小和田雅子の父親の小和田亙が外務次官だった当時から、
外務省内の創価学会員で構成されている鳳会(おおとり会)の問題が指摘されていた。
そして娘の外務省職員だった雅子が皇太子と結婚した。
当然これは創価学会、公明党の天皇家乗っ取り、日本国支配であると国民は感じる。
自公政権が発足して25年近く経つが、国内は疲弊、混乱を来すばかりの状態が続いている。
このような「作られたカオス」は直ちに終わらせないといけない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435/32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435
失われた30年(平成天皇の国政30周年)衰退国家
#差別制度 #metoo #国民主権 #MeToo #全国民の不総意
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536315675
探検
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@3周年
2019/09/06(金) 00:52:13.80ID:RUi22ISJ859名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 10:32:33.34ID:GWRnfd/k >>858
共産主義者らしい反應だな(嗤)。
共産主義者らしい反應だな(嗤)。
860ヒロヒト
2019/10/26(土) 10:39:25.48ID:JetcA+Ca >>859
あなたの今の反応こそ、じつに共産主義者らしい反応ですね。
あなたの今の反応こそ、じつに共産主義者らしい反応ですね。
861名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 11:16:54.80ID:OD0pgmZD >>857
おいおい、ヒロヒト、頭大丈夫か?www
>あなたが>>827で言っている話とは別のモノなんですよ。
論点が違うというが、そもそも議論というのは点ではなくある種面なのは当たり前だろ
「議論は多角的な視点から行うべき」物で、お前が言ってるのはただ自分の都合が悪いのを
「論点が違う」と言って逃げているだけに過ぎない。お前こそ一体何様だよw
>「日本国民」と書いてあります。
確かに俺は「日本人になりたくない」と書いたが、俺がいつ「日本民族」なんて書き方をした?
そもそも「日本民族」等というものは存在しない。「大和民族」というのは存在するがな
それでもチミが「日本民族だ」と言い張るなら、中国には「中国民族」「中華民族」がいるのかね?
「中国人」であっても、「漢民族」も居れば「ミャオ族」もいる事くらい常識だろ
まあそれでも俺に全く落ち度が無い、ってわけじゃない。「日本人とは日本民族の事だ」と言い張るなら
「日本国民になりたくない物も居る」と置き換えておこうか。
おまえは何か勘違いしているようだが、俺はアイヌ人も琉球人も日本国民として今の憲法制度下で権利があると認めてるぞ?
だから
>つまり、「アイヌや沖縄の人々は日本人か」という視点から憲法をウンヌンするのは誤り。
こういう、俺の言ってない事を捏造するあたり本当におまえはタチがわるい
おいおい、ヒロヒト、頭大丈夫か?www
>あなたが>>827で言っている話とは別のモノなんですよ。
論点が違うというが、そもそも議論というのは点ではなくある種面なのは当たり前だろ
「議論は多角的な視点から行うべき」物で、お前が言ってるのはただ自分の都合が悪いのを
「論点が違う」と言って逃げているだけに過ぎない。お前こそ一体何様だよw
>「日本国民」と書いてあります。
確かに俺は「日本人になりたくない」と書いたが、俺がいつ「日本民族」なんて書き方をした?
そもそも「日本民族」等というものは存在しない。「大和民族」というのは存在するがな
それでもチミが「日本民族だ」と言い張るなら、中国には「中国民族」「中華民族」がいるのかね?
「中国人」であっても、「漢民族」も居れば「ミャオ族」もいる事くらい常識だろ
まあそれでも俺に全く落ち度が無い、ってわけじゃない。「日本人とは日本民族の事だ」と言い張るなら
「日本国民になりたくない物も居る」と置き換えておこうか。
おまえは何か勘違いしているようだが、俺はアイヌ人も琉球人も日本国民として今の憲法制度下で権利があると認めてるぞ?
だから
>つまり、「アイヌや沖縄の人々は日本人か」という視点から憲法をウンヌンするのは誤り。
こういう、俺の言ってない事を捏造するあたり本当におまえはタチがわるい
862名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 11:23:24.35ID:OD0pgmZD ああ、そうそう、これも言っておく
「○○人」を民族として定義するという事をしている人間が出現しているから言っておくが
国際社会、国家を語る上で「○○人」を民族として定義するという無理にひねり出した感な感じの言い分を押し付けられても迷惑だ
「インディアン」も「アメリカ人」であって「アメリカ民族」ではない
「アボリジニ」も「オーストラリア人」であって「オーストラリア民族」ではないので悪しからず
「○○人」を民族として定義するという事をしている人間が出現しているから言っておくが
国際社会、国家を語る上で「○○人」を民族として定義するという無理にひねり出した感な感じの言い分を押し付けられても迷惑だ
「インディアン」も「アメリカ人」であって「アメリカ民族」ではない
「アボリジニ」も「オーストラリア人」であって「オーストラリア民族」ではないので悪しからず
863名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 11:27:33.01ID:GWRnfd/k >>860
何處がだい(嗤)。
何處がだい(嗤)。
864ヒロヒト
2019/10/26(土) 11:35:14.04ID:JetcA+Ca >>861
>そもそも議論というのは点ではなくある種面なのは当たり前だろ
繰り返しますが、わたしとモグラ叩き爺さんは「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか」を話していたのであって
「立憲君主制か否か」などという話などしていないのです。
横から割り込んできて「立憲君主制じゃないとするオレ様の827を読め」などというのがまず「あんた、何様?」なわけだし、
「どう呼ぶべきか」ではなく「“天皇制”という言葉は公式な言葉としてあるのかどうか」という話をしていたんだから、
あなたの言ってることは的外れだと言ってるんですよ。
そもそも「立憲君主制じゃない」と「だから、天皇制と呼ぶべきだ」がなぜ繋がるのかも説明がまったくありません。
「立憲君主制じゃない」のであれば、なぜ「天皇制」と呼ばなきゃいけないのか、その必然性がまったく説明されていません。
「天皇制と呼ぶのが当然」などとシレッと言ってますが、何の根拠も無い話ですね。
>確かに俺は「日本人になりたくない」と書いたが、俺がいつ「日本民族」なんて書き方をした?
「日本民族」でも「日本人」でも、何でもいいんですよ。議論の核心はソコじゃないの。
彼らは「日本国民」であり、日本国憲法が対象にしているのは「日本国民」なんだから、>>827の論法は誤りなのです。
>俺はアイヌ人も琉球人も日本国民として今の憲法制度下で権利があると認めてるぞ?
わたしも、「あなたは彼らを日本国民として認めていない」「憲法上の権利を否定している」などとは言ってませんが???
わたしの言っていないことを捏造しているのはあなたでしょう。
>>862
>「○○人」を民族として定義するという事をしている人間が出現しているから
誰がそんなことしたんだか。あなたもストローマン先生と同種の人間のようですね。
>そもそも議論というのは点ではなくある種面なのは当たり前だろ
繰り返しますが、わたしとモグラ叩き爺さんは「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか」を話していたのであって
「立憲君主制か否か」などという話などしていないのです。
横から割り込んできて「立憲君主制じゃないとするオレ様の827を読め」などというのがまず「あんた、何様?」なわけだし、
「どう呼ぶべきか」ではなく「“天皇制”という言葉は公式な言葉としてあるのかどうか」という話をしていたんだから、
あなたの言ってることは的外れだと言ってるんですよ。
そもそも「立憲君主制じゃない」と「だから、天皇制と呼ぶべきだ」がなぜ繋がるのかも説明がまったくありません。
「立憲君主制じゃない」のであれば、なぜ「天皇制」と呼ばなきゃいけないのか、その必然性がまったく説明されていません。
「天皇制と呼ぶのが当然」などとシレッと言ってますが、何の根拠も無い話ですね。
>確かに俺は「日本人になりたくない」と書いたが、俺がいつ「日本民族」なんて書き方をした?
「日本民族」でも「日本人」でも、何でもいいんですよ。議論の核心はソコじゃないの。
彼らは「日本国民」であり、日本国憲法が対象にしているのは「日本国民」なんだから、>>827の論法は誤りなのです。
>俺はアイヌ人も琉球人も日本国民として今の憲法制度下で権利があると認めてるぞ?
わたしも、「あなたは彼らを日本国民として認めていない」「憲法上の権利を否定している」などとは言ってませんが???
わたしの言っていないことを捏造しているのはあなたでしょう。
>>862
>「○○人」を民族として定義するという事をしている人間が出現しているから
誰がそんなことしたんだか。あなたもストローマン先生と同種の人間のようですね。
865ヒロヒト
2019/10/26(土) 11:35:59.21ID:JetcA+Ca866名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 11:56:01.23ID:OD0pgmZD >>864
>繰り返しますが、わたしとモグラ叩き爺さんは「天皇制という言葉を使うのが妥当>かどうか」を話していたのであって「立憲君主制か否か」などという話などしていないのです。
こちらも再度繰り返すが
「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか、以前に立憲君主制ではなく日本独自の制度なんだから妥当性の議論以前の問題だ」
と言っています。だから「天皇制という以外どんな妥当な言葉があるんだ?」と証拠をつきつけて言っているんですが?
それで貴方にも「>>827で、明確に証拠をつきつけてるだろ?」と問いかけてるんですが?
>「“天皇制”という言葉は公式な言葉としてあるのかどうか」という話をしていたんだから
いや、公式な言葉としてあるのかどうか? なんて話はしていないだろw むしろ公式的な資料を出したのはあんたが始めてだが?
>「立憲君主制じゃない」のであれば、なぜ「天皇制」と呼ばなきゃいけないのか、その必然性がまったく説明されていません。
説明? 説明? あんた大丈夫か? なんだ? まさか日本には天皇が存在しなかった、とか言い出すつもり?
まずお前の認識として、日本には「天皇が存在するのか?」どうか? そこまで言うならば答えてほしいものだw
>日本国憲法が対象にしているのは「日本国民」なんだから、>>827の論法は誤りなのです。
何処が誤りですか? 「国」とは単一民族の集まりではないのは常識ですが?
我が国も、大和民族をはじめ古代帰化人・薩摩隼人等多種多様です
明治維新直後の日本では、日本人同士でありながら英語を使わなければ通用しないほど
地域や民族性によってバラバラな状態だったんですが? 言語学者・上田万年が日本語を作らなければならないほどにね
理解できていないようなので再度言うが、北海道民アイヌ人や沖縄県民琉球人の中でも日本人になりたくないとする人間が居る
まあ、あんまり言うとヒステリー起こしそうだからもっと言うと、「ホリエモン」の様に「俺、シンガポール人になりたい」
とする国民だっているんだって事、理解できた?w
>繰り返しますが、わたしとモグラ叩き爺さんは「天皇制という言葉を使うのが妥当>かどうか」を話していたのであって「立憲君主制か否か」などという話などしていないのです。
こちらも再度繰り返すが
「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか、以前に立憲君主制ではなく日本独自の制度なんだから妥当性の議論以前の問題だ」
と言っています。だから「天皇制という以外どんな妥当な言葉があるんだ?」と証拠をつきつけて言っているんですが?
それで貴方にも「>>827で、明確に証拠をつきつけてるだろ?」と問いかけてるんですが?
>「“天皇制”という言葉は公式な言葉としてあるのかどうか」という話をしていたんだから
いや、公式な言葉としてあるのかどうか? なんて話はしていないだろw むしろ公式的な資料を出したのはあんたが始めてだが?
>「立憲君主制じゃない」のであれば、なぜ「天皇制」と呼ばなきゃいけないのか、その必然性がまったく説明されていません。
説明? 説明? あんた大丈夫か? なんだ? まさか日本には天皇が存在しなかった、とか言い出すつもり?
まずお前の認識として、日本には「天皇が存在するのか?」どうか? そこまで言うならば答えてほしいものだw
>日本国憲法が対象にしているのは「日本国民」なんだから、>>827の論法は誤りなのです。
何処が誤りですか? 「国」とは単一民族の集まりではないのは常識ですが?
我が国も、大和民族をはじめ古代帰化人・薩摩隼人等多種多様です
明治維新直後の日本では、日本人同士でありながら英語を使わなければ通用しないほど
地域や民族性によってバラバラな状態だったんですが? 言語学者・上田万年が日本語を作らなければならないほどにね
理解できていないようなので再度言うが、北海道民アイヌ人や沖縄県民琉球人の中でも日本人になりたくないとする人間が居る
まあ、あんまり言うとヒステリー起こしそうだからもっと言うと、「ホリエモン」の様に「俺、シンガポール人になりたい」
とする国民だっているんだって事、理解できた?w
867名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 12:09:36.09ID:TyccBkHF 足利時代の文書を見ると 「人皇 」で 、この方が実態に近い 。
「天皇 」を字義通りに受けとれば 「天の支配者 」になるが 、新憲法の 「天皇 」
をそのような意味に受けとるものはいない 。言葉だけを取りあげるなら
「天皇 」より 「アラヒトガミ 」の方が人間に近いであろう 。
『日本人とは何か 』
より
「天皇 」を字義通りに受けとれば 「天の支配者 」になるが 、新憲法の 「天皇 」
をそのような意味に受けとるものはいない 。言葉だけを取りあげるなら
「天皇 」より 「アラヒトガミ 」の方が人間に近いであろう 。
『日本人とは何か 』
より
868もっこらくん
2019/10/26(土) 12:29:31.83ID:o1SxS5vT 私としては、上皇と天皇とで流血の主権争いをすることで
天皇家が崩壊していくことを楽しみにしておるのです
天皇家が崩壊していくことを楽しみにしておるのです
869ヒロヒト
2019/10/26(土) 12:34:23.68ID:JetcA+Ca >>866
>「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか、以前に立憲君主制ではなく日本独自の制度なんだから妥当性の議論以前の問題だ」
ところがこちらはそんな議論などしていなかったのです。
横から割り込んできて「オレ様のテーマに合わせろ!」って、いったい何様のつもりなんでしょうかねぇ???
>と言っています。だから「天皇制という以外どんな妥当な言葉があるんだ?」と証拠をつきつけて言っているんですが?
『皇室制度』ではいけない理由は何? 『皇室制度』だって、日本独自の言葉でしょうに。
>それで貴方にも「>>827で、明確に証拠をつきつけてるだろ?」と問いかけてるんですが?
