33:35.75ID:o/u1ibZA 間違ってないと思うぞ、自分で色々飲んで経験して基本を作っていくならジョニ黒が基本になる人多そう
686呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:35:41.79ID:eFcivrik 個人的な経験ということでいうと、学生時代に先輩のうちにお邪魔するたびに頂いたニッカのピュアモルトが自分のスコッチの原点
687呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:38:49.29ID:h/xuFM4l メジャーどころのブレンデッドのノンエイジじゃなくて12年ものを何点か飲んでみるのが、味も自分の好みも知れてかつスコッチウイスキーにハマる一番の近道だと思う
688呑んべぇさん
2023/02/17(金) 01:44:45.72ID:eFcivrik バーボンなんかではノンエイジで十分に美味しいことからも、スコッチもおそらく5年くらいでも十分に美味しいものは作れるのだとは思う
12年が溢れるようになっても、価格なりの味になるように上手にブレンドして商売として成り立たせてるのだろう
ラガヴーリンは16年が有名だが、半分の8年でも十分にすごく美味いからね
12年が溢れるようになっても、価格なりの味になるように上手にブレンドして商売として成り立たせてるのだろう
ラガヴーリンは16年が有名だが、半分の8年でも十分にすごく美味いからね
689呑んべぇさん
2023/02/17(金) 02:33:23.29ID:WnUEopJM690呑んべぇさん
2023/02/17(金) 02:39:20.03ID:WnUEopJM691呑んべぇさん
2023/02/17(金) 03:22:06.14ID:UKdRuHCX ラフロイグクォーターカスクとグレンフィディック12年に共通点を探せという難問。
俺が、はじめて買ったシングルモルトの2本でぶち当たった。
俺が、はじめて買ったシングルモルトの2本でぶち当たった。
692呑んべぇさん
2023/02/17(金) 03:40:32.79ID:QdoezC1T スコッチの基本ってなんだよ糞俄
アイラとスペイサイドじゃ全然別もんだろうが
アイラとスペイサイドじゃ全然別もんだろうが
693呑んべぇさん
2023/02/17(金) 07:04:16.89ID:qL8eirSp >>688
同じウイスキーでも味の方向性が全然違うし、そもそも原料製法や気候条件が全然違うからバーボンと同じに考えるのは違うと思うんよ
同じウイスキーでも味の方向性が全然違うし、そもそも原料製法や気候条件が全然違うからバーボンと同じに考えるのは違うと思うんよ
694呑んべぇさん
2023/02/17(金) 12:22:08.46ID:0SQz2GIP バランタインは一個価格上の12年がブラックニッカディープブレンドに結構似てる
ニッカウイスキーが基本的にスコッチリスペクトだからかなりスコッチ系のブレンデッドの要素は多いね
ニッカウイスキーが基本的にスコッチリスペクトだからかなりスコッチ系のブレンデッドの要素は多いね
695呑んべぇさん
2023/02/17(金) 12:25:11.21ID:5U/5r1Ma696呑んべぇさん
2023/02/17(金) 12:46:54.30ID:Onin0VKj 温暖な気候ほど熟成が早く進んでその代わり不安定で難しいってことで
だから温暖な季節もあるバーボンや基本温暖な台湾のカバランは短熟で済むし
冷涼なスコットランドでは安定する代わりに熟成に凄い長く掛かるらしいぞ
どっかの偉いマスターブレンダーが言うにはスコッチが本領を発揮するには最低17年の熟成期間が必要なんだってさ
だから温暖な季節もあるバーボンや基本温暖な台湾のカバランは短熟で済むし
冷涼なスコットランドでは安定する代わりに熟成に凄い長く掛かるらしいぞ
どっかの偉いマスターブレンダーが言うにはスコッチが本領を発揮するには最低17年の熟成期間が必要なんだってさ
697呑んべぇさん
2023/02/17(金) 12:57:27.94ID:hmmHGwBd 安スコッチなんて10年すら少ないのに17年は無理だ
698呑んべぇさん
2023/02/17(金) 13:45:15.40ID:gWOvdEGo このスレでは微妙な評価のハイランドクイーンも30年は好評
699呑んべぇさん
2023/02/17(金) 14:52:26.18ID:/ZVbsf3H じゃあ日本でもバーボンっぽいの作ったら良いのに
700呑んべぇさん
2023/02/17(金) 15:24:25.91ID:zljpx68b ハイランドクイーンなんて元々は歴史ある大御所ブレンデッドだし
このスレで評価してるハイランドクイーンなんてノンエイジだけでボトルが別なら評価変わるの当たり前や
このスレで評価してるハイランドクイーンなんてノンエイジだけでボトルが別なら評価変わるの当たり前や
701呑んべぇさん
2023/02/17(金) 16:53:53.31ID:1f4UWjea ハイランドクイーンも8年からは一気にクオリティ上がるよな
1700円とは思えないくらいうまい
1700円とは思えないくらいうまい
702呑んべぇさん
2023/02/17(金) 18:45:23.10ID:zHWCM/Qf703呑んべぇさん
2023/02/17(金) 18:48:33.87ID:XcNyir/S704呑んべぇさん
2023/02/17(金) 20:12:33.00ID:W2Nj7ySt てなわけでようやく安スレランクの話題が書き込まれたワケよ
スレタイ分かってるのかい?老害どもよ?
スレタイ分かってるのかい?老害どもよ?
705呑んべぇさん
2023/02/17(金) 20:36:10.62ID:03iXniUn 句読点は二次裏で悪い病気もらってきたか荒らしの真似してるだけだろ
本当に害なのは上げてる奴な
大体スマホからだから攻撃的で質が悪いのが多い
本当に害なのは上げてる奴な
大体スマホからだから攻撃的で質が悪いのが多い
706呑んべぇさん
2023/02/17(金) 20:54:36.73ID:LpuLia4a 携帯電話でインターネット利用するの禁止にできてればなあ
707呑んべぇさん
2023/02/17(金) 23:39:10.35ID:03iXniUn 酔っぱらって人格変わるのと一緒で昔から携帯で書き込むとなぜかそういうのが多いんだよな
708呑んべぇさん
2023/02/18(土) 00:15:56.24ID:Jq0dT68V スモーキングビーバー、サンフーズの広報がTwitterで
「サンフーズと聞くだけで怪しくて色々推測するかもしれませんが」
とか言ってるの草生える
「サンフーズと聞くだけで怪しくて色々推測するかもしれませんが」
とか言ってるの草生える
709呑んべぇさん
2023/02/18(土) 01:05:32.66ID:sBYkAFCj デュワーズ12年ドンキで初めて買ったけど、なんか薄くね?
ノンエイジっぽくはないけど100円安いジョニ黒の方が美味い
ノンエイジっぽくはないけど100円安いジョニ黒の方が美味い
710呑んべぇさん
2023/02/18(土) 01:13:28.19ID:sBYkAFCj やばい2200円もしたのにマジで後悔してる
いやへんな不味さはないけどなんかまずいというか薄い
いやへんな不味さはないけどなんかまずいというか薄い
711呑んべぇさん
2023/02/18(土) 01:29:31.32ID:0YoV+trq 俺もデュワーズ12好きじゃないわ
712呑んべぇさん
2023/02/18(土) 01:59:58.41ID:t67kBDTp だから言うたやん
デュワーズポルトで懲りたから白ラベル998円しか買わない
明日タリスカー10年5%還元で3本買ってこようついでにバスカー1899円も1本買うわ
デュワーズポルトで懲りたから白ラベル998円しか買わない
明日タリスカー10年5%還元で3本買ってこようついでにバスカー1899円も1本買うわ
714呑んべぇさん
2023/02/18(土) 02:13:57.34ID:sBYkAFCj >>713
トゥワイスアップ
トゥワイスアップ
715呑んべぇさん
2023/02/18(土) 03:10:20.11ID:b9Kzb3RD だから薄いんやないか?
トワイスで飲むw
トワイスで飲むw
716呑んべぇさん
2023/02/18(土) 03:36:12.90ID:sBYkAFCj 11で飲んで薄く感じるって俺悪くなくね?
717呑んべぇさん
2023/02/18(土) 04:02:12.19ID:sMSJlkLX 頭は悪いけどな
718呑んべぇさん
2023/02/18(土) 04:05:49.64ID:sBYkAFCj 高学歴だから頭も悪くないよ
719呑んべぇさん
2023/02/18(土) 04:33:40.66ID:0YoV+trq 薄いならとりあえず小さい氷のロックや!
