よく戦争体験、原爆被災、震災被災の体験を後世に伝える話は聞くが
忘れてもらいたくないのが、就職氷河期と言われた時代があったということ。
特にひどかったのか1996年〜2003年に大学などを卒業した世代(1500万人)で
多くの若者が、夢、輝かしい将来を奪われ、結婚、子育ての経験もなく40代を迎えてしまいました。
当時の小泉政権の聖域なき改革でいきすぎた規制緩和がすすみ、若者の非正規雇用が拡大したことも後押しし
いわゆる失われた20年を文字通りいきたロス、トジェネレーションと言われる世代を作ってしまったこと。
それらを後世にも伝えていきたい。
就職(超)氷河期の悲惨さを伝えるスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 03:04:01.35ID:u9yVrcnh953名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:14:35.17ID:+PNqtb50 >>949-952
>>>>>> いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
>>>>> こいつら帰る実家もないのか?
>>>> 65過ぎたじじいに帰る実家とかあるわけないだろw
>>> 生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
>>65過ぎたじじいの親って何歳だよ...
> 親が既にいなくければ、相続している筈。
少しは遡って読もう
相続した家には誰も稼ぎ手がいないから働かない老人を養ってはくれんぞ
かつて、年寄りが働く必要ないようにするために国民年金というものが存在した
しかし社会福祉(年金・医療費負担)が大幅に削減された結果、年寄りが生きていくためには定年後も働く必要がでてきた
その結果、労働市場には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人も流入した
高齢者は今日を生き抜く金にも困っているし仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者はありがたがって低賃金でこき使う
じじいが労働力を安売りしてるから他の年代も給料が上がらないし貯金も出来ない
若いうちに貯金が出来ないから、新たな定年者も結局は働き続ける羽目になる
まさに負のスパイラル
>>>>>> いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
>>>>> こいつら帰る実家もないのか?
>>>> 65過ぎたじじいに帰る実家とかあるわけないだろw
>>> 生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
>>65過ぎたじじいの親って何歳だよ...
> 親が既にいなくければ、相続している筈。
少しは遡って読もう
相続した家には誰も稼ぎ手がいないから働かない老人を養ってはくれんぞ
かつて、年寄りが働く必要ないようにするために国民年金というものが存在した
しかし社会福祉(年金・医療費負担)が大幅に削減された結果、年寄りが生きていくためには定年後も働く必要がでてきた
その結果、労働市場には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人も流入した
高齢者は今日を生き抜く金にも困っているし仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者はありがたがって低賃金でこき使う
じじいが労働力を安売りしてるから他の年代も給料が上がらないし貯金も出来ない
若いうちに貯金が出来ないから、新たな定年者も結局は働き続ける羽目になる
まさに負のスパイラル
954名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:21:14.66ID:ndkOWTrU 社会保障があれだけ脆弱で、貯金の習慣すらないアメリカでさえ、働いている老人比率は日本より少ない。不思議に思わないか?
955名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:24:22.80ID:9LmeSi81 失業給付ひとつとったって
即支給せずに待機期間とかとってる時点でアメリカのシステムと比較できないでしょ
即支給せずに待機期間とかとってる時点でアメリカのシステムと比較できないでしょ
956名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:37:39.26ID:ndkOWTrU957名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:39:55.64ID:7QMh1c9y >>954
なぜヨーロッパじゃなくアメリカ?
アメリカでは日本と同じぐらい老人が働いてるぞ
ちなみにアメリカは公的年金だけでも日本平均より年70万円ほど多くもらえるが、加えて私的年金(いわゆる401k)を日本人平均の5倍ももらってる
まぁ、健康保険に限ればアメリカのが脆弱も間違いじゃないが
なぜヨーロッパじゃなくアメリカ?
アメリカでは日本と同じぐらい老人が働いてるぞ
ちなみにアメリカは公的年金だけでも日本平均より年70万円ほど多くもらえるが、加えて私的年金(いわゆる401k)を日本人平均の5倍ももらってる
まぁ、健康保険に限ればアメリカのが脆弱も間違いじゃないが
958名無しさん@3周年
2020/04/26(日) 15:45:41.60ID:utcs2Tc7 ちゃんと努力して芯を振らさず自分の意思を貫いて生きていけば良かっただけ。
中途半端は大学生活、思考の放棄が招いた怠け者だけが氷河期氷河期騷いでるだけ。
皆、結婚・子育て・家・車は本当は盛ってるだろ。
負け組の振りして書き込んでるだけだろ。
中途半端は大学生活、思考の放棄が招いた怠け者だけが氷河期氷河期騷いでるだけ。
皆、結婚・子育て・家・車は本当は盛ってるだろ。
負け組の振りして書き込んでるだけだろ。
960名無しさん@3周年
2020/04/28(火) 15:10:43.55ID:J8/M/QI5 小泉純一郎なにやってんだ?
