3000円以上の中堅ウイスキーについて語るスレです
次スレは>>980が立てること
※前スレ
中堅ウイスキーを語るスレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1705400682/
探検
中堅ウイスキーを語るスレ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1呑んべぇさん
2024/02/18(日) 21:53:21.42ID:LlLGsfFI2024/02/18(日) 22:57:35.46ID:cBrBNePZ
スレ公式ランキング
83点 グレンアラヒー12
78点 グレンモーレンジ18、ボウモア18
77点 ラガヴーリン16
76点 ベンロマック10
73点 エドラダワー10、クライゲラキ13、ロイヤルブラックラ12
71点 ベンリアック12、アベラワー12
70点 アラン10、ラフロイグ10
69点 トバモリー12、クライヌリッシュ14、オーバン14、ダルウィニー15、バルヴェニー12、タリスカー10、ジョニ緑、アードベッグ10、津貫2023
68点 マッカランシェリーオーク12、グレンドロナック12、モートラック12、クラガンモア12、ハイランドパーク12、シングルトンダフタウン12、ボウモア12、ポートシャーロット10、駒ヶ岳2023
67点 グレンリベット12、アンノック12、グレンギリー12、グレンエルギン12、イチローズモルト白
66点 ブルイックラディ
65点 グレンスコシア10
64点 マッカランダブルカスク12、グレンフィデック12、アバフェルディ12、山崎NA
63点 グレンキンチー12、バランタイン17、シーバスリーガル18、オールドパー18、余市NA
62点 オールドプルトニー12
61点 サントリーAo
59点 ニッカセッション
58点 カリラ12、宮城峡NA
57点 白州NA
56点 キルホーマンマキヤーベイ
55点 グレンファークラス105
53点 ラガヴーリン8
45点 アムルット
10点 オールドパースCS
採点不能 グレンファークラス12
83点 グレンアラヒー12
78点 グレンモーレンジ18、ボウモア18
77点 ラガヴーリン16
76点 ベンロマック10
73点 エドラダワー10、クライゲラキ13、ロイヤルブラックラ12
71点 ベンリアック12、アベラワー12
70点 アラン10、ラフロイグ10
69点 トバモリー12、クライヌリッシュ14、オーバン14、ダルウィニー15、バルヴェニー12、タリスカー10、ジョニ緑、アードベッグ10、津貫2023
68点 マッカランシェリーオーク12、グレンドロナック12、モートラック12、クラガンモア12、ハイランドパーク12、シングルトンダフタウン12、ボウモア12、ポートシャーロット10、駒ヶ岳2023
67点 グレンリベット12、アンノック12、グレンギリー12、グレンエルギン12、イチローズモルト白
66点 ブルイックラディ
65点 グレンスコシア10
64点 マッカランダブルカスク12、グレンフィデック12、アバフェルディ12、山崎NA
63点 グレンキンチー12、バランタイン17、シーバスリーガル18、オールドパー18、余市NA
62点 オールドプルトニー12
61点 サントリーAo
59点 ニッカセッション
58点 カリラ12、宮城峡NA
57点 白州NA
56点 キルホーマンマキヤーベイ
55点 グレンファークラス105
53点 ラガヴーリン8
45点 アムルット
10点 オールドパースCS
採点不能 グレンファークラス12
4呑んべぇさん
2024/02/19(月) 00:54:28.68ID:fRss3Bzi アラヒー12年旨いけど飛び抜けてという感じではない気がする
ボウモア18年と比べたがまあちょい上とは思うが
ボウモア18年と比べたがまあちょい上とは思うが
6呑んべぇさん
2024/02/19(月) 01:53:09.65ID:4/rnTY+m2024/02/19(月) 07:35:22.92ID:qoAMKElR
現行プルトニーも大概酷いから妥当だろ
8呑んべぇさん
2024/02/19(月) 07:55:45.55ID:0OriQd7a へー
9呑んべぇさん
2024/02/19(月) 07:57:26.63ID:0OriQd7a 平本
特殊な環境で生きてきた僕らだからヤれることがある。
(マネジメントマネジメント見苦しい、特殊はどちらかというとタレントさん側)
特殊な環境で生きてきた僕らだからヤれることがある。
(マネジメントマネジメント見苦しい、特殊はどちらかというとタレントさん側)
10呑んべぇさん
2024/02/19(月) 08:22:19.08ID:MPYdWkDR 男は黙ってサントリーローヤル
11呑んべぇさん
2024/02/19(月) 08:55:01.41ID:0O7nFj0a12呑んべぇさん
2024/02/19(月) 10:03:33.80ID:X+UZ8xI+ 人殺し予備軍はお前だろ
頭おかしいのかよ
頭おかしいのかよ
13呑んべぇさん
2024/02/19(月) 11:00:44.41ID:SdpIYEO2 まぁ2はおかしいよね
14呑んべぇさん
2024/02/19(月) 11:27:12.47ID:UL5vDREm >>12
はい、おかしいです。
はい、おかしいです。
15呑んべぇさん
2024/02/19(月) 11:49:26.60ID:FNrET+T9 常に張り付いて確実に2ゲットするあたり相当な手練れだな
ここの雑魚どもじゃ話にならないだろう
次は俺がやるっ!
ここの雑魚どもじゃ話にならないだろう
次は俺がやるっ!
16呑んべぇさん
2024/02/19(月) 11:53:27.93ID:SdpIYEO2 お前じゃ無理だよっ大切なのは2への罵倒を惜しまないことだ。罵倒を続けることで正しいランキングじゃないことが分かるからな。
18呑んべぇさん
2024/02/19(月) 12:25:14.81ID:MJkPsoRg 自画自賛、おっつ
19呑んべぇさん
2024/02/19(月) 12:34:51.13ID:FNrET+T9 味の感じ方は人それぞれ
つまりそう思うのは作った本人だけだな
次は俺が2ゲットして引導を渡してやるから楽しみにしてな!!
つまりそう思うのは作った本人だけだな
次は俺が2ゲットして引導を渡してやるから楽しみにしてな!!
20呑んべぇさん
2024/02/19(月) 15:51:45.08ID:UL5vDREm 味の感じ方は人それぞれおじさん「味の感じ方は人それぞれおじさん」
嗜好品だから楽しみ方は人それぞれおじさん「嗜好品だから楽しみ方は人それぞれおじさん」
コスパの捉え方は人それぞれおじさん「コスパの捉え方は人それぞれおじさん」
嗜好品だから楽しみ方は人それぞれおじさん「嗜好品だから楽しみ方は人それぞれおじさん」
コスパの捉え方は人それぞれおじさん「コスパの捉え方は人それぞれおじさん」
22呑んべぇさん
2024/02/19(月) 18:39:55.97ID:HI/MTtU9 脳の発達速度も人それぞれなのが
よくわかる発言だな
よくわかる発言だな
23呑んべぇさん
2024/02/19(月) 18:43:31.22ID:p34MeKyM とりあえずアラヒー12年は79点くらい
24呑んべぇさん
2024/02/19(月) 19:32:24.00ID:SdpIYEO2 もー小競り合い大好きやな~お前ら。酒よりも小競り合いのが好きやろ。
25呑んべぇさん
2024/02/19(月) 21:40:08.82ID:7ts0Nbn/ 500円で腹一杯食える定食=コスパいい←これは正しい
この場合は腹一杯になる事が食事に求めるパフォーマンスだからだ
3000円で3リットルのウイスキーと3000円でミニチュアボトルのウイスキー
値段は同じでも、これはコスパではなく単純に3リットルの方は安くてミニチュアの方は高いだけでしょ?
つまり量当たりの値段がコストであり、パフォーマンスは味
この場合は腹一杯になる事が食事に求めるパフォーマンスだからだ
3000円で3リットルのウイスキーと3000円でミニチュアボトルのウイスキー
値段は同じでも、これはコスパではなく単純に3リットルの方は安くてミニチュアの方は高いだけでしょ?
つまり量当たりの値段がコストであり、パフォーマンスは味
26呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:02:06.41ID:SdpIYEO2 これがメンタルスキャナーです
27呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:13:48.99ID:lHLkNQo2 自分の主観で、好みで、偏見で美味いって思ったやつがあって
それに支払ったコスト以上の価値を感じたら自分の世界ではコスパいいってことじゃね
それに支払ったコスト以上の価値を感じたら自分の世界ではコスパいいってことじゃね
28呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:14:34.11ID:yALlSTHW たくさん飲めて酔っぱらえた方がコスパ良いに決まってんだろ
つまりパフォーマンスは純アルコール量
つまりパフォーマンスは純アルコール量
29呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:46:13.05ID:HI/MTtU9 結局自分の一番好きな酒がコスパいいになるとかもう
パフォーマンスもへったくれもない
パフォーマンスもへったくれもない
30呑んべぇさん
2024/02/19(月) 22:48:04.50ID:AvABnrqu まだやってんのかよ
31呑んべぇさん
2024/02/19(月) 23:26:41.42ID:SdpIYEO2 乳繰り合うのがすきなのよ
33呑んべぇさん
2024/02/19(月) 23:49:09.14ID:SdpIYEO2 2にはね、ちゃんと罵倒してあげてください。
34呑んべぇさん
2024/02/19(月) 23:59:02.98ID:OzcEC0DR まーだ言ってるよあのジジイ
35呑んべぇさん
2024/02/20(火) 00:09:18.56ID:78UeYtbS はぁーマッカランのみてーけど、酒飲んじまったなぁ
36呑んべぇさん
2024/02/20(火) 00:39:28.57ID:lBu03fCE マッカランのシェリーオーク12年久々に買って飲んだら薄いしゴム臭キツいしですぐ流しに捨てたわ
37呑んべぇさん
2024/02/20(火) 02:36:30.56ID:DlMjJgjq >>20
書き方が違うよ。
何々おじさん「何々」 ←こう書く。
おじさんの発言の中で「おじさん」と言うのは間違い。
書き方が違うよ。
何々おじさん「何々」 ←こう書く。
おじさんの発言の中で「おじさん」と言うのは間違い。
38呑んべぇさん
2024/02/20(火) 02:49:11.28ID:NNkHf+Aj 俺はマッカラン最近買ったけど味も匂い落ちてたから買ったとこの駐車場までいって駐車場の側溝に流したわ
39呑んべぇさん
2024/02/20(火) 02:57:40.32ID:78UeYtbS ロックだねぇ
40呑んべぇさん
2024/02/20(火) 07:03:08.30ID:3KbBQ1uT 面白いと思って書いてんのかな
41呑んべぇさん
2024/02/20(火) 10:19:12.27ID:D3WSVfuX 終わってんなこのスレ
42呑んべぇさん
2024/02/20(火) 10:20:03.00ID:xM0XnFtw マジレスおじさん
43呑んべぇさん
2024/02/20(火) 11:46:07.31ID:lBu03fCE イチローズモルト白は昔飲んだが普通に不味かったからリアルにすぐ流しに捨てたわ
44呑んべぇさん
2024/02/20(火) 12:49:35.49ID:78UeYtbS イチローズモルトって名前最悪過ぎる。
45呑んべぇさん
2024/02/20(火) 13:36:55.05ID:jqSrJdgd 鈴木イチローかと思うよね普通
46呑んべぇさん
2024/02/20(火) 13:44:59.75ID:BsEdFxNx 海外のモルト原酒使ってるくせにイチローのモルトwww
47呑んべぇさん
2024/02/20(火) 20:26:49.57ID:X7Jyd3oZ イチローが輸入したモルト!
48呑んべぇさん
2024/02/21(水) 06:11:07.79ID:CZC2vB7X イチローが作ったのではなくイチローがセレクトしたのだ
49呑んべぇさん
2024/02/21(水) 09:38:46.71ID:HJVdLIKj イチロープロデュースかよ欲しいわ
50呑んべぇさん
2024/02/21(水) 10:03:52.33ID:oUgtOknX 不味いウイスキーは冬場甘い紅茶に垂らしてジュース感覚で消費してる
51呑んべぇさん
2024/02/21(水) 10:43:11.66ID:CZC2vB7X 不味いウイスキーを市販の安いアイスコーヒーで割ると意外といける。
52呑んべぇさん
2024/02/21(水) 11:42:53.91ID:qLrqNri0 不味いウイスキーは下痢のうんちに混ぜてペースト状にして少しずつスプーンで舐めると美味しい
53呑んべぇさん
2024/02/21(水) 12:53:36.49ID:fjYIyZnK54呑んべぇさん
2024/02/21(水) 14:44:32.90ID:qLrqNri0 >>53
草
草
55呑んべぇさん
2024/02/21(水) 14:47:16.07ID:sh5QBMoS 不味いウイスキー大喜利のセンスが無さすぎて泣ける
56呑んべぇさん
2024/02/21(水) 14:55:56.01ID:qLrqNri0 >>55
それでは面白い不味いウイスキー大喜利をどうぞ!wwww
それでは面白い不味いウイスキー大喜利をどうぞ!wwww
57呑んべぇさん
2024/02/21(水) 15:00:56.39ID:6Qhe6X8G ウイスキーと掛けまして
野球の投手と解きます
どちらもストレートが肝心です
野球の投手と解きます
どちらもストレートが肝心です
58呑んべぇさん
2024/02/21(水) 15:01:45.72ID:6fDJbkjQ 大喜利じゃないがイマイチなウイスキーはウィルキンソントニックで割ると消費が捗る
60呑んべぇさん
2024/02/21(水) 15:08:36.39ID:8HOTxRvv ナックルボウラー=アイラ?
61呑んべぇさん
2024/02/21(水) 15:10:48.56ID:tI+NhrTo お前ら大喜利なんかしてwwええやんええやん
62呑んべぇさん
2024/02/21(水) 15:51:54.51ID:oUgtOknX 有名ブレンデットウイスキーと掛けまして
ピッタリなおつまみと解きます
バランタインにはバレンタインチョコが合うでしょう
ピッタリなおつまみと解きます
バランタインにはバレンタインチョコが合うでしょう
63呑んべぇさん
2024/02/21(水) 16:43:36.17ID:HJVdLIKj 羽織脱げ
64呑んべぇさん
2024/02/21(水) 17:43:08.05ID:qLrqNri0 >>62
死ね
死ね
65呑んべぇさん
2024/02/21(水) 17:46:33.20ID:XxCnMo57 大差ないだろ
66呑んべぇさん
2024/02/21(水) 17:52:23.52ID:+rN7uI72 セックスの相性も人それぞれ
顔の好みも人それぞれ
デブ専とか体型の好みも人それぞれ
だから
採点なんて好みで幾らでも変わる
はい、終了
顔の好みも人それぞれ
デブ専とか体型の好みも人それぞれ
だから
採点なんて好みで幾らでも変わる
はい、終了
67呑んべぇさん
2024/02/21(水) 18:03:09.09ID:tI+NhrTo 寒いからハイボール飲まないですけど…んーやっぱ飲む。
68呑んべぇさん
2024/02/21(水) 18:10:14.48ID:qLrqNri0 >>66
あ、噂の人それぞれおじさんだw
あ、噂の人それぞれおじさんだw
69呑んべぇさん
2024/02/21(水) 19:04:57.33ID:2gyUi60v そうそう、糞食ったり小便飲む奴も居るしな
臭いマンコやケツ穴舐める奴も居るな
臭いマンコやケツ穴舐める奴も居るな
72呑んべぇさん
2024/02/21(水) 19:29:25.84ID:feDJYfGE マンカスなら良いがチンカスは無理だな
73呑んべぇさん
2024/02/21(水) 19:52:19.84ID:CZC2vB7X チンカスよりもマンカスのほうが4000倍臭いぞ
74呑んべぇさん
2024/02/21(水) 20:50:00.74ID:6S/UfrFI テンプレ66位のブルイックラディ
クセありますかね?
あとなんでボトルが緑色なんですか?
焼き物?ガラス瓶の被覆?
クセありますかね?
あとなんでボトルが緑色なんですか?
焼き物?ガラス瓶の被覆?
76呑んべぇさん
2024/02/21(水) 21:02:16.81ID:phPEFelv テンプレじゃないです
77呑んべぇさん
2024/02/21(水) 21:29:53.89ID:qLrqNri079呑んべぇさん
2024/02/21(水) 22:10:27.94ID:6Jpn2Rdo80呑んべぇさん
2024/02/21(水) 22:19:41.47ID:6S/UfrFI82呑んべぇさん
2024/02/21(水) 23:31:48.21ID:87n/c1zC ブルイックラディ 66点
草花、モルト
ビター一辺倒 リベット系
世界の青大先生に全く刺さってないから試すまでもない
草花、モルト
ビター一辺倒 リベット系
世界の青大先生に全く刺さってないから試すまでもない
83呑んべぇさん
2024/02/21(水) 23:43:10.49ID:tI+NhrTo とりあえず気になったら飲め!他人は他人!自分は鞭で叩かれて喜ぶ変態豚野郎でしゅ🐷
84呑んべぇさん
2024/02/22(木) 00:11:38.04ID:Ebrzm1mZ ブルックラディは刺激ちょいあるけど癖もないし甘さと香りで旨い
50度で飲みでもある
50度で飲みでもある
85呑んべぇさん
2024/02/22(木) 01:51:04.62ID:JoPjc+B6 この世にある全てのウイスキーは不味い。憎い。この世界も憎くて憎くてたまらないがどうすることもできない。
そんな中で出会ったウイスキー。俺のウイスキーに対する意識、味覚、そして人生を変えたあの1本。
今日ならお前たちに教えてあげてもいい。知りたいか・・・?
そんな中で出会ったウイスキー。俺のウイスキーに対する意識、味覚、そして人生を変えたあの1本。
今日ならお前たちに教えてあげてもいい。知りたいか・・・?
86呑んべぇさん
2024/02/22(木) 01:52:54.86ID:JYsvm3gR 青緑のボトルのクラシックラディはハイボールが美味い
87呑んべぇさん
2024/02/22(木) 03:40:35.31ID:My8Fjo9I >>85
教えてくれ!で、きいてほしいんやけど、俺今とある試合してきたんやけど、相手のオナニーに付き合わされ、なおかつそのオナニーによってボコボコにされるとこやったんや!相手のオナニーでワールドカップのドイツ対ブラジルみたいな7-1の惨殺公開処刑くらうとこやったんや(公開オナニーでもある)どうにか神風吹いて勝ったけど、もう気が気じゃなかったわ。こういう試合でオナニー押し付けてくるやつ、どう思う?
教えてくれ!で、きいてほしいんやけど、俺今とある試合してきたんやけど、相手のオナニーに付き合わされ、なおかつそのオナニーによってボコボコにされるとこやったんや!相手のオナニーでワールドカップのドイツ対ブラジルみたいな7-1の惨殺公開処刑くらうとこやったんや(公開オナニーでもある)どうにか神風吹いて勝ったけど、もう気が気じゃなかったわ。こういう試合でオナニー押し付けてくるやつ、どう思う?
88呑んべぇさん
2024/02/22(木) 04:07:38.75ID:JJkkFLkx 平成の話してる……
89呑んべぇさん
2024/02/22(木) 07:07:44.43ID:wGXblgXR そのうちに平成生まれも、前世代って呼ばれるだろう。そういえば令和生まれの
ひとは普通に22世紀まで生きている可能性があるんだよなあ。。。
ひとは普通に22世紀まで生きている可能性があるんだよなあ。。。
90呑んべぇさん
2024/02/22(木) 07:15:21.34ID:JJkkFLkx そのうちドラえもんが23世紀生まれになる
91呑んべぇさん
2024/02/22(木) 08:20:34.19ID:2sB7yme2 67点に不味いスペイサイドの代表作リベット12がありますから
68点以上は全部美味いのがわかりますね
68点以上は全部美味いのがわかりますね
92呑んべぇさん
2024/02/22(木) 08:52:20.75ID:xUpypwwr そうそう、糞食ったり小便飲む奴も居るしな
臭いマンコやケツ穴舐める奴も居るな
セックスの相性も人それぞれ
顔の好みも人それぞれ
デブ専とか体型の好みも人それぞれ
だから
採点なんて好みで幾らでも変わる
はい、終了
臭いマンコやケツ穴舐める奴も居るな
セックスの相性も人それぞれ
顔の好みも人それぞれ
デブ専とか体型の好みも人それぞれ
だから
採点なんて好みで幾らでも変わる
はい、終了
93呑んべぇさん
2024/02/22(木) 09:38:46.86ID:hlNWyFZo 野獣先輩は人間の鑑
94呑んべぇさん
2024/02/22(木) 12:47:34.32ID:My8Fjo9I やくときは!
95呑んべぇさん
2024/02/22(木) 13:24:09.69ID:LT/K4NYm お前らトーモア買っておけよ今のうちだぞ
96呑んべぇさん
2024/02/22(木) 13:51:07.19ID:WL+PnWMM ヨドにアラン10が出現中だぞ
97呑んべぇさん
2024/02/22(木) 14:20:50.77ID:JoPjc+B6 >>96
やっすw 5本注文してもうた
やっすw 5本注文してもうた
98呑んべぇさん
2024/02/22(木) 14:21:53.52ID:My8Fjo9I アラン・ヒロ・ヤマニハ
99呑んべぇさん
2024/02/22(木) 19:15:16.93ID:O/YVlT94 アラン10買ったよ
ありがとう
ありがとう
100呑んべぇさん
2024/02/22(木) 20:44:28.09ID:zqtE8MVg 幾らだったの?
102呑んべぇさん
2024/02/22(木) 21:56:02.98ID:uD5VMb8T 今はアラン10年6000円で安いのか
103呑んべぇさん
2024/02/22(木) 22:37:36.38ID:DGiL2iEm 好みは色々だからお好きな人はどうぞw
104呑んべぇさん
2024/02/22(木) 22:47:19.96ID:JoPjc+B6 >>102
出たねぇ「ワシは昔の安い時を知っている!」おじさんw
出たねぇ「ワシは昔の安い時を知っている!」おじさんw
105呑んべぇさん
2024/02/22(木) 22:58:04.18ID:KjC5tHFW アラン10年が6000円てことはアラン100年は60000円ってところか
106呑んべぇさん
2024/02/22(木) 23:04:10.83ID:JoPjc+B6 >>105
はい、そうです。
はい、そうです。
107呑んべぇさん
2024/02/23(金) 05:24:29.92ID:GI+udNjC 100年にしては安いな
108呑んべぇさん
2024/02/23(金) 10:39:21.30ID:goHJmxOa アラン10のポジションって一昔前のバンク10みたいって思った
個人の感想でチラ裏でスマン
個人の感想でチラ裏でスマン
109呑んべぇさん
2024/02/23(金) 10:40:55.10ID:j5cA5IqK ここはチラ裏やで
110呑んべぇさん
2024/02/23(金) 11:07:15.59ID:bUFyM1ZU ナイスアランwww
111呑んべぇさん
2024/02/23(金) 12:24:18.48ID:NRo5C6x2 ウイスクイー取扱品は全部ボッタくりと思っていい
並行品に期待だな
並行品に期待だな
113呑んべぇさん
2024/02/23(金) 18:38:25.88ID:bUFyM1ZU ウィスク・イーで飲むのはブリュードッグ
114呑んべぇさん
2024/02/23(金) 18:48:47.76ID:M14MiV7I 74です
皆さんありがとうございます!
迷ったですが上で話題にあがったアラン10はポチってみたです
皆さんありがとうございます!
迷ったですが上で話題にあがったアラン10はポチってみたです
115呑んべぇさん
2024/02/24(土) 03:52:55.28ID:mLT8mfkT 三郎丸の稲垣社長(36)
好きな銘柄アートベッグ1970年代前半って
色々思うところがあるわ
好きな銘柄アートベッグ1970年代前半って
色々思うところがあるわ
116呑んべぇさん
2024/02/24(土) 06:03:28.87ID:dCZ2qXqy 名前だけでオーヘントッシャンを買ったことがある
だってオーヘントッシャンだぜ
オー・ヘ・ン・トッ・シャ・ン
後悔しない味だった
だってオーヘントッシャンだぜ
オー・ヘ・ン・トッ・シャ・ン
後悔しない味だった
117呑んべぇさん
2024/02/24(土) 06:10:34.06ID:tf/EqYoF 富山のウイスキー特集見たのか
118呑んべぇさん
2024/02/24(土) 12:19:26.88ID:FHBMom8y >>116
とりあえず飲みやす系統からってことでテイスティングマップ参考にして買ったことある
とりあえず飲みやす系統からってことでテイスティングマップ参考にして買ったことある
119呑んべぇさん
2024/02/24(土) 12:55:28.84ID:Npnjr45w 水色のトンボが体に止まったという理由で水色のブルックラディ買いそうになったことある
120呑んべぇさん
2024/02/24(土) 13:15:42.41ID:NyjbxABE オーヘントッシャンは食中酒向けの珍しいウイスキー、単独で飲むと少し物足りないこともあるけど
121呑んべぇさん
2024/02/24(土) 15:25:59.83ID:RbivhOoZ レコードのジャケ買いみたいに、ラベルだけで買うのも面白い(嘘)。
122呑んべぇさん
2024/02/24(土) 15:42:38.81ID:+lucfr4s ウイスキーはあまりにも種類が多すぎる
毎月10万飲みきりもしないウイスキー代に費やしているがもうそろそろずっと向き合う1本を決めたい
毎月10万飲みきりもしないウイスキー代に費やしているがもうそろそろずっと向き合う1本を決めたい
123呑んべぇさん
2024/02/24(土) 15:53:44.38ID:Npnjr45w ま、一番うまいのは宝の焼酎ハイボールなんですけどね。
124呑んべぇさん
2024/02/24(土) 16:00:27.70ID:MUTfnr9T ノッカンドゥー!
