国民民主党に関する政策、要望、党勢など総合的に語るスレです
荒らしはスルー
国民民主党HP
https://new-kokumin.jp/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/DPFPnews
YouTube
https://www.youtube.com/c/DPFPofficial
LINE
https://page.line.me/qwd5735d
Instagram
https://www.instagram.com/dpfp2018/
前スレ
国民民主党 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1693922076/
https://twitter.com/thejimwatkins
国民民主党 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1704514192/
https://twitter.com/thejimwatkins
国民民主党 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/11(月) 07:21:39.20ID:Wx7weZbc
191名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 01:00:28.20ID:u2/bbVdN >>189
一か所の事業に予算をがめりたがるのが公共事業の特徴
そこに余計な予算をかけるなら山陰新幹線を作れっちゅう話
オリンピック1回に3兆円もかけるなら1兆円の予算で3回やった方がいいでしょという話
当初予算5.5兆が最終10兆越え確実なら
その予算で明石海峡に新幹線用の橋かけられたでしょという話
そもそも商業オリンピックに転換したのは公費負担ゼロにするためだったはず
ロサンゼルスオリンピックはそう聞いた
それなら無償ボランティアも分からんでもない
それが中抜き業者は高額ギャラ貰って大儲けする代理店はスポンサー料納めず
国民にタダ働き協力を求めるとは…IOCにはカモネギにしか見えてない
一か所の事業に予算をがめりたがるのが公共事業の特徴
そこに余計な予算をかけるなら山陰新幹線を作れっちゅう話
オリンピック1回に3兆円もかけるなら1兆円の予算で3回やった方がいいでしょという話
当初予算5.5兆が最終10兆越え確実なら
その予算で明石海峡に新幹線用の橋かけられたでしょという話
そもそも商業オリンピックに転換したのは公費負担ゼロにするためだったはず
ロサンゼルスオリンピックはそう聞いた
それなら無償ボランティアも分からんでもない
それが中抜き業者は高額ギャラ貰って大儲けする代理店はスポンサー料納めず
国民にタダ働き協力を求めるとは…IOCにはカモネギにしか見えてない
192名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 01:29:55.96ID:Tu10u51f193名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 02:04:30.96ID:p9fzEZ4W >>192
勝手に論破王に祭り上げられ落とされw勝手に有識者にされ落とされw
小学生ユーチューバーからは賠償金を払ってないと言われww
ややこしい奴らだらけの混沌とした巨大掲示板を管理するのは大変だったと思うぞ
並みの人間じゃ頭おかしくなるわ
スラップ訴訟連発され最初は真面目に対応してたが物理的に対応不可になり…
意図的に潰しにかかられただけだろう
能登地震から世間の目が遠のいた頃にひろゆきと米ちゃんと屁理屈王同士の
珍道中ツアーやって欲しいと思ってるんだよ、管理担当フィフィ含めた3人でw
勝手に論破王に祭り上げられ落とされw勝手に有識者にされ落とされw
小学生ユーチューバーからは賠償金を払ってないと言われww
ややこしい奴らだらけの混沌とした巨大掲示板を管理するのは大変だったと思うぞ
並みの人間じゃ頭おかしくなるわ
スラップ訴訟連発され最初は真面目に対応してたが物理的に対応不可になり…
意図的に潰しにかかられただけだろう
能登地震から世間の目が遠のいた頃にひろゆきと米ちゃんと屁理屈王同士の
珍道中ツアーやって欲しいと思ってるんだよ、管理担当フィフィ含めた3人でw
194名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 06:11:46.51ID:w9vgh0GK ひろゆきはストローマン論法が多すぎるから嫌い
195名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 09:04:27.10ID:E5P63og6 日曜報道プライム
配送料の価格転嫁を消費者が受け入れることが正しいかのような主張
これが明確に間違い
価格転嫁した先はどうなるかの想像が足りてない
消費者マインドがという精神論ではない
日本の市場は自由競争、運送業者は慈善事業してるわけじゃないんだよ
仕事が取れることが前提、価格と需要は相関関係でバランスしている
視聴者アンケで33%は利用が減ると回答している
価格を上げれば33%は利用を控える圧力がかかるということ
運送業に関しては多重下請けや待ち時間、世界一高い高速代、燃料費等余計なコスト問題があり
そこへ参入しやすいこともあり安い労働力が入れ替わり提供されてる状態
多重下請けに関しては運送業界だけではない日本の病巣だろう
田村議員はヒアリングして問題自体は把握してる様子
上記の話同様、物価を上げて賃金を上げるという考え方の根本が間違ってると思うよ
原資が無いのに賃上げを要求するのも間違ってる
先に需要、後から賃金や物価がついてきて好循環
配送料の価格転嫁を消費者が受け入れることが正しいかのような主張
これが明確に間違い
価格転嫁した先はどうなるかの想像が足りてない
消費者マインドがという精神論ではない
日本の市場は自由競争、運送業者は慈善事業してるわけじゃないんだよ
仕事が取れることが前提、価格と需要は相関関係でバランスしている
視聴者アンケで33%は利用が減ると回答している
価格を上げれば33%は利用を控える圧力がかかるということ
運送業に関しては多重下請けや待ち時間、世界一高い高速代、燃料費等余計なコスト問題があり
そこへ参入しやすいこともあり安い労働力が入れ替わり提供されてる状態
多重下請けに関しては運送業界だけではない日本の病巣だろう
田村議員はヒアリングして問題自体は把握してる様子
上記の話同様、物価を上げて賃金を上げるという考え方の根本が間違ってると思うよ
原資が無いのに賃上げを要求するのも間違ってる
先に需要、後から賃金や物価がついてきて好循環
196名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 09:23:52.79ID:U7434M30197名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 09:43:24.87ID:DNF0+5q9 アマゾンは随分前から「即日配送」や「時間指定配送」と配送日と時間指定の無い「通常配送」
とは配送料が違うのに多分そんなことも知らない人達が語ってるんだろうと思う
しかし郵政はサービス低下だね、能登地震でも一番再開が遅かったしやはり半官半民企業
とは配送料が違うのに多分そんなことも知らない人達が語ってるんだろうと思う
しかし郵政はサービス低下だね、能登地震でも一番再開が遅かったしやはり半官半民企業
199名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 19:21:07.10ID:H0nJ9n78 【能登地震から3か月】
復興遠くても…地元に残る選択 能登出身の記者が見た「若者の葛藤」
https://youtu.be/9Odzssgi0Xc
地元で愛された「輪島プリン」と一歩を 復興市のための特別な128個
https://youtu.be/LIAEACMpPww
“地震で傷ついた輪島を元気にしたい”被災地で炊き出しを続ける15歳の決意
…無事受験に合格し4月からは地元の高校に!
https://youtu.be/XV9EwpQRB00
石川・珠洲市の老舗、息子とともに新天地で酒造り「ここが開始点」
https://youtu.be/UAUKZblrVms
被災地の排せつ物問題、解決策は 専門家「7日分の携帯トイレ備蓄を」
https://youtu.be/zU9uYX34kFI
「泊まれるので長期間ボランティア活動ができる」
登山家 野口健さんら七尾市にテント村を
https://youtu.be/fV0K1HsmaIc
復興遠くても…地元に残る選択 能登出身の記者が見た「若者の葛藤」
https://youtu.be/9Odzssgi0Xc
地元で愛された「輪島プリン」と一歩を 復興市のための特別な128個
https://youtu.be/LIAEACMpPww
“地震で傷ついた輪島を元気にしたい”被災地で炊き出しを続ける15歳の決意
…無事受験に合格し4月からは地元の高校に!
https://youtu.be/XV9EwpQRB00
石川・珠洲市の老舗、息子とともに新天地で酒造り「ここが開始点」
https://youtu.be/UAUKZblrVms
被災地の排せつ物問題、解決策は 専門家「7日分の携帯トイレ備蓄を」
https://youtu.be/zU9uYX34kFI
「泊まれるので長期間ボランティア活動ができる」
登山家 野口健さんら七尾市にテント村を
https://youtu.be/fV0K1HsmaIc
200名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 19:27:22.46ID:H0nJ9n78 みつごご @mitsugogo
3月28日
ちょっと何を言ってるか理解できないんだけども。
・避難所も水が来てない
・住家は無事
・引き続き仕事はしないと生活できない
そんな人はどこにいけばいいんですか?
住居があるのにインフラが整った地域に別の住居を構えろってこと???
二次避難先で仕事どうしたらいいの??
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773207792540700811
今自宅避難してる人が何も考えずに「水道が出ないでない」って
文句言ってるみたいに感じている人がいるのが本当に残念。
なんも考えてないわけないやろ。
みんな考えに考えぬいて、時には難しい選択をして、そこにいるんだよ。
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773212198459920609
3月30日
全国からの水道復旧作業には本当に感謝しているんだけど、
丸3ヶ月水が出ないってのは本当に厳しいので、
今後の水道管や施設の耐震化とか復旧計画とかはしっかり考えていって欲しいと思う
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773883351780540900
https://twitter.com/thejimwatkins
3月28日
ちょっと何を言ってるか理解できないんだけども。
・避難所も水が来てない
・住家は無事
・引き続き仕事はしないと生活できない
そんな人はどこにいけばいいんですか?
住居があるのにインフラが整った地域に別の住居を構えろってこと???
二次避難先で仕事どうしたらいいの??
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773207792540700811
今自宅避難してる人が何も考えずに「水道が出ないでない」って
文句言ってるみたいに感じている人がいるのが本当に残念。
なんも考えてないわけないやろ。
みんな考えに考えぬいて、時には難しい選択をして、そこにいるんだよ。
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773212198459920609
3月30日
全国からの水道復旧作業には本当に感謝しているんだけど、
丸3ヶ月水が出ないってのは本当に厳しいので、
今後の水道管や施設の耐震化とか復旧計画とかはしっかり考えていって欲しいと思う
https://twitter.com/mitsugogo/status/1773883351780540900
https://twitter.com/thejimwatkins
201名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 19:34:01.72ID:H0nJ9n78 喫茶 翁 @wajima_okina
#仕事終わって帰ってきたら
#また道塞がれてるやん
#たぶん現地じゃない人は「3ヶ月も経てば少しは片付いてきただろう」と考えるだろうが
まだまだ新規で家潰れます(=゚ω゚)ノ
#仕事終わって帰ってきたら
#また道塞がれてるやん
#たぶん現地じゃない人は「3ヶ月も経てば少しは片付いてきただろう」と考えるだろうが
まだまだ新規で家潰れます(=゚ω゚)ノ
202名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 20:07:08.17ID:H0nJ9n78 のと鉄道株式会社 @nototetsu
【のと鉄道全線運行再開について】
お待たせいたしました!!!!
2024年4月6日(土)から、能登中島駅〜穴水駅間運行再開です。
運行ダイヤは後日お知らせいたします。
皆様からのご支援・ご声援本当に感謝です!
あともう少しですよ〜!がんばろう能登!
形鉄工業 @gatatetsu 3月30日
いよいよ1週間後の4/6に、のと鉄道が帰ってきます。
全線運転再開に向け、今も懸命の復旧作業が続いています。
3/11の「あの日」もMTT作業が行われていました。
08-16/32 M84(P&T.2938)+5m弦軌道検測車(WDB-015)+BC-3G-2(10F4007)
R6.3/11. のと鉄道七尾線 能登中島駅ー西岸駅間
https://twitter.com/gatatetsu/status/1774027235844067801
【能登半島地震】石川県穴水町|公式 @anamizu_town 3月31日
能登さくら駅(能登鹿島駅)に来ています!桜のツボミはまだ固そうですが、
ピンク色に色づいているものも!
暖かい日が増えて、開花は近づいていますよ!
#石川県穴水町
#能登さくら駅
#春よ来い
https://twitter.com/anamizu_town/status/1774302411030675505
https://twitter.com/thejimwatkins
【のと鉄道全線運行再開について】
お待たせいたしました!!!!
2024年4月6日(土)から、能登中島駅〜穴水駅間運行再開です。
運行ダイヤは後日お知らせいたします。
皆様からのご支援・ご声援本当に感謝です!
あともう少しですよ〜!がんばろう能登!