720呑んべぇさん
2023/02/18(土) 05:09:29.87ID:fYXwaaGv 高学歴なのに朝からこんなスレに書き込みしてるんだね
721呑んべぇさん
2023/02/18(土) 05:11:08.81ID:sBYkAFCj 高学歴で高収入だからリモートワークなんだよ
722呑んべぇさん
2023/02/18(土) 05:33:17.89ID:8g2tEVnk コロナ禍の在宅勤務でアル中になったのは私だけじゃないはず
723呑んべぇさん
2023/02/18(土) 05:46:25.10ID:sBYkAFCj アル中は心が弱いから死んだ方が良いよ
724呑んべぇさん
2023/02/18(土) 06:19:32.29ID:wUy+wwj9 生活保護で酒買うなよ知障
725呑んべぇさん
2023/02/18(土) 07:28:24.10ID:sMSJlkLX 高学歴だから頭悪くないって言い草がもう頭悪い
726呑んべぇさん
2023/02/18(土) 07:32:00.52ID:t67kBDTp 中卒の地頭自慢程笑えるものはねえなあ
上から見るのと下から見上げるのは全然違うのに
上から見るのと下から見上げるのは全然違うのに
727呑んべぇさん
2023/02/18(土) 07:41:32.01ID:U/cDdazR 高学歴を低学歴が実務の出来で凌駕するのも笑えるけどな
お前何を勉強してきたん?ってなw
お前何を勉強してきたん?ってなw
728呑んべぇさん
2023/02/18(土) 07:51:46.94ID:abmFGvmX こんな場末のスレでマウントを取り合ってどうすんだ
黙って飲め
黙って飲め
729呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:06:41.08ID:1HhRWG+W 安ウイスキースレで高学歴高収入が暴れてるのがシュールすぎる
730呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:12:15.81ID:WOS2iR3S 高学歴が事実としてもそれしか誇れるモノがないんだろ
あんまりいじめてやるな
あんまりいじめてやるな
731呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:13:54.04ID:bpuspDcv でもお前ら全員無職のガイジじゃん
732呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:15:49.40ID:sBYkAFCj 高学歴高収入だから低学歴に煽られても何も思わないよ
コンビニ店員がどんだけ優秀でも所詮コンビニ店員なのと同じ
何十年コンビニ店員やっても学歴も地位も手に入らない無駄な時間なんだからあーそーって感じよ
コンビニ店員がどんだけ優秀でも所詮コンビニ店員なのと同じ
何十年コンビニ店員やっても学歴も地位も手に入らない無駄な時間なんだからあーそーって感じよ
733呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:19:33.44ID:qX6H9Ntu だったらそんなヤツらが集う様な安酒スレに来んでも
もっといい酒飲んでください
もっといい酒飲んでください
734呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:25:01.44ID:sBYkAFCj 高学歴高収入は頭悪くないと言う言い方が頭悪い、と無駄に張り合った気になってる低学歴の人達に仕事の嫌なこと全部やらせて高収入になれてるから、そういう無駄なプライドって私としても必要にしてるよ
まあ逆立ちしたって結果は変わらないけど
まあ逆立ちしたって結果は変わらないけど
735呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:28:37.30ID:TENeewH+ 高収入と謳う人間が2200円のちょっと不味いウィスキーつかまされたくらいでマジ後悔とかw
736呑んべぇさん
2023/02/18(土) 08:35:33.25ID:sBYkAFCj 高収入ほどお金にケチなんだよ
これ社会の常識
これ社会の常識
737呑んべぇさん
2023/02/18(土) 09:02:05.11ID:xs4zwva+ 先日業務スーパーで見かけた1000ml2600円のワイルドターキーを買ってこようかな
業務スーパーは全体的に酒の品揃えはそこまで豊富じゃないんだが、そこの店舗だけ店の方針なのかやたら酒コーナーに力が入っているんだよ
業務スーパーは全体的に酒の品揃えはそこまで豊富じゃないんだが、そこの店舗だけ店の方針なのかやたら酒コーナーに力が入っているんだよ
738呑んべぇさん
2023/02/18(土) 09:02:55.78ID:T+wBm48C 酒は 頭がいい とか 高収入だから飲むんじゃないよ。
旨い酒を 飲みたいのさ。
旨い酒を 飲みたいのさ。
740呑んべぇさん
2023/02/18(土) 09:29:01.78ID:t67kBDTp なんでいちいちスペース入れるんだよ
741呑んべぇさん
2023/02/18(土) 09:35:52.70ID:xs4zwva+ >>739
なるへそ
なるへそ
743呑んべぇさん
2023/02/18(土) 09:58:42.93ID:bk343tAv 富士山麓て昔は安いウイスキーやったけども中身が変わった?評価が上がって値上げしたの?
745呑んべぇさん
2023/02/18(土) 10:31:00.58ID:U268ZAzW746呑んべぇさん
2023/02/18(土) 11:10:47.81ID:neRostF2 タリスカー10年は1年チョイ前にラベルと味が変わったらしいから結局2本にした
あとバスカー緑を税別1899円で1本
万カツサンドをつまみにタリスカー10年をハイボールで飲んでるけどまあまあうまい
でも今回の税別3299円なら許容範囲だがアマゾンの税送料込4444円は買わんな
タリスカー10年の後にティーチャーズ飲むと全然味しないが雰囲気は似てる
次はティーチャーズのキーモルトのアードモアいってみるか
しかしブレンディッドウイスキーはほんとコスパ高いと今回も思い知らされた
あとバスカー緑を税別1899円で1本
万カツサンドをつまみにタリスカー10年をハイボールで飲んでるけどまあまあうまい
でも今回の税別3299円なら許容範囲だがアマゾンの税送料込4444円は買わんな
タリスカー10年の後にティーチャーズ飲むと全然味しないが雰囲気は似てる
次はティーチャーズのキーモルトのアードモアいってみるか
しかしブレンディッドウイスキーはほんとコスパ高いと今回も思い知らされた
748呑んべぇさん
2023/02/18(土) 11:15:06.88ID:mwvTrUsH 3600円のタリスカー10見つけられんからタリスカー18 を3本ポチったわ
749呑んべぇさん
2023/02/18(土) 11:41:51.84ID:neRostF2 普段ハイボールで常飲してるブレンディッドのキーモルトを味わう計画2023
ジョニ赤=タリスカー10年:済
ティーチャーズ=アードモア:次
カティ=マッカラン12:パス
スペシャルリザーブ=白州:中ゴキ人次第というかコンビニミニボトルになりそう
あとしつこいけどオールドとファークラス12のチャンポンハイボールはいいぞ
香りのないオールドにファークラス12の香りをプラスして
味がしなくてゴム臭いファークラス12にオールドのコクをプラス
ジョニ赤=タリスカー10年:済
ティーチャーズ=アードモア:次
カティ=マッカラン12:パス
スペシャルリザーブ=白州:中ゴキ人次第というかコンビニミニボトルになりそう
あとしつこいけどオールドとファークラス12のチャンポンハイボールはいいぞ
香りのないオールドにファークラス12の香りをプラスして
味がしなくてゴム臭いファークラス12にオールドのコクをプラス
750呑んべぇさん
2023/02/18(土) 12:16:05.74ID:ywdcVF2v カナディアンクラブこおてきた
期待で星5にしときます
期待で星5にしときます
751呑んべぇさん
2023/02/18(土) 12:29:19.43ID:ywdcVF2v くっそうまいわ。こんどからスコッチはかわないとこっと。
752呑んべぇさん
2023/02/18(土) 12:37:26.86ID:ohdsLixN 低学歴が多いスレでの範囲攻撃いいねえ
低学歴がたくさん釣れてる
低学歴がたくさん釣れてる
753呑んべぇさん
2023/02/18(土) 12:50:27.15ID:ywdcVF2v サントリーホワイトに近い味覚かね
754呑んべぇさん
2023/02/18(土) 14:07:47.57ID:u99izu0D 本当は高学歴でも高収入でもありませんでした
お詫びして訂正いたします
人生の失敗を避けるための中止措置をしている最中でございました
お詫びして訂正いたします
人生の失敗を避けるための中止措置をしている最中でございました
755呑んべぇさん
2023/02/18(土) 14:11:40.94ID:ohdsLixN 結局ジョニ赤とバラファイの二つに帰着したわ
ティーチャーズは癖が苦手で白馬もいいけどジョニ赤が強すぎる
スモーキーはジョニ赤、甘い系はバラファイでおけ
ティーチャーズは癖が苦手で白馬もいいけどジョニ赤が強すぎる
スモーキーはジョニ赤、甘い系はバラファイでおけ
756呑んべぇさん
2023/02/18(土) 15:33:44.19ID:7PPO0raJ >>749
ごっちゃになっている奴が多いな
カティーサークはマッカランFO相当
廃番になったストームがマッカラン12相当
ソースは我が舌
一々"相当"を付けるのは
え、マジで、そのものが入ってるって思ってんの?
とニワカ雑魚が絡んでくるのを防止するため
ごっちゃになっている奴が多いな
カティーサークはマッカランFO相当
廃番になったストームがマッカラン12相当
ソースは我が舌
一々"相当"を付けるのは
え、マジで、そのものが入ってるって思ってんの?
とニワカ雑魚が絡んでくるのを防止するため
757呑んべぇさん
2023/02/18(土) 15:38:48.73ID:6cpwzOJQ マリーボーンは?
758呑んべぇさん
2023/02/18(土) 17:31:04.49ID:11azUmI+ カティーサークのキーモルトはグレンロセス マッカラン ハイランドパーク ブナハーブン
ちなみに キーモルトといってもシングルモルトとして販売されてるものがそのまま使われてる訳ではない
ちなみに キーモルトといってもシングルモルトとして販売されてるものがそのまま使われてる訳ではない
759呑んべぇさん
2023/02/18(土) 17:53:20.92ID:TmPPZXsv ボウモアがキーモルトに使われてるブランデッドって何かある?
760呑んべぇさん
2023/02/18(土) 18:48:17.13ID:1rncQP9n ageてるやつ大体言ってる事ガイジだな
文章力も怪しいし
文章力も怪しいし
761呑んべぇさん
2023/02/18(土) 18:55:05.03ID:d7WZRdY7 いまだにアゲサゲに固執してるとかどんな化石だよw
762呑んべぇさん
2023/02/18(土) 22:51:12.66ID:vkdmfMys まあニワカだろうな
良いじゃないかニワカが次々と現れる種別の酒
まだまだブームは続いてるというかもう定着したといっていいのかもしれませんな
良いじゃないかニワカが次々と現れる種別の酒
まだまだブームは続いてるというかもう定着したといっていいのかもしれませんな
763呑んべぇさん
2023/02/19(日) 00:27:13.00ID:Y0u6vdkU 輸入物の方が関税かかってるはずなのに同価格帯で国産より美味い(or少なくとも対等に戦える)という事実
特に低価格帯は関税の影響大きいはずなのに
日本より生産コスト低いんだろうが、どこでそんなに差がついているんだろうか
生産量?原料?人件費?