127呑んべぇさん
2024/02/25(日) 12:00:23.33ID:i2WyF/2z129呑んべぇさん
2024/02/25(日) 13:23:51.78ID:pLMBzpse リベット12飲んだことないんだけど一度は飲んだ方がいい?
なんか前スレで値段相応じゃないってカキコ多かったから買うの躊躇してんだが
なんか前スレで値段相応じゃないってカキコ多かったから買うの躊躇してんだが
130呑んべぇさん
2024/02/25(日) 13:30:27.32ID:MT4oprOi 2000円のハーフ瓶買ってみたら
俺は昔飲んだ時のイメージと比べると薄くて若いなと思った
俺は昔飲んだ時のイメージと比べると薄くて若いなと思った
131呑んべぇさん
2024/02/25(日) 13:50:24.35ID:3i24WCML 今リベット12は税込み4500円くらいするな
なんか薄いリンゴの香りしかしない
俺は2年前にグラス2個付きを税込み3000円で買ったけどその辺が妥当だと思う
なんか薄いリンゴの香りしかしない
俺は2年前にグラス2個付きを税込み3000円で買ったけどその辺が妥当だと思う
132呑んべぇさん
2024/02/25(日) 14:08:29.15ID:r7e+8KFe ちょっと奮発してバランタイン21買って見た。アルコール感が少なくて、飲みやすく美味しかった、ぐらいしか味の感想わからんけど、幸せで。
133呑んべぇさん
2024/02/25(日) 14:39:37.01ID:1tmM/2Nt リベット12年はマジでガッカリしたな
味よりも歴史を重んじる人たちが
買い支えてるウイスキーなんだろうなって思った
味よりも歴史を重んじる人たちが
買い支えてるウイスキーなんだろうなって思った
135呑んべぇさん
2024/02/25(日) 15:02:40.33ID:3i24WCML よし来月1日にバランタイン17買ってみよう
ついでにジョニ緑とボウモア12も
ついでにジョニ緑とボウモア12も
136呑んべぇさん
2024/02/25(日) 16:14:37.17ID:0p7ckBQP バランタイン17は旨いぞ
個人的に21より好き
個人的に21より好き
137呑んべぇさん
2024/02/25(日) 17:33:35.75ID:4Z2wCqMP バランタイン17飲んで喜べる奴マジで羨ましい
138呑んべぇさん
2024/02/25(日) 17:43:47.80ID:C9dUcO1l バラ17どころかジョニ黒飲んで喜べてるわ
140呑んべぇさん
2024/02/25(日) 18:18:12.15ID:C9dUcO1l 自分はボトル1本付き合ってみないと分からん派だな
141呑んべぇさん
2024/02/25(日) 18:24:34.36ID:NZ4vAgw6 バーで飲めば良い派とは仲良くできん。
味はもちろん大切だが良さそうなボトルを集めてコレクションするのが良いんだよ
味はもちろん大切だが良さそうなボトルを集めてコレクションするのが良いんだよ
143呑んべぇさん
2024/02/25(日) 18:59:04.31ID:Kgg1RXHe バーになれてない内は雰囲気に騙されちゃう人といるからね
144呑んべぇさん
2024/02/25(日) 19:07:48.51ID:ckEmiAHy マスターはどれくらい相撲強いんだ?とかね
145呑んべぇさん
2024/02/25(日) 19:24:48.33ID:4jtulyBv 俺も家でボトル一本飲んでしっかり理解したい派だな
146呑んべぇさん
2024/02/25(日) 19:25:36.68ID:C9dUcO1l147呑んべぇさん
2024/02/25(日) 19:26:24.87ID:C9dUcO1l ごめんアンカーミス
141じゃなくて>>143宛
141じゃなくて>>143宛
148呑んべぇさん
2024/02/25(日) 19:55:42.01ID:VuPUixtc 病気やね
149呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:11:59.77ID:2vjRSi/0150呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:14:54.44ID:8LAWxcX3 >>141
122は飲みもしないのが溜まるのが嫌で決めた一本欲しいって言ってるのにお前のコレクションなんぞ知るかよ
122は飲みもしないのが溜まるのが嫌で決めた一本欲しいって言ってるのにお前のコレクションなんぞ知るかよ
151呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:36:52.75ID:NZ4vAgw6 >>150
どういうこと?
どういうこと?
152呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:37:53.65ID:NZ4vAgw6 >>149
バーに行って棚のウイスキー写真に撮ってそのまま退店すればいいの?
バーに行って棚のウイスキー写真に撮ってそのまま退店すればいいの?
153呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:41:50.21ID:VuPUixtc 障害者
154呑んべぇさん
2024/02/25(日) 20:44:54.88ID:c7IVgZZk さっきからそう言う人を乏しめる言葉は使うなよ
どんな理由があるにせよ
どんな理由があるにせよ
155呑んべぇさん
2024/02/25(日) 21:07:24.05ID:ckEmiAHy と、とぼしめる…
156呑んべぇさん
2024/02/25(日) 21:19:56.32ID:W+OjijT0 バーは高いから電気屋とか百貨店とか酒屋の試飲で飲んだほうがいいよ
157呑んべぇさん
2024/02/25(日) 22:21:26.85ID:50k2UtTr158呑んべぇさん
2024/02/25(日) 23:21:08.27ID:i2WyF/2z そろそろ置き場が厳しいのでちょいちょい片付け飲みしてるけどなかなか減らない
159呑んべぇさん
2024/02/26(月) 00:01:51.95ID:Atke5yhQ セッション、シングルモルト富士、グレングラント15年はもっと評価されても良い。
160呑んべぇさん
2024/02/26(月) 00:20:59.03ID:KHUaTa6J >>157
どうか正しい日本語と文法で話して下さいm(_ _)m
どうか正しい日本語と文法で話して下さいm(_ _)m
162呑んべぇさん
2024/02/26(月) 00:41:07.64ID:kW8XGIyE セッションはストレートだとアルコールきつく感じるんだけどどういう飲み方してる?
シングルモルト富士も気になるけど買ったことないわ
やっぱシグネチャーブレンドよりうまいの?
シングルモルト富士も気になるけど買ったことないわ
やっぱシグネチャーブレンドよりうまいの?
163呑んべぇさん
2024/02/26(月) 00:43:51.96ID:KHUaTa6J >>161
怒っちゃったよ
怒っちゃったよ
164呑んべぇさん
2024/02/26(月) 01:03:22.42ID:6GiRZjtt グレンスコシアダブルカスクめっちゃいいわ
しっかりキャンベルタウンらしさある
しっかりキャンベルタウンらしさある
165呑んべぇさん
2024/02/26(月) 01:30:01.31ID:Atke5yhQ >>162
セッションは普通にストレートで飲んでるよ。
自分はそこまでアルコール感きついと思わないかな
これは個人差だと思うから仕方ない。
富士はバーボン樽山崎みたいに感じかな。
正直もっと売れても良いと思ったね。
セッションは普通にストレートで飲んでるよ。
自分はそこまでアルコール感きついと思わないかな
これは個人差だと思うから仕方ない。
富士はバーボン樽山崎みたいに感じかな。
正直もっと売れても良いと思ったね。
166呑んべぇさん
2024/02/26(月) 02:05:42.89ID:RYaujkn0 セッションはトワイスアップで飲んでる竹鶴12っぽくて好き
富士は桃っぽくて美味いけどスペイサイド系と被るから割高に感じる富士買うならアルボラリス2本買うわ
富士は桃っぽくて美味いけどスペイサイド系と被るから割高に感じる富士買うならアルボラリス2本買うわ
167呑んべぇさん
2024/02/26(月) 03:27:15.73ID:1nBThWYY なるほどね
168呑んべぇさん
2024/02/26(月) 03:47:58.79ID:136nUZx9 空き瓶とかとって置いてそう
ゴミ屋敷と変わらんな
ゴミ屋敷と変わらんな
169呑んべぇさん
2024/02/26(月) 06:43:33.32ID:X0Z1QRnr ニッカセッションは2000円くらいなら買ってもいいけどさ
今の値段でリピート購入したいと思う奴いんのかな
今の値段でリピート購入したいと思う奴いんのかな
170呑んべぇさん
2024/02/26(月) 07:07:28.37ID:TsnIxNaM セッションはロックだな
富士SMはなんでもイける
富士SMはなんでもイける
171呑んべぇさん
2024/02/26(月) 08:54:05.19ID:6JEbgbWw ブラントンのキャップなら飾ってある
172呑んべぇさん
2024/02/26(月) 09:02:23.07ID:DozGvlfM 意識高い系ウイスキー セッション
173呑んべぇさん
2024/02/26(月) 10:52:29.09ID:KHUaTa6J 意識低い系ウイスキー 角瓶
174呑んべぇさん
2024/02/26(月) 12:15:33.80ID:FickRdlv セッションはコンビニお試しクーポンで半額のポイントでミニボトルゲットしたけど悪くはないよ
スーパーニッカより明らかにうまい
スーパーニッカより明らかにうまい
175呑んべぇさん
2024/02/26(月) 12:47:06.40ID:dp4eJEaX セッションは一般流通向け竹鶴みたいなもんだからなぁ
本家竹鶴は完全に飲食店向け商品になってるし
本家竹鶴は完全に飲食店向け商品になってるし
176呑んべぇさん
2024/02/26(月) 13:02:07.30ID:R/1g1BeD 初めてセッション飲んだとき2013年くらいに飲んだ竹鶴12年がパッと浮かんできて、お前ここいたのかってなったな
177呑んべぇさん
2024/02/26(月) 13:22:09.56ID:lcam2T2U ずっと飲んでる1本はワイルドターキー8年だな
他のウイスキーは何度かリピートする事はあるけど、ターキー8年だけは常備してる
他のウイスキーは何度かリピートする事はあるけど、ターキー8年だけは常備してる
178呑んべぇさん
2024/02/26(月) 13:38:55.82ID:PBcC9Qa2 ジョニ黒ってバニラ臭わりとあるよね
179呑んべぇさん
2024/02/26(月) 13:47:30.40ID:1nBThWYY ターキーはやっぱバキっと開栓してドヴォンドヴォンと飲みたいよね
180呑んべぇさん
2024/02/26(月) 13:53:40.89ID:9kgi/Lgv スーパーでも買える類いのブレンデッドスコッチは軒並み薄くなって
最後の頼みのデュワーズ12まで軽やか()になっちまったからなあ…
最後の頼みのデュワーズ12まで軽やか()になっちまったからなあ…
182呑んべぇさん
2024/02/26(月) 16:53:30.85ID:X0Z1QRnr デュワーズ12って元々ペラッペラだったのに更に悪化したの?
183呑んべぇさん
2024/02/26(月) 23:49:34.99ID:1nBThWYY 0.1mmが更に薄く!世界初0.01mm!新世代のペラペラへ
184呑んべぇさん
2024/02/27(火) 00:25:23.34ID:FBY5cyec 最近はフリマサイト等で購入される方も多いと思うのですが、
偽物を購入された方っていますか??
服などのブランド品に比べ、日本国内ではそんなに流通していないと思うのですが、
もしご存じの方がいれば教えてください。
開封後の詰め替えではなく、未開封のものです。
この間、オールドパー18年をメルカリで買って飲んだんですが、
全然美味しくありませんでした。
ビターで、熟成感があまりなく、これ偽物?って思いました。
偽物を購入された方っていますか??
服などのブランド品に比べ、日本国内ではそんなに流通していないと思うのですが、
もしご存じの方がいれば教えてください。
開封後の詰め替えではなく、未開封のものです。
この間、オールドパー18年をメルカリで買って飲んだんですが、
全然美味しくありませんでした。
ビターで、熟成感があまりなく、これ偽物?って思いました。
185呑んべぇさん
2024/02/27(火) 00:27:15.01ID:7iaNPAYb >>184
味以外で偽物だと思う根拠は?
味以外で偽物だと思う根拠は?
186呑んべぇさん
2024/02/27(火) 00:34:16.69ID:rbaPXJaO187呑んべぇさん
2024/02/27(火) 01:46:29.85ID:udlS36OV あーいうとこで食い物飲み物を買う奴の気が知れない
188呑んべぇさん
2024/02/27(火) 04:11:01.84ID:EtqXr8rQ オールドパーってそもそもそこまで熟成感を感じるような銘柄だっけ?ってのはあるな
あと以前はブレンデッドモルトだったけど現行は普通のブレンデッドになってるね
どの年代のを購入したかでも少し変わってくるかな
あと以前はブレンデッドモルトだったけど現行は普通のブレンデッドになってるね
どの年代のを購入したかでも少し変わってくるかな
189呑んべぇさん
2024/02/27(火) 07:02:56.00ID:mjPSTifr190呑んべぇさん
2024/02/27(火) 08:47:56.02ID:/69ipo/W 2を当てにしてはいけない
191呑んべぇさん
2024/02/27(火) 10:05:20.06ID:LjeH4jEb なんでわざわざメルカリで
192呑んべぇさん
2024/02/27(火) 10:39:46.20ID:Ugwn74oz 2が意外と同意できる部分あるのよな
193呑んべぇさん
2024/02/27(火) 11:32:43.16ID:sYV9izVj 瓶のゴミが増えるのが嫌だ
もっと捨てやすい容器にならんもんか
もっと捨てやすい容器にならんもんか
194呑んべぇさん
2024/02/27(火) 12:07:10.61ID:ieNO6C46 ものぐさ太郎な君に4LのPETがあるじゃないか
買う手間減って潰して出せるぞ
安酒しかないかもしれんが
買う手間減って潰して出せるぞ
安酒しかないかもしれんが
195呑んべぇさん
2024/02/27(火) 12:57:12.26ID:NbsuxdFU うちの自治体は瓶回収が2週間に1度しか無いから確かに溜まる
一本ずつではなく、複数本を同時に飲み進めてゆくので、タイミングによっては一度のゴミ出しで5本ぐらいウイスキーの空き瓶が出ることも
一本ずつではなく、複数本を同時に飲み進めてゆくので、タイミングによっては一度のゴミ出しで5本ぐらいウイスキーの空き瓶が出ることも
196呑んべぇさん
2024/02/27(火) 12:59:31.24ID:/69ipo/W 四リットル重いねんな👕💦
197呑んべぇさん
2024/02/27(火) 13:00:13.45ID:sYV9izVj 回収拠点が遠いんだよな
みんな車で出しに来てる
しかも夜の間には出せないように見張りがいる
面倒すぎるので金払って不燃ごみにする
みんな車で出しに来てる
しかも夜の間には出せないように見張りがいる
面倒すぎるので金払って不燃ごみにする
198呑んべぇさん
2024/02/27(火) 13:47:29.50ID:PXDGUd11 オールドパー18年はホットウイスキーにすると美味いよ
199呑んべぇさん
2024/02/27(火) 19:28:08.93ID:/69ipo/W いやでもホッと焼酎、ホッと日本酒には勝たれへん
200呑んべぇさん
2024/02/27(火) 21:12:25.59ID:kEAp0WIG 丸い筒の外箱ほんと腹立つわ
あの下が缶になってるやつどうやって捨てりゃいいんだよ
あの下が缶になってるやつどうやって捨てりゃいいんだよ
201呑んべぇさん
2024/02/27(火) 21:29:02.63ID:1UefePuD 自治体に問い合わせてください
202呑んべぇさん
2024/02/27(火) 21:32:29.78ID:rbaPXJaO 筒の缶蓋は捨てずに置いてるわアンティークの灰皿みたいで好き
203呑んべぇさん
2024/02/27(火) 22:36:59.33ID:9ZCuRS94 フタはいいんだよデザインあったりするし
底の金属ゴミのためにハサミ使うのがだるいし紙が挟まって残ったりするし
底の金属ゴミのためにハサミ使うのがだるいし紙が挟まって残ったりするし
204呑んべぇさん
2024/02/27(火) 22:55:31.41ID:sYV9izVj 不燃ごみと可燃ごみに切り離すしか無いだろうな
ワインは箱にすることで瓶を回避できるけど、
ビールは缶以外での流通を見たことないんだよな
いつかポンジュースみたいに蛇口から出て欲しい
ワインは箱にすることで瓶を回避できるけど、
ビールは缶以外での流通を見たことないんだよな
いつかポンジュースみたいに蛇口から出て欲しい
205呑んべぇさん
2024/02/27(火) 23:17:28.24ID:hD20uOax ペットボトルあるぞビール
206呑んべぇさん
2024/02/28(水) 00:02:43.18ID:LJYfbS5W 瓶ビールすき
207呑んべぇさん
2024/02/28(水) 00:18:13.16ID:gxoqLgLm 円筒分別してるとか偉い
プリングルスを真面目に解体してる人間がどれだけいるのやら
プリングルスを真面目に解体してる人間がどれだけいるのやら
208呑んべぇさん
2024/02/28(水) 00:19:25.72ID:vflWInVI ペットボトルを綺麗に洗って外装フィルムを剥がして分別してゴミに出しても、
結局燃やされるだけ
結局燃やされるだけ
209呑んべぇさん
2024/02/28(水) 01:31:03.40ID:7ty27Jg9 円筒筒ってバフンって踏み潰せばペシャンコになって捨てやすいし金属部外れるよね
ものによるけど
ものによるけど
210呑んべぇさん
2024/02/28(水) 03:22:40.31ID:R6s4G6DT プリングルスは簡単だからやるだろ
211呑んべぇさん
2024/02/28(水) 05:26:16.90ID:UZgk5GRb ペットボトルの分別って意味ないんだよね。逆に生ごみと一緒に
燃やすと、良く燃えるし適度に空気があるので水分を含んだゴミ
を燃やすのに適している。燃やすための重油も節約できてエコ。
燃やすと、良く燃えるし適度に空気があるので水分を含んだゴミ
を燃やすのに適している。燃やすための重油も節約できてエコ。
212呑んべぇさん
2024/02/28(水) 05:49:34.58ID:Gux5krKH ニッパーを縁に引っ掛けて挟みながらテコの原理で引き上げると取れるよー
213呑んべぇさん
2024/02/28(水) 08:48:23.84ID:a75XdbQJ 家で筒燃やせば缶底だけ残るやん
214呑んべぇさん
2024/02/28(水) 09:52:01.00ID:R6s4G6DT 家を燃やしても缶底残るな
215呑んべぇさん
2024/02/28(水) 12:49:32.95ID:9j9Q2N2i デュワーズ12OKで税別2069円
なんだこれ旧12にあった鄙びた感じはゼロ
甘さとフルーティさが前面に
デュワーズ白を濃縮しただけのような
なんだこれ旧12にあった鄙びた感じはゼロ
甘さとフルーティさが前面に
デュワーズ白を濃縮しただけのような
216呑んべぇさん
2024/02/28(水) 13:00:42.67ID:91YdF/5M 旧デュワーズ12年はアバフェルディ感があって好きだったんだけどなあ
217呑んべぇさん
2024/02/28(水) 13:13:08.40ID:9j9Q2N2i チョンチョン力のせいで品薄になる前にアバフェルディ12は手に入れたけど
新デュワーズ12はちょっとはツンツンしすぎ
新デュワーズ12はちょっとはツンツンしすぎ
218呑んべぇさん
2024/02/28(水) 13:19:35.36ID:LJYfbS5W デュワーズなつかしいなぁ
219呑んべぇさん
2024/02/28(水) 13:29:04.57ID:7ty27Jg9 シンデュワーズはなんか残念感あるよなぁ
味がライトになったのも残念だし瓶も透明になってデザイン的にも安っぽい感ある
味がライトになったのも残念だし瓶も透明になってデザイン的にも安っぽい感ある
220呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:02:48.47ID:/UNNnVGQ >>200
バックレて可燃ごみでいいんだお
バックレて可燃ごみでいいんだお
221呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:09:37.17ID:hl8WSy/6 >>219
俺は残尿感がしばしばだな
俺は残尿感がしばしばだな
222呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:11:38.31ID:hl8WSy/6 因みに残糞感は無いな
223呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:29:51.22ID:a75XdbQJ 残糞って厄介なんだよな。
うんこしても直腸の中にまだあるからウォシュレットで水圧MAXで直腸浣腸して思いっきりぶち撒けてやっと出てくる。
だから結構ウォシュレットのノズルの先端にドロドロのうんこがべっとり付いてそのまま格納されるのが罪悪感。
お腹弱いから駅とかショッピングモールよく使うがトイレのウォシュレットにうんこ付きまくりになってるかもしれん。
うんこしても直腸の中にまだあるからウォシュレットで水圧MAXで直腸浣腸して思いっきりぶち撒けてやっと出てくる。
だから結構ウォシュレットのノズルの先端にドロドロのうんこがべっとり付いてそのまま格納されるのが罪悪感。
お腹弱いから駅とかショッピングモールよく使うがトイレのウォシュレットにうんこ付きまくりになってるかもしれん。
224呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:30:39.72ID:LJYfbS5W ウォシュレットくんメンテメンテ
225呑んべぇさん
2024/02/28(水) 21:47:02.56ID:t6bq7JK0 なにこのトンスルスレw
226呑んべぇさん
2024/02/29(木) 02:38:50.54ID:Lzw4RwjV 新デュワーズ12とデュワーズ白を比べたら
寧ろ約半額のデュワーズ白の優秀さが際立つ
新デュワーズ12はこれでほんとに12年と思うくらい深みがない
寧ろ約半額のデュワーズ白の優秀さが際立つ
新デュワーズ12はこれでほんとに12年と思うくらい深みがない
227呑んべぇさん
2024/02/29(木) 07:06:48.80ID:oc5dd1ip デュワーズ白はハイボール用
228呑んべぇさん
2024/02/29(木) 10:02:49.93ID:Lzw4RwjV デュワーズ白のハイボールは至高
230呑んべぇさん
2024/02/29(木) 12:01:27.24ID:bhOy7pM2231呑んべぇさん
2024/02/29(木) 12:02:41.99ID:Lzw4RwjV >>229
あほやん
あほやん
232呑んべぇさん
2024/02/29(木) 12:17:05.32ID:j5Ju/BUm ズの方が正しい気がするけどプリングルの発音自体が違うんだろうな
233呑んべぇさん
2024/02/29(木) 13:14:53.43ID:CW3YsMYm プゥ(リ)ィンゴォゥズだね
234呑んべぇさん
2024/02/29(木) 17:10:56.83ID:owE8JZzm ブルドックソースみたいなもんかな
235呑んべぇさん
2024/02/29(木) 18:02:33.12ID:l9oJgnCG とんかつソース
236呑んべぇさん
2024/02/29(木) 19:04:35.59ID:UZbVxLn6 最近ハマっててグレンフィディックの青りんご系美味しいと感じたんですが、似た感じのウイスキーありますか?
237呑んべぇさん
2024/02/29(木) 19:16:07.48ID:5Gq60YvN グレンリベット
238呑んべぇさん
2024/02/29(木) 23:41:04.00ID:j/NNDC7H グレン〜とか名前似てる愚連隊大杉
239呑んべぇさん
2024/03/01(金) 00:29:03.95ID:C3xQkeHU グレンすこよ
240呑んべぇさん
2024/03/01(金) 06:28:11.10ID:OOr1aE5V このスレ存在してる意味ある?
242呑んべぇさん
2024/03/01(金) 09:18:28.63ID:8T8zunDs ランク表だけは意味ない
243呑んべぇさん
2024/03/01(金) 09:31:47.97ID:iUenMzlO グレンファークラス12とサントリーAoは完全に逆だろ
245呑んべぇさん
2024/03/01(金) 10:33:13.05ID:duSXAIvs ファークラス12は味がないからオールドと混ぜて飲んでた
最後瓶の底が抜けて1割くらいパーになったけど全然惜しくなかった
最後瓶の底が抜けて1割くらいパーになったけど全然惜しくなかった
246呑んべぇさん
2024/03/01(金) 11:28:27.22ID:iLYTYvp4 その底が抜けた瓶で何かできねぇかな
247呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:04:26.25ID:iUenMzlO248呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:13:31.69ID:FfpdaMrV ファークラスアンチは値段が倍になって飲めなくなった反転アンチ貧困爺だからな
249呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:46:51.46ID:duSXAIvs 俺が買った時のファークラス12は税別3299円だったが今は6000円
誰が買うねん
誰が買うねん
250呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:50:50.35ID:vyu+f2IK 昔は安かった~みたいな話はキャバ嬢にでもしてろよ
251呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:52:48.07ID:BpkrUd+v252呑んべぇさん
2024/03/01(金) 12:59:16.69ID:p2r1FOKS 値段が戻る可能性が少しでもあるなら許せるけど、2度と値段は戻らないからアキラメロン
253呑んべぇさん
2024/03/01(金) 14:31:09.37ID:6fPnjLN4 短熟ファークラスが糞だなんてウイスキー飲みの共通認識じゃないの?
