>>517
使いまわしのコピペを燃料投下かよ
なんかミエミエ過ぎ
聖徳太子なんて架空説(発表時は電波扱いだったがその後進展)が通説になりつつあって教科書からも徐々に姿を消している
天皇も、何度も出てる通り七世紀後半に中国からの盗用で日本に出現
神武天皇から元正天皇まで、生存中は天皇と呼ばれていなかった
淡海三船という暇な窓際役人が、全部一人で数日間で一気に名付けた、恐ろしく適当なシロモノ
万世一系だの、皇国史観の正体はそんなインチキなもので日本人は永らく騙され続けてきた
天皇号(しごう、という)も天皇不在期間が出ないようにご丁寧にも在位期間も割り振ってるが、ところどころボロが出て在位が何百年間も続いたとか、元は天皇とされてたのに後から取り消されたりといったドタバタもあった

現代の歴史学では、天皇出現前のヤマト王権は豪族連合で大王の王家は頻繁に交代していたとされる