X



【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが33g【PET入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:23:32.38ID:8jkOxkse
庶民の味方、甲類焼酎(連続式蒸留しょうちゅう)で今宵もまったり逝きましょう。

◎前スレ
【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが32g【PET入】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1656930794/l50
2023/12/03(日) 10:51:31.94ID:9gesleug
>>460
行きつけでメニューにホッピーがある店(大阪)は、酒の仕入れと別にワンウェイ瓶のホッピー買ってるってよ。
そう、東京で飲めるのと、それ以外はモノ違うのよ、そこからよ
2023/12/03(日) 11:02:54.57ID:Kq77HZbv
ホッピーにジンとかウイスキーとか入れてアルコール低めのドッグノーズもどきボイラーメーカーもどきにするならわかるけど
なして、味付無しの焼酎甲類入れるよ?
んなもの飲むなら、最初から、ビールなり発泡酒なり飲めや。
せっかくぱっと見ビール風なんだから、ノンアル飲料として焼酎類入れずに飲むとか。
2023/12/03(日) 15:06:46.75ID:9gesleug
知っててボケてると思うんだが、ホッピーが普及した頃のビールの価値の高さと、焼酎以外の蒸留酒の状況ね。
もうそんな呑み方するなよは正論だし、チェーン店だと、メニューにナカが違うのがサワーみたいに並んでるよね。
2023/12/03(日) 17:31:01.30ID:1SG0+EQK
天羽はその昔タモリ倶楽部で取り上げられてたな
2023/12/04(月) 09:33:25.53ID:Sl0YD7i2
>>459
甲類焼酎ってほぼ醸造アルコールの水割りなのにそんなにまずくなるとは
割り水をケチってるのかね
466呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:53:48.38ID:ohkgt7S4
そう言うからトップバリュの新旧飲み比べてみた。
変わらん。
キンミヤのラベル付ければもっと美味くなると思うよw
2023/12/04(月) 13:03:25.05ID:BCDbsr1S
あの黄色いラベルはヤバい食い物にしか見えないよな。逆プラシーボ
2023/12/04(月) 23:13:46.57ID:gW0bB7c9
残念ながら旧赤も黄色に統合されてんだよな
2023/12/04(月) 23:43:15.59ID:xLtd8uFj
ホッピーもちゃんと三冷にしたら結構ウマいんだけどな
まあでも企業努力の第三のビールの方が味はちゃんとしているかも

ホッピーの一番の利点は酒の濃さを調整できるところかも
2023/12/05(火) 05:58:11.13ID:JXrme2DJ
>>465
連続蒸留器で限界近くの96.5度まで一旦カリカリに蒸留してますよ
2023/12/07(木) 11:37:47.53ID:572pzWgt
甲類だとどれも同じ味っていうやつがいるのが逆に不思議だわ
472呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:49:04.61ID:id4OI3CE
メーカーすら違いが分からない事認めてる。
>>471みたいな神の舌の持ち主は別として、
大抵の人間はキンミヤ瓶に大五郎詰めて飲ませれば美味いと言う。
2023/12/07(木) 11:58:43.19ID:572pzWgt
じゃあなんで人それぞれお気に入りの商品が違うんだろうな
2023/12/07(木) 13:02:59.33ID:qv+qfgUq
店に行ったとき安いのを買うわけだが、なにか?
2023/12/07(木) 16:55:25.17ID:KEzNd/w1
クオカードPAYが余っててやまやで使いたいんだが30分ぐらいかかるので
ローソンでPBの甲類買ってる
476呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:17:29.42ID:MK6rza8S
でもあんたらお茶なり炭酸なりで割ってんだろ?
わしゃよ、冷凍庫で冷やしてストレート飲み派なのよ