254呑んべぇさん
2024/03/01(金) 14:48:52.96ID:OQccyKn5 昔は竹鶴12年が2000円で買えたなあ
255呑んべぇさん
2024/03/01(金) 15:16:12.91ID:MKByx6SG ファークラスがどうとかじゃない
6000円のウイスキーとして美味いのかだよ
まあ買わんわな
6000円のウイスキーとして美味いのかだよ
まあ買わんわな
256呑んべぇさん
2024/03/01(金) 15:32:18.39ID:q1bBBglF ファークラスはパチンコ屋が扱いだしておかしいことになってるな
アクサス自体はまあ妙な銘柄を並行輸入してたりして優秀だったんだが
限定モノはいいとしてもと価格とかまさにどうかしてるレベルだわ
アクサス自体はまあ妙な銘柄を並行輸入してたりして優秀だったんだが
限定モノはいいとしてもと価格とかまさにどうかしてるレベルだわ
257呑んべぇさん
2024/03/01(金) 16:07:05.29ID:duSXAIvs ジョニ金、ジョニ緑、ボウモア12、バランタイン17注文した
避けては通れない道だからな
避けては通れない道だからな
258呑んべぇさん
2024/03/01(金) 16:42:25.85ID:iLrvEgEy いいね
普段飲みレギュラーとしても優秀な4本
普段飲みレギュラーとしても優秀な4本
259呑んべぇさん
2024/03/01(金) 17:16:58.44ID:LdH3FmCE ジョニ金ってテンプレで言えば何点くらいなの?
260呑んべぇさん
2024/03/01(金) 17:29:02.78ID:iLYTYvp4 昔はよかったよな!
261呑んべぇさん
2024/03/01(金) 17:33:53.33ID:ux/iJyDR263呑んべぇさん
2024/03/01(金) 17:57:18.12ID:LMMnUB/C 64点かな。
264呑んべぇさん
2024/03/01(金) 19:11:49.35ID:iLYTYvp4 おれの高校の時の現代文のテストの点数かよ
265呑んべぇさん
2024/03/02(土) 00:09:18.62ID:ZXNCABw9266呑んべぇさん
2024/03/02(土) 01:18:32.99ID:Ae6AKjXl ジョニ金は57点
267呑んべぇさん
2024/03/02(土) 02:49:07.17ID:fJc84+oD 2009年くらいにはボトラーズのマッカラン28年が30000くらいだったわ
268呑んべぇさん
2024/03/02(土) 04:30:24.76ID:JiDnR6X0 マッカランのカスクストレングスで5000円ちょい
山崎12も6000円くらいだったよ
リベット12やフィディック12は2000円ちょい
いい時代だったなあ
山崎12も6000円くらいだったよ
リベット12やフィディック12は2000円ちょい
いい時代だったなあ
269呑んべぇさん
2024/03/02(土) 07:01:55.80ID:7Xn3r+e5 とはいっても当時より今のほうが収入増えてるはずだから実質的な負担はたいして変わらんか少なくなってるはず
270呑んべぇさん
2024/03/02(土) 08:17:39.02ID:ncBhO6Jr やっぱり、この中級らへんが種類も豊富で良く出来ているものが多くて楽しめる
高級なのは、そりゃあ味は格別だけど滅多に飲めないし
安いのはクセ強で飲みたいor飲みたくないの差が大きくなる
高級なのは、そりゃあ味は格別だけど滅多に飲めないし
安いのはクセ強で飲みたいor飲みたくないの差が大きくなる
271呑んべぇさん
2024/03/02(土) 08:18:30.67ID:ncBhO6Jr あ、級→堅 だった
273呑んべぇさん
2024/03/02(土) 09:36:34.37ID:OA2QtNoq 俺の収入は倍以上に増えたけど?お前らは違うのwww
ってマウント取りたいんだろ
ってマウント取りたいんだろ
274呑んべぇさん
2024/03/02(土) 10:13:40.11ID:auYWxWmi お前ら仲良くしろ
275呑んべぇさん
2024/03/02(土) 10:54:22.05ID:Ae6AKjXl おじいちゃんじゃないので2009年に働いてません…
すみません…
すみません…
276呑んべぇさん
2024/03/02(土) 14:25:07.04ID:RVhbkrnZ 25歳が40歳になってるなら大手なら倍になっていても不思議は無い
277呑んべぇさん
2024/03/02(土) 16:02:19.77ID:auYWxWmi 今日バリカン届くんや
278250
2024/03/02(土) 16:46:04.31ID:CFTiztea 今日バリカン届君か
変わった名前だな
変わった名前だな
279呑んべぇさん
2024/03/02(土) 17:44:34.49ID:auYWxWmi 今日針 が名字
官渡戸 が名前
官渡戸 が名前
280呑んべぇさん
2024/03/02(土) 19:01:35.53ID:ia/HoeH9 今日はお腹の調子が悪く下痢便だったのでバケツに出した後サントリーAoを加えてトロトロにしてローション代わりにオナニーをしました。
ザーメンも混ぜ込んで下痢便を全て残さずにスプーンで食べました。
ザーメンも混ぜ込んで下痢便を全て残さずにスプーンで食べました。
281呑んべぇさん
2024/03/02(土) 19:20:16.87ID:ENwFcMMy 見ろこの書き込みを
中堅とは名ばかりの底辺ばかりだろ
凛でも飲んでろ
中堅とは名ばかりの底辺ばかりだろ
凛でも飲んでろ
282呑んべぇさん
2024/03/02(土) 19:44:50.77ID:auYWxWmi ええやんええやん
283呑んべぇさん
2024/03/02(土) 21:01:33.06ID:ncBhO6Jr 入手しにくい中堅銘柄も増えて来てる中
シーバスは安定して買えるからイイ(*´∀`)
シーバスは安定して買えるからイイ(*´∀`)
284呑んべぇさん
2024/03/02(土) 21:16:40.65ID:53lMiSme 中堅以上のウイスキー飲むならテイスティンググラスは必須だよね?
お前らどんなの使ってるの?
やっぱグレンケアン?
お前らどんなの使ってるの?
やっぱグレンケアン?
285呑んべぇさん
2024/03/02(土) 21:24:38.41ID:wTiw2u4u グレンケアンとバカラのイヤータンブラー
286呑んべぇさん
2024/03/02(土) 21:36:13.47ID:6UNYVRon 金麦シールを集めて貰った薄はりグラス!!!
287呑んべぇさん
2024/03/02(土) 22:18:53.31ID:53lMiSme >>285
グレンケアンとバカラで味の感じ方って違うもの?
グレンケアンとバカラで味の感じ方って違うもの?
288呑んべぇさん
2024/03/02(土) 22:31:41.45ID:OA2QtNoq グレンケアンも持ってるが自分は脚つきのが好きだな
ショットツヴィーゼルのバースペシャル・ウイスキーノージングをよく使っている
最近はリーデルのヴィノム・コニャックがお気に入り
普通のウイスキー用テイスティンググラスより一回り小ぶりなのが分量ハーフショットくらいで飲むのにちょうどよくて、洗うときも指が底まで届いて気持ちよく洗えるのがいい
ショットツヴィーゼルのバースペシャル・ウイスキーノージングをよく使っている
最近はリーデルのヴィノム・コニャックがお気に入り
普通のウイスキー用テイスティンググラスより一回り小ぶりなのが分量ハーフショットくらいで飲むのにちょうどよくて、洗うときも指が底まで届いて気持ちよく洗えるのがいい
289呑んべぇさん
2024/03/02(土) 22:39:42.17ID:Ae6AKjXl もうちょっと良いグラス買おうよ…
290呑んべぇさん
2024/03/02(土) 22:48:52.52ID:Qsxra2CK291呑んべぇさん
2024/03/02(土) 22:57:39.27ID:JiDnR6X0 このクラスも当然ハイボールだからビールジョッキで飲んでる
292呑んべぇさん
2024/03/02(土) 23:05:54.27ID:wTiw2u4u293呑んべぇさん
2024/03/02(土) 23:24:35.89ID:8cMdwE+b ハイボールは東急ハンズ×田島硝子の繊細なんちゃらタンブラー
ロックは、ストレートを何口か飲んだあとロックにしたくなったときテイスティンググラスにそのまま氷を投入してる
そこに加水して水割りにしたり
なもんでロックグラスは全然出番がない…てかいらなくね?と思ってるこの頃
ロックは、ストレートを何口か飲んだあとロックにしたくなったときテイスティンググラスにそのまま氷を投入してる
そこに加水して水割りにしたり
なもんでロックグラスは全然出番がない…てかいらなくね?と思ってるこの頃
294呑んべぇさん
2024/03/03(日) 00:01:57.96ID:o+byvBsp ハイボールはダイソーのボヘミアグラス使ってるわ
ダイソーだけど300円する高級品や
ダイソーだけど300円する高級品や
295呑んべぇさん
2024/03/03(日) 00:24:15.56ID:dI1XYOBc ストレートはグレンケアン、ロックも以前はグレンケアンに小さい氷を入れて飲んでたが、ロックグラスに大きい氷入れてゆったり飲んだ方が旨いことに気がついた。かなり違う。それからはロックはロックグラスになったな
296呑んべぇさん
2024/03/03(日) 00:25:33.58ID:gSkz36Bf わざわざウイスキーロックにして飲む奴って頭おかしいよな
297呑んべぇさん
2024/03/03(日) 00:31:59.16ID:SaYtDl7/ でかい氷にロックグラスわかるわー
形って大事なんだよな
形って大事なんだよな
298呑んべぇさん
2024/03/03(日) 01:20:52.26ID:eYX5dFov >>294
アレなかなかいいよね
アレなかなかいいよね
299呑んべぇさん
2024/03/03(日) 01:22:21.00ID:eYX5dFov300呑んべぇさん
2024/03/03(日) 01:29:15.63ID:wZBNy2Yv >>299
はい、人生がつまらないです。
はい、人生がつまらないです。
301呑んべぇさん
2024/03/03(日) 01:41:54.09ID:+4sacCwu だから5chに入り浸り
302呑んべぇさん
2024/03/03(日) 01:47:12.80ID:pcQuipH+ ハイボールください
303呑んべぇさん
2024/03/03(日) 02:35:16.81ID:MgglDylF 口広のロックグラスに、凍らせた木曽の天然カップ水を塊ごとブチ込んで飲んでる
水は家まで届けてくれるから色々と手間が無くて助かる
水は家まで届けてくれるから色々と手間が無くて助かる
304呑んべぇさん
2024/03/03(日) 07:02:34.77ID:rRpPXWdZ ロックって飲みにくくね?
物理的にもそうだけど早く飲まないとどんどん薄くなってっちゃう
物理的にもそうだけど早く飲まないとどんどん薄くなってっちゃう
305呑んべぇさん
2024/03/03(日) 07:33:24.39ID:9w7WMOE4 グラスの話はやめるんだ…伝説のヤツが帰ってきてしまう…
306呑んべぇさん
2024/03/03(日) 08:19:39.26ID:sCsd7jn7 あんな小者を伝説とか
本人かよw
本人かよw
307呑んべぇさん
2024/03/03(日) 08:29:48.77ID:YwtZa5QC ストレートからロック、ハイボールやらお湯割りもマグカップで済ます俺には無縁の話題だw
308呑んべぇさん
2024/03/03(日) 08:30:15.63ID:KmUmPuyR ロックグラスでストレートもええぞ
309呑んべぇさん
2024/03/03(日) 09:09:54.31ID:wZBNy2Yv >>301
はい、だから5chに入り浸っています。
はい、だから5chに入り浸っています。
311呑んべぇさん
2024/03/03(日) 09:49:54.79ID:wqldczUx ストレートで飲むのが一番好きだけど食道 胃が荒れそうだ
食前酒的に楽しんでたら腹痛くて夜中起きたわ
ハイボールから始めてある程度食ってから飲むようにしてる
食前酒的に楽しんでたら腹痛くて夜中起きたわ
ハイボールから始めてある程度食ってから飲むようにしてる
312呑んべぇさん
2024/03/03(日) 10:30:33.26ID:Bpf5J3V2 空腹時に飲むほうが味覚嗅覚が繊細で好きなんよね
313呑んべぇさん
2024/03/03(日) 10:57:02.85ID:BgEnQpdo 飲み始めはストレート→2杯目注いだらそこに氷入れてロック→3杯目はさらに加水して薄々な水割り
てな具合にだんだん薄くして最後は水だけ飲んで寝る
ストレートばっかだと口腔や食道が荒れる感じがするし、最初に薄いのにするとガバガバ飲み過ぎてしまう
てな具合にだんだん薄くして最後は水だけ飲んで寝る
ストレートばっかだと口腔や食道が荒れる感じがするし、最初に薄いのにするとガバガバ飲み過ぎてしまう
314250
2024/03/03(日) 12:03:52.97ID:/QJU/GC/ グラスにこだわりの無い俺は
サーモスの真空断熱カップJDH-360P
結露しないし氷の持ちもいい
ステンレス臭とか言われても俺にはわからん
サーモスの真空断熱カップJDH-360P
結露しないし氷の持ちもいい
ステンレス臭とか言われても俺にはわからん
315呑んべぇさん
2024/03/03(日) 13:00:05.38ID:AT3j+QUw サーモスの真空断熱タンブラー買ったけど結露しないのが逆に味気なくて飲むのには使わなくなったな
しかし一晩分にちょうどいい氷を入れとくアイスペールの代用品として重宝してる
しかし一晩分にちょうどいい氷を入れとくアイスペールの代用品として重宝してる
316呑んべぇさん
2024/03/03(日) 13:49:44.81ID:Gf572gY8 安静時と筋トレ後でも味変わるな
317呑んべぇさん
2024/03/03(日) 16:00:01.05ID:E8DEqnq/ ストレートで飲むならちゃんとチェイサーとして水とか炭酸水間には3度けば大ジョーブ
自分最近はサーモスの新空間湯呑みがお気に入り
一般的なロックグラスよりちょっと小さめだけど氷溶けないからこれで大ジョーブ
自分最近はサーモスの新空間湯呑みがお気に入り
一般的なロックグラスよりちょっと小さめだけど氷溶けないからこれで大ジョーブ
318呑んべぇさん
2024/03/03(日) 17:06:24.93ID:qwTGEIYH うちのグラスくんはいっつもビッシャビシャだよ
319呑んべぇさん
2024/03/03(日) 17:30:32.85ID:mXzCAv8F 脚付きは持ちやすいし飲みやすいし香りもかぎやすい
機能性を考えたら脚付き
脚付きに慣れちゃうと普通のグラス持つ時意識しないといけなくなる
酔っ払ってると落としそうになるので注意
脚付きは無意識
機能性を考えたら脚付き
脚付きに慣れちゃうと普通のグラス持つ時意識しないといけなくなる
酔っ払ってると落としそうになるので注意
脚付きは無意識
320呑んべぇさん
2024/03/03(日) 18:01:40.00ID:dI1XYOBc 足つきは割っちゃいそうで怖いんだわ特に酔ってるとさ、咲グラスとかヤバいっしょ…
酔っ払いにも扱いやすいタフなのがいいわ
酔っ払いにも扱いやすいタフなのがいいわ
321呑んべぇさん
2024/03/03(日) 18:15:56.32ID:bG389pmH グレンケアンとかどう?足短いしタフだぞ
322呑んべぇさん
2024/03/03(日) 18:16:49.50ID:bG389pmH 前のレスにグレンケアンって書いてるな読んでなかった、ごめん
324呑んべぇさん
2024/03/03(日) 19:05:16.67ID:hPuMdCna 足短いブランデーグラスなら背も低いしいいよ
結局足付きって便利だけど背が高くなると倒すリスクがね
結局足付きって便利だけど背が高くなると倒すリスクがね
325呑んべぇさん
2024/03/03(日) 19:28:49.56ID:AT3j+QUw うっかりフタしてないボトルを倒して泣きを見たことはあるが、脚つきだからって理由でグラスが倒れたことも倒れやすいと思ったこともないな
酔っ払ってグラス倒しちゃうって人は結局どんなグラスでも、それこそ丼鉢でもぶっ倒すんじゃないの
酔っ払ってグラス倒しちゃうって人は結局どんなグラスでも、それこそ丼鉢でもぶっ倒すんじゃないの
326呑んべぇさん
2024/03/03(日) 21:58:31.18ID:7EiKiT8h ビール用のエクストラコールドタンブラー使ってるけどキンキンになるぞ
327呑んべぇさん
2024/03/03(日) 22:06:45.93ID:wZBNy2Yv >>323
負けへんで君はもう寝ましょうねw
負けへんで君はもう寝ましょうねw
328呑んべぇさん
2024/03/03(日) 23:36:36.55ID:uU3ZFdrS 咲グラスのあの兄ちゃんホンマに凄い人なん?
329呑んべぇさん
2024/03/03(日) 23:43:31.97ID:bG389pmH 業界の仲間内で褒めあってるだけじゃね?知らんけど
330呑んべぇさん
2024/03/03(日) 23:56:20.79ID:gT4lfLGt 民間資格とは言え日本に数名しか居ない
マスターオブウィスキー先代の最年少なんだから
それなりに知識とテイスティング力はあるんじゃない?
あとカクテルの大会でも成績残してるみたいだけど
マスターオブウィスキー先代の最年少なんだから
それなりに知識とテイスティング力はあるんじゃない?
あとカクテルの大会でも成績残してるみたいだけど
331呑んべぇさん
2024/03/03(日) 23:59:00.68ID:hPuMdCna332呑んべぇさん
2024/03/04(月) 03:26:12.10ID:ZjFK5ci6 倒すのがうまいやつらだ
333呑んべぇさん
2024/03/04(月) 06:43:01.69ID:I8rVOoBJ 全くだ
335呑んべぇさん
2024/03/04(月) 07:29:41.68ID:zkTCaFPh お前が知能障害なのはわかってるから
大人しくみんなのおもちゃになってろ
大人しくみんなのおもちゃになってろ
336呑んべぇさん
2024/03/04(月) 08:08:16.42ID:AAGzboYe >>335
はい、わたしは知的障害でみんなのおもちゃになります。
はい、わたしは知的障害でみんなのおもちゃになります。
337呑んべぇさん
2024/03/04(月) 09:47:51.90ID:k+LezhFe 普通に考えて背の高いグラスの方が表面積大きいんだからぶつける確率高いに決まってるやろ
アホやなぁ
アホやなぁ
338呑んべぇさん
2024/03/04(月) 09:58:34.88ID:AAGzboYe >>337
はい、私はアホです。
はい、私はアホです。
339呑んべぇさん
2024/03/04(月) 10:02:19.70ID:7M3DyLq9340呑んべぇさん
2024/03/04(月) 10:02:36.60ID:xGT0mh/q 健常者は多少グラスがでかいからってそんな何回も倒さないよ
障害者には難しいのかな
障害者には難しいのかな
341呑んべぇさん
2024/03/04(月) 10:40:29.98ID:AAGzboYe >>340
はい、障害者の私には難しいです。
はい、障害者の私には難しいです。
342呑んべぇさん
2024/03/04(月) 11:14:26.56ID:LBs+qhIR343呑んべぇさん
2024/03/04(月) 11:55:49.32ID:ZjFK5ci6 なんで醤油いれるねん笑 可愛い奴やなお前は😘➰💋
344呑んべぇさん
2024/03/04(月) 12:08:25.53ID:rJnAoKQO 英語とか全くな俺ですらめっちゃメイプルシロップって聞こえるな
345呑んべぇさん
2024/03/04(月) 12:15:22.68ID:LBs+qhIR ごめん音あったのねw
346呑んべぇさん
2024/03/04(月) 14:16:38.86ID:CYL9gotv >>344
いやメイプルシロップって言って入れてるけどデキャンタに入っててそれは2つ目に入れたやつやで
醤油って言ってるのは1つ目に入れたタバスコみたいな小瓶のやつやろ
オレンジピールオイルじゃないかな思うが
アウトドアなら生果物持ってくより楽だし
いやメイプルシロップって言って入れてるけどデキャンタに入っててそれは2つ目に入れたやつやで
醤油って言ってるのは1つ目に入れたタバスコみたいな小瓶のやつやろ
オレンジピールオイルじゃないかな思うが
アウトドアなら生果物持ってくより楽だし
347呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:10:23.22ID:AAGzboYe まさかみんなアンゴスチュラ知らないの?嘘でしょ?、
348呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:45:51.26ID:CYL9gotv349呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:48:36.64ID:CYL9gotv よく見たらアンゴスチュラのオレンジビターっぽいね
瓶の首のラベルが剥がれてるだけかな?
瓶の首のラベルが剥がれてるだけかな?
350呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:51:11.69ID:AAGzboYe351呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:52:48.44ID:JQx1jzr2 ずっと「アンゴスチ"ェ"ラ」だったことをお詫び申し上げます
352呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:54:32.26ID:k+LezhFe >>350
映ってるけどアードベックの瓶の後ろに隠れてるし入れる時はラベル隠してるし首のラベルが剥がされてる
映ってるけどアードベックの瓶の後ろに隠れてるし入れる時はラベル隠してるし首のラベルが剥がされてる
353呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:55:01.85ID:Xk0Yl9O/ 荒らしの方が知識あって草
>>348-349お前恥ずかしすぎない?
>>348-349お前恥ずかしすぎない?
354呑んべぇさん
2024/03/04(月) 15:58:01.86ID:AAGzboYe355呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:00:42.10ID:CYL9gotv オレンジビターとはいってるがアンゴスチュラとは言ってないしラベルも見せてない
アードベックの宣伝だからメーカー名出したくないんだろうね
アードベックの宣伝だからメーカー名出したくないんだろうね
356呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:02:42.05ID:AAGzboYe >>355
アンゴスチュラのラベルは普通に映っていますしカクテルの世界ではオレンジビターズは通常アンゴスチュラを使うので名前は省略します。
失礼ですが目は大丈夫ですか?もう一度動画をご覧になってはいかがですか?もしかして負けを認めたく無いんですか?w
アンゴスチュラのラベルは普通に映っていますしカクテルの世界ではオレンジビターズは通常アンゴスチュラを使うので名前は省略します。
失礼ですが目は大丈夫ですか?もう一度動画をご覧になってはいかがですか?もしかして負けを認めたく無いんですか?w
357呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:02:46.78ID:k+LezhFe >>354
いや首のラベル剥がしてあるじゃん
いや首のラベル剥がしてあるじゃん
358呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:05:19.31ID:GElwjMGu どうでもいいけどオレンジビターとメイプルシロップ入れたら美味いんか?やってみるか
359呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:08:43.51ID:AAGzboYe >>357
?www
?www
360呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:14:56.51ID:CYL9gotv https://i.imgur.com/78OyuZO.jpeg
https://i.imgur.com/WzHBa7u.jpeg
https://i.imgur.com/McUCyHg.jpeg
通常は瓶の首のラベルあるけど剥がされてる
手に持つときはラベル見えないようにしてる
https://i.imgur.com/WzHBa7u.jpeg
https://i.imgur.com/McUCyHg.jpeg
通常は瓶の首のラベルあるけど剥がされてる
手に持つときはラベル見えないようにしてる
361呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:23:02.08ID:Xk0Yl9O/ >>360
お前どんだけ必死なんだよw
動画見たけど普通にアンゴスチュラ使ってるし20秒あたりで普通に映ってるし素直に認めろや...
「ラベル剥がされてる!!ラベルが剥がされてるううう!!!!」ってずっと叫んでてうぜーよラベル云々どうでもええわ
お前どんだけ必死なんだよw
動画見たけど普通にアンゴスチュラ使ってるし20秒あたりで普通に映ってるし素直に認めろや...
「ラベル剥がされてる!!ラベルが剥がされてるううう!!!!」ってずっと叫んでてうぜーよラベル云々どうでもええわ
362呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:31:49.50ID:CYL9gotv363呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:35:42.71ID:Xk0Yl9O/364呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:36:18.12ID:Xk0Yl9O/ してんだろうがしつけぇんだよ気持ち悪りぃな
365呑んべぇさん
2024/03/04(月) 16:51:27.80ID:zkTCaFPh お前もたいがいだが
366呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:01:45.94ID:AAGzboYe367呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:02:57.58ID:AAGzboYe >>365
はい、私もたいがいです。
はい、私もたいがいです。
368呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:11:15.91ID:+US/3rPl >>366
お前が一番うぜーよ
お前が一番うぜーよ
369呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:13:33.33ID:+US/3rPl370呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:19:48.82ID:AAGzboYe >>368
はい、私が一番うざいです。
はい、私が一番うざいです。
371呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:24:45.79ID:FaZd2I7n こういうただのつまらんガイジ見てると青ガイの凄さを再認識する
372呑んべぇさん
2024/03/04(月) 17:43:47.05ID:ZjFK5ci6 ガイジなら俺だろ
373250
2024/03/04(月) 18:08:00.48ID:kN8XkeBN なにおう!
374呑んべぇさん
2024/03/04(月) 20:37:46.48ID:lqCtas0k ラベル剥がされてるし醤油の可能性もまだあるな?
375呑んべぇさん
2024/03/04(月) 21:45:20.20ID:ynmO8QN3 楽天でネクタードール安かったから買っちゃった!
376呑んべぇさん
2024/03/04(月) 23:51:56.26ID:ZjFK5ci6 ええな
377呑んべぇさん
2024/03/05(火) 09:42:27.82ID:myPTVtxt ラベル剥がし探偵ってなんやw
378呑んべぇさん
2024/03/05(火) 14:15:25.89ID:fKfxPGFy ジョニ緑とジョニ金届いたけどラベルの輸入元はキリンじゃなくてディアジオジャパンなんだね
379呑んべぇさん
2024/03/05(火) 14:39:20.40ID:Zzro2dTd 元の表記は忘れたけど最近日本での正規代理店は
ディアジオジャパンに変わったはず
ディアジオジャパンに変わったはず
380呑んべぇさん
2024/03/05(火) 15:55:59.38ID:Vaqib+lt デイアジオってどゆいみ?