証拠なんか無いじゃん。「天皇制」以外の言葉はNGだという理由が何も示されていないでしょ。
>いや、公式な言葉としてあるのかどうか? なんて話はしていないだろw
わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
横から割り込んできて「オレ様のテーマに合わせろ!」って、いったい何様のつもりなんでしょうかねぇ???
>説明? 説明? あんた大丈夫か? なんだ? まさか日本には天皇が存在しなかった、とか言い出すつもり?
「なぜ“天皇制”と呼ばなきゃいけないのか」が、なぜ「天皇そのものの存在の否定」につながるわけ?
「名前」なんて、モノゴトのもっとも表面的で薄っぺらい、どうでもいい部分なのに。
飛躍しすぎ。論理的整合性というモノがまったくありませんが。
>「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか、以前に立憲君主制ではなく日本独自の制度なんだから妥当性の議論以前の問題だ」
ところがこちらはそんな議論などしていなかったのです。
横から割り込んできて「オレ様のテーマに合わせろ!」って、いったい何様のつもりなんでしょうかねぇ???
>と言っています。だから「天皇制という以外どんな妥当な言葉があるんだ?」と証拠をつきつけて言っているんですが?
『皇室制度』ではいけない理由は何? 『皇室制度』だって、日本独自の言葉でしょうに。
>それで貴方にも「>>827で、明確に証拠をつきつけてるだろ?」と問いかけてるんですが?
証拠なんか無いじゃん。「天皇制」以外の言葉はNGだという理由が何も示されていないでしょ。
>いや、公式な言葉としてあるのかどうか? なんて話はしていないだろw
わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
横から割り込んできて「オレ様のテーマに合わせろ!」って、いったい何様のつもりなんでしょうかねぇ???
>説明? 説明? あんた大丈夫か? なんだ? まさか日本には天皇が存在しなかった、とか言い出すつもり?
「なぜ“天皇制”と呼ばなきゃいけないのか」が、なぜ「天皇そのものの存在の否定」につながるわけ?
「名前」なんて、モノゴトのもっとも表面的で薄っぺらい、どうでもいい部分なのに。
飛躍しすぎ。論理的整合性というモノがまったくありませんが。
870ヒロヒト
2019/10/26(土) 12:35:29.16ID:JetcA+Ca >>866
>何処が誤りですか? 「国」とは単一民族の集まりではないのは常識ですが?
ところがアイヌの人々も沖縄の人々も「日本国民」ですので、
「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定するモノではまったくありません。
>北海道民アイヌ人や沖縄県民琉球人の中でも日本人になりたくないとする人間が居る
でも彼らは「日本国民」であり、
同じ社会の中でみんな同じ義務規定や権利規定のもとで同じ法制度に従って生きているわけなので、
「日本国民の統合」を否定するモノではまったくありません。
したがって、アイヌや琉球の人々の存在は、日本国憲法の記述をウンヌンする材料にはならないのです。
>何処が誤りですか? 「国」とは単一民族の集まりではないのは常識ですが?
ところがアイヌの人々も沖縄の人々も「日本国民」ですので、
「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定するモノではまったくありません。
>北海道民アイヌ人や沖縄県民琉球人の中でも日本人になりたくないとする人間が居る
でも彼らは「日本国民」であり、
同じ社会の中でみんな同じ義務規定や権利規定のもとで同じ法制度に従って生きているわけなので、
「日本国民の統合」を否定するモノではまったくありません。
したがって、アイヌや琉球の人々の存在は、日本国憲法の記述をウンヌンする材料にはならないのです。
871ヒロヒト
2019/10/26(土) 13:01:06.36ID:JetcA+Ca ちょっとお出かけしますよ♪
帰ってきてレスがあったら相手してあげます。
帰ってきてレスがあったら相手してあげます。
872名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 14:00:35.02ID:OD0pgmZD >「天皇制という言葉を使うのが妥当かどうか」を話していたのであって
>ところがこちらはそんな議論などしていなかったのです。
おいw 頭大丈夫か?w 何様のつもり以前に全く理解不能だわ
>わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
なに?その平気で嘘をつくのはキャラ作りの設定?w
>『皇室制度』ではいけない理由は何? 『皇室制度』だって、日本独自の言葉でしょうに。
なるほど、別にいけない事はありませんよ? 好きに呼べば?
ただ、『皇室制度』なんて言葉なんか無い事は、他ならぬあなた自身が証明しているのですが?
あ、「言葉はある、普通に言ってる」とか言いそうなので言っておきますが
あくまで公式の名称としてですよ? 『皇族制度』というのは公式に存在していますがねw
まあ日本独自の言葉、日本独自の制度として一人でオナってれば良いのであって
国際的に確立された「制度」を日本に当てはめるという滑稽な事をしなければなんでもよい
>わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
何度でも言おう。息を吐くように嘘をつくなと。例えば>>810のどこに、天皇制という言葉についての話があるのか?
他でも「統計学で、天皇制反対派が共産主義という事を証明しろ」とか「戦争ガー」と喚いてるだけだ
ただ、>>782の投稿は全面的に賛成だがな
>ところがこちらはそんな議論などしていなかったのです。
おいw 頭大丈夫か?w 何様のつもり以前に全く理解不能だわ
>わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
なに?その平気で嘘をつくのはキャラ作りの設定?w
>『皇室制度』ではいけない理由は何? 『皇室制度』だって、日本独自の言葉でしょうに。
なるほど、別にいけない事はありませんよ? 好きに呼べば?
ただ、『皇室制度』なんて言葉なんか無い事は、他ならぬあなた自身が証明しているのですが?
あ、「言葉はある、普通に言ってる」とか言いそうなので言っておきますが
あくまで公式の名称としてですよ? 『皇族制度』というのは公式に存在していますがねw
まあ日本独自の言葉、日本独自の制度として一人でオナってれば良いのであって
国際的に確立された「制度」を日本に当てはめるという滑稽な事をしなければなんでもよい
>わたしとモグラ叩き爺さんはそういう話をしていたの。
何度でも言おう。息を吐くように嘘をつくなと。例えば>>810のどこに、天皇制という言葉についての話があるのか?
他でも「統計学で、天皇制反対派が共産主義という事を証明しろ」とか「戦争ガー」と喚いてるだけだ
ただ、>>782の投稿は全面的に賛成だがな
873名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 14:01:02.82ID:OD0pgmZD >「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定するモノではまったくありません。
嘘つきというのはこういう人物の典型だな。例として出したものを「「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定」と無理やり作り変えてるんだから
実際お前は「ホリエモン」の事例を無視しているんだから、なおさらたちが悪い
それで何が「相手してあげますよ」なんだかwwwww 匿名でしか物書きが出来ないんだろうけど、ある意味実名晒さなくて良かったよ
それこそ嘘つきですって証明を日本国中に示す事になるんだからなwww
「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」というのが「日本国民の統合を否定している」ってのを無理やり作り変えるとか
嘘つきを通り越してどこかの工作員なのか?とすら思いますねw
>アイヌや琉球の人々の存在は、日本国憲法の記述をウンヌンする材料にはならないのです。
はい、嘘つき。そもそもそれを日本国民の中における他民族の存在で憲法を云々してませんからw
嘘つきというのはこういう人物の典型だな。例として出したものを「「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定」と無理やり作り変えてるんだから
実際お前は「ホリエモン」の事例を無視しているんだから、なおさらたちが悪い
それで何が「相手してあげますよ」なんだかwwwww 匿名でしか物書きが出来ないんだろうけど、ある意味実名晒さなくて良かったよ
それこそ嘘つきですって証明を日本国中に示す事になるんだからなwww
「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」というのが「日本国民の統合を否定している」ってのを無理やり作り変えるとか
嘘つきを通り越してどこかの工作員なのか?とすら思いますねw
>アイヌや琉球の人々の存在は、日本国憲法の記述をウンヌンする材料にはならないのです。
はい、嘘つき。そもそもそれを日本国民の中における他民族の存在で憲法を云々してませんからw
874ヒロヒト
2019/10/26(土) 17:20:10.72ID:JetcA+Ca >>872
>おいw 頭大丈夫か?w 何様のつもり以前に全く理解不能だわ
理解できないモノを無理に理解しろとは言いませんよ。
>なに?その平気で嘘をつくのはキャラ作りの設定?w
あなたは知らないんでしょうけど、モグラ叩き爺さんは「天皇制などというモノはない」とよくおっしゃいます。
そうしたことも踏まえての837であり、850なのです。
そういう背景も理解していないのに横から口を挟むから「的外れ」なことを言ってしまうのですよ。
>なるほど、別にいけない事はありませんよ? 好きに呼べば?
じゃ、「だから日本独自の『天皇制』になるのは当然」というのは誤りだってことですね。
>ただ、『皇室制度』なんて言葉なんか無い事は、他ならぬあなた自身が証明しているのですが?
「“天皇制”という言葉はある」が、なぜ「“皇室制度”という言葉はない」に変わっちゃうわけ?
それこそ意味不明、支離滅裂。
ちなみに、「皇室制度」という言葉は公式にちゃんと「あります」よ。
「皇室制度に関する有識者ヒアリング を踏まえた論点整理」
(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/yushikisha.html)
(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/pdf/121005koushitsu.pdf)
>例えば>>810のどこに、天皇制という言葉についての話があるのか?
810はぜんぜん別の人との会話なんですが・・・・・・
もう一度言いますが、モグラ叩き爺さんは「天皇制などというモノはない」とよくおっしゃいます。
そうしたことも踏まえての837であり、850なのです。
>おいw 頭大丈夫か?w 何様のつもり以前に全く理解不能だわ
理解できないモノを無理に理解しろとは言いませんよ。
>なに?その平気で嘘をつくのはキャラ作りの設定?w
あなたは知らないんでしょうけど、モグラ叩き爺さんは「天皇制などというモノはない」とよくおっしゃいます。
そうしたことも踏まえての837であり、850なのです。
そういう背景も理解していないのに横から口を挟むから「的外れ」なことを言ってしまうのですよ。
>なるほど、別にいけない事はありませんよ? 好きに呼べば?
じゃ、「だから日本独自の『天皇制』になるのは当然」というのは誤りだってことですね。
>ただ、『皇室制度』なんて言葉なんか無い事は、他ならぬあなた自身が証明しているのですが?
「“天皇制”という言葉はある」が、なぜ「“皇室制度”という言葉はない」に変わっちゃうわけ?
それこそ意味不明、支離滅裂。
ちなみに、「皇室制度」という言葉は公式にちゃんと「あります」よ。
「皇室制度に関する有識者ヒアリング を踏まえた論点整理」
(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/yushikisha.html)
(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koushitsu/pdf/121005koushitsu.pdf)
>例えば>>810のどこに、天皇制という言葉についての話があるのか?
810はぜんぜん別の人との会話なんですが・・・・・・
もう一度言いますが、モグラ叩き爺さんは「天皇制などというモノはない」とよくおっしゃいます。
そうしたことも踏まえての837であり、850なのです。
875ヒロヒト
2019/10/26(土) 17:20:37.34ID:JetcA+Ca >>873
>例として出したものを「「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定」と無理やり作り変えてるんだから
いいえ、あなたは
「“日本人になりたくない”と主張する“沖縄県民琉球人”や“北海道民アイヌ人”が存在している」を以て
「日本国民統合の象徴たり得ない」って言ってるでしょ。
沖縄県民琉球人や北海道民アイヌ人も「日本国民」なのですよ。よって、「日本国民統合の象徴たり得ない」は成り立たないのですよ。
「の象徴」を省いたのはわたしのミスですね。すみません。
>「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」というのが「日本国民の統合を否定している」ってのを無理やり作り変える
否定してないんだったら、なぜそこから「日本国民統合の象徴たり得ない」が出てくるわけ? それこそ支離滅裂。
「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」という人がいる → 統合できてない → 統合の象徴たり得ない
・・・・・・という論法じゃないの?
>そもそもそれを日本国民の中における他民族の存在で憲法を云々してませんからw
いえいえ、827の主張は「アイヌや琉球の人々の存在」を基にして「象徴たり得ない」と言ってるワケじゃん。
>例として出したものを「「単一民族ではない」は「日本国民の統合」を否定」と無理やり作り変えてるんだから
いいえ、あなたは
「“日本人になりたくない”と主張する“沖縄県民琉球人”や“北海道民アイヌ人”が存在している」を以て
「日本国民統合の象徴たり得ない」って言ってるでしょ。
沖縄県民琉球人や北海道民アイヌ人も「日本国民」なのですよ。よって、「日本国民統合の象徴たり得ない」は成り立たないのですよ。
「の象徴」を省いたのはわたしのミスですね。すみません。
>「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」というのが「日本国民の統合を否定している」ってのを無理やり作り変える
否定してないんだったら、なぜそこから「日本国民統合の象徴たり得ない」が出てくるわけ? それこそ支離滅裂。
「日本人が嫌い、日本国民になりたくない」という人がいる → 統合できてない → 統合の象徴たり得ない
・・・・・・という論法じゃないの?
>そもそもそれを日本国民の中における他民族の存在で憲法を云々してませんからw
いえいえ、827の主張は「アイヌや琉球の人々の存在」を基にして「象徴たり得ない」と言ってるワケじゃん。
876名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 18:04:18.05ID:EvE7qUGT エイズ、Hivは男女問わず感染し、
免疫不全、全身各部のガン等々で死亡する性感染症。
2019年10月26日現在、エイズは未だ完治薬はゼロ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1406538118
#SEXエイズ汚染の告発スレへの荒らしはLGBT?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1440638871
#すべて陰性で出す日本のエイズ検査
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1551721630
#SEXエイズ汚染を隠す安倍晋三は失格!2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1534149850
#NTTエイズ6
免疫不全、全身各部のガン等々で死亡する性感染症。
2019年10月26日現在、エイズは未だ完治薬はゼロ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1406538118
#SEXエイズ汚染の告発スレへの荒らしはLGBT?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1440638871
#すべて陰性で出す日本のエイズ検査
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1551721630
#SEXエイズ汚染を隠す安倍晋三は失格!2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1534149850
#NTTエイズ6
877名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 18:48:53.57ID:OD0pgmZD >あなたは知らないんでしょうけど、モグラ叩き爺さんは「天皇制などというモノはない」とよくおっしゃいます。
は? だから「天皇制はあるんだが? ってか天皇制以外ないんだが」と言っているんですが? あなた、大丈夫? 通じてます?
>じゃ、「だから日本独自の『天皇制』になるのは当然」というのは誤りだってことですね。
どこの部分が間違いなのか具体的な説明もないのに質問されても困りますが?