特に低価格帯は関税の影響大きいはずなのに
日本より生産コスト低いんだろうが、どこでそんなに差がついているんだろうか
生産量?原料?人件費?
764呑んべぇさん
2023/02/19(日) 02:14:29.39ID:N90L+Lq0 生産量だろう薄利多売
765呑んべぇさん
2023/02/19(日) 03:12:52.45ID:aNA+uv8S 年間生産量は余市が200万リットル、宮城峡がグレーン込みで500万リットル
山崎と白州は生産量を公表してないみたいだけどまあそこまで差はないだろう
スコットランドの蒸溜所のモルトの総生産量が4億リットル以上でグレーンは更にその倍以上らしいから、
そりゃ潤沢に原酒を調達出来るスコッチは諸々のコスト込みでも安くなるわな
山崎と白州は生産量を公表してないみたいだけどまあそこまで差はないだろう
スコットランドの蒸溜所のモルトの総生産量が4億リットル以上でグレーンは更にその倍以上らしいから、
そりゃ潤沢に原酒を調達出来るスコッチは諸々のコスト込みでも安くなるわな
766呑んべぇさん
2023/02/19(日) 06:33:21.76ID:mwiYKWPC 生産量というより単にコストが高いんだろ
モルトもピートも樽も輸入で国内品はせいぜい水くらい
グレンの穀物も輸入品
コメか薩摩芋かサトウキビくらいしか日本で作ってる蒸留酒の原料がない
モルトもピートも樽も輸入で国内品はせいぜい水くらい
グレンの穀物も輸入品
コメか薩摩芋かサトウキビくらいしか日本で作ってる蒸留酒の原料がない
767呑んべぇさん
2023/02/19(日) 09:57:33.06ID:k3J+GlwQ 俺ばい!
今日はG1戦線開幕のフェブラリーステークスの日ばい!
年中ホットな俺ちゃんは、ドライスタウト-ヘリオス-シャールズスパイトのイケイケBОxで勝負ばい!
買ったら旨辛キムチ鍋とジムビームハイボールで祝杯ばい!
舞い上がれ!蝶のように!かしこ
今日はG1戦線開幕のフェブラリーステークスの日ばい!
年中ホットな俺ちゃんは、ドライスタウト-ヘリオス-シャールズスパイトのイケイケBОxで勝負ばい!
買ったら旨辛キムチ鍋とジムビームハイボールで祝杯ばい!
舞い上がれ!蝶のように!かしこ
768呑んべぇさん
2023/02/19(日) 10:30:10.93ID:ZB9pNYh2 >>750
カナディアンクラブってアメリカの禁酒法時代に密造酒を作って五大湖のカナダ側からアルカポネに引き渡して巨大に成長した会社だぞ
今は超大財閥でアメリカや日本のメディアを裏で所有しているメディアのボス
カナディアンクラブってアメリカの禁酒法時代に密造酒を作って五大湖のカナダ側からアルカポネに引き渡して巨大に成長した会社だぞ
今は超大財閥でアメリカや日本のメディアを裏で所有しているメディアのボス
769呑んべぇさん
2023/02/19(日) 10:49:21.59ID:vTJVSmBd サントリーがか?w
770呑んべぇさん
2023/02/19(日) 19:16:43.28ID:k3J+GlwQ カルビーの熱浪ホットスパイシー
771呑んべぇさん
2023/02/19(日) 19:17:57.81ID:k3J+GlwQ カルビーの熱浪ホットスパイシーチップスがジムビームハイボールによく合う
さすが香港で覇権取っただけのことはある
さすが香港で覇権取っただけのことはある
772呑んべぇさん
2023/02/20(月) 01:26:01.72ID:FyccLjmw 安いウイスキーで一番フルーティーなのって何だろう?
773呑んべぇさん
2023/02/20(月) 01:48:23.53ID:rS5aw0Qq >>772
ラベル5あたりだと思う。
ラベル5あたりだと思う。
774呑んべぇさん
2023/02/20(月) 02:06:27.74ID:uTKesRr4 ウィルトンハウスの最強アロエ青りんごは
トラウマレベル
トラウマレベル
775呑んべぇさん
2023/02/20(月) 02:08:29.30ID:uTKesRr4 ウィルトンハウスの次はクレイモア
シェリーが強すぎ
シェリーが強すぎ
776呑んべぇさん
2023/02/20(月) 10:52:01.44ID:ejN3h44r 近所の酒屋でリチャードソン690円 クレイモア780円 ロードキングスレイ880円
どれが一番マシですか?ちなみに自分は宝の凛が大嫌いです。
どれが一番マシですか?ちなみに自分は宝の凛が大嫌いです。
777呑んべぇさん
2023/02/20(月) 11:02:55.36ID:ejN3h44r あ、あとカティーサークのハーブっぽさも苦手ですわ
780呑んべぇさん
2023/02/20(月) 17:35:57.46ID:OtF/6d2w 松本零士が逝っちまった
お別れの会があるなら佐々木氏がヤマト999あたりを高らかに歌うだろうがマッキーだったら笑う
お別れの会があるなら佐々木氏がヤマト999あたりを高らかに歌うだろうがマッキーだったら笑う
781呑んべぇさん
2023/02/20(月) 17:41:06.18ID:kpRJX2oF この板は佐渡先生みたいのがゴロゴロいそうだ
783呑んべぇさん
2023/02/20(月) 17:43:55.44ID:OtF/6d2w 今夜はアンドロメダ製レッドバーボンでゴーラム
785呑んべぇさん
2023/02/20(月) 21:08:59.16ID:2RJE2pHT >>768
シーグラムのブロンフマン一族のこと言ってんのか?
シーグラムのブロンフマン一族のこと言ってんのか?
786呑んべぇさん
2023/02/20(月) 21:14:19.87ID:ybgzJzZa リチャードソン おそらくフォアローゼズの樽を使った原酒で旧富士山麓に似ている
クレイモア いわゆるど真ん中系のバランス、水割りくらいなら伸びてくれるくらいの質はある
ロードキングスレイ このクラスでは珍しいオレンジピールの味(シェリー樽にみられる特徴)
クレイモア いわゆるど真ん中系のバランス、水割りくらいなら伸びてくれるくらいの質はある
ロードキングスレイ このクラスでは珍しいオレンジピールの味(シェリー樽にみられる特徴)
787呑んべぇさん
2023/02/20(月) 22:49:34.61ID:MYadNupt コーラなくなったんで桃のジュース入れてみたら結構よかったw
788呑んべぇさん
2023/02/21(火) 00:47:52.34ID:+/Hx1i+n お、三ツ矢サイダーいまいちだわ
789呑んべぇさん
2023/02/21(火) 09:02:43.58ID:N0Uo+sGp アードモアレガシー買ってきた
ついでに今年7本目のスペシャルリザーブも
アードモアレガシーは普通に美味い
これで税別2599円なら十分にあり
似たようなタリスカー10年は3299円もするし
ついでに今年7本目のスペシャルリザーブも
アードモアレガシーは普通に美味い
これで税別2599円なら十分にあり
似たようなタリスカー10年は3299円もするし
790呑んべぇさん
2023/02/21(火) 09:08:55.35ID:N0Uo+sGp アードモアレガシーの欠点は筒状段ボールに金属の蓋つけた箱
タリスカー10年みたいにペラペラな紙の箱にしろよ
タリスカー10年みたいにペラペラな紙の箱にしろよ
791呑んべぇさん
2023/02/21(火) 09:55:00.83ID:jPVhB0C0 >>776
リチャードソンは複雑味が少ないけれど、安ウイスキーの中では独特のスモーキーさがある
トゥワイスアップやストレートの試飲後は、ハイボール専用原液とすればイケる
勉強するなら、その価格は悪くない
リチャードソンは複雑味が少ないけれど、安ウイスキーの中では独特のスモーキーさがある
トゥワイスアップやストレートの試飲後は、ハイボール専用原液とすればイケる
勉強するなら、その価格は悪くない
792呑んべぇさん
2023/02/21(火) 10:00:29.84ID:MADrDXsC お前の欠点はアードモアレガシーって言いたいだけちゃうんか?と思わせるような文章しか書けない点
793呑んべぇさん
2023/02/21(火) 10:05:59.75ID:jPVhB0C0 カティーサークはヨード香(昆布)じゃない?
