国民民主党に関する政策、要望、党勢など総合的に語るスレです
荒らしはスルー
国民民主党HP
https://new-kokumin.jp/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/DPFPnews
YouTube
https://www.youtube.com/c/DPFPofficial
LINE
https://page.line.me/qwd5735d
Instagram
https://www.instagram.com/dpfp2018/
前スレ
国民民主党 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1710109299/
https://twitter.com/thejimwatkins
国民民主党 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/20(月) 22:47:53.77ID:feWO3YKU
158名無しさん@3周年
2024/06/03(月) 12:57:27.92ID:5i+xTPTr >>154
短時間に同じ場所で複数地震発生 緊急地震速報の過大評価につながったか
石川・能登地方で震度5強 気象庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c9358a5beaa480b9ec6f677feeb6ce51e1f1ca
緊急地震速報 発表地域と詳細
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2024/06/20240603063142/reachtime/reachtime.html
https://www.data.jma.go.jp/eew/data/nc/fc_hist/2024/06/20240603063142/index.html
4 06時31分47.0秒 推定マグニチュード6.5→緊急地震速報(警報)第1報
5 06時31分47.5秒 推定マグニチュード7.4→緊急地震速報(警報)第2報 広範囲
短時間に同じ場所で複数地震発生 緊急地震速報の過大評価につながったか
石川・能登地方で震度5強 気象庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c9358a5beaa480b9ec6f677feeb6ce51e1f1ca
緊急地震速報 発表地域と詳細
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2024/06/20240603063142/reachtime/reachtime.html
https://www.data.jma.go.jp/eew/data/nc/fc_hist/2024/06/20240603063142/index.html
4 06時31分47.0秒 推定マグニチュード6.5→緊急地震速報(警報)第1報
5 06時31分47.5秒 推定マグニチュード7.4→緊急地震速報(警報)第2報 広範囲
159名無しさん@3周年
2024/06/03(月) 20:57:41.44ID:llO+m0uk こんなみっともない殆ど意味のない法案はいま通さなくても良い。
改正案はしっかり意味のある、2度と自民党議員が裏金を作らないよう政治とカネの事件を起こさぬよう、万一起こしたら議員自らが逮捕され公民権停止になるよう会計責任者や秘書のせいに出来ないようにしなくてはならない。
日本維新の会は甘すぎる、例えば何故10年後なんだあり得ない、3ヶ月後とか半年後が限度だろう、分かってないだろう、やめてもらいたい。
反町さんも田崎さんもおかしくないですか、この裏金事件の原因追求をもっともっと自民党に追求するべきことを殆どしないで、なんで今、何故悪事を働いた自民党の大半が裏金事件の反省にたった根本的解決にはならない案でまとめようとしているのか、そんな必要はないでしょう、必要なのはこの先日本の政治を良くする政治家にすること、裏金議員を出さない為の法律改正をすべきであり、日本維新の会もいい加減な法律改正でなく、国民から良くやったと喜ばれる改正案にしなくてはならない、藪蛇な事はしない方がいい、しないでもらいたい。
改正案はしっかり意味のある、2度と自民党議員が裏金を作らないよう政治とカネの事件を起こさぬよう、万一起こしたら議員自らが逮捕され公民権停止になるよう会計責任者や秘書のせいに出来ないようにしなくてはならない。
日本維新の会は甘すぎる、例えば何故10年後なんだあり得ない、3ヶ月後とか半年後が限度だろう、分かってないだろう、やめてもらいたい。
反町さんも田崎さんもおかしくないですか、この裏金事件の原因追求をもっともっと自民党に追求するべきことを殆どしないで、なんで今、何故悪事を働いた自民党の大半が裏金事件の反省にたった根本的解決にはならない案でまとめようとしているのか、そんな必要はないでしょう、必要なのはこの先日本の政治を良くする政治家にすること、裏金議員を出さない為の法律改正をすべきであり、日本維新の会もいい加減な法律改正でなく、国民から良くやったと喜ばれる改正案にしなくてはならない、藪蛇な事はしない方がいい、しないでもらいたい。
160名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 00:40:44.88ID:N0KdnNGq >>149
小学館
特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ
https://www.shogakukan.co.jp/news/476401
識者が指摘する「小学館の責任」 セクシー田中さん問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a0aa060a89831ef167c942a08a1a656ba649cc
小学館
特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ
https://www.shogakukan.co.jp/news/476401
識者が指摘する「小学館の責任」 セクシー田中さん問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a0aa060a89831ef167c942a08a1a656ba649cc
161名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 01:14:13.10ID:sJLm4/k1 >>160
日テレ、小学館、双方色々書かれているが
原作改変の良し悪し論など関係無く藁人形
テレビドラマ化にあたっては過去にも同じトラブルが繰り返されており
https://x.com/Kw8LicHx0e12745/status/1791697425650094517
原因は事務所ありき、タレントありきの構造と
世間知らず、ビジネスに疎い作者を口先で騙くらかす行為
作者をドラマ撮影現場に連れていき説得するお決まりパターン
契約書を交わすのであればテレビ局がタレントありきですよと
文言挿入と共に説明する必要があるだろ
>>30
>セクシー田中さん騒動から改めて明らかになる芸能ムラとテレビ局のビジネス構造
>芸能事務所の力が強く、事務所、代理店、テレビ局が三位一体となって
>CMや出演料で稼ぐ商品を(タレント、アイドル、芸人)を
>さも人気があるようにクライントを錯覚させ売り込む構造
>学芸会かと揶揄された日本の実写界隈低迷の根本理由がここにある
>ただ金を注ぎんこんでも金を吸い取られるだけのチューチュー構造
日テレ、小学館、双方色々書かれているが
原作改変の良し悪し論など関係無く藁人形
テレビドラマ化にあたっては過去にも同じトラブルが繰り返されており
https://x.com/Kw8LicHx0e12745/status/1791697425650094517
原因は事務所ありき、タレントありきの構造と
世間知らず、ビジネスに疎い作者を口先で騙くらかす行為
作者をドラマ撮影現場に連れていき説得するお決まりパターン
契約書を交わすのであればテレビ局がタレントありきですよと
文言挿入と共に説明する必要があるだろ
>>30
>セクシー田中さん騒動から改めて明らかになる芸能ムラとテレビ局のビジネス構造
>芸能事務所の力が強く、事務所、代理店、テレビ局が三位一体となって
>CMや出演料で稼ぐ商品を(タレント、アイドル、芸人)を
>さも人気があるようにクライントを錯覚させ売り込む構造
>学芸会かと揶揄された日本の実写界隈低迷の根本理由がここにある
>ただ金を注ぎんこんでも金を吸い取られるだけのチューチュー構造
162名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 01:29:49.18ID:xTqgVp0E163名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 02:43:11.49ID:Ux1q3/9R164名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 03:25:17.74ID:NKdCaZ7i 自動車メーカー5社の認証不正、出荷停止指示、なぜ今なのかちょっと引っ掛かるな
ついこの間、JAL社長のこの写真を見ているだけに
https://x.com/ZanEngineer/status/1797199964361429244
ついこの間、JAL社長のこの写真を見ているだけに
https://x.com/ZanEngineer/status/1797199964361429244
165名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 03:46:15.55ID:UicIMM5W >>164
自民政権への忖度で見逃してきた?