それだとわかるんだよ、違いがさ
一番美味かったのはキンミヤでも純でもなく、セブンのPBでしたがね
477呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:13:26.79ID:4+QJJPsA
純を一括りにするのは違和感ある。
無味無臭じゃないやつは準甲類にしてほしい
2023/12/08(金) 02:06:28.59ID:WHUwGHv0
ストレートだと、美味いというより、なんとか飲めるの探しだよな。結局極上寶落ち着いてる。
2023/12/08(金) 12:44:52.63ID:F7NnWKdZ
トップバリュ(メルシャン)甲の味が変わった気がする
480呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:51:15.88ID:5Y6p3MWQ
静岡割りって乙類で作るみたいだけど、
甲類じゃアカンの?
ウォッカでもOKなら甲類でも良さそうなもんだけど
2023/12/10(日) 05:43:28.41ID:BHZLngEF
>>480
むしろ甲類のほうがすっきりして合う。乙類だと喧嘩してしまう。
2023/12/10(日) 11:12:12.21ID:krxl3BWU
25度に割ってから半年間ぐらい待ったほうが良いのだが
甲類はタンクでの貯蔵期間をそんなに長く取らないだろうな
483呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:21:01.00ID:jXq7KxRN
静岡割り(しぞ~かわり)の定義
・焼酎を静岡茶で割った飲料
・焼酎は麦焼酎、芋焼酎、米焼酎のほかウォッカやジンでもOK
・緑茶は煎茶、番茶、粉茶、抹茶、粉末などでもOK

とのこと。
甲類はダメみたいだ。
たぶん、「そんな低級な酒で割るのは静岡茶への侮辱」みたいな意図があるのでは?
484呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:10:03.37ID:WWzYXOJd
緑茶で割ったものを「緑茶割り」
烏龍茶で割ったものを「お茶割り」
と言うらしい。
勉強になるな。

https://www.nomooo.jp/article/2022/03/03/3384.html
485呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:10:54.27ID:WWzYXOJd
訂正
「緑茶割り」じゃなく「緑茶ハイ」だった。
2023/12/27(水) 17:56:47.55ID:dKsZpeoR
久しぶり!金宮です
体調崩して飲めなかったが先日から解禁
しばらくノンアルコールで我慢してたが無理やっぱり甲類がない人生なんて無理!
2023/12/29(金) 17:31:42.47ID:DrQJZOzC
みんな田舎帰ってしまったのかぁ
誰もいねーよ
488呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:41:37.94ID:BWNte5Cu
実家の家族
「ほら、甲類ば飲まんね!」
2023/12/30(土) 22:21:29.87ID:0T3PTyOb
大五郎でも呑んでるんだろうな
2023/12/31(日) 09:12:04.95ID:myKbNIzu
いやビッグマンだよ
491呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:37:30.49ID:9JPHLqA9
ごめん、俺卒業しちゃった
今かのかだわ
2023/12/31(日) 10:20:45.59ID:6Ypm8KPz
甲乙混和はまだ帰って来れるぞ
2024/01/01(月) 17:26:55.90ID:EUc35Yoe
おい!大地震だぞ呑んでる場合じゃない!津波くるから逃げろ
2024/01/01(月) 19:32:39.76ID:EUc35Yoe
もう大五郎呑んでんじゃねーよ
津波だぞ!
495呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:39:15.79ID:+bhlEsm8
トップバリュの俺に死角はなかった
2024/01/01(月) 20:32:03.23ID:EUc35Yoe
ひでぶっ
2024/01/02(火) 14:58:36.17ID:JujUcVLn
給水車用に大五郎
2024/01/02(火) 17:26:28.03ID:ILFogmUk
大五郎の空ペットボトルは便利そうだな。
2024/01/02(火) 17:36:09.18ID:KNHupYAf
いや、実際便利だよ。空き4Lボトルは防災用品だよ。
500呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:16:34.23ID:hSRB+U+y
羽田炎上!大五郎持ってみんな向かうんだー
501呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:21.66ID:IOtSJjE0
部屋に甲類4リットルボトルを持ってると何故かダメ人間の烙印を押される
2024/01/03(水) 01:07:53.07ID:+tkcq6Lj
4リットルボトルのためにしかたなく大五郎
2024/01/03(水) 07:54:18.94ID:6y2QSBto
よし俺も災害に備えるために大五郎4L買ってくるぞ。
2024/01/03(水) 14:50:05.26ID:+fkPa+Mt
自分家にはイオンの25度4リットルしかないから
いまから防災に大五郎4リットル買ってきます (キリッ!
2024/01/03(水) 15:29:22.01ID:hQbwblLz
すきやねんの5L持ってる俺は絶対勝者
506呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:17.80ID:ANeAy9wS
ペットの「チューハイの素」みたいなの売ってあってウォッカだったからイラッとした。
507呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/03(水) 22:03:07.59ID:fI2RWc+m
宝焼酎25度が2100円だけど、芋焼酎と麦焼酎しか飲んだことないから
安いのか高いのか分からん……甲類ってクソ安なイメージあるけど

