>>642
共産圏批判はレッテル貼りだあー!論を除くと、後はここぐらいかな?

「反論できないでしょうに!」
いや、普通にできるよ。
つーか、俺が「絶対にしてるよ」って言ったのココだよ。
つまり

  「そもそも、まず、君、その『やっぱり君主制を廃止した方が良い』の部分、
   何根拠に言ってるの?」

ってことよ。
日本がトチったことって言うなら、非君主制国家でトチってる国が一個以上ありゃ良い。
それが共産圏か非共産圏かは別に関係ない。
Aの失敗例一つを根拠にする危険視論は、Bの失敗例が複数出た瞬間にガタガタに揺らぐ。
その時点で廃止のメリット自体が成立してない以上、「やっぱり君主制は廃止して…」自体が成立してない。
共産圏だけでも十分、反論は可能。
「君、何を根拠にいつの間にか『デメリットを防げるなら廃止した方がいい』を前提に置いてるのさ?」ってね。

それと、そもそも「指摘を受けてから挙げりゃ良い」って不備でも何でもないでしょ。
加えて言うと、アメリカのレッドパージややフランスの排他精神とかよりも、
中国やロシア持ってきた方が分かりやすいでしょ?
(あと……共産主義国が須く失敗してるわけじゃあない=共産主義の害悪性も絶対とは言い切れないよ)

ちなみにさ、非共産圏に触れ始めたの、別に君等に指摘されたからじゃなく
単に「…うへぁ、こりゃあ共産圏だけ悪く言ってると、感情的に反発するだけで議論にならねぇや」と
判断した結果よ?

非○○を自称しつつ、○○批判にはヒストリー。
相手が既に非○○の失敗にも触れてるのに、その後から「最初○○ばっか悪く言ったお前は間違いだ!」
その間違いの理由が「僕的にはアレは怖くて仕方ないんだもん!」
……ザ・小学生だな君。ソレも低学年。