>>613
「ぼ、僕が問題視してるのは天皇ヨイショでぇー!」
ヨイショかどーかはともかく、やらかした団体(旧軍)は消滅した。
今や極右は超マイノリティ。政党すらない。
本気で危険性重視なら、共産党や左翼議員の落選運動やった方がマシだぜ。
アイツら、災害派遣中の自衛隊の邪魔したこともあるし。
……本気で口実じゃないのなら、だがね。

「その確率計算の結果あ!」 だから君の無駄に広い誤差範囲使わない方の計算だってば。
「こ、根拠がなけりゃ共産主義者とも…」 私、君と違って統計絶対主義者じゃないアルヨ。
「お前の意見を第三者の意見のように…」 自分のレッテル貼りだという感想を事実のように言う君が、よくもまあ。
「説明を!」 ググレカス。
「きょ、共産党が守れると…」 議席数的におかしいでしょその行動モデル。
「こ、心の決めつけ…」 珍奇な行動モデルに異を唱えると心の決めつけとはね
「ヒスられるのが嫌なら不備があったと認めろー!」 …君はお姫様か何かか?

そもそも不備不備と言ってるが……何が不備だね?
君の指摘とやらが是となるのは、廃止は有益であり、マズかったのは共産化と【立証】されたときだ。
君に嚙みつく余地を与えたことが不備に該当するのかい?
「悪いのは共産化でぇ…」と君に言える余地を与えたこと自体が不備とでも?
自意識過剰もいい加減にしたまえよ、プリンセス。

良いかい?
そもそも君等は君主制の危険性自体を立証できてないんだ。
故に、君の「共産化が悪かっただけでぇ」は前提が間違っている。
前提が間違った指摘を入れられることを、通例、不備とは言わない。
むしろ、君は、自分の指摘が自分以外には未成立の君主制危険視論を前提としてる不備を恥じるべきだ。

平たく言えば
「僕的にはこうだから僕の中ではこういうツッコミありなんですぅ〜
 こういうツッコミが僕の中でアリって不備でしょ〜?」と迫る奴と迫られる奴、
どちらが不備かと言うことだよ。