形鉄工業 @gatatetsu 3月30日
いよいよ1週間後の4/6に、のと鉄道が帰ってきます。
全線運転再開に向け、今も懸命の復旧作業が続いています。
3/11の「あの日」もMTT作業が行われていました。
08-16/32 M84(P&T.2938)+5m弦軌道検測車(WDB-015)+BC-3G-2(10F4007)
R6.3/11. のと鉄道七尾線 能登中島駅ー西岸駅間
https://twitter.com/gatatetsu/status/1774027235844067801
【能登半島地震】石川県穴水町|公式 @anamizu_town 3月31日
能登さくら駅(能登鹿島駅)に来ています!桜のツボミはまだ固そうですが、
ピンク色に色づいているものも!
暖かい日が増えて、開花は近づいていますよ!
#石川県穴水町
#能登さくら駅
#春よ来い
https://twitter.com/anamizu_town/status/1774302411030675505
https://twitter.com/thejimwatkins
203名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 20:08:12.01ID:H0nJ9n78 shin_ohara @shin1_ohara
#能登の春の風景
黒い瓦、穏やかな内海。
桜の中を行くのと鉄道。
2021年の、のと鉄道西岸駅の近くです。
今、この丘はどうなってるのか、、、
https://pbs.twimg.com/media/GJUXL6yaAAAfoVI.jpg
コテツ @CGw3Cw5ymEHG3zU
のと鉄道
西岸駅
自然豊かな風景
桜と菜の花
#能登の春の風景
https://pbs.twimg.com/media/GJWvrvBbUAASCiS.jpg
能登デスクさん🎀(能登の旅案内人)【公式】@notodesk
#能登デスクフォトコン
第1回 能登の駅・列車の風景(終了)
僭越ながら「能登デスク賞🎀」などを選ばせていただきました。
私がピン☝ときた写真です。
https://twitter.com/notodesk/status/1769911290733195529
https://twitter.com/thejimwatkins
#能登の春の風景
黒い瓦、穏やかな内海。
桜の中を行くのと鉄道。
2021年の、のと鉄道西岸駅の近くです。
今、この丘はどうなってるのか、、、
https://pbs.twimg.com/media/GJUXL6yaAAAfoVI.jpg
コテツ @CGw3Cw5ymEHG3zU
のと鉄道
西岸駅
自然豊かな風景
桜と菜の花
#能登の春の風景
https://pbs.twimg.com/media/GJWvrvBbUAASCiS.jpg
能登デスクさん🎀(能登の旅案内人)【公式】@notodesk
#能登デスクフォトコン
第1回 能登の駅・列車の風景(終了)
僭越ながら「能登デスク賞🎀」などを選ばせていただきました。
私がピン☝ときた写真です。
https://twitter.com/notodesk/status/1769911290733195529
https://twitter.com/thejimwatkins
204名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 20:18:48.01ID:H0nJ9n78 千里浜観光EVレンタル TABI-COLO @tabi_colo
金沢と能登の道中に立ち寄れる!日本で唯一の砂浜道路、
石川県「千里浜なぎさドライブウェイ」や、
日本三大縁結び神社「気多大社」を巡れるレンタル電動バイクのお店です。
普通免許で乗れるEVで非日常ツーリング!
金沢と能登の道中に立ち寄れる!日本で唯一の砂浜道路、
石川県「千里浜なぎさドライブウェイ」や、
日本三大縁結び神社「気多大社」を巡れるレンタル電動バイクのお店です。
普通免許で乗れるEVで非日常ツーリング!
205名無しさん@3周年
2024/03/31(日) 20:26:09.62ID:H0nJ9n78 うゆ君 @HHMZ
能登鹿島駅🌸
#能登の春の風景
https://twitter.com/HHMZ/status/1771748617973608852
https://twitter.com/thejimwatkins
能登鹿島駅🌸
#能登の春の風景
https://twitter.com/HHMZ/status/1771748617973608852
https://twitter.com/thejimwatkins
207名無しさん@3周年
2024/04/01(月) 17:23:09.53ID:Tz4zXYkM 三菱重工のジェット機開発会社が解散
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711950982/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711950982/
208名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 00:32:40.88ID:2uXACHy+ 岡野純子 国民民主党 衆議院 千葉県第5区総支部 総支部長(市川市・浦安市) @junko_okano
3人の煉瓦職人の寓話。
ABC 3人の職人がレンガを積み上げている。
「あなたは何をしているのですか」と聞いた答えが、
A「親方に言われてレンガを積んでいるのさ」
B「生活のために働いているのさ」
C「このレンガを積み上げて大聖堂を作っているんだ。人々が集う街の中心になって、
多くの人を癒す場所になるだろう」
同じ行動も、気の持ちようによってその過程で得るものに大きな違いがあるように思います。
今日から新入社員として社会に出るというみなさん、これから様々なことがあると思いますが、
どんな仕事も社会に必要だから存在しています。
誇りと使命感を持って役割を果されることで、幸せな人生となりますように。
3人の煉瓦職人の寓話。
ABC 3人の職人がレンガを積み上げている。
「あなたは何をしているのですか」と聞いた答えが、
A「親方に言われてレンガを積んでいるのさ」
B「生活のために働いているのさ」
C「このレンガを積み上げて大聖堂を作っているんだ。人々が集う街の中心になって、
多くの人を癒す場所になるだろう」
同じ行動も、気の持ちようによってその過程で得るものに大きな違いがあるように思います。
今日から新入社員として社会に出るというみなさん、これから様々なことがあると思いますが、
どんな仕事も社会に必要だから存在しています。
誇りと使命感を持って役割を果されることで、幸せな人生となりますように。
209名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 09:19:49.07ID:HTVS+uT5 もはや自民党はまったく信用出来ない、信用していない。
真相究明もいい加減で、森氏に二階氏、安倍派幹部まで有耶無耶 いい加減すぎる
規正法改正案では連座制を入れないとかあり得ない、自民党議員は倫理観にモラルも日本国民よりひどい人達であり、法律で罰するしかないのに、政治家に甘過ぎる法律を議員立法で作っている、また再発するだろう、いわゆる自民党は馬鹿者である、もはや今回の処分案にしても規正法改正案にしてもまったく信用出来ないし、信用してはならないと思っている。
日本国民は明治以来ほぼ続いてきた自民党にヘキヘキしており、今や自民党から政権交代して今こそ現在の野党が大同団結して政治浄化を必ず行わなくてはならないと考える。
補欠選挙にこの先の衆議院選挙と参議院選挙で自民党にNOを突きつけ、野党団結協働の新たな政権の発足を期待している、出来るなら改革保守の立憲右派に国民と維新が一番に纏まり、自民党の改革派の一部に立憲左派の一部を加えて新しい中道改革保守路線の政権を示してもらいたいと思う。
政治家は明治政府発足時の政治改革を今の令和時代に発足して日本政治を刷新して日本国の未来に展望を拓く政治家になってもらいたい、現在の自民党議員は日本社会の日本国民の足を引っ張り、成長の足かせになっている、自民党はいい加減に自民党議員だけが得をして日本社会の日本国民の成長の足を引っ張らないでもらいたい、自民党には下野がもっとも相応しく選挙にて自民党議員は落選して下野するべきと思っています。
真相究明もいい加減で、森氏に二階氏、安倍派幹部まで有耶無耶 いい加減すぎる
規正法改正案では連座制を入れないとかあり得ない、自民党議員は倫理観にモラルも日本国民よりひどい人達であり、法律で罰するしかないのに、政治家に甘過ぎる法律を議員立法で作っている、また再発するだろう、いわゆる自民党は馬鹿者である、もはや今回の処分案にしても規正法改正案にしてもまったく信用出来ないし、信用してはならないと思っている。
日本国民は明治以来ほぼ続いてきた自民党にヘキヘキしており、今や自民党から政権交代して今こそ現在の野党が大同団結して政治浄化を必ず行わなくてはならないと考える。
補欠選挙にこの先の衆議院選挙と参議院選挙で自民党にNOを突きつけ、野党団結協働の新たな政権の発足を期待している、出来るなら改革保守の立憲右派に国民と維新が一番に纏まり、自民党の改革派の一部に立憲左派の一部を加えて新しい中道改革保守路線の政権を示してもらいたいと思う。
政治家は明治政府発足時の政治改革を今の令和時代に発足して日本政治を刷新して日本国の未来に展望を拓く政治家になってもらいたい、現在の自民党議員は日本社会の日本国民の足を引っ張り、成長の足かせになっている、自民党はいい加減に自民党議員だけが得をして日本社会の日本国民の成長の足を引っ張らないでもらいたい、自民党には下野がもっとも相応しく選挙にて自民党議員は落選して下野するべきと思っています。
210名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 12:24:31.82ID:DXG0ytRi 【EV】冬場はダメ、長距離に向かない、値段が高い…アメリカで進むEV離れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712017054/
「EVは終わった」「ハイブリッドのひとり勝ち」という誤解
…ニューヨーク在住記者が見た「アメリカEVの現実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9343383b827b148dc0d615e502d5ea216253812
この手の話でハイブリッドをEV側に含める場合と、ガソリン車の亜種として見る場合で
話が全然違う。
EVに否定的な意見を言う人もそれはバッテリーだけで動くBEVを否定的に見ているだけで、
プラグインやマイルドハイブリッドまで否定はしていない人が多いのではないか。
それに、BEVのモーター駆動による力強さや静かさは認めるところなのだから、
趣味やお金持ちの車として一定程度のシェアを持つとは思うが、
EVかガソリン車のどちらかが消えるというような状況ではない。
今のままならたぶんどっちも残る。すべてはこれからのバッテリーの性能向上と
経済性にかかっていて将来は見通せない。
というのはおいといて、環境なんてみせかけでしょ。車売る側は金儲けしたい、
買う側は経済性優先。本当に環境考えたらセントラルヒーティングによる
過剰暖房(外気を入れて室温調整)、お湯で洗濯物洗って乾燥機で乾かす生活なんて
即刻止めるハズだよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712017054/
「EVは終わった」「ハイブリッドのひとり勝ち」という誤解
…ニューヨーク在住記者が見た「アメリカEVの現実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9343383b827b148dc0d615e502d5ea216253812
この手の話でハイブリッドをEV側に含める場合と、ガソリン車の亜種として見る場合で
話が全然違う。
EVに否定的な意見を言う人もそれはバッテリーだけで動くBEVを否定的に見ているだけで、
プラグインやマイルドハイブリッドまで否定はしていない人が多いのではないか。
それに、BEVのモーター駆動による力強さや静かさは認めるところなのだから、
趣味やお金持ちの車として一定程度のシェアを持つとは思うが、
EVかガソリン車のどちらかが消えるというような状況ではない。
今のままならたぶんどっちも残る。すべてはこれからのバッテリーの性能向上と
経済性にかかっていて将来は見通せない。
というのはおいといて、環境なんてみせかけでしょ。車売る側は金儲けしたい、
買う側は経済性優先。本当に環境考えたらセントラルヒーティングによる
過剰暖房(外気を入れて室温調整)、お湯で洗濯物洗って乾燥機で乾かす生活なんて
即刻止めるハズだよ
211名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 12:34:55.92ID:DXG0ytRi この記事ではEVの補助金について全く触れていないが、保証金の額はEVの売れ行きに
大きく影響するのでこの議論を避けるのは明らかにおかしい。
HVとEVが同じ土俵で勝負してどちらが優れている(ユーザーに選ばれる)かを議論するのなら、
補助金がゼロで同じ条件で比較すべきだろう。
結局今まだEVが売れているのは補助金があるからであって、これが10年先まで補助金が
出続ける保証はどこにもない
そもそも「環境に良い」ってのが人間様視点。
人間以外の動植物、地球にとって良い環境とは?
理系の自分が教わったエネルギー保存の法則から言うと、
3トンもある車を0→100km/h3秒で加速させるのに、
電気も化石燃料も地球にとっては同じ影響なのでは?と思ってしまう。
0025アフターコロナの名無しさん垢版 2024/04/02(火) 09:26:36.96ID:PGRx2Ol40
アメリカは単にEV離れだけでは
済まんだろ
半分騙しみたいな手法で売ってた
メーカーに集団訴訟だろうな
トヨタはBEVを売るにあたって
相当やばいと思ったのか
低温時と高速走行で航続距離が
大幅に減ると謳ってたがな
大きく影響するのでこの議論を避けるのは明らかにおかしい。
HVとEVが同じ土俵で勝負してどちらが優れている(ユーザーに選ばれる)かを議論するのなら、
補助金がゼロで同じ条件で比較すべきだろう。
結局今まだEVが売れているのは補助金があるからであって、これが10年先まで補助金が
出続ける保証はどこにもない
そもそも「環境に良い」ってのが人間様視点。
人間以外の動植物、地球にとって良い環境とは?
