未来を見据えた憲法改正が今こそ求められている!
しかし、自民党による改悪ではない。
自民党は憲法9条を改正するために作られたような政党である。結党当時から9条改正を掲げ、それしか頭にない。
新自由主義(小さな政府化)を掲げる自民党・公明党にとっては、国民みんなの自由や権利や幸せなどどうでもいい。
さてここで、今の日本が抱える重大な憲法問題がある。
正確には憲法の解釈の問題といえる。
それは「付随的違憲審査制」というものである。
ヨーロッパなど海外では、国民の自由を侵害する法律が作られたなら、どこの誰であろうと、ただちに憲法裁判所などに訴えることによって、
憲法違反としてその法律を無効にすることができる。この違憲審査制のことを「抽象的違憲審査制」という。
しかし、日本は、過去の警察予備隊違憲訴訟という判例によって「付随的違憲審査制」だと判断されてしまい、現在も実質的にそのように運用されている。
この制度のもとでは、たとえ憲法に違反した国民の自由や権利を侵害する法律であっても、一度立法されてしまえば、ずっと効力を持ち続けることができてしまうのだ。
というのも、
付随制では、法律が作られても、その法律を背景とした具体的な事件が実際に起き、誰かがその当事者になってはじめて、その者が法令の違憲性を主張できるというのだ。
行政法の世界では「公定力」というものがあって、一度効力を持った法律や処分、行政の活動の一切は、「取り消されるまでは有効」なのである。
憲法では、憲法が保障する権利を侵害する法律は効力を持たない、とか無効だとか言いながらも、最高裁まで誰かが争って無効にされるまでは有効に働いてしまう期間が発生してしまうわけだ。
立法によって作られた法律が、たとえば「違反したら罰を受ける法律」だったらどうだろうか?
具体的な事件が起きてその当事者になるときというのは、自分がその法を犯し、逮捕され刑事裁判にかけられ被告人になったときである。
違反したら罰せられる法律は、作られてしまったら最後、誰も怖くて違反できない!そのため誰も「具体的な事件の当事者」にはなれない。
探検
今こそ憲法改正が絶対必要だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年
2018/10/04(木) 23:14:08.06ID:IvbsfSYm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕 [少考さん★]
- __ 🇪🇺航空会社、関税対応で🇺🇸ボーイングじゃなく🇨🇳COMACの購入検討 [827565401]
- 【悲報】 羽田空港の駐車場、転売ヤーに買い占められるwwwwwwwジャップのモラルが限界突破wwwwwww [197015205]
- なんで自演した?🏡
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 企業「氷河期世代ができる仕事って何ですか? 見た目はおっさん頭脳は子供ですよね」トランプ安倍石破 [205023192]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]