上位がブラック&ホワイト。
安ウイスキーでヨード香を感じられるのは、この2種だけだと思う。
上位がブラック&ホワイト。
安ウイスキーでヨード香を感じられるのは、この2種だけだと思う。
794呑んべぇさん
2023/02/21(火) 10:09:57.62ID:jPVhB0C0 パンのような小麦系の穀物香のあるインバーハウスも独特なんだよな
¥1,000以下であることが多い品目だから、穀物っぽさってこういうものなんだと学ぶなら、オススメの一品
¥1,000以下であることが多い品目だから、穀物っぽさってこういうものなんだと学ぶなら、オススメの一品
795呑んべぇさん
2023/02/21(火) 10:43:29.57ID:b+nvKA4H 箱ガイジこっちでも暴れてんのかよ
796呑んべぇさん
2023/02/21(火) 13:10:21.08ID:OiIsqg7S インバーとかハディントンとか消費税8%の時に税別699-750円で散々のんだわ
でも今1000円以上するんだろ
カティが798円、ティーチャーズが749円の今はおよびじゃない
でも今1000円以上するんだろ
カティが798円、ティーチャーズが749円の今はおよびじゃない
797呑んべぇさん
2023/02/21(火) 16:35:02.35ID:kACdkcqC あれからいろいろやったがスコッチのせいかジュースの配分次第じゃとんでもない味になるな
缶のほろよいになるくらいジュースが多かったらいいがそれ以上はいけないw
缶のほろよいになるくらいジュースが多かったらいいがそれ以上はいけないw
798呑んべぇさん
2023/02/21(火) 18:12:05.19ID:g8A2A189 久しぶりに買ってみたらブラックニッカディープブレンドが美味すぎてわろた
こんな美味かったっけ
バラファイとなんか路線似てるけどこっちのが味濃くてスモーキーで良いな
こんな美味かったっけ
バラファイとなんか路線似てるけどこっちのが味濃くてスモーキーで良いな
799呑んべぇさん
2023/02/21(火) 19:04:50.53ID:+WgvXd1z ブラックニッカのスペシャル初めて飲んでみたけどこれ美味しいね
少し味が落ちたらしいときいたんだけど、ちょっと薄いスコッチみたいなまとまりになんか香ばしい甘さが少し足されたような…アルコールのキツさもぜんぜん無いし
これが1000円ちょっとで買えるってすごいね
少し味が落ちたらしいときいたんだけど、ちょっと薄いスコッチみたいなまとまりになんか香ばしい甘さが少し足されたような…アルコールのキツさもぜんぜん無いし
これが1000円ちょっとで買えるってすごいね
800呑んべぇさん
2023/02/21(火) 19:15:48.95ID:mKsfshVm BNSPは薄すぎBNDBは濃いけどピリピリして無理
ジョニ赤やティーチャーズの方が値段も安くてうまい
ジョニ赤やティーチャーズの方が値段も安くてうまい
801呑んべぇさん
2023/02/21(火) 19:40:50.72ID:5KTlqxoo 業務スーパーでワイルドターキー(ふつうの)を買ってきたぞ
あとで味見しようかな
あとで味見しようかな
802呑んべぇさん
2023/02/21(火) 20:37:16.28ID:bLDuUdD4 SNAZZウイスキーうめえwww
803呑んべぇさん
2023/02/21(火) 20:43:16.49ID:bLDuUdD4 正直、SNAZZ飲んだあとホワイトホース飲んだらホワホが石油の味するわ
SNAZZを低評価するのってよくわかんねーな
SNAZZを低評価するのってよくわかんねーな
804呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:36:18.84ID:yqaliAB8 石油を飲んだことのある人間がこのスレに何人いるんだろうな
805呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:58:15.45ID:mKsfshVm 原酒比率が10%から11%にアップしたんだろ
そんなゴミ要らんわ
そんなゴミ要らんわ
806呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:58:23.23ID:mKsfshVm 原酒比率が10%から11%にアップしたんだろ
そんなゴミ要らんわ
そんなゴミ要らんわ
807呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:59:04.89ID:mKsfshVm 原酒比率が10%から11%にアップしたんだろ
そんなゴミ要らんわ
そんなゴミ要らんわ
808呑んべぇさん
2023/02/21(火) 23:11:07.81ID:bLDuUdD4 SNAZZ
キャラメル、りんご、焼酎感 これはウマイ
キャラメル、りんご、焼酎感 これはウマイ
809呑んべぇさん
2023/02/22(水) 01:11:33.10ID:BOxLPDnO ジョニ赤はよく出来てるけど安ウイスキーの域を出てないつまらなさだし
ティーチャーズに至ってたスカスカのクソウイスキー
やっぱブラック&ホワイトとかホワイト&マッカイとか、
1500円くらいはするのが最低限楽しめるクオリティって感じするね
ティーチャーズに至ってたスカスカのクソウイスキー
やっぱブラック&ホワイトとかホワイト&マッカイとか、
1500円くらいはするのが最低限楽しめるクオリティって感じするね
810呑んべぇさん
2023/02/22(水) 01:53:44.02ID:8eoCBYhl 良く分かってるな
質はどれも下げているが下げの幅が比較的小さいのがその2つとカティーサークかな
質はどれも下げているが下げの幅が比較的小さいのがその2つとカティーサークかな
811呑んべぇさん
2023/02/22(水) 02:22:06.75ID:01dHT+Nr うん
ティーチャーズは とくにセレクトはまったく美味いとは思えなかった
アルコール感強すぎて かといってハイボールにするとすごくウイスキー感が薄くなる・・・
ティーチャーズは とくにセレクトはまったく美味いとは思えなかった
アルコール感強すぎて かといってハイボールにするとすごくウイスキー感が薄くなる・・・
812呑んべぇさん
2023/02/22(水) 02:58:24.80ID:8eoCBYhl とっかえひっかえ飲み進めてるときにガッカリに捕まって夢が壊される
それを防ぐためにまともウイスキーのリストを作ったのはいいが
そこからぼろぼろとメンバーが脱落する
そういう8年間だったな
それを防ぐためにまともウイスキーのリストを作ったのはいいが
そこからぼろぼろとメンバーが脱落する
そういう8年間だったな
813呑んべぇさん
2023/02/22(水) 06:46:02.78ID:ze5bWIQt 安物の杏仁豆腐も石油の味がするよね
814呑んべぇさん
2023/02/22(水) 08:05:05.80ID:SACUo4/0 ブラック&ホワイトは1200円、マッカイは1000円で買えるけどな。(税別)
815呑んべぇさん
2023/02/22(水) 10:56:06.33ID:UjWSJuFS マッカイはやまやの2本で2000円コーナーにあるから助かるわいつもマッカイ2本買ってる
816呑んべぇさん
2023/02/22(水) 12:18:18.80ID:288XUyXR ワイルドターキーを飲んだけど、シーバスリーガルよりも美味しく感じたわ
これからはこれを愛飲しようかな
これからはこれを愛飲しようかな
817呑んべぇさん
2023/02/22(水) 12:48:29.25ID:6hx3qchT スコッチとバーボンは別物だよ
紅茶とコーヒー比べる奴は居ないだろ
紅茶とコーヒー比べる奴は居ないだろ
818呑んべぇさん
2023/02/22(水) 12:49:43.33ID:mDL2CFGB >>816
だからスレチなんだよ!
だからスレチなんだよ!
819呑んべぇさん
2023/02/22(水) 12:57:43.49ID:+BcPKA30 やまや2000円コーナーがある店舗とない店舗の違いはなに?やる気?
820呑んべぇさん
2023/02/22(水) 13:19:36.53ID:6dszY9Sy ハイボールオンリーだからマッカイとかB&Wは全くお呼びじゃない
酸っぱいマッカイのバスカー緑1890円は常備
酸っぱいマッカイのバスカー緑1890円は常備
821呑んべぇさん
2023/02/22(水) 17:23:50.20ID:3zPBhjPo ホワホもすげえ薬品の味がしてまずいからスナズウイスキーで十分
822呑んべぇさん
2023/02/22(水) 17:29:05.44ID:RV1mHkKF ちょっと金出してジャックダニエル飲めば良くね?
823呑んべぇさん
2023/02/22(水) 18:05:05.15ID:3zPBhjPo ジャックダニエルは2000円以上するからスレチ
824呑んべぇさん
2023/02/22(水) 18:43:24.48ID:YPvWd+dH Black &Whiteの小瓶
炭酸水をチェイサーにグリーン車で飲んでる。
キャップがそのままグラス
炭酸水をチェイサーにグリーン車で飲んでる。
キャップがそのままグラス
825呑んべぇさん
2023/02/22(水) 19:38:40.96ID:o5UPQyr2 黒白、イングランドや欧州ではスコッチが苦手な初心者向けで定番なんじゃなかったっけ?
ここでも星5付くだけはあるリッチ&スムース系だと思うけどな
リッチ&スムースだと、後は雷鳥、ホワイト&マッカイ、グランツのシェリー樽の御三家だし、シェリー樽でもない黒白は個性的な品目だよね
ここでも星5付くだけはあるリッチ&スムース系だと思うけどな
リッチ&スムースだと、後は雷鳥、ホワイト&マッカイ、グランツのシェリー樽の御三家だし、シェリー樽でもない黒白は個性的な品目だよね
826呑んべぇさん
2023/02/22(水) 19:45:40.51ID:tN4RaD7D スコッチとか日本産とかのグレーンウイスキーもピート燻香って付けてあるの?
827呑んべぇさん
2023/02/22(水) 22:13:45.62ID:0BPV4a3/ リカマンでセールやってたハイコミッショナーっての買ってみたんだけどかなり良かった
1200円位ならかなりコスパいい
ベースバランタインのようなオーソドックスさなんだけどピートと塩味もしっかりあって特に甘さが際立ってた
1200円位ならかなりコスパいい
ベースバランタインのようなオーソドックスさなんだけどピートと塩味もしっかりあって特に甘さが際立ってた
828呑んべぇさん
2023/02/23(木) 00:48:31.59ID:zInEsqr3 やまや2本2000円コーナーはエヴァン緑が消えたのが痛い
常飲バーボンソーダ要員でガブガブ飲めたのに
常飲バーボンソーダ要員でガブガブ飲めたのに
829呑んべぇさん
2023/02/23(木) 01:46:36.46ID:KcdE9FhJ それ2本は安過ぎるな
500円くらい得じゃないか
500円くらい得じゃないか
831呑んべぇさん
2023/02/23(木) 03:03:13.47ID:Y4+d89Wu B&Wがこのクラスって言うけどティーチャーズの倍するんだが
832呑んべぇさん
2023/02/23(木) 03:53:23.17ID:F8WFXzQX やっぱりベルが好き
833呑んべぇさん
2023/02/23(木) 05:33:54.35ID:x234O2Z5 ティーチャーズで何の不満もない
834呑んべぇさん
2023/02/23(木) 06:51:22.26ID:e3qQS6+g ホワイトベースが798円で売ってたわ
最近ていちゃあずが味が落ちてるのに1000円以上して高いんだよな
ちと甘いが黒日課裕福配合が1000円で売ってるからそっち買うかな
最近ていちゃあずが味が落ちてるのに1000円以上して高いんだよな
ちと甘いが黒日課裕福配合が1000円で売ってるからそっち買うかな
835呑んべぇさん
2023/02/23(木) 07:23:35.22ID:GO846tPA それは安いな
野球に使えそう
野球に使えそう
836呑んべぇさん
2023/02/23(木) 07:38:26.35ID:BknwBavH 宇宙戦艦の方かと思った
837呑んべぇさん
2023/02/23(木) 09:36:56.16ID:oBtm5o82 スペシャルリザーブ2本買ってきたけど今年9本目
因みにオールドは昨日追加で買って今年2本目
ファークラス12とオールドのチャンポンがハマってる
因みにオールドは昨日追加で買って今年2本目
ファークラス12とオールドのチャンポンがハマってる
838呑んべぇさん
2023/02/23(木) 10:01:49.53ID:sCtAEvm/ 一昨年くらいに買ったティーチャーズが台所から出てきたけど
これひょっとして飲み比べたら美味いんかな?