理系の自分が教わったエネルギー保存の法則から言うと、
3トンもある車を0→100km/h3秒で加速させるのに、
電気も化石燃料も地球にとっては同じ影響なのでは?と思ってしまう。
0025アフターコロナの名無しさん垢版 2024/04/02(火) 09:26:36.96ID:PGRx2Ol40
アメリカは単にEV離れだけでは
済まんだろ
半分騙しみたいな手法で売ってた
メーカーに集団訴訟だろうな
トヨタはBEVを売るにあたって
相当やばいと思ったのか
低温時と高速走行で航続距離が
大幅に減ると謳ってたがな
212名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 12:41:41.80ID:DXG0ytRi 【国会】「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑
氷河期世代から「許せない」と憤りの声 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712019701/
氷河期世代から「許せない」と憤りの声 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712019701/
213名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 17:05:17.34ID:oN79Iud6 海上自衛隊護衛艦「いずも」を“ドローン撮影”か 中国SNSに映像が投稿
映像には“違和感”…AIによるフェイク?FNN
https://youtu.be/V7WuSkXg8Rg
この件フェイクではないかと指摘するジャーナリストがいるが
現在「いずも」の飛行甲板はF35B発着に対応するため改修されており
甲板上の数字は83ではなく8しか残ってないのが正解
風向は高さによって変わるがこの差では何とも言えない
映像には“違和感”…AIによるフェイク?FNN
https://youtu.be/V7WuSkXg8Rg
この件フェイクではないかと指摘するジャーナリストがいるが
現在「いずも」の飛行甲板はF35B発着に対応するため改修されており
甲板上の数字は83ではなく8しか残ってないのが正解
風向は高さによって変わるがこの差では何とも言えない
214名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 17:06:00.33ID:oN79Iud6 2023年12月に撮影された「いずも」
https://youtu.be/f_rM40USUy4?t=26
たとえば「いずも」が停泊している海上自衛隊横須賀地方総監部の北西には吉倉公園があり
そこから中国製ドローンを上げれば十分撮影可能ではないかな
こちらは改修された「かが」
https://youtu.be/lxB3Hh10Wqg
こちらも甲板に表示されていた84という数字は消えている
https://youtu.be/f_rM40USUy4?t=26
たとえば「いずも」が停泊している海上自衛隊横須賀地方総監部の北西には吉倉公園があり
そこから中国製ドローンを上げれば十分撮影可能ではないかな
こちらは改修された「かが」
https://youtu.be/lxB3Hh10Wqg
こちらも甲板に表示されていた84という数字は消えている
215名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 18:33:20.97ID:YvC9jIob 自民が乙武洋匡氏推薦へ 衆院東京15区補選、独自候補断念で小池都知事肝いり候補に「相乗り」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712042162/
0063アフターコロナの名無しさん 2024/04/02(火) 16:27:37.83ID:XkPCZRVU0
何を言っても絶対に上書きして覆い隠すことができない事実
★テレビ報道から
//i.imgur.com/S1UqiBM.jpg
//i.imgur.com/QhcoPXP.jpg
★雑誌報道から
>乙武洋匡に対し、2016年9月に離婚した元妻が2017年8月4日、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していた。
(中略)
>伝えられているモラハラはすさまじい。元妻が宴会を繰り返す乙武氏に「友人を呼ぶのを控えて」と言うと、
>「それなら、おまえの両親も呼ぶな」と言い返し、子どもを幼稚園の送迎バスに乗せるために出ると、
>数分も俺を放り出しやがって! ふざけるなよ! 何様だ、お前は!」などと叫び、
>あるときは「俺の面倒を見ないと障害者虐待防止法で訴えるぞ!」とまで言っていたという。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712042162/
0063アフターコロナの名無しさん 2024/04/02(火) 16:27:37.83ID:XkPCZRVU0
何を言っても絶対に上書きして覆い隠すことができない事実
★テレビ報道から
//i.imgur.com/S1UqiBM.jpg
//i.imgur.com/QhcoPXP.jpg
★雑誌報道から
>乙武洋匡に対し、2016年9月に離婚した元妻が2017年8月4日、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していた。
(中略)
>伝えられているモラハラはすさまじい。元妻が宴会を繰り返す乙武氏に「友人を呼ぶのを控えて」と言うと、
>「それなら、おまえの両親も呼ぶな」と言い返し、子どもを幼稚園の送迎バスに乗せるために出ると、
>数分も俺を放り出しやがって! ふざけるなよ! 何様だ、お前は!」などと叫び、
>あるときは「俺の面倒を見ないと障害者虐待防止法で訴えるぞ!」とまで言っていたという。
216名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 20:41:35.55ID:f1vc4LSh217名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 22:24:58.60ID:P1fvOE52 週刊誌が小学校教師やった時の同僚教師を取材しそう
218名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 22:25:06.96ID:x/AHZACk これで民民が擁立した候補は乙武、ロシア帰りの鳩ポッポJr、ナマポ生活保護か
まともな野党にふさわしい壮絶なメンツですね。
れいわの1/2の政党支持率0.4%からさらに下げそうだ
まともな野党にふさわしい壮絶なメンツですね。
れいわの1/2の政党支持率0.4%からさらに下げそうだ
219名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 22:46:57.28ID:fVs6usR3 普段は自民党の補完勢力のような顔をしていても
いざという時に国民民主党がどう動くかを学ばせてもらったけど
国民民主党が不信任案に賛成していたら
それだけで『あと1票』が足りてやめさせられていたはずだった
あの静岡県知事が結局やめることになったね
いざという時に国民民主党がどう動くかを学ばせてもらったけど
国民民主党が不信任案に賛成していたら
それだけで『あと1票』が足りてやめさせられていたはずだった
あの静岡県知事が結局やめることになったね
220名無しさん@3周年
2024/04/02(火) 23:48:24.16ID:FsRh0J51 >>219
リニアの件は結局場外乱闘してただけで工事遅れは変わらんらしいわ
「家立ち退いたのに…」リニア開業7年以上先ってどういうこと?
静岡以外でも次々起きる問題、住民に不信と憤り「負担さらに増す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f24a0a84768c7649ade2f66799b8ff7c0a588a
開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b62be4276015e684a0408f9fc3a9870a7e205b7
>>218
その中決まってるのは鳩山Jr.だけやないかーい
鳩山Jr.は良候補
リニアの件は結局場外乱闘してただけで工事遅れは変わらんらしいわ
「家立ち退いたのに…」リニア開業7年以上先ってどういうこと?
静岡以外でも次々起きる問題、住民に不信と憤り「負担さらに増す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f24a0a84768c7649ade2f66799b8ff7c0a588a
開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b62be4276015e684a0408f9fc3a9870a7e205b7
>>218
その中決まってるのは鳩山Jr.だけやないかーい
鳩山Jr.は良候補
221名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 00:29:54.49ID:K1+tsTIu222名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 00:49:24.23ID:O/RKRr5S >>221
国民民主が後任狙うとしたら
山崎慎之介が遊んでるが知事はちょっと無理そう
高橋みほは立憲行ったし知事はちょっと荷が重い
知事任せられて選挙勝てそうなのは玉木雄一郎か榛葉賀津也しかおらん
玉木雄一郎に一度知事か市長で力を見せてもらいたが地元が香川
ここは細野豪志やろな
長島昭久も府中市長に転進した方が良さそう
区長選も控えてるし
無所属知事や市長はでなく国民民主所属の首長が欲しいよね
国民民主が後任狙うとしたら
山崎慎之介が遊んでるが知事はちょっと無理そう
高橋みほは立憲行ったし知事はちょっと荷が重い
知事任せられて選挙勝てそうなのは玉木雄一郎か榛葉賀津也しかおらん
玉木雄一郎に一度知事か市長で力を見せてもらいたが地元が香川
ここは細野豪志やろな
長島昭久も府中市長に転進した方が良さそう
区長選も控えてるし
無所属知事や市長はでなく国民民主所属の首長が欲しいよね
223名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 01:01:56.13ID:L4xxqZ+c ラピダスに最大5900億円追加支援へ 政府・経産省
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c9cd3bc66cb8435048df91360db07ddf1743c0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712008573/
“失われた30年”からの復活は? パナソニックHD楠見社長に豊島キャスターが聞く
https://youtu.be/D7_eO6DhkIU
頭のよさ、健康管理、誠実さ、どれも違う
…「経営の神様」松下幸之助が田原総一朗に語った"出世する人の条件"
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e687c3aa899a3417e52c9cac8cfa6de0dfab993
ビートたけし、復興が進んでいない石川県・輪島市の現状に
「万博より被災地を優先すべきじゃないの」
https://www.sanspo.com/article/20240331-72I3UFCCN5GP7G6GZES3OHYAJQ/
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c9cd3bc66cb8435048df91360db07ddf1743c0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712008573/
“失われた30年”からの復活は? パナソニックHD楠見社長に豊島キャスターが聞く
https://youtu.be/D7_eO6DhkIU
頭のよさ、健康管理、誠実さ、どれも違う
…「経営の神様」松下幸之助が田原総一朗に語った"出世する人の条件"
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e687c3aa899a3417e52c9cac8cfa6de0dfab993
ビートたけし、復興が進んでいない石川県・輪島市の現状に
「万博より被災地を優先すべきじゃないの」
https://www.sanspo.com/article/20240331-72I3UFCCN5GP7G6GZES3OHYAJQ/
224名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 01:11:53.98ID:L4xxqZ+c >>223
パナソニックHD楠見社長インタビューの続き 登録要
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_293769
ちょっと微妙な感じ受けたが中央集権体制から現場判断に戻せるのかパナ
会社大きいと大変だわ
パナソニックHD楠見社長インタビューの続き 登録要
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_293769
ちょっと微妙な感じ受けたが中央集権体制から現場判断に戻せるのかパナ
会社大きいと大変だわ
225名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 07:34:17.41ID:xRhCt5k/ 復旧が進まない…
圧倒的にボランティア少なく『なぜ能登半島地震でボランティアの姿を見ないのか』
https://youtu.be/pZ1mvgongJE
野口健 @kennoguchi0821
この報道は確信に触れていると思います。ボランティアに関して「石川県→被災自治体」
というのは被災自治体の負担を減らそうという石川県の配慮から始まったのだと思います。
しかし、我々が真っ先に輪島市にテント村開設の相談をし、輪島市長から「ぜひやってほしい」
との要請がありながらも、石川県は輪島市に対しテント村を不許可。
次に相談した七尾市も同じ展開があり。ただ七尾市の茶谷市長が馳知事に直談判し
ようやく許可がおりました。もちろん、石川県にも考えがあってのことだと思います。
しかし、災害時には迅速な判断が求められます。被災自治体からの要請がありながらも、
テント村の開設が遅れてしまった。
また被害の大きかった奥能登にテント村を作れなかったのは残念。
ボランティアをどの段階でどのように受け入れるのか、ボランティアといっても
専門知識を持ったボランティア団体もあれば個人ボランティアもあり、様々。
ボランティアについては災害が発生する前からシミュレーションをしておいた方が
いいかと思います。
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1775121949951508575
Jumpei ARAI @araijumpei
奥能登のボランティアのテント村は、3月頭にモンベルが珠洲市に開設していますね。
輪島や七尾より先です。
石川県がほんとに遅くて問題あったのか、発言する人の思惑や立場、いつの話なのか、
大渋滞のあった発災から復興状況は変わるので情報は時系列で整理する必要があります
dekaあたま @dekadeka_atama
ほんとそう思います!
七尾市にテント村を立ててもらえたのはとても有意義な事ですね!