こういう時こそ陣頭指揮やって
討ち死にしてみろよ!!
こういう時こそ陣頭指揮やって
討ち死にしてみろよ!!
961名無しさん@3周年
2020/04/30(木) 23:22:47.75ID:CfGheENL 【 衆院予算委 】
蓮舫(立憲民主党)
「いま国が支援をしなければ新型コロナウイルスで学費を払えず大学を辞めないといけない学生が出てくる。
そうやって大学を辞めた学生は望まず高卒扱いになってしまう。
そういった方々の就職をどうするのか」
安倍信者
「サベツダー、サベツダー、高卒差別ダー」
こういうクソ安倍信者が第二の不幸な世代を生み出す...
蓮舫(立憲民主党)
「いま国が支援をしなければ新型コロナウイルスで学費を払えず大学を辞めないといけない学生が出てくる。
そうやって大学を辞めた学生は望まず高卒扱いになってしまう。
そういった方々の就職をどうするのか」
安倍信者
「サベツダー、サベツダー、高卒差別ダー」
こういうクソ安倍信者が第二の不幸な世代を生み出す...
962名無しさん@3周年
2020/05/02(土) 13:20:21.89ID:D9Mwmt2n 小泉純一郎 コロナに感染しろ
963名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 08:26:35.86ID:HUYIKpnM >>961
90年代後半なんか
別にコロナみたいな感染症や東日本大震災みたいな大規模災害があったわけでもないのに
バブル崩壊で大不況、進学諦めたり、退学する学生が結構出た。
もちろん就職氷河期で、内定取り消しも少なくなかった。
90年代後半なんか
別にコロナみたいな感染症や東日本大震災みたいな大規模災害があったわけでもないのに
バブル崩壊で大不況、進学諦めたり、退学する学生が結構出た。
もちろん就職氷河期で、内定取り消しも少なくなかった。
964名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 10:49:45.46ID:ghnvwISH965名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 10:58:29.01ID:/bX9G2Ha 中国、武漢発のコロナウイルス被害を恰も安倍自民党政府の如く擦り付けて金をユスリ
就職難の所為にする奴はどうせ頭の悪い奴。どんなに頑張ったって碌な仕事も出来っこ
ないからあきらめろ。大学もピンキリ、そもそも多過ぎなのだ。ダメな奴はダメなのだ。
就職難の所為にする奴はどうせ頭の悪い奴。どんなに頑張ったって碌な仕事も出来っこ
ないからあきらめろ。大学もピンキリ、そもそも多過ぎなのだ。ダメな奴はダメなのだ。
966名無しさん@3周年
2020/05/07(木) 18:53:35.08ID:gNskrYXn ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」。
すでに日本は「小さな政府」
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67965
日本の政府支出は, 先進国の中でも少ない方
公務員削減についても, ごく簡単なデータから否定できる。雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は5.9%とOECD諸国の中で最も低い値である。
ちなみにOECD諸国の同比率の平均は18.1%であり、日本は突出して公務員比率の低い国であることがわかる2。
なぜ経済人のマクロ経済への提言は誤るのか
「オープンシステム」の罠
「民間こそ素晴らしい」と言いたい人々
すでに日本は「小さな政府」
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67965
日本の政府支出は, 先進国の中でも少ない方
公務員削減についても, ごく簡単なデータから否定できる。雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は5.9%とOECD諸国の中で最も低い値である。
ちなみにOECD諸国の同比率の平均は18.1%であり、日本は突出して公務員比率の低い国であることがわかる2。
なぜ経済人のマクロ経済への提言は誤るのか
「オープンシステム」の罠
「民間こそ素晴らしい」と言いたい人々
967名無しさん@3周年
2020/05/15(金) 06:00:45.70ID:3h7WlKVF 大きな政府だからこそ
不景気脱出できたのだろ
小さな政府、緊縮財政の小泉内閣、民主党時代
どれだけ国民が不幸になった
不景気脱出できたのだろ
小さな政府、緊縮財政の小泉内閣、民主党時代
どれだけ国民が不幸になった
968ハニトラ財務省こそが日本不幸の元凶
2020/05/15(金) 06:11:36.65ID:peeFxprc >>1
「氷河期」のとき革新クビ長都市(江沢民訪日のとき熱烈歓迎、旧社会登支持者が多い)仙台では、
(自治労主導で)各産業の工場を宮城県から中国へ移転させる斡旋を盛んにしてたよ。
「財政破綻論」扇動が仕事になってる財務省のドローン学者
https:●//www●.you▲tube.com/▲watc●h?v=1lvPc-NkY68
「氷河期」のとき革新クビ長都市(江沢民訪日のとき熱烈歓迎、旧社会登支持者が多い)仙台では、
(自治労主導で)各産業の工場を宮城県から中国へ移転させる斡旋を盛んにしてたよ。
「財政破綻論」扇動が仕事になってる財務省のドローン学者
https:●//www●.you▲tube.com/▲watc●h?v=1lvPc-NkY68
969名無しさん@3周年
2020/05/15(金) 06:12:07.83ID:peeFxprc 1998年当時、大蔵官僚と呼ばれていた財務官僚は、ノーパンしゃぶしゃぶ という「お下劣な」に夢中でしたので、東京地検特捜部にガサ入れされた
当時の財務官僚全員は、ノーパンしゃぶしゃぶに麻薬中毒患者のように嵌まったのです。
ですが、日本の世論はそれを許さなかったが、ここに目を付けたのがシナ共産党と韓国とです。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に勝るとも劣らない 後ろから前からヒィヒィ という接待を提供した
まあ昔から、財務官僚ほど下半身に人格が無い人種はいないので、直ぐにシナ韓国の操り人形になりました、、メデタシ、メデタシ、、、大笑い