>「“天皇制”という言葉はある」が、なぜ「“皇室制度”という言葉はない」に変わっちゃうわけ?
支離滅裂なのはあなた。そもそも私はこう言っているはずですが?
>あくまで公式の名称としてですよ? 『皇族制度』というのは公式に存在していますがねw
政府の公式と個別のヒアリングや有識者会議での言葉をごちゃまぜにして「ありますよ」とか
どうなってんの? ちなみに『皇族制度』はきちんとありますよ?
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai4/4siryou1.pdf
は? だから「天皇制はあるんだが? ってか天皇制以外ないんだが」と言っているんですが? あなた、大丈夫? 通じてます?
>じゃ、「だから日本独自の『天皇制』になるのは当然」というのは誤りだってことですね。
どこの部分が間違いなのか具体的な説明もないのに質問されても困りますが?
>「“天皇制”という言葉はある」が、なぜ「“皇室制度”という言葉はない」に変わっちゃうわけ?
支離滅裂なのはあなた。そもそも私はこう言っているはずですが?
>あくまで公式の名称としてですよ? 『皇族制度』というのは公式に存在していますがねw
政府の公式と個別のヒアリングや有識者会議での言葉をごちゃまぜにして「ありますよ」とか
どうなってんの? ちなみに『皇族制度』はきちんとありますよ?
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai4/4siryou1.pdf
878ヒロヒト
2019/10/26(土) 18:56:30.90ID:JetcA+Ca >>877
「“天皇制”以外にはない」のはなぜなのか、「皇室制度」ではなぜ駄目なのか、理由がちっとも示されてないじゃない。
「皇室制度」という言葉は公式な言葉としてちゃんとあるでしょ? その「皇室制度」も、日本独自の言葉。
じゃ、なぜ「“天皇制”以外にはない」のはなぜなのか、「皇室制度」ではなぜ駄目なのか、ちゃんと説明してくださいよ。
「“天皇制”以外にはない」のはなぜなのか、「皇室制度」ではなぜ駄目なのか、理由がちっとも示されてないじゃない。
「皇室制度」という言葉は公式な言葉としてちゃんとあるでしょ? その「皇室制度」も、日本独自の言葉。
じゃ、なぜ「“天皇制”以外にはない」のはなぜなのか、「皇室制度」ではなぜ駄目なのか、ちゃんと説明してくださいよ。
879名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:12:12.52ID:kqRWlQBS >>849 またまたオウム。哀しいねー。同じことしか書けないやつだ。
880名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:14:11.43ID:kqRWlQBS >>850 日本政府の公式見解として発表されている。ま、お前の政府じゃない
けどな。
けどな。
881名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:17:15.47ID:kqRWlQBS >>851・852 反応するからモグラ叩きに逢う。モグラ叩きされると悔しいから
何事か言い返して反応する。またモグラ叩きに逢う。
いつまで繰り返すんだ?。私はモグラ叩きができるからいいけどね。
何事か言い返して反応する。またモグラ叩きに逢う。
いつまで繰り返すんだ?。私はモグラ叩きができるからいいけどね。
882ヒロヒト
2019/10/26(土) 19:18:14.90ID:JetcA+Ca883ヒロヒト
2019/10/26(土) 19:18:38.19ID:JetcA+Ca >>880
そう。日本政府の公式見解として「天皇制」という言葉があるということが確認されたわけ。
そう。日本政府の公式見解として「天皇制」という言葉があるということが確認されたわけ。
884名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:20:27.46ID:XZUmVZea 安倍総理のお友達山口敬之によるドラッグレイプ事件。これを安倍総理、菅官房長官が警視庁刑事部長だった中村格や国家安全情報局長(北朝鮮の秘密警察情報局みたいなところ)北村滋などともみ消した事件。
なんと被害者を罵倒するバカが出てきた。
「LGBTは生産性がない」と暴言を書いた杉田水脈や「LGBTを認めてほしいならば、痴漢させろ」と書いた小川栄太郎、花田なんとかというネット右翼雑誌「HANADA」の編集長だ。
このように安倍自民党の手先の警察はさらに安倍自民党のために「安倍やめろ」と発言した人を拉致。その後その人がどうなったかは知らない。ひょっとして殺されてるのだろうか。こうやって安倍自民党はネット右翼だけでなく警察も使い、言論弾圧に勤しんでいるのである。
なんと被害者を罵倒するバカが出てきた。
「LGBTは生産性がない」と暴言を書いた杉田水脈や「LGBTを認めてほしいならば、痴漢させろ」と書いた小川栄太郎、花田なんとかというネット右翼雑誌「HANADA」の編集長だ。
このように安倍自民党の手先の警察はさらに安倍自民党のために「安倍やめろ」と発言した人を拉致。その後その人がどうなったかは知らない。ひょっとして殺されてるのだろうか。こうやって安倍自民党はネット右翼だけでなく警察も使い、言論弾圧に勤しんでいるのである。
885ヒロヒト
2019/10/26(土) 19:20:43.64ID:JetcA+Ca >>881
あなたがわたしに対して反応するたびに、あなたは「モグラ叩き」にあって恥をかく。
恥をかきっぱなしでは悔しいから「叩く」と称して反応し、また叩かれる。
いつまで繰り返す気なんでしょうかねぇ?
わたしは「モグラを叩きに来た“つもり”のモグラ」を叩けるからいいんですけどね。
あなたがわたしに対して反応するたびに、あなたは「モグラ叩き」にあって恥をかく。
恥をかきっぱなしでは悔しいから「叩く」と称して反応し、また叩かれる。
いつまで繰り返す気なんでしょうかねぇ?
わたしは「モグラを叩きに来た“つもり”のモグラ」を叩けるからいいんですけどね。
886名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:25:55.61ID:kqRWlQBS >>878 平生往生。こんな四面楚歌に陥ったのも自分のせい。反省せいよ。
887ヒロヒト
2019/10/26(土) 19:27:44.15ID:JetcA+Ca >>886
四面楚歌と言っても、相手があなたたちではねぇ・・・・・・
四面楚歌と言っても、相手があなたたちではねぇ・・・・・・
888名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 19:30:31.08ID:XQ1VMoyJ なんだかんだと喚いてみたところで社会は変わらないさ。
戦後40年以上も叫び続けたサウスポー達の「住みにくい世の中だ。」が報われた(?)のは
たった2つ…ハサミと急須だけだったんだからさ。サウスポーは国民の一割を占めるのに。
況して一割に充たぬキミ等が、こんなトコで何を喚こうが社会は変わらないさ。
戦後40年以上も叫び続けたサウスポー達の「住みにくい世の中だ。」が報われた(?)のは
たった2つ…ハサミと急須だけだったんだからさ。サウスポーは国民の一割を占めるのに。
況して一割に充たぬキミ等が、こんなトコで何を喚こうが社会は変わらないさ。
889ヒロヒト
2019/10/26(土) 19:32:32.72ID:JetcA+Ca 1割に満たないうちは、の話。
890名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 21:35:23.71ID:deJ2Pe9a 七割以上の国民が賛成したらどうなるかな?
891名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 23:29:11.89ID:2eFwCHiZ うわぁ凄いwこんなマイナーな場所でチマチマやってて一割越えは兎も角
「七割」なんて夢、語ってるパカが居るw
「七割」なんて夢、語ってるパカが居るw
892名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 23:35:12.31ID:TyccBkHF 7割にびっくりするより
400年もの間山代国に埋もれていたのに
びっくりするよ
400年もの間山代国に埋もれていたのに
びっくりするよ
893名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 23:44:09.00ID:vtOUJ9vl894名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 00:42:19.17ID:x+CTOMah 七割が夢?
「万世一系とされる皇統に属する男系により皇位を継承した者」の廃止に賛成の国民は、既に七割いるけど?
「万世一系とされる皇統に属する男系により皇位を継承した者」の廃止に賛成の国民は、既に七割いるけど?
895名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 01:04:18.35ID:BZ/Rx0DW >>894
只の女性天皇容認。時流ってヤツじゃん。その七割は天皇そのものの存在を廃しても黙ってる?
只の女性天皇容認。時流ってヤツじゃん。その七割は天皇そのものの存在を廃しても黙ってる?
896名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 01:06:51.19ID:zX6XUzbu 天皇そのものって何?
897名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 01:08:52.02ID:zX6XUzbu 超基本的な事だけど、「天皇」って民主主義の産物ではないぞw
898名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:22:43.13ID:QAiWG0nG >>833 アハハハハ。「公式見解」という言葉が分からないようだな。
899名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:23:47.74ID:QAiWG0nG 訂正。898は>>883。
900名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:25:21.75ID:QAiWG0nG >>885 間違い。モグラはお前。私は過去からずーっと「モグラ叩き」だ。
901名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:26:58.49ID:QAiWG0nG >>887 周り中から攻められて必死のパッチの防御中てか。もうすぐ落城だな。
902名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:29:17.21ID:QAiWG0nG >>893 おーおー、半島民だと自白したわけだな。日本人じゃないわけだ。
日本に住む資格を取り消されてもいいわけだな。半島へ帰れ。
日本に住む資格を取り消されてもいいわけだな。半島へ帰れ。
903名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 07:31:43.43ID:QAiWG0nG >>897 日本では民主主義より先に天皇陛下がおられた歴史が有る。
お前さんの認識が間違い。皇室が嫌なら遠慮は要らん。日本から出て行け。
お前さんの認識が間違い。皇室が嫌なら遠慮は要らん。日本から出て行け。
904ヒロヒト
2019/10/27(日) 08:14:45.25ID:o8viDlY3 >>898
わたしの主張が「公式見解という言葉の意味」に照らしてどう間違ってるのか、
具体的な指摘も説明も何ひとつできずに、ただ「分らないようだ」と吐き捨てる “ だ け ” なら、
お馬鹿ちゃんにもお子ちゃまにも、「ぢつわ自分も“公式見解の意味”がわかんないヒト」にでもできちゃいます。
相変わらずの口先だけ。
わたしの主張が「公式見解という言葉の意味」に照らしてどう間違ってるのか、
具体的な指摘も説明も何ひとつできずに、ただ「分らないようだ」と吐き捨てる “ だ け ” なら、
お馬鹿ちゃんにもお子ちゃまにも、「ぢつわ自分も“公式見解の意味”がわかんないヒト」にでもできちゃいます。
相変わらずの口先だけ。
905ヒロヒト
2019/10/27(日) 08:15:08.84ID:o8viDlY3 >>900
正しくは、「モグラを叩きに来た“つもり”で叩かれるモグラ」ですね。
正しくは、「モグラを叩きに来た“つもり”で叩かれるモグラ」ですね。
906ヒロヒト
2019/10/27(日) 08:15:25.50ID:o8viDlY3 >>901
わたしには攻めてる方が必死に見えますけどね。
っていうか、あなたの場合は「攻め」にすらなってませんよね。
なぜなら、
わたしの主張のどこがどう間違っているのか、正しくは何なのか、何ひとつ説明も指摘もできてないから。
わたしには攻めてる方が必死に見えますけどね。
っていうか、あなたの場合は「攻め」にすらなってませんよね。
なぜなら、
わたしの主張のどこがどう間違っているのか、正しくは何なのか、何ひとつ説明も指摘もできてないから。
907もっこりくん
2019/10/27(日) 09:35:55.94ID:G0XejADo 雅子の父親は冴えない外交官だった。
浩宮の父親は冴えない天皇だった。
そして、愛子の父親は誰なのか
浩宮の父親は冴えない天皇だった。
そして、愛子の父親は誰なのか
908名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 13:58:46.02ID:1iaZ6ryU >>896
洗濯機に例えると二層式をドラム式に変えるか悩むのと洗濯機自体を家から無くすって違い。
洗濯機に例えると二層式をドラム式に変えるか悩むのと洗濯機自体を家から無くすって違い。
909名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 14:16:57.38ID:Stx8Cz8I 洗濯機に例えると? 天皇の定義もわからず存廃を語ってるアホなのかw
910名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 14:22:20.13ID:Stx8Cz8I ちなみに、女系の天皇は過去に存在しないってさ
911名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 14:34:22.02ID:Stx8Cz8I ついでに言っとくと、現憲法下で象徴の地位に就けるのは天皇だけ(主権者たる国民の総意による)
仮に、天皇以外の王朝を象徴という地位に就けたいのなら憲法改正が必要だろうな
仮に、天皇以外の王朝を象徴という地位に就けたいのなら憲法改正が必要だろうな
912名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 15:58:13.90ID:i/RzQuQx >>909
選択肢が広がるのと選択肢自体が無くなるって違いでしょ。「せんたく」で掛けたんじゃない?
選択肢が広がるのと選択肢自体が無くなるって違いでしょ。「せんたく」で掛けたんじゃない?
913名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 16:17:11.86ID:VrPJY3nP 笑いを取りに来たという事かw
914もっこれくん
2019/10/27(日) 16:25:04.59ID:h05nbNJg 張って悪いは親父の頭
張らなきゃ食えない提灯や
気違いに刃物
馬鹿にも包丁
張らなきゃ食えない提灯や
気違いに刃物
馬鹿にも包丁
915名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 19:13:49.93ID:3VSEoN+U 頭のイカレた、悪質な天皇皇族信者たちが
共同通信を使って不当不正な情報操作、悪質なインチキアンケート工作を行った模様。
選択肢に天皇皇族制度の廃止が無いのは悪質そのもの。
共同通信を使って不当不正な情報操作、悪質なインチキアンケート工作を行った模様。
選択肢に天皇皇族制度の廃止が無いのは悪質そのもの。
916名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 19:40:18.76ID:1iaZ6ryU 人間ならぬ悪質なネット工作員達が「思い付かないモノも選択肢に入れろ」と息巻いてるw
917名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 12:20:58.85ID:OqQEIf5U 安倍が、高いところにいる天皇に下から万歳三唱をしたのは、国民主権を売り飛ばした憲法破壊行為。
自民どもは、国(民)を特権階級に売り飛ばした売国野郎。
自民どもは、国(民)を特権階級に売り飛ばした売国野郎。
918名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 12:24:43.34ID:OqQEIf5U 縄文時代を含め、数万年もの間、天皇など存在せずに暮らして来たのが日本の住人。
それが日本住民の伝統。
それが日本住民の伝統。
919名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 18:55:01.85ID:pOj5A5yJ920名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 19:37:36.77ID:SZNnFJlp 安倍は国民より俺が一番偉いと思ってるだろう
921名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 20:46:19.11ID:RDsMi/JN >>919 お前のほうが、よっぽどに偉そうなことを書く馬〇だわいな。
922名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 23:01:35.99ID:xFJ2VzQ/ 人ならぬパカばっかり。日本語くらい読める様になってから来なさいよ。
923名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 08:06:03.05ID:Bll0QNPx いっそのこと安倍は三跪九叩頭の礼でもすれば良かった。
額を床に叩きつけて、二度と天皇に逆らって国民主権などにはさせませんと、血と涙を流して天皇に誓うのがお似合いだ。
国民に対する裏切り者め!