政治資金問題に絡む政権への圧力?
岸田政権を追い込んで終了させるため?
お前らだけ献金受けて裏金作っていい加減にしろということ?
選挙はわかってるな?というサイン?
この国の支配者は官僚アピール?
考え過ぎか?知らんけど
自民政権への忖度で見逃してきた?
政治資金問題に絡む政権への圧力?
岸田政権を追い込んで終了させるため?
お前らだけ献金受けて裏金作っていい加減にしろということ?
選挙はわかってるな?というサイン?
この国の支配者は官僚アピール?
考え過ぎか?知らんけど
166名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 04:02:57.52ID:n4okAOtl >>165
モルダー、あなた疲れてるのよ
ただ、安倍晋三が消費増税に難色を示したら森友学園問題が出て来たり
こんな話もあるけどな
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05170c70d99302c51b2cc1b03a3bfa02969da44
モルダー、あなた疲れてるのよ
ただ、安倍晋三が消費増税に難色を示したら森友学園問題が出て来たり
こんな話もあるけどな
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05170c70d99302c51b2cc1b03a3bfa02969da44
168名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 12:24:01.25ID:/d3vcXf/ 名古屋大勝利じゃん!
【衝撃】名古屋県民、意地でも県外に出て行かない😨一生を愛知県で過ごす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717403199/
0141名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2024/06/04(火) 08:07:37.18ID:GrhsTf5a0
名古屋大学。愛知県出身者が5割で東海圏に広げると75%が占めると言う。
地元志向にも程がある。
名古屋大学に行けなくても名工大・名市大に行ってほしいと思ってる親がほとんど。
不幸は滑り止めの私大となると南山になってしまう事。
↑
足りないところはこれくらいか
就職先は十分あるし
【衝撃】名古屋県民、意地でも県外に出て行かない😨一生を愛知県で過ごす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717403199/
0141名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2024/06/04(火) 08:07:37.18ID:GrhsTf5a0
名古屋大学。愛知県出身者が5割で東海圏に広げると75%が占めると言う。
地元志向にも程がある。
名古屋大学に行けなくても名工大・名市大に行ってほしいと思ってる親がほとんど。
不幸は滑り止めの私大となると南山になってしまう事。
↑
足りないところはこれくらいか
就職先は十分あるし
169名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 17:47:16.15ID:kfLnLBqy 抜け道だらけの法案作ってどうするの、バカバカしいでしょ!
日本維新の会は何を考えてるんだ、まったく改正案になって無いじゃないか、10年後の公開なんて今より改悪する提案だろ、いい加減な自民党との合意は政治家を日本の政治を悪くするだけで止めてもらいたい、維新が言い出したなら直ちに取り下げて3ヶ月か6ヶ月以内の公開に改めるなら国民もまだ理解できると思うし国民は総スカンしている、即時に自民党に再交渉しなくて維新が終わってしまう、直ぐに申し出なければいけない。
馬場さんに藤田、遠藤さんとか辞めてもらった方がいいと思います。
日本維新の会は何を考えてるんだ、まったく改正案になって無いじゃないか、10年後の公開なんて今より改悪する提案だろ、いい加減な自民党との合意は政治家を日本の政治を悪くするだけで止めてもらいたい、維新が言い出したなら直ちに取り下げて3ヶ月か6ヶ月以内の公開に改めるなら国民もまだ理解できると思うし国民は総スカンしている、即時に自民党に再交渉しなくて維新が終わってしまう、直ぐに申し出なければいけない。
馬場さんに藤田、遠藤さんとか辞めてもらった方がいいと思います。
170名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 18:09:34.72ID:zfiZEzl0 また公認候補がやらかして公認取り消しになりそうだな
これで今年何回目?
少数なのにトンデモしかいないすごい政党だわ
これで今年何回目?
少数なのにトンデモしかいないすごい政党だわ
171名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 19:20:19.33ID:vDzTNbxU 玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
再エネタスクフォース廃止されます。
竹詰ひとし議員はじめ同僚議員の国会での追求の成果です。
国民民主党は政策決定過程の正常化に貢献できたと思います。
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1797859587351298460
👍
再エネタスクフォース廃止されます。
竹詰ひとし議員はじめ同僚議員の国会での追求の成果です。
国民民主党は政策決定過程の正常化に貢献できたと思います。
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1797859587351298460
👍
172名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 19:21:17.60ID:vDzTNbxU 伊藤なな @Denkiyohoushi
電気代の補助金を続けるのでなく、根本的な仕組みを見直さないと
ずっと税金から補助金をだし続けることになります。つまりいってこい。。。💰💦
まずは安価な原発再稼働を、地域とのこと安全のことをつめてかないといけないし、
再エネ賦課金を国民負担にするのをやめ、
出力制御されている再エネの有効活用の為のDRも促さないと!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465161000.html
その通り👍
電気代の補助金を続けるのでなく、根本的な仕組みを見直さないと
ずっと税金から補助金をだし続けることになります。つまりいってこい。。。💰💦
まずは安価な原発再稼働を、地域とのこと安全のことをつめてかないといけないし、
再エネ賦課金を国民負担にするのをやめ、
出力制御されている再エネの有効活用の為のDRも促さないと!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465161000.html
その通り👍
173名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 19:22:51.01ID:vDzTNbxU 玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
お忙しい中、草津町長さんにお時間をとっていただけたようなので、
本人から誠心誠意お詫び申し上げます。
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1797790894583865783
👍
お忙しい中、草津町長さんにお時間をとっていただけたようなので、
本人から誠心誠意お詫び申し上げます。
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1797790894583865783
👍
174名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 19:27:35.21ID:vDzTNbxU 政治資金法案の修正案は、国民の立場からすると10年後開示からお話にならないし
選挙で与党案は根本的に話にならないと批判材料にした方が得策だよね
裏金がどう使われたかも明らかになってないし
選挙で与党案は根本的に話にならないと批判材料にした方が得策だよね
裏金がどう使われたかも明らかになってないし
175名無しさん@3周年
2024/06/04(火) 23:01:31.66ID:EstMcYsb176名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 09:42:01.53ID:Jal40Be5 「実質賃金」過去最長の25か月連続マイナス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1348aed0867475ea18cdf2cdc695e71a607610
【速報】「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長 今年4月は前年同月比0.7%減
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07b181ca11498e2275d3899ac2781d5e1170c16
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1348aed0867475ea18cdf2cdc695e71a607610
【速報】「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長 今年4月は前年同月比0.7%減
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07b181ca11498e2275d3899ac2781d5e1170c16
177名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:38:44.98ID:KurcCbgl 2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新
東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/3295bc7ff3e25b09026359478aba1f2da94b6410
出生率、東京「0.99ショック」 時間や住まいの余裕乏しく 日経→5ch
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717583528/
去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html
都道府県別の地図と表有り
東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/3295bc7ff3e25b09026359478aba1f2da94b6410
出生率、東京「0.99ショック」 時間や住まいの余裕乏しく 日経→5ch
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717583528/
去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html
都道府県別の地図と表有り
178名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:40:42.44ID:KurcCbgl Birth and Fertility data 2023 世界比較
https://pbs.twimg.com/media/GPSRQ3BbkAAcz0d.png
表右端 TFRfcast(=合計特殊出生率2023予測値)
日本 1.21
韓国 0.72
台湾 0.86
香港 0.70
シンガポール 0.96
中国 1.02
https://x.com/tinouye/status/17982218727668082
https://pbs.twimg.com/media/GPSRQ3BbkAAcz0d.png
表右端 TFRfcast(=合計特殊出生率2023予測値)
日本 1.21
韓国 0.72
台湾 0.86
香港 0.70
シンガポール 0.96
中国 1.02
https://x.com/tinouye/status/17982218727668082
179名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:42:32.56ID:KurcCbgl180名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:47:17.95ID:KurcCbgl ■欧州の状況
欧州の出生率低下続く、止まらない理由と手探りの現実 2024年2月17日ロイター
https://jp.reuters.com/world/europe/H3FU3JNPNRJBVA3WQ6MFADBSII-2024-02-16/
欧州各国は、基本的な福祉政策に加えて、子育て世帯への現金支給や大家族向け税額控除、
育児休暇制度など、国民が子どもを持つことを後押しするために何十億ユーロも支出してきた。
<子育てと他の目標の二律背反>
「人々は子どもが欲しいし、より若いうちに持ちたいだろうが、構造的な理由からそれができない」
しっかりした家族支援政策が整備されて雇用も確保され、国も豊かなノルウェーでも、
出生率は2009年の2から22年には過去最低の1.41に
深層的な社会文化の変容に目を向け、多くの若者が今、人生において子育てと
他の目標が二律背反の関係にある
欧州の出生率低下続く、止まらない理由と手探りの現実 2024年2月17日ロイター
https://jp.reuters.com/world/europe/H3FU3JNPNRJBVA3WQ6MFADBSII-2024-02-16/
欧州各国は、基本的な福祉政策に加えて、子育て世帯への現金支給や大家族向け税額控除、
育児休暇制度など、国民が子どもを持つことを後押しするために何十億ユーロも支出してきた。
<子育てと他の目標の二律背反>
「人々は子どもが欲しいし、より若いうちに持ちたいだろうが、構造的な理由からそれができない」
しっかりした家族支援政策が整備されて雇用も確保され、国も豊かなノルウェーでも、
出生率は2009年の2から22年には過去最低の1.41に
深層的な社会文化の変容に目を向け、多くの若者が今、人生において子育てと
他の目標が二律背反の関係にある
181名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:48:34.90ID:KurcCbgl ■東アジアの状況
韓国の出生率が0.72で、8年連続過去最低を更新
−若者の意識を的確に把握し有効な対策の実施を 2024年05月09日
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78433?site=nli
2―首都圏に人口や就業者が集中し、若者の意識が変化
韓国の出生率が0.72で、8年連続過去最低を更新
−若者の意識を的確に把握し有効な対策の実施を 2024年05月09日
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78433?site=nli
2―首都圏に人口や就業者が集中し、若者の意識が変化
182名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:49:16.62ID:KurcCbgl 出生率低下が最も著しい国、韓国 2024.02.08
https://cigs.canon/article/20240208_7877.html
この研究のもう一つの成果は教育レベルによる影響に関係している。
昔から教育レベルが高い女性ほど子どもの数が少なかったが、
もはや先進国の大半ではそうではない。
それらの国々では教育レベルの高い女性が最も出産を先延ばしにするが......
だからといって出産人数が減ったわけではない。
韓国はここでもまたほかの国と状況が異なっている。
出生率が最も低いのは教育レベルが最も低い女性と最も高い女性
https://cigs.canon/article/20240208_7877.html
この研究のもう一つの成果は教育レベルによる影響に関係している。
昔から教育レベルが高い女性ほど子どもの数が少なかったが、
もはや先進国の大半ではそうではない。
それらの国々では教育レベルの高い女性が最も出産を先延ばしにするが......
だからといって出産人数が減ったわけではない。
韓国はここでもまたほかの国と状況が異なっている。
出生率が最も低いのは教育レベルが最も低い女性と最も高い女性
183名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:50:11.98ID:KurcCbgl 「合計特殊出産率1未満」 韓国以外にもある…東アジア「人口の崖」2024.05.01
https://japanese.joins.com/JArticle/318108?sectcode=400&servcode=400
▼社会的成就を重視する立身出世文化
https://japanese.joins.com/JArticle/318108?sectcode=400&servcode=400
▼社会的成就を重視する立身出世文化
184名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:54:04.66ID:KurcCbgl ■全体
図録▽合計特殊出生率の推移(日本と諸外国)
URLエラー
図録▽合計特殊出生率の推移(日本と諸外国)
URLエラー
185名無しさん@3周年
2024/06/05(水) 23:55:48.78ID:KurcCbgl ■個人的に重視しているポイント
・晩婚化と非婚化
・心の余裕、肉体的余裕
・将来不安
・日本の地域格差は西高東低
・一極集中、都市集中の弊害
・子育て支援は負担軽減にはなるが少子化対策としてはコスパ悪
・加速を放置すれば韓国の状況は明日は我が身
・1.5以上を目標か
・晩婚化と非婚化
・心の余裕、肉体的余裕
・将来不安
・日本の地域格差は西高東低
・一極集中、都市集中の弊害
・子育て支援は負担軽減にはなるが少子化対策としてはコスパ悪
・加速を放置すれば韓国の状況は明日は我が身
・1.5以上を目標か
186名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 00:17:56.98ID:75ZLMOU5 >>177
さもありなん、そりゃそうでしょう
毎日のように日本は縮小する、負担が増える、可処分所得が減る(事実)と騒いでるんだから
コロナ禍で自宅滞在時間が増え出生率が上がると思いきや下がったし
一つ上の「「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長」記事が皮肉
さもありなん、そりゃそうでしょう
毎日のように日本は縮小する、負担が増える、可処分所得が減る(事実)と騒いでるんだから
コロナ禍で自宅滞在時間が増え出生率が上がると思いきや下がったし
一つ上の「「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長」記事が皮肉
187名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 00:27:43.32ID:ff9KCNmG 移民入れても結局少子化になっている事実
188名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 00:45:52.87ID:4nzP+BVx 若い時にヤバいと感じてなければ勢いで結婚出産まで行くんだよね
先行きを深く考える者ほど結婚出産しないし現在の日本では実際に結婚できる者が限られてくる
先行きを深く考える者ほど結婚出産しないし現在の日本では実際に結婚できる者が限られてくる
189名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 01:00:49.85ID:qT/53dzw 1馬力で家庭持って成り立つようにしないと駄目だよね
現状は逆のこと推進してるし
働き方改革も曲者なんだよな
残業していいから稼ぎたいに強制キャップが掛かってしまって
Wワークする羽目になるなら残業の方がええわな
>>188
少子化対策には貢献しないが勢い結婚出産→離婚→シングルマザー支援は必要
大体そういう場合って養育費ロクに払われてなかったするから
現状は逆のこと推進してるし
働き方改革も曲者なんだよな
残業していいから稼ぎたいに強制キャップが掛かってしまって
Wワークする羽目になるなら残業の方がええわな
>>188
少子化対策には貢献しないが勢い結婚出産→離婚→シングルマザー支援は必要
大体そういう場合って養育費ロクに払われてなかったするから
190名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 01:43:12.23ID:4uoR2QlV 子供家庭庁に5兆円使うくらいなら
解体して5兆円を40歳以下の減税に回した方がいいんじゃないか?w
それこそ給与明細表記が有効「40歳以下結婚促進減税」と
不公平を是正するため既婚者も対象、子育ての足しにしてもらう
財源5兆円で足りないなら足して、国債発行してでも
余計な手数料や中抜き、利権が発生するので取って配ったり後で返すのは駄目ね
減税一択
解体して5兆円を40歳以下の減税に回した方がいいんじゃないか?w
それこそ給与明細表記が有効「40歳以下結婚促進減税」と
不公平を是正するため既婚者も対象、子育ての足しにしてもらう
財源5兆円で足りないなら足して、国債発行してでも
余計な手数料や中抜き、利権が発生するので取って配ったり後で返すのは駄目ね
減税一択
191名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 02:28:50.86ID:8IWVdOxj >>162
テレビアニメは長引く経済停滞と未来が見えない世相を反映して
現実逃避した異世界転生物がばかりに
昔はスポ根アニメが子供の人格形成と人生に大きな影響を与えた
辛い事、苦しい事もあるけれど頑張れば未来は開けるというような
アニメの影響で部活は大流行り
給料は民間の方が良いとわかった上で教職希望する者も多かった
テレビアニメは長引く経済停滞と未来が見えない世相を反映して
現実逃避した異世界転生物がばかりに
昔はスポ根アニメが子供の人格形成と人生に大きな影響を与えた
辛い事、苦しい事もあるけれど頑張れば未来は開けるというような
アニメの影響で部活は大流行り
給料は民間の方が良いとわかった上で教職希望する者も多かった
192名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 02:29:35.59ID:8IWVdOxj 「エースをねらえ!毎日放送
https://youtu.be/dIM5RXPAOe0
モロにジャイアンツのステマアニメ 笑「侍ジャイアンツ」よみうりテレビ
https://youtu.be/RpS05vdh1RA
https://youtu.be/6WX7Vk17YVI
野球は道具に金掛かったり丸刈り必須だったりで流行りはその後サッカーへ移行
https://youtu.be/dIM5RXPAOe0
モロにジャイアンツのステマアニメ 笑「侍ジャイアンツ」よみうりテレビ
https://youtu.be/RpS05vdh1RA
https://youtu.be/6WX7Vk17YVI
野球は道具に金掛かったり丸刈り必須だったりで流行りはその後サッカーへ移行
193名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 02:54:27.26ID:I/BiW3IE194名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 03:29:35.75ID:jz20Jcx6195名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 06:36:36.26ID:+yxKM3yV >>185-190
ぶっちゃけ
短大卒ぐらいで結婚して家庭中心に子育てしながらパートで家計を支える生活を希望する
女子は一杯いるし、若いうちに結婚・出産すれば世代サイクルが早くなり
自分が高齢者になった時に支えてくれる子孫が増える
政策決める女性がバリキャリばかりで3号廃止してマイナス影響がいかほどになるか恐ろしいわ
ぶっちゃけ
短大卒ぐらいで結婚して家庭中心に子育てしながらパートで家計を支える生活を希望する
女子は一杯いるし、若いうちに結婚・出産すれば世代サイクルが早くなり
自分が高齢者になった時に支えてくれる子孫が増える
政策決める女性がバリキャリばかりで3号廃止してマイナス影響がいかほどになるか恐ろしいわ
196名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 07:16:14.45ID:pFLDNzb1 >>195
子育てや家事したことが無いおっさんと爺、バリキャリが政策決めて
少子化が解決するはずないやん
休みの日、片方だけが真っ白になったあしたのジョー状態ならまだ何とかなるが
それが夫婦両方となるととても子育てする気にならんやろ
バリキャリをやめた43歳女性が幸せそうなワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/296058
子育てや家事したことが無いおっさんと爺、バリキャリが政策決めて
少子化が解決するはずないやん
休みの日、片方だけが真っ白になったあしたのジョー状態ならまだ何とかなるが
それが夫婦両方となるととても子育てする気にならんやろ
バリキャリをやめた43歳女性が幸せそうなワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/296058
197名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 07:25:46.65ID:PJrp+NQi 日本の少子化加速は経団連と減税したら死ぬ省庁と欧州カッコイイ信奉が合体した成果です
198名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 07:49:32.55ID:64vLD6y8 >>107
一般人が気付き始めてきた、住民税の中にシレっと挿入されていた税金
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
ねえ、笑っちゃうんだけど。
Xで神奈川は森林税三重取りって教えてもらっておったまげてたら、
37府県で二重取り、三重取りだってさ。
森林環境税って本当に払わなきゃいけない税金なの?
無茶苦茶じゃん、やってること。
取りたいだけじゃん。
MyDonut1616 @MDonut1616
これダメなやつじゃない?租税法かなんかは知らんけど
完全にこれ違法なんじゃない…の…?
深山平目 @vYeysGTJfmk35TS
もう見境がない、取れればいいと思っている。
Nikoにこ🐶 @niko3399
こういう取る時だけ素早いのはスリみたい
FPV @FPV30
村井は「使い道が違うから別だ!」なんて詭弁言ってますがね。
ぽこ🐾創造主! @poko_www777
騙される愚民が居なくなるまで
税収は取れる!
と森林から聞こえた気がするんだよなぁ。
しげ @famikome0616
環境税を課すのなら、見て分かるレベルで杉の木を減らしてくれ
針葉樹から広葉樹へ転換してってくれ
さく @tenryusaku
林業が儲かればそもそも森林環境は勝手に良くなるので、
衰退の歴史とともにバランスが悪くなったのが今。
税金とるなら整備事業で終わらず、木材で稼ぐ能力をきちんとつけるところまで
人材や販路なども含めて支援して助走つけないといつまでたっても払うだけで成果でない。
怒涛のキノコ @uSon3zzqgnWXhRq
給与明細で「住民税」だけの記載だけだから分かってない人が多い。
お国は今年限定の減税を載せろと言うなら、
森林税やら環境税やら復興支援税も別途しっかり記載すべきだわ。
一般人が気付き始めてきた、住民税の中にシレっと挿入されていた税金
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
ねえ、笑っちゃうんだけど。
Xで神奈川は森林税三重取りって教えてもらっておったまげてたら、
37府県で二重取り、三重取りだってさ。
森林環境税って本当に払わなきゃいけない税金なの?
無茶苦茶じゃん、やってること。
取りたいだけじゃん。
MyDonut1616 @MDonut1616
これダメなやつじゃない?租税法かなんかは知らんけど
完全にこれ違法なんじゃない…の…?
深山平目 @vYeysGTJfmk35TS
もう見境がない、取れればいいと思っている。
Nikoにこ🐶 @niko3399
こういう取る時だけ素早いのはスリみたい
FPV @FPV30
村井は「使い道が違うから別だ!」なんて詭弁言ってますがね。
ぽこ🐾創造主! @poko_www777
騙される愚民が居なくなるまで
税収は取れる!
と森林から聞こえた気がするんだよなぁ。
しげ @famikome0616
環境税を課すのなら、見て分かるレベルで杉の木を減らしてくれ
針葉樹から広葉樹へ転換してってくれ
さく @tenryusaku
林業が儲かればそもそも森林環境は勝手に良くなるので、
衰退の歴史とともにバランスが悪くなったのが今。
税金とるなら整備事業で終わらず、木材で稼ぐ能力をきちんとつけるところまで
人材や販路なども含めて支援して助走つけないといつまでたっても払うだけで成果でない。
怒涛のキノコ @uSon3zzqgnWXhRq
給与明細で「住民税」だけの記載だけだから分かってない人が多い。
お国は今年限定の減税を載せろと言うなら、
森林税やら環境税やら復興支援税も別途しっかり記載すべきだわ。
199名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 08:00:42.96ID:fYjFcQn9 >>196
メシ作るのも後片付けするのも大変だろ?
かといってカップラーメンというわけにはいかないし量足りないし
そういう時はこれ
皿洗いすら必要ない!「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題!
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/28/news035.html
https://reishoku.maruha-nichiro.co.jp/wildish
メシ作るのも後片付けするのも大変だろ?
かといってカップラーメンというわけにはいかないし量足りないし
そういう時はこれ
皿洗いすら必要ない!「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題!
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/28/news035.html
https://reishoku.maruha-nichiro.co.jp/wildish
200名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 08:47:34.93ID:07LDWEK1 少子化対策はやったるいのオタク婚活パーティー(カップリング率40%以上)が一番
的を射てたわけか
うさのぼも出会い無いしな
的を射てたわけか
うさのぼも出会い無いしな
201名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 09:27:24.99ID:lElPXaNs 井戸を草津まで行かせるんだ。
玉木も見た目によらず恐ろしいことをやるんだな。
玉木も見た目によらず恐ろしいことをやるんだな。
202名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 15:08:43.14ID:haFvaH0N 田舎が基盤の癖に妙に都会志向な政党。労組が付いてなければ希望の残骸として早々に消えていたと思う
203名無しさん@3周年
2024/06/06(木) 20:37:02.29ID:el8x5F8V 桜ういろう乙
204名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 17:31:57.77ID:ZFEM74lr >>164
>>165
これはどういう事なのか全国放送してもらいたい
法規1,100kgより厳しい基準1800kg検査が不正扱いに
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/1360w/img_6ce6fa094c41ccecee1dd5b53a8e00b0178523.jpg
より厳しい基準で検査が不正扱い……
トヨタの検査に隠された衝撃事実! そして不正が多発する意外なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a959223ae860671cccabababe82cb7563767c8e
トヨタなど5社の認証不正『国より厳しい基準で独自に試験』その意味をわかりやすく解説
評論家・国沢光宏さん「国交省と民間が言い争いするのではなく日本がどうやって栄えていくか考えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfe60dbcf53e8668f481e731f22ea375a5ef38c
>>165
これはどういう事なのか全国放送してもらいたい
法規1,100kgより厳しい基準1800kg検査が不正扱いに
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/1360w/img_6ce6fa094c41ccecee1dd5b53a8e00b0178523.jpg
より厳しい基準で検査が不正扱い……
トヨタの検査に隠された衝撃事実! そして不正が多発する意外なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a959223ae860671cccabababe82cb7563767c8e
トヨタなど5社の認証不正『国より厳しい基準で独自に試験』その意味をわかりやすく解説
評論家・国沢光宏さん「国交省と民間が言い争いするのではなく日本がどうやって栄えていくか考えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfe60dbcf53e8668f481e731f22ea375a5ef38c
205名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 17:33:57.24ID:ZFEM74lr ざっと分かる範囲で
MAZDA 広島←今回 認証不正
TOYOTA 愛知←今回 認証不正
スズキ 静岡 浜松←今回 認証不正
ヤマハ発動機 静岡 磐田←今回 認証不正
HONDA 東京←今回 認証不正
ダイハツ 大阪←2023年12月末 認証不正
三菱自動車 東京←色々有り過ぎて略
日産自動車 神奈川←2017年 無資格検査 2024年3月 下請け法違反 公取から勧告
SUBARU 群馬←2017、2018年 無資格検査 燃費 排ガス測定値改竄 検査不正
MAZDA 広島←今回 認証不正
TOYOTA 愛知←今回 認証不正
スズキ 静岡 浜松←今回 認証不正
ヤマハ発動機 静岡 磐田←今回 認証不正
HONDA 東京←今回 認証不正
ダイハツ 大阪←2023年12月末 認証不正
三菱自動車 東京←色々有り過ぎて略
日産自動車 神奈川←2017年 無資格検査 2024年3月 下請け法違反 公取から勧告
SUBARU 群馬←2017、2018年 無資格検査 燃費 排ガス測定値改竄 検査不正
206名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 17:36:07.44ID:ZFEM74lr 三菱UFJ銀行などに行政処分行うよう 監視委が金融庁へ勧告検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ceb893e684422e70bba5185a3ff92b9bfe619
三菱UFJ銀行と証券会社2社は、2021年ごろ、国内の素材メーカーの海外企業との
事業統合に関する情報など、顧客企業の非公開情報を顧客の同意を得ずに共有
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ceb893e684422e70bba5185a3ff92b9bfe619
三菱UFJ銀行と証券会社2社は、2021年ごろ、国内の素材メーカーの海外企業との
事業統合に関する情報など、顧客企業の非公開情報を顧客の同意を得ずに共有
207名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 17:51:33.17ID:ZFEM74lr 少子化歯止め「ラストチャンス」 共働き推進を強調 武見厚労相
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aed27b9e0335ea5a50e95a8069924ba8d8ad18
コメント
共働きを推進しているようじゃダメだね!
だめだこりゃ。
さんざん、専業主婦を悪者扱いして無理やり働かされ
何を今更言っているのか
増税しまくって可処分所得下げといて何言ってんだこの人達は
共働きありきじゃダメなんよ…
働きたい人は働けばいいけど、ゆっくり子育てしたい人だっている。
保育園の先生から子供が初めて○○ができたことの報告を受ける切なさ。
政治家のおじいさんにはわからないだろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aed27b9e0335ea5a50e95a8069924ba8d8ad18
コメント
共働きを推進しているようじゃダメだね!
だめだこりゃ。
さんざん、専業主婦を悪者扱いして無理やり働かされ
何を今更言っているのか
増税しまくって可処分所得下げといて何言ってんだこの人達は
共働きありきじゃダメなんよ…
働きたい人は働けばいいけど、ゆっくり子育てしたい人だっている。
保育園の先生から子供が初めて○○ができたことの報告を受ける切なさ。
政治家のおじいさんにはわからないだろうな。
208名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 17:54:30.73ID:ZFEM74lr 女性だけではないが共働きで子育てではなく片方の収入でも普通に暮らせるのが当たり前になるべきでは?子供を育てながらキャリア形成は相当な無理をしないと不可能です。急に熱を上げるんですよ、朝元気でも預け先に付いたとたんに熱を上げてる、こんなのが続くんです。時間的に余裕があるならいいでしょう、キャリア形成を頑張ることも否定してません、でも今の世の中では「働かざるを得ない」が根本ではないですか?
働かないと子育てどころか生活すら危ういような世の中で子供を持ちたいと、たくさん産みたいと思うの?
指示やの言ってることが庶民とずれてるんではないですか?
ここにきて子どもを産んでほしいといてるのに控除の縮小や増税、3号廃止など環境を悪化させてるのは自民党です、2枚舌とはこのことです。
女性に、働いてキャリアを形成して結婚して子供を3人産んで納税して家事をして社会貢献しろとかどの口が言ってるんだ。
働かないと子育てどころか生活すら危ういような世の中で子供を持ちたいと、たくさん産みたいと思うの?
指示やの言ってることが庶民とずれてるんではないですか?
ここにきて子どもを産んでほしいといてるのに控除の縮小や増税、3号廃止など環境を悪化させてるのは自民党です、2枚舌とはこのことです。
女性に、働いてキャリアを形成して結婚して子供を3人産んで納税して家事をして社会貢献しろとかどの口が言ってるんだ。
209名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 20:17:26.28ID:VIHbdULU210名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 21:03:33.12ID:UVYnoDCc 聖書の教えで出生率6.64
イスラエル全体の数字を先進国1位に押し上げたユダヤ教超正統派…社会的分断も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/269116
先進国で「出生率低下」嘆く人に知ってほしい視点
https://toyokeizai.net/articles/-/729515
出生率の高い白人集団「ハレーディーム」
出生率3.0イスラエル 「誰もが使える生殖医療」の推進力
https://israel-keizai.org/news/reproductive-medicine-for-everyone/
イスラエル全体の数字を先進国1位に押し上げたユダヤ教超正統派…社会的分断も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/269116
先進国で「出生率低下」嘆く人に知ってほしい視点
https://toyokeizai.net/articles/-/729515
出生率の高い白人集団「ハレーディーム」
出生率3.0イスラエル 「誰もが使える生殖医療」の推進力
https://israel-keizai.org/news/reproductive-medicine-for-everyone/
211名無しさん@3周年
2024/06/07(金) 21:17:50.35ID:E8I38zPv 0442名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 21:07:49.89ID:lOVFBHdn0
少子化スレの過去の名レス
>育児休暇とか言ってる時点で
>すでに共働き前提の社会システムは失敗したと言っていいい
>育児休暇ってのはその期間専業主婦してくださいって制度なわけだしな
0417名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 21:01:42.69ID:7VKFwh1u0
東京が出生率全国最低とかのニュースで、保育園に通ってる子持ちの親にインタビューしてたけどみんな40代だった
これが少子化の原因だろと思ったわ
結婚するとしても遅いんだよ
だからたくさん子供をつくろうとは思わなくなる
その親は経済的にとか時間がとか言ってたけどさ
少子化スレの過去の名レス
>育児休暇とか言ってる時点で
>すでに共働き前提の社会システムは失敗したと言っていいい
>育児休暇ってのはその期間専業主婦してくださいって制度なわけだしな
0417名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 21:01:42.69ID:7VKFwh1u0
東京が出生率全国最低とかのニュースで、保育園に通ってる子持ちの親にインタビューしてたけどみんな40代だった
これが少子化の原因だろと思ったわ
結婚するとしても遅いんだよ
だからたくさん子供をつくろうとは思わなくなる
その親は経済的にとか時間がとか言ってたけどさ
212名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 02:42:23.75ID:BCI/PLNW 「オールジャパン」「日の丸プロジェクト」がたった1人の天才に惨敗するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/424f0769855d2caa1cf209d7b7c34d5b6d79171e
https://news.yahoo.co.jp/articles/424f0769855d2caa1cf209d7b7c34d5b6d79171e
213名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 02:43:25.42ID:BCI/PLNW ぴんぽいんと @pinpoint_m
皆さまへ
もう能登に来てくれて大丈夫です。皆さまに協力をいただきながら
古民家宿のTOGISOを再生させましたが、予約が入らなすぎて困っています。
現在の能登の様子を見に来てください。目で見て感じてください。
お待ちしています!
※TOGISOのHPから宿泊予約ができます。
https://x.com/pinpoint_m/status/1798623728060014995
ぴんぽいんと @pinpoint_m
現地の状況を管理人に確認したら、今まさに囲炉裏を囲んでの宴を始めるところでした。
鯛のうすつくりとノドグロの刺し身ですって。
僕は東京で仕事中です。お腹が空いてきました。能登に行きたい。
https://x.com/pinpoint_m/status/1798651012141781108
復興作業者に休息の場を 富来の宿 拠点作り着々
https://www.chunichi.co.jp/article/874487
佐藤さんは山形県出身。本業はIT関係の職業に就いており、普段は東京で勤務している。
佐藤さんによると、13年前の東日本大震災で、山形県はボランティアらの宿泊地や、
物流の拠点が置かれていたという。「とぎそうを復興拠点に」というアイデアが生まれた
きっかけは、地元が復興の「前線基地」となった経験だった。
TOGISO
https://togiso.jp/
皆さまへ
もう能登に来てくれて大丈夫です。皆さまに協力をいただきながら
古民家宿のTOGISOを再生させましたが、予約が入らなすぎて困っています。
現在の能登の様子を見に来てください。目で見て感じてください。
お待ちしています!
※TOGISOのHPから宿泊予約ができます。
https://x.com/pinpoint_m/status/1798623728060014995
ぴんぽいんと @pinpoint_m
現地の状況を管理人に確認したら、今まさに囲炉裏を囲んでの宴を始めるところでした。
鯛のうすつくりとノドグロの刺し身ですって。
僕は東京で仕事中です。お腹が空いてきました。能登に行きたい。
https://x.com/pinpoint_m/status/1798651012141781108
復興作業者に休息の場を 富来の宿 拠点作り着々
https://www.chunichi.co.jp/article/874487
佐藤さんは山形県出身。本業はIT関係の職業に就いており、普段は東京で勤務している。
佐藤さんによると、13年前の東日本大震災で、山形県はボランティアらの宿泊地や、
物流の拠点が置かれていたという。「とぎそうを復興拠点に」というアイデアが生まれた
きっかけは、地元が復興の「前線基地」となった経験だった。
TOGISO
https://togiso.jp/
214名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 02:55:42.33ID:BCI/PLNW >>199
WILDish焼豚五目炒飯 270g
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165243246
マルハニチロ(株) 大江工場(山形県)
WILDishドライカレー 250g
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165000726
アスカフーズ(株)(秋田県)
WILDish焼豚五目炒飯 270g
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165243246
マルハニチロ(株) 大江工場(山形県)
WILDishドライカレー 250g
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165000726
アスカフーズ(株)(秋田県)
215名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 07:03:17.56ID:BV4w8yAB 岡野純子 国民民主党 衆議院 千葉県第5区総支部 総支部長(市川市・浦安市)@junko_okano
今朝ママ友とバッタリ会って立ち話。曰く、
https://x.com/junko_okano/status/1798895244030968086
選挙は民主主義の根幹であるが現実は公平には行われておらず
金によって議員資格の正当性が問われ、政策は歪めらている
通常国会150日間を使い骨抜き法案を作る
日本社会で飛び抜けて生産性が悪い組織、それが国会
時間と労力、官僚リソースの無駄
無駄に時間をかけ大層に仕事してる感
ずっとこの話でうんざり、法改正は難しくて分からないは見事に術中にはまっている
政府の政策決定や予算配分にはバイアスがかかっており
失われた30年の元凶となっている
選挙制度と政治資金法案は民主主義の根幹に関わる問題
経済再生と合わせて改善を目指すため国民民主党の議席増に力を
今朝ママ友とバッタリ会って立ち話。曰く、
https://x.com/junko_okano/status/1798895244030968086
選挙は民主主義の根幹であるが現実は公平には行われておらず
金によって議員資格の正当性が問われ、政策は歪めらている
通常国会150日間を使い骨抜き法案を作る
日本社会で飛び抜けて生産性が悪い組織、それが国会
時間と労力、官僚リソースの無駄
無駄に時間をかけ大層に仕事してる感
ずっとこの話でうんざり、法改正は難しくて分からないは見事に術中にはまっている
政府の政策決定や予算配分にはバイアスがかかっており
失われた30年の元凶となっている
選挙制度と政治資金法案は民主主義の根幹に関わる問題
経済再生と合わせて改善を目指すため国民民主党の議席増に力を
216名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 07:04:20.57ID:BV4w8yAB 玉木雄一郎
『「立憲もパーティ禁止と言いながら…
【国民民主党を中心に政界再編しなきゃいけない】』
https://x.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1798724990566912103
『「立憲もパーティ禁止と言いながら…
【国民民主党を中心に政界再編しなきゃいけない】』
https://x.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1798724990566912103
217名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 07:23:53.92ID:ROAs2yru >>215
分かりやす過ぎるからもっと分かり難く書き直してくれとの話は
原発の説明だったか何だったか忘れたが
わざと分かり難くして煙に巻こうとするのは官僚と政治家の十八番
簡素でなければならない税制はわざと複雑にして不可逆にしている
相手のペースに釣られたり、土俵に乗ってはいけない
分かりやす過ぎるからもっと分かり難く書き直してくれとの話は
原発の説明だったか何だったか忘れたが
わざと分かり難くして煙に巻こうとするのは官僚と政治家の十八番
簡素でなければならない税制はわざと複雑にして不可逆にしている
相手のペースに釣られたり、土俵に乗ってはいけない
218名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 07:37:25.10ID:HJZ4nvIP >>215
国会議員は1/3の数で十分
各県から3名+100名。人数を減らし報酬と経費はアップ
全員の顔を思い浮かべられるようにする
中央政府は外交、安全保障、金融政策など中央でやるべき政策に絞り
あとはできる限り地方に財源と権限を委譲
地域の実情に見合った政策が実行しやすい環境
地域同士が競争しながらより良い政策が生まれる環境
住民が政治を身近に感じ、政治参加を促す環境を整える
国政は二元代表制を取り大臣は廃止、地方議会と同じ形態で良い
国会は立法府といってもほとんど官僚が作った閣法で動いており
行政チェック、是正の役割に700人以上も必要無い
長引く経済停滞、加速する少子化、政府負債だけが積み上がった結果が
役に立って来なかった証左
国会議員は1/3の数で十分
各県から3名+100名。人数を減らし報酬と経費はアップ
全員の顔を思い浮かべられるようにする
中央政府は外交、安全保障、金融政策など中央でやるべき政策に絞り
あとはできる限り地方に財源と権限を委譲
地域の実情に見合った政策が実行しやすい環境
地域同士が競争しながらより良い政策が生まれる環境
住民が政治を身近に感じ、政治参加を促す環境を整える
国政は二元代表制を取り大臣は廃止、地方議会と同じ形態で良い
国会は立法府といってもほとんど官僚が作った閣法で動いており
行政チェック、是正の役割に700人以上も必要無い
長引く経済停滞、加速する少子化、政府負債だけが積み上がった結果が
役に立って来なかった証左
219名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 20:11:28.90ID:bx8TFZO3 出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717597925
★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717624517
★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717633415
★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717649909
★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717672130
★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717684421
★7 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717715403
★8 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717735334
★9 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717754801/
★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717772608/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717597925
★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717624517
★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717633415
★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717649909
★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717672130
★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717684421
★7 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717715403
★8 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717735334
★9 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717754801/
★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717772608/
220名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 20:18:07.19ID:bx8TFZO3 半導体メーカー「ラピダス」への融資に異例の政府保証 返済困難な場合は政府が肩代わり
国民負担に繋がるおそれも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/211
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/199
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/160
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/80
国民負担に繋がるおそれも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/211
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/199
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/160
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717753603/80
221名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 20:45:04.85ID:i7/FAgcC >>219
10まで伸びてて草
もう手遅れという言葉は2000年代から使われた気がするんだが
増税や負担増を推進するのに都合が良かったのかな?
消えた年金問題は結局どうなったんだっけ?
ところで一時盛んに報道されていたワークシェアリングはどうなりました?NHKさん
派遣拡大して色々問題が取り沙汰されてた頃だったかな?
10まで伸びてて草
もう手遅れという言葉は2000年代から使われた気がするんだが
増税や負担増を推進するのに都合が良かったのかな?
消えた年金問題は結局どうなったんだっけ?
ところで一時盛んに報道されていたワークシェアリングはどうなりました?NHKさん
派遣拡大して色々問題が取り沙汰されてた頃だったかな?
222名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 21:20:04.98ID:SnJj3ISU 袋叩きにされるニッセイ天野レポートw
https://x.com/SunnysideupL/status/1798894500569636989
このレポートは随分前に読んだことがあるが
その時の疑問は専業主婦と共働きをどう区分しているのかだった
というのも完全な専業主婦なんて30年以上前から見たことが無いから
子供が小さい時は子育て専業、その後学費を稼ぐためにパートに出ることがほとんど
どうやら子が巣立った後の65歳以上が含まれている模様
もとりん@motorinnosuke
データは嘘をつかないが噓つきはデータを使うってやつか
https://x.com/SunnysideupL/status/1798894500569636989
このレポートは随分前に読んだことがあるが
その時の疑問は専業主婦と共働きをどう区分しているのかだった
というのも完全な専業主婦なんて30年以上前から見たことが無いから
子供が小さい時は子育て専業、その後学費を稼ぐためにパートに出ることがほとんど
どうやら子が巣立った後の65歳以上が含まれている模様
もとりん@motorinnosuke
データは嘘をつかないが噓つきはデータを使うってやつか
223名無しさん@3周年
2024/06/08(土) 21:36:08.10ID:8S62/iDQ >>222
65歳以上でも産んだ子の数は変わらんような気するが
子供1人目で子育て専任中だカウントされてしまいそうだな
そもそも専業→パート主婦の方が子が少ない感覚は全く無い
パート始めたら共働きカウントなの?
65歳以上でも産んだ子の数は変わらんような気するが
子供1人目で子育て専任中だカウントされてしまいそうだな
そもそも専業→パート主婦の方が子が少ない感覚は全く無い
パート始めたら共働きカウントなの?