珠洲市にもテント村が立ったのですが、、、行政との調整がなされぬまま始まってしまい、
チグハグな感じになってしまっています。
みんな思いは一緒のはずなのですが、、、知事にももっと現地を見て頂きたいですね
みつごご @mitsugogo
親父がぐちゃぐちゃになった旧店舗部分の家の片付けをするためにボランティア相談してたけど
居住エリア以外はダメって断られたんよな・・・うーん、、、
道路事情とかわかるんだけど、正直、行政がニーズ聞いて派遣する形式は本当にこれでいいのか…
結局家族や知人でトラックを準備して片付けしたんだけども、、
https://twitter.com/thejimwatkins
圧倒的にボランティア少なく『なぜ能登半島地震でボランティアの姿を見ないのか』
https://youtu.be/pZ1mvgongJE
野口健 @kennoguchi0821
この報道は確信に触れていると思います。ボランティアに関して「石川県→被災自治体」
というのは被災自治体の負担を減らそうという石川県の配慮から始まったのだと思います。
しかし、我々が真っ先に輪島市にテント村開設の相談をし、輪島市長から「ぜひやってほしい」
との要請がありながらも、石川県は輪島市に対しテント村を不許可。
次に相談した七尾市も同じ展開があり。ただ七尾市の茶谷市長が馳知事に直談判し
ようやく許可がおりました。もちろん、石川県にも考えがあってのことだと思います。
しかし、災害時には迅速な判断が求められます。被災自治体からの要請がありながらも、
テント村の開設が遅れてしまった。
また被害の大きかった奥能登にテント村を作れなかったのは残念。
ボランティアをどの段階でどのように受け入れるのか、ボランティアといっても
専門知識を持ったボランティア団体もあれば個人ボランティアもあり、様々。
ボランティアについては災害が発生する前からシミュレーションをしておいた方が
いいかと思います。
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1775121949951508575
Jumpei ARAI @araijumpei
奥能登のボランティアのテント村は、3月頭にモンベルが珠洲市に開設していますね。
輪島や七尾より先です。
石川県がほんとに遅くて問題あったのか、発言する人の思惑や立場、いつの話なのか、
大渋滞のあった発災から復興状況は変わるので情報は時系列で整理する必要があります
dekaあたま @dekadeka_atama
ほんとそう思います!
七尾市にテント村を立ててもらえたのはとても有意義な事ですね!
珠洲市にもテント村が立ったのですが、、、行政との調整がなされぬまま始まってしまい、
チグハグな感じになってしまっています。
みんな思いは一緒のはずなのですが、、、知事にももっと現地を見て頂きたいですね
みつごご @mitsugogo
親父がぐちゃぐちゃになった旧店舗部分の家の片付けをするためにボランティア相談してたけど
居住エリア以外はダメって断られたんよな・・・うーん、、、
道路事情とかわかるんだけど、正直、行政がニーズ聞いて派遣する形式は本当にこれでいいのか…
結局家族や知人でトラックを準備して片付けしたんだけども、、
https://twitter.com/thejimwatkins
226名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 07:48:40.28ID:xRhCt5k/ 沖縄「豆腐よう」の風評被害を懸念 紅麹、食品や飲料に普及…頭抱える小売店
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed61b84af2e370820ab1a7506009e1c8ceba36
紅麹は天然の着色料として食品や飲料で広く普及しているだけに、
さまざまな商品のメーカーなどは自主回収などの対応に追われている。
一方で、伝統的に使ってきた業界からは「風評被害」を懸念する声も出ている。
~~~~~~
紅麹自体に問題があるわけではないので、マスメディアはヒステリックにならないで
正確な情報を発信すべきなんじゃないかな。
厚生労働省も小林製薬の製造した紅麹すべてが悪いのではなくあるロットでおきたのなら
流通先まで追跡できるはず。
サプリならサプリのみなのか、他の製造したものとの区別をはっきり明示すれば
いいんじゃないかな。
小林製薬紅こうじの影響は地方にも
…取引企業は自主回収、無関係でも問い合わせ次々「電話対応が大変」
https://373news.com/_news/storyid/192406/
小林製薬「紅麹」問題 “こうじ”を扱う会社にも影響
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240402/3060016400.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed61b84af2e370820ab1a7506009e1c8ceba36
紅麹は天然の着色料として食品や飲料で広く普及しているだけに、
さまざまな商品のメーカーなどは自主回収などの対応に追われている。
一方で、伝統的に使ってきた業界からは「風評被害」を懸念する声も出ている。
~~~~~~
紅麹自体に問題があるわけではないので、マスメディアはヒステリックにならないで
正確な情報を発信すべきなんじゃないかな。
厚生労働省も小林製薬の製造した紅麹すべてが悪いのではなくあるロットでおきたのなら
流通先まで追跡できるはず。
サプリならサプリのみなのか、他の製造したものとの区別をはっきり明示すれば
いいんじゃないかな。
小林製薬紅こうじの影響は地方にも
…取引企業は自主回収、無関係でも問い合わせ次々「電話対応が大変」
https://373news.com/_news/storyid/192406/
小林製薬「紅麹」問題 “こうじ”を扱う会社にも影響
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240402/3060016400.html
227名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 08:37:43.21ID:/0xAUHeo >>225
行政側のマンパワー不足はあると思うのだが
県がまとめたり、指示を仰ぐという構造の問題もあるのか?
奥能登5市町にヒアリングして何が足りてないのか聞いてないのか?
そんな訳ないだろうし、しかし3か月やしなあ
罹災判定など専門職は別にして行政職のボランティアから募集した方がいいのでは?
知らんけど
現在は退職してるが公務員経験者は結構おるやろ、べつに公務員経験者でなくとも
できそうな仕事たくさんありそうやけど
行政側のマンパワー不足はあると思うのだが
県がまとめたり、指示を仰ぐという構造の問題もあるのか?
奥能登5市町にヒアリングして何が足りてないのか聞いてないのか?
そんな訳ないだろうし、しかし3か月やしなあ
罹災判定など専門職は別にして行政職のボランティアから募集した方がいいのでは?
知らんけど
現在は退職してるが公務員経験者は結構おるやろ、べつに公務員経験者でなくとも
できそうな仕事たくさんありそうやけど
228名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 13:30:59.86ID:pugmzkeM 地震多いな
Mは気象庁の7.7で確定か
Mは気象庁の7.7で確定か
229名無しさん@3周年
2024/04/03(水) 16:30:05.50ID:6kIt4OWE 震源の深さや位置の関係で津波が大したことなくて幸いだった一方花蓮県の被害は結構大きそう
230名無しさん@3周年
2024/04/04(木) 07:18:48.29ID:7P+K4Mhn >>227
人手不足が復旧の壁 ボランティア受け入れ まだ1万4000人
https://www.chunichi.co.jp/article/878404
広域避難 作業調整阻む
■圧倒的に活動少なく
■勝手に家に入れない
■ニーズの把握に課題
地震で医療機器壊れ「やりたくてもやれない…」珠洲のあいずみクリニックが3月末閉院
https://www.chunichi.co.jp/article/876705
<希望の桜 開花めぐり>珠洲・谷崎の桜(2024年)
https://www.chunichi.co.jp/article/875253
元日の最大震度7の地震で甚大な被害を受けた石川県の能登半島。
今も懸命の復旧作業が続くが、被災者らを励ますように桜が咲き始めた。
被災地を勇気付ける光景を紹介していく。
北陸中日新聞X発信アカウント:北陸中日新聞 @c_hocknews
北陸中日新聞 能登半島地震のニュース・生活情報
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/k_news/r6_noto_jishin
人手不足が復旧の壁 ボランティア受け入れ まだ1万4000人
https://www.chunichi.co.jp/article/878404
広域避難 作業調整阻む
■圧倒的に活動少なく
■勝手に家に入れない
■ニーズの把握に課題
地震で医療機器壊れ「やりたくてもやれない…」珠洲のあいずみクリニックが3月末閉院
https://www.chunichi.co.jp/article/876705
<希望の桜 開花めぐり>珠洲・谷崎の桜(2024年)
https://www.chunichi.co.jp/article/875253
元日の最大震度7の地震で甚大な被害を受けた石川県の能登半島。
今も懸命の復旧作業が続くが、被災者らを励ますように桜が咲き始めた。
被災地を勇気付ける光景を紹介していく。
北陸中日新聞X発信アカウント:北陸中日新聞 @c_hocknews
北陸中日新聞 能登半島地震のニュース・生活情報
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/k_news/r6_noto_jishin
231名無しさん@3周年
2024/04/04(木) 07:19:52.87ID:7P+K4Mhn >>227
輪島市 大阪・吹田市と復興支援の協定
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019798.html
輪島市によりますと、現在、全国の自治体からおよそ250人の職員の応援を受けていますが、
吹田市は、1月5日から輪島市に応援の職員を継続的に派遣し、さらなる長期的な支援を申し出
建物の被害認定 再調査に地域差
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019791.html
「り災証明書」などの発行には、調査に基づく被害認定が必要ですが、石川県の被災地では、
認定を不服として再調査の申請も出されています。
再調査が完了した割合は自治体ごとに差が生まれていて、申請のうち数%程度の地域がある一方
半数以上のところもあることが分かりました。
義援金追加配分 全壊世帯 初回とあわせ100万円に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019797.html
輪島市 大阪・吹田市と復興支援の協定
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019798.html
輪島市によりますと、現在、全国の自治体からおよそ250人の職員の応援を受けていますが、
吹田市は、1月5日から輪島市に応援の職員を継続的に派遣し、さらなる長期的な支援を申し出
建物の被害認定 再調査に地域差
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019791.html
「り災証明書」などの発行には、調査に基づく被害認定が必要ですが、石川県の被災地では、
認定を不服として再調査の申請も出されています。
再調査が完了した割合は自治体ごとに差が生まれていて、申請のうち数%程度の地域がある一方
半数以上のところもあることが分かりました。
義援金追加配分 全壊世帯 初回とあわせ100万円に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240403/3020019797.html
232名無しさん@3周年
2024/04/04(木) 07:21:54.39ID:7P+K4Mhn 台湾でM7超の地震 沖縄に一時津波警報…日本で相次ぐ地震との関連は? 専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/949ed48f8849a1cbafb30210b2b95c5a0d3b77ad
Oguchi T/小口 高 @ogugeo
2023年に生じたマグニチュード3以上の地震の分布図。
総数は約2万。色は震源の深さで、紫、青、黄緑、橙、赤の順に深い。
日本、台湾、フィリピン、インドネシア等での多発が明瞭。
日本付近の太平洋側と日本海側の深さの違いはプレートの沈み込みを反映。
https://twitter.com/ogugeo/status/1775459335042396210
https://twitter.com/thejimwatkins
https://news.yahoo.co.jp/articles/949ed48f8849a1cbafb30210b2b95c5a0d3b77ad
Oguchi T/小口 高 @ogugeo
2023年に生じたマグニチュード3以上の地震の分布図。
総数は約2万。色は震源の深さで、紫、青、黄緑、橙、赤の順に深い。
日本、台湾、フィリピン、インドネシア等での多発が明瞭。
日本付近の太平洋側と日本海側の深さの違いはプレートの沈み込みを反映。
https://twitter.com/ogugeo/status/1775459335042396210
https://twitter.com/thejimwatkins
233名無しさん@3周年
2024/04/04(木) 07:23:34.56ID:7P+K4Mhn 川勝知事会見 14:16~リニア取り組みに関する詳細経緯説明
https://youtu.be/N5Y025ueAE4?t=856
https://youtu.be/N5Y025ueAE4?t=856
234名無しさん@3周年
2024/04/04(木) 07:56:28.55ID:0SimMQH/ >>226
こんな視点もある、あくまで一つの意見として
村井裕一郎/種麹屋29代当主(創業600年) @ymurai
【今回の原因が、小林製薬の工場が原因でも、紅麹菌が原因でもない可能性の話】
色々な報道で、小林製薬の工場の管理体制や紅麹菌の性質に焦点が当たっているけど、
敢えてここは別の可能性を考えたい。
あくまで推測であり、変な風評になってはいけないことを前提に。 1/n
https://twitter.com/ymurai/status/1775295516764741764
https://twitter.com/thejimwatkins
こんな視点もある、あくまで一つの意見として
村井裕一郎/種麹屋29代当主(創業600年) @ymurai
【今回の原因が、小林製薬の工場が原因でも、紅麹菌が原因でもない可能性の話】
色々な報道で、小林製薬の工場の管理体制や紅麹菌の性質に焦点が当たっているけど、
敢えてここは別の可能性を考えたい。
あくまで推測であり、変な風評になってはいけないことを前提に。 1/n
https://twitter.com/ymurai/status/1775295516764741764
https://twitter.com/thejimwatkins
235名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 01:20:38.46ID:71nwnCX2 あづみんナイス質問
会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz
本日、細野さんに会ったので、「知事選、出ないんですか?」と聞いたら、
「せっかく自民党に入れたのに…」とマジで言われました!