現に2017年01月11日、韓国のチョ・ミンクン経済産業部次長がテレビJTBCで次のように語った、と中央日報日本語版が伝えている。
財務官僚との毎年親善サッカーで論介(ロンゲ・女)戦術を駆使した、、つまりハニトラです。
次の面々はシナ韓国の接待で豪遊した財務省幹部です。豪遊しなければ出世できない、、キリ
岡本薫明 財務事務次官
太田 充 主計局長
坂田 渉 主計局次長
角田 隆 主計局次長
宇波弘貴 主計局次長
武内良樹 財務官
茶谷栄治 大臣官房長
神田眞人 総括審議官
矢野康治 主税局長
当時の財務官僚全員は、ノーパンしゃぶしゃぶに麻薬中毒患者のように嵌まったのです。
ですが、日本の世論はそれを許さなかったが、ここに目を付けたのがシナ共産党と韓国とです。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に勝るとも劣らない 後ろから前からヒィヒィ という接待を提供した
まあ昔から、財務官僚ほど下半身に人格が無い人種はいないので、直ぐにシナ韓国の操り人形になりました、、メデタシ、メデタシ、、、大笑い
現に2017年01月11日、韓国のチョ・ミンクン経済産業部次長がテレビJTBCで次のように語った、と中央日報日本語版が伝えている。
財務官僚との毎年親善サッカーで論介(ロンゲ・女)戦術を駆使した、、つまりハニトラです。
次の面々はシナ韓国の接待で豪遊した財務省幹部です。豪遊しなければ出世できない、、キリ
岡本薫明 財務事務次官
太田 充 主計局長
坂田 渉 主計局次長
角田 隆 主計局次長
宇波弘貴 主計局次長
武内良樹 財務官
茶谷栄治 大臣官房長
神田眞人 総括審議官
矢野康治 主税局長
970仙台の「文化人、学者、法律家」は売国奴だらけ
2020/05/15(金) 06:18:29.34ID:peeFxprc JR東日本&川崎重工「中国の新幹線はJRの技術の盗用」
https://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html
■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長
新幹線技術を供与した張本人。中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。
技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。
JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに
杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長
もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。
JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。
川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で
民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは
国を売るようなものだ」とまで言って反対した。
https://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html
■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長
新幹線技術を供与した張本人。中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。
技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。
JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに
杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長
もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。
JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。
川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で
民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは
国を売るようなものだ」とまで言って反対した。
971名無しさん@3周年
2020/05/16(土) 01:51:17.70ID:9244YTlZ >>963
00年から03年頃まで高卒は内定取れる学生自体極めて希だったな
求人求める人数に対して椅子が少なすぎて無職やバイトに仕方なく落ち着くのが多かった
当時は2000年問題に財政出動してたからブルーカラーも募集少なかったし
00年から03年頃まで高卒は内定取れる学生自体極めて希だったな
求人求める人数に対して椅子が少なすぎて無職やバイトに仕方なく落ち着くのが多かった
当時は2000年問題に財政出動してたからブルーカラーも募集少なかったし
972名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 10:10:11.14ID:n6+ssa8g973名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 10:16:29.05ID:n6+ssa8g コロナに隠れてしまったが
就職氷河期世代の救済実績の話を最近全然聞かないな
非正規多いんだから直撃してるぞ
再就職が難しい年齢だし、まじで助けないと
就職氷河期世代の救済実績の話を最近全然聞かないな
非正規多いんだから直撃してるぞ
再就職が難しい年齢だし、まじで助けないと
974名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 12:13:02.35ID:7WBQTlov975名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 15:43:36.01ID:064qpFkG >>974
それって金かかるの?