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up184554.jpg
2024/01/03(水) 23:07:35.40ID:TmYxgfqp
>>505
同志!
捨てる時恥ずかしいよね
>>506
必ず裏の成分欄見るわ
全部ウォッカじゃなかった?
2024/01/04(木) 09:06:17.82ID:/saXFxAd
>>507
昨今の物価高。甲類も例外じゃないのよ。
4Lで2000円切ってたら御の字よ
2024/01/04(木) 20:58:28.40ID:FZLCVaX0
4Lって買った直後は、これで半年もつな、って思うけど結局2か月くらいしかもたないよね(´・ω・`)。
511呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:41:22.75ID:oIfu4Ner
4リットルに「一押し君」付けてると、だいたい2週間くらいで無くなる
あれは魔の道具
2024/01/07(日) 10:05:11.45ID:vsJt2dDb
甲類は35度を超えるとウオッカ表記になっちゃうけど
乙類と同じ45度に変えれば無駄に水で薄めて売る必要が減るのにな
税収が増えない酒類再編はやらないか
513呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:49.75ID:ZRj+Nk3u
度数制限はほんと悪法
40度の甲類があればカクテルの主役はウォッカではなく甲類だった
514呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:43:37.91ID:sRGEeSSl
避難所でも酒飲みたいだろうし飲み終わったら小便貯めれる4Lペット便利そうだなと(不謹慎
515呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:35:28.61ID:YsrAR91n
>>514
一応あるけど、酔っ払いでトラブルも発生しそう

災害備蓄品としてのお酒について
https://home.bohsai.info/tips26-sake.html
516呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:35:04.18ID:CrKeWmC4
>>513
やっぱりそうですよね
宝焼酎やキンミヤの45°とか使いたい。
海外にも相手にしてもらえそうな気もするし
法改正大手さん動いてくれないかな
2024/01/09(火) 05:00:53.20ID:Ul1U077w
甲類焼酎をほうじ茶で割って暖かいお酒を飲んで、
災害のストレスから少しでも開放させてあげたい。
2024/01/09(火) 05:27:52.50ID:Vx9L3cln
防災焼酎として消毒にも飲用にもなって給水にも使える商品開発してくれ
2024/01/09(火) 12:34:25.02ID:91D30/P+
菊川66の5L版とかあったら重宝するな
2024/01/09(火) 19:39:06.98ID:0Ub8GDn3
たまにはサッポロハード75の事も思い出してあげてください…
2024/01/09(火) 23:15:37.87ID:2GwD39On
質問なんですが焼酎を口に含んだ際に舌に炭酸っぽいシュワシュワした刺激を感じるのですがこれはどうしてなんでしょうか
2024/01/10(水) 09:28:34.42ID:11RPyK/e
病院池
523呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/10(水) 13:34:14.40ID:lswm+EOe
>>521
あまり知られてないけど焼酎にはごく微量の炭酸が含まれる
それを感じることが出来るあなたは神の舌の部類
誇っていい
2024/01/14(日) 08:38:33.59ID:xAB2s6b9
金宮卒業しました
どこにでも売ってる焼酎にしました〜
525呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/14(日) 11:19:43.28ID:h4ajE4HI
焼酎の甲類・乙類、体にいいのはどっち?
(中略)
特に焼酎は、蒸留方法によって体への影響が異なっていていますので、、ちなみに体にいいのは乙類とされています。

(乙類について)
アルコール度は高いものの余分なものがそぎ落とされておらず、糖質などアルコール以外の成分が多く含まれています。

https://sake-tobe-morinoeki.com/syoucyuu-otu-kou/
酒店だけあって知識が深いな
2024/01/14(日) 15:32:56.24ID:ah02ZGhO
>>525
ここを読むと、甲類は

善玉コレステロールを増やす
悪玉コレステロールを排出する
飲むことで血液がサラサラに

と、甲類のほうがいい事だらけに見えるが・・(健康にはという条件で)
2024/01/14(日) 23:08:16.14ID:m5wBF/gZ
>>525
>乙類は香りや味がわかりやすいお酒なので、水割りやお湯割り・ロックなどで満足できます。また、蒸留する過程で糖分が取り除かれているため、
>糖質を気にされる方も飲むことができますので、ダイエットをされている方などにおすすめといえます。

