>>452
>「アンケートの数値では、真の値の1.5倍まで膨らんでても許容する」のだから
>「アンケートで7%」の真の値は最小で5.6%。
>差し引き、非共産主義者の割合は1.1%。
>共産主義者確定:非確定枠=4.5:1.1=80%:20%か!
これはまったくナンセンスな理論。
中央値が3%、7%なわけですから、3%、7%が「もっとも実現可能性の高い数値」なのです。
中央値から外れれば外れるほど、実現可能性は低くなるのです。
と・こ・ろ・が
ストローマン先生は、「誤差範囲」としてわたしが多めにとった幅の「最端値」を “ 意 図 的に ” 採用しています。
誤差範囲の最端値とは、その範囲の中では「実現可能性の最も低い値」であるのに、
ご自分の論を展開するのに都合の良い「もっとも実現可能性の低い両端」を “ 意 図 的 に ” 採用しています。
誤差とは、どこが確定値かわからないからこそ表記されているわけです。わからないから「誤差」なのです。
その範囲の中のどこが確定値なのか「わからない」はずなのに、
ストローマン先生はよりにもよって「もっとも実現可能性の低い両端」を“ 意 図 的 に ” 採用した挙げ句、
その “ 意 図 的 に ” 採用した「もっとも実現可能性の低い両端」を使って計算して出した値を
勝手に「確定値」にしてしまい、その数値をもとに考えることが正しいという前提に立ってしまってます。
「共産主義者確定」などとシャァシャァと言ってますが、
それは“ 意 図 的 に ” 採用した「もっとも実現可能性の低い両端」を使って算出した値なのです。
どこが「確定」やねん。
繰り返しますが、誤差範囲を示すのはどこが真の値かわかないからなのです。
よって、その両端を使って算出した値など「確定」するはずがないのです。
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
475ヒロヒト
2019/10/10(木) 00:15:41.67ID:CxSnOcWm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 偽遊戯王やってる奴スレ
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