381呑んべぇさん
2024/03/05(火) 16:19:03.44ID:myPTVtxt >>380
なにが?
なにが?
383呑んべぇさん
2024/03/05(火) 19:34:50.74ID:9fdopIeZ ラベル剥がし探偵君わろたw
384呑んべぇさん
2024/03/05(火) 19:52:03.69ID:Vaqib+lt なるへそ
385呑んべぇさん
2024/03/05(火) 21:47:59.18ID:m57Oa5Qo387呑んべぇさん
2024/03/06(水) 09:59:13.00ID:CaZEmwDR ドロナックの値上げニュース来た途端に
18年がネットショップから一気に消えて
復活したと思ったら5万とかになっててワロタ
21年ですら3万中盤なのにアホかw
18年がネットショップから一気に消えて
復活したと思ったら5万とかになっててワロタ
21年ですら3万中盤なのにアホかw
388呑んべぇさん
2024/03/06(水) 10:20:03.38ID:mYsUAT9D389呑んべぇさん
2024/03/06(水) 11:37:48.74ID:imaSxM33 バラ17、ボウモア12、ジョニ金、ジョニ緑飲んだので
>>2に倣ってコメントしながら点数付けます
バラ17:60点意外にさっぱりすっきり
ボウモア12:50点単調
ジョニ金:55点フルーティそれだけ
ジョニ緑:60点あれこれ混ざってるなとは思う
一応登竜門なので買ってみたがどれもリピは無し
>>2に倣ってコメントしながら点数付けます
バラ17:60点意外にさっぱりすっきり
ボウモア12:50点単調
ジョニ金:55点フルーティそれだけ
ジョニ緑:60点あれこれ混ざってるなとは思う
一応登竜門なので買ってみたがどれもリピは無し
390呑んべぇさん
2024/03/06(水) 11:42:10.76ID:xDNyvS5d 青ガイに近い辛口コメントで期待できる
もっとやってくれ
もっとやってくれ
392呑んべぇさん
2024/03/06(水) 11:55:30.48ID:imaSxM33 >>391
了解
了解
393呑んべぇさん
2024/03/06(水) 12:12:50.02ID:wMsXLM/8 海を感じるウイスキーのみてぇな。
394呑んべぇさん
2024/03/06(水) 12:15:21.86ID:JCgtV9iL 海水でも飲んでろクズ
395呑んべぇさん
2024/03/06(水) 14:40:06.01ID:3L/Qvk9h 海水ハイボールええやん
396呑んべぇさん
2024/03/06(水) 16:06:33.71ID:47Ri8Iq0 ジョニ緑は特に開けたてと暫くしてからとで
全然印象が変わると思ったな
明らかに少し置いてからの方がアルコールのトゲも減って美味い
全然印象が変わると思ったな
明らかに少し置いてからの方がアルコールのトゲも減って美味い
397呑んべぇさん
2024/03/06(水) 17:01:53.08ID:7YV0dun8 多少アルコール感減ったからって60点のウイスキーが70点にはならない
398呑んべぇさん
2024/03/06(水) 17:33:51.68ID:xpI0snOa Ao先生最高点あらあらアラヒーのボトルが新デザインになってるらしいけど中身も変わってんのかねこれは
399呑んべぇさん
2024/03/06(水) 17:56:50.07ID:wMsXLM/8 アオッ
400呑んべぇさん
2024/03/06(水) 18:25:51.35ID:Lk0TAZPD >>396
ワイも同意見。
ワイも同意見。
401呑んべぇさん
2024/03/06(水) 19:03:37.19ID:RW4cyPC+ 数十年ぶりにスーパーニッカかってきたぜい。
402呑んべぇさん
2024/03/06(水) 19:21:58.02ID:QIfgtnKc いまだにスーパーニッカとハイニッカ飲んだことないわ
今度買ってみるかな
今度買ってみるかな
403呑んべぇさん
2024/03/06(水) 19:54:02.61ID:KdtBkv3h >>401
スーパーニッカもハイニッカも、若いころを思い出すよ。
スーパーニッカもハイニッカも、若いころを思い出すよ。
404呑んべぇさん
2024/03/06(水) 20:13:50.71ID:4hwAm/2Q 同じノリで若い頃の酒が白州12年だったとか書くとぶっ叩かれるんだよな、昔はお値打ちウイスキーだったのに…
405呑んべぇさん
2024/03/06(水) 20:22:04.19ID:wMsXLM/8 白い州ってなんだよ。
406呑んべぇさん
2024/03/06(水) 20:54:34.71ID:DQYEaYlN 若い頃の酒と言えばアルコール度数が高くて安かった富士山麓だな
407呑んべぇさん
2024/03/06(水) 20:59:04.80ID:QIfgtnKc 若い頃はビールばっか飲んでて
ウイスキー飲むようになったの最近だわ
色々飲んでおけばよかった
ウイスキー飲むようになったの最近だわ
色々飲んでおけばよかった
408呑んべぇさん
2024/03/06(水) 22:06:09.02ID:Sul22ZK2 若い頃は発泡酒なんてものはなくて宅飲みでは缶ビールがメインだったな
あとはアーリーとかハーパーとかの当時でも3000円以下で買えたバーボン
コンビニでボトル380円のワインが買えるようになってからしばらくそればっかり飲んでたな
あとはアーリーとかハーパーとかの当時でも3000円以下で買えたバーボン
コンビニでボトル380円のワインが買えるようになってからしばらくそればっかり飲んでたな
409呑んべぇさん
2024/03/06(水) 22:17:36.13ID:wMsXLM/8 俺の若い頃は… ←ここから五行に渡って昔の良かったところを語るから、よーく聞け!
410呑んべぇさん
2024/03/06(水) 23:36:58.57ID:yCMhvoS8 スーパーニッカって見た目が可愛いから好き
411呑んべぇさん
2024/03/06(水) 23:43:53.47ID:/3tTMPlM スーパーニッカはスライムベスっぽくてかわいい
412呑んべぇさん
2024/03/06(水) 23:44:58.80ID:/3tTMPlM あと注ぐ時の音もいい
413呑んべぇさん
2024/03/06(水) 23:58:38.95ID:yuYx74J0 マッサンが奥さんのリタに捧げるために作ったってことだから
あの丸い形は女性的なフォルムなんだと思う
あの丸い形は女性的なフォルムなんだと思う
414呑んべぇさん
2024/03/07(木) 00:07:00.17ID:eC+z6U/t なんだそれ気持ち悪
415呑んべぇさん
2024/03/07(木) 00:16:41.06ID:3PKBZ7ac 気持ち悪いって史実だから
416呑んべぇさん
2024/03/07(木) 01:43:56.54ID:51b7uj0p いやーキモイっす(笑)
417呑んべぇさん
2024/03/07(木) 01:57:38.23ID:auQ8rCep ウイスキーをキモくするなよ
418呑んべぇさん
2024/03/07(木) 07:51:32.03ID:FVwMQqis 涙をイメージしてるのかと思ってたが
419250
2024/03/07(木) 07:59:54.81ID:QB7s/DEb いなかっぺ大将かよw
420呑んべぇさん
2024/03/07(木) 09:12:10.28ID:NmNLQxzx フォルムで言ったらハクション大魔王のアクビちゃんだろ。
421呑んべぇさん
2024/03/07(木) 09:46:11.56ID:51b7uj0p 毎回例えがジジイばっか
きも
きも
422250
2024/03/07(木) 11:50:51.82ID:QB7s/DEb キモキモ兄やん来てるな
423呑んべぇさん
2024/03/07(木) 13:07:33.62ID:xcUv8OeK いつでも買えると思うと中々買わないってのが結構ある
中堅どころは切らしたら、もう扱わない・買えないってのが増えてきて
見かけて欲しいと思ったら、なるべく買うようにしている
中堅どころは切らしたら、もう扱わない・買えないってのが増えてきて
見かけて欲しいと思ったら、なるべく買うようにしている
424呑んべぇさん
2024/03/07(木) 13:10:34.50ID:fBMIK3dV まあスーパーニッカは自分の場合だとアルコール臭キツく感じるから水割りかハイボール・・・ほとんどハイボール用だな
むしろ国産メーカーのこの価格帯の中では一番ハイボール用として好みの味だ
むしろ国産メーカーのこの価格帯の中では一番ハイボール用として好みの味だ
425呑んべぇさん
2024/03/07(木) 13:37:20.41ID:51b7uj0p ていうより日本の安ウイスキーはハイボールぐらい水で薄めないと飲めないくらい不味いだけです
426呑んべぇさん
2024/03/07(木) 13:56:38.07ID:qhTafhmC いや逆に考えろよ
ハイボールで飲むやつが圧倒的に多いからハイボールでいい感じになるように作ってるんでしょjk
ハイボールで飲むやつが圧倒的に多いからハイボールでいい感じになるように作ってるんでしょjk
427呑んべぇさん
2024/03/07(木) 13:59:21.12ID:jSQYLUaN 角5リットル業務用がレモン入なのはそういうことよね
428呑んべぇさん
2024/03/07(木) 14:02:52.34ID:RZFnofIA スーパーニッカのボトルはジョニスイングのパクリって思ってた
昔のやつなんかマジでスイングに似てるしな
一応各務クリスタルとかいうガラスメーカーに依頼して作ってみたやつを竹鶴が気に入ったって話らしいが
昔のやつなんかマジでスイングに似てるしな
一応各務クリスタルとかいうガラスメーカーに依頼して作ってみたやつを竹鶴が気に入ったって話らしいが
429呑んべぇさん
2024/03/07(木) 15:09:57.68ID:sizB3Q6u ジョニ緑は中堅1位
430呑んべぇさん
2024/03/07(木) 15:10:01.04ID:5OWMebwb ロッホローモンドってウインブルドンの公式ウイスキーなんだけどそれほど美味しくないな
431呑んべぇさん
2024/03/07(木) 15:30:24.41ID:yEnrgcmO >>430
美味しく無いのはわかる
でもあれでも飲めるレベルにはマシになったんや
確か2つ前ぐらいのボトル(鹿がど真ん中にあるやつ)なんかもっと酷いぞ
ここまでウイスキー不味くできるんや…ってぐらい味が受け付けられなかったよ
美味しく無いのはわかる
でもあれでも飲めるレベルにはマシになったんや
確か2つ前ぐらいのボトル(鹿がど真ん中にあるやつ)なんかもっと酷いぞ
ここまでウイスキー不味くできるんや…ってぐらい味が受け付けられなかったよ
432呑んべぇさん
2024/03/07(木) 16:11:49.88ID:Q2NjER5u ジンビームとかカティサークとか輸入系の安クラスも基本的にはハイボール要員では?
レッドあたりになるとリキュール溶媒なイメージになる
レッドあたりになるとリキュール溶媒なイメージになる
433呑んべぇさん
2024/03/07(木) 16:20:14.09ID:51b7uj0p 残念ながらスコッチは値段に関わらず海外では普通にストレートで飲みます
434呑んべぇさん
2024/03/07(木) 17:25:09.09ID:iAkMCADM ストレートきつい
435呑んべぇさん
2024/03/07(木) 18:21:32.48ID:mg4DuQKb なんか、スーパーニッカのボトルって、ハクション大魔王の壷に見えん?
436呑んべぇさん
2024/03/07(木) 22:53:50.39ID:EtBqb3Cl ウイスキー・ソーダ限定なら、スーパーニッカはフロムザバレルより良い。
437呑んべぇさん
2024/03/07(木) 23:00:17.09ID:M8YDo8Yl おれはそうは思わないけどね
438呑んべぇさん
2024/03/07(木) 23:09:52.84ID:pXgUmaf/ 何だよハクション大魔王って
439呑んべぇさん
2024/03/07(木) 23:21:37.02ID:fNk81e5r ハグしよーん大地真央
抱いちまおー
抱いちまおー
440呑んべぇさん
2024/03/07(木) 23:22:15.06ID:FvMU8f25 ウイスキー割って飲むキチガイは消えろ
441呑んべぇさん
2024/03/08(金) 00:04:59.89ID:NxWlmme1 ウイスキーそのまま飲むキチガイも消えろ
442呑んべぇさん
2024/03/08(金) 01:22:01.94ID:xVw+c/L3 いちいち飲み方はこーしろあーしろいうクソジジイは消えろ
443呑んべぇさん
2024/03/08(金) 01:39:36.37ID:SDADhYpb 水か炭酸で薄めてしか飲めないガキwww
444250
2024/03/08(金) 02:26:10.03ID:D4I7GYwj 俺は煮詰めてから飲んでるけどね(ドヤァ)
445呑んべぇさん
2024/03/08(金) 02:56:48.58ID:nmYQLPDv そのまま飲む方が本流なんだろうけど安い酒でやることじゃ無いよな
446呑んべぇさん
2024/03/08(金) 05:03:49.22ID:xVw+c/L3 本流もクソもない
日本の場合は食事に合わせるからよりスムーズで飲みやすくないとならない
だからハイボール水割りが流行する
一方向こうじゃフィッシュ&チップスとかいうくそつまみばかりで食にあまりこだわりがないから酒飲みも短時間で済む
だからストレートやロックで飲む
食文化の違いも知らないでウダウダいってんじゃねーよばーか
日本の場合は食事に合わせるからよりスムーズで飲みやすくないとならない
だからハイボール水割りが流行する
一方向こうじゃフィッシュ&チップスとかいうくそつまみばかりで食にあまりこだわりがないから酒飲みも短時間で済む
だからストレートやロックで飲む
食文化の違いも知らないでウダウダいってんじゃねーよばーか
447呑んべぇさん
2024/03/08(金) 06:25:32.01ID:nq1Km/Vg いや食文化知らないでウダウダ言ってるのはお前やろw
448呑んべぇさん
2024/03/08(金) 08:01:39.43ID:SDADhYpb >>446
食文化(笑)
なら日本酒か焼酎飲んで下さい(笑)
ウイスキーは食後酒なんです(笑)
フィッシュアンドチップスと一緒には普通飲みません(笑)
食後酒を無理矢理水で薄めて食中に飲まないで下さい(笑)
食文化(笑)
なら日本酒か焼酎飲んで下さい(笑)
ウイスキーは食後酒なんです(笑)
フィッシュアンドチップスと一緒には普通飲みません(笑)
食後酒を無理矢理水で薄めて食中に飲まないで下さい(笑)
449呑んべぇさん
2024/03/08(金) 08:18:41.32ID:nIJldxFY なんで他人ばかり気にするのかね、好きに飲みなさい
450呑んべぇさん
2024/03/08(金) 08:21:44.02ID:lmTwlpiQ フィッシュアンドチップスはギネスビールだよなあ。
451呑んべぇさん
2024/03/08(金) 08:25:05.80ID:ClUYeQD6452呑んべぇさん
2024/03/08(金) 08:53:48.71ID:Xjdoon6U 向こうの人は家ではあんま飲まないよ
面倒なフィッシュ&チップスみたいな揚げ物なんて家庭で出ない
ひたすら茹でたジャガイモ、ニンジン、冷凍ミックスベジタブル
マジで固定。日本の昭和のご飯味噌汁漬物以上みたいな感じ
面倒なフィッシュ&チップスみたいな揚げ物なんて家庭で出ない
ひたすら茹でたジャガイモ、ニンジン、冷凍ミックスベジタブル
マジで固定。日本の昭和のご飯味噌汁漬物以上みたいな感じ
454呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:04:36.74ID:Xjdoon6U ただここは日本だからウイスキーといえばハイボールでいいと思う
消費の仕方はハイボールが圧倒的にだろうし
消費の仕方はハイボールが圧倒的にだろうし
455呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:05:27.43ID:SDADhYpb 水か炭酸で薄めてしか飲めないガキwww
456呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:09:48.82ID:Xjdoon6U >>453
いや実際その通り
味覚の砂漠とは言ったもので、食事中に死んだ目をして食べてるもん
正直言って俺には塩の味しか感じなかった
高齢の家庭だと夕飯はビスケットと紅茶のみって家庭もしばしばあるんだぜ?
童話の中の世界なのよあの国は
一応日曜日はキリスト教にとって大切な日みたいで、ちょっとだけマシな飯が出る。肉とか
いや実際その通り
味覚の砂漠とは言ったもので、食事中に死んだ目をして食べてるもん
正直言って俺には塩の味しか感じなかった
高齢の家庭だと夕飯はビスケットと紅茶のみって家庭もしばしばあるんだぜ?
童話の中の世界なのよあの国は
一応日曜日はキリスト教にとって大切な日みたいで、ちょっとだけマシな飯が出る。肉とか
457呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:19:15.45ID:Xjdoon6U そもそも向こうの人の食文化にウイスキーなんて無い
ご老人が飲む日本酒みたいな存在
基本はワインあとビール
フランスワイン大好き過ぎてドーバー海峡挟んで手前側に葡萄畑作っちゃう位ワイン好き
ご老人が飲む日本酒みたいな存在
基本はワインあとビール
フランスワイン大好き過ぎてドーバー海峡挟んで手前側に葡萄畑作っちゃう位ワイン好き
458呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:22:41.99ID:Gy2kuvsd ハイボールください
459呑んべぇさん
2024/03/08(金) 09:29:34.93ID:SDADhYpb >>456-457
そうなんだw
そうなんだw
460呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:06:58.78ID:EDfEtg0Q もともと好き者の酒だったハードリカーを儲けのためとはいえ販路を広げたサントリーの功績は大だな
ウイスキーで大儲けして二匹目のドジョウのジンを始めた
で俺は健康上の理由でビールを全面的にハイボールに切り替えたわ
別にサントリーの戦略に乗ったわけではないし何でもかんでも値上がりして逆に迷惑してる
ウイスキーで大儲けして二匹目のドジョウのジンを始めた
で俺は健康上の理由でビールを全面的にハイボールに切り替えたわ
別にサントリーの戦略に乗ったわけではないし何でもかんでも値上がりして逆に迷惑してる
461呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:13:25.78ID:xVw+c/L3 頭悪いの多いな
好きに飲んだ結果日本ではハイボールと水割りなんだよ
何が食後酒だ
職が変われば飲み方も変わる
好きに飲んだ結果日本ではハイボールと水割りなんだよ
何が食後酒だ
職が変われば飲み方も変わる
462呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:20:14.74ID:xVw+c/L3463呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:22:56.72ID:5jXxYO1V ここでハイボールを馬鹿にするのもそれはそれでまた日本のおじさんの文化と言える
464呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:26:16.14ID:nIJldxFY 主張自体はさほど違和感ないけど口開く前と後に罵倒語つけなきゃならん汚言症は大変だな…
別にハイボール飲んだらストレート飲んじゃ駄目とかもないでしょ。その時の気分と食べ物等に合わせて好きに楽しみましょ
別にハイボール飲んだらストレート飲んじゃ駄目とかもないでしょ。その時の気分と食べ物等に合わせて好きに楽しみましょ
465呑んべぇさん
2024/03/08(金) 11:54:13.06ID:SDADhYpb466呑んべぇさん
2024/03/08(金) 12:19:31.27ID:1hpuDe4F 酒なんか実のところどうでもよくてネットでレスバ&マウント取りしたいだけの哀しいおじさんなんです
そっと見守ってやってください
そっと見守ってやってください
467呑んべぇさん
2024/03/08(金) 13:04:03.99ID:SDADhYpb せっかく度数高めた酒なのになんで日本人はすぐ水か炭酸で薄めちゃうの?
468呑んべぇさん
2024/03/08(金) 13:04:46.65ID:Xjdoon6U 掲示板の喧嘩が孤独感を薄めてくれるんだもんな
469呑んべぇさん
2024/03/08(金) 13:07:34.02ID:EDfEtg0Q470呑んべぇさん
2024/03/08(金) 13:35:03.44ID:D7wJN3hn 数年熟成させるオールドエールてのもあるよ
12年のはあるか知らんけど
12年のはあるか知らんけど
471呑んべぇさん
2024/03/08(金) 13:47:39.46ID:SDADhYpb >>469
あほやなあ醸造酒でも長期熟成しますがw
あほやなあ醸造酒でも長期熟成しますがw
472呑んべぇさん
2024/03/08(金) 15:40:21.97ID:WNC4ZMjN スーパーニッカのシルエットは鳥山明のスライム
473呑んべぇさん
2024/03/08(金) 16:00:34.24ID:iAf97aJG スライムのあれはそもそもハーシーチョコのシルエット模したものだよ
474呑んべぇさん
2024/03/08(金) 16:55:40.72ID:Gy2kuvsd おめえらw
475呑んべぇさん
2024/03/08(金) 17:04:07.64ID:SDADhYpb 大好きなスーパーニッカのボトルを下痢気味のうんちを我慢したアナルに突っ込んで引き抜くと糞封ができて鮮度長持ち♡
パラフィルムいらずで浮いたお金でもう一本♡
パラフィルムいらずで浮いたお金でもう一本♡
476呑んべぇさん
2024/03/08(金) 17:21:19.16ID:iAf97aJG 何この人とチョンかな?
477呑んべぇさん
2024/03/08(金) 17:23:08.57ID:5Tt8kypL478呑んべぇさん
2024/03/08(金) 22:27:07.11ID:SDADhYpb そうなんだ
479呑んべぇさん
2024/03/09(土) 00:14:12.97ID:yPeoIyCe てかほんとに鳥山明死んだんだな
知らなかった
知らなかった
480呑んべぇさん
2024/03/09(土) 00:17:31.75ID:+4k/sjjt 知れてよかったね
481呑んべぇさん
2024/03/09(土) 00:21:31.73ID:yPeoIyCe アラレちゃん大好きだったからすごい哀しい
オサレでポップな絵がすごい好きだった
オサレでポップな絵がすごい好きだった
482呑んべぇさん
2024/03/09(土) 00:25:49.97ID:XQEV2gF5 おめーらにはヤジロベーで十分w!
483呑んべぇさん
2024/03/09(土) 03:57:05.26ID:dzYlIDeR オーバン14はじめて飲んだけど美味いな
あっさりした甘さの後に煙くなる直前のピートがいい感じ、なんか上品だわ
あっさりした甘さの後に煙くなる直前のピートがいい感じ、なんか上品だわ
484呑んべぇさん
2024/03/09(土) 05:45:51.07ID:LeWtZ94J オーバンは良くも悪くもパッとしないよな
485呑んべぇさん
2024/03/09(土) 06:53:36.29ID:FRt7MHnz グレンアードッホ美味え
グレンリベットじゃんこれ
グレンリベットじゃんこれ
486呑んべぇさん
2024/03/09(土) 06:58:05.71ID:g4VdsTIP 久しぶりに買ったスーパーニッカが意外に旨かったので、あっというまに
無くなってしまった。さて次は何を買おうかな(懐かしいシリーズとして)。
無くなってしまった。さて次は何を買おうかな(懐かしいシリーズとして)。
487呑んべぇさん
2024/03/09(土) 07:00:44.61ID:+ONPaHgk おいおいあまりのみすぎるなよ
489呑んべぇさん
2024/03/09(土) 08:02:43.81ID:+4k/sjjt オーバン14年美味いのか。
友達がYoutubeの酒インフルエンサーだから今度動画で紹介してもらうわ
友達がYoutubeの酒インフルエンサーだから今度動画で紹介してもらうわ
490呑んべぇさん
2024/03/09(土) 08:11:38.03ID:6xL0C5Al 美味かったらとっくに話題になってんだよ
アホか
アホか
491呑んべぇさん
2024/03/09(土) 08:13:25.33ID:+4k/sjjt492呑んべぇさん
2024/03/09(土) 08:15:12.16ID:lVH5K+8t レス乞食
493呑んべぇさん
2024/03/09(土) 08:29:43.00ID:+4k/sjjt 悔しいねぇ
494呑んべぇさん
2024/03/09(土) 09:15:11.13ID:6xL0C5Al アバフェルディは味覚障害者が知的障害者にプロモーションした結果でしょ
本当に美味い銘柄はそうじゃないんだよ
理解出来るかな
本当に美味い銘柄はそうじゃないんだよ
理解出来るかな
495呑んべぇさん
2024/03/09(土) 09:29:52.62ID:+4k/sjjt >>494
怒っちゃった?w
怒っちゃった?w
496呑んべぇさん
2024/03/09(土) 09:33:37.18ID:6xL0C5Al 論破されて文章書くの怖くなっちゃったか
可哀想に
可哀想に
497呑んべぇさん
2024/03/09(土) 09:36:18.94ID:+4k/sjjt 怒っちゃったよw
498呑んべぇさん
2024/03/09(土) 09:49:57.94ID:7MmwAuRl オーバン持ち上げるのは流石に無理あるやろ
499呑んべぇさん
2024/03/09(土) 10:00:45.46ID:7q7SnfHW レス乞食
500呑んべぇさん
2024/03/09(土) 11:51:07.31ID:+ONPaHgk お金よこせ
501呑んべぇさん
2024/03/09(土) 14:09:13.57ID:OWAQ0Go2 一般市民はウイスキーの味なんか知らないという話でしかないだろアバフェルディ
502呑んべぇさん
2024/03/09(土) 14:40:17.27ID:IAQyZRfF ブレンデッドの方のバランタイン12年が消え去る前に2本購入
7年とかバレルスムースでも美味しいんだけど、12年無くなるの残念
10年くらいしたら復活するかなー、と淡い期待をもつ
7年とかバレルスムースでも美味しいんだけど、12年無くなるの残念
10年くらいしたら復活するかなー、と淡い期待をもつ
503呑んべぇさん
2024/03/09(土) 16:02:26.48ID:8tM6Q/qq このまんまの流れだと
シーバスリーガルも買いにくくなる時代が来るのかな?