これひょっとして飲み比べたら美味いんかな?
839呑んべぇさん
2023/02/23(木) 10:10:00.84ID:FElT+WNQ 安酒に美味しさを期待するな
840呑んべぇさん
2023/02/23(木) 10:33:51.79ID:USM6Epc7 リザーブ最近
評判いいよな
評判いいよな
841呑んべぇさん
2023/02/23(木) 10:38:23.46ID:BhAS+/Y5 >>831
¥1,500以下基準だから黒白と先生、白馬は同じ安ウイスキー価格帯
¥1,500以下基準だから黒白と先生、白馬は同じ安ウイスキー価格帯
842呑んべぇさん
2023/02/23(木) 10:42:50.26ID:BhAS+/Y5 >>809
ジョニーウォーカーをブルーラベルから縦飲みすれば、ハイボール専用と見たときのジョニ赤の軽さは素晴らしいよ
ってか、そもそも本国だって安ウイスキーの価格帯はハイボール用が主目的のブランドだから、アルコールのパンチがと言うなら¥5,000以上払うのが当たり前なんじゃないかな
ジョニーウォーカーをブルーラベルから縦飲みすれば、ハイボール専用と見たときのジョニ赤の軽さは素晴らしいよ
ってか、そもそも本国だって安ウイスキーの価格帯はハイボール用が主目的のブランドだから、アルコールのパンチがと言うなら¥5,000以上払うのが当たり前なんじゃないかな
843呑んべぇさん
2023/02/23(木) 11:54:17.82ID:oBtm5o82 いちいち俄にマジレスしてあげなくていいよ
スルーが吉
スルーが吉
844呑んべぇさん
2023/02/23(木) 12:20:34.38ID:IAEWJW0n ごめん、本当はスルーすべきなんだろうけどスレチのガイジがスルーしろとか言ってるの滑稽すぎて笑うわ
845呑んべぇさん
2023/02/23(木) 12:36:22.59ID:9YjclGmg 現地はハイボールそんな飲まないのでは?
846呑んべぇさん
2023/02/23(木) 14:45:10.49ID:gnNpDNyl847呑んべぇさん
2023/02/23(木) 15:58:18.71ID:+AHTqMBi >>826
グレーンウイスキーであっても糖化のためにモルトを入れる
大麦の発芽処理でピートを炊いてたら薫香は付く
実際はピートでモルティングしたモルトはグレーンウイスキーではあまり使わないだろう
仮にあったとしてもグレーンウイスキーの連続蒸溜の精製によってほとんど取り除かれるかと
グレーンウイスキーであっても糖化のためにモルトを入れる
大麦の発芽処理でピートを炊いてたら薫香は付く
実際はピートでモルティングしたモルトはグレーンウイスキーではあまり使わないだろう
仮にあったとしてもグレーンウイスキーの連続蒸溜の精製によってほとんど取り除かれるかと
849呑んべぇさん
2023/02/23(木) 16:15:44.66ID:BhAS+/Y5 >>845
まさか、ストレートが主流だと思っちゃいまいな?
スコットランドの今の人気の主流はワインやビールの時代であり、日本やアジアとそう変わらないぞ
蒸留酒もブランデーが人気なんだ
そうなるとウイスキー業者も食後より食中の消費を目指すからハイボール主流なんだよ
老害だけのシェアでジョニーウォーカーが流通量トップなわけがない
ワインカスクモデルが出されたのもそういった経緯だし、ライトユーザー向けのレッドラベルはフラッグシップモデルなんだよ
まさか、ストレートが主流だと思っちゃいまいな?
スコットランドの今の人気の主流はワインやビールの時代であり、日本やアジアとそう変わらないぞ
蒸留酒もブランデーが人気なんだ
そうなるとウイスキー業者も食後より食中の消費を目指すからハイボール主流なんだよ
老害だけのシェアでジョニーウォーカーが流通量トップなわけがない
ワインカスクモデルが出されたのもそういった経緯だし、ライトユーザー向けのレッドラベルはフラッグシップモデルなんだよ
850呑んべぇさん
2023/02/23(木) 16:18:00.17ID:KcdE9FhJ お前らジンも飲めよ
ビーフィーター47度750mlで1100円だぞ
ビーフィーター47度750mlで1100円だぞ
851呑んべぇさん
2023/02/23(木) 16:39:04.36ID:92t7GjGH UKでのワイン・ビールの人気は今に始まったことではないのだがな
852呑んべぇさん
2023/02/23(木) 17:57:54.65ID:jmZNUaqj ジョニ赤をレモン炭酸で薄めに割ってハイボールで飲んでるんだけど
薄めのハイボールで飲む時にもっとスモーキーだったり美味しい奴ってある?
薄めのハイボールで飲む時にもっとスモーキーだったり美味しい奴ってある?
853呑んべぇさん
2023/02/23(木) 18:05:04.53ID:xm5mWJ0W スモーキーさを求めるならティーチャーズだけどジョニ赤にくらべると単調なんだよな。
結局は好みの問題ではあるが。
結局は好みの問題ではあるが。
855呑んべぇさん
2023/02/23(木) 18:55:16.90ID:z+mMP2Yu856呑んべぇさん
2023/02/23(木) 20:36:18.11ID:jmZNUaqj ティーチャーズ飲んでみるわ ありがと
857呑んべぇさん
2023/02/23(木) 22:01:08.25ID:KcdE9FhJ ティーチャーズはヨード臭が無いからなぁ
俺ならジョニ垢だな
俺ならジョニ垢だな
858呑んべぇさん
2023/02/23(木) 22:04:08.91ID:z+mMP2Yu >>856
それで物足りなきゃバーボンどぞ
二千円弱まで出せるならテネシーウイスキーと言い張ってるジャックダニエルをOKストアで
ドンキも二千円弱の店あるが店舗によって酒の値付けが違うので何とも言えない
俺も本当はティーチャーズじゃなくてジャックダニエルを毎日でも飲みたいところと思ってる程に旨い
それで物足りなきゃバーボンどぞ
二千円弱まで出せるならテネシーウイスキーと言い張ってるジャックダニエルをOKストアで
ドンキも二千円弱の店あるが店舗によって酒の値付けが違うので何とも言えない
俺も本当はティーチャーズじゃなくてジャックダニエルを毎日でも飲みたいところと思ってる程に旨い
859呑んべぇさん
2023/02/23(木) 22:15:50.59ID:5NlTtvOV なんでオッサンって誰でも知ってる解説を一言添えたがるの?
