あからさまな宣伝は『厳禁』です。
楽しく旨い芋焼酎について語り合いましょう。
前スレ
●○●美味い芋焼酎はこれだ!103升目●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1633158219/
●○●美味い芋焼酎はこれだ!104升目●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1644828052/
探検
●○●美味い芋焼酎はこれだ!105升目●○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/20(金) 14:34:08.72ID:nncb+xpM
95呑んべぇさん
2023/02/02(木) 18:04:08.97ID:f/t5eHqD97呑んべぇさん
2023/02/02(木) 18:49:23.28ID:ENuiBNKZ98呑んべぇさん
2023/02/02(木) 23:25:49.09ID:wc+kUeXK 価格2000円に送料700円って許せるわけ?
99呑んべぇさん
2023/02/03(金) 05:40:40.15ID:Sj7uVgqX まあちょい高いね
容器も凝ってるから
セブンイレブンの白波7年貯蔵と同じような容器だね
容器も凝ってるから
セブンイレブンの白波7年貯蔵と同じような容器だね
100呑んべぇさん
2023/02/03(金) 16:22:22.33ID:6DSYdJ6k 紙パックで良い
101呑んべぇさん
2023/02/03(金) 21:57:58.18ID:XdaF/g6/ そうだね
紙パックならあらわざ桜島1.8lを税込み1400円とかで売ってるしなあ
紙パックならあらわざ桜島1.8lを税込み1400円とかで売ってるしなあ
102呑んべぇさん
2023/02/04(土) 20:00:40.02ID:GVg7OlWB 黒霧より黒白波の方が好みだな
103呑んべぇさん
2023/02/04(土) 20:01:27.97ID:RcVUCJYS おいも
104呑んべぇさん
2023/02/04(土) 20:40:11.27ID:/IToo7Xl おいらにとっては黒白波は芋臭(味)薄すぎ
106呑んべぇさん
2023/02/05(日) 22:58:21.10ID:y5Rpd8uA 七窪のソーダ割り最高
107呑んべぇさん
2023/02/05(日) 23:54:11.53ID:cT+As4OI おいどんも魔王飲んで芋味恋しくなったからのび太になって「おじちゃん芋臭いのほちぃ」と鳴いたらさつまおはらにごり売ってくれた!
これ禁断の芋だわ癖になる
これ禁断の芋だわ癖になる
108呑んべぇさん
2023/02/06(月) 14:03:54.40ID:GMxAOQw/ かめで仕込んでも、貯蔵はステンレスかホーロー 騙されたらあかんよ
かめ仕込み かめ寝かせ ほとんどない
かめ仕込み かめ寝かせ ほとんどない
109呑んべぇさん
2023/02/06(月) 21:41:48.64ID:NcklSYYJ 騙されるも何も甕寝かせしてるところなんかほとんどないのは
貯蔵できるだけの数量抱える甕なんか現実的じゃないから
貯蔵できるだけの数量抱える甕なんか現実的じゃないから
110呑んべぇさん
2023/02/07(火) 08:31:42.83ID:XTr3NR8U 黒酢のようにかめで寝かせてるのかな
麦焼酎のように樽で長期熟成的に芋焼酎はかめかなと思ったらステンレスやホーローでした
森伊蔵も村尾も八幡も仕込みがかめだけ
売り方がお上手
麦焼酎のように樽で長期熟成的に芋焼酎はかめかなと思ったらステンレスやホーローでした
森伊蔵も村尾も八幡も仕込みがかめだけ
売り方がお上手
111呑んべぇさん
2023/02/07(火) 09:38:59.85ID:2vH35JtP 放浪
112呑んべぇさん
2023/02/07(火) 14:29:48.73ID:pcSBPcCR ググったらカメ貯蔵物いろんな蔵元でやってるみたい
まあ限られた銘柄でやってるから蔵元全部の種類カメ貯蔵は無理なんだろう
まあ限られた銘柄でやってるから蔵元全部の種類カメ貯蔵は無理なんだろう
113呑んべぇさん
2023/02/07(火) 15:06:12.34ID:CqMyG5+l 魔王
買った
エタノールの味だ🤗雑味はない
買った
エタノールの味だ🤗雑味はない
114呑んべぇさん
2023/02/07(火) 15:06:26.34ID:CqMyG5+l そうだね
115呑んべぇさん
2023/02/07(火) 15:15:33.94ID:pcSBPcCR ヒドい自演を見た希ガス
117呑んべぇさん
2023/02/07(火) 17:13:21.68ID:tDJ++9K5118呑んべぇさん
2023/02/07(火) 17:19:00.46ID:tDJ++9K5 福山の黒酢や泡盛の古酒のように甕でじっくり寝かせたコクトロの芋焼酎が呑みたいのよ 教えて下さい
119呑んべぇさん
2023/02/07(火) 17:51:02.30ID:pcSBPcCR 太久保かなー今まで飲んだ中では
あそこの蔵元は、カメ仕込みだけの森八でもトロトロの旨さが乗ってるからね
あそこの蔵元は、カメ仕込みだけの森八でもトロトロの旨さが乗ってるからね
120呑んべぇさん
2023/02/07(火) 19:57:03.99ID:OwFfuC1R ぴくと かわいいよ ぴくと
122呑んべぇさん
2023/02/07(火) 21:37:57.36ID:l05CgLUT amaでどっちも売ってるけど
安いの買っちゃダメなの?