シーバスリーガルも買いにくくなる時代が来るのかな?
504呑んべぇさん
2024/03/09(土) 16:06:59.39ID:Qk1sq9tS シーバス12も質が微妙になってるからな
バランタインは17年、シーバスは18年が主力だろ
バランタインは17年、シーバスは18年が主力だろ
505呑んべぇさん
2024/03/09(土) 16:19:32.71ID:XQEV2gF5 シーバス釣りたい
506呑んべぇさん
2024/03/09(土) 16:25:23.27ID:IAQyZRfF スコッチだと12年 バーボンだと7年あたりのお手頃ラインが無くなると辛いですな
年数無しだとあんまりおいしくないし、15年~18年はいつも買うにはお高い
どの国のどの銘柄も値上げはしょうがないかー
年数無しだとあんまりおいしくないし、15年~18年はいつも買うにはお高い
どの国のどの銘柄も値上げはしょうがないかー
507呑んべぇさん
2024/03/09(土) 18:34:32.17ID:fe+UIuSM508呑んべぇさん
2024/03/09(土) 21:16:23.57ID:2ah+wLQl 楽天グレンキンチー10秒で売り切れた
連打したのに固まった
連打したのに固まった
509呑んべぇさん
2024/03/09(土) 21:17:44.56ID:HkJVnQgR バランタイン12年終売か
精神崩壊しそう
とりあえずイギリス政府に抗議の電報送った
精神崩壊しそう
とりあえずイギリス政府に抗議の電報送った
510呑んべぇさん
2024/03/09(土) 21:41:24.00ID:XQEV2gF5 イギリスに迷惑かけるなよ
511呑んべぇさん
2024/03/09(土) 21:50:28.59ID:HkJVnQgR あああああ
もうダメだ
バランタイン12年がどこにも売ってない
なんでだよ
なんでだよ
発狂しながらBBCのニュースに出てイギリス政府に作ってもらうからな。
ふざけやがって俺の愛人のバランタイン12年を奪いやがって
俺はこれから何飲んだらいいんだよカス
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もうダメだ
バランタイン12年がどこにも売ってない
なんでだよ
なんでだよ
発狂しながらBBCのニュースに出てイギリス政府に作ってもらうからな。
ふざけやがって俺の愛人のバランタイン12年を奪いやがって
俺はこれから何飲んだらいいんだよカス
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
512呑んべぇさん
2024/03/09(土) 22:04:31.70ID:5+k6gKnn 死ね
513呑んべぇさん
2024/03/09(土) 22:12:26.60ID:KbfY1wje 終売と聞くと転売価格吊り上げたくて必死な奴が現れるな
それなりに美味いけどそこまで騒ぐほどじゃない、くらいのもんだろバラ12は
それなりに美味いけどそこまで騒ぐほどじゃない、くらいのもんだろバラ12は
514呑んべぇさん
2024/03/09(土) 22:17:00.77ID:yIiN1A3y まだどこでも売ってる12やし
今日も買ってきた
今日も買ってきた
515呑んべぇさん
2024/03/09(土) 22:34:07.60ID:HkJVnQgR 8000億ドルある
イギリス政府へ
早くバランタイン12年を作ってくれ
イギリス政府へ
早くバランタイン12年を作ってくれ
516呑んべぇさん
2024/03/09(土) 22:48:59.70ID:Z/jGy0aY 年数表記のないバラブルー1680円時代から一回も買ったことねえなあ
ジョニ黒はなくなると困るけどバラ12は逝ってヨシ
ジョニ黒はなくなると困るけどバラ12は逝ってヨシ
517呑んべぇさん
2024/03/10(日) 00:14:31.59ID:/qxreuWY 12を間引けば他が存続できるんだろう
その方がいいと思う
その方がいいと思う
518呑んべぇさん
2024/03/10(日) 00:26:19.61ID:d/ifgCaX バラ12年なくても替えがきかないわけでもないでしょ
12年ならデュワーズもジョニ黒もシーバスもあるし3,000円台なら好みの方向性でいくらでも
12年ならデュワーズもジョニ黒もシーバスもあるし3,000円台なら好みの方向性でいくらでも
519呑んべぇさん
2024/03/10(日) 01:13:31.80ID:/9BLTB5Q ウイスキー飲み始めはバラ12飲みやすくてうまいと思ってたよ
いろいろ飲んだ今飲むと薄くてちょっとな…飲みやすいだけと言うか
バラ7のがクセあるけど好きかな
いろいろ飲んだ今飲むと薄くてちょっとな…飲みやすいだけと言うか
バラ7のがクセあるけど好きかな
520呑んべぇさん
2024/03/10(日) 02:10:17.61ID:586+qJo7 7年より12年のが癖ないか?
7年のがフルーティで飲みやすいイメージだが
7年のがフルーティで飲みやすいイメージだが
521呑んべぇさん
2024/03/10(日) 03:05:25.72ID:el9CU5Ae バランタインはバランスの良さが長所だけど12年は正直癖がなさすぎる
公式推奨の香りが立ちやすいグラスでのロックはクッソ美味いんだけどそれは12年に限らずだし
何気に癖があるバレルスムースが12年より美味いまである
公式推奨の香りが立ちやすいグラスでのロックはクッソ美味いんだけどそれは12年に限らずだし
何気に癖があるバレルスムースが12年より美味いまである
522呑んべぇさん
2024/03/10(日) 03:09:22.59ID:el9CU5Ae ちなみにバランタインマスターズはかなりチグハグでバランタインとしては例外的にバランスが悪い
確か長熟グレンバーギなどのキーモルトに短熟グレーンをブレンドした昔のやつに近いブレンデッドらしいんだけどその短熟グレーンのせいか変な癖があるんよね
まあそういう癖強い奴はウィルキンソンのトニック割で消費するとめちゃ捗るんだけど
確か長熟グレンバーギなどのキーモルトに短熟グレーンをブレンドした昔のやつに近いブレンデッドらしいんだけどその短熟グレーンのせいか変な癖があるんよね
まあそういう癖強い奴はウィルキンソンのトニック割で消費するとめちゃ捗るんだけど
523呑んべぇさん
2024/03/10(日) 03:10:22.13ID:PIADVCOF げっぷ
524呑んべぇさん
2024/03/10(日) 05:15:20.23ID:pu0PTDYT オーバン14って尼で見たら9千円もするじゃねえか。
そんだけすりゃそりゃ旨いだろうさ。(-ω-)/
そんだけすりゃそりゃ旨いだろうさ。(-ω-)/
525呑んべぇさん
2024/03/10(日) 06:06:58.02ID:xdXB0Vd2 蒼は?
526呑んべぇさん
2024/03/10(日) 06:26:15.62ID:VnPiuFBv 9000円でオーバン買うくらいなら4000円で碧買ったほうがマシ
528呑んべぇさん
2024/03/10(日) 07:19:10.75ID:4zkaWVUF 碧はないわ
3000円でもない
3000円でもない
529呑んべぇさん
2024/03/10(日) 07:21:48.79ID:bt+LNFIN オーバン14 9000円 69点
碧 4000円 61点
どっちもゴミじゃん
碧 4000円 61点
どっちもゴミじゃん
530呑んべぇさん
2024/03/10(日) 07:38:25.98ID://Fzhv5K 独断ランキングを鵜呑みにすると勿体ないよ
531呑んべぇさん
2024/03/10(日) 08:13:47.63ID:4zkaWVUF >>2のランキングで飲んだことあるのを自分なりに若干修正すると
ロイヤルブラックラ12 73→65
アベラワー12 71→70
アラン10 70→50
ラフロイグ10 70→55
タリスカー10 69→60
ジョニ緑 69→60
グレンドロナック12 68→50
ボウモア12 68→50
グレンリベット12 67→55
グレンフィデック12 64→55
アバフェルディ12 64→60
バランタイン17 67→60
オールドプルトニー12 62→60
ニッカセッション 59→55
グレンファークラス12 採点不能→30
ロイヤルブラックラ12 73→65
アベラワー12 71→70
アラン10 70→50
ラフロイグ10 70→55
タリスカー10 69→60
ジョニ緑 69→60
グレンドロナック12 68→50
ボウモア12 68→50
グレンリベット12 67→55
グレンフィデック12 64→55
アバフェルディ12 64→60
バランタイン17 67→60
オールドプルトニー12 62→60
ニッカセッション 59→55
グレンファークラス12 採点不能→30
532呑んべぇさん
2024/03/10(日) 09:10:34.64ID:rnsbJLoE バラ12嫌いな人居る?
あれはウイスキーの教科書と言っても良いぐらいの完成度だと思うんだけど
あれはウイスキーの教科書と言っても良いぐらいの完成度だと思うんだけど
534呑んべぇさん
2024/03/10(日) 09:18:00.23ID:4zkaWVUF 嫌いというか特に評価しないというだけかな
個性がないのはそうなるよね
個性がないのはそうなるよね
535呑んべぇさん
2024/03/10(日) 09:31:10.18ID:g9TTl8iw ブレンデッドに個性求める奴がいるとは...
536呑んべぇさん
2024/03/10(日) 09:47:04.79ID:YJBkdacD バラ12はマジで嫌いだった
クッソ不味い
クッソ不味い
537呑んべぇさん
2024/03/10(日) 09:52:27.29ID:NMib6H/g ここの住人的にオーバン14の評価はそこまでよくないのか
中堅でマイナーな美味いやつをと買ったんだがラガヴーリンあたりにしとけばよかったかな
中堅でマイナーな美味いやつをと買ったんだがラガヴーリンあたりにしとけばよかったかな
538呑んべぇさん
2024/03/10(日) 10:10:20.32ID:g9TTl8iw こういう他人の評価を気にするやつがアバフェルディとか買っちゃうんだろうなぁ
539呑んべぇさん
2024/03/10(日) 10:17:16.32ID:LmnX9HIU 思い出の味はもうだいぶ前に失われてしまったよ
>バラ12
>バラ12
540呑んべぇさん
2024/03/10(日) 10:39:35.94ID:tjHl6e2/ リアル店舗も特定の商品は棚が空のまんま
ネット店舗も在庫切れ表示のまんま
こんな店が増えて来た
ネット店舗も在庫切れ表示のまんま
こんな店が増えて来た
541呑んべぇさん
2024/03/10(日) 11:18:22.74ID:OhlPuMFt ベンロマック15ってそんなに美味いんですか?
飲んだことある人教えてくださいお願いします
飲んだことある人教えてくださいお願いします
542呑んべぇさん
2024/03/10(日) 11:43:03.49ID:MBu/zvDH 85点かな
543呑んべぇさん
2024/03/10(日) 12:15:18.73ID:bbEHGSp0 いやオーバンの評価は決して悪く無いよ
どちらかと言うと良い部類
だけどコロナ前なら5000円でドンキホーテで平行が買えた入手性と値頃感があったから
今の9000円弱だと流石に微妙
どちらかと言うと良い部類
だけどコロナ前なら5000円でドンキホーテで平行が買えた入手性と値頃感があったから
今の9000円弱だと流石に微妙
544呑んべぇさん
2024/03/10(日) 12:26:40.29ID:PNxZYBXO オーバンはちょっと薄いけど甘潮っぽくて美味い
シェリー系の甘さじゃなくてスペイサイド系の甘さなのが好き
シェリー系の甘さじゃなくてスペイサイド系の甘さなのが好き
545呑んべぇさん
2024/03/10(日) 17:54:01.30ID:e1PMUrOz 碧ってワールドブレンデッドなのにバーボンしか感じないわ
546呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:00:01.15ID:593WyZ6j 碧は4月以降も変わらず売れ残ってるだろうな
547呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:11:48.38ID:is2C0ZYs 今日ドンキに行ってウォータープルーフっていうブレンデッドモルトが売ってたんよ
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
548呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:14:09.21ID:XNr6oWzM 馬鹿
549呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:43:28.45ID:/qxreuWY >>547
デザイン意識して作ってる気がするね
ボトルネックに巻かれたタグが革製のペニスリングに見える
TinCupとかいうウイスキーもデザイン意識してるっぽいけど上のスチール部分がチンコカップっぽいよね
確かにジャケット買いしたくなるボトルってあるけど
なんかデザインだけって気もする
デザイン意識して作ってる気がするね
ボトルネックに巻かれたタグが革製のペニスリングに見える
TinCupとかいうウイスキーもデザイン意識してるっぽいけど上のスチール部分がチンコカップっぽいよね
確かにジャケット買いしたくなるボトルってあるけど
なんかデザインだけって気もする
550呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:46:10.81ID:PIADVCOF うましか
551呑んべぇさん
2024/03/10(日) 18:57:27.74ID:is2C0ZYs552呑んべぇさん
2024/03/10(日) 20:15:00.72ID:GdXj8D93 それ飲んだことあるけど普通に不味いよ
553呑んべぇさん
2024/03/10(日) 20:37:38.59ID:7S4En64H ハイパCS rel3を一年越しで開けたけど凄いなこれ
カスクストレングスだからと警戒してごく少量を口に含んでもフワッと甘い香り広がるし度数から予想されるようなアルコール感も全然無いな
カスクストレングスだからと警戒してごく少量を口に含んでもフワッと甘い香り広がるし度数から予想されるようなアルコール感も全然無いな
554呑んべぇさん
2024/03/10(日) 20:39:00.26ID:pu0PTDYT まあ本人がうまい、っつってんだから、それでいいぢゃないか(´・ω・`)。
555呑んべぇさん
2024/03/10(日) 20:41:50.74ID:O+JtQV2L 普段角瓶飲んでいて少し奮発して碧買ったけど無理だったわ
何やろスモーキーさが鼻について美味しいと思えん
ほんと衝動買いしないでバーでいろいろ試飲すべきだと思ったわ
何やろスモーキーさが鼻について美味しいと思えん
ほんと衝動買いしないでバーでいろいろ試飲すべきだと思ったわ
556呑んべぇさん
2024/03/10(日) 21:03:50.50ID:PIADVCOF バーのマスターってゲイ?
557呑んべぇさん
2024/03/10(日) 21:09:00.29ID:g9TTl8iw >>556
うん、マスターも行くやつも全員100%ゲイです。
うん、マスターも行くやつも全員100%ゲイです。
558呑んべぇさん
2024/03/10(日) 21:11:40.54ID:/XyyaUI+ 抱き合わせ以外で碧を買うって聖人かな
559呑んべぇさん
2024/03/10(日) 22:09:07.02ID:0RRH0exY 印象変わるかなってイベントで毎回サントリーブースで碧飲むけど一度たりとも買いたいともまた飲みたいとも思ったらことはない
560呑んべぇさん
2024/03/10(日) 22:13:14.19ID:HBsaBLj6 ウォータープルーフ税送料込み3000円だったなあ
同じくらいの値段のモンキーショルダーも似た系統で旨いよ
あと倍するけどアベラワー12とかも
同じくらいの値段のモンキーショルダーも似た系統で旨いよ
あと倍するけどアベラワー12とかも
561呑んべぇさん
2024/03/11(月) 00:11:14.55ID:WiaDgoDE ウォータープルーフはラベルの水滴加工が面白い
562呑んべぇさん
2024/03/11(月) 07:42:29.58ID:hryPkVhL アベラダワーの間違いかと思ったら、アベラワーってのもあるのか、知らんかった
しかし名前似ててややこしいな
しかし名前似ててややこしいな
563呑んべぇさん
2024/03/11(月) 08:01:15.72ID:YzNWZFrF 何ならエドラダワーもあるぞ
ベンロマック、ベンリアック
バルヴェニー、ダルウィニー
オルトモア、オクトモア
このへんも混同しやすい
ベンロマック、ベンリアック
バルヴェニー、ダルウィニー
オルトモア、オクトモア
このへんも混同しやすい
564呑んべぇさん
2024/03/11(月) 10:13:04.58ID:NrzHFC/+ アベラダワーがパチもんのほうやんけ
565呑んべぇさん
2024/03/11(月) 10:26:21.68ID:eGMAw/Yr アベラワーのアブーナとか知らないのかな?有名なのにな
566呑んべぇさん
2024/03/11(月) 10:44:10.96ID:16MhvuJC へっ
567呑んべぇさん
2024/03/11(月) 10:59:08.14ID:7Mz7N22k オプーナなら知ってるぞ
568呑んべぇさん
2024/03/11(月) 12:33:33.52ID:5CPbiEgp ノックドゥとノッカンドゥもだな
その後ノックドゥはアンノックに変更した
その後ノックドゥはアンノックに変更した
569呑んべぇさん
2024/03/11(月) 12:47:01.17ID:Nx4pEsD0 アブーナを買う権利をやろう
570呑んべぇさん
2024/03/11(月) 13:43:42.29ID:jPtAtX7T バランタイン12年が終売なんて許せない
駐日イギリス大使館のTwitterに粘着してやる
イギリス政府に毎日電報送る
なんでだよ
バランタイン12年以外に飲めるウイスキーがこの世に存在しないんだよ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
駐日イギリス大使館のTwitterに粘着してやる
イギリス政府に毎日電報送る
なんでだよ
バランタイン12年以外に飲めるウイスキーがこの世に存在しないんだよ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
571呑んべぇさん
2024/03/11(月) 14:09:37.96ID:16MhvuJC ニッカセッションのソーダ割りを飲みました
572呑んべぇさん
2024/03/11(月) 15:55:00.30ID:mefxYoXk 親父に聞いた話だと、昔はジョニ黒が1万円だったと
で、その頃の初任給が3〜4万ぐらい
つまり今の物価に当てはめると6〜7万円ぐらいと言える
現代のジョンウォーカーより高いぐらいで、ここ一番の時の大事な相手への贈答用として通用したとか
貰った方も棚に飾ってしばらくは自慢できてしまうレベルだな
海外旅行で免税店で買うと半分ぐらいのお値段で手に入るので、みんなジョニ黒やナポレオンを買ってたとか
で、その頃の初任給が3〜4万ぐらい
つまり今の物価に当てはめると6〜7万円ぐらいと言える
現代のジョンウォーカーより高いぐらいで、ここ一番の時の大事な相手への贈答用として通用したとか
貰った方も棚に飾ってしばらくは自慢できてしまうレベルだな
海外旅行で免税店で買うと半分ぐらいのお値段で手に入るので、みんなジョニ黒やナポレオンを買ってたとか
573呑んべぇさん
2024/03/11(月) 15:57:25.31ID:ubhKGFXf 838 呑んべぇさん 2024/03/11(月) 09:16:29.62 ID:7Mz7N22k
親父に聞いた話だと、昔はジョニ黒が1万円だったと
で、その頃の初任給が3~4万ぐらい
つまり今の物価に当てはめると6~7万円ぐらいと言える
現代のジョンウォーカーより高いぐらいで、ここ一番の時の大事な相手への贈答用として通用したとか
貰った方も棚に飾ってしばらくは自慢できてしまうレベルだな
海外旅行で免税店で買うと半分ぐらいのお値段で手に入るので、みんなジョニ黒やナポレオンを買ってたとか
親父に聞いた話だと、昔はジョニ黒が1万円だったと
で、その頃の初任給が3~4万ぐらい
つまり今の物価に当てはめると6~7万円ぐらいと言える
現代のジョンウォーカーより高いぐらいで、ここ一番の時の大事な相手への贈答用として通用したとか
貰った方も棚に飾ってしばらくは自慢できてしまうレベルだな
海外旅行で免税店で買うと半分ぐらいのお値段で手に入るので、みんなジョニ黒やナポレオンを買ってたとか
574呑んべぇさん
2024/03/11(月) 15:59:17.98ID:mefxYoXk 定期的にジョニ黒の話題が湧くけど
1万の内訳は3000円の中身に7000円の酒税だからな
1万の内訳は3000円の中身に7000円の酒税だからな
575呑んべぇさん
2024/03/11(月) 17:06:12.89ID:Nx4pEsD0 サザエさんを連載してた頃だな
576呑んべぇさん
2024/03/11(月) 17:24:58.03ID:mefxYoXk しかし、考えてみると俺ら恵まれてる時代に酒飲んでるよな
いくら高くなったとか味が落ちたとか言っても、昭和の中期ぐらいじゃジョニ黒とか庶民にはとても手が出なかったんだぜ?
石原裕次郎が映画のワンシーンで「いい酒が手に入ったんだ!飲もうぜ!」なんて得意げに掲げてるのがジョニ赤だったり
かの宰相の吉田茂が愛飲してたのがシーバス12年、松田優作が飲んでたのがオールドクロウだ
今じゃどれも庶民のお小遣いで飲めるってすげーよな
いくら高くなったとか味が落ちたとか言っても、昭和の中期ぐらいじゃジョニ黒とか庶民にはとても手が出なかったんだぜ?
石原裕次郎が映画のワンシーンで「いい酒が手に入ったんだ!飲もうぜ!」なんて得意げに掲げてるのがジョニ赤だったり
かの宰相の吉田茂が愛飲してたのがシーバス12年、松田優作が飲んでたのがオールドクロウだ
今じゃどれも庶民のお小遣いで飲めるってすげーよな
577呑んべぇさん
2024/03/11(月) 17:39:06.94ID:Nx4pEsD0 国内メーカーが保護しなくても大丈夫になったということだな
その割には国産の普及価格帯は今ひとつのような
その割には国産の普及価格帯は今ひとつのような
578呑んべぇさん
2024/03/11(月) 17:43:07.57ID:bgMVMajv ずっと色々なスレにコピペしてるキチガイ
579呑んべぇさん
2024/03/11(月) 17:43:36.04ID:mefxYoXk 等級廃止直前のジョニ黒は6500円くらいでジョニ赤やホワイトホースは3000円くらいだった
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
580呑んべぇさん
2024/03/11(月) 18:51:01.04ID:vrkxyXwn AOは700㍉2500円なら買ってみたい
581呑んべぇさん
2024/03/11(月) 20:46:27.12ID:16MhvuJC アオッアオッ
582呑んべぇさん
2024/03/11(月) 21:34:26.05ID:mefxYoXk 最近はフリマサイト等で購入される方も多いと思うのですが、
偽物を購入された方っていますか??
服などのブランド品に比べ、日本国内ではそんなに流通していないと思うのですが、
もしご存じの方がいれば教えてください。
開封後の詰め替えではなく、未開封のものです。
この間、オールドパー18年をメルカリで買って飲んだんですが、
全然美味しくありませんでした。
ビターで、熟成感があまりなく、これ偽物?って思いました。
偽物を購入された方っていますか??
服などのブランド品に比べ、日本国内ではそんなに流通していないと思うのですが、
もしご存じの方がいれば教えてください。
開封後の詰め替えではなく、未開封のものです。
この間、オールドパー18年をメルカリで買って飲んだんですが、
全然美味しくありませんでした。
ビターで、熟成感があまりなく、これ偽物?って思いました。
583呑んべぇさん
2024/03/11(月) 21:40:19.95ID:rhNtvH9f 死ね
584呑んべぇさん
2024/03/11(月) 22:26:35.48ID:NrzHFC/+ 長文マルチポストさん消えて
586呑んべぇさん
2024/03/11(月) 23:25:39.12ID:mefxYoXk587呑んべぇさん
2024/03/12(火) 01:31:25.86ID:ZUqClQEU 飲んでなお真贋を見極められないようなら、それはウイスキーを嗜む器じゃないということだよ
588呑んべぇさん
2024/03/12(火) 05:34:17.71ID:uvgxXln7 「シェリーを熟成した樽と使って」 でしょ?
589呑んべぇさん
2024/03/12(火) 07:27:05.68ID:ovFDLqTW 「シェリーを熟成した樽を使って」 でしょ?
590呑んべぇさん
2024/03/12(火) 07:47:46.92ID:7JQgoe0b 戸河内ってうまい?
591呑んべぇさん
2024/03/12(火) 08:11:17.84ID:y8Tq2Nqo >>590
うまそうに見える?
うまそうに見える?
595呑んべぇさん
2024/03/12(火) 12:27:43.18ID:Opz7GibT バランタイン12年が終売なんて許せない
駐日イギリス大使館のTwitterに粘着してやる
イギリス政府に毎日電報送る
なんでだよ
バランタイン12年以外に飲めるウイスキーがこの世に存在しないんだよ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
駐日イギリス大使館のTwitterに粘着してやる
イギリス政府に毎日電報送る
なんでだよ
バランタイン12年以外に飲めるウイスキーがこの世に存在しないんだよ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
596呑んべぇさん
2024/03/12(火) 12:31:49.25ID:/k9greNS 戸河内の夢か!