マジで気持ち悪いんだけど
マジで気持ち悪いんだけど
860呑んべぇさん
2023/02/23(木) 22:40:11.20ID:Mv+C0r/j ベルもいいぞ
862呑んべぇさん
2023/02/23(木) 23:59:35.79ID:+AHTqMBi >>803
安ウイスキーに石油はなかなかの褒め言葉だな
お前はこの後で藥品臭いとも言って褒めているのに誰も拾ってくれないな
スナズは好みもあるがモルトが南アルプスの時点で終わってるからな
スピリッツの比率を下げても俺的には意味はない
安ウイスキーに石油はなかなかの褒め言葉だな
お前はこの後で藥品臭いとも言って褒めているのに誰も拾ってくれないな
スナズは好みもあるがモルトが南アルプスの時点で終わってるからな
スピリッツの比率を下げても俺的には意味はない
864呑んべぇさん
2023/02/24(金) 01:27:48.06ID:hOU0yjHP ジンスパイアって本気で作ったハイボール原液だと思う。
熟成感のないが滑らかなウイスキーにジンのボタニカルがジンスパイア、
これを好みの安ウイスキーに混ぜて炭酸で割ると美味しいぜ。
熟成感のないが滑らかなウイスキーにジンのボタニカルがジンスパイア、
これを好みの安ウイスキーに混ぜて炭酸で割ると美味しいぜ。
865呑んべぇさん
2023/02/24(金) 04:50:44.96ID:k3JnJ39r サントリーリザーブは安ウイスキーではなくて中堅ウイスキーだろ
866呑んべぇさん
2023/02/24(金) 05:20:30.87ID:0DDYyjBp スペシャルリザーブのハイボール旨すぎ
オールドはファークラス12と合わせると旨い
ビーバーも旨い
アードモアレガシーも旨い
タリスカー10年もそこそこ旨い
バスカー緑とアルボラリスも旨い
ハイボール専用スレとかないかなあ
オールドはファークラス12と合わせると旨い
ビーバーも旨い
アードモアレガシーも旨い
タリスカー10年もそこそこ旨い
バスカー緑とアルボラリスも旨い
ハイボール専用スレとかないかなあ
868呑んべぇさん
2023/02/24(金) 06:27:30.28ID:hOU0yjHP ハイボールのスレはすでに存在している。
ハイボールにあうウイスキー 5杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1633867217/
★ハイボール 4杯目★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1594820437/
ハイボールにあうウイスキー 5杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1633867217/
★ハイボール 4杯目★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1594820437/
869呑んべぇさん
2023/02/24(金) 06:59:22.63ID:0DDYyjBp リンクありがとうでも人少なそう
870呑んべぇさん
2023/02/24(金) 07:04:13.87ID:xti2KswM 凛ってアレ本当にウイスキーかよ
カラメルの水溶液にエタノール入れただけだろ
カラメルの水溶液にエタノール入れただけだろ
871呑んべぇさん
2023/02/24(金) 07:39:30.05ID:PToT99rH872呑んべぇさん
2023/02/24(金) 07:45:16.16ID:QS4vld/y873呑んべぇさん
2023/02/24(金) 08:22:11.62ID:FhNyKudm ちょっとの間800円台に戻ったんだけど今月はずっと798税込みの
コスモス売りティーチャーズ
売り場でのあの値札表示は他商品にとってはもう暴力的ですよね
いつまでもいつまでもこのままならありがたいがさて
コスモス売りティーチャーズ
売り場でのあの値札表示は他商品にとってはもう暴力的ですよね
いつまでもいつまでもこのままならありがたいがさて
874呑んべぇさん
2023/02/24(金) 08:29:19.98ID:j/QvJHcM 俺もティーチャーズ一辺倒だなあ、最近
875呑んべぇさん
2023/02/24(金) 09:02:45.62ID:ZB+jDF4Y876呑んべぇさん
2023/02/24(金) 10:15:23.60ID:ETfs5iRr 近所でエンシェントクランが800円台だがググったら有名なウイスキーブロガー様が「地雷ウイスキー」と断言されてる
スペック見る限りよさそうなんだが
スペック見る限りよさそうなんだが
877呑んべぇさん
2023/02/24(金) 10:18:00.23ID:nglSwPG+ エンシェントクランは地雷とは思わないな。
879呑んべぇさん
2023/02/24(金) 11:40:17.77ID:wqtVKerw880呑んべぇさん
2023/02/24(金) 12:04:44.61ID:/qBipS9j エンシェントクランはなんというか不味くはないけど旨くもない
これしか無かったら渋々買うレベル
セールで税別899円とグランツTWと同じ値段で売られているけど買うわけがない
これしか無かったら渋々買うレベル
セールで税別899円とグランツTWと同じ値段で売られているけど買うわけがない
881呑んべぇさん
2023/02/24(金) 12:04:45.15ID:/qBipS9j エンシェントクランはなんというか不味くはないけど旨くもない
これしか無かったら渋々買うレベル
セールで税別899円とグランツTWと同じ値段で売られているけど買うわけがない
これしか無かったら渋々買うレベル
セールで税別899円とグランツTWと同じ値段で売られているけど買うわけがない
882呑んべぇさん
2023/02/24(金) 12:24:07.83ID:ryyOb2Z8 リカマンでグレンガリーとハイコミッショナーとかいう980円の知らんのが置いてあった
グレンガリーはロッホローモンドの低価格品らしい
グレンガリーはロッホローモンドの低価格品らしい
883呑んべぇさん
2023/02/24(金) 13:26:58.34ID:AYcygVyV クレイモアが同じ値段で復活してたありがとう
884呑んべぇさん
2023/02/24(金) 13:33:05.71ID:6WYJ2PTo エンシェントクランはちょっと金属的な味がする
姉妹品のタリスマンも
姉妹品のタリスマンも
885呑んべぇさん
2023/02/24(金) 14:07:30.91ID:1lRwxTEO 酒の味なんか思い込みの要素が多い
飲み屋で瓶の中身を詰め替えて出してる店があったけど気づいてないやつがほとんど
飲み屋で瓶の中身を詰め替えて出してる店があったけど気づいてないやつがほとんど
888呑んべぇさん
2023/02/24(金) 20:34:21.17ID:biE5t/Np889呑んべぇさん
2023/02/24(金) 20:40:51.37ID:1R/VjwgT そういえばバーボンでハイボール飲んだ事無かったし、小瓶の一つ買って割ってみるわ ありがと
890呑んべぇさん
2023/02/24(金) 20:57:01.16ID:aXRS9Pxj 今日河内屋で季買ったけど
シーバスリーガルのブラザーズブレンドが売ってたから買ってしまったよ美味しいといーな
チラシに書いてたいのもSALEになってたから近くの人は行って見たら?
シーバスリーガルのブラザーズブレンドが売ってたから買ってしまったよ美味しいといーな
チラシに書いてたいのもSALEになってたから近くの人は行って見たら?
891呑んべぇさん
2023/02/24(金) 22:12:47.78ID:hOU0yjHP894呑んべぇさん
2023/02/25(土) 01:55:54.20ID:MaLaU1S4 エズラ・ブルックスをエズラブラックって書いてるやん
895呑んべぇさん
2023/02/25(土) 02:11:01.84ID:FmSJwwK9896呑んべぇさん
2023/02/25(土) 03:28:08.06ID:Cs38e86C897呑んべぇさん
2023/02/25(土) 08:04:28.87ID:MaLaU1S4 香りがしないオールドと味のしないゴム臭いファークラス12を処理する苦肉の策だったんだが
結構美味しい
でも次オールドと混ぜるならOKのファークラス8にするわ安いし
結構美味しい
でも次オールドと混ぜるならOKのファークラス8にするわ安いし
898呑んべぇさん
2023/02/25(土) 10:07:23.49ID:59p1vmvx そこまでしてなんでオールドなんか飲んでるの?
899呑んべぇさん
2023/02/25(土) 10:19:08.17ID:CLi9Kq/t 瓶のデザインはいいよね、オールド
900呑んべぇさん
2023/02/25(土) 10:38:04.07ID:f4DtL4qM 昨日初めてクレイモア飲んで驚いた。この価格でこんなプラムや干しブドウ味わえると思わなかった
ちょっと苦みとエタノール感じるけど値段考えたら全然許せる
バーボンのフィッツジェラルドや芋焼酎の赤霧島の香りがした(※個人の錯覚です)
ちょっと苦みとエタノール感じるけど値段考えたら全然許せる
バーボンのフィッツジェラルドや芋焼酎の赤霧島の香りがした(※個人の錯覚です)
901呑んべぇさん
2023/02/25(土) 10:38:34.22ID:9mmWkZ5k オールドは昔水割りで飲んでまあまあだったからスペシャルリザーブのハイボール旨すぎの横展開で買って見たら香りが全くないゴミだった
ちょうどゴム臭くて味が無いファークラス12の処分に困っていたからチャンポンにしたら化けた
ちょうどゴム臭くて味が無いファークラス12の処分に困っていたからチャンポンにしたら化けた
902呑んべぇさん
2023/02/25(土) 11:16:05.61ID:9z9ooCYT なるほどねー
宮城峡を飲んだグラスでハイニッカおすすめ
宮城峡を飲んだグラスでハイニッカおすすめ
903呑んべぇさん
2023/02/25(土) 11:36:11.97ID:9mmWkZ5k ゴム宮城峡とハイニッカも試してみたいけどハイニッカ2499円宮城峡3899円もするんだよ
オールド1399円とファークラス12年3299円の方が遥かにコスパいいの
オールド1399円とファークラス12年3299円の方が遥かにコスパいいの
904呑んべぇさん
2023/02/25(土) 11:59:34.91ID:+lkJld8A オールドとファークラスのチャンポン話何回重ねれば気が済むんだよw
905呑んべぇさん
2023/02/25(土) 12:06:58.70ID:9mmWkZ5k いやいやお前も試してみろよ
5:5でも2350円でクッソ美味いハイボール飲めるぞ
5:5でも2350円でクッソ美味いハイボール飲めるぞ
906呑んべぇさん
2023/02/25(土) 12:10:32.45ID:0W2kEe3s ハイニッカ2499円て
海外か?
海外か?
907呑んべぇさん
2023/02/25(土) 12:25:35.40ID:PW46cdbD スーパーニッカと間違えてないか
908呑んべぇさん
2023/02/25(土) 13:01:09.89ID:9mmWkZ5k すまん2499円はスーパーニッカだった
909呑んべぇさん
2023/02/25(土) 13:09:57.09ID:JaRbZNFE まぁ安ウイスキーなんてゴミしかないわな
色々飲んで帰って来るって言うけど金持ってる奴はまた上のクラスに行くし
俺は行かないよって話はいらんよ、ただの貧乏の惨めな話やから
色々飲んで帰って来るって言うけど金持ってる奴はまた上のクラスに行くし
俺は行かないよって話はいらんよ、ただの貧乏の惨めな話やから
910呑んべぇさん
2023/02/25(土) 13:28:38.24ID:JpihyCLd 混ぜて旨いとしても、たいして旨くもない酒が2本分になるんだろ?