それって金かかるの?
976名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 16:00:28.08ID:7WBQTlov977名無しさん@3周年
2020/05/26(火) 23:06:38.03ID:BR7V87i0 私たちはアベノミクスに足向けてねれられないんだがね
憎たらしいのは小泉政権あたり。
失われた青春、青年時代を過ごしたよ。
努力に見合わない今の現実を、少しはよくしてくるタノがアベノミクス
憎たらしいのは小泉政権あたり。
失われた青春、青年時代を過ごしたよ。
努力に見合わない今の現実を、少しはよくしてくるタノがアベノミクス
978全労済はブラック企業
2020/05/27(水) 06:24:51.99ID:MUhYE3ZC 全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
979名無しさん@3周年
2020/06/07(日) 10:14:41.90ID:qDqNPCaP 00年卒だが
新卒の求人倍率が後にも先にも1.0切ったら初めての年だった。
そんな時に、正月明けに内定先から10万の現金書留が。内定取り消しの連絡だった。
今更就活しても求人はないし、そのまま卒業したけど地獄だった。
案の定、中小ITにしか就職できず
毎晩23時、徹夜もちょくちょくあった。
1番嫌だったのはその仕事が向いてなかったことと、
周りの先輩で専門学校、Fランばっかで学歴逆差別を受けたこと。
偏差値64の大学出てこんな苦労したんだぞ。
新卒の求人倍率が後にも先にも1.0切ったら初めての年だった。
そんな時に、正月明けに内定先から10万の現金書留が。内定取り消しの連絡だった。
今更就活しても求人はないし、そのまま卒業したけど地獄だった。
案の定、中小ITにしか就職できず
毎晩23時、徹夜もちょくちょくあった。
1番嫌だったのはその仕事が向いてなかったことと、
周りの先輩で専門学校、Fランばっかで学歴逆差別を受けたこと。
偏差値64の大学出てこんな苦労したんだぞ。
980名無しさん@3周年
2020/06/07(日) 12:20:51.61ID:a0sMwwnD982名無しさん@3周年
2020/06/18(木) 13:29:57.51ID:J5u+P/fL 学校の進路指導室の先生方も頭を抱えるレベルだったなあ
就活全滅で、面接すら受けられずにクラスがお通夜状態だった
先生に股を開いたが、それでもダメで自殺未遂の同級生もいた
就活全滅で、面接すら受けられずにクラスがお通夜状態だった
先生に股を開いたが、それでもダメで自殺未遂の同級生もいた
984名無しさん@3周年
2020/06/19(金) 02:29:38.53ID:EtT5G11a985名無しさん@3周年
2020/06/19(金) 22:44:19.99ID:KMFLhlZt >>984
財務官僚と日本銀行とが、デフレ政策を進めた結果が就職難です。
デフレ政策によって自殺者が2万人から3万人かへと跳ね上がった。
それを安倍総理が、アベノミクスというインフレ政策で打破した偉大な英雄です。
これで安倍総理は、日本最強集団の 財 務 省 を敵に回した。
逆に言えば、
財務省キャリアとは、日本人虐殺が大好きで大得意な人間のクズ・カスです
財務官僚と日本銀行とが、デフレ政策を進めた結果が就職難です。
デフレ政策によって自殺者が2万人から3万人かへと跳ね上がった。
それを安倍総理が、アベノミクスというインフレ政策で打破した偉大な英雄です。
これで安倍総理は、日本最強集団の 財 務 省 を敵に回した。
逆に言えば、
財務省キャリアとは、日本人虐殺が大好きで大得意な人間のクズ・カスです
986名無しさん@3周年
2020/06/20(土) 05:05:18.38ID:CGtQ7NUl >>985
デフレ政策だけじゃないよ
北海道銀行や山一証券の破綻
アジア通貨危機
2000年問題
消費税5%など負のスパイラル構造もあり連鎖倒産もしたから超就職氷河期が生まれてる
超氷河期の出口頃には大手銀行が合併し血脈が再起動したことも大きい
デフレ政策だけじゃないよ
北海道銀行や山一証券の破綻
アジア通貨危機
2000年問題
消費税5%など負のスパイラル構造もあり連鎖倒産もしたから超就職氷河期が生まれてる
超氷河期の出口頃には大手銀行が合併し血脈が再起動したことも大きい
987名無しさん@3周年
2020/06/21(日) 03:45:46.57ID:iiD0ghEj キレる世代(キレる17歳など)が大体超氷河期とも被るね
声上げ辛い空気メディアが作ったのも影響大きいと思う
声上げ辛い空気メディアが作ったのも影響大きいと思う
988名無しさん@3周年