597呑んべぇさん
2024/03/12(火) 14:04:43.71ID:nLn54IFc バランタイン10年出るんだからそれで我慢しろ
https://i.imgur.com/8evqU6p.png
https://i.imgur.com/8evqU6p.png
598呑んべぇさん
2024/03/12(火) 15:34:20.34ID:P69Aqaw/ わぁい楽しみ⭐︎
599呑んべぇさん
2024/03/12(火) 15:35:25.40ID:/k9greNS やったやった
600呑んべぇさん
2024/03/12(火) 15:38:00.72ID:NJoUXGp5 >>597
値段的にはどうなんでしょうね。12年と7年の間なのかな?
値段的にはどうなんでしょうね。12年と7年の間なのかな?
601呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:04:37.08ID:XX8eGJsg602呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:10:33.67ID:nLn54IFc 下の方のバランタイン12年のリンクをクリックすると10年に飛ぶ
https://www.ballantines.com/en/
https://www.ballantines.com/en/
603呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:47:54.10ID:G8D5/RIY 要は試しとAOを初めて買ってみたけど、
バーボンが強すぎるわ。というかバーボンじゃん
バーボンが強すぎるわ。というかバーボンじゃん
604呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:47:59.89ID:Opz7GibT あああああ
もうダメだ
バランタイン12年がどこにも売ってない
なんでだよ
なんでだよ
発狂しながらBBCのニュースに出てイギリス政府に作ってもらうからな。
ふざけやがって俺の愛人のバランタイン12年を奪いやがって
俺はこれから何飲んだらいいんだよカス
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もうダメだ
バランタイン12年がどこにも売ってない
なんでだよ
なんでだよ
発狂しながらBBCのニュースに出てイギリス政府に作ってもらうからな。
ふざけやがって俺の愛人のバランタイン12年を奪いやがって
俺はこれから何飲んだらいいんだよカス
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
605呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:51:00.24ID:NJoUXGp5606呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:54:01.96ID:WqQ36foG607呑んべぇさん
2024/03/12(火) 16:57:04.81ID:tSKzBgE6 AO、セッション、&4と飲み比べた中ではセッションがダントツかな
608呑んべぇさん
2024/03/12(火) 17:11:53.48ID:PbcAQ8C+ セッションはガチで不味い
エタノール飲んでる気分になる
エタノール飲んでる気分になる
610呑んべぇさん
2024/03/12(火) 18:22:54.92ID:Opz7GibT 今日ドンキに行ってウォータープルーフっていうブレンデッドモルトが売ってたんよ
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
611呑んべぇさん
2024/03/12(火) 18:23:35.49ID:4umzLOaL &4のが美味くね?
612250
2024/03/12(火) 18:51:00.26ID:zH0hnn8S ドンキといえばスモーキーハイボール缶
とってつけたようなスモーク臭がわざとらしい
とってつけたようなスモーク臭がわざとらしい
613呑んべぇさん
2024/03/12(火) 18:57:11.07ID:Opz7GibT614呑んべぇさん
2024/03/12(火) 19:15:49.47ID:TaSWH92q 613は586まんまのコピペだな
やだやだ
やだやだ
615呑んべぇさん
2024/03/12(火) 19:17:27.88ID:TaSWH92q 551 呑んべぇさん 2024/03/10(日) 18:57:27.74 ID:is2C0ZYs
>>549
それがね、美味かったんよ
ブレンデッドモルトだけど、シェリー樽熟成した原酒を多く使っててしっかりシェリー感有って美味かった
値段も4,000円弱だしこれはコスパ高い
にもあったわ
>>549
それがね、美味かったんよ
ブレンデッドモルトだけど、シェリー樽熟成した原酒を多く使っててしっかりシェリー感有って美味かった
値段も4,000円弱だしこれはコスパ高い
にもあったわ
616呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:07:18.19ID:WX06gLAz オーバン先日開けて改めて飲んだけど値段なりの価値はあるな
さすがに4-5000円くらいのものとは一線を画す
強烈な個性はないけどバランス良くて美味い
さすがに4-5000円くらいのものとは一線を画す
強烈な個性はないけどバランス良くて美味い
617呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:19:11.19ID:Opz7GibT オーバン14年美味いのか。
友達がYoutubeの酒インフルエンサーだから今度動画で紹介してもらうわ
友達がYoutubeの酒インフルエンサーだから今度動画で紹介してもらうわ
618呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:28:16.64ID:TaSWH92q お前はその酒YouTuberにバランタインのこと頼めよ
ガイジ
ガイジ
619呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:32:34.43ID:WX06gLAz >>617
同価格帯の人気どころと比べても引けをとらんと思うなぁ
同価格帯の人気どころと比べても引けをとらんと思うなぁ
620呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:33:45.33ID:+9UshSWE キチガイ荒しの相手するな
621呑んべぇさん
2024/03/12(火) 20:52:38.20ID:xqA6D8+R 青ガイ帰ってこないかな
622呑んべぇさん
2024/03/12(火) 21:53:07.39ID:4umzLOaL いや帰ってこなくていいです
623呑んべぇさん
2024/03/12(火) 21:59:25.29ID:/k9greNS (*´∀`)
624呑んべぇさん
2024/03/12(火) 22:20:58.75ID:0KP/5KaV 西友の千円ウイスキー買ってみたら全くの無個性で不思議な味だった
グレーンウイスキーの味香り余韻も一応あるのにチェイサーのビールに負ける
グレーンウイスキーの味香り余韻も一応あるのにチェイサーのビールに負ける
627呑んべぇさん
2024/03/13(水) 05:55:39.99ID:QaoAziR8 シェリー樽であってるだろ
628呑んべぇさん
2024/03/13(水) 06:10:52.60ID:Rp5ceBzd 一般的にシェリー樽といえば
シェリー酒を熟成するのに使った樽だが
にわかはそういうとこに引っかかるんだな
シェリー酒を熟成するのに使った樽だが
にわかはそういうとこに引っかかるんだな
629呑んべぇさん
2024/03/13(水) 06:24:31.33ID:bJJFvKsb ネタで言ってるのかな
630呑んべぇさん
2024/03/13(水) 06:29:38.44ID:peJgrlOK ウイスキーの話したら?
631呑んべぇさん
2024/03/13(水) 06:39:38.06ID:Nt3ioD5r しかし、考えてみると俺ら恵まれてる時代に酒飲んでるよな
いくら高くなったとか味が落ちたとか言っても、昭和の中期ぐらいじゃジョニ黒とか庶民にはとても手が出なかったんだぜ?
石原裕次郎が映画のワンシーンで「いい酒が手に入ったんだ!飲もうぜ!」なんて得意げに掲げてるのがジョニ赤だったり
かの宰相の吉田茂が愛飲してたのがシーバス12年、松田優作が飲んでたのがオールドクロウだ
今じゃどれも庶民のお小遣いで飲めるってすげーよな
いくら高くなったとか味が落ちたとか言っても、昭和の中期ぐらいじゃジョニ黒とか庶民にはとても手が出なかったんだぜ?
石原裕次郎が映画のワンシーンで「いい酒が手に入ったんだ!飲もうぜ!」なんて得意げに掲げてるのがジョニ赤だったり
かの宰相の吉田茂が愛飲してたのがシーバス12年、松田優作が飲んでたのがオールドクロウだ
今じゃどれも庶民のお小遣いで飲めるってすげーよな
632呑んべぇさん
2024/03/13(水) 06:43:27.51ID:Rp5ceBzd またコピペ
634呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:08:48.51ID:Nt3ioD5r 等級廃止直前のジョニ黒は6500円くらいでジョニ赤やホワイトホースは3000円くらいだった
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
635呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:08:48.51ID:Nt3ioD5r 等級廃止直前のジョニ黒は6500円くらいでジョニ赤やホワイトホースは3000円くらいだった
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
オールドは3500円でローヤルは6000円
オールドパー12は8000円くらいだったかな
636呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:13:14.34ID:fIegZZ9j こいつ知的障害者煽り効きすぎてコピペ貼るしか出来なくなってるのクソ笑える
自分の言葉で話すとどうやっても池沼が滲み出ちゃうから仕方ないかw
自分の言葉で話すとどうやっても池沼が滲み出ちゃうから仕方ないかw
637呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:13:31.14ID:ksLvdI1J 0.01秒の差もなく連投。すごい技だな。(´・ω・`)
639呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:36:26.32ID:JPWStsFU まあシェリー樽っつっても辛口か甘口かで仕上がりが違うからね
640呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:40:12.58ID:Nt3ioD5r >>610
デザイン意識して作ってる気がするね
ボトルネックに巻かれたタグが革製のペニスリングに見える
TinCupとかいうウイスキーもデザイン意識してるっぽいけど上のスチール部分がチンコカップっぽいよね
確かにジャケット買いしたくなるボトルってあるけど
なんかデザインだけって気もする
デザイン意識して作ってる気がするね
ボトルネックに巻かれたタグが革製のペニスリングに見える
TinCupとかいうウイスキーもデザイン意識してるっぽいけど上のスチール部分がチンコカップっぽいよね
確かにジャケット買いしたくなるボトルってあるけど
なんかデザインだけって気もする
641呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:43:05.14ID:jKB26Tlv オーバン14年酒屋で買って飲んでみたけど、本当に優等生というかバランス型って感じ。塩気、甘味、ピート感が少しずつ感じられる。個人的には超お気に入り。
Amazonで見たら8000円以上してるのは流石に高い。もう1000円以上安かったら買い溜めするのにな。
Amazonで見たら8000円以上してるのは流石に高い。もう1000円以上安かったら買い溜めするのにな。
642呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:43:09.38ID:jKB26Tlv オーバン14年酒屋で買って飲んでみたけど、本当に優等生というかバランス型って感じ。塩気、甘味、ピート感が少しずつ感じられる。個人的には超お気に入り。
Amazonで見たら8000円以上してるのは流石に高い。もう1000円以上安かったら買い溜めするのにな。
Amazonで見たら8000円以上してるのは流石に高い。もう1000円以上安かったら買い溜めするのにな。
643呑んべぇさん
2024/03/13(水) 07:43:40.63ID:jKB26Tlv なんか投稿重複しました。申し訳ありません。
645呑んべぇさん
2024/03/13(水) 09:04:56.17ID:QaoAziR8 ずっと1銘柄しか飲めないとなったらジョニ黒だろうなあ
それくらいバランス取れててコスパ含めて非の打ち所がない
それくらいバランス取れててコスパ含めて非の打ち所がない
646呑んべぇさん
2024/03/13(水) 09:26:27.01ID:MiuPkTU9 >>645
コスパ最高は異論が無いけど肝臓も有限な資源なんでハイランドパーク12がいいな
コスパ最高は異論が無いけど肝臓も有限な資源なんでハイランドパーク12がいいな
647呑んべぇさん
2024/03/13(水) 09:37:35.34ID:Nt3ioD5r 定期的にジョニ黒の話題が湧くけど
1万の内訳は3000円の中身に7000円の酒税だからな
1万の内訳は3000円の中身に7000円の酒税だからな
648呑んべぇさん
2024/03/13(水) 10:04:31.54ID:JPWStsFU おかしいなプルーフとオーバンの同じ話が繰り返されてる気がする
649呑んべぇさん
2024/03/13(水) 10:23:15.30ID:FypVi/jm ええやんええやん
650呑んべぇさん
2024/03/13(水) 10:35:22.67ID:55o3X2f7 >>647
その時の3000が今のいくらか考えてみて。
その時の3000が今のいくらか考えてみて。
652呑んべぇさん
2024/03/13(水) 11:08:30.48ID:Q2y/fRrl >>651
さっきからうるせぇなお前
さっきからうるせぇなお前
653呑んべぇさん
2024/03/13(水) 12:43:53.94ID:2QWaiC+i ウォータープルーフっていうブレンデッドモルトが4,000円弱で買えるけど、シェリー感もしっかり感じられてめっちゃ美味い。これはおすすめだわ
グレンファークラス105とかが好きな人には刺さると思う
グレンファークラス105とかが好きな人には刺さると思う
654呑んべぇさん
2024/03/13(水) 12:49:47.74ID:W8VwZhvN ウォータープルーフのステマが酷い
655呑んべぇさん
2024/03/13(水) 12:55:44.45ID:xLhJr52H 単なるコピペ馬鹿が常駐してるだけ
656呑んべぇさん
2024/03/13(水) 13:09:45.86ID:n7BFN+F/ Amazonにバランタイン10年きたな
5月14日発売
5月14日発売
657呑んべぇさん
2024/03/13(水) 13:23:49.44ID:222C8xQf >>656
ラベルの年数字以外全く同じでワロタ
12年→10年になって値段がどうなるのか気になるな
多分7年が12年とほぼ同価の2000円台前半だから
2000円代後半~3000円台になりそうではあるが
ラベルの年数字以外全く同じでワロタ
12年→10年になって値段がどうなるのか気になるな
多分7年が12年とほぼ同価の2000円台前半だから
2000円代後半~3000円台になりそうではあるが
658呑んべぇさん
2024/03/13(水) 18:45:55.09ID:jfdW+8ru クロナキルティギャレーヘッド飲んだことある人
何点ですか?
何点ですか?
659呑んべぇさん
2024/03/13(水) 19:42:12.35ID:DmuE9PRn ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 2980円
香りはフルーティで爽やか
イメージによるものか日本酒のフルーティさ
味はかなりライト
全く期待してなかったが意外とうまい
特に嫌な部分がない
少し高いなとは思う
香りはフルーティで爽やか
イメージによるものか日本酒のフルーティさ
味はかなりライト
全く期待してなかったが意外とうまい
特に嫌な部分がない
少し高いなとは思う
661呑んべぇさん
2024/03/13(水) 21:31:08.36ID:X2ep1az8 戸河内ええやん
662呑んべぇさん
2024/03/13(水) 21:55:56.77ID:d5nTG7bc でもそれならスコッチ飲むよね…
663呑んべぇさん
2024/03/14(木) 08:13:16.11ID:pWk7bNP3 戸河内プレミアムはあまり口に合わなかったな
でもピーテッドとかは試してみたい
でもピーテッドとかは試してみたい
664呑んべぇさん
2024/03/14(木) 08:39:06.41ID:xuybqyfE ジャパニーズウイスキーと名がつけばなんでも高く売れる、
というブームに安易に乗っかった価格設定と内容ですな。
日本人は手を出す動機が・・・???
というブームに安易に乗っかった価格設定と内容ですな。
日本人は手を出す動機が・・・???
665呑んべぇさん
2024/03/14(木) 09:33:19.28ID:H09MmQZB 戸河内はもうちょい甘ければ万人受けすると思う
666呑んべぇさん
2024/03/14(木) 09:36:41.64ID:KXKhLkz5 戸河内に観光に行くことがあれば飲み屋で飲んでやる
667呑んべぇさん
2024/03/14(木) 10:34:26.52ID:X+CKY0cd 自分の中での戸河内プレミアムの評価が悪いから他の種類試す気になれない
え、これウイスキーなの?ってニオイで一口しか飲めんかった
え、これウイスキーなの?ってニオイで一口しか飲めんかった
668呑んべぇさん
2024/03/14(木) 11:17:28.45ID:ywMwtyaX そうですか
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
669呑んべぇさん
2024/03/14(木) 11:48:44.31ID:P+JfctAY アサヒやサントリーがちゃんとしてるんだな、と再確認したいなら一度試してもいい
一度で十分だが
一度で十分だが
670呑んべぇさん
2024/03/14(木) 11:49:31.63ID:SvpWgMog そうですか
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
671呑んべぇさん
2024/03/14(木) 11:57:25.07ID:Ydk7JSkN 戸河内プレミアム変な甘さがする
グレーンなんだろうけど美味しくないグレーン
グレーンなんだろうけど美味しくないグレーン
672呑んべぇさん
2024/03/14(木) 12:40:27.03ID:SvpWgMog そうですか
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
好きにしてください
あ、自分にしか関係ないことは日記にでも書くといいですよ
673呑んべぇさん
2024/03/14(木) 13:04:42.75ID:n/DwPyVN グレーンいっぱい?
674呑んべぇさん
2024/03/14(木) 14:21:33.71ID:O8ve8chf 日記でも便所の落書きでも大差ない気がする
675呑んべぇさん
2024/03/14(木) 14:24:27.92ID:ywMwtyaX コピペするってことは刺さったんだろなw
676呑んべぇさん
2024/03/14(木) 15:40:52.31ID:6U0FbuZp バラン飲むならシーバスでいいや
677呑んべぇさん
2024/03/14(木) 15:43:07.77ID:xuybqyfE 世の中にはいろんな好みがある、っていう情報交換のスレだから
一概に「関係ない」とは言えないと思うよ。他人の好みにケチを
付けていなければね。(´・ω・`)
一概に「関係ない」とは言えないと思うよ。他人の好みにケチを
付けていなければね。(´・ω・`)
678呑んべぇさん
2024/03/14(木) 15:46:04.20ID:SvpWgMog 今日ドンキに行ってウォータープルーフっていうブレンデッドモルトが売ってたんよ
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
679呑んべぇさん
2024/03/14(木) 15:58:09.09ID:9/nZBmu8 プルーフの話題はもう終わり
680呑んべぇさん
2024/03/14(木) 15:58:39.59ID:0E975xCn コピペだしな
681呑んべぇさん
2024/03/14(木) 16:17:05.01ID:S9sPPC7Z 大阪住みだけど、最近鳥取の松井酒造のウイスキーがコンビニ、スーパー、百貨店、ものすごく増えたな。一時期炎上してたけど、その後どうなんだろう?うまいのある?
683呑んべぇさん
2024/03/14(木) 16:43:00.66ID:Jv9AXfsj 鳥取気になる
684呑んべぇさん
2024/03/14(木) 16:53:00.27ID:SvpWgMog イオンでザッカリアハリス買いました
ジャックダニエル薄くした感じで良くも悪くもアルコール切れた時の緊急体内補充用に良いですね
ジャックダニエル薄くした感じで良くも悪くもアルコール切れた時の緊急体内補充用に良いですね
685呑んべぇさん
2024/03/14(木) 17:28:40.05ID:9/nZBmu8686呑んべぇさん
2024/03/14(木) 19:37:10.21ID:n/DwPyVN ぶそんのやつおもろいな
687呑んべぇさん
2024/03/14(木) 19:54:07.69ID:KRyWdmp5 リンドーズシングルモルトなんかミルク感ある
何か似たようなの飲んだことある気がするけど思い出せない
何か似たようなの飲んだことある気がするけど思い出せない
688呑んべぇさん
2024/03/14(木) 20:05:18.52ID:KRyWdmp5 ああ思い出したロッホリーアワーバーレイだリンドーズと似てるように感じるの
689呑んべぇさん
2024/03/14(木) 22:24:30.10ID:SvpWgMog 濃い目に出した麦茶はアルコールなしのウイスキーじゃん
水割りの水の代わりに使うじゃん
んでもアルコール辛いのは残るじゃん
ここまではお前らもやってると思うがここからアレンジするとエイジド物になっちまうんだわ
水割りの水の代わりに使うじゃん
んでもアルコール辛いのは残るじゃん
ここまではお前らもやってると思うがここからアレンジするとエイジド物になっちまうんだわ
690呑んべぇさん
2024/03/14(木) 23:05:58.88ID:PzVn+teA691呑んべぇさん
2024/03/15(金) 00:21:28.17ID:jnUFm8w3 麦茶うまいよな
692呑んべぇさん
2024/03/15(金) 01:39:22.02ID:BQ+me0mQ ビクピクビクビクピックカメラ!
693呑んべぇさん
2024/03/15(金) 08:38:47.84ID:9gaD440Z パンに麦茶吹き掛けて焼くと美味いらしい
何かで見たが忘れた
何かで見たが忘れた
694呑んべぇさん
2024/03/15(金) 10:23:22.63ID:9gaD440Z 今日ドンキに行ってウォータープルーフっていうブレンデッドモルトが売ってたんよ
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
ウイスキーで初めてボトルの見た目だけで買っちまったけど、帰ってハイボールで飲んでみたらべらぼうにうめーなこのウイスキー
696呑んべぇさん
2024/03/15(金) 12:33:41.48ID:7OqbPfhk 味の安定感ならシーバスリーガル
クセ強を飲みたいならラフロイグ
で、落ち着いてきた
クセ強を飲みたいならラフロイグ
で、落ち着いてきた
697呑んべぇさん
2024/03/15(金) 13:26:14.64ID:jnUFm8w3 海を感じるウイスキーは?
698呑んべぇさん
2024/03/15(金) 13:53:12.07ID:jU9pPfn6 海洋
699呑んべぇさん
2024/03/15(金) 14:10:34.95ID:9gaD440Z ピートにハマるきっかけはジョニ黒だったな
そこからキーモルトのタリスカーいってからアイラってコース
そこからキーモルトのタリスカーいってからアイラってコース
700呑んべぇさん
2024/03/15(金) 16:26:10.95ID:n5YAmwuv シーバスリーガル12年が好きなんですけどおすすめのウイスキーありませんか?
ちなみにラフロイグ10年、オールドパー12年、ロバートバーンズシングルモルトも好きでした。
ちなみにラフロイグ10年、オールドパー12年、ロバートバーンズシングルモルトも好きでした。
701呑んべぇさん
2024/03/15(金) 16:56:04.77ID:z5qViQw7 でした
702呑んべぇさん
2024/03/15(金) 17:53:16.75ID:9gaD440Z >>700
そのへんで言うと、シーバスリーガル12年、ラフロイグ10年、オールドパー12年、ロバートバーンズシングルモルトがおすすめ
そのへんで言うと、シーバスリーガル12年、ラフロイグ10年、オールドパー12年、ロバートバーンズシングルモルトがおすすめ
703呑んべぇさん
2024/03/15(金) 17:57:56.80ID:AgFkuu2f おなじでおま
704呑んべぇさん
2024/03/15(金) 18:08:59.56ID:z5qViQw7 ヘタにおすすめしても「んんsもんうまくねーよ」とか言われると申し訳なくて哀しいし、すすめられた方も損した気分になっちゃうからね
難しいよね
同じようなものすすめるしかないよね
難しいよね
同じようなものすすめるしかないよね
705呑んべぇさん
2024/03/15(金) 18:31:28.10ID:dSSCIzmJ 死ね無能
706呑んべぇさん
2024/03/15(金) 19:05:55.25ID:ZOx6SQzG お勧めされたグレングランド、中々バランスが良くて旨い。
707呑んべぇさん
2024/03/15(金) 19:22:40.69ID:z5qViQw7708呑んべぇさん
2024/03/15(金) 21:57:52.30ID:Im20icsz >>700
俺ならハイランドパークとアンノックを勧める
俺ならハイランドパークとアンノックを勧める
709呑んべぇさん
2024/03/15(金) 23:05:16.09ID:jnUFm8w3 グレングランうまいよ
710呑んべぇさん
2024/03/16(土) 00:28:45.96ID:XSibaVZL >>681
マツイは量り売りとミニボトルでいくつか飲んだがまじめな話鳥取や山陰飲むくらいならトリスのほうがマシというか美味いまである
酒屋で倉吉シングルモルトなんてのもあって量り売りで購入してみたけど何の特徴もないほぼニューポットの700ml4000円出す価値もないやつだったよ
あとあそこの倉吉蒸留所って蒸留免許取ったの確か2017年とかそのへんなんで、倉吉8年以降の長熟は倉吉のモルトは間違いなく入ってない
マツイは量り売りとミニボトルでいくつか飲んだがまじめな話鳥取や山陰飲むくらいならトリスのほうがマシというか美味いまである
酒屋で倉吉シングルモルトなんてのもあって量り売りで購入してみたけど何の特徴もないほぼニューポットの700ml4000円出す価値もないやつだったよ
あとあそこの倉吉蒸留所って蒸留免許取ったの確か2017年とかそのへんなんで、倉吉8年以降の長熟は倉吉のモルトは間違いなく入ってない
711呑んべぇさん
2024/03/16(土) 00:35:45.73ID:GYZ4Px4l >>700
自分が好みだなと思ったウイスキーと同じ味・同じ地域・同じ系統・同じウイスキーの上位モデル、と幅を広げていっては
自分が好みだなと思ったウイスキーと同じ味・同じ地域・同じ系統・同じウイスキーの上位モデル、と幅を広げていっては
712呑んべぇさん
2024/03/16(土) 00:41:32.91ID:cCUf5szv タリスカーいい
定期的に飲みたくなって季節毎に買って飲んでる
定期的に飲みたくなって季節毎に買って飲んでる
713呑んべぇさん
2024/03/16(土) 01:52:59.43ID:2HwinK4A ブソン「引退したら飲みます」←うそこけー!
714呑んべぇさん
2024/03/16(土) 02:03:09.96ID:Aav9WKfc 富士山麓シグネイチャーブレンド買ったけどこれミスったなぁ
5000円出す価値はないぞこれ
5000円出す価値はないぞこれ
715呑んべぇさん
2024/03/16(土) 02:21:54.00ID:2HwinK4A 富士山麓ちゃんのハメ取りある
716呑んべぇさん
2024/03/16(土) 02:25:17.60ID:gE0ptn9t それってアマゾンだと4500円くらいだな
キリンはシングルモルトジャパニーズウイスキー 富士なんてのも出していてわけわからん
名前は統一しろよ富士山麓と富士のちがいはなんだ?
キリンはシングルモルトジャパニーズウイスキー 富士なんてのも出していてわけわからん
名前は統一しろよ富士山麓と富士のちがいはなんだ?
