>>681
>「(実際にそう口にしたって意味じゃないけど)意味が捻じ曲げられたから嘘なんだ!」という主張で行くってことで良いね?

実際にそう言ったとしているだろうがよ
意味のねじ曲げられた言葉を実際に言ったことにしているから「嘘」なのだよ

《「3日後に2発目が落ちてくると予測できなきゃおかしい!」と言いだす》とは、まさにこれだ
《司法は「それは政治問題だ、スカタン」と言った》も、まさにこれだ

>《常識的な読解》ならば、嘘とは呼ばれないんじゃない?

《常識的な読解》かどうか、誰がきめるんだ?
まさかおまえじゃねーよな?

>「PCR検査不要とか、安倍は国民に『死ね』と言っている!」と言ったって嘘吐き扱いされてないっしょ?

「PCR検査不要」という、実際の言葉、もしくは実際の制作を挙げたうえで言っているからこそ
掲示板で言えばすなわち「原文」の引用がきちんとされているからこそ、
そこに添えられた「『死ね』と言っている」が発言者による評価であることがわかるのである

おまえの場合は違うだろう
原文の引用をまったくせず、『死ね』そのものが原文であり、本人自身の意思であるかのように書いているだろう

だからおまえは「嘘吐き」であり「ストローマン論者」なのだよ