2020/06/23(火) 08:42:25.68ID:7v7dlKDd 朝、野党のせいで悪夢を見た。二日酔いか頭が重い。朝食の品数が少ない。産経新聞を読んで野党の批判を見つけて安心する。
仕事をしていて上手くいかないことがあると野党の顔が浮かぶ、野党のせいで集中力が落ちた。
コロナ禍で昼食を外食するのにためらいを感じ、野党の不手際を呪う。昼食の帰りに雨に降られたのは野党の呪いか?
スマホで野党の悪口を探し、見つけていいねして、ほっとした。帰宅して野党の悪口を書き込むが、ストレスで気が高ぶって眠れず。
寝ても夢の中で野党を批判するのに疲れて目が覚める。すべて野党のせいだ、野党が悪い。野党はどこまで国民に迷惑をかける気だ。
仕事をしていて上手くいかないことがあると野党の顔が浮かぶ、野党のせいで集中力が落ちた。
コロナ禍で昼食を外食するのにためらいを感じ、野党の不手際を呪う。昼食の帰りに雨に降られたのは野党の呪いか?
スマホで野党の悪口を探し、見つけていいねして、ほっとした。帰宅して野党の悪口を書き込むが、ストレスで気が高ぶって眠れず。
寝ても夢の中で野党を批判するのに疲れて目が覚める。すべて野党のせいだ、野党が悪い。野党はどこまで国民に迷惑をかける気だ。
989名無しさん@3周年
2020/06/26(金) 00:32:49.87ID:QJv9INpj >>985
98年と99年は財政出動して企業と雇用の両面守ろうとはしてた
当時は橋本内閣が消費税増税してから小渕内閣が財政出動した経緯がある
安部内閣は逆に財政出動してから消費税増税して経済が回らなくなるという似たようなことやってるね
98年と99年は財政出動して企業と雇用の両面守ろうとはしてた
当時は橋本内閣が消費税増税してから小渕内閣が財政出動した経緯がある
安部内閣は逆に財政出動してから消費税増税して経済が回らなくなるという似たようなことやってるね
990名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:41:19.05ID:3f7LhkTH 990
991名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:42:12.74ID:3f7LhkTH 991
992名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:42:44.93ID:3f7LhkTH 992
993名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:50:38.07ID:3f7LhkTH 993
994名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:51:21.25ID:3f7LhkTH 994
995名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:52:29.21ID:3f7LhkTH 995
996名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:53:05.92ID:3f7LhkTH 996
997名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:53:39.97ID:3f7LhkTH 997
998名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:54:14.48ID:3f7LhkTH 998
999名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:54:54.56ID:3f7LhkTH 999
1000名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:55:40.99ID:3f7LhkTH 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 19時間 51分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 19時間 51分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- お前らがメンタル安定させるために毎日やってること何?40歳超えたあたりから自分でもわかるくらい精神ヤバいから教えてくれ [434776867]
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- 【続報】東大前駅ジョーカー、氷河期の戸田佳孝さん(43)を逮捕👮★2 [597533159]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す