717呑んべぇさん
2024/03/16(土) 02:30:17.13ID:PFc+ktx1 >>710
自分も同じくミニボトルで幾つか買って試してみたけどどれも最悪だった
こんなんだったらミニボトルとはいえまとめて買わずに1、2本にとどめておけばよかったと後悔
なんあんだろうな
でも同じくマズいって思ってた人いてよかった
自分も同じくミニボトルで幾つか買って試してみたけどどれも最悪だった
こんなんだったらミニボトルとはいえまとめて買わずに1、2本にとどめておけばよかったと後悔
なんあんだろうな
でも同じくマズいって思ってた人いてよかった
718呑んべぇさん
2024/03/16(土) 05:36:16.85ID:b2CyW8OR スクリプト嵐で酒板全体がえらいことになっとるな
719250
2024/03/16(土) 06:09:28.00ID:nfVYky/s 去年抽選販売で出た富士の50周年記念ver
案内メールが来てたから何も考えずに申し込んで
あとから2万超えだってわかって青ざめたなあ
無事に外れてよかったわ
案内メールが来てたから何も考えずに申し込んで
あとから2万超えだってわかって青ざめたなあ
無事に外れてよかったわ
720呑んべぇさん
2024/03/16(土) 07:23:38.31ID:dfvQwUCs 何か荒らした本人にとって不都合なネタが書かれて落としたんだろうけど
たぶん酒板は落としたかったスレのある、本命の板をごまかすためのとばっちりだと思う
たぶん酒板は落としたかったスレのある、本命の板をごまかすためのとばっちりだと思う
722呑んべぇさん
2024/03/16(土) 10:04:09.65ID:gE0ptn9t >>719
当たっても辞退すればOKでしょ
当たっても辞退すればOKでしょ
723呑んべぇさん
2024/03/16(土) 10:32:49.29ID:YmfnolyZ 倉吉シングルモルトなんて出てたのか
倉吉8年以上はブレンデッドモルト
中身はお察し…
倉吉8年以上はブレンデッドモルト
中身はお察し…
724呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:16:33.21ID:2HwinK4A 倉吉すきやよ
725呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:18:21.37ID:6Q3w0CvK フロム・ザ・バレルって今四千円ぐらいするんだな
1500円ぐらいの記憶だったが
1500円ぐらいの記憶だったが
726呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:39:44.22ID:p584UF3z 正価は3000円ぐらいじゃない?なんにせよ余計なプレミアム払ってまで飲む酒ではないわな
727呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:44:26.45ID:1/cpyPSX >>725
それはないと思うよ。2千円代のイメージ。
それはないと思うよ。2千円代のイメージ。
728呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:46:53.79ID:feHDeQmY バランタイン12年終売でイライラか
バランタインは17年からが美味いのに
まあ、10年新しく出るんだからいいじゃん
たぶん12年と10年は原酒同じで熟成年数の違いだけでしょ
バランタインは17年からが美味いのに
まあ、10年新しく出るんだからいいじゃん
たぶん12年と10年は原酒同じで熟成年数の違いだけでしょ
729呑んべぇさん
2024/03/16(土) 11:59:46.41ID:FBP84UfB バランタインは最低30年からだろ
17とかただのクソ
17とかただのクソ
730呑んべぇさん
2024/03/16(土) 12:25:36.52ID:Tqc1LH+P 200年からだぞニワカ
731呑んべぇさん
2024/03/16(土) 13:48:09.63ID:2HwinK4A なにいうてまんねん
732呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:07:28.76ID:gqCrOL2k >>730
何時代かしらねえだろ
何時代かしらねえだろ
733呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:11:24.97ID:IJfivLi4 だれかランキングスレ建てて~
734呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:13:04.63ID:fWfUMJAy いらんやろあんなスレ
735呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:13:21.46ID:cQIrE5bM このスレのテンプレに完璧なランキングあるし
736呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:34:06.91ID:v5/jPBXU バランタインは7や12飲んでうーんだったのが
17飲んで軽く感動した感じなんだけど
30ってそんなに美味いのか?買っちゃおかな
17飲んで軽く感動した感じなんだけど
30ってそんなに美味いのか?買っちゃおかな
737呑んべぇさん
2024/03/16(土) 15:49:02.92ID:QSJ1PoGr でもお高いんですよね。。
738呑んべぇさん
2024/03/16(土) 16:02:48.78ID:4NaDPby8 うわあ
酒板にまでスレ乱立荒らしが来てるな
酒板にまでスレ乱立荒らしが来てるな
739呑んべぇさん
2024/03/16(土) 16:20:31.94ID:1/cpyPSX >>736
17は12と味の系統がちがうんじゃ?30は12の系統っていう話。
17は12と味の系統がちがうんじゃ?30は12の系統っていう話。
740呑んべぇさん
2024/03/16(土) 17:49:50.16ID:0xjkteg6 10年前のスレとかいっそのこと消えた方が良いのもある
スッキリだわ
スッキリだわ
741呑んべぇさん
2024/03/16(土) 19:07:00.26ID:2HwinK4A 快便
742呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:16:20.63ID:HbpxJAB/ バランタイン17は辛味があるのが少し気になる
743呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:23:43.67ID:1n2Srg7J バランタイン17年初めて飲んでみたけど、悪くないね!ロックうまひ!
744呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:30:04.76ID:2HwinK4A バランタイン21年の香りはすごい
746呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:40:33.54ID:IcUViinb ゴミ
747呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:53:35.04ID:mY/uRhyG バラ17よりジョニ緑の方がずっと美味いと思う
748呑んべぇさん
2024/03/16(土) 23:56:53.42ID:b2CyW8OR ジョニ緑はまとまり方が悪いから微妙だわ、緑より黒のが美味いまである
749呑んべぇさん
2024/03/17(日) 00:58:29.33ID:cL2XB4QL そうかあ?
バラ17のグレーン感混じりの甘みより、
ジョニ緑のモルトのスッキリ旨味感が
良いと思うぞ
ま、お好みだがな
バラ17のグレーン感混じりの甘みより、
ジョニ緑のモルトのスッキリ旨味感が
良いと思うぞ
ま、お好みだがな
750呑んべぇさん
2024/03/17(日) 02:34:51.96ID:P9G7Yjxt バラ17はサントリーだからぼったくり杉
ジョニ緑は良心的だがジョニ金はぼったくり
やっぱりジョニ黒とジョニ赤がいいなあ値上げ後でも1Lが税別2780円と1350円だし
ジョニ緑は良心的だがジョニ金はぼったくり
やっぱりジョニ黒とジョニ赤がいいなあ値上げ後でも1Lが税別2780円と1350円だし
751呑んべぇさん
2024/03/17(日) 08:59:18.03ID:uKoE2MGI >>750
ぼったくりも何も輸入品だし。
ぼったくりも何も輸入品だし。
752呑んべぇさん
2024/03/17(日) 09:00:49.08ID:LQZBvkYr754呑んべぇさん
2024/03/17(日) 10:24:13.69ID:P9G7Yjxt バラ17は癖あるどころかすっきりさっぱりだけど
755呑んべぇさん
2024/03/17(日) 11:12:42.89ID:uKoE2MGI756呑んべぇさん
2024/03/17(日) 11:16:54.55ID:WAAIjIc1 アルコール濃度の違い
757呑んべぇさん
2024/03/17(日) 12:16:15.07ID:cyRg59Rz >>755
760mL-43度→750mL-43度→700mL-43度→700mL-40度の順にステルス値上げされた
760mL-43度→750mL-43度→700mL-43度→700mL-40度の順にステルス値上げされた
758呑んべぇさん
2024/03/17(日) 12:53:35.37ID:jmUyq38Y ジョニ悪くない
759呑んべぇさん
2024/03/17(日) 17:07:23.05ID:M6C/DRJN そりゃ、悪くはないさ。
760呑んべぇさん
2024/03/17(日) 19:35:02.50ID:iuktonlK 富士から中堅ウイスキー入ったからグレンリベット12が香りの差で負けてるなぁ
まぁちょっと高いんだけどね…
まぁちょっと高いんだけどね…
761呑んべぇさん
2024/03/17(日) 20:36:10.10ID:htAjM5wL762呑んべぇさん
2024/03/17(日) 21:13:24.37ID:htAjM5wL ごめん750mlと700ml逆だわ
763呑んべぇさん
2024/03/17(日) 22:23:29.18ID:uKoE2MGI >>762
正規品は700mL-40度じゃない?
正規品は700mL-40度じゃない?
764呑んべぇさん
2024/03/17(日) 22:25:19.19ID:jVeVlXWX >>763
だからそう間違えたって訂正してるじゃん
だからそう間違えたって訂正してるじゃん
765呑んべぇさん
2024/03/17(日) 23:46:08.49ID:jmUyq38Y ガハハ
766呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:05:13.72ID:KymuM05L 世の中ハイボールハイボールいうてるけど
中堅以上のウイスキー飲んでる人はストレートだったりロックだったり色々試すよね
別にハイボールを否定するわけじゃないんだけど
中堅以上のウイスキー飲んでる人はストレートだったりロックだったり色々試すよね
別にハイボールを否定するわけじゃないんだけど
767呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:14:33.52ID:vqs+JViP ハイボールはストレートと比べて身体に良い
768呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:17:53.39ID:KymuM05L769呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:20:48.49ID:0uyt9XU/ >>768
日本語で話して下さいアホさん
日本語で話して下さいアホさん
770呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:24:12.29ID:+nUkvbFU 色々試したいからむしろ高いボトル買った時こそハイボールにもしてみる
バーじゃそういうのやりづらいからな
バーじゃそういうのやりづらいからな
771呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:27:31.61ID:vqs+JViP ヒント:食道へのダメージ
772呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:37:23.80ID:KymuM05L 残るから荒れるんであってストレートでもすぐにチェイサー入れたらなんら問題はないよ
773呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:38:39.65ID:KymuM05L774呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:54:14.64ID:0uyt9XU/ >>773
食道癌へようこそ^^
食道癌へようこそ^^
775呑んべぇさん
2024/03/18(月) 00:54:36.51ID:Ccc5rlpi ハイボールのほうが炭酸水と割るならむしろストレートよりダメージ行くような気がするんだが
776呑んべぇさん
2024/03/18(月) 02:07:22.66ID:vsZ+Gt/i 健康気にするな!すきにのめ!
777呑んべぇさん
2024/03/18(月) 02:53:47.09ID:+nUkvbFU 癌が怖くてハードリカー飲めるか!
778呑んべぇさん
2024/03/18(月) 05:46:36.91ID:MSrRglbq 炭酸がダメというならビールやコーラもダメだろ
779呑んべぇさん
2024/03/18(月) 06:34:06.75ID:INQZ/1fr 度数が高い酒を食道に通すことで食道癌の発生率が上がる。
あがるだけで、癌になるという意味ではない。何をやっても何かの
癌を招く可能性はあるんじゃよ。もっと今を楽しもうぞ(´・ω・`)。
あがるだけで、癌になるという意味ではない。何をやっても何かの
癌を招く可能性はあるんじゃよ。もっと今を楽しもうぞ(´・ω・`)。
780呑んべぇさん
2024/03/18(月) 07:05:39.59ID:0uyt9XU/ 残念ながら食道癌は度数が高いほど粘膜の炎症が起こりやすく、頻繁に炎症を起こすとその化学的なやけどを修復するために
細胞分裂を頻繁におこない運が悪いとがん細胞が発生します。
ストレートではウイスキーを飲んでからチェイサーを飲むではなく、ウイスキーを飲み込む時にチェイサーと一緒に飲み込みましょう。
なお舌癌などの口腔癌もなりにくいとは言え同じ事です。慢性的な粘膜への刺激は人生を終わらせます。
細胞分裂を頻繁におこない運が悪いとがん細胞が発生します。
ストレートではウイスキーを飲んでからチェイサーを飲むではなく、ウイスキーを飲み込む時にチェイサーと一緒に飲み込みましょう。
なお舌癌などの口腔癌もなりにくいとは言え同じ事です。慢性的な粘膜への刺激は人生を終わらせます。
781呑んべぇさん
2024/03/18(月) 07:07:31.60ID:M8FXtHC6 バッファロートレースうまいな
ナヨナヨした12年程度のスコッチよりやっぱバーボンだわ
ナヨナヨした12年程度のスコッチよりやっぱバーボンだわ
782呑んべぇさん
2024/03/18(月) 07:22:38.10ID:askrIpHe >>781
でもナヨナヨしたハイボールで飲んじゃうんでしょ?
でもナヨナヨしたハイボールで飲んじゃうんでしょ?
783呑んべぇさん
2024/03/18(月) 07:23:27.57ID:tgZxTy0+ この価格帯のバーボンが美味いとか正気?
ドブの水でも飲んでろ
ドブの水でも飲んでろ
784呑んべぇさん
2024/03/18(月) 09:13:02.79ID:vqs+JViP 宇宙飲みすればリスクへるってまじ?
785呑んべぇさん
2024/03/18(月) 09:16:55.06ID:pfquxKmX どう考えても炭酸より度数の高い酒の方が喉に悪いだろwww
786呑んべぇさん
2024/03/18(月) 10:10:47.79ID:sAGemnGI アンコール飲む時点で健康は諦めろ
787呑んべぇさん
2024/03/18(月) 10:11:16.30ID:sAGemnGI アンコールw
アルコールだわ、スマン
アルコールだわ、スマン
788呑んべぇさん
2024/03/18(月) 10:18:30.10ID:QJPlXulX アルコールで脳もやられてるな
789呑んべぇさん
2024/03/18(月) 10:28:23.72ID:YtN1BzsQ 食道にあたらないように少しずつ飲めばリスク低いよ
790呑んべぇさん
2024/03/18(月) 11:47:04.02ID:xBTs/Yx9 胃瘻から入れれば食道には当たらないな
791呑んべぇさん
2024/03/18(月) 13:57:15.19ID:vsZ+Gt/i ガハハ
792呑んべぇさん
2024/03/18(月) 18:06:26.32ID:INQZ/1fr 一番効いてすぐに酔うのは、浣腸。でも度数が高いと死ぬので、気をつけて。
(あ、大腸癌になるか?ww)
(あ、大腸癌になるか?ww)
793呑んべぇさん
2024/03/18(月) 18:45:51.80ID:w91VuFrz 何なんだこのスレ
794呑んべぇさん
2024/03/18(月) 19:35:57.57ID:vsZ+Gt/i 中堅ウイスキースレやよ
795呑んべぇさん
2024/03/18(月) 20:10:42.76ID:7vBx/Zdv 青ガイ帰ってこいよ
796呑んべぇさん
2024/03/18(月) 20:26:49.05ID:MSrRglbq ウォータープルーフはアルコールのとげがあるなあ
ほぼ同価格のモンキーショルダーの方が旨い
ほぼ同価格のモンキーショルダーの方が旨い
797呑んべぇさん
2024/03/18(月) 21:18:50.59ID:0uyt9XU/ モンキーショルダーはアルコールのとげがあるなあ
ほぼ同価格のウォータープルーフの方が旨い
ほぼ同価格のウォータープルーフの方が旨い
798250
2024/03/18(月) 21:21:14.58ID:oD6b39z5 >>796
開栓後しばらく置いときゃいいのに
開栓後しばらく置いときゃいいのに
799呑んべぇさん
2024/03/18(月) 21:43:24.63ID:m5BIR3qF 10年前に開封して結局飲まずに放置していたシーバスリーガル、最近飲み始めたんだけどまろやかで美味しくなっているような気がする
800呑んべぇさん
2024/03/18(月) 22:07:20.09ID:HFQdon7Y 今日はハイボールじゃなくてマッコリに浮気。浮気気持ちエエ~~
801呑んべぇさん
2024/03/18(月) 23:47:15.03ID:m7UNjot4 ハイボールは日本の気候の飲み方に合っているおじさん「ハイボールは日本の気候の飲み方に合っている」
802呑んべぇさん
2024/03/19(火) 00:21:26.20ID:id3uamd3 ハイボールにしたほうが美味いと感じたウイスキーってぶっちゃけ少ない・・・
803呑んべぇさん
2024/03/19(火) 01:02:24.48ID:veFFems7 白州、フィデック
804呑んべぇさん
2024/03/19(火) 02:24:59.73ID:ZbvqMCMy 酒齢若いやつは辛いからハイボールにしないとってのはあるか
ええやつだとハイボールでもしっかり特色出て旨いが少しもったいない
ええやつだとハイボールでもしっかり特色出て旨いが少しもったいない
805呑んべぇさん
2024/03/19(火) 02:44:49.93ID:Dz0cgYyW 別にウイスキーを飲みたいんじゃなくハイボールを飲みたいから6000円くらいまでにしてる
806呑んべぇさん
2024/03/19(火) 02:56:15.31ID:c2t4T118 高いウイスキーほど早く無くなる法則
807呑んべぇさん
2024/03/19(火) 05:44:04.20ID:ILjqWV95 ワイは香薫も早く消費したで(。-∀-)
808呑んべぇさん
2024/03/19(火) 06:28:55.51ID:/RCYjOba なんで香薫なんて名前にしたんだろうな
ウインナーしか思い浮かばないのに
ウインナーしか思い浮かばないのに
810呑んべぇさん
2024/03/19(火) 07:33:08.63ID:47qYqWpS 香ばしいって意味
まさしく正しいネーミング
まさしく正しいネーミング
811呑んべぇさん
2024/03/19(火) 07:48:30.53ID:c2t4T118 香ばしい奴が飲むのか
812呑んべぇさん
2024/03/19(火) 08:03:03.41ID:ge5GMEJc 香薫とかイオンのPBやつとか買った事ないけど
同じような値段のブラックニッカクリアより美味いのか?
むしろブラックニッカクリアの方が安い場合もある
同じような値段のブラックニッカクリアより美味いのか?
むしろブラックニッカクリアの方が安い場合もある
813呑んべぇさん
2024/03/19(火) 08:50:33.27ID:ILjqWV95 マズイウイスキー知っといたほうがええで
814呑んべぇさん
2024/03/19(火) 09:56:48.61ID:5tzQ8s96815呑んべぇさん
2024/03/19(火) 10:30:43.09ID:Xolte77M セッション、&4、FTB
最近ハイボールにして消費した連中。AOはコークハイにしたらあっという間に消えたw
最近ハイボールにして消費した連中。AOはコークハイにしたらあっという間に消えたw
816呑んべぇさん
2024/03/19(火) 11:17:26.00ID:tGMMAAGg 相変わらず糞スレだなここ
817呑んべぇさん
2024/03/19(火) 11:46:56.34ID:jce/y6KZ >>814
え?マツイウイスキーがウマイウイスキーだと思ってる人?
え?マツイウイスキーがウマイウイスキーだと思ってる人?
818呑んべぇさん
2024/03/19(火) 12:08:53.53ID:60+al/E7 >>812
イオンのやつはウイスキーとは名ばかりのアルコール液だよかろうじて日本の基準満たしてるだけ
・度数が40度未満(よくあるのは37度だがトリスとニッカは一応OK)
・原料にモルト•グレーン以外が入ってる
・メーカーが南アルプスワインビバレッジかサンフーズ韮崎
この辺を避ければ一応まともなのは飲める
イオンのやつはウイスキーとは名ばかりのアルコール液だよかろうじて日本の基準満たしてるだけ
・度数が40度未満(よくあるのは37度だがトリスとニッカは一応OK)
・原料にモルト•グレーン以外が入ってる
・メーカーが南アルプスワインビバレッジかサンフーズ韮崎
この辺を避ければ一応まともなのは飲める
819呑んべぇさん
2024/03/19(火) 12:22:43.25ID:Xolte77M その辺はそもそもスレチじゃあないのかな…
820呑んべぇさん
2024/03/19(火) 12:53:15.57ID:V7A5Pj0g >>817
え?ネタが通じない人?
え?ネタが通じない人?
821呑んべぇさん
2024/03/19(火) 13:03:08.94ID:ILjqWV95 争いはやめやろよ
822呑んべぇさん
2024/03/19(火) 13:08:44.23ID:V7A5Pj0g 争めはよやいやろ
823250
2024/03/19(火) 14:01:45.85ID:PJRSsX1H あらそう
824呑んべぇさん
2024/03/19(火) 14:05:46.69ID:Dz0cgYyW クッソ不味いウイスキーでもハイボールなら飲めるってアホすぎですやん
825呑んべぇさん
2024/03/19(火) 14:10:15.47ID:c2t4T118 いや、底辺ウイスキーは炭酸で割っても不味い。リキュールとか入れないと呑めん。
826呑んべぇさん
2024/03/19(火) 14:26:47.98ID:jDXUN3W7 トリスとかきついよな
827呑んべぇさん
2024/03/19(火) 15:23:48.29ID:J3ICa7Qd トリスは普通
828呑んべぇさん
2024/03/19(火) 17:07:54.27ID:jce/y6KZ クソマズウイスキーを炭酸で割ったら量が増えて辛くなるだけだよね
829呑んべぇさん
2024/03/19(火) 17:13:47.83ID:m0rK8nf6 苦手なやつ買ってきちゃったらコーラに任せれば何とかなるな俺は
830呑んべぇさん
2024/03/19(火) 17:17:05.94ID:r6SUyyGt アイリッシュやバーボンはコーク割り合うんだから
構成源酒的にAoはコーク割り合いそうだよな
構成源酒的にAoはコーク割り合いそうだよな
831呑んべぇさん
2024/03/19(火) 18:29:43.58ID:INK50ofs ベンロマックやべえめっちゃ美味い
これこそ求めてたピート感と甘みだ
これだよこれありがとうAo先生
これこそ求めてたピート感と甘みだ
これだよこれありがとうAo先生
832呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:16:18.14ID:1US1ikkn スモーキーなハイボール飲みたくて、ボウモア12、タリスカー10、アードベッグ10、ティーチャーズ試してみた。タリスカーが一番美味しかったよ。ティーチャーズは薄すぎるよね。
833呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:22:36.06ID:HEBf4I/p スモーキー目当てでティーチャーズ飲むなよ
834呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:26:34.99ID:4RzVaQmH ロマック美味いよな
835呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:30:29.77ID:p8rJna5O >>832
グランツスモーキーおすすめ
グランツスモーキーおすすめ
836呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:49:29.99ID:1US1ikkn クロスロードラボでティーチャーズ紹介されてたから、あと安いし買って見た。
837呑んべぇさん
2024/03/19(火) 19:51:52.04ID:ILjqWV95 スモーキー、いらんなあ
838呑んべぇさん
2024/03/19(火) 20:28:04.52ID:id3uamd3 タリスカー10は5000円くらいの価格帯で本当に唯一無二のうま味と臭み
839呑んべぇさん
2024/03/19(火) 20:56:57.93ID:Wms+W/QT >>832
レダイグ10年おすすめ
レダイグ10年おすすめ
840呑んべぇさん
2024/03/19(火) 21:51:47.39ID:J3ICa7Qd あのさあのさあのさ!近所のそこまで品揃え良くないスーパーにさ!アイラミスト?みたいな名前のウイスキー(税込¥2400)あるんだけどさ!アイラミスト ピーテッドだったかなぁ。うまいですか?
841呑んべぇさん
2024/03/19(火) 22:40:34.93ID:r5YaXpl3844呑んべぇさん
2024/03/20(水) 00:36:30.27ID:wab/fuWl >>843
ていうか2400円はスレ違い
ていうか2400円はスレ違い
845呑んべぇさん
2024/03/20(水) 00:44:16.55ID:2SQ5bueZ 原則は自分の思う中堅ウイスキーで値段の縛りは無いからスレチじゃ無いぞ
アホが安ウイスキーで暴れたから下限が付いただけで、更にやはりアホが勝手に3kにしただけだから
あくまでも目安よ
1.5kから勝手に3kにしたとしても
アホが安ウイスキーで暴れたから下限が付いただけで、更にやはりアホが勝手に3kにしただけだから
あくまでも目安よ
1.5kから勝手に3kにしたとしても
847呑んべぇさん
2024/03/20(水) 00:50:37.06ID:2SQ5bueZ ランキングスレの値段で荒れた経緯から俺がスレ1立てたんで、また同じ値段で荒れても繰り返すだけなんで
848呑んべぇさん
2024/03/20(水) 00:53:31.83ID:2SQ5bueZ >>846
一部勝手に、スレ20で値段を改変されてるだけなんだけど、自分の思う中堅ってことでスレ1を建てたんで
一部勝手に、スレ20で値段を改変されてるだけなんだけど、自分の思う中堅ってことでスレ1を建てたんで
849呑んべぇさん
2024/03/20(水) 00:57:26.87ID:2SQ5bueZ スレ1のルール通り、安ウイスキーを除いた自分の思う中堅で自由に語るようにお願いしたい
まいどスレ主として出張るのもどうかとは思うんだけどね、やっぱり荒れるから
まいどスレ主として出張るのもどうかとは思うんだけどね、やっぱり荒れるから
850呑んべぇさん
2024/03/20(水) 01:13:35.63ID:wab/fuWl すまんけどマジで文章と日本語めちゃくちゃで半分話が理解できない
851呑んべぇさん
2024/03/20(水) 02:24:26.78ID:YzDNl4u9 「私のお財布感覚からいってこれは中堅」ってのが人それぞれなんだしねえ。
852呑んべぇさん
2024/03/20(水) 04:20:30.24ID:ETVBeeul まあジョニウォ黒はここでよろしく頼むわ!あとスパニカ!