安いの買っちゃダメなの?
123呑んべぇさん
2023/02/08(水) 07:29:30.58ID:rrekjY4z124呑んべぇさん
2023/02/08(水) 08:16:10.58ID:W+Asam91 基腐病の芋で仕込むとライチの香りがするね
125呑んべぇさん
2023/02/08(水) 10:24:23.63ID:vOGBv4uK 国産ウイスキー激増 焼酎サッパリ
本坊は先見の明あったな
西も小正も続いた
濱田や佐藤もやろうぜ
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/yushutsu_tokei/pdf/0021010-203.pdf
本坊は先見の明あったな
西も小正も続いた
濱田や佐藤もやろうぜ
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/yushutsu_tokei/pdf/0021010-203.pdf
126呑んべぇさん
2023/02/08(水) 12:55:24.46ID:W36XuB+J お前は余所でやれ
127呑んべぇさん
2023/02/08(水) 13:54:24.78ID:CfzSvcBM128呑んべぇさん
2023/02/08(水) 21:17:41.04ID:8inD4YuU ヨウイチローズモルト
129呑んべぇさん
2023/02/09(木) 00:25:58.77ID:lfse1Phw 芋焼酎じゃ儲からん
ウイスキーは投資商品儲かっど
ウイスキーは投資商品儲かっど
130呑んべぇさん
2023/02/09(木) 09:47:34.17ID:Qev3zaYr 奴隷w
131呑んべぇさん
2023/02/09(木) 12:19:31.25ID:QRch0YqB ぴくと かわいいよ ぴくと
132呑んべぇさん
2023/02/09(木) 22:58:30.97ID:vTRuNdUF 池袋西武の酒商山田行ったらフツーに佐藤の白黒売ってたわ
みんなスルーしてんのね
みんなスルーしてんのね
133呑んべぇさん
2023/02/09(木) 23:27:45.41ID:SwdLOcKJ 芋ブームは遠くなりにけりだね
普通に買えるようになってありがたいもんだ
普通に買えるようになってありがたいもんだ
134呑んべぇさん
2023/02/10(金) 07:57:36.85ID:6RSzs0By 黒霧島亡くなってしまうん?
135呑んべぇさん
2023/02/10(金) 09:26:58.54ID:1AL8bPev 紙パックが一時的に減るくらいじゃないの
まだドラッグストアでも普通に売られてるけど
昨日EXの紙パック買ったわ
まだドラッグストアでも普通に売られてるけど
昨日EXの紙パック買ったわ
136呑んべぇさん
2023/02/10(金) 10:15:22.28ID:gW6+b5FR >>132
値段は?
値段は?
137呑んべぇさん
2023/02/10(金) 17:19:23.49ID:CVkWiyaa お湯割りでおいしいのは、さつま寿だな
焼酎ブームの時期にかなり味を落とした蔵もあるが、ここは味が変わっていない
今の季節なら、荒濾過のさつま寿旬が良いな
芋のしっかりとした味わいが好きな方には是非
焼酎ブームの時期にかなり味を落とした蔵もあるが、ここは味が変わっていない
今の季節なら、荒濾過のさつま寿旬が良いな
芋のしっかりとした味わいが好きな方には是非
138呑んべぇさん
2023/02/10(金) 17:24:53.95ID:gW6+b5FR 軽くね?