だったら2本分の金でもっと旨い酒のむよな
だったら2本分の金でもっと旨い酒のむよな
911呑んべぇさん
2023/02/25(土) 13:36:18.46ID:y7ts5HZD とりまハイボール用で腹がくちくなった後にゆっくり飲むのはまた別のだからな
912呑んべぇさん
2023/02/25(土) 13:54:59.88ID:JpihyCLd 良い酒があるならオールドのハイボールをステアしたあとに良い酒を少しフロートしてみなよ
913呑んべぇさん
2023/02/25(土) 15:10:27.22ID:5W2yd6SV バランタインファイネストがたまに800円しないで売ってるから飲んでるけど、これで十分だな、
他にも安くて旨いのがあるのかもしれないが、値段とバランスで考えたらこれでいいわ
他にも安くて旨いのがあるのかもしれないが、値段とバランスで考えたらこれでいいわ
914呑んべぇさん
2023/02/25(土) 15:53:05.14ID:I8oqtD9o 蒸留所のオーナーや社員が普段飲みしてるウイスキーは自分とこで作ったモルトとよそのモルトのハーフ&ハーフなんだと 藤本 義一の洋酒夜話で読んだ
日本酒の杜氏やってた爺ちゃんも同じことしてた。漏斗で混ぜて一晩寝かせてから飲んでたよ
日本酒の杜氏やってた爺ちゃんも同じことしてた。漏斗で混ぜて一晩寝かせてから飲んでたよ
915呑んべぇさん
2023/02/25(土) 17:08:10.63ID:wp667kf7 なんだよ、ドンキホーテのビーバーうまいじゃねぇか
916呑んべぇさん
2023/02/25(土) 17:31:41.16ID:Ot/BSNKW 言うなよバカ!
転売ヤーの商材になったらどーするんだ!!!(チラッ
転売ヤーの商材になったらどーするんだ!!!(チラッ
917呑んべぇさん
2023/02/25(土) 18:33:49.31ID:6sY5fME8 ビーフィーター47%を飲んでるけど千円ウイスキーより濃くて美味い
918呑んべぇさん
2023/02/25(土) 18:40:47.26ID:fUqGyGET そうですか
919呑んべぇさん
2023/02/25(土) 18:41:24.54ID:4vzRzX0N もうペラペラのウイスキー飲むのやめて皆でイェーガーマイスターとかコカレロ飲もうぜ
921呑んべぇさん
2023/02/25(土) 21:48:07.82ID:6sY5fME8 柑橘とアルコールの甘みが強くてサイコーだぜ
923呑んべぇさん
2023/02/25(土) 22:11:45.65ID:4vzRzX0N ストレートで飲んだけど普通にコスパ良いと思う
多分カリラだと思ってる
多分カリラだと思ってる
924呑んべぇさん
2023/02/26(日) 00:38:08.08ID:8NeLUfag ビーバー近所のドンキは1980円で買う気がしない
925呑んべぇさん
2023/02/26(日) 09:44:50.58ID:l20CXKjv ドンキのビーバーは1980円なら十分あり
次はOKのファークラスに対抗してスペイサイドのシェリー系出してよ
次はOKのファークラスに対抗してスペイサイドのシェリー系出してよ
926呑んべぇさん
2023/02/26(日) 09:45:30.38ID:391mgDiN ちょっと前にやたら話題になったバスカーって美味しいの?
927呑んべぇさん
2023/02/26(日) 10:13:29.92ID:qNy3r+lY バスカー緑はフルーティーな雰囲気あって個人的には好き
928呑んべぇさん
2023/02/26(日) 12:13:47.20ID:x/YSd8wB バスカー緑、今日買ってみた。どんな味か楽しみ(2000円位なのでスレ違いではあるが…)
929呑んべぇさん
2023/02/26(日) 12:21:03.63ID:l20CXKjv バスカー緑は酸っぱいホワイトマッカイッと前から言っておろうが
930呑んべぇさん
2023/02/26(日) 12:37:52.83ID:5X1Wi+E8 ドンキなら1000ml 1738円のフォアローゼス
700ml換算は1267円
700ml換算は1267円
931呑んべぇさん
2023/02/26(日) 13:05:39.61ID:VzPwMqnW ジムビーム美味いよね……
932呑んべぇさん
2023/02/26(日) 13:08:29.15ID:SJEmpkK1 バスカーは香りが凄い
味は別に普通
味は別に普通
933呑んべぇさん
2023/02/26(日) 13:17:56.86ID:ahXTlaiJ ジムビーム気に入ってたけど、ややくせがあるからくせのない系でかつ安いのを探し求めてる
アメリカンでなくていい。全然別物だけどカナディアンクラブ、陸とかおいしいと思ってる。
アメリカンでなくていい。全然別物だけどカナディアンクラブ、陸とかおいしいと思ってる。
934呑んべぇさん
2023/02/26(日) 14:12:58.45ID:QVO0o0ex ジムビームと聞くと毎回syamu_gameを思い出すんだ
響きが似ているよね
響きが似ているよね
935呑んべぇさん
2023/02/26(日) 15:52:14.33ID:zhOM0Hyc ジムビーム
近所のスーパー
アップルの方が売れてる
マジで
近所のスーパー
アップルの方が売れてる
マジで
936呑んべぇさん
2023/02/26(日) 17:09:16.47ID:sCOjmPuU バスカーハイボール騷ぐ前にまずジェムソン飲んでみてほしいとは思ってた
937呑んべぇさん
2023/02/26(日) 17:24:47.39ID:qNy3r+lY ジェムソンもうまい
アイリッシュいいね
アイリッシュいいね
938呑んべぇさん
2023/02/26(日) 18:24:57.21ID:d+Buht2p ドンキで普通にアーリー黄が売られてた
1380円だけど終売前も値上げで1280円くらいだったから良心的かな
1380円だけど終売前も値上げで1280円くらいだったから良心的かな
939呑んべぇさん
2023/02/26(日) 18:43:54.68ID:tD7qojSH アーリーは1100円だから価値あったんだよな
940呑んべぇさん
2023/02/26(日) 18:45:33.95ID:tD7qojSH ジェムソン高くね?お前らいくらで買ってんの
941呑んべぇさん
2023/02/26(日) 18:48:08.11ID:5X1Wi+E8 去年の6月ころに消費税込1519円
お店の在庫処分ワゴンで
お店の在庫処分ワゴンで
942呑んべぇさん
2023/02/26(日) 19:45:11.67ID:A486/E3H アイリッシュは最安帯がないのが弱点ね
943呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:03:04.38ID:BP1FS3Oa ジェムソン買うならバスカー買うわ
アイリッシュはハイボールで美味いけどジェムソンはハイボールにするとほぼ居なくなる
アイリッシュはハイボールで美味いけどジェムソンはハイボールにするとほぼ居なくなる
944呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:05:23.90ID:wVmmNxTL 確かにハイボールはバスカーのが飲みごたえあるけど、ジェムソンはストレートとかロックで飲んでも美味い
わざわざストレートで飲むのにジェムソン選ぶか?って言われたらまあそんなに飲まんけど
わざわざストレートで飲むのにジェムソン選ぶか?って言われたらまあそんなに飲まんけど
945呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:23:21.22ID:DuOSZkTa 異端かもしれんが安アイリッシュだとブッシュミルズが一番好きだわ
麦感あってストレートでするするいける
麦感あってストレートでするするいける
946呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:39:28.89ID:G0jfGJ8m アイリッシュ飲んだことないんだけど、ハイボールにするならジェムソンよりバスカー緑がおすすめ?
947呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:41:21.82ID:n04FsHB1 安ウイスキースレ2000円まで上げない?
949呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:49:14.27ID:FIQz2zVF 次スレ立てる970次第だな
950呑んべぇさん
2023/02/26(日) 20:51:58.64ID:QVO0o0ex いいんじゃない?
あのウイスキーは語っちゃダメだのこのウイスキーはスレチだの言って話題から排しちゃうのは不自然だし
あのウイスキーは語っちゃダメだのこのウイスキーはスレチだの言って話題から排しちゃうのは不自然だし
951呑んべぇさん
2023/02/26(日) 21:48:41.21ID:Zj+y86bQ 境界線変更は他方も了解しないと駄目な上、スレ終了のタイミングが違うからかなりハードル高い
その間どっちにも書けたりどっちにも書けなかったりで混乱する
まあ大したこっちゃないと割り切ってしまえばそれまでだけど
その間どっちにも書けたりどっちにも書けなかったりで混乱する
まあ大したこっちゃないと割り切ってしまえばそれまでだけど
952呑んべぇさん
2023/02/26(日) 22:08:33.77ID:e+R5xHPw ハイボールなら
ジェムソン:シェリーとカラメル
バスカー緑:酸っぱいホワイトマッカイ
他にもアイリッシュいっぱいあるだろ
ジェムソン:シェリーとカラメル
バスカー緑:酸っぱいホワイトマッカイ
他にもアイリッシュいっぱいあるだろ
953呑んべぇさん
2023/02/26(日) 22:17:38.40ID:dF2x2lGV >>933
やまやの2本2千円コーナーにあるコンシェール アメリカンウィスキーがクセがなく容量も1Lなので安い
やまやの2本2千円コーナーにあるコンシェール アメリカンウィスキーがクセがなく容量も1Lなので安い
954呑んべぇさん
2023/02/26(日) 22:37:43.75ID:1kYAtuqD アメリカンこそ安ウイスキー帯が本領ってイメージある
955呑んべぇさん
2023/02/26(日) 23:00:23.20ID:qS35f5vp 比較的安いけど本領ならハイプルーフものだな
956呑んべぇさん
2023/02/27(月) 02:06:53.81ID:8Cjcc3VM バランタインもデュワーズも1000円超えてたので ティーチャーズの安い方と相成りました。
残念ながら 好きな部類ではないな。
ガンプラ思い出すわ。
残念ながら 好きな部類ではないな。
ガンプラ思い出すわ。
957呑んべぇさん
2023/02/27(月) 02:11:11.52ID:8Cjcc3VM 香りの強い フレーバーティー(アップル) で割って飲むことにした。
958呑んべぇさん
2023/02/27(月) 05:44:37.81ID:P8+lC546959呑んべぇさん
2023/02/27(月) 05:47:04.93ID:cNu/+9HZ ¥2,000まで引き上げるのはアリだと思う…けど、そうなると、下(最安値)も上げるの?