853呑んべぇさん
2024/03/20(水) 04:53:41.07ID:YzDNl4u9 ジョニ黒と略さない表現を初めて見た
854呑んべぇさん
2024/03/20(水) 05:20:41.08ID:6yWDb47+ 俺はうみをかんじたい
855呑んべぇさん
2024/03/20(水) 09:52:54.25ID:GTcTmwsY 私は海を抱きしめていたい
856呑んべぇさん
2024/03/20(水) 12:19:06.85ID:B8C4JZ6r 東雲うみなら抱きしめたいな
857呑んべぇさん
2024/03/20(水) 12:45:37.09ID:UkeRbwzd 中堅ランキングスレも今のスレはまた2000〜6000になっとるな
858呑んべぇさん
2024/03/20(水) 13:47:54.87ID:TJMrv4/W いま東雲ちゃんの話しをしてるんで荒らさないでください
859呑んべぇさん
2024/03/20(水) 14:12:26.83ID:f/3JNVhq 東ちゃんは整形豊胸前の写真がちょっと検索すれば出てくるのがなぁ…
あれは消した方がいいと思う
あれは消した方がいいと思う
860250
2024/03/20(水) 17:40:44.29ID:aBMeETF7 東雲うみの出てるキノコが主人公の中華オンラインRPGのネットCM
残念ながらこの特典は今日までですみたいなこと言って
毎日出てくるんだけど超嘘つきだよな
残念ながらこの特典は今日までですみたいなこと言って
毎日出てくるんだけど超嘘つきだよな
861呑んべぇさん
2024/03/20(水) 17:48:25.06ID:nWM9tHHB キチガイは国の為に死ねよ
862呑んべぇさん
2024/03/20(水) 20:58:40.01ID:WQ1w9pcw ティーチャーズは昔はかなりスモーキーだった気がするんだけど今のは全然だよね
いや俺の舌(鼻?)が当時は肥えてなかったからそう感じるだけなのかもだけど
スモーキーハイボールならやっぱラフロイグかタリスカーかフィンラガンだな
いや俺の舌(鼻?)が当時は肥えてなかったからそう感じるだけなのかもだけど
スモーキーハイボールならやっぱラフロイグかタリスカーかフィンラガンだな
864呑んべぇさん
2024/03/20(水) 23:47:16.72ID:PVXiVzsV 明治屋とかの先生の古いやつはもちろんだけどサントリー以前のモノも
今とは全然違うのを今年正月に確認したよ昔のはアードモアいっぱい入ってるわ
結局シングルモルトのほうがハイボールも美味いのは間違いない
グレーンが邪魔するんだわな
今とは全然違うのを今年正月に確認したよ昔のはアードモアいっぱい入ってるわ
結局シングルモルトのほうがハイボールも美味いのは間違いない
グレーンが邪魔するんだわな
865呑んべぇさん
2024/03/21(木) 07:02:14.40ID:T+DACtOA 昔とは体質が変わったのでは?
866呑んべぇさん
2024/03/21(木) 08:12:25.96ID:1akQHJF6 昨日よくわからん銘柄の安シングルモルトウイスキー買ったら久々にはずしたクソマズだったよ
これどーしたらいいかなぁ?
なんかいい方法あったら教えてくれよん
これどーしたらいいかなぁ?
なんかいい方法あったら教えてくれよん
867呑んべぇさん
2024/03/21(木) 08:23:37.21ID:bgiEsOUI イチゴでも漬ける
煮込みに使う
風呂にぶっ込む
煮込みに使う
風呂にぶっ込む
868呑んべぇさん
2024/03/21(木) 08:26:47.51ID:BRMyDaLd レモン、炭酸、シロップ、メープル
このどれかを適当に組み合わせればカクテル的に消費出来るんじゃないかな
このどれかを適当に組み合わせればカクテル的に消費出来るんじゃないかな
869呑んべぇさん
2024/03/21(木) 08:36:01.03ID:+ZIKV0bF そもそも無理に消費する必要がない
そっと見えない場所に隠して肝臓を労ろう
そっと見えない場所に隠して肝臓を労ろう
870呑んべぇさん
2024/03/21(木) 09:22:55.67ID:SpMg/yeE 6月になったら梅酒にすれば
872呑んべぇさん
2024/03/21(木) 09:27:27.64ID:iPR4JLsz チョーヤの1年熟成もうまいし貴梅酎もうまい
どっちも炭酸で割ってる
どっちも炭酸で割ってる
873呑んべぇさん
2024/03/21(木) 11:55:28.24ID:16Tr5V0J874呑んべぇさん
2024/03/21(木) 15:57:59.85ID:4FrQ9NwT 「よくわからん銘柄の安シングルモルトウイスキー」と伏せずに出せばいいのに
875呑んべぇさん
2024/03/21(木) 16:02:43.87ID:u+B5aC2x トラン
876呑んべぇさん
2024/03/21(木) 18:22:22.78ID:+u9QwssC >>847
もうこの名前で売っといてくれ
もうこの名前で売っといてくれ
877呑んべぇさん
2024/03/21(木) 20:12:40.44ID:+u9QwssC 安価間違えた>>874や
879呑んべぇさん
2024/03/21(木) 20:24:21.70ID:8kLPGWj3 俺は合わなかったら人にあげてるな
ファークラス105とか駄目だった
ファークラス105とか駄目だった
880呑んべぇさん
2024/03/21(木) 20:24:23.28ID:GqWkmnUq 俺は合わなかったら人にあげてるな
ファークラス105とか駄目だった
ファークラス105とか駄目だった
881呑んべぇさん
2024/03/22(金) 01:33:42.22ID:pe3o1Xlv バランタインのグレンバーギー12年美味かったな。
今年も発売してくれるかな?あれ限定品なのがネックなんよね。5000円くらいだし通常品にしてほしいな。
イギリス政府に圧力かけようかな。
今年も発売してくれるかな?あれ限定品なのがネックなんよね。5000円くらいだし通常品にしてほしいな。
イギリス政府に圧力かけようかな。
882呑んべぇさん
2024/03/22(金) 10:59:58.70ID:acySqErY イギリスに圧力ってIRAか
ジャッカルという映画昔みたなあ
ジャッカルという映画昔みたなあ
883呑んべぇさん
2024/03/22(金) 11:34:17.45ID:RuaL9aT9 バランタインのシングルモルトは毎年出てるし大丈夫だろ
なぜかグレンバーギだけ12年と18年あるがミルトンダフとグレントファースはなんで出さないんだろう
なぜかグレンバーギだけ12年と18年あるがミルトンダフとグレントファースはなんで出さないんだろう
884呑んべぇさん
2024/03/22(金) 11:45:39.12ID:GGntg3LX バレンタイン
885呑んべぇさん
2024/03/22(金) 13:39:39.07ID:8hCCIicf 15年のシングルモルトで7000は今ではなかなか安いよね
886呑んべぇさん
2024/03/22(金) 18:34:17.40ID:3mo9RWMY887呑んべぇさん
2024/03/22(金) 18:44:38.02ID:fJdx8Kpr >>886
スモーキー感とピート感は違うんだけどわかってなさそう
スモーキー感とピート感は違うんだけどわかってなさそう
889呑んべぇさん
2024/03/22(金) 19:09:55.45ID:5MrjzhXX >>886
お腹の調子が整うよ
お腹の調子が整うよ
890呑んべぇさん
2024/03/22(金) 22:38:31.73ID:SbgHnokH >>886
漬け込みが足りなかったのではw
漬け込みが足りなかったのではw
891呑んべぇさん
2024/03/23(土) 01:12:20.59ID:Y+SKgL++ 山崎18年飲みてー
892呑んべぇさん
2024/03/23(土) 05:47:39.17ID:blLNzXrq 呑めばいいじゃない。高いといったって100万するわけじゃなし。
893呑んべぇさん
2024/03/23(土) 06:51:22.48ID:v1Jov3J6 バーで飲めばいいじゃない。
894呑んべぇさん
2024/03/23(土) 07:08:22.92ID:OFQkUpDm バーって高くね?
895呑んべぇさん
2024/03/23(土) 09:19:50.25ID:QVZoTIr1 バーのマスターってエッチな女と付き合ってそうだからなんかやだ
896呑んべぇさん
2024/03/23(土) 09:55:38.93ID:tBpLpzbP バーだとウイスキーよりカクテルのみたくなる
897呑んべぇさん
2024/03/23(土) 12:51:53.05ID:IEH4RmuC crossroadlabのお店行ってみたいけど北〇じゃ遠すぎるよー
898呑んべぇさん
2024/03/23(土) 13:10:20.59ID:bePsW/fR 確かに北朝鮮はめったなことでは行けないわな
899呑んべぇさん
2024/03/23(土) 16:18:21.67ID:yN2dI1YZ 山崎18年1本買って値段ほどじゃなかったなってなるよりバーで飲んでどうするか決めた方が安牌
900呑んべぇさん
2024/03/23(土) 18:51:41.50ID:blLNzXrq バーテンダーに「どんなもんか一度飲んでみたかった」って正直に言えば、
色々と親切に教えてくれるよ。そういう会話を楽しむ場所。
色々と親切に教えてくれるよ。そういう会話を楽しむ場所。
901呑んべぇさん
2024/03/23(土) 20:23:23.26ID:v9qmyi2z そもそもバーが近所に無いんだよ
902呑んべぇさん
2024/03/23(土) 21:37:22.22ID:ZN8fNQ1a 別に近所じゃなくていいじゃん
903呑んべぇさん
2024/03/23(土) 22:20:56.26ID:A4hvGhY7 山崎18年ならビッグカメラで飲めるとこあるよ
904呑んべぇさん
2024/03/23(土) 23:02:04.77ID:e2pUae/h まだあったんだ
905呑んべぇさん
2024/03/23(土) 23:19:58.97ID:Xx3+hMaB 山崎蒸留所の有料試飲コーナー行けばガバガバ飲めるで
当選しないけど
当選しないけど
906呑んべぇさん
2024/03/23(土) 23:28:49.05ID:ZnmqXpCd 昔白州に行った時は12年(当時のスタンダード)までしか飲めなかったと思ったけど…
今は更に貴重になってるのに飲めるのかね?
今は更に貴重になってるのに飲めるのかね?
907呑んべぇさん
2024/03/23(土) 23:37:28.03ID:ERoI8loY909呑んべぇさん
2024/03/24(日) 00:27:49.45ID:Oc1r6L1a 昔長坂の翁に行ったついでに白州蒸留所行ったけど
見学の後にワインとヨックモックみたいなお菓子タダで出たなあ
ウイスキーなんか興味なかったから試飲もしなかった
見学の後にワインとヨックモックみたいなお菓子タダで出たなあ
ウイスキーなんか興味なかったから試飲もしなかった
910呑んべぇさん
2024/03/24(日) 04:20:29.63ID:oENu8N0R 関西だと最近あちこちにお酒の美術館できてるからそこでまあまあの確率で山崎や白州の年数もの飲めるな
ただ山崎18年がショット1万だから俺はハーフで飲んだけど
あとあそこサントリー系はクッソ高いがニッカ系はなんか安くて鶴が1800、竹鶴17年が2500くらいで飲めたな
ただ山崎18年がショット1万だから俺はハーフで飲んだけど
あとあそこサントリー系はクッソ高いがニッカ系はなんか安くて鶴が1800、竹鶴17年が2500くらいで飲めたな
911呑んべぇさん
2024/03/24(日) 05:12:13.26ID:x+Q65SYM Japanesewhiskyバカ
912呑んべぇさん
2024/03/24(日) 06:19:31.58ID:IW7DQv91 支那富裕層が買わなくなったら、大暴落するだけさ(´・ω・`)
913呑んべぇさん
2024/03/24(日) 09:08:39.15ID:aNqYIbfX 酒の美術館ってオールドボトルメインで飲むとこだと思ってた。18年で1万て普通のバーもそんなもんなの?
914呑んべぇさん
2024/03/24(日) 10:12:26.61ID:K8nCRUb5 普通というか安めなほうでは?
915呑んべぇさん
2024/03/24(日) 10:35:52.10ID:0HqydthS 山崎や白州の蒸留所有料試飲もハーフ(15ml)だけどね
割と最近いったけど 山崎25年は4000円だった
長熟セットはオススメ 飲み比べが楽しい
割と最近いったけど 山崎25年は4000円だった
長熟セットはオススメ 飲み比べが楽しい
917呑んべぇさん
2024/03/24(日) 15:46:42.04ID:ViX5d/Cm918呑んべぇさん
2024/03/24(日) 16:43:59.23ID:x+Q65SYM 今日は青森産のウイスキーでも飲むかな
919呑んべぇさん
2024/03/24(日) 16:48:46.55ID:1vwyhasC 死ね
920呑んべぇさん
2024/03/24(日) 17:24:33.85ID:605xBC5u メーカーズマークよりジャック・ダニエルのほうがうめえ
921呑んべぇさん
2024/03/24(日) 17:26:51.22ID:/rvkMRBs JDはマジで美味い
922呑んべぇさん
2024/03/24(日) 17:36:17.32ID:nDcdlA5T テネシーウイスキーは香りと味に少し食い違いを感じてしまってなんか苦手
923呑んべぇさん
2024/03/24(日) 20:28:04.65ID:zQlUCsm0 >>914
ボトル10万以上するアードベッグ25年がショット1万から2万とかだからその半分以下の価格の山崎18年が1万はちょい高いと思うが
ボトル10万以上するアードベッグ25年がショット1万から2万とかだからその半分以下の価格の山崎18年が1万はちょい高いと思うが
924呑んべぇさん
2024/03/25(月) 00:03:18.55ID:fVvon2bK 昔マッカラン18年ボトルで買って飲んだけどキャラメルみたいな味になってて好みじゃなかったわ
925呑んべぇさん
2024/03/25(月) 04:54:51.10ID:tG6uGOlB じゃあくれ。
927呑んべぇさん
2024/03/25(月) 14:15:40.09ID:7f6WsVuI 蒸溜所近いからbar代わりに毎月行ってるけど
まあコスパはええよ
山NA/12/18のセットが1,500円
山18/白18/響21のセットが3,000円
山25/白25/響30が各4,000円
個人的にお勧めは
山崎12年の構成原酒を全部混ぜて
疑似山崎12年カスクストレングス作る。
(比率は絶対違うけどね)
まあコスパはええよ
山NA/12/18のセットが1,500円
山18/白18/響21のセットが3,000円
山25/白25/響30が各4,000円
個人的にお勧めは
山崎12年の構成原酒を全部混ぜて
疑似山崎12年カスクストレングス作る。
(比率は絶対違うけどね)
928250
2024/03/25(月) 14:44:10.24ID:zTGdSsyR あいつまた来たよ
ヒソヒソ
ヒソヒソ
929呑んべぇさん
2024/03/25(月) 16:22:31.31ID:s1Ue/J+0 蒸留所近いなんて良い場所に住んでるね
930呑んべぇさん
2024/03/25(月) 16:26:32.10ID:t24ay0v8 おれんちの近くにも蒸留所つくれ😠
931呑んべぇさん
2024/03/25(月) 20:53:20.65ID:yTA820/x 蒸留所に毎月行くはキモすぎる
932呑んべぇさん
2024/03/25(月) 21:08:02.99ID:v9m7RGr/ 俺ももう少し白州蒸溜所が近けりゃなあ
933250
2024/03/25(月) 21:29:42.09ID:SSEm4wLH 近くに蒸溜所があっても知多じゃどうしようもねえしな
934呑んべぇさん
2024/03/25(月) 21:34:14.70ID:/BCGE9xH935呑んべぇさん
2024/03/26(火) 00:42:24.77ID:PT2m3Mny ポットスチルの排気を吸いながらなら水道水のんでも気持ちよくなりそう
936呑んべぇさん
2024/03/26(火) 08:57:55.94ID:yhyWv3Wv エチルだけでなくメチルも混じってそう
937呑んべぇさん
2024/03/26(火) 11:04:13.09ID:t31SLTtm ウイスキー まだ初心者なんだが
美味しいの教えてくれ!
半年ほど前から飲み始め
サントリーリザーブ
アバフェルディ12
デユワーズ12
m&h
越百
この手の甘いウイスキーが好みみたい
美味しいの教えてくれ!
半年ほど前から飲み始め
サントリーリザーブ
アバフェルディ12
デユワーズ12
m&h
越百
この手の甘いウイスキーが好みみたい
938呑んべぇさん
2024/03/26(火) 11:21:27.45ID:bJkZ3VSa942呑んべぇさん
2024/03/26(火) 12:16:43.90ID:Us3CKXef 青ガイ大先生おらんの?
944呑んべぇさん
2024/03/26(火) 16:38:22.31ID:t31SLTtm おお 飲んだ事ないのばっかで楽しみだわ
家近のスーパーに富士は見かけたから
あとで購入してみるわ
家近のスーパーに富士は見かけたから
あとで購入してみるわ
945呑んべぇさん
2024/03/26(火) 16:44:23.34ID:2Gt7Ahqe ブルックラ
ディ美味しいなぁ
ディ美味しいなぁ
947呑んべぇさん
2024/03/26(火) 18:03:11.53ID:ceEGODh4 みんな親切で良いスレだ(^◇^)
949呑んべぇさん
2024/03/26(火) 18:28:30.00ID:qX49zZUS 富士はとりあえず3種類とも試してみたいけど
小瓶はないよね?
小瓶はないよね?
951呑んべぇさん
2024/03/27(水) 12:38:11.23ID:xvz/rMdH 富士シングルモルトはモルトなのになぜかグレーンっぽさがある謎モルト
952呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:42:11.77ID:nogcCQ4c アイスタイル、550割れてる
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて、
https://twitter.com/i6YN/status/062915244457
https://twitter.com/thejimwatkins
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて、
https://twitter.com/i6YN/status/062915244457
https://twitter.com/thejimwatkins
953呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:47:58.87ID:xJBBgWU0 しかし
ぐるっと見たんや
ぐるっと見たんや
954呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:48:12.40ID:ybgZML2G 怒濤に引退者も続出していない
良い歳して管理職にも分かるように家を売るってな
でも
頑張ってくれてるね
良い歳して管理職にも分かるように家を売るってな
でも
頑張ってくれてるね
955呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:48:12.90ID:BSrp+EO5 ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の順位表
クリロナ出てきそう
今の順位表
クリロナ出てきそう
956呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:51:06.03ID:CcuDCgjf 決算後に離婚した情報しか表示されますか?ペニバン持参して欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
エバランス😲😲😲😲😲
957呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:55:22.29ID:xjgst+Oq しかもこっちの方が勝っても仕事しとるんや
どこをどうするかってことか
これはかなり頭がでかい
どこをどうするかってことか
これはかなり頭がでかい
959呑んべぇさん
2024/03/27(水) 19:57:18.74ID:rCpg0Rk6 きちんと政治して2巻乙になったおっさんの話しとるやないか
外交で判断してるということは答えないんだろうな。
外交で判断してるということは答えないんだろうな。
960呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:02:21.28ID:f1zSaZwJ アイスタを両建てしてるよ
961呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:05:15.95ID:uikjw4J1 カルト「そうだな
962呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:05:30.72ID:axLZsGAf 改善なんてしてください。
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることが下落のサインなんや
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることが下落のサインなんや
963呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:06:13.87ID:WeDtkxJR >>918
8月11日?8月21日?7月17日?8月7日
8月11日?8月21日?7月17日?8月7日
964呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:06:55.93ID:eydekSmd 例が出てきている
965呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:07:27.39ID:dE9omCHF966呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:09:19.34ID:p8RIf+cw よっしゃ荒らしまくってこんなクソスレ早く落とそう♪
967呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:11:50.16ID:gJHgXTX3968呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:20:45.46ID:TAJyJo3K969呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:23:13.95ID:kF8RMtqy 部屋もう
肯定は出来ない
肯定は出来ない
970呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:24:17.37ID:sLv2WeGq 各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったということは当たり前
考えが変わるらしい。
諸悪の根源は在日カルト
非常にやばいので
考えが変わるらしい。
諸悪の根源は在日カルト
非常にやばいので
971呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:25:48.55ID:5qpAifaE まあ、シートベルト末着用だろうな
まおまおがパーソナリティしたなと思ってたけど
まおまおがパーソナリティしたなと思ってたけど
972呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:26:46.65ID:yXptILML 怒ったりしてるけど今月も地味にヤバそう
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社変えた場合ログインできなくてもクレカ入力しなきゃならなかった
裏が本当ならきっかけが自分語りの精神を刺激しても倒産はしてないよねウノタは
腰が痛くても分かってると聞くのは食えるんだけどなー
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社変えた場合ログインできなくてもクレカ入力しなきゃならなかった
裏が本当ならきっかけが自分語りの精神を刺激しても倒産はしてないよねウノタは
腰が痛くても分かってると聞くのは食えるんだけどなー
973呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:27:10.83ID:PQBW5dFs974呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:31:20.75ID:qVe3drUV 自動更新のシステムは最初からこれくらいの年齢変わらないなんてしてたら頭おかしい
975呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:31:31.98ID:TdfPq7iL 運営の人間より頑張ってるやつは
うーんジェイクがいない31日まではあったよな
うーんジェイクがいない31日まではあったよな
976呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:32:56.53ID:ZRYxdHyg 遂におかしくなって
977呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:33:24.83ID:d0Zs3rk0 ワルツ前だからとか?
978呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:34:35.89ID:PcX7Qffp マン💩に負ける
ロナウド干されてるんだが
ロナウド干されてるんだが
979呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:37:04.11ID:ZRYxdHyg 出てるよ
980呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:38:08.66ID:Lvk/0ar8 どういう効果を期待していたが
思ってる
思ってる
981呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:39:16.22ID:ZRYxdHyg 特に中止になるの?ついでにいうと
寝まくるときのこれが本当だとしたらNISAでもいいんじゃない?
寝まくるときのこれが本当だとしたらNISAでもいいんじゃない?
982呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:43:08.94ID:w5ei7zH3 家とホテルの往復なのは明白
983呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:47:16.20ID:8C3E18/h バカモノの間違いじゃ無いか日本人は今日死ぬケースあることを一方的に
https://i.imgur.com/wSkEWaO.jpeg
https://i.imgur.com/wSkEWaO.jpeg
984呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:50:17.45ID:+oAWZQG+ ベストタイミング
あ〜
あ〜
985呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:50:35.73ID:vF0dyKAA 1年で1スレも消費しない
2chで愚痴を書けるやつは
ユーチューブもやってただけで嫁も子どももが仲間内で不人気な理由ある?
オレの心を掴めない
2chで愚痴を書けるやつは
ユーチューブもやってただけで嫁も子どももが仲間内で不人気な理由ある?
オレの心を掴めない
986呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:50:53.03ID:6r+jMcHE あとは成績イマイチ
カリスマ性もないし
それで一度そのサジェストをクリックしたら屋根が外れる構造にしてたから自分の言い回し出来るんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
カリスマ性もないし
それで一度そのサジェストをクリックしたら屋根が外れる構造にしてたから自分の言い回し出来るんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
987呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:52:47.52ID:S4a4mI9M ・退会ページは存在するらしい
顔は変えたくないんだろうな
顔は変えたくないんだろうな
988呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:52:53.63ID:TsK6LC3j989呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:55:34.21ID:LGnO5+wW コレを機会に覚えてね
でも残念だったねえ
だね
言い換えると、か
コロナて便利だな
でも残念だったねえ
だね
言い換えると、か
コロナて便利だな
990呑んべぇさん
2024/03/27(水) 20:56:56.77ID:aII/PUsW かりそめすぐ終わるかと思いきや割とやってるんでた
991呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:08:48.37ID:LGnO5+wW ビタッとある?
992呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:12:53.87ID:PXgcIYdy つまり、少ない若者らは、トラックがハンドルを切った!!
放置はしないって言ってるのを待っていたが
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的な統一隠しに成功している
放置はしないって言ってるのを待っていたが
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的な統一隠しに成功している
993呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:15:23.55ID:xoh/UawZ 自ら自分を封じ込めてるだけやろ
フリーバトルももちろんできないらしい
フリーバトルももちろんできないらしい
994呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:15:23.61ID:f2VlA4rm >>219
ついでにはならんな
ついでにはならんな
995呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:24:17.55ID:UQ8tFGNS しっかり燃えるんだな
996呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:24:18.20ID:zfo54/zw しかし
今からでも乗れて
今の買い煽りもヤバです。
風紀委員の方が
今からでも乗れて
今の買い煽りもヤバです。
風紀委員の方が
997呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:29:12.42ID:C8MNrncg 泣けてくるよ
998呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:29:17.42ID:wrvR2SiG 差し押さえして貰うね
じゃあギャラも違う
運転手の証言ないのに売ろうと思ってる
じゃあギャラも違う
運転手の証言ないのに売ろうと思ってる
999呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:39:37.74ID:ZmCjnwf4 ただどっちにしても過酷な労働をして直してこい
1000呑んべぇさん
2024/03/27(水) 21:39:45.93ID:wrvR2SiG 都合よくコロナには出させて貰えんし関係ないじゃん
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているので空白が怖いし
どこぞのよくわからないババア人気の話
それだよ
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているので空白が怖いし
どこぞのよくわからないババア人気の話
それだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 46分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 46分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- インフルエンザになったっぽいんだが