139呑んべぇさん
2023/02/10(金) 21:04:31.05ID:QEfLevH3 伊佐美だろ お湯割りなら
140呑んべぇさん
2023/02/10(金) 23:03:46.73ID:qHCBTkQk >>136
四号瓶2000 円かな?佐賀の栄光菊もあったり王録もフツーに並んでる デパートプライスでは無い 14あったらフィーバーだろうけど出さないだろうな
四号瓶2000 円かな?佐賀の栄光菊もあったり王録もフツーに並んでる デパートプライスでは無い 14あったらフィーバーだろうけど出さないだろうな
141呑んべぇさん
2023/02/10(金) 23:22:04.17ID:gW6+b5FR ありがと
まあそれは誰も買わないと思われ
まあそれは誰も買わないと思われ
142呑んべぇさん
2023/02/10(金) 23:39:02.32ID:1AL8bPev 特約店なら1500円くらいだったか
普通に並んでて買えるようになってありがたいわ
佐藤の一升瓶とかなかなか並ばんかったからねブームのころ
普通に並んでて買えるようになってありがたいわ
佐藤の一升瓶とかなかなか並ばんかったからねブームのころ
143呑んべぇさん
2023/02/10(金) 23:45:00.75ID:qy4SEWUs 佐藤は一升瓶が3700円くらいなんで四合瓶だと1800円くらいかな?
144呑んべぇさん
2023/02/11(土) 00:47:13.61ID:gudB6/9K 佐藤なんて特約店行けば大体買えるんじゃないのか今や
145呑んべぇさん
2023/02/11(土) 06:01:52.34ID:X+wrKu9c 時代は ヨウイチローズモルト
146呑んべぇさん
2023/02/11(土) 08:44:22.38ID:ERO3qBMI 奴隷のくせに生意気だぞw
147呑んべぇさん
2023/02/11(土) 10:11:05.63ID:Fg738+hb 伊佐美が特売税抜き2999円か
急に3999円に値上げしたから売れないんだろうな
急に3999円に値上げしたから売れないんだろうな
148呑んべぇさん
2023/02/11(土) 20:36:59.18ID:NrqurYxK 佐藤ってよく見かけてそんな高くないのにご年配はありがたがって飲んでるのが不思議だった
日本酒でいう獺祭みたいな感じなのかね?
日本酒でいう獺祭みたいな感じなのかね?
149呑んべぇさん
2023/02/11(土) 20:38:40.66ID:xrd3WCV1 佐藤は3年熟成だからまろやかで口当たりが柔らかい
人気があるのもわかる
人気があるのもわかる
150呑んべぇさん
2023/02/11(土) 20:40:26.81ID:n5fGfjS5 吉兆宝山お湯割り美味すぎ
ツーアウトってだけで敬遠してたけどゴメン
ツーアウトってだけで敬遠してたけどゴメン
151呑んべぇさん
2023/02/11(土) 21:07:30.49ID:auCBd7jg 自分もパク○の濱田て騒がれてたから敬遠しがちだったけど、海童の栗黄金や、うすにごりの春雲紫ての飲んだら認識変わったわ
辛口よりだけど主張し過ぎない甘さと旨味がいいあんばいに湧いてきて飲み飽きない
毎日のダレヤミに好適
業務スーパーOKに置いてるから買いやすいし
辛口よりだけど主張し過ぎない甘さと旨味がいいあんばいに湧いてきて飲み飽きない
毎日のダレヤミに好適
業務スーパーOKに置いてるから買いやすいし
152呑んべぇさん
2023/02/11(土) 21:14:16.64ID:bjSZMXNs あそこはオールシェリーで行くらしいよな
1本目からシングルモルトを2万とかで出してきそうだ
1本目からシングルモルトを2万とかで出してきそうだ
153呑んべぇさん
2023/02/12(日) 02:27:20.87ID:PA6hAc2v 酒蔵見学行った時、甕に寝かせすぎると個々の甕癖がつくから癖がつく前にタンクに移すって言ってた
154呑んべぇさん
2023/02/12(日) 06:20:51.18ID:fzlukUYf 白濁鶴見のお湯割り
155呑んべぇさん
2023/02/12(日) 07:27:54.37ID:fXvV+RFk 均一化されるより面白いけどな
甕番号判ればなお良い
甕番号判ればなお良い
156呑んべぇさん
2023/02/12(日) 11:53:12.34ID:AZh6It1M 確か日本酒でそんなのあったな。
157呑んべぇさん
2023/02/12(日) 12:22:38.11ID:Q6ks8cxe >>153
そんなん言ったら芋焼酎は基本甕寝かせじゃないから美味しくないですぅ〜って訴えてた奴の立場無いやん…。
そんなん言ったら芋焼酎は基本甕寝かせじゃないから美味しくないですぅ〜って訴えてた奴の立場無いやん…。
158呑んべぇさん
2023/02/12(日) 13:05:31.48ID:fXvV+RFk 構わないよ
159呑んべぇさん
2023/02/12(日) 13:50:23.21ID:XHnDSl54 不快成分が出るからな 土やし
160呑んべぇさん
2023/02/12(日) 19:43:20.55ID:Q41Vdu3G 甕仙人のワシを起こすなよw
ワシのおすすめ
甕仕込み ステンレス寝かせ
八幡 なかむら
ステンレス仕込み 甕寝かせ
甕伊佐錦 島美人甕寝かせ
甕仕込み 甕寝かせ
土竜荒濾過
どれも最高に美味い
ワシのおすすめ
甕仕込み ステンレス寝かせ
八幡 なかむら
ステンレス仕込み 甕寝かせ
甕伊佐錦 島美人甕寝かせ
甕仕込み 甕寝かせ
土竜荒濾過
どれも最高に美味い
161呑んべぇさん
2023/02/13(月) 01:13:36.12ID:B10Hvu8P 誰かKIRISHIMA No.8買えそうな人いないー?