https://twitter.com/main_streamz/status/1775854985168965738
細野…自民の議員になることが大事やったんや…
静岡の知事は政治家として凄いやりがいのある仕事やと思うんやけどなぁ
1次産業も2次産業も有力な物や企業を抱え気候は温暖で住みやすく豊な自然もあり
サイクリングやスポーツにももってこいの地域、サッカー、音楽イベント
いずれ必ず来る災害、伊豆半島、津波、富士山、原発の防潮堤はあれではあかんし、川の防災
リニア工事で水量減ったら砂浜は消失…
川勝は自画自賛しとったけどもっと魅力的な県になれると思うのだが…
渡辺周だと選挙勝ち切れるかどうか分からんのよな
それにここんとこ何か病気を患ってるんじゃないかという顔が気掛かりで
榛葉賀津也の名が上がるのも納得なのよ
https://twitter.com/thejimwatkins
会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz
本日、細野さんに会ったので、「知事選、出ないんですか?」と聞いたら、
「せっかく自民党に入れたのに…」とマジで言われました!
https://twitter.com/main_streamz/status/1775854985168965738
細野…自民の議員になることが大事やったんや…
静岡の知事は政治家として凄いやりがいのある仕事やと思うんやけどなぁ
1次産業も2次産業も有力な物や企業を抱え気候は温暖で住みやすく豊な自然もあり
サイクリングやスポーツにももってこいの地域、サッカー、音楽イベント
いずれ必ず来る災害、伊豆半島、津波、富士山、原発の防潮堤はあれではあかんし、川の防災
リニア工事で水量減ったら砂浜は消失…
川勝は自画自賛しとったけどもっと魅力的な県になれると思うのだが…
渡辺周だと選挙勝ち切れるかどうか分からんのよな
それにここんとこ何か病気を患ってるんじゃないかという顔が気掛かりで
榛葉賀津也の名が上がるのも納得なのよ
https://twitter.com/thejimwatkins
236名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 01:24:56.71ID:71nwnCX2 鳩山紀一郎 @Hatoyama_Kii
川勝知事の発言は、成田氏の「高齢者集団自決必要論」と同様に、
「正しいが言ってはいけないこと」ではなく、「間違っているし言ってはいけないこと」です。
川勝氏をはじめ、できるだけ多くの方にデヴィッド・グレーバー氏の「ブルシットジョブ」
という本を読んでいただきたいと思います。農業・製造業・小売業・福祉などの「現場」の
人々が、いかに頭を使い、価値を生み出しているか。それに対して、
「本社部門」や「行政」の仕事には、いかにムダが多いか。
社会の本質を理解していない政治家が権力を握るのは最悪です。
川勝知事の発言は、成田氏の「高齢者集団自決必要論」と同様に、
「正しいが言ってはいけないこと」ではなく、「間違っているし言ってはいけないこと」です。
川勝氏をはじめ、できるだけ多くの方にデヴィッド・グレーバー氏の「ブルシットジョブ」
という本を読んでいただきたいと思います。農業・製造業・小売業・福祉などの「現場」の
人々が、いかに頭を使い、価値を生み出しているか。それに対して、
「本社部門」や「行政」の仕事には、いかにムダが多いか。
社会の本質を理解していない政治家が権力を握るのは最悪です。
237名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 01:49:08.26ID:pR7cs6to238名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 09:00:52.58ID:Vix7SCvT >>235
過去の経緯から自民に行くしかなくなって入るのに苦労(自己都合)
県連と関係悪いから自民からの推薦が頭に無い
本部から推薦してもらえよ、県連が反対でも票は入るよ
度々ポンコツだが知事なら直接県民から文句飛んで来るし
二元代表で議会有るしそこそこいい知事になる可能性あるよ
容姿だけ知名度だけ有名人知事や腹話術人形傀儡知事や終活名誉職腰掛け知事なんて御免だろ
過去の経緯から自民に行くしかなくなって入るのに苦労(自己都合)
県連と関係悪いから自民からの推薦が頭に無い
本部から推薦してもらえよ、県連が反対でも票は入るよ
度々ポンコツだが知事なら直接県民から文句飛んで来るし
二元代表で議会有るしそこそこいい知事になる可能性あるよ
容姿だけ知名度だけ有名人知事や腹話術人形傀儡知事や終活名誉職腰掛け知事なんて御免だろ
239名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 09:30:53.67ID:uLObx3Cb 細野はずっとポンコツだろw
しかしお前はまず知事やってみろよという議員が首相候補になってたり
国会議員になると勘違いも甚だしいと思うわ
しかしお前はまず知事やってみろよという議員が首相候補になってたり
国会議員になると勘違いも甚だしいと思うわ
240名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 14:37:23.66ID:zLY1kCKh241名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 15:35:11.59ID:uLGVdA/w 川勝や成田の暴言を叩くなら
萩生田の「身の丈発言」も叩けよな
統一教会票狙いで叩かないとかはないよな
萩生田の「身の丈発言」も叩けよな
統一教会票狙いで叩かないとかはないよな
242名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 15:36:23.29ID:qHMQkbLe はぁ?成田なんて自民の犬だとバレてんじゃん
しかもあいつ教授でも何でもなくただの研究員でしょ
wikiの写真が三浦みたいになってて笑う
三浦
古市
ホリエモン
成田←NEW
しかもあいつ教授でも何でもなくただの研究員でしょ
wikiの写真が三浦みたいになってて笑う
三浦
古市
ホリエモン
成田←NEW
243名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 18:11:34.25ID:ACefQsei >>238
塩谷立を知事選に出して
自民・立憲・維新・公明・共産・国民・れいわ・教育無償化・社民・参政・みんつく・新社会
都民ファースト・日本保守党・沖縄社会大衆党・減税日本・新党大地・政党そうぞう・NHK党
新党くにもり・自由共和党・維新政党新風・幸福実現・ごぼうの党・共和党・新党やまと・つばさの党
緑の党グリーンズジャパン・日本第一党の合同推薦候補で戦えば勝てるはず
塩谷立を知事選に出して
自民・立憲・維新・公明・共産・国民・れいわ・教育無償化・社民・参政・みんつく・新社会
都民ファースト・日本保守党・沖縄社会大衆党・減税日本・新党大地・政党そうぞう・NHK党
新党くにもり・自由共和党・維新政党新風・幸福実現・ごぼうの党・共和党・新党やまと・つばさの党
緑の党グリーンズジャパン・日本第一党の合同推薦候補で戦えば勝てるはず
244名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 20:40:07.54ID:TxcA7EJ2 これが分からない人がわんさか居るんだよな。
ちょっと考えれば分かる事なんだけど…
https://twitter.com/TJK07370425/status/1776062791755169909
👆
いや、お前らがわかってないんだよ
中身見てないのか
過去にもされた同じような質問繰り返すが進まない案件は一向に進まず
質問するもテンプレ回答みたいな内容ばかりだぞ
参院を丸々無くしても全く支障無し、大勢に影響無し
但し選挙制度を変えるのは必須
https://twitter.com/thejimwatkins
ちょっと考えれば分かる事なんだけど…
https://twitter.com/TJK07370425/status/1776062791755169909
👆
いや、お前らがわかってないんだよ
中身見てないのか
過去にもされた同じような質問繰り返すが進まない案件は一向に進まず
質問するもテンプレ回答みたいな内容ばかりだぞ
参院を丸々無くしても全く支障無し、大勢に影響無し
但し選挙制度を変えるのは必須
https://twitter.com/thejimwatkins
245名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 20:43:46.78ID:TxcA7EJ2 1964年、大阪で生まれる
↓
中学3年のとき、厳格だった父親が末期がんになる
↓
闘病生活を送る父の面会に行ったある日、
↓
ナースステーションの脇で、医師と看護師の信じられない言葉を耳にする
↓
「…あの患者、ホント口うるさい、末期がんで助かる見込みも薄いのに…」
https://twitter.com/Ptaro_chan/status/1775825847901110522
素晴らしい!このような生き方ができれば途中で力尽きて死んでもいい
https://twitter.com/thejimwatkins
↓
中学3年のとき、厳格だった父親が末期がんになる
↓
闘病生活を送る父の面会に行ったある日、
↓
ナースステーションの脇で、医師と看護師の信じられない言葉を耳にする
↓
「…あの患者、ホント口うるさい、末期がんで助かる見込みも薄いのに…」
https://twitter.com/Ptaro_chan/status/1775825847901110522
素晴らしい!このような生き方ができれば途中で力尽きて死んでもいい
https://twitter.com/thejimwatkins
246名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 21:15:13.65ID:6crUEs+B247名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 21:19:00.05ID:86QkpU6i 国民・榛葉幹事長 衆院東京15区補選での乙武氏支援「自民党が推薦を出すよう人は、我々は応援できません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f64ada940dbdf8f87283ceca9ac81033193da3
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f64ada940dbdf8f87283ceca9ac81033193da3
248名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 21:26:50.71ID:uLGVdA/w 国民民主は、弱小だが常識ある政策をかかげてるイメージがあったのに、
最近は、維新と組んだり張り合ったりして自民すりよりを図ったり、
よりによって萩生田と裏でつるんだり、小池を利用しようとしたり、
第二維新というか小賢しいイメージになってきたな。
立憲を乗っ取って自民、共産を振り回すぐらいやってほしいが。
最近は、維新と組んだり張り合ったりして自民すりよりを図ったり、
よりによって萩生田と裏でつるんだり、小池を利用しようとしたり、
第二維新というか小賢しいイメージになってきたな。
立憲を乗っ取って自民、共産を振り回すぐらいやってほしいが。
249名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 21:38:17.64ID:aVKthuBu >>244
素で浅い間違った認識と正しい認識が混ざってるのは厄介だがそれは普通かもしれない
こいつみたいなのは酷い
↓
サトウヒロシ🐰@satobtc
戦争経験世代はみんな死に絶えて居ないし若い時は楽してたとか
バブル世代は楽してたとかまぁ酷い
24時間働けますかという言葉聞いたこと無いんだろうか?
素で浅い間違った認識と正しい認識が混ざってるのは厄介だがそれは普通かもしれない
こいつみたいなのは酷い
↓
サトウヒロシ🐰@satobtc
戦争経験世代はみんな死に絶えて居ないし若い時は楽してたとか
バブル世代は楽してたとかまぁ酷い
24時間働けますかという言葉聞いたこと無いんだろうか?
250名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 22:13:20.66ID:1RgQ4DGA >>248
大きな立憲に飲み込まれそうな国民民主
大きな維新に飲み込まれそうな教無
国民民主と教無はお互い石を投げ合い…
国民民主と教無の分裂は一番望んでなかった状態
左派含めてしまうと自民のように幅が広すぎては駄目だが
中道政党でこれくらいを包含できずにどうするよ?
まぁ自民擦り寄りとアホな純化志向が原因だと思ってるけどね
各社世論調査では自民は支持できないが野党も支持できない数字となっており
有権者の苦悩が表れている
野党数字を足してとにかくまとまりさえすればという気持ちはよく分かるが
選択肢があるから票が出ている部分もあるし
大きな政党は小さな政党を飲み込んで自分達の政策をゴリ押しする狙いもあるし
そこより有権者の一番の関心は憲法、安保ではなく明日の生活=経済政策
ところが経済政策やアベノミクスへの認識がバラバラ過ぎてお話にならない
特に野党第一党である立憲は自民から交代する意味が無い
これが大きいと思う
立憲:経済・金融・財政政策が下野した旧民主党政権を引継いでおり劣化岸田政権
これでは政権交代の意味が無い、安保・エネ政策含めここに政権を任せると危ない
維新:評価できる部分と評価できない雑な新自由主義的な部分があり
アベノミクスの評価を間違えている、万博のやり方が自民と変わらないのもマイナス
国民:中道の中でもある程度の幅を維持し検証修正しながら進むべきが
懸念した玉木純化路線に向かってしまい(略
簡単に多数が賛成してしまう時は少数意見を採用すると言った経営者の例え話(略
いっそのこと全野党で選挙制度改革と政治資金改革だけを掲げて政権奪取
速やかに改革実行、改革実行後直ちに解散選挙を公約に選挙すれば?
実質2連続選挙になり700億余計にかかるがボトルネックの二つが前進するなら安いものだろ
有権者への訴求力は大、官僚には予め案を根回し
大きな立憲に飲み込まれそうな国民民主
大きな維新に飲み込まれそうな教無
国民民主と教無はお互い石を投げ合い…
国民民主と教無の分裂は一番望んでなかった状態
左派含めてしまうと自民のように幅が広すぎては駄目だが
中道政党でこれくらいを包含できずにどうするよ?
まぁ自民擦り寄りとアホな純化志向が原因だと思ってるけどね
各社世論調査では自民は支持できないが野党も支持できない数字となっており
有権者の苦悩が表れている
野党数字を足してとにかくまとまりさえすればという気持ちはよく分かるが
選択肢があるから票が出ている部分もあるし
大きな政党は小さな政党を飲み込んで自分達の政策をゴリ押しする狙いもあるし
そこより有権者の一番の関心は憲法、安保ではなく明日の生活=経済政策
ところが経済政策やアベノミクスへの認識がバラバラ過ぎてお話にならない
特に野党第一党である立憲は自民から交代する意味が無い
これが大きいと思う
立憲:経済・金融・財政政策が下野した旧民主党政権を引継いでおり劣化岸田政権
これでは政権交代の意味が無い、安保・エネ政策含めここに政権を任せると危ない
維新:評価できる部分と評価できない雑な新自由主義的な部分があり
アベノミクスの評価を間違えている、万博のやり方が自民と変わらないのもマイナス
国民:中道の中でもある程度の幅を維持し検証修正しながら進むべきが
懸念した玉木純化路線に向かってしまい(略
簡単に多数が賛成してしまう時は少数意見を採用すると言った経営者の例え話(略
いっそのこと全野党で選挙制度改革と政治資金改革だけを掲げて政権奪取
速やかに改革実行、改革実行後直ちに解散選挙を公約に選挙すれば?
実質2連続選挙になり700億余計にかかるがボトルネックの二つが前進するなら安いものだろ
有権者への訴求力は大、官僚には予め案を根回し
251名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 22:17:36.93ID:1RgQ4DGA >>248
大きな立憲に飲み込まれそうな国民民主
大きな維新に飲み込まれそうな教無
国民民主と教無はお互い石を投げ合い…
国民民主と教無の分裂は一番望んでなかった状態
左派含めてしまうと自民のように幅が広すぎては駄目だが
中道政党でこれくらいを包含できずにどうするよ?
まぁ自民擦り寄りとアホな純化志向が原因だと思ってるけどね
各社世論調査では自民は支持できないが野党も支持できない数字となっており
有権者の苦悩が表れている
野党数字を足してとにかくまとまりさえすればという気持ちはよく分かるが
選択肢があるから票が出ている部分もあるし
大きな政党は小さな政党を飲み込んで自分達の政策をゴリ押しする狙いもあるし
そこより有権者の一番の関心は憲法、安保ではなく明日の生活=経済政策
大きな立憲に飲み込まれそうな国民民主
大きな維新に飲み込まれそうな教無
国民民主と教無はお互い石を投げ合い…
国民民主と教無の分裂は一番望んでなかった状態
左派含めてしまうと自民のように幅が広すぎては駄目だが
中道政党でこれくらいを包含できずにどうするよ?
まぁ自民擦り寄りとアホな純化志向が原因だと思ってるけどね
各社世論調査では自民は支持できないが野党も支持できない数字となっており
有権者の苦悩が表れている
野党数字を足してとにかくまとまりさえすればという気持ちはよく分かるが
選択肢があるから票が出ている部分もあるし
大きな政党は小さな政党を飲み込んで自分達の政策をゴリ押しする狙いもあるし
そこより有権者の一番の関心は憲法、安保ではなく明日の生活=経済政策
252名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 22:18:10.50ID:1RgQ4DGA ところが経済政策やアベノミクスへの認識がバラバラ過ぎてお話にならない
特に野党第一党である立憲は自民から交代する意味が無い
これが大きいと思う
立憲:経済・金融・財政政策が下野した旧民主党政権を引継いでおり劣化岸田政権
これでは政権交代の意味が無い、安保・エネ政策含めここに政権を任せると危ない
維新:評価できる部分と評価できない雑な新自由主義的な部分があり
アベノミクスの評価を間違えている、万博のやり方が自民と変わらないのもマイナス
国民:中道の中でもある程度の幅を維持し検証修正しながら進むべきが
懸念した玉木純化路線に向かってしまい(略
簡単に多数が賛成してしまう時は少数意見を採用すると言った経営者の例え話(略
いっそのこと全野党で選挙制度改革と政治資金改革だけを掲げて政権奪取
速やかに改革実行、改革実行後直ちに解散選挙を公約に選挙すれば?
実質2連続選挙になり700億余計にかかるがボトルネックの二つが前進するなら安いものだろ
有権者への訴求力は大、官僚には予め案を根回し
特に野党第一党である立憲は自民から交代する意味が無い
これが大きいと思う
立憲:経済・金融・財政政策が下野した旧民主党政権を引継いでおり劣化岸田政権
これでは政権交代の意味が無い、安保・エネ政策含めここに政権を任せると危ない
維新:評価できる部分と評価できない雑な新自由主義的な部分があり
アベノミクスの評価を間違えている、万博のやり方が自民と変わらないのもマイナス
国民:中道の中でもある程度の幅を維持し検証修正しながら進むべきが
懸念した玉木純化路線に向かってしまい(略
簡単に多数が賛成してしまう時は少数意見を採用すると言った経営者の例え話(略
いっそのこと全野党で選挙制度改革と政治資金改革だけを掲げて政権奪取
速やかに改革実行、改革実行後直ちに解散選挙を公約に選挙すれば?
実質2連続選挙になり700億余計にかかるがボトルネックの二つが前進するなら安いものだろ
有権者への訴求力は大、官僚には予め案を根回し
253名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 22:20:54.56ID:s9Tf270L >>246
一回改善が実現したら、その後二度と改善する必要も再検証する必要も無い、と思ってるんですか?
一回改善が実現したら、その後二度と改善する必要も再検証する必要も無い、と思ってるんですか?
254名無しさん@3周年
2024/04/05(金) 22:26:13.80ID:CdgbELpx 百田尚樹が嫌いな政治家は国民民主党代表玉木雄一郎
https://www.youtube.com/live/DJEWmHKlSII?si=jgMTfozEY_dNwmzQ
https://www.youtube.com/live/DJEWmHKlSII?si=jgMTfozEY_dNwmzQ
255名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 00:16:58.56ID:5a19zdTs 榛葉が出て行く気満々に見えるのは気のせいか
256名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 01:36:40.38ID:e4zjuAt/ 国民民主、乙武洋匡氏を自民推薦なら応援せず 衆院東京15区補選
//news.yahoo.co.jp/articles/91435a1fe170d0cabda944c80e0b6fd73ab45c10
国民・榛葉氏「自民が推す人は応援できない」 補選、乙武氏めぐり
//news.yahoo.co.jp/articles/24d9cab0b4de54ab0787fe2c8a5f1272d59d1cda
小池百合子都知事、乙武洋匡氏は「心から反省」過去の女性問題報道を釈明
補選支援難色公明党に期待
//news.yahoo.co.jp/articles/1eec41158ce36a510e70a9f65a2a4ec6926c18de
//news.yahoo.co.jp/articles/91435a1fe170d0cabda944c80e0b6fd73ab45c10
国民・榛葉氏「自民が推す人は応援できない」 補選、乙武氏めぐり
//news.yahoo.co.jp/articles/24d9cab0b4de54ab0787fe2c8a5f1272d59d1cda
小池百合子都知事、乙武洋匡氏は「心から反省」過去の女性問題報道を釈明
補選支援難色公明党に期待
//news.yahoo.co.jp/articles/1eec41158ce36a510e70a9f65a2a4ec6926c18de
257名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 01:38:08.36ID:e4zjuAt/ のと鉄道株式会社 @nototetsu
全線運行再開まで、あと少し☺試運転も順調に進んでおります。
全線運行再開に向けてお知らせがあります。
普通列車全車両にお手洗いがついていることが自慢ののと鉄道ですが、
浄化槽設備故障により全車両内のお手洗いは利用することができません😭
また、西岸駅もお手洗い利用不可です。
他、各駅はお手洗い利用可能ですので、ご心配な方は乗車前にお願いします!
もう一つ。写真撮影について。毎度お願いしておりますが、
🔹危険ですので、ホームに三脚を立てて撮影はしないでください。
🔹運転士の運転に支障が生じますので、車両に向けてフラッシュ撮影はしないでください。
明日は、のと鉄道にとっても大切な大切な1日になります。
お互いに楽しい1日となるよう、ご協力をお願いいたします。
さて。明日の朝が楽しみで、今日寝れるか心配ですが😅
今日も一日お疲れ様でした!
『鉄フォト』 のと鉄道(石川県) 読売新聞 2022/05/06
https://youtu.be/hBllT6MWaMk
(2024年4月5日現在 つぼみほころび始め)
全線運行再開まで、あと少し☺試運転も順調に進んでおります。
全線運行再開に向けてお知らせがあります。
普通列車全車両にお手洗いがついていることが自慢ののと鉄道ですが、
浄化槽設備故障により全車両内のお手洗いは利用することができません😭
また、西岸駅もお手洗い利用不可です。
他、各駅はお手洗い利用可能ですので、ご心配な方は乗車前にお願いします!
もう一つ。写真撮影について。毎度お願いしておりますが、
🔹危険ですので、ホームに三脚を立てて撮影はしないでください。
🔹運転士の運転に支障が生じますので、車両に向けてフラッシュ撮影はしないでください。
明日は、のと鉄道にとっても大切な大切な1日になります。
お互いに楽しい1日となるよう、ご協力をお願いいたします。
さて。明日の朝が楽しみで、今日寝れるか心配ですが😅
今日も一日お疲れ様でした!
『鉄フォト』 のと鉄道(石川県) 読売新聞 2022/05/06
https://youtu.be/hBllT6MWaMk
(2024年4月5日現在 つぼみほころび始め)
258名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 07:53:14.66ID:PUnToImi259名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 09:56:42.22ID:yMLF5qOB 静岡・川勝知事の後任に細野豪志氏、渡辺周氏、榛葉賀津也の名が浮上も「静岡財界ドン」の意中の人は「別にいる」
4/6(土) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/722331f33c0cad0bffeb9ebc3bfb3baef5e4811c
4/6(土) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/722331f33c0cad0bffeb9ebc3bfb3baef5e4811c
260名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 10:38:22.83ID:Xgf+eWx0 >>259
スズキ会長の後ろ盾で鈴木康友元浜松市長が知事になったらまたリニア進まんじゃんww
浜松はスズキのお膝元で傀儡市長は分かるんだが静岡県知事はどうなの?
何がオール静岡だよ、それは政党の選挙の都合だろ、オール静岡ではなくパート静岡
京都松井孝治の後ろに並んでた錚々たる面々、便宜を図らざるを得ない操り名誉職
スズキ会長の後ろ盾で鈴木康友元浜松市長が知事になったらまたリニア進まんじゃんww
浜松はスズキのお膝元で傀儡市長は分かるんだが静岡県知事はどうなの?
何がオール静岡だよ、それは政党の選挙の都合だろ、オール静岡ではなくパート静岡
京都松井孝治の後ろに並んでた錚々たる面々、便宜を図らざるを得ない操り名誉職
261名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 11:22:24.14ID:4+TfMba6 JR東海
:::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::
:: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、.
: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:
 ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
こりゃ一度豊田会長から話してもらうしかないか…
:::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::
:: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、.
: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:
 ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
こりゃ一度豊田会長から話してもらうしかないか…
262名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 11:41:12.46ID:liQfJBr6 バンバン 大っ阪!大っ阪!! さっさと大っ〜阪!!しばくぞッ
でも川勝知事の話聞いてるととても2027年開通なんて不可能なスケジュールだったわけで
やっぱ阿吽の利害一致工費増大プロレスになってんじゃないの?
でも川勝知事の話聞いてるととても2027年開通なんて不可能なスケジュールだったわけで
やっぱ阿吽の利害一致工費増大プロレスになってんじゃないの?
263名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 13:52:54.27ID:BWi2xIUp 新幹線と交差位置にある静岡空港新駅の件でも揉めとったよね
2022年に実権を握っていた葛西敬之が亡くなって犬猿の相手がいなくなり
更に昨年丹羽社長が就任してようやくまともに話合いしたのが実態だったりしてw
2022年に実権を握っていた葛西敬之が亡くなって犬猿の相手がいなくなり
更に昨年丹羽社長が就任してようやくまともに話合いしたのが実態だったりしてw
264名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 16:50:49.31ID:vhC0TrsL リニアは静岡県にはデメリットの懸念はあれメリットは何も無い
知事はリニア反対を掲げ当選している
リニアは開通して当然という視点を間違わないように
今は静岡県が袋叩きにあってるから嫌だという話
知事はリニア反対を掲げ当選している
リニアは開通して当然という視点を間違わないように
今は静岡県が袋叩きにあってるから嫌だという話
265名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 18:45:15.40ID:jSjVwTuj リニアのデメリットとは?
266名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 19:37:47.84ID:G6WcEcVD >>265
工事による南アルプスの環境への懸念や水問題やストロー現象というかすっ飛ばされ効果というか
そういうことだろうね
水問題はJR側から対策は提示されてるみたいだけどね
名古屋から東京へほぼトンネルで高速移動されたら
浜松へ観光に来るより東京へ行っちゃたり、新幹線の車窓から浜名湖見てうなぎを連想したり
富士山を見ることもなくなるしね
>>263
リニアを阻む「静岡問題」の解決で欠かせない地元目線
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00148/111700088/
工事による南アルプスの環境への懸念や水問題やストロー現象というかすっ飛ばされ効果というか
そういうことだろうね
水問題はJR側から対策は提示されてるみたいだけどね
名古屋から東京へほぼトンネルで高速移動されたら
浜松へ観光に来るより東京へ行っちゃたり、新幹線の車窓から浜名湖見てうなぎを連想したり
富士山を見ることもなくなるしね
>>263
リニアを阻む「静岡問題」の解決で欠かせない地元目線
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00148/111700088/
267名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 23:44:08.61ID:e4zjuAt/ >>257
「のと鉄道」約3か月ぶり全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240406/3020019824.html
「必ず助けます」のと鉄道襲った“最大の危機”に届いたショートメール
https://news.yahoo.co.jp/articles/56494232b1973ec460c6e11bf1da8a619d2b5e4b
一番列車運転士、42歳新人が大役 のと鉄道、6日全線再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d63836ae301a284f48bc8774712b03a5046c05
「のと鉄道」約3か月ぶり全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240406/3020019824.html
「必ず助けます」のと鉄道襲った“最大の危機”に届いたショートメール
https://news.yahoo.co.jp/articles/56494232b1973ec460c6e11bf1da8a619d2b5e4b
一番列車運転士、42歳新人が大役 のと鉄道、6日全線再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d63836ae301a284f48bc8774712b03a5046c05
268名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 23:44:49.17ID:e4zjuAt/ のと鉄道七尾線全面再開!前面展望をノーカットでお届け 中日新聞
https://youtu.be/0LYxw-OLtis
https://youtu.be/0LYxw-OLtis
269名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 23:45:40.72ID:e4zjuAt/ ひちわ真理子🐰国民民主党 八千代市議会議員 @mariko_hichiwa 3月29日
【#令和6年能登半島地震支援募金 ご報告】
義援金をお預かりする際
「お金の流れをお知らせします。」とお伝えしましたので、遅くなりましたがご報告します。
『#国民民主党 として』
#玉木雄一郎代表 は、石川県庁を訪問し、党全体として取り組んでいた
令和6年能登半島地震支援募金「8,698,292円」を馳浩知事に手渡しいたしました。
『#個人的に託された分』
地元の方々でひちわさんに託す、と私に義援金を預けてくださった分は「25,051円」
こちらは「新潟市災害対策本部」へ
ご協力してくださった方々ありがとうございました。
【#令和6年能登半島地震支援募金 ご報告】
義援金をお預かりする際
「お金の流れをお知らせします。」とお伝えしましたので、遅くなりましたがご報告します。
『#国民民主党 として』
#玉木雄一郎代表 は、石川県庁を訪問し、党全体として取り組んでいた
令和6年能登半島地震支援募金「8,698,292円」を馳浩知事に手渡しいたしました。
『#個人的に託された分』
地元の方々でひちわさんに託す、と私に義援金を預けてくださった分は「25,051円」
こちらは「新潟市災害対策本部」へ
ご協力してくださった方々ありがとうございました。
270名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 23:46:58.83ID:e4zjuAt/ 日本水道協会 @suidou_kyoukai
浅麓水道企業団 @_senroku
名古屋市上下水道局 @jogesuidonagoya 4月4日
#七尾市 市内全域 #断水解消 したことから、
本日、水道の応援活動の終了を七尾市長に報告しました。
名古屋市だけではなく多数の事業体が断水解消という目標に向かって約3か月活動を続けました
支援分担
中部地方支部:珠洲市・七尾市
関東地方支部:輪島市・志賀町
関西地方支部:能登町・穴水町
https://pbs.twimg.com/media/GDHx18UbUAAlFDA.jpg
山形市上下水道部 @yamagatasuidou 4月4日
応急復旧班5班が6班と交代し、引き続き珠洲市で活動中です。山形市上下水道部は、
山形市管工事協同組合と合同チームを編成し、協力して水道の応急復旧活動を行っています。
珠洲市内飯田町地区での応急復旧作業が続きます。
大阪市水道局 @osakasuido 4月4日
能登町の小浦という地区で、仮設の水道管などの確認を行いました。
住宅地の路面からは水が湧き出ていましたが、降雨のために漏水箇所の特定が難しく、
確認できませんでした。寒さは和らいできましたが、まだまだお天気が不安定な能登町です。
名古屋市上下水道局 @jogesuidonagoya 4月2日
#珠洲市 宝立浄水場系の復旧活動は水源→浄水場→送水管→配水池と進み、
やっと配水管の漏水調査・修繕がメインになってきました。
まだ本管漏水も多いですが修繕しながら通水エリアを広げ、
少しでも多くの方が水道を使えるよう他事業体とも協力して通水を進めます。
浅麓水道企業団 @_senroku
名古屋市上下水道局 @jogesuidonagoya 4月4日
#七尾市 市内全域 #断水解消 したことから、
本日、水道の応援活動の終了を七尾市長に報告しました。
名古屋市だけではなく多数の事業体が断水解消という目標に向かって約3か月活動を続けました
支援分担
中部地方支部:珠洲市・七尾市
関東地方支部:輪島市・志賀町
関西地方支部:能登町・穴水町
https://pbs.twimg.com/media/GDHx18UbUAAlFDA.jpg
山形市上下水道部 @yamagatasuidou 4月4日
応急復旧班5班が6班と交代し、引き続き珠洲市で活動中です。山形市上下水道部は、
山形市管工事協同組合と合同チームを編成し、協力して水道の応急復旧活動を行っています。
珠洲市内飯田町地区での応急復旧作業が続きます。
大阪市水道局 @osakasuido 4月4日
能登町の小浦という地区で、仮設の水道管などの確認を行いました。
住宅地の路面からは水が湧き出ていましたが、降雨のために漏水箇所の特定が難しく、
確認できませんでした。寒さは和らいできましたが、まだまだお天気が不安定な能登町です。
名古屋市上下水道局 @jogesuidonagoya 4月2日
#珠洲市 宝立浄水場系の復旧活動は水源→浄水場→送水管→配水池と進み、
やっと配水管の漏水調査・修繕がメインになってきました。
まだ本管漏水も多いですが修繕しながら通水エリアを広げ、
少しでも多くの方が水道を使えるよう他事業体とも協力して通水を進めます。
271名無しさん@3周年
2024/04/06(土) 23:55:00.88ID:e4zjuAt/ 岸田総理と馳知事には必ず見ておいて貰いたい番組
ふるさと再建 見えてきた壁 〜能登半島地震 3か月〜
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/NL5X5QMLM2/
能登半島地震から3か月。ふるさとでの暮らしを取り戻そうと多くの人が動き始めているが、
生活再建の現場を取材すると、復興を進める上での様々な壁が見えてきた。
農業や酪農といったなりわいをどのように再開していくのか。
もともと高齢化が進んでいた地域で高齢者をどう支えていくのか。
一方、最新調査から道路網が寸断された要因も明らかになっている。
ふるさとの再建を模索する人たちの実情と、見えてきた課題を伝える。
初回放送日: 2024年4月6日 NHK+で視聴可
再放送(NHK総合1・東京)4月10日(水)午前0:35~午前1:26(51分)
ふるさと再建 見えてきた壁 〜能登半島地震 3か月〜
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/NL5X5QMLM2/
能登半島地震から3か月。ふるさとでの暮らしを取り戻そうと多くの人が動き始めているが、
生活再建の現場を取材すると、復興を進める上での様々な壁が見えてきた。
農業や酪農といったなりわいをどのように再開していくのか。
もともと高齢化が進んでいた地域で高齢者をどう支えていくのか。
一方、最新調査から道路網が寸断された要因も明らかになっている。
ふるさとの再建を模索する人たちの実情と、見えてきた課題を伝える。
初回放送日: 2024年4月6日 NHK+で視聴可
再放送(NHK総合1・東京)4月10日(水)午前0:35~午前1:26(51分)
272名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 10:55:33.92ID:mdSFfcAX >>271
倒壊した家屋や瓦礫がそのままでボランティア投入が少ない件
輪島市と石川県のボラ募集ページ確認してみたがほぼ募集無しに近くて
一般人ボラは実質稼働してないってこと?
馳ちゃんどうなってる?
URLがなぜかNG出てリンク貼れないが
石川県の募集と告知
2024/04/02
【締切】ボラバス型災害ボランティア募集(4/8輪島市分追加募集)30人程度、金沢駅発
2024/04/02
加賀市災害ボランティアセンターの閉所のお知らせについて
2024/03/21
一般ボラ・トラックボラ募集(3/24〜4/14) ※決定通知を受けた方のみの活動となります。
宝達志水町 3/24(日) 一般5人 トラック4台
穴水町 3/25(月)〜4/14(日) トラック各日2台
志賀町 3/25(月)〜4/14(日) ※水曜日除く トラック各日5台
倒壊した家屋や瓦礫がそのままでボランティア投入が少ない件
輪島市と石川県のボラ募集ページ確認してみたがほぼ募集無しに近くて
一般人ボラは実質稼働してないってこと?
馳ちゃんどうなってる?
URLがなぜかNG出てリンク貼れないが
石川県の募集と告知
2024/04/02
【締切】ボラバス型災害ボランティア募集(4/8輪島市分追加募集)30人程度、金沢駅発
2024/04/02
加賀市災害ボランティアセンターの閉所のお知らせについて
2024/03/21
一般ボラ・トラックボラ募集(3/24〜4/14) ※決定通知を受けた方のみの活動となります。
宝達志水町 3/24(日) 一般5人 トラック4台
穴水町 3/25(月)〜4/14(日) トラック各日2台
志賀町 3/25(月)〜4/14(日) ※水曜日除く トラック各日5台
273名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 12:28:32.27ID:Dt9+eBiG >>271
大動脈ののと里山海道は国が直すことになったんじゃなかったっけ?
まだ片側通行の箇所が手付かずでいくつも残ってるんだ
水抜かないと駄目なんて話は今回初めて判明した話ではなく昔から分かってることだよね
事実、輪島道路は対応されてるんだし
大動脈ののと里山海道は国が直すことになったんじゃなかったっけ?
まだ片側通行の箇所が手付かずでいくつも残ってるんだ
水抜かないと駄目なんて話は今回初めて判明した話ではなく昔から分かってることだよね
事実、輪島道路は対応されてるんだし
274名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 14:00:03.95ID:4Ulq6njp >>267
一時は廃線かと思われたこっちはよく復旧したよなぁ
「必ず助けます」これ以上に希望が見える言葉は無い北陸運輸局
すぐ飛んで来たJR西の支社長
ついでに珠洲の蛸島まで復活させようぜw蛸島というかせいぜい珠洲までか
自分は乗車人数が日に数十人しかいないような路線は即刻廃止して
バス転換しないとまずいだろ派なんだが
ここはもう少し乗車多いし珠洲に1万人以上住んでて観光巡りするところもある
問題は駅降りてからの足なので穴水、宇出津、珠洲に小規模で
レンタカー、レンタスクーター、レンタサイクルを用意して貸し出せばどうだろう?
