>>669
理由は説明したでしょ。
「集団の42%が共産党支持」
「残り58%も、共産党支持じゃないだけで共産主義の人間もいる可能性大」
「実際、廃止派さんの出した非共産主義者のラインは『ググれば急進系女性運動家と出る人のご友人』等々
 左翼の範疇の疑いが濃い人ばっか」

さらに「共産主義のドグマに忠実であれば、反君主制。
 共産党のような超少数政党に投票する人間が、ドグマに忠実でない公算は低い。
 → 共産党支持者は廃止派のほぼ4%全てを占めていく公算が大」
「『共産主義だが我慢して立憲民主』等は、
 政権に未だ近い、改憲を止めたい等々、それなりの数を見込める合理的な理由があるが
 『別の主義だが我慢して共産党』は、同党の思想の先鋭性、発言力、政権への遠さ等、
 単に『理論上はあり得る』以上の動機付けができない」等も説明してあげた。

君がコレを理解してない…そう、同意してないではなく、理解していないのは知ってる。
そして、コレを言い出すと君はコピペっぽい持論を相手の意見を踏まえず、
ただただ繰り返したくなる性格だってのも、よぉ〜く分かってる。
でもさ、ちょっと落ち着こうよ。まずさ、

   君が理解できない=客観的に誤り、ではないし、
   君が理解できない=相手は悪意で動いてる、ではないし
   君が理解できない=相手が病気、ではないよね?

君の今回の(と言うか、今までも透けて見える範囲でそうだったけど)レスは
徹頭徹尾「自分の見解に合わない→理解できない→悪意のレッテル貼りに決まってる」の構造だけど、
これって、冷静な人間のすることかなあ? 感情的な人間と見られたい?
いや、それなら未だ良いけど……それこそ「左翼疑念自体を封殺したい人」に見られちゃう危険があるよ、と。
それでも未だ、このレッテル貼り連呼戦法、やる?