162呑んべぇさん
2023/02/13(月) 17:41:46.40ID:zXJn8y+j 首都圏先行ってだけでどうせすぐ出るだろうけどあれ飲むならシャンパン飲むわ
わざわざ割らないで良いし店でも出すかいって
ターゲットにラベルにと完全に失敗だと思うがね 何より某日本酒の後追い製品が色々あるが売れてるのだろうか?
わざわざ割らないで良いし店でも出すかいって
ターゲットにラベルにと完全に失敗だと思うがね 何より某日本酒の後追い製品が色々あるが売れてるのだろうか?
163呑んべぇさん
2023/02/13(月) 18:24:45.69ID:MLGcl88q ¥3000以上の芋焼酎はボッタくりだから飲むな!!!
166呑んべぇさん
2023/02/14(火) 22:11:03.34ID:LKlDmQZP 今日は魔が差して白霧島買ってきたw
普段濃いのをストレートで飲むオレは
まぁ最初から薄めてもらってるものなんだと思えば
別に悪くないww
初めて25%黒霧島飲んだ時なナニコレ?って思ったのだが
普段濃いのをストレートで飲むオレは
まぁ最初から薄めてもらってるものなんだと思えば
別に悪くないww
初めて25%黒霧島飲んだ時なナニコレ?って思ったのだが
167呑んべぇさん
2023/02/15(水) 01:05:08.86ID:RdUtDc9F 今年度は目当ての限定焼酎が出なかった残念
168呑んべぇさん
2023/02/15(水) 18:34:41.64ID:nYP2Y0Y4 濱田酒造のはやひととかいうの飲んだら糞不味かったんだけど
ダイヤメもこんなんなの?
ダイヤメもこんなんなの?
169呑んべぇさん
2023/02/15(水) 18:40:07.58ID:2m7KLMxm170呑んべぇさん
2023/02/15(水) 21:10:12.63ID:o8fbLFy7 だいやめ初めて飲んだ時これは旨い!これはストックしとこうって思ったけど半分飲んだ辺りで焼酎に求めてるのこれじゃないと思って辞めた
171呑んべぇさん
2023/02/15(水) 21:22:57.45ID:2m7KLMxm 焼酎はグッと来て
ハッと来て
う~~んいいねーーだよね
ハッと来て
う~~んいいねーーだよね
172呑んべぇさん
2023/02/15(水) 21:23:50.38ID:2m7KLMxm いかん、俊ちゃんみたいな表現になったわw
173呑んべぇさん
2023/02/16(木) 06:40:29.44ID:y/7xMYTP ジジイ その辺でやめておけよ
174呑んべぇさん
2023/02/17(金) 21:44:10.15ID:rKVl7tgs175呑んべぇさん
2023/02/17(金) 22:28:26.55ID:vTu3d+VB よかもんて、よかろうもん?
176呑んべぇさん
2023/02/18(土) 12:56:26.86ID:GFp+UWqe よくなか!
178呑んべぇさん
2023/02/18(土) 20:44:16.70ID:R8mASXQh オレシャンパン飲むと頭が痛くなるw
179呑んべぇさん
2023/02/20(月) 18:20:21.39ID:5Euakwoy 薄めの芋焼酎が大杉!
