X

中堅ウイスキーを語るスレ28

2025/05/04(日) 06:15:37.33ID:RubZKgyP
3000円以上の中堅ウイスキーについて語るスレです
次スレは>>970が立てること
たってない時は >>980 >>990

前スレ:中堅ウイスキーを語るスレ27
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1741613201
2呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/04(日) 06:16:24.31ID:RubZKgyP
ローランドはロッホリーええぞ
3呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/04(日) 06:17:57.39ID:RubZKgyP
アナンデールも高いけどなかなか美味い
2025/05/04(日) 07:14:31.84ID:tYYEz6oN
>>1 乙乙
2025/05/04(日) 09:14:06.51ID:6RIbwJfu
正露丸の薫りを感じなくなってた
吊りたい
6呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/04(日) 13:35:56.03ID:+agjNFhk
クレイモアが950円で売ってた安いよね
7呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:08:31.56ID:FCeWA6KN
普通
2025/05/04(日) 16:14:42.08ID:DT06QRu5
スレ公式ランキング

83点 グレンアラヒー12
78点 グレンモーレンジ18、ボウモア18
77点 ラガヴーリン16
76点 ベンロマック10
73点 エドラダワー10、クライゲラキ13、ロイヤルブラックラ12
71点 ベンリアック12、アベラワー12  
70点 アラン10、ラフロイグ10

69点 トバモリー12、クライヌリッシュ14、オーバン14、ダルウィニー15、バルヴェニー12、タリスカー10、ジョニ緑、アードベッグ10、津貫2023
68点 マッカランシェリーオーク12、グレンドロナック12、モートラック12、クラガンモア12、ハイランドパーク12、シングルトンダフタウン12、ボウモア12、ポートシャーロット10、駒ヶ岳2023
67点 グレンリベット12、アンノック12、グレンギリー12、グレンエルギン12、イチローズモルト白
66点 ブルイックラディ
65点 グレンスコシア10
64点 マッカランダブルカスク12、グレンフィデック12、アバフェルディ12、山崎NA
63点 グレンキンチー12、バランタイン17、シーバスリーガル18、オールドパー18、余市NA
62点 オールドプルトニー12
61点 サントリーAo

59点 ニッカセッション
58点 カリラ12、宮城峡NA
57点 白州NA
56点 キルホーマンマキヤーベイ
55点 グレンファークラス105
53点 ラガヴーリン8
45点 アムルット
10点 オールドパースCS
採点不能 グレンファークラス12
2025/05/04(日) 20:35:23.65ID:nBjMRNGl
興味無い人はそっとNGへ
2025/05/04(日) 21:26:14.23ID:oyB++ioM
官公庁オクで超熟ものが出てるらしい
2025/05/04(日) 22:48:14.29ID:BGg00PHX
バスカーのシングルモルトは何点??
2025/05/05(月) 09:54:49.78ID:6xiNID2b
52点
13呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/05(月) 18:02:10.58ID:+SXFBDlV
価格を考えたら優秀だと思うね
14呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/05(月) 18:32:41.14ID:WqszfmlT
トマーティンレガシー初めて飲んだけど美味え
2025/05/05(月) 19:21:28.82ID:zDC1cPsy
スコッチはやっぱ10年12年からがスタートだと思うの
2025/05/05(月) 20:44:18.07ID:Cz2A2VY1
ブラインドテストしたら分からんくせにイキるなよw
17呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/05(月) 21:40:46.69ID:q0D0jEY1
選択肢ある中からブラインドするなら出来るような気がするが選択肢フリーなブラインド当てる人は凄いと思うわ
2025/05/06(火) 06:24:24.04ID:M2NBwv/L
選択肢フリーならラフロイグとオクトモアと響くらいしか自信ないわ
2025/05/06(火) 09:55:41.49ID:CwbmZI/v
同銘柄のスタンダードと12年なら分かる!

気がする
2025/05/06(火) 11:43:08.59ID:VaV2DRlJ
スタンダードが12年じゃないのか
2025/05/06(火) 13:00:13.52ID:m6LI3TI1
最近は公式も10年物増えてきてますね
22呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 18:45:30.20ID:7PHhaxQQ
あまり詳しくなくて、ニッカフロンティアを常温水2で割って呑むのをこよなく愛する俺に、中堅ウイスキーを勧めてくれないかな?
普段はアテにチョコやチーズスナック
2025/05/06(火) 19:18:00.85ID:IkfJuKnz
このランキングのCあたりまではまず間違いないので気になったやつをどうぞ
ちなチョコならヘビーピート系とよく合う

A
グレンモーレンジ18、ボウモア18、ラガヴーリン16、ロイヤルブラックラ12
ジョニ緑、モートラック12、グレンリベット12、バランタイン17、グレンフィデック12

B
グレンアラヒー12、シングルトンダフタウン12、ボウモア12、マッカランダブルカスク12
ベンリアック12、ベンロマック10、ラフロイグ10、アードベッグ10、ポートシャーロット10
クライヌリッシュ14、シーバスリーガル18、オールドパー18、グレンファークラス105、白州NA

