>>774
「断言できないなら思考停止しろ!」「見積もりなんかお花畑だと思え!」は単なる君のエゴ。
普通の人は「左翼が多そうって見積もりが立つなぁ→どーせこいつも左翼でしょ?」と思うものだし、そう思われても仕方ない。
分かりやすい話だと「急進系女性運動家はノンケと左翼どっちだと思うー?」って問いに「左翼っぽくね?」と考えるのを
君は止められないし、馬鹿にできる根拠もない(繰り返すが「確定じゃないなら『断言できない』以外の答えは認めないんだぁ!」は君のエゴ)

わかるかなぁ〜?
君が↑を否定するために用意するべき論理は「〜とは限らないだろ!」じゃなく「…いや、こっちの公算が高くね?」なのよ。
まぁ、そもそもがこの【実行動を伴わない口先だけで自分たちを非〇〇だと立証する行為(〇〇批判に超反応した直後)】が
俺にいわせりゃ完全に徒労なんだけど…同じ徒労でも、せめて打ち返す方向ぐらい真面目にやったら?

>>775
「廃止派の42%は共産党支持者と見積もられる。残りも非共産主義者とは限らない」
ふぅ〜ん、そうなんだぁで終わればいい話♪

>>776
「共産主義しか上げないなら『共産主義にならなきゃいい』にぃ…」 なりません。そもそも君主制の害が立証されてませんよっと。
「条件を近しくしろ!」 資本主義・共産主義抜いたら、日本〜中国・ロシアと、日本〜アメリカ・フランスの類似性、そんな差異ないでしょ。
「反論は不可能だ!」 だから君主制の害が立証されてない以上、そこをそもそも反論できるって。
「共産主義ばっかクローズアップ! 君主制の議論ができない!」 そりゃ君らの感情論でしょ。
「論点がかすむ!」 のは、君主制害ありから思考を動かしたくない君だけでしょ。

>>777
アッチで反論済み

>>778
「疑問形で語ればいいんだもぉ〜ん♪」 何だ、君もトッコ―君並の不思議日本語さんか。