額を床に叩きつけて、二度と天皇に逆らって国民主権などにはさせませんと、血と涙を流して天皇に誓うのがお似合いだ。
国民に対する裏切り者め!
924名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 15:00:20.34ID:G4tCSvDY >>810
さてと、まずはここから。
(1) 戦中の軍部等を「天皇バンザイ主義者」と評するのは、そもそも事実でも何でもなく、ピロリ君の「主観」。
彼らは報告を誤魔化したりもしたし、陸海軍間のライバル意識で足の引っ張り合いもしてた。
総理等も天皇中心で常に動いてたわけではない。
彼らの行動原理の根幹に天皇数値があったと決めつけるべき謂われはない。
然るに、「アイツらは天皇バンザイ主義だ!」というピロリ君の主観は事実でも何でもない。
(2) 事実でも取捨選択次第で、別の側面を持つ事実を突きつけられる=反論されるし、
そもそも事実でも何でもないピロリ君の主観が反論されるのは当たり前。
(3) おかしい評価におかしいというのも言論の自由
(4) ピロリ君は危険を口実に危険とした要素以外を排除しようとしている。
(5) 天皇制廃止が理念に抵触しないとする根拠無し。
(6) 別に首相以外でも政治はできる。不可欠ではない。合理的では有るがね。
(7) 合理論で言えば、不可欠でなくともリスクが低ければ存置するべき。
(8) 現時点での再発リスク>その地位の利益なら存置が当然。
不可欠じゃないならリスクを背負ってまで!は短絡的そのもの。
そして、そもそもその「リスク」は未だ立証されてないピロリ君の妄想レベル。
(9) 解体に値するリスクどころじゃなく、そもそも廃止するメリット(廃止で回避できるメリット)が客観性皆無なんだけど…
はい、やっぱりグダグダだね。
さてと、まずはここから。
(1) 戦中の軍部等を「天皇バンザイ主義者」と評するのは、そもそも事実でも何でもなく、ピロリ君の「主観」。
彼らは報告を誤魔化したりもしたし、陸海軍間のライバル意識で足の引っ張り合いもしてた。
総理等も天皇中心で常に動いてたわけではない。
彼らの行動原理の根幹に天皇数値があったと決めつけるべき謂われはない。
然るに、「アイツらは天皇バンザイ主義だ!」というピロリ君の主観は事実でも何でもない。
(2) 事実でも取捨選択次第で、別の側面を持つ事実を突きつけられる=反論されるし、
そもそも事実でも何でもないピロリ君の主観が反論されるのは当たり前。
(3) おかしい評価におかしいというのも言論の自由
(4) ピロリ君は危険を口実に危険とした要素以外を排除しようとしている。
(5) 天皇制廃止が理念に抵触しないとする根拠無し。
(6) 別に首相以外でも政治はできる。不可欠ではない。合理的では有るがね。
(7) 合理論で言えば、不可欠でなくともリスクが低ければ存置するべき。
(8) 現時点での再発リスク>その地位の利益なら存置が当然。
不可欠じゃないならリスクを背負ってまで!は短絡的そのもの。
そして、そもそもその「リスク」は未だ立証されてないピロリ君の妄想レベル。
(9) 解体に値するリスクどころじゃなく、そもそも廃止するメリット(廃止で回避できるメリット)が客観性皆無なんだけど…
はい、やっぱりグダグダだね。
925名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 15:12:49.62ID:8ReCDJT0 >>810
簡単に言うと、ピロリ君の論は
ピロリ君が単なる自分の主観の
「大日本帝国の指導者は天皇バンザイ主義!」を、事実だと誤認する
↓
大日本帝国の失敗の原因が「天皇バンザイ主義」にあったか、他の要因かを
検証は愚か、おそらくは自問すらせずに、リスクの根源を天皇制と決めつける
↓
権限や位置づけも大分変わったはずの今の天皇制もリスキーだと思い込む
↓
リスクとリターンを比較衡量することを忘れ
「不可欠じゃない+リスクがあるなら廃止するべき!」という謎ルールを展開する
(または「天皇制にリターン無し」という個人的主観を勝手に前提に挟み込む)
↓
「解体のハザードを感じない限り、同意してくれるはず!」と思い込む
(本当は、そもそも「天皇制存置のリスクの存在」自体が客観的には未成立の上
当然に「存置のリスク>存置のリターン」の論証もなし)
という、割とハチャメチャな論理の飛躍をしまくってるのよね。
そして、この「単なる自分の思い込みの『君主制は危険だ!』を白紙的に成立してると思い込む」は
彼の自称「指摘」で犯してる間違いでもあるのよね。
「共産圏ばっか挙げたら『まず君主制は廃止して』赤化だけ防げば…に反論をできないだろ!?」
いや、何故「廃止は基本正しい」が成立済み+反論不可の事象扱いになってるのよ、と。
簡単に言うと、ピロリ君の論は
ピロリ君が単なる自分の主観の
「大日本帝国の指導者は天皇バンザイ主義!」を、事実だと誤認する
↓
大日本帝国の失敗の原因が「天皇バンザイ主義」にあったか、他の要因かを
検証は愚か、おそらくは自問すらせずに、リスクの根源を天皇制と決めつける
↓
権限や位置づけも大分変わったはずの今の天皇制もリスキーだと思い込む
↓
リスクとリターンを比較衡量することを忘れ
「不可欠じゃない+リスクがあるなら廃止するべき!」という謎ルールを展開する
(または「天皇制にリターン無し」という個人的主観を勝手に前提に挟み込む)
↓
「解体のハザードを感じない限り、同意してくれるはず!」と思い込む
(本当は、そもそも「天皇制存置のリスクの存在」自体が客観的には未成立の上
当然に「存置のリスク>存置のリターン」の論証もなし)
という、割とハチャメチャな論理の飛躍をしまくってるのよね。
そして、この「単なる自分の思い込みの『君主制は危険だ!』を白紙的に成立してると思い込む」は
彼の自称「指摘」で犯してる間違いでもあるのよね。
「共産圏ばっか挙げたら『まず君主制は廃止して』赤化だけ防げば…に反論をできないだろ!?」
いや、何故「廃止は基本正しい」が成立済み+反論不可の事象扱いになってるのよ、と。
926名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 15:33:31.38ID:aVk3939o >>803
さてと、コッチは早く纏めたいんだが…
……今なおピロリ君ったら
廃止派が実質共産主義者か否か判断するのは、
俺でもピロリ君でもなく、無数の第三者
ってのをご理解してらっしゃらない様子。
「明確な基準がない→やっぱ『オレ様が思ったら』ってことじゃん!」
違うよ…無数の第三者故に、明確な基準がないのよ…
めんどくさぁ…
後は、えーと…
「口先だなんて誰が言った!」 なら口先じゃなく行動でお示しなさいよ…。
「説明した理由に『俺が決めた』が入ってる!」 何かをそう思う理由に自分の判断が混ざらないわけないでしょ…
「お前の言動に基づいて反論してる!」 そう思ったのは悪意に違いないという君の主観を混ぜまくって、ネ。
「逆にレッテル貼りだと思われる想像はしてるか?」 むしろ実際に君たちの言動自体が左寄りじゃなくなって、俺が嘘吐きになる未来を願ってます
「見積もりは確定値があってぇ!」 ハイハイ42%
「774は事実!」 774って、都合良く思考停止して先の推測・推定を拒否しまくる君の主観が9割じゃん。
「知るはずの略と反論した!」 スルーされてないと認めてるし…あと、その反論は行動原理論で再反論済み。
「きょ、共産党の党是は!」 よく読んでるのね〜、自称非共産主義者さん。ならマルクス読んできな。あれ、一党独裁メインだから。
「思い込みを事実と語るのは!」 推測は推測と扱ってるつもりなんだがねぇ……君と違って。
「言えることは何にもないのはず!」 断言できなくても行動原理の自然不自然ぐらい考えられるでしょ。
「私は統計でぇー!」 廃止派の最大で半分弱が共産党員って統計と、後は思考停止だよな。
さてと、コッチは早く纏めたいんだが…
……今なおピロリ君ったら
廃止派が実質共産主義者か否か判断するのは、
俺でもピロリ君でもなく、無数の第三者
ってのをご理解してらっしゃらない様子。
「明確な基準がない→やっぱ『オレ様が思ったら』ってことじゃん!」
違うよ…無数の第三者故に、明確な基準がないのよ…
めんどくさぁ…
後は、えーと…
「口先だなんて誰が言った!」 なら口先じゃなく行動でお示しなさいよ…。
「説明した理由に『俺が決めた』が入ってる!」 何かをそう思う理由に自分の判断が混ざらないわけないでしょ…
「お前の言動に基づいて反論してる!」 そう思ったのは悪意に違いないという君の主観を混ぜまくって、ネ。
「逆にレッテル貼りだと思われる想像はしてるか?」 むしろ実際に君たちの言動自体が左寄りじゃなくなって、俺が嘘吐きになる未来を願ってます
「見積もりは確定値があってぇ!」 ハイハイ42%
「774は事実!」 774って、都合良く思考停止して先の推測・推定を拒否しまくる君の主観が9割じゃん。
「知るはずの略と反論した!」 スルーされてないと認めてるし…あと、その反論は行動原理論で再反論済み。
「きょ、共産党の党是は!」 よく読んでるのね〜、自称非共産主義者さん。ならマルクス読んできな。あれ、一党独裁メインだから。
「思い込みを事実と語るのは!」 推測は推測と扱ってるつもりなんだがねぇ……君と違って。
「言えることは何にもないのはず!」 断言できなくても行動原理の自然不自然ぐらい考えられるでしょ。
「私は統計でぇー!」 廃止派の最大で半分弱が共産党員って統計と、後は思考停止だよな。
927名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 16:00:49.68ID:aV0Wl8+W >>840
ん〜……そうね。
客観的事実じゃなく、ピロリ君の主観の総まとめでしょ、コレ?
なら良いんじゃない? うん、良くまとまってるよ。
客観的事実としてなら、異論は有りまくるけどね。
例えば(7)。
何を以て何を判断するかは人それぞれ。
(都合の良いときだけ)統計大好きのピロリ君に付き合って統計のみを判断材料とするべき謂われはない。
でしょ?
然るに(3)〜(6)は単なる君の個人的判断材料だし
「いや、超少数政党に投票する人が思想に忠実じゃない確率の方が少ないでしょ」
「伏せ字にしてるけど、急進系女性運動家とかドマイナー共産主義作家の翻訳家とかどう見ても……」と思うのは人の自由さね。
君が「僕が愛して止まない統計を蔑ろにするなんてムキィー!」と叫ぶのは自由。
でも、以て愚かだなんだと大上段から言うのは、まぁ、むしろ君が間抜けな話だよ。
ん〜……そうね。
客観的事実じゃなく、ピロリ君の主観の総まとめでしょ、コレ?
なら良いんじゃない? うん、良くまとまってるよ。
客観的事実としてなら、異論は有りまくるけどね。
例えば(7)。
何を以て何を判断するかは人それぞれ。
(都合の良いときだけ)統計大好きのピロリ君に付き合って統計のみを判断材料とするべき謂われはない。
でしょ?
然るに(3)〜(6)は単なる君の個人的判断材料だし
「いや、超少数政党に投票する人が思想に忠実じゃない確率の方が少ないでしょ」
「伏せ字にしてるけど、急進系女性運動家とかドマイナー共産主義作家の翻訳家とかどう見ても……」と思うのは人の自由さね。
君が「僕が愛して止まない統計を蔑ろにするなんてムキィー!」と叫ぶのは自由。
でも、以て愚かだなんだと大上段から言うのは、まぁ、むしろ君が間抜けな話だよ。
928名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 16:22:23.77ID:VmO0XENU >>840
言ってみるなら、ホラ
「ココはサーカス。
猫が9匹います。犬が1匹います。
皆さんご存じピエロの山田さんが箱の中に動物を1匹入れました。
さて、箱の中にいるのは犬でしょうか猫でしょうか?」ってお話さ。
君のように「分からない!」で思考停止するのも自由だし、
「どーせ猫だろ」「猫しかあの箱入らんし」「いや! 山田さんは猫アレルギー……犬だ!」
「猫や犬では当たり前すぎる。ココはサーカス……コブラぐらい出してくるはず!」等々考えるも良し。
全ての感想は自由さ。
唯一テントからつまみ出されるかも知れない不自由な人は
「箱は空いてない! データはない! お前らの話は決めつけだ!
判断材料はない以外の見解は認めない!
『分からない』以外の見解は認めないいいいい!」と喚く人だけ。
君はそこまで愚かじゃあない。
だから、>>839と>>840は客観的事実ではなく、ピロリ君個人の主観のまとめだし
「箱の中身は分からない。でも何が入ってるか推測するのは自由」は分かってるはず。
そうだろう?
敢えて付け加えるなら二つ。
一つは、「箱の中は猫じゃね?」という見解を否定したいなら
「箱は空いてないだろ! 決めつけだ! 主観だ!」と喚いても意味がない。
不明なものにどんな見積もりが立つかの話だからね。
「いや、犬の可能性こそ高いぞ(共産主義者は少ないはずだ)」等の意見こそが価値を持つ。
もちろん、それはそれで流儀ではないというなら、君は「分からない」で止まっていれば良い。
民衆は勝手に箱の中を推測し、勝手に当否を得るものさ。
二つ目は、君たちは箱の中身を変えられると言うことさ。
……共産主義に拠らない廃止論と、共産圏批判へのヒステリックな反応の自重、期待しているよ。
言ってみるなら、ホラ
「ココはサーカス。
猫が9匹います。犬が1匹います。
皆さんご存じピエロの山田さんが箱の中に動物を1匹入れました。
さて、箱の中にいるのは犬でしょうか猫でしょうか?」ってお話さ。
君のように「分からない!」で思考停止するのも自由だし、
「どーせ猫だろ」「猫しかあの箱入らんし」「いや! 山田さんは猫アレルギー……犬だ!」
「猫や犬では当たり前すぎる。ココはサーカス……コブラぐらい出してくるはず!」等々考えるも良し。
全ての感想は自由さ。
唯一テントからつまみ出されるかも知れない不自由な人は
「箱は空いてない! データはない! お前らの話は決めつけだ!
