>>469
>物知らずが偉そうに。相撲の本家は今では格式だけになっているが、元々「吉田司家」という
>奉行の家が取仕切っておられた。天皇家とは関係が無い。

相撲の起源と言うと、古事記によれば、建御雷神と建御名方神の力競べ。

日本書紀によれば、野見宿禰が垂仁天皇の前で当麻蹴速という者と相撲をとり、
これに因んで、天平6年(734年)の7月7日から正式に執り行われるようになった。

ちなみに、相撲に勝ち相撲取りの祖とされる野見宿禰は、皇后の死に際し、殉死の代わりに陵墓に埴輪を立てることを進言し、
土師臣と称して、子孫は天皇家の葬儀をつかさどった。

ま〜日本書紀など便所の落書きって言うならそれまでだけどねwww