貸し出し対応は主要駅のスタッフ
乗り捨て無料なら尚いいがバイクと自転車は列車で運べても車が厄介
リースとしても車はメンテが面倒、せいぜい軽自動車か、それは近くのスタンドに委託するか
千里浜でやってるEVカー屋が対応してくれんかな?>>204
一時は廃線かと思われたこっちはよく復旧したよなぁ
「必ず助けます」これ以上に希望が見える言葉は無い北陸運輸局
すぐ飛んで来たJR西の支社長
ついでに珠洲の蛸島まで復活させようぜw蛸島というかせいぜい珠洲までか
自分は乗車人数が日に数十人しかいないような路線は即刻廃止して
バス転換しないとまずいだろ派なんだが
ここはもう少し乗車多いし珠洲に1万人以上住んでて観光巡りするところもある
問題は駅降りてからの足なので穴水、宇出津、珠洲に小規模で
レンタカー、レンタスクーター、レンタサイクルを用意して貸し出せばどうだろう?
貸し出し対応は主要駅のスタッフ
乗り捨て無料なら尚いいがバイクと自転車は列車で運べても車が厄介
リースとしても車はメンテが面倒、せいぜい軽自動車か、それは近くのスタンドに委託するか
千里浜でやってるEVカー屋が対応してくれんかな?>>204
275名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 16:35:46.11ID:LgWUTtMt >>274
EVトゥクトゥク2時間9000円、1日2.1万円って糞高いし却下、元値70~80万やろ
それなら普通に金沢駅でレンタカー借りて行く
EVバイクは足投げ出して乗るんか?レンタル料も高いし却下
小型EVにはこんなのもあるのだが
https://blog.evsmart.net/ev-news/citroen-ami-buggy-sold-out-in-17-minutes-28-seconds/
2人乗り、制限速度45km、航続距離70kmは奥能登を回るには不足
他の小型EV、水に浮く車がある
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/11/04/000022
どれも価格が高く帯に短しタスキに長し
本来はこのようなユースに向いてるはずなのだが
全てはバッテリー
バッテリーが高い
バッテリーが重い
バッテリーが発火すると止められない
普通にEVアシスト自転車やスクーターレンタルの方が良さそう
ただ雨天、積雪、凍結、冬季は使えない
ググったら能登空港にはレンタカーがある、和倉駅前にもある
他七尾、輪島、穴水には駅から離れてるがある模様
EVトゥクトゥク2時間9000円、1日2.1万円って糞高いし却下、元値70~80万やろ
それなら普通に金沢駅でレンタカー借りて行く
EVバイクは足投げ出して乗るんか?レンタル料も高いし却下
小型EVにはこんなのもあるのだが
https://blog.evsmart.net/ev-news/citroen-ami-buggy-sold-out-in-17-minutes-28-seconds/
2人乗り、制限速度45km、航続距離70kmは奥能登を回るには不足
他の小型EV、水に浮く車がある
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/11/04/000022
どれも価格が高く帯に短しタスキに長し
本来はこのようなユースに向いてるはずなのだが
全てはバッテリー
バッテリーが高い
バッテリーが重い
バッテリーが発火すると止められない
普通にEVアシスト自転車やスクーターレンタルの方が良さそう
ただ雨天、積雪、凍結、冬季は使えない
ググったら能登空港にはレンタカーがある、和倉駅前にもある
他七尾、輪島、穴水には駅から離れてるがある模様
276名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 19:46:32.39ID:/iS8rg15 なるほど3輪トライクは法的メリットが大きいのね
43万2300円|雨が得意な屋根付きトライク、最高速度は70km/h|APtrikes125
https://motor-fan.jp/bikes/article/36058/
使い勝手はランドカーの方が良さそうだが速度19kmで一般道は色々きつい…
ヤマハ発が4輪FCV、航続距離はEV仕様の5倍に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/04685/
https://response.jp/article/2019/05/22/322611.html
2019年4月18日から石川県輪島市で公道試験
YAMAHA 電動カート公道仕様
https://www.yamaha-motor.co.jp/gsm/lineup/
電動キックボードよりは安全だし側面に安全バーを設けることを条件に
最高速50kmくらいにならんのか?
FCVやEVは高額だろうから高燃費ガソリンエンジンでいいよ
YAMAHAだからバイクのエンジンだろ
43万2300円|雨が得意な屋根付きトライク、最高速度は70km/h|APtrikes125
https://motor-fan.jp/bikes/article/36058/
使い勝手はランドカーの方が良さそうだが速度19kmで一般道は色々きつい…
ヤマハ発が4輪FCV、航続距離はEV仕様の5倍に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/04685/
https://response.jp/article/2019/05/22/322611.html
2019年4月18日から石川県輪島市で公道試験
YAMAHA 電動カート公道仕様
https://www.yamaha-motor.co.jp/gsm/lineup/
電動キックボードよりは安全だし側面に安全バーを設けることを条件に
最高速50kmくらいにならんのか?
FCVやEVは高額だろうから高燃費ガソリンエンジンでいいよ
YAMAHAだからバイクのエンジンだろ
278名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 21:20:40.70ID:J7K43/L5 >>277
特区ではないが輪島市はグリーンスローモビリティなるものをやってたみたいね
https://youtu.be/fd67qMc4nck
https://www.yamaha-motor.co.jp/gsm/topics/
特区ではないが輪島市はグリーンスローモビリティなるものをやってたみたいね
https://youtu.be/fd67qMc4nck
https://www.yamaha-motor.co.jp/gsm/topics/
279名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 21:22:22.08ID:OQ+ArdrJ 乙武洋匡を自民党が推薦する場合は国民民主党は秋元司を推薦することになるのでは
280名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 21:44:02.54ID:H78wSn9h 和倉温泉まで鉄道で行って温泉に泊まって次の日駅前で車借りて奥能登観光→分かる
能登空港まで飛行機で行って車借りる→分かる
輪島は?行くまでに車必要、スローモビリティ利用する必要が?輪島までバスか?
能登空港まで飛行機で行って車借りる→分かる
輪島は?行くまでに車必要、スローモビリティ利用する必要が?輪島までバスか?
281名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 22:07:49.11ID:w/YUaHU7 どちらにしてもどローカルで観光客に鉄道利用してもらうためには
降りてからの足の便が良くないと駄目だね、レール&ライド
空港前には大体レンタカーあるけど、アクセス不便な所にある場合多いし
降りてからの足の便が良くないと駄目だね、レール&ライド
空港前には大体レンタカーあるけど、アクセス不便な所にある場合多いし
282名無しさん@3周年
2024/04/07(日) 22:54:58.42ID:aSawXrOh 普通ド田舎でレンタカー屋は成り立たんから中心駅や空港から車でしょう
能登の場合は半島という海に囲まれた地理的要素と観光ポイントが広範囲だから
利用価値があるのでしょう、結構人住んでるしね
能登の場合は半島という海に囲まれた地理的要素と観光ポイントが広範囲だから
利用価値があるのでしょう、結構人住んでるしね
283名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 07:35:47.40ID:l8LvjxcL >>276
我々は随分前からゴルフ場でEVを体験していたんだな
タブレットを拒否した河野太郎のお父さんも岸田総理も麻生太郎も
セルフカートの場合はプレーヤーが運転
アクセル踏むとすぐ加速、離すとすぐ減速
サイドブレーキ無くとも動かずアイドリング中は一切音無し
リモコン式の場合はボタンを押せば通路に沿って自動走行、もう一度ボタンを押せば停止
自動走行のまま放っておけばグリーン横やティーグラウンド横の停止ポイントで自動停止
前車がある場合は一定の車間距離を空け停止
そう考えると大して進歩してないような
我々は随分前からゴルフ場でEVを体験していたんだな
タブレットを拒否した河野太郎のお父さんも岸田総理も麻生太郎も
セルフカートの場合はプレーヤーが運転
アクセル踏むとすぐ加速、離すとすぐ減速
サイドブレーキ無くとも動かずアイドリング中は一切音無し
リモコン式の場合はボタンを押せば通路に沿って自動走行、もう一度ボタンを押せば停止
自動走行のまま放っておけばグリーン横やティーグラウンド横の停止ポイントで自動停止
前車がある場合は一定の車間距離を空け停止
そう考えると大して進歩してないような
284名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 07:57:05.59ID:jw30feJB285名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 12:31:53.16ID:HVIlllLe 静岡知事選、大村慎一氏が出馬意向固める 鈴木康友氏擁立へ調整の動き“ポスト川勝”活発化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff7bd00041821b7240c595099a100c0a826c0ea
川勝県政における副知事の変遷
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c65c6adae8217032cc7b7e747d7f86d8455af68/images/000
静岡新聞社浜松総局 @shizushin_hama
静岡県知事選を巡って、前浜松市長の鈴木康友氏が8日、浜松市内で静岡新聞社の取材に応じ、
「浜松市長を16年間務めた実績をベースに、いろいろなことができると思っている」と
出馬に意欲をにじませ、近日中に出馬の可否を最終決定する意向を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff7bd00041821b7240c595099a100c0a826c0ea
川勝県政における副知事の変遷
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c65c6adae8217032cc7b7e747d7f86d8455af68/images/000
静岡新聞社浜松総局 @shizushin_hama
静岡県知事選を巡って、前浜松市長の鈴木康友氏が8日、浜松市内で静岡新聞社の取材に応じ、
「浜松市長を16年間務めた実績をベースに、いろいろなことができると思っている」と
出馬に意欲をにじませ、近日中に出馬の可否を最終決定する意向を示しました。
286名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 20:00:18.43ID:6IhRzu+I 明日辞めるんじゃないんだ。
287名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 23:51:19.12ID:uIhF62xm >>285
静岡西部、中部、静岡代理戦争の様相を呈してきたなw
何とか大村でまとめる方向に持って行こうとしてるが
これ細野が出馬したら勝つんじゃねーか?w
鈴木は一度降ろされたけど勝負できそうな候補
大村は副知事時代川勝知事に総務省に追い返された候補
中部ったって農協は反対の立場じゃなかったか?
細野が立って両方を副知事にしなよ
西は鈴木修会長が生きてる間は絶対反対かもしれんが94歳
静岡西部、中部、静岡代理戦争の様相を呈してきたなw
何とか大村でまとめる方向に持って行こうとしてるが
これ細野が出馬したら勝つんじゃねーか?w
鈴木は一度降ろされたけど勝負できそうな候補
大村は副知事時代川勝知事に総務省に追い返された候補
中部ったって農協は反対の立場じゃなかったか?
細野が立って両方を副知事にしなよ
西は鈴木修会長が生きてる間は絶対反対かもしれんが94歳
288名無しさん@3周年
2024/04/08(月) 23:58:08.54ID:uIhF62xm 乙武の会見はツッコミどころ多過ぎて
ひろゆき誤魔化してないでツッコめよ製造者責任
騒動の後、1年しないうちにテレビ復帰してなかったか?
お前は元議員だったの?
ひろゆき誤魔化してないでツッコめよ製造者責任
騒動の後、1年しないうちにテレビ復帰してなかったか?
お前は元議員だったの?
289名無しさん@3周年
2024/04/09(火) 00:15:51.75ID:ePkI0x6t スズキのメディアへの影響力批判があるがそりゃあるよ
地方のテレビ局、新聞社、選挙なら絶大だろう
同様にソフトバンクやその他大企業の影響力にも気付こう
地方のテレビ局、新聞社、選挙なら絶大だろう
同様にソフトバンクやその他大企業の影響力にも気付こう
290名無しさん@3周年
2024/04/09(火) 00:36:53.77ID:SejXk7V2 金利引き上げの次は消費税を15%にしなきゃキャンペーン
予想通りの展開だが騙される有権者
お前が失われた30年だと言ってやろう
予想通りの展開だが騙される有権者
お前が失われた30年だと言ってやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 明日の大阪万博、警報級の大雨が直撃🌧 [931948549]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 公園におちんちんを出している全裸が発生 [485983549]
- おれリラックマかもしれん