C
トバモリー12、オーバン14、ダルウィニー15、バルヴェニー12、ニッカセッション
グレンドロナック12、クラガンモア12、ハイランドパーク12、アベラワー12、エドラダワー10
キルホーマンマキヤーベイ、カリラ12、オールドパースCS、山崎NA、余市NA、クライゲラキ13

D
マッカランシェリーオーク12、アンノック12、グレンギリー12、グレンエルギン12、アバフェルディ12
オールドプルトニー12、グレンキンチー12、ラガヴーリン8、宮城峡NA、タリスカー10、アラン10

E
イチローズモルト白、ブルイックラディ、グレンスコシア10
アムルット、サントリーAo、グレンファークラス12

※同ランク内順不同
24呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 19:58:02.01ID:oPl6ATaB
2025/05/06(火) 20:40:24.27ID:MpBvUWoU
>>22
似たようなの勧めても仕方ないし中堅の有名どころの10年12年のやつを片っ端から試してみたらいいんじゃない
2025/05/06(火) 21:15:43.91ID:2Wa5x9Vs
>>22
フロムザバレルでも飲んどけば
2025/05/06(火) 21:16:29.38ID:2Wa5x9Vs
>>22
あと変な関西弁(アテ)は使わない方が
2025/05/06(火) 21:20:41.74ID:RBnvoluj
中堅ってHUBみたいなチェーンや適当なバーでもだいたい1000円しないで飲める訳だし、ウイスキー飲んでないなら色々試してみればいいのに
29呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:53:09.89ID:QpCq+bWw
ありがとう~

欲を言うと、あれ?高そうな味はするけどこれやないねんなってならないように、良ければニッカフロンティアの上位互換みたいな中堅を勧めて欲しいのね

>>27
アテが関西弁とは今日知った
気分を悪くさせたならゴメンね
30呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:54:01.29ID:QpCq+bWw
アテ→関西弁
ツマミ→東京弁

でOK?
2025/05/06(火) 21:55:06.54ID:jWM2xPwa
>>22
とりあえずクラガンモアでも飲んでみな?
2025/05/06(火) 21:57:03.16ID:jWM2xPwa
>>30
別に気にしなくてもいいしアテくらいみんな使う
この板全体で頭おかしい奴がそこそこ居るから適度にスルーしな
33呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:05:12.94ID:QpCq+bWw
>>23
の中で、記憶にある中ではグレンリベット12、グレンフィディック12、ボウモア12、マッキャラン12、アードベグ10、タリスカー10はお姉ちゃんが横に座ってくれる店で呑んだことあると思う
キープしたのはシーバス12といいちこのすりガラスみたいなやつ

でも20年以上前やから味も曖昧で、呑めるか臭いなと思った記憶しかない

んで最近コンビニでNって文字が気になってニッカフロンティアを買って呑んで「あっ美味しいや」と思った次第
2025/05/06(火) 22:07:24.23ID:aREBjQ1F
ニッカフロンティアの上位互換ならそのまま余市でええんやない?
35呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:11:58.18ID:QpCq+bWw
>>26
ありがと。フロムザバレルはつい先週末に上本町のそがんって焼肉屋でほんのちょこっとだけ呑んで、ニッカフロンティアのが美味しいなと思ったんよ

>>31
ありがと。初めて聞いたわ
明日成城石井に売ってなかったらAmazonで買ってみる
呑んだら感想書きやす

>>32
よそもそんな感じやね笑
36呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:52:56.83ID:dER/d7Nx
フロムよりNが好きならバーボン樽でモルトの旨み系か?
シングルモルトでも良いけど重めが好きそうだし
ブレンデッドモルトがいいかも、モンキーショルダー、ジョニ緑とかウォータープルーフなど
2025/05/07(水) 18:20:58.28ID:s33n4OFF
ブレンデッドモルトならスモーキングビーバー2という選択肢もw
2025/05/07(水) 19:29:43.93ID:XkDUVquD
ブレンデッドモルト進めるならそれこそニッカのセッション勧めてあげなよw
39呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/07(水) 19:30:50.28ID:eRJRAZhB
そんなに田舎に住んでるわけでも無いならBARで試すのが安牌
700って多いよねなんでこれが基準になったんだろ
4022
垢版 |
2025/05/07(水) 22:11:04.85ID:lN/4bvSc
今日は忙しすぎてクラガンモアを成城石井で探す時間が無かった…

>>39
なるほど、買う前に自分に合うかどうかバーで確かめたほうが早いか。そりゃそやね

>>36
う~ん、詳しくないからなんとも
ありがとね
4122
垢版 |
2025/05/07(水) 22:12:57.65ID:lN/4bvSc
>>38
検索してみた。かわいいボトルやね

みんなありがと。少しずつ試してみるわ

また飲め次第感想書きますわ
2025/05/07(水) 23:19:54.91ID:+ol+3AWD
ウイスキー始めたんならラフロイグ10年いけ
ダメでも俺は知らん!
43呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/08(木) 13:26:56.44ID:tndXVTC+
癖強いやつ勧めといてダメでも知らんはひでえ
2025/05/08(木) 13:32:02.72ID:Ft9zpIMo
ラフロイグ10は自分で購入して何が美味しいかよくわからんまま気に入って既に2本目

アードベッグ10の方が甘めなので一般受けするような気がしないでもない

両方気に入ったらラガ16で沼にはまって欲しい
2025/05/08(木) 14:29:30.29ID:p7Q4imU7
飲みやすいアイラならボウモアじゃないのやっぱ

18年D&Cはなんか惜しい感ありつつ2本目買ってしまった…
2025/05/08(木) 18:17:00.65ID:cesD+H4c
オレはアードベッグ5年が美味いと思う程度の人なので、ラフであればセレクトで十分に満足です
47呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/08(木) 18:20:36.94ID:qHDl6tqW
https://i.imgur.com/SVRkFsC.jpeg
イオンはたまに刺さるものを置いてくれる
4822
垢版 |
2025/05/08(木) 20:35:31.95ID:N1jFRty5
バーに来たんやけど、クラガンモア、ニッカセッションはなくて、紹介してもらった中から余市とグレンフィディック呑んでる
ありがとね
4922
垢版 |
2025/05/08(木) 20:36:22.07ID:N1jFRty5
蓋してある。普通なんかな?

https://i.imgur.com/p59SFZV.jpeg


https://i.imgur.com/rW6Dcxi.jpeg
2025/05/08(木) 20:39:28.34ID:p7Q4imU7
ちゃんとしたバーだね、香りを楽しむために蓋されてる
51呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/08(木) 20:59:01.30ID:tndXVTC+
>>49
どっちが好みだった?
5222
垢版 |
2025/05/08(木) 21:08:33.72ID:N1jFRty5
>>50
なるほどそうなんや
最寄り駅の近くにあって、今日初めて行ってみた。オシャな感じやから背伸びしたみたいで楽しかったわ
カクテルやデザートが有名なとこみたい
5322
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:19.29ID:N1jFRty5
>>51
ぐむ~
両方美味しかったけど、先に呑んだ余市のが好みかな
2025/05/08(木) 22:11:00.06ID:jEA7VKwr
>>53
余市美味しいと感じたならニッカセッションやフロンティアを常飲として飲んでご褒美の時に余市NAとかが良いかも
アイラに興味有るなら、アードベッグ10年とかポートシャーロット10年がおすすめ
55呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:26.40ID:JNREtZe3
近所のスーパーで余市7700やよ
2025/05/08(木) 22:40:49.74ID:HmTPyTMJ
ボウモアが入門とか飲みやすいって言うけど中途半端感の方が強いんだよな
尖ってた方が刺さる人も一定数いると思うし
57呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 00:06:26.35ID:6SSsaxuJ
ボウモア10年 ダーク&インテンス
58呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 02:40:30.47ID:HkcpaNQ6
燻製好きな人ならアイラどれでもいけそう
59呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:18.58ID:yJV7q7B/
BSフジでウィスキーペディアやってるじゃん
小諸ウイスキー紹介してたけどまだ市販されてないんだろあそこの
2025/05/09(金) 10:48:20.85ID:83loglKB
https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/viewer/images/8435168dfaa53005b3235554eaf69c333324862e.jpg
2025/05/09(金) 10:52:22.52ID:Mf/FEtuj
たっけー
62呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 10:56:58.98ID:Fw/uYlM7
たかいよなぁ
63呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 11:09:55.42ID:yJV7q7B/
助かったー
64呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 11:10:05.24ID:yJV7q7B/
吠えろ
65呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:59.39ID:hvRYyoJb
>>1
中華ウイスキーを語るスレ
に見えた
2025/05/09(金) 13:22:31.03ID:Mf/FEtuj
ロピアでバルベニー12が税抜き5,999で売ってたんでバスカー緑(1,999)と買ってきた
この2本で8,800円は安いわロピア
2025/05/09(金) 14:06:09.41ID:GE1WGbh/
昔のウイスキーの値段みたいになってきたな
むしろ今までが良過ぎたのか
68呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 16:44:55.43ID:IwTtX5vw
まだ円安考えると値上げ幅マシな方でしょ
10年前の2倍位までは覚悟してる
69呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:14:57.37ID:yJV7q7B/
>>65
KAVALANスレではない
70呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:34.94ID:yJV7q7B/
マッカランて輸入元はサントリーなん
2000年初めのラジオ番組聞いてたらサントリーがマッカランのCMしてた
71呑んべぇさん
垢版 |
2025/05/10(土) 05:27:50.54ID:2wJWIAAa
>>47
バンクホール税別2580円はないわ
OKは同1999円なのに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況