矛盾してんじゃん?
そもそも、悪玉コレステロールとかいう用語の使い方が、化学、医学、薬学、生化学であり得ないし、

(乙類について)
>様々なものが入っていることで、甲類に加えて悪酔いしにくいとされるお酒です。

いや、関係ねえし。焼酎のフーゼル油程度では、悪酔に良くも悪くも影響軽微。
強いて言えば、乙類の芋焼酎はペクチン由来のメチルアルコールが比較的多く含まれていて、その分は悪酔いしやすいかもしれない。
528呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:46:31.89ID:mGw6FvKX
甲類は粗悪な混ぜ物入ってると思い込んでるヤツって居るよな。
一番純粋なのに。
529呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:44.76ID:2eZpU+dB
なんだかんだで純の20度をストレートでいくのが一番俺に合ってたわ
2024/02/06(火) 06:26:54.40ID:FQ6mYuEY
甲類は乙類に比べて、香りや味が少ない。だから割材に適している。
優劣の問題じゃない。熱いほうじ茶とかで割ると実にしっくりと合う。
531呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:24:54.50ID:ieZJTiO6
金宮飲みたくなった
532呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:30:02.48ID:Eo3Zdy92
サッポロソフトお湯割り飲んでます
2024/02/06(火) 18:48:51.51ID:2gO8GoGg
菊川アルコール66のチューハイ用途の実力はどんくらいか
2024/02/08(木) 20:37:39.79ID:AhPk9xID
素で飲んで美味いお好みの炭酸水で割るには菊川66が最適
535呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:29:37.40ID:T0giivat
素で飲んで美味しいお好みの炭酸水?
炭酸水の美味い不味いってよく分からん。
つか炭酸水を素で飲まんw
2024/02/09(金) 05:54:34.97ID:4wV5c0SF
え?夏場普通に飲むよ、炭酸水。
水だから結構味違うよ
537呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:03:38.02ID:IQbgOco1
ソーダストリームいいよ
2024/02/29(木) 05:41:05.91ID:7todGqIX
鏡月のソーダ割りウマウマ
2024/02/29(木) 07:53:49.34ID:RvQRNs8Y
菊川アルコール66のラベルに「飲用不可」と大きく書いてあるんだが・・・、。
2024/02/29(木) 17:48:35.32ID:nw5MMUnq
酒税免除の特別措置中か
2024/03/01(金) 00:30:22.44ID:nnBrCLri
>>538
いいね!
542呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:44:40.44ID:Np+B8UBl
ビッグマン42° サワーの素(ウォッカ表記)
ビッグマン40° ストロング(焼酎)
の、白樺活性炭使用 以外で味の違いをコメントできる方いたらぜひご教授下さい!
対して品質の変わらない海外産ウォッカをわざわざ使うくらいなら国産企業応援したい。そしてあわよくば度数制限法改正して甲類広まって海外に流通して欲しい、とか思ってる。
2024/03/02(土) 06:48:29.51ID:m2yKmpWP
鏡月は水にもこだわっているからまろやかで飲みやすいな
544呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:12:40.01ID:q64ti3N/
厨が忘れた頃に復活するのって何なん?
今までアク禁食らってたんか?
545呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:54.44ID:xh2Wj8bE
◯国厨まだいるのか…スレ立ててそっちでやってよ
546呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:25.62ID:zNDOOKbT
そんな四国勢を敵対すんなよ
2024/03/02(土) 19:24:24.46ID:4JYmdhZR
国連の対応機関も統一しよう
2024/03/02(土) 20:35:38.04ID:tVxajD6j
ペットボトル素材のカップ酒みたいな焼酎飲んだら悪酔いした

コレ、なんか溶け出してますよ
2024/03/03(日) 08:02:36.78ID:oEAeygrq
チョントリー復活してるな。
兵役行ったから新しい奴が補充されたんだろ
2024/03/06(水) 18:20:49.28ID:x+kgobw/
きょうは、寒い
湯割りかな
2024/03/06(水) 19:33:41.78ID:Th4IJ6z9
鏡月のお湯割りにしようかな
2024/03/08(金) 05:33:02.77ID:z7e0j0sW
いいね
2024/03/08(金) 08:56:23.47ID:lmTwlpiQ
竹島を不法占拠してる国の酒は、飲まないことにしている。
2024/03/08(金) 09:06:09.73ID:hkk4+I0K
ヤクチュウが作った曲でもカルト信者が主演の映画でもよい作品は普通に見るわ
2024/03/08(金) 22:35:41.90ID:OZZfn2Be
残念ながらチョンには食い物だろうが酒だろうがその論法は通用しないんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています