>>326
私は事の推移をずっと追っているわけではないので憶測が入るのをお許し下さい
そもそも名簿順位を譲ったことのお礼というかそんな感じで約束したものと承知しています
ご承知の通り党員の除名の権利は党代表の手に委ねられています。以前、勝手に党を
除名され名簿から外されて繰り上げ当選を逸した人がが訴えた事例がありましたが、最
高裁では党の内部の自律権尊重の観点より除名届出書、除名手続書及び宣誓書が提
出されていれは有効であるとし、その除名が相当だったか等の実質的な内容は関係なく
形式的に当選人を定めるとしています
従って、もし黒川が斎藤に譲るのを拒もうとしても当時の立花が勝手に除名してしまえば
それは有効なものとして取り扱われ黒川はその結果を甘んじて受けるしかないのです
立花はこのことは知っていても伝家の宝刀を持ち出さずに黒川が穏便に引いてくれたの
でそのお礼相当として口約束をしたものと理解しています
特に債権債務や役務などの対価ではない黒川の人格や配慮に対するお礼としての性格
なので後の反党的と写った行為をもってチャラにしたいと考えたのではないでしょうか