白馬や先生が下に行ってしまう…
白馬や先生が下に行ってしまう…
960呑んべぇさん
2023/02/27(月) 06:01:38.76ID:hQEUlk+o は?
961呑んべぇさん
2023/02/27(月) 07:00:03.70ID:P8+lC546 アメリカでさえ
バーボンの人気は落ちてる
代わりに人気なのは薬物
バーボンの人気は落ちてる
代わりに人気なのは薬物
962呑んべぇさん
2023/02/27(月) 07:02:53.56ID:hQEUlk+o 本物のコカコーラ飲みたいな
963呑んべぇさん
2023/02/27(月) 11:04:43.01ID:dP3qUzxZ スペシャルリザーブ3本買ってきた
今年12本目
今年12本目
964呑んべぇさん
2023/02/27(月) 11:30:02.38ID:eRk16ZJk 今年まだ2カ月目やぞ
965呑んべぇさん
2023/02/27(月) 11:36:16.55ID:dP3qUzxZ 売り場にあるだけ全部買ってるから3月末までに30本以上買うだろうなあ
966呑んべぇさん
2023/02/27(月) 12:07:23.60ID:KeLkNShG トリスが俺的ワーストなんだがそれより不味いウィスキーってある?
967呑んべぇさん
2023/02/27(月) 12:18:19.66ID:+2sZ9S7i トリスより下なんて山程あるでしょ
37%をウイスキーと呼んでいいのかわからんけど
37%をウイスキーと呼んでいいのかわからんけど
968呑んべぇさん
2023/02/27(月) 12:38:55.04ID:FgZh6/B8 スピリッツ入りはウイスキーじゃないと思ってる
トリスとブラックニッカはぎりぎりウイスキーかな
トリスとブラックニッカはぎりぎりウイスキーかな
969呑んべぇさん
2023/02/27(月) 14:23:21.70ID:IvDz691E970呑んべぇさん
2023/02/27(月) 14:49:26.94ID:+xhjz3H+ リカマン梅田にアーリー黄まだ売ってたよ
971呑んべぇさん
2023/02/27(月) 15:34:27.72ID:IvDz691E 梅田は新幹線使わんとな
972呑んべぇさん
2023/02/27(月) 16:18:03.99ID:2cjfM/ID ハイボールなんかトリスでええやん
973呑んべぇさん
2023/02/27(月) 16:25:58.70ID:P8+lC546974呑んべぇさん
2023/02/27(月) 18:53:55.61ID:L3RLX/sT やまやでスキバリーンイーグルって聞いたことが無いアイリッシュ買ってきた
激安だけど大丈夫かな
激安だけど大丈夫かな
975呑んべぇさん
2023/02/27(月) 19:14:15.85ID:ODAEpqnb セイコーマートのハイボール缶不味過ぎワロタ
ウイスキーから香るはずのない謎の甘い匂いが神戸居留地ハイボールを彷彿させる
200円近くするのによ
ウイスキーから香るはずのない謎の甘い匂いが神戸居留地ハイボールを彷彿させる
200円近くするのによ
976呑んべぇさん
2023/02/27(月) 19:17:37.07ID:dbLd76qE もう値上げ始まってんの?いつから?
977呑んべぇさん
2023/02/27(月) 19:40:15.59ID:To/odz59 >>974
樽由来のバニラ香がするところが好き、ノンチルだからアイリッシュの割にはハイボールにしても風味が残る。ウエストコーク蒸留所の安いラインだけど1000円前後なら個人的にはリピートしたい一本
樽由来のバニラ香がするところが好き、ノンチルだからアイリッシュの割にはハイボールにしても風味が残る。ウエストコーク蒸留所の安いラインだけど1000円前後なら個人的にはリピートしたい一本
978呑んべぇさん
2023/02/27(月) 19:54:10.60ID:GvflY1Rj979呑んべぇさん
2023/02/27(月) 19:56:14.92ID:dbLd76qE うちの近くでは 白馬さんはまだ1000円越えてないから嬉しい。
3月からバランタイン値上げらしいけど もう見越して 上げてんのか? 1050円てまだ安いほうかな?明日買っとこうかな。
3月からバランタイン値上げらしいけど もう見越して 上げてんのか? 1050円てまだ安いほうかな?明日買っとこうかな。
980呑んべぇさん
2023/02/27(月) 20:14:28.03ID:ivy4QGqN ティチャーズハイボールでこれまでレモン炭酸水を敬遠してたが物は試しと購入
やってみたら美味しかった~
と頭の中で西田敏行を想像しながらキャベツと揚げの炒め煮をツマミに
グビリ
やってみたら美味しかった~
と頭の中で西田敏行を想像しながらキャベツと揚げの炒め煮をツマミに
グビリ
981呑んべぇさん
2023/02/27(月) 20:33:51.45ID:I2oMeu6T 近所のスーパーでジョニーウォーカー赤が1207円で売ってるんだけど安い?普通?
982呑んべぇさん
2023/02/27(月) 20:38:23.39ID:q+Glnz3+ ジョンバー黒とハイランドウェイを組み合わせて2200で買うたった
後悔はしない(多分)( ー`дー´)キリッ
後悔はしない(多分)( ー`дー´)キリッ
983呑んべぇさん
2023/02/27(月) 23:07:43.08ID:4VsKF4Rs スレの価格帯については各スレが広げて、
どちらのスレでも扱える移行期間を設けたらどうかな。
次スレは、今と同じく下限は設けず、上限は本体価格2000円と変更はどうだろう。
どちらのスレでも扱える移行期間を設けたらどうかな。
次スレは、今と同じく下限は設けず、上限は本体価格2000円と変更はどうだろう。
984呑んべぇさん
2023/02/28(火) 00:50:45.27ID:NVaxsnxW 買ってないけど2本で2000円コーナーって1ℓのもあるよね
ジョンバー赤と他にも
飲兵衛には良いね
ジョンバー赤と他にも
飲兵衛には良いね
986呑んべぇさん
2023/02/28(火) 01:59:12.65ID:LREnp8im 3千円台位迄はハイボールで飲んでるが
987呑んべぇさん
2023/02/28(火) 02:05:15.88ID:FwHmJzOw 1万円位迄はハイボールで飲んでるが
988呑んべぇさん
2023/02/28(火) 06:24:25.69ID:ZSj3Piu6 5万円までは台所のシンクに飲ませてるわ
989呑んべぇさん
2023/02/28(火) 07:03:16.95ID:TMdVSB9n トリスは変な味がするけど、その分ハイボールで薄めて味わうように特化してるんだよ
991呑んべぇさん
2023/02/28(火) 07:14:02.74ID:AHDVo9eO トリスは薄いだけで不味くはないだろ
992呑んべぇさん
2023/02/28(火) 10:14:39.86ID:rLBUBd4/ 970さんスレ立てよろしく
993呑んべぇさん
2023/02/28(火) 10:36:32.03ID:qvsf0FxW さっきグレンファークラス8年買いに行ったら明日からウイスキー値上げの告知
ティーチャーズ749->799
バラファイ899->989
メーカーズマーク1899->2098
だったのでついでにこの3本もゲット
クッソ重かった
因みに棚にあるの見たことないラフロイグ10年も大幅値上げらしい
買ってきたグレンファークラス8は2360円にしては美味しい
ゴム臭いグレンファークラス12を3199円で買うくらいなら断然8だな
ティーチャーズ749->799
バラファイ899->989
メーカーズマーク1899->2098
だったのでついでにこの3本もゲット
クッソ重かった
因みに棚にあるの見たことないラフロイグ10年も大幅値上げらしい
買ってきたグレンファークラス8は2360円にしては美味しい
ゴム臭いグレンファークラス12を3199円で買うくらいなら断然8だな
994呑んべぇさん
2023/02/28(火) 10:53:23.47ID:qvsf0FxW 書き忘れたけどカティは既に798->898になってた
さよならカティ今までありがとうな
セイリングエディションや1L含めて今まで262本買ったけど当分お別れや
さよならカティ今までありがとうな
セイリングエディションや1L含めて今まで262本買ったけど当分お別れや
995呑んべぇさん
2023/02/28(火) 11:00:43.98ID:qvsf0FxW ついでにティーチャーズは甘ったるい旧ラベル、1L22本、1.75L34本含めて204本だった
996呑んべぇさん
2023/02/28(火) 12:03:12.09ID:qvsf0FxW 連投悪いけど2年半ぶりに買ったバラファイ何これ全然別もんじゃん
石油臭い香りからグランツFRにも通じるシェリー感
ティーチャーズにシェリー感付加したのと同じ手法か
これならもっと飲みたかったわ
石油臭い香りからグランツFRにも通じるシェリー感
ティーチャーズにシェリー感付加したのと同じ手法か
これならもっと飲みたかったわ
997呑んべぇさん
2023/02/28(火) 12:03:51.90ID:eNg3JpP0 本数を言う意味ってなんなのかな
998呑んべぇさん
2023/02/28(火) 13:40:27.40ID:csXgOyN+ 自慢のつもりらしいよ
999呑んべぇさん
2023/02/28(火) 13:41:30.23ID:u9d/GD+X 値上げって 買い控えると安くなるんか?
1000呑んべぇさん
2023/02/28(火) 15:06:34.59ID:1BHAojdF 価格改訂前の処分かなんかでバラ12が1980円で5本くらい売られてた
ちょっとあやしいから1本だけ買って試飲してみたら特に問題ない感じ、たぶん、きっと
もう一度行ったら残ってなかった
ちょっとあやしいから1本だけ買って試飲してみたら特に問題ない感じ、たぶん、きっと
もう一度行ったら残ってなかった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 16時間 5分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 16時間 5分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- ガリガリくんですら税金で買って経費に計上して議員って日本国民の民度でも最下層レベルだよな [943688309]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