判断材料はない以外の見解は認めない!
『分からない』以外の見解は認めないいいいい!」と喚く人だけ。
君はそこまで愚かじゃあない。
だから、>>839と>>840は客観的事実ではなく、ピロリ君個人の主観のまとめだし
「箱の中身は分からない。でも何が入ってるか推測するのは自由」は分かってるはず。
そうだろう?
敢えて付け加えるなら二つ。
一つは、「箱の中は猫じゃね?」という見解を否定したいなら
「箱は空いてないだろ! 決めつけだ! 主観だ!」と喚いても意味がない。
不明なものにどんな見積もりが立つかの話だからね。
「いや、犬の可能性こそ高いぞ(共産主義者は少ないはずだ)」等の意見こそが価値を持つ。
もちろん、それはそれで流儀ではないというなら、君は「分からない」で止まっていれば良い。
民衆は勝手に箱の中を推測し、勝手に当否を得るものさ。
二つ目は、君たちは箱の中身を変えられると言うことさ。
……共産主義に拠らない廃止論と、共産圏批判へのヒステリックな反応の自重、期待しているよ。
929むっくりくん
2019/10/29(火) 16:41:17.51ID:uRzAw8wW 反日工作員の
天皇批判 政権批判
エロビデオ宣伝販売を
徹底的に住所氏名調査し逮捕即処刑だ
天皇批判 政権批判
エロビデオ宣伝販売を
徹底的に住所氏名調査し逮捕即処刑だ
930名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 18:38:39.04ID:qkFENxcE >>840
追伸。
君は(自分がよくやる割には)他人に勝手にジャッジされるのがお嫌いなようだが…
…安心したまえ。
君が何かを言い、俺がそれを左翼イデオロギーに根差すものと評価したとしよう。
第三者がその評価を至当と判断したならば、君等の評価は相応のものとなる。
第三者がその評価を不当と判断したならば、俺が嘘吐きになる。
事はそれだけなんだ。
よって、君は俺の中の基準に怯える必要はない。
無数の第三者は俺の基準や君の判断材料規制と関係なく、
各々の事象を各々の根拠で各々に判断するだけだからね。
むしろ君は…まぁ、左翼呼ばわりがそんなに気になるのなら、だが…俺個人の基準の追究より、
世間一般の基準がどこなのかを俺に頼らず探った方が良い。
仮に世間一般の基準において君の論が左翼染みてないときに、なお君の論を左翼的と俺が評したならば
君の名誉は自動的に守られ、俺は自動的に決めつけとやらの報いを受ける。
……逆に言えば、君が今やってる俺を論破しようという試みは完全に無駄なんだがね。
追伸。
君は(自分がよくやる割には)他人に勝手にジャッジされるのがお嫌いなようだが…
…安心したまえ。
君が何かを言い、俺がそれを左翼イデオロギーに根差すものと評価したとしよう。
第三者がその評価を至当と判断したならば、君等の評価は相応のものとなる。
第三者がその評価を不当と判断したならば、俺が嘘吐きになる。
事はそれだけなんだ。
よって、君は俺の中の基準に怯える必要はない。
無数の第三者は俺の基準や君の判断材料規制と関係なく、
各々の事象を各々の根拠で各々に判断するだけだからね。
むしろ君は…まぁ、左翼呼ばわりがそんなに気になるのなら、だが…俺個人の基準の追究より、
世間一般の基準がどこなのかを俺に頼らず探った方が良い。
仮に世間一般の基準において君の論が左翼染みてないときに、なお君の論を左翼的と俺が評したならば
君の名誉は自動的に守られ、俺は自動的に決めつけとやらの報いを受ける。
……逆に言えば、君が今やってる俺を論破しようという試みは完全に無駄なんだがね。
931名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 20:26:56.70ID:Bll0QNPx 何をごちゃごちゃ下らんことを言ってるの?
932名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 21:02:58.60ID:Bll0QNPx 思想も理念も何も無いパープリンだから、特権階級にひれ伏して辛うじて人間面をしている天皇主義アホ右翼。
強いボスをヨイショする取り巻きは、犬や猿の世界でもいる。
人間とはそんな下らんことに関わらないものだ。
強いボスをヨイショする取り巻きは、犬や猿の世界でもいる。
人間とはそんな下らんことに関わらないものだ。
933名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 21:05:51.52ID:Bll0QNPx 何が左翼だ?
何が共産主義者だ?
臍で茶が湧く。
何が共産主義者だ?
臍で茶が湧く。
934ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:16:16.16ID:VfeT1Z0c >>924
>(1) 戦中の軍部等を「天皇バンザイ主義者」と評するのは、そもそも事実でも何でもなく、ピロリ君の「主観」。
東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
見事な「天皇陛下万歳主義者」たちですね。
>(2) 事実でも取捨選択次第で、別の側面を持つ事実を突きつけられる=反論されるし、
「事実を述べる自由がわたしにはある」を否定するわけではない、と。そりゃ、そうですよね。
>(3) おかしい評価におかしいというのも言論の自由
「その事実から天皇をどう評価するかは個人の自由」を否定するわけではない、と。そりゃ、そうですよね。
>(4) ピロリ君は危険を口実に危険とした要素以外を排除しようとしている。
わたしは危険だと認識しているから「廃止の動機」にしているのです。これそこが、「相手の“心”をデッチ上げる」という行為。
>(5) 天皇制廃止が理念に抵触しないとする根拠無し。
憲法の前文には「国民が達成するべき理念」がいくつか挙げられています。
天皇制の護持はその「理念」として挙げられていないばかりか、前文中に「天皇」という言葉はただの一度も出てきません。
よって、天皇制の護持は日本国憲法が謳う「日本国の理念」ではないのです。廃止しても抵触はしませんね。
逆に、憲法が天皇制の護持を日本国の理念としているとすれば、何が根拠になりますかね?
>(1) 戦中の軍部等を「天皇バンザイ主義者」と評するのは、そもそも事実でも何でもなく、ピロリ君の「主観」。
東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
見事な「天皇陛下万歳主義者」たちですね。
>(2) 事実でも取捨選択次第で、別の側面を持つ事実を突きつけられる=反論されるし、
「事実を述べる自由がわたしにはある」を否定するわけではない、と。そりゃ、そうですよね。
>(3) おかしい評価におかしいというのも言論の自由
「その事実から天皇をどう評価するかは個人の自由」を否定するわけではない、と。そりゃ、そうですよね。
>(4) ピロリ君は危険を口実に危険とした要素以外を排除しようとしている。
わたしは危険だと認識しているから「廃止の動機」にしているのです。これそこが、「相手の“心”をデッチ上げる」という行為。
>(5) 天皇制廃止が理念に抵触しないとする根拠無し。
憲法の前文には「国民が達成するべき理念」がいくつか挙げられています。
天皇制の護持はその「理念」として挙げられていないばかりか、前文中に「天皇」という言葉はただの一度も出てきません。
よって、天皇制の護持は日本国憲法が謳う「日本国の理念」ではないのです。廃止しても抵触はしませんね。
逆に、憲法が天皇制の護持を日本国の理念としているとすれば、何が根拠になりますかね?
935ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:16:52.97ID:VfeT1Z0c >>924
>(6) 別に首相以外でも政治はできる。不可欠ではない。合理的では有るがね。
「何らかの政治システム」が必要であることに変わりはないでしょうに。
>(7) 合理論で言えば、不可欠でなくともリスクが低ければ存置するべき。
「合理性」をどれだけ見出すか、「リスク」がどれだか高いと考えるか、それは人それぞれ。
両者を天秤にかけ、「リスクを減らす方が重要」と考える人にとってはそれが「廃止」の動機の一つになるという、それだけのこと。
どんな天秤を持つかは人それぞれの自由であり、それを妨げる権利は誰にもありません。
>(8) 現時点での再発リスク>その地位の利益なら存置が当然。
(7) と一緒。「再発リスク」と「現在の地位の利益」について両者を天秤に(以下略)
>(9) 解体に値するリスクどころじゃなく、そもそも廃止するメリット(廃止で回避できるメリット)が客観性皆無なんだけど…
「再発はしない」「再発リスクは低い」にも、じつは客観性はないのです。だから、最後は各々の主観的判断基準で決めばいいだけ。
>(6) 別に首相以外でも政治はできる。不可欠ではない。合理的では有るがね。
「何らかの政治システム」が必要であることに変わりはないでしょうに。
>(7) 合理論で言えば、不可欠でなくともリスクが低ければ存置するべき。
「合理性」をどれだけ見出すか、「リスク」がどれだか高いと考えるか、それは人それぞれ。
両者を天秤にかけ、「リスクを減らす方が重要」と考える人にとってはそれが「廃止」の動機の一つになるという、それだけのこと。
どんな天秤を持つかは人それぞれの自由であり、それを妨げる権利は誰にもありません。
>(8) 現時点での再発リスク>その地位の利益なら存置が当然。
(7) と一緒。「再発リスク」と「現在の地位の利益」について両者を天秤に(以下略)
>(9) 解体に値するリスクどころじゃなく、そもそも廃止するメリット(廃止で回避できるメリット)が客観性皆無なんだけど…
「再発はしない」「再発リスクは低い」にも、じつは客観性はないのです。だから、最後は各々の主観的判断基準で決めばいいだけ。
936ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:17:29.14ID:VfeT1Z0c >>925
>ピロリ君が単なる自分の主観の「大日本帝国の指導者は天皇バンザイ主義!」を、事実だと誤認する
東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
こういった「事実」を見て「天皇陛下万歳とは言えない」と考える人がどれだけいるでしょうかね?
>大日本帝国の失敗の原因が「天皇バンザイ主義」にあったか、他の要因かを
>検証は愚か、おそらくは自問すらせずに、リスクの根源を天皇制と決めつける
>権限や位置づけも大分変わったはずの今の天皇制もリスキーだと思い込む
「天皇陛下万歳主義者が日本を滅茶苦茶にした」というのは検証不要の事実です。
そして、「一度、やらかしたモノは警戒する」というのは危機管理の基本でしょう。
だから破防法なんてモノがあるわけで。だからオウム真理教は名前を変えても未だに監視されているわけで。
こういった事実や「危機管理」をどう評価するか、それは個人が自分の主観で決めればいいのですよ。
「オウムは再びやらかすかも知れない」と「主観的に」思う人が多いからこそ税金を使って公安が監視するということに
大きな反対はないわけですね。
「オウムは再びやらかすかも知れない」に根拠が薄くても、「過去にやらかした」という事実があるからです。
>ピロリ君が単なる自分の主観の「大日本帝国の指導者は天皇バンザイ主義!」を、事実だと誤認する
東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
こういった「事実」を見て「天皇陛下万歳とは言えない」と考える人がどれだけいるでしょうかね?