アルコール度数は守らなければ違反だが中身が薄いのは違反じゃないって?
アルコール度数は守らなければ違反だが中身が薄いのは違反じゃないって?
180呑んべぇさん
2023/02/20(月) 18:57:45.75ID:VBETSOP9 あらわざ安いくせに美味いな
このまろやかさは良いわ
このまろやかさは良いわ
181呑んべぇさん
2023/02/20(月) 19:09:06.25ID:TDum21Xh 安い中ではなかなかうまい方だなあらわざ桜島
ただ商品出て「新しい技」の意図だったのに「荒技」と勘違いされて「拍子抜けだった」みたいな
困った感想が出てる人の事例が多いんよな
ただ商品出て「新しい技」の意図だったのに「荒技」と勘違いされて「拍子抜けだった」みたいな
困った感想が出てる人の事例が多いんよな
182呑んべぇさん
2023/02/20(月) 19:12:25.04ID:TDum21Xh 拍子抜けといや黒霧島EXも他の焼酎の方がはるかにうまいし
あれ飲んだら普通の焼酎の味だし黒霧どんだけまずいんだよと思った
あれ飲んだら普通の焼酎の味だし黒霧どんだけまずいんだよと思った
183呑んべぇさん
2023/02/20(月) 22:12:22.27ID:MVTViGOd 黒霧より黒伊佐錦のほうが好きだわ
184呑んべぇさん
2023/02/20(月) 23:55:47.23ID:Ilm/sA/X 黒伊佐錦も島美人も好き
185呑んべぇさん
2023/02/20(月) 23:58:47.61ID:TDum21Xh おいも
186呑んべぇさん
2023/02/21(火) 06:45:19.05ID:AJFf+B2Q 貧乏くせぇな
187呑んべぇさん
2023/02/21(火) 06:59:11.89ID:A+vGhjNj ダイヤメって言うぐらいだから地元で愛されてる芋臭い焼酎かと思いきやなんだかなぁ
188呑んべぇさん
2023/02/21(火) 07:18:23.51ID:2TDdM6Az だいやめのしょちゅなら地元のレギュラー酒でがそ
189呑んべぇさん
2023/02/21(火) 09:26:16.04ID:O5lx3m5S うちは黒霧島EXは常備酒だな。伊佐系は合わなかったなあ
190呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:05:39.43ID:xuDJ07HZ EXが不評なのでEX買ってきたのだが
今はなんとなくついでに買ってきたアカネちゃんを飲んでる・・・
焼酎?日本酒?にフルーティーなんてあるのかと思いながらw
今はなんとなくついでに買ってきたアカネちゃんを飲んでる・・・
焼酎?日本酒?にフルーティーなんてあるのかと思いながらw
191呑んべぇさん
2023/02/21(火) 22:29:15.78ID:WZS7/ejz 近所のスーパーで黒霧とEX紙パック100円くらいしか差がない
900mlになると150円くらいに差が拡大するがそれ飲むなら…と思う
島美人売ってたらそっち飲むし南之方あれば間違いなく選ぶがどちらも鹿児島しか売ってないんだろうな
九州他県でもあまり見かけないな 島美人は福岡で多少見かけたが
なんか好きなんだよな島美人 最後に帰ってくるようなバランスの味というか。ブレンダーはすごいと思う
900mlになると150円くらいに差が拡大するがそれ飲むなら…と思う
島美人売ってたらそっち飲むし南之方あれば間違いなく選ぶがどちらも鹿児島しか売ってないんだろうな
九州他県でもあまり見かけないな 島美人は福岡で多少見かけたが
なんか好きなんだよな島美人 最後に帰ってくるようなバランスの味というか。ブレンダーはすごいと思う
192呑んべぇさん
2023/02/22(水) 09:35:14.08ID:XqlEAj1O 好みなだけだろ
193呑んべぇさん
2023/02/22(水) 12:14:18.44ID:E/V75Woe いちき串木野市に行ってダーハマとテッカン君の所に行きたいな
194呑んべぇさん
2023/02/22(水) 14:51:24.85ID:PfXcGrkJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャップ、全員外国人 [667744927]
- 普通の日本人「岩屋毅外務大臣の更送を求めます」ハッシュタグがブームに [834922174]
- そもそも自由奔放で伸び伸びの育った中国人となんでも注意され抑圧されてビクビク育ったジャップが同じだったらおかしくねぇか? [271912485]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]