>大日本帝国の失敗の原因が「天皇バンザイ主義」にあったか、他の要因かを
>検証は愚か、おそらくは自問すらせずに、リスクの根源を天皇制と決めつける
>権限や位置づけも大分変わったはずの今の天皇制もリスキーだと思い込む
「天皇陛下万歳主義者が日本を滅茶苦茶にした」というのは検証不要の事実です。
そして、「一度、やらかしたモノは警戒する」というのは危機管理の基本でしょう。
だから破防法なんてモノがあるわけで。だからオウム真理教は名前を変えても未だに監視されているわけで。
こういった事実や「危機管理」をどう評価するか、それは個人が自分の主観で決めればいいのですよ。
「オウムは再びやらかすかも知れない」と「主観的に」思う人が多いからこそ税金を使って公安が監視するということに
大きな反対はないわけですね。
「オウムは再びやらかすかも知れない」に根拠が薄くても、「過去にやらかした」という事実があるからです。
937ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:17:53.07ID:VfeT1Z0c >>926
>廃止派が実質共産主義者か否か判断するのは、俺でもピロリ君でもなく、無数の第三者
「無数の第三者」も、提示された事実や理屈を見て判断するわけですね。
根拠の乏しいモノを勝手に「事実」にしたり、その理屈に「少しでも廃止派中の共産主義者を多く見せよう」という偏りがあったら、
「無数の第三者」に対して「恣意的な誘導」が行なわれてしまいます。あなたがやっているのはソレ。
で、そんなあなたについて「レッテル貼り」か否かを判断するのも「無数の第三者」ですよね。
>「口先だなんて誰が言った!」 なら口先じゃなく行動でお示しなさいよ…。
わたしがどんな行動をとるかと、あなたの吐いた台詞をわたしが言ったかどうかは別。
これはわたしの問題ではなくあなたの問題。「ご自分の考えた台詞を相手に吐かせるという、最低の詭弁」が覆るわけではありませんよ。
>「説明した理由に『俺が決めた』が入ってる!」 何かをそう思う理由に自分の判断が混ざらないわけないでしょ…
「A:著名な廃止派はほとんどが共産主義」という事実があれば、
「B:廃止派はほとんど共産主義者」と「主観的に」考えるのもアリでしょう。統計学的にはNGですけどね。
ところが何度も指摘しているように、前提条件となるAの部分までが「オレ様が共産主義だと決めたから」で成り立っているのです。
だから「主観オンリーの決め付け」と言ってるのです。「自分の判断が混ざる」ではなく、「自分の判断だけ」というのが現状。
>廃止派が実質共産主義者か否か判断するのは、俺でもピロリ君でもなく、無数の第三者
「無数の第三者」も、提示された事実や理屈を見て判断するわけですね。
根拠の乏しいモノを勝手に「事実」にしたり、その理屈に「少しでも廃止派中の共産主義者を多く見せよう」という偏りがあったら、
「無数の第三者」に対して「恣意的な誘導」が行なわれてしまいます。あなたがやっているのはソレ。
で、そんなあなたについて「レッテル貼り」か否かを判断するのも「無数の第三者」ですよね。
>「口先だなんて誰が言った!」 なら口先じゃなく行動でお示しなさいよ…。
わたしがどんな行動をとるかと、あなたの吐いた台詞をわたしが言ったかどうかは別。
これはわたしの問題ではなくあなたの問題。「ご自分の考えた台詞を相手に吐かせるという、最低の詭弁」が覆るわけではありませんよ。
>「説明した理由に『俺が決めた』が入ってる!」 何かをそう思う理由に自分の判断が混ざらないわけないでしょ…
「A:著名な廃止派はほとんどが共産主義」という事実があれば、
「B:廃止派はほとんど共産主義者」と「主観的に」考えるのもアリでしょう。統計学的にはNGですけどね。
ところが何度も指摘しているように、前提条件となるAの部分までが「オレ様が共産主義だと決めたから」で成り立っているのです。
だから「主観オンリーの決め付け」と言ってるのです。「自分の判断が混ざる」ではなく、「自分の判断だけ」というのが現状。
938ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:18:25.48ID:VfeT1Z0c >>926
>「お前の言動に基づいて反論してる!」 そう思ったのは悪意に違いないという君の主観を混ぜまくって、ネ。
勝手に「確定値」にしたり、勝手に可能性「大」にしたり、
実現可能性の最も低い「最端値」を使って論を展開してあたかもその考え方が正しい考え方であるように吹聴したり。
そういうことやってたら、「どうあっても共産主義者に仕立て上げたい」という意図があると考えるのは当然でしょう。
>むしろ実際に君たちの言動自体が左寄りじゃなくなって、俺が嘘吐きになる未来を願ってます
願ってる願ってないじゃなくて、「逆にレッテル貼りだと思われる想像はしてるか?」と聞いてます。はぐらかしぃ〜〜〜♪
>「見積もりは確定値があってぇ!」 ハイハイ42%
はい、「意図的な数値選択」を頂きました♪
>「774は事実!」 774って、都合良く思考停止して先の推測・推定を拒否しまくる君の主観が9割じゃん。
いいえ、違います。あなたの言動をそのまま書いています。
>「知るはずの略と反論した!」 スルーされてないと認めてるし…あと、その反論は行動原理論で再反論済み。
あなたの言う「行動原理」とは、あなたが勝手にこしらえた、「知るはずのな人の“心”を勝手に決め付ける」という行為そのものじゃん。
どこに投票するのか、しないのかも人それぞれ。ある政党に投票する理由や投票しない理由も人それぞれ。
それ以前に「支持無し」「投票先無し」が5割もいるのに、勝手に他人の行動を決め付けているのがあなたです。
まさに「オレ様のこしらえたシナリオ通りに人を動かして論を構築する」というヤツです。
こんなモノは行動原理でも何でもなく、「こういう考えの者の行動はコレしかない」という決め付けでしかないのです。
>「お前の言動に基づいて反論してる!」 そう思ったのは悪意に違いないという君の主観を混ぜまくって、ネ。
勝手に「確定値」にしたり、勝手に可能性「大」にしたり、
実現可能性の最も低い「最端値」を使って論を展開してあたかもその考え方が正しい考え方であるように吹聴したり。
そういうことやってたら、「どうあっても共産主義者に仕立て上げたい」という意図があると考えるのは当然でしょう。
>むしろ実際に君たちの言動自体が左寄りじゃなくなって、俺が嘘吐きになる未来を願ってます
願ってる願ってないじゃなくて、「逆にレッテル貼りだと思われる想像はしてるか?」と聞いてます。はぐらかしぃ〜〜〜♪
>「見積もりは確定値があってぇ!」 ハイハイ42%
はい、「意図的な数値選択」を頂きました♪
>「774は事実!」 774って、都合良く思考停止して先の推測・推定を拒否しまくる君の主観が9割じゃん。
いいえ、違います。あなたの言動をそのまま書いています。
>「知るはずの略と反論した!」 スルーされてないと認めてるし…あと、その反論は行動原理論で再反論済み。
あなたの言う「行動原理」とは、あなたが勝手にこしらえた、「知るはずのな人の“心”を勝手に決め付ける」という行為そのものじゃん。
どこに投票するのか、しないのかも人それぞれ。ある政党に投票する理由や投票しない理由も人それぞれ。
それ以前に「支持無し」「投票先無し」が5割もいるのに、勝手に他人の行動を決め付けているのがあなたです。
まさに「オレ様のこしらえたシナリオ通りに人を動かして論を構築する」というヤツです。
こんなモノは行動原理でも何でもなく、「こういう考えの者の行動はコレしかない」という決め付けでしかないのです。
939ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:19:36.51ID:VfeT1Z0c >>926
>「きょ、共産党の党是は!」 よく読んでるのね〜、自称非共産主義者さん。ならマルクス読んできな。あれ、一党独裁メインだから。
マルクスが一党独裁主義であるということと、現在の共産党が一党独裁を否定しているということは別。
現在の共産党が一党独裁を否定している以上、「ドグマ」ウンヌンに関するあなたの論は成り立たないのです。
>「思い込みを事実と語るのは!」 推測は推測と扱ってるつもりなんだがねぇ……君と違って。
どこが。「共産党は一党独裁主義」なんか、「思い込みを事実として騙る」の典型例じゃん。
「女性運動家=サヨク」って、これが推測? まるっきり、「思い込みを事実として騙る」じゃん。
>「言えることは何にもないのはず!」 断言できなくても行動原理の自然不自然ぐらい考えられるでしょ。
自然か不自然かを決めてるのは誰? ← オレ様。「考えた」ではなく100%完全に、オレ様の主観。
>「私は統計でぇー!」 廃止派の最大で半分弱が共産党員って統計と、後は思考停止だよな。
客観性のある材料が何も無ければ、「廃止派の最大で半分弱が共産党支持者」でオシマイ。
客観性のある材料が何も無いのにそこから何らかの結論にもっていくのは「思考」ではなく「決め付け」。
なお、あなたは「共産党支持者」を勝手に「共産党員」にしてしまっていますが、なぜそういう書き換えをするのですか?
自民党の支持率が30%だったら、国民の30%が自民党の党員ってことになるのですか?
「意図的な書き換え」ではなく「単なる間違い」であることを願うばかりですね。
>「きょ、共産党の党是は!」 よく読んでるのね〜、自称非共産主義者さん。ならマルクス読んできな。あれ、一党独裁メインだから。
マルクスが一党独裁主義であるということと、現在の共産党が一党独裁を否定しているということは別。
現在の共産党が一党独裁を否定している以上、「ドグマ」ウンヌンに関するあなたの論は成り立たないのです。
>「思い込みを事実と語るのは!」 推測は推測と扱ってるつもりなんだがねぇ……君と違って。
どこが。「共産党は一党独裁主義」なんか、「思い込みを事実として騙る」の典型例じゃん。
「女性運動家=サヨク」って、これが推測? まるっきり、「思い込みを事実として騙る」じゃん。
>「言えることは何にもないのはず!」 断言できなくても行動原理の自然不自然ぐらい考えられるでしょ。
自然か不自然かを決めてるのは誰? ← オレ様。「考えた」ではなく100%完全に、オレ様の主観。
>「私は統計でぇー!」 廃止派の最大で半分弱が共産党員って統計と、後は思考停止だよな。
客観性のある材料が何も無ければ、「廃止派の最大で半分弱が共産党支持者」でオシマイ。
客観性のある材料が何も無いのにそこから何らかの結論にもっていくのは「思考」ではなく「決め付け」。
なお、あなたは「共産党支持者」を勝手に「共産党員」にしてしまっていますが、なぜそういう書き換えをするのですか?
自民党の支持率が30%だったら、国民の30%が自民党の党員ってことになるのですか?
「意図的な書き換え」ではなく「単なる間違い」であることを願うばかりですね。
940ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:20:56.77ID:VfeT1Z0c >>927
>客観的事実じゃなく、ピロリ君の主観の総まとめでしょ、コレ?
違いますね。(1)〜(6) は、すべて事実。
もっとも、(2) に関しては「1兆分の1」「100億分の1」という確率を「現実的」とみるならば、わたしの主観。
>然るに(3)〜(6)は単なる君の個人的判断材料だし
・・・・・・と言うのであれば、「外部基準」としての統計やデータを出しなさいってば。出せないでしょ?
>「いや、超少数政党に投票する人が思想に忠実じゃない確率の方が少ないでしょ」
>「伏せ字にしてるけど、急進系女性運動家とかドマイナー共産主義作家の翻訳家とかどう見ても……」と思うのは人の自由さね。
そう、個人の自由。100%完全に、あなたの自由な主観。
そう考える方が妥当だという理屈もなければ、そう考える人の方が多いということが示唆されるような統計もないのです。
結局、「廃止派のほとんどが共産主義」とは、「100%完全に、個人の主観的思い込みと決め付け」でしかないのです。
これに関しては特に異論はありませんよね?
わたしは「個人的主観だけど」と断った上でそういう主観を述べることが愚かだとは言いませんよ。
あたかも論理や統計に裏付けられているかのように吹聴すれば、その論理の誤りを指摘して「愚か」と言いますけどね。
>客観的事実じゃなく、ピロリ君の主観の総まとめでしょ、コレ?
違いますね。(1)〜(6) は、すべて事実。
もっとも、(2) に関しては「1兆分の1」「100億分の1」という確率を「現実的」とみるならば、わたしの主観。
>然るに(3)〜(6)は単なる君の個人的判断材料だし
・・・・・・と言うのであれば、「外部基準」としての統計やデータを出しなさいってば。出せないでしょ?
>「いや、超少数政党に投票する人が思想に忠実じゃない確率の方が少ないでしょ」
>「伏せ字にしてるけど、急進系女性運動家とかドマイナー共産主義作家の翻訳家とかどう見ても……」と思うのは人の自由さね。
そう、個人の自由。100%完全に、あなたの自由な主観。
そう考える方が妥当だという理屈もなければ、そう考える人の方が多いということが示唆されるような統計もないのです。
結局、「廃止派のほとんどが共産主義」とは、「100%完全に、個人の主観的思い込みと決め付け」でしかないのです。
これに関しては特に異論はありませんよね?
わたしは「個人的主観だけど」と断った上でそういう主観を述べることが愚かだとは言いませんよ。
あたかも論理や統計に裏付けられているかのように吹聴すれば、その論理の誤りを指摘して「愚か」と言いますけどね。
941ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:21:32.80ID:VfeT1Z0c >>928
>「ココはサーカス。
サーカスの動物当てクイズと一緒にしてもらっては困りますねぇ。
どこの政党の支持者であるか、または支持者でないかは、その人のアイデンティティに関わる場合だってあるのです。
そして、あなたが実際に「共産党支持者」を「暴力革命容認者」「一党独裁容認者」であるかのように言っているように、
どの政党を支持しているか・支持していないかは、周囲からのその人に対する「評価」にも関わってくるわけですね。
場合によっては、不当な不利益を被ることだって在るわけです。だからこそ、「投票の秘密」は憲法で権利として保障されているのです。
あなたのように、客観性のある根拠も無いままに、「こういう主張・活動をする者は●●主義者だ、■■党支持者だ!」と喚き散らすのは、
相手の評価を不当に貶めたり、主張内容それ自体とは関係ないところで信頼性を不当に貶めたりする危険のある行為なのです。
あ な た 、 こ う い う と こ ろ ま で 考 え て な い で し ょ ?
現実に行なえば自分や他の人の評価や利益、下手をすると人生にまで関わってくるような話だからこそ、
「根拠はナンなのよ?」「主観的に決め付けちゃイカンでしょ」になるのは当然の話。
繰り返しますが、サーカスの動物当てクイズと一緒にしないでね。
出だしからコケてるので、以下の論にはまったく意味なし。ご苦労様でした。
>「ココはサーカス。
サーカスの動物当てクイズと一緒にしてもらっては困りますねぇ。
どこの政党の支持者であるか、または支持者でないかは、その人のアイデンティティに関わる場合だってあるのです。
そして、あなたが実際に「共産党支持者」を「暴力革命容認者」「一党独裁容認者」であるかのように言っているように、
どの政党を支持しているか・支持していないかは、周囲からのその人に対する「評価」にも関わってくるわけですね。
場合によっては、不当な不利益を被ることだって在るわけです。だからこそ、「投票の秘密」は憲法で権利として保障されているのです。
あなたのように、客観性のある根拠も無いままに、「こういう主張・活動をする者は●●主義者だ、■■党支持者だ!」と喚き散らすのは、
相手の評価を不当に貶めたり、主張内容それ自体とは関係ないところで信頼性を不当に貶めたりする危険のある行為なのです。
あ な た 、 こ う い う と こ ろ ま で 考 え て な い で し ょ ?
現実に行なえば自分や他の人の評価や利益、下手をすると人生にまで関わってくるような話だからこそ、
「根拠はナンなのよ?」「主観的に決め付けちゃイカンでしょ」になるのは当然の話。
繰り返しますが、サーカスの動物当てクイズと一緒にしないでね。
出だしからコケてるので、以下の論にはまったく意味なし。ご苦労様でした。
942ヒロヒト
2019/10/29(火) 23:22:07.68ID:VfeT1Z0c >>930
>君が何かを言い、俺がそれを左翼イデオロギーに根差すものと評価したとしよう。
>第三者がその評価を至当と判断したならば、君等の評価は相応のものとなる。
>第三者がその評価を不当と判断したならば、俺が嘘吐きになる。
>事はそれだけなんだ。
評価のための「材料」に、嘘や間違い、思い込みや決め付けがあってはいけませんよねぇ。
ところがあなたは、その「材料」につて、勝手に「確定値」にしたり、勝手に可能性「大」にしたり、
実現可能性の最も低い「最端値」を使って論を展開してあたかもその考え方が正しい考え方であるように吹聴したり。
前提となる論拠そのものが「思い込みと決め付け」によって「創られた」モノだったり。
こんなことやってたら、「それだけ」じゃ済まないでしょう。
だから、わたしはあなたのそういうやり方を「指摘」して晒しているのです。
この「指摘」も踏まえたうえであれば、「第三者がどう評価するか」については特に異論はないんですけどね。
>君が今やってる俺を論破しようという試みは完全に無駄なんだがね。
論破? 違いますね。第三者に「正しい(と思われる)判断材料」を提供しているのです。
だから、無駄ではありませんよ。
>君が何かを言い、俺がそれを左翼イデオロギーに根差すものと評価したとしよう。
>第三者がその評価を至当と判断したならば、君等の評価は相応のものとなる。
>第三者がその評価を不当と判断したならば、俺が嘘吐きになる。
>事はそれだけなんだ。
評価のための「材料」に、嘘や間違い、思い込みや決め付けがあってはいけませんよねぇ。
ところがあなたは、その「材料」につて、勝手に「確定値」にしたり、勝手に可能性「大」にしたり、
実現可能性の最も低い「最端値」を使って論を展開してあたかもその考え方が正しい考え方であるように吹聴したり。
前提となる論拠そのものが「思い込みと決め付け」によって「創られた」モノだったり。
こんなことやってたら、「それだけ」じゃ済まないでしょう。
だから、わたしはあなたのそういうやり方を「指摘」して晒しているのです。
この「指摘」も踏まえたうえであれば、「第三者がどう評価するか」については特に異論はないんですけどね。
>君が今やってる俺を論破しようという試みは完全に無駄なんだがね。
論破? 違いますね。第三者に「正しい(と思われる)判断材料」を提供しているのです。
だから、無駄ではありませんよ。
943名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 23:22:42.38ID:w5dTr1Tb944名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 23:56:57.98ID:VfeT1Z0c >>943
そもそも「左翼」の定義すらハッキリしていませんしね。
「オレ様がサヨクと思ったからサヨク」「オレ様が共産主義者だと思ったから共産主義者」
・・・・・・しか言えていないというのが実情なわけです。これ、100%完全にストローマン先生の主観。
「行動原理」と称するモノも、知るはずもない他人の“心”を勝手に決め付けただけのシロモノ。
ストローマン先生の論は、「外部基準」に基づかない、「オレ様の主観」“だけ”で構成されているのです。
そもそも「左翼」の定義すらハッキリしていませんしね。
「オレ様がサヨクと思ったからサヨク」「オレ様が共産主義者だと思ったから共産主義者」
・・・・・・しか言えていないというのが実情なわけです。これ、100%完全にストローマン先生の主観。
「行動原理」と称するモノも、知るはずもない他人の“心”を勝手に決め付けただけのシロモノ。
ストローマン先生の論は、「外部基準」に基づかない、「オレ様の主観」“だけ”で構成されているのです。
945名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 05:49:02.51ID:Icm4gU/f >>944 ピロリ菌であることを表すコテはどうした。真夜中で疲れて朦朧として
いるのか。
いるのか。
947ヒロヒト
2019/10/30(水) 06:47:05.94ID:54vNXYb1948名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 11:06:51.14ID:w9OBJwHv >>936
>東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
東条氏の個人的且つ主観的呼掛けは全国民の賛同を得たのかね?w
>それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
そんな方針は各家庭の家屋敷や学校に、その「写真」が不可欠。しかも戦後ですら恥にはならない。
祖父母からも両親からも聞いてないが、それが事実なら四人目、六人目の子であった両親の命が
有ったのは両親が自慢すべき自己努力でなきゃ奇跡としか言いようが無いね。
>あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
これも祖父母、両親から一言も聞いてない。祖父母なんか戦中の話しかしてないのに。
>皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
それが事実なら証明できるよね?w
>東条英機の、歴史に残る見事な「天皇陛下、万歳」は、もはや神の領域。
東条氏の個人的且つ主観的呼掛けは全国民の賛同を得たのかね?w
>それ以外にも、天皇の顔写真や肖像を児童生徒よりも優先して守れという方針を打ち出したり。
そんな方針は各家庭の家屋敷や学校に、その「写真」が不可欠。しかも戦後ですら恥にはならない。
祖父母からも両親からも聞いてないが、それが事実なら四人目、六人目の子であった両親の命が
有ったのは両親が自慢すべき自己努力でなきゃ奇跡としか言いようが無いね。
>あと、宮城遥拝ね。特に第二次世界大戦中には、天皇へ忠誠を誓わせて日本国民の戦意高揚を図る目的で盛んに行なわれました。
これも祖父母、両親から一言も聞いてない。祖父母なんか戦中の話しかしてないのに。
>皇居の方向に向かって敬礼する行為で、日本国民に天皇への忠誠を誓わせる行為の一つ。
それが事実なら証明できるよね?w
949名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 12:12:16.43ID:Qj5cp0Gd ゲノム登場
950名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 19:03:21.79ID:DQ55tQvk >>934
んじゃここから&本論から。
まず伝えるべきは〜
(6)そ。首相を廃止したって別の新しい政治システムに悪用の危険性は移るだけ。
天皇制・君主制も同じ。人心は分散し、別のカリスマを求めるだけ。
廃止で好転する要素はない。
この問題は、思想や信念に依存して安寧を得ようとする心の弱さを
人々が克服する以外に、解消なんてしようのないお話なのよ。
これさね。
君の論が芯から間違ってるのはココよ。
後は論理構成の不備だわね。
んじゃここから&本論から。
まず伝えるべきは〜
(6)そ。首相を廃止したって別の新しい政治システムに悪用の危険性は移るだけ。
天皇制・君主制も同じ。人心は分散し、別のカリスマを求めるだけ。
廃止で好転する要素はない。
この問題は、思想や信念に依存して安寧を得ようとする心の弱さを
人々が克服する以外に、解消なんてしようのないお話なのよ。
これさね。
君の論が芯から間違ってるのはココよ。
後は論理構成の不備だわね。
951名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 19:11:25.79ID:LHt6TisA 続き〜
(1) ほーら、やっぱり個人の感想を事実扱いしてる。
東條英機にしても御真影等にしても、君の意見は事実そのものじゃなく、事実に対して君が抱いた「感想」
東條英機は普通に「単なる忠義の範疇だし、そもそも彼の忠臣っぷりは和平のための東奔西走でしょ?」って意見も成立し得るし、
御真影等々も「いやそりゃ神輿やスローガンは大事にするでしょ」で片付く話でも有る。
以て天皇バンザイ主義とするのは単なる「ピロリ君の感想」なのよ。
(さらに御真影より軍の天皇への虚偽報告等を重視する立場も普通に成立するしね)
君の「これらの事実から僕は天皇バンザイ主義だったと思うんだ!」は事実そのものじゃなく、事実に対する君の【個人的史観】に過ぎないのよ〜
(4)はて。どこかで「前科者=危険だと感じてるのはあくまで天皇バンザイ主義者」としてた気がするが。
まぁ良いわ。じゃあ、煽動者じゃなく、煽動に一度利用された道具こそを危険視する理由言ってみ?
(7)〜(9) そ。君が慌てて比較衡量論に移るぐらい
普通は「リスクあり!不可欠ではない!なら廃止!」なんて単純思考はせず
「不可欠じゃなくてもリスク<メリットなら存置かな〜」とやるものよ。
よって、君の最初の(7)等々はグダグダでしたとさ、と。
あとはぶっちゃけ論ですらない君の問題。
(2)(3)じゃ「ぼくのじゆうだろ!」なんて言う必要ないんじゃな〜い?
無駄に強調すると、「スルーしろよ!」と相まって、まるで「批難するなよぅ!」と聞こえるよ?
(5)前文が第1条より重いなんて誰が決めたの?
…ま、俺も国民主権の方が重いとは思うけどね。でも他国の例出さないで論証できるもんかしらね、コレ。
ま、暇なら頑張って〜
(1) ほーら、やっぱり個人の感想を事実扱いしてる。
東條英機にしても御真影等にしても、君の意見は事実そのものじゃなく、事実に対して君が抱いた「感想」
東條英機は普通に「単なる忠義の範疇だし、そもそも彼の忠臣っぷりは和平のための東奔西走でしょ?」って意見も成立し得るし、
御真影等々も「いやそりゃ神輿やスローガンは大事にするでしょ」で片付く話でも有る。
以て天皇バンザイ主義とするのは単なる「ピロリ君の感想」なのよ。
(さらに御真影より軍の天皇への虚偽報告等を重視する立場も普通に成立するしね)
君の「これらの事実から僕は天皇バンザイ主義だったと思うんだ!」は事実そのものじゃなく、事実に対する君の【個人的史観】に過ぎないのよ〜
(4)はて。どこかで「前科者=危険だと感じてるのはあくまで天皇バンザイ主義者」としてた気がするが。
まぁ良いわ。じゃあ、煽動者じゃなく、煽動に一度利用された道具こそを危険視する理由言ってみ?
(7)〜(9) そ。君が慌てて比較衡量論に移るぐらい
普通は「リスクあり!不可欠ではない!なら廃止!」なんて単純思考はせず
「不可欠じゃなくてもリスク<メリットなら存置かな〜」とやるものよ。
よって、君の最初の(7)等々はグダグダでしたとさ、と。
あとはぶっちゃけ論ですらない君の問題。
(2)(3)じゃ「ぼくのじゆうだろ!」なんて言う必要ないんじゃな〜い?
無駄に強調すると、「スルーしろよ!」と相まって、まるで「批難するなよぅ!」と聞こえるよ?
(5)前文が第1条より重いなんて誰が決めたの?
…ま、俺も国民主権の方が重いとは思うけどね。でも他国の例出さないで論証できるもんかしらね、コレ。
ま、暇なら頑張って〜
952名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 19:31:11.72ID:VHgn1f1Q >>936
「事実と言えない人間がいるのか!」
いるぞ、ココに一人な!
……いや、マジな話、東條英機の忠臣っぷりが際立つのは
陛下の命を受けて和平交渉に東奔西走するあたり
=日本を滅茶苦茶にしたのは天皇バンザイ主義者という君の主張と真逆のエピソードだぜ。
しかもそれすら「信仰ではなく単なる忠義」と見るも良し
「指導者としての良心が陛下の指針を得て発露した結果」とするも良し。
そもそも彼、和平派だったしね。
あと、彼、首相になるにあたり、ライバルの皇族軍人蹴落としてるのよね…。
「忠義」ならともかく、「崇拝」ならやらないんじゃない?
……と、まぁ、↑は俺の感想だけど
君の東條英機はバンザイ主義との「感想」に真逆の「感想」は自由に成立し得るのよ。
繰り返すけど、君のは「検証不要の事実」でも何でもなく、単なる「感想」
ついでに言うと、オウムと天皇を一緒だと思うのも、君の「感想」なんだが…
…いやあ、まさにココに【ピロリ君特有の原因に対する思考停止】があるなあ。
オウムの蛮行の原因は、教祖本人にあり、カルト教団特有の末法思想の糞詰まりにあったわけよ。
故に、教祖本人の遺した教義を未だに崇めてることや、そもそものカルト教団としての性質が
原因の残存=監視のコストに値する危険性として評価されてるのよね。
翻るに、大日本帝国の失敗の原因を天皇の悪用した軍部等にあったとした場合、
軍部等が解体された今、そもそもの原因が消失しちゃってる。
故に原因は残存していないという評価は、天皇制廃止を支持する人は極小という現実に繋がってるのよ。
原因をキチンと考えれば、
大日本帝国とオウムを同列に並べるのはおかしいと自分で分かるはずだし、
何がなんでも危険、何がなんでも廃止の結論には至らないはずよ。
たまには「原因は何なんだろ」って考えてみたら〜?
「事実と言えない人間がいるのか!」
いるぞ、ココに一人な!
……いや、マジな話、東條英機の忠臣っぷりが際立つのは
陛下の命を受けて和平交渉に東奔西走するあたり
=日本を滅茶苦茶にしたのは天皇バンザイ主義者という君の主張と真逆のエピソードだぜ。
しかもそれすら「信仰ではなく単なる忠義」と見るも良し
「指導者としての良心が陛下の指針を得て発露した結果」とするも良し。
そもそも彼、和平派だったしね。
あと、彼、首相になるにあたり、ライバルの皇族軍人蹴落としてるのよね…。
「忠義」ならともかく、「崇拝」ならやらないんじゃない?
……と、まぁ、↑は俺の感想だけど
君の東條英機はバンザイ主義との「感想」に真逆の「感想」は自由に成立し得るのよ。
繰り返すけど、君のは「検証不要の事実」でも何でもなく、単なる「感想」
ついでに言うと、オウムと天皇を一緒だと思うのも、君の「感想」なんだが…
…いやあ、まさにココに【ピロリ君特有の原因に対する思考停止】があるなあ。
オウムの蛮行の原因は、教祖本人にあり、カルト教団特有の末法思想の糞詰まりにあったわけよ。
故に、教祖本人の遺した教義を未だに崇めてることや、そもそものカルト教団としての性質が
原因の残存=監視のコストに値する危険性として評価されてるのよね。
翻るに、大日本帝国の失敗の原因を天皇の悪用した軍部等にあったとした場合、
軍部等が解体された今、そもそもの原因が消失しちゃってる。
故に原因は残存していないという評価は、天皇制廃止を支持する人は極小という現実に繋がってるのよ。
原因をキチンと考えれば、
大日本帝国とオウムを同列に並べるのはおかしいと自分で分かるはずだし、
何がなんでも危険、何がなんでも廃止の結論には至らないはずよ。
たまには「原因は何なんだろ」って考えてみたら〜?
953名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 19:44:27.61ID:nePPP8yT >>940
「い、(1)〜(6)は事実でぇ〜」
ん〜…細かい間違いはあるけど…ま、そう思いたいならご随意に。
でも、(7)が君の主観で有る限り、839と840全体は君の主観ってことだよね。
なら、まぁ、別にいーけど。
「100%完全に、個人の主観的思い込みと決め付けでしかないことに異論はないな!」
君にとっては、だよね?
事実に対して簡単に思考停止しないで
アレコレ予測や推測を立てていくのは、普通の人の有り様だし
それを普通は「個人の主観的思い込みと決め付け」と表現はしない。
ただ、自分が都合良く思考停止したいがために
推測や予測を「個人の主観的思い込みと決め付け」と表現したがるピロリ君にとっては
そうなんだろうね。
ってことで。
異論はないでしょ?
君の論は全て「データがない事象に行動モデルを思考する行為」一般への批難であって、
要は「未知への予測や推測一般の否定」なんだし。
……それとも今さら
「いや! 政権にクッソ遠い共産党に、非共産主義者が投票する確率は
政権にまだ近い立憲とかに共産主義者が妥協する確率より高い見通しも立つんだ〜!」とかやる?
やらないっしょ?
君は、君自身が推測や予測を行ったり、その精緻を問おうとした瞬間、
自分に刺さる言葉を毎日毎日書き連ねてきたんだから。
「い、(1)〜(6)は事実でぇ〜」
ん〜…細かい間違いはあるけど…ま、そう思いたいならご随意に。
でも、(7)が君の主観で有る限り、839と840全体は君の主観ってことだよね。
なら、まぁ、別にいーけど。
「100%完全に、個人の主観的思い込みと決め付けでしかないことに異論はないな!」
君にとっては、だよね?
事実に対して簡単に思考停止しないで
アレコレ予測や推測を立てていくのは、普通の人の有り様だし
それを普通は「個人の主観的思い込みと決め付け」と表現はしない。
ただ、自分が都合良く思考停止したいがために
推測や予測を「個人の主観的思い込みと決め付け」と表現したがるピロリ君にとっては
そうなんだろうね。
ってことで。
異論はないでしょ?
君の論は全て「データがない事象に行動モデルを思考する行為」一般への批難であって、
要は「未知への予測や推測一般の否定」なんだし。
……それとも今さら
「いや! 政権にクッソ遠い共産党に、非共産主義者が投票する確率は
政権にまだ近い立憲とかに共産主義者が妥協する確率より高い見通しも立つんだ〜!」とかやる?
やらないっしょ?
君は、君自身が推測や予測を行ったり、その精緻を問おうとした瞬間、
自分に刺さる言葉を毎日毎日書き連ねてきたんだから。
954名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 20:13:26.43ID:3j2+ly7b >>937
「し、恣意的な誘導だから〜!」
君はともかく俺は誘導してるつもりはないけど……
仮に誘導でも、誘導だってバレたらダメージ負うのは当人でしょ?
なら、君は「それもまた自由」と構えるべきなんじゃない?
別の文脈で「感想を述べるのは自由だろ!」と言ってるわけだし、一貫性は大事だよね〜。
「考えた台詞を!」 それが全く不当か、当たらずとも遠からずか、決めるのは君の舌先じゃなく、君のこれからの言動よん。
「自分の判断だけ!」 そうよ。何かをどう思うって大なり小なりそういうもんでしょ。
「勝手にやってるから悪意だろ!」 君の指摘の是非はともかく、君の立場からすりゃ単なる馬鹿って論も立つんじゃない?
「はぐらかし!」 はいはい、想像してますよー。
「774はお前の言動!」 …に対する君の感想文だよねコレ。
「知るはずのない心を決めつける!」 …のが行動モデルを立てるって行為です。
「今の日本共産党とマルクスは!」 それが別なら、政権奪取後の日本共産党と今の日本共産党一緒にできないでしょ。
「共産党が一党独裁は事実じゃないー!」 各国の共産圏見てからその嘘ついてる?
「自然不自然を決めてるのは自分!」 そ。それが他人の行動を予測する行為そのもの。
「共産党員とは!」 あ、済まん、コレは純粋に誤記。
「し、恣意的な誘導だから〜!」
君はともかく俺は誘導してるつもりはないけど……
仮に誘導でも、誘導だってバレたらダメージ負うのは当人でしょ?
なら、君は「それもまた自由」と構えるべきなんじゃない?
別の文脈で「感想を述べるのは自由だろ!」と言ってるわけだし、一貫性は大事だよね〜。
「考えた台詞を!」 それが全く不当か、当たらずとも遠からずか、決めるのは君の舌先じゃなく、君のこれからの言動よん。
「自分の判断だけ!」 そうよ。何かをどう思うって大なり小なりそういうもんでしょ。
「勝手にやってるから悪意だろ!」 君の指摘の是非はともかく、君の立場からすりゃ単なる馬鹿って論も立つんじゃない?
「はぐらかし!」 はいはい、想像してますよー。
「774はお前の言動!」 …に対する君の感想文だよねコレ。
「知るはずのない心を決めつける!」 …のが行動モデルを立てるって行為です。
「今の日本共産党とマルクスは!」 それが別なら、政権奪取後の日本共産党と今の日本共産党一緒にできないでしょ。
「共産党が一党独裁は事実じゃないー!」 各国の共産圏見てからその嘘ついてる?
「自然不自然を決めてるのは自分!」 そ。それが他人の行動を予測する行為そのもの。
「共産党員とは!」 あ、済まん、コレは純粋に誤記。
955名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 20:27:27.04ID:1RqpG9up >>937
…うん、あの、そろそろ気付くかなーとは思ってるんだけどさ。
ピロリ君が得意満面で繰り返してる「他人の心理を決めつけて〜!」云々って文言
俺の論への反論ってより、「予測」「推測」「想像」って行為そのもの否定になっちゃってるよ。
人間、相手の気持ちを想像しながら生きてる=君曰くの「見えざる相手の心理を決めつける」行為をやりながら生きてるものよ?
君でも例えば「こんなことを言ったら彼は傷つくだろう」
「これを送ったらきっと彼女は喜んでくれるに違いない」
「こんなことを言ったら『空気読め』とか言われるな」
「これは絶対ウケる!」……等々は流石に考えて行動してるっしょ?
もちろん統計やデータなんてわざわざ参照しないでさ。
他にも「この鰯は新鮮だから売れるに違いねえ!」とか
「我ながらこのデザインは格好良い!バカウケ必至!」とか、普通にさ。
見えざる相手の心理を勝手に決めつけ、勝手に予測し、勝手に行動する。
頭の中に造ったダミーの他人を脳内で行動させて、アレコレ予測を立てて、日々を生きる。
これって普通のことだし、やらないとむしろ「考え無し」「想像力不足」「アスペ」等々と呼ばれるものよ。
俺の予測の正確性を問うとかならともかく、勢い余って予測や推測って行為全般を否定しちゃダメよ。
……な〜ンて言うと、君は
「い、いや!僕は最初からお前の予測の正確性だけを否定してきたんだ! すり替えだー! すり替えだー!」とか
喚き散らすのかも知れないけどさ。
それならそれで、持論を一から再構成しなさいな。
「他人の心理を勝手に推測するのは悪!」とする立場を捨てないと、ソッチへの鞍替えはできないよ♪
…うん、あの、そろそろ気付くかなーとは思ってるんだけどさ。
ピロリ君が得意満面で繰り返してる「他人の心理を決めつけて〜!」云々って文言
俺の論への反論ってより、「予測」「推測」「想像」って行為そのもの否定になっちゃってるよ。
人間、相手の気持ちを想像しながら生きてる=君曰くの「見えざる相手の心理を決めつける」行為をやりながら生きてるものよ?
君でも例えば「こんなことを言ったら彼は傷つくだろう」
「これを送ったらきっと彼女は喜んでくれるに違いない」
「こんなことを言ったら『空気読め』とか言われるな」
「これは絶対ウケる!」……等々は流石に考えて行動してるっしょ?
もちろん統計やデータなんてわざわざ参照しないでさ。
他にも「この鰯は新鮮だから売れるに違いねえ!」とか
「我ながらこのデザインは格好良い!バカウケ必至!」とか、普通にさ。
見えざる相手の心理を勝手に決めつけ、勝手に予測し、勝手に行動する。
頭の中に造ったダミーの他人を脳内で行動させて、アレコレ予測を立てて、日々を生きる。
これって普通のことだし、やらないとむしろ「考え無し」「想像力不足」「アスペ」等々と呼ばれるものよ。
俺の予測の正確性を問うとかならともかく、勢い余って予測や推測って行為全般を否定しちゃダメよ。
……な〜ンて言うと、君は
「い、いや!僕は最初からお前の予測の正確性だけを否定してきたんだ! すり替えだー! すり替えだー!」とか
喚き散らすのかも知れないけどさ。
それならそれで、持論を一から再構成しなさいな。
「他人の心理を勝手に推測するのは悪!」とする立場を捨てないと、ソッチへの鞍替えはできないよ♪
956名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 20:45:47.38ID:54vNXYb1 >>950
>(6)そ。首相を廃止したって別の新しい政治システムに悪用の危険性は移るだけ。
政治システムは必要不可欠なんだから、リスクを背負ってでも残すべき。
そのリスクが現実のものとならないように気をつけるのは国民の責任。
「首相」のとき、そう言ったでしょ。どんな政治システムだって同じこと。
でも、天皇は必要不可欠でも何でもないんだから、リスクを背負ってまで残す必要はないわけ。
>(6)そ。首相を廃止したって別の新しい政治システムに悪用の危険性は移るだけ。
政治システムは必要不可欠なんだから、リスクを背負ってでも残すべき。
そのリスクが現実のものとならないように気をつけるのは国民の責任。
「首相」のとき、そう言ったでしょ。どんな政治システムだって同じこと。
でも、天皇は必要不可欠でも何でもないんだから、リスクを背負ってまで残す必要はないわけ。
957ヒロヒト
2019/10/30(水) 20:46:01.23ID:54vNXYb1 >>951
>(1)ほーら、やっぱり個人の感想を事実扱いしてる。
いえいえ、あれだけ天晴れな「天皇陛下万歳」を叫び、周りの人々も一緒になって万歳してるじゃん。
で、天皇陛下万歳じゃない人がなぜ御真影を児童生徒の命よりも優先するわけ?
天皇陛下万歳じゃない人がなぜ、毎朝毎朝、皇居に向かって最敬礼するわけ?
それこそ意味が分りませんね。
神輿やスローガンって言ってますが、その神輿やスローガンが「天皇そのもの」だったんだから、天皇陛下万歳主義者じゃん。
>(4)はて。どこかで「前科者=危険だと感じてるのはあくまで天皇バンザイ主義者」としてた気がするが。
> まぁ良いわ。じゃあ、煽動者じゃなく、煽動に一度利用された道具こそを危険視する理由言ってみ?
拳銃それ自体は危険じゃありません。「使う人」がいることによって危険になるのです。
「人」や「思想」を無くすことはできないけど、「拳銃」を無くすことはできますよね?
>よって、君の最初の(7)等々はグダグダでしたとさ、と。
いいえ、違います。わたしはこの以前から「事実に基づいて自分の価値基準で判断すれば良い」と言ってます。
>(2)(3)じゃ「ぼくのじゆうだろ!」なんて言う必要ないんじゃな〜い?
>無駄に強調すると、「スルーしろよ!」と相まって、まるで「批難するなよぅ!」と聞こえるよ?
言う・言わないはわたしの自由。「聞こえるよ?」はあなたの主観。
>(5)前文が第1条より重いなんて誰が決めたの?
第1条のどこに「理念」「守っていこう」なんて書いてあるんですか?
あなた、条文読めてる? 文盲ですか?
>(1)ほーら、やっぱり個人の感想を事実扱いしてる。
いえいえ、あれだけ天晴れな「天皇陛下万歳」を叫び、周りの人々も一緒になって万歳してるじゃん。
で、天皇陛下万歳じゃない人がなぜ御真影を児童生徒の命よりも優先するわけ?
天皇陛下万歳じゃない人がなぜ、毎朝毎朝、皇居に向かって最敬礼するわけ?
それこそ意味が分りませんね。
神輿やスローガンって言ってますが、その神輿やスローガンが「天皇そのもの」だったんだから、天皇陛下万歳主義者じゃん。
>(4)はて。どこかで「前科者=危険だと感じてるのはあくまで天皇バンザイ主義者」としてた気がするが。
> まぁ良いわ。じゃあ、煽動者じゃなく、煽動に一度利用された道具こそを危険視する理由言ってみ?
拳銃それ自体は危険じゃありません。「使う人」がいることによって危険になるのです。
「人」や「思想」を無くすことはできないけど、「拳銃」を無くすことはできますよね?
>よって、君の最初の(7)等々はグダグダでしたとさ、と。
いいえ、違います。わたしはこの以前から「事実に基づいて自分の価値基準で判断すれば良い」と言ってます。
>(2)(3)じゃ「ぼくのじゆうだろ!」なんて言う必要ないんじゃな〜い?
>無駄に強調すると、「スルーしろよ!」と相まって、まるで「批難するなよぅ!」と聞こえるよ?
言う・言わないはわたしの自由。「聞こえるよ?」はあなたの主観。
>(5)前文が第1条より重いなんて誰が決めたの?
第1条のどこに「理念」「守っていこう」なんて書いてあるんですか?
あなた、条文読めてる? 文盲ですか?
958ヒロヒト
2019/10/30(水) 20:46:16.78ID:54vNXYb1 >>952
>=日本を滅茶苦茶にしたのは天皇バンザイ主義者という君の主張と真逆のエピソードだぜ。
ところが盛大に「天皇陛下万歳」してるでしょ?
「その方が支持を得やすいから」が理由であるならば、「天皇陛下万歳」に対して支持をする人々がいるってことでしょ?
その人々の意思が、政府や軍部を愚行に駆り立てたってことでしょ?
結局、政府や軍部が天皇陛下万歳だったか、政府や軍部を支持する人々が天皇陛下万歳だったか、どっちかじゃん。
じゃ、やっぱり「日本を滅茶苦茶にしたのは天皇陛下万歳な人々」ってことなんですよ。
>翻るに、大日本帝国の失敗の原因を天皇の悪用した軍部等にあったとした場合、
>軍部等が解体された今、そもそもの原因が消失しちゃってる。
>故に原因は残存していないという評価は、天皇制廃止を支持する人は極小という現実に繋がってるのよ。
いいえ、違います。上のレスで「拳銃」を例に挙げて述べたように、危険は去っていないのですよ。
解体されたのは軍部という「組織」であって、「思想」「人」がいなくなったわけではありません。
>=日本を滅茶苦茶にしたのは天皇バンザイ主義者という君の主張と真逆のエピソードだぜ。
ところが盛大に「天皇陛下万歳」してるでしょ?
「その方が支持を得やすいから」が理由であるならば、「天皇陛下万歳」に対して支持をする人々がいるってことでしょ?
その人々の意思が、政府や軍部を愚行に駆り立てたってことでしょ?
結局、政府や軍部が天皇陛下万歳だったか、政府や軍部を支持する人々が天皇陛下万歳だったか、どっちかじゃん。
じゃ、やっぱり「日本を滅茶苦茶にしたのは天皇陛下万歳な人々」ってことなんですよ。
>翻るに、大日本帝国の失敗の原因を天皇の悪用した軍部等にあったとした場合、
>軍部等が解体された今、そもそもの原因が消失しちゃってる。
>故に原因は残存していないという評価は、天皇制廃止を支持する人は極小という現実に繋がってるのよ。
いいえ、違います。上のレスで「拳銃」を例に挙げて述べたように、危険は去っていないのですよ。
解体されたのは軍部という「組織」であって、「思想」「人」がいなくなったわけではありません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