224名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 00:55:30.64ID:h7Oy2Qei 共働きで子供は作らないと決めてる夫婦
男女どちらかが原因で子供が居ない夫婦、当然共働き
は見掛けるけどね
男女どちらかが原因で子供が居ない夫婦、当然共働き
は見掛けるけどね
225名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 01:28:04.58ID:XZFxqOlC 泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi
【愚痴】
事実関係を調べることもせず、間違った情報に基づいて、誹謗中傷を繰り返してくる
“有名人”がいて、その対応に思案している。相手をすると余計に吹っかけてくる
気もして静観しているが、それはそれで気に入らないのか、なかなか収まる気配もない。
事実関係ぐらい調べればいいのに・・・
https://x.com/izumi_akashi/status/1799325438675931403
はて?🤔どこのどいつや?DV夫みたいな仕草する奴は
【愚痴】
事実関係を調べることもせず、間違った情報に基づいて、誹謗中傷を繰り返してくる
“有名人”がいて、その対応に思案している。相手をすると余計に吹っかけてくる
気もして静観しているが、それはそれで気に入らないのか、なかなか収まる気配もない。
事実関係ぐらい調べればいいのに・・・
https://x.com/izumi_akashi/status/1799325438675931403
はて?🤔どこのどいつや?DV夫みたいな仕草する奴は
227名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 18:49:45.94ID:jYlWeSaE うわぁ……危ない
https://youtu.be/tELvJ0uu_oE
業者を指導し適切に対応って…それ以前になぜ開発許可がおりているのか
森林切り開いて森林環境税取って植樹祭やってるのはお笑いの世界
問題視されてからだいぶ時間経ってるのにまだ止まってない
日本の政治はほんとダメだねぇ
https://youtu.be/tELvJ0uu_oE
業者を指導し適切に対応って…それ以前になぜ開発許可がおりているのか
森林切り開いて森林環境税取って植樹祭やってるのはお笑いの世界
問題視されてからだいぶ時間経ってるのにまだ止まってない
日本の政治はほんとダメだねぇ
228名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 22:26:18.72ID:/aWAJX6+ >>227
能登地震で地震に弱かったのは水抜きができていない道路だったよね
これ結構な造成費掛かると思うんだが直接支払うのは再エネ業者であっても
再エネ業者の収入の原資は再エネ賦課金、つまり国民負担という・・アホらし案件
能登地震で地震に弱かったのは水抜きができていない道路だったよね
これ結構な造成費掛かると思うんだが直接支払うのは再エネ業者であっても
再エネ業者の収入の原資は再エネ賦課金、つまり国民負担という・・アホらし案件
229名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 22:43:54.87ID:SDjxv/94 群馬の進次郎「国内にお金が落ちるならいいんじゃないですか」
国民「はぁ?こっちは金取られるばかりでお前らの仲間内でグルグルしてるだけやないか」
国民「だから経済伸びんのや」
飼育員「政府に餌を与えないで下さい」「新しい税目はご法度です」
国民「はぁ?こっちは金取られるばかりでお前らの仲間内でグルグルしてるだけやないか」
国民「だから経済伸びんのや」
飼育員「政府に餌を与えないで下さい」「新しい税目はご法度です」
230名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 23:09:39.78ID:2R4bPQOx231名無しさん@3周年
2024/06/09(日) 23:34:58.79ID:R2D9a61I232名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 00:20:37.44ID:jQS1VGrK >>231
続く質疑が
洋上風力受託収賄罪と持続化給付金200万不正受給の詐欺罪で起訴された秋本真利
左後ろで相槌うってる人物が
コメントによると
22:22 で「中国を排除せず相互に依存する関係を構築する必要がある」との
プロパガンダ発言に大きく頷いている左後ろの人物が気になったので、調べてみたら、
議事録には公述人の小出宗昭氏とありました。
ウィキペディアに、自身が代表を務める会社が専門家派遣事業で「不正受給」したため
富士市産業支援センターの運営から撤廃したとありました。なんだかなぁ〜。
どんな会議やねんこれ
税金チューチューの越後屋の集まりか
続く質疑が
洋上風力受託収賄罪と持続化給付金200万不正受給の詐欺罪で起訴された秋本真利
左後ろで相槌うってる人物が
コメントによると
22:22 で「中国を排除せず相互に依存する関係を構築する必要がある」との
プロパガンダ発言に大きく頷いている左後ろの人物が気になったので、調べてみたら、
議事録には公述人の小出宗昭氏とありました。
ウィキペディアに、自身が代表を務める会社が専門家派遣事業で「不正受給」したため
富士市産業支援センターの運営から撤廃したとありました。なんだかなぁ〜。
どんな会議やねんこれ
税金チューチューの越後屋の集まりか
233名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 07:45:29.62ID:kIMSKSom234名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 09:18:49.24ID:gL90qhOJ https://x.com/kouhei1005mon/status/1799946858737054055
大塚耕平@kouhei1005mon
#欧州議会 選挙(定数720)フランス割当分(81議席)で #マクロン大統領 率いる与党連合大敗。これを受け大統領は「私は何ごともなかったかのように振る舞うことはできない」として下院解散。英国とともに民主主義の模範。英国🇬🇧7月4日、フランス🇫🇷初回投票6月30日、決選投票7月7日。目が離せない。
大塚耕平@kouhei1005mon
#欧州議会 選挙(定数720)フランス割当分(81議席)で #マクロン大統領 率いる与党連合大敗。これを受け大統領は「私は何ごともなかったかのように振る舞うことはできない」として下院解散。英国とともに民主主義の模範。英国🇬🇧7月4日、フランス🇫🇷初回投票6月30日、決選投票7月7日。目が離せない。
235名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 17:15:06.97ID:sFWbBDOM 都知事選で自民党が小池支持みたいだけど、元希望の党の国民民主はどうすんの?
自民支持の候補は支援できないんでしたよねw
自民支持の候補は支援できないんでしたよねw
236名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 19:33:19.99ID:I9glm1nF それは衆院補選やろ
この自公が批判されてる情勢下で将来的に自民会派に入る可能性が捨てきれない乙武の場合
首長選はしょっちゅう被っとる、こないだの小田原かどっかのも
この自公が批判されてる情勢下で将来的に自民会派に入る可能性が捨てきれない乙武の場合
首長選はしょっちゅう被っとる、こないだの小田原かどっかのも
237名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 20:02:36.08ID:hm4Yqc8j 1万円ばら撒きしたのは余分だったな
蓮舫は自分の露出と都知事選を国政政局に利用するのが目的で
都政のことはほぼ頭に無かったのがバレバレで糞みたいな低レベルな都知事選になってるし
投票日繰り上げしてさっさと終われと思ってる
石丸の嚙み合わない謎の議会答弁はどうやら切り抜き編集を前提としたものだったようだし
蓮舫は自分の露出と都知事選を国政政局に利用するのが目的で
都政のことはほぼ頭に無かったのがバレバレで糞みたいな低レベルな都知事選になってるし
投票日繰り上げしてさっさと終われと思ってる
石丸の嚙み合わない謎の議会答弁はどうやら切り抜き編集を前提としたものだったようだし
238名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 21:23:53.02ID:RX6T9jZe 都知事退くにしても後継見つけて来ないとな
といっても埼玉の大野知事くらいしか思い浮かばん
国政大臣経験者級の候補でないと選挙通らんし
官僚天下り候補だと以前の都政に戻るだろうし
元鳥取県知事の片山善博?現千葉県知事の熊谷俊人?
女性知事
2000年2月 太田房江 大阪
2000年4月 潮谷義子 熊本
2001年3月 堂本暁子 千葉
2003年4月 高橋はるみ 北海道
2006年7月 嘉田由紀子 滋賀
2009年1月 吉村美栄子 山形 現職 4期
2016年7月 小池百合子 東京 現職 2期
といっても埼玉の大野知事くらいしか思い浮かばん
国政大臣経験者級の候補でないと選挙通らんし
官僚天下り候補だと以前の都政に戻るだろうし
元鳥取県知事の片山善博?現千葉県知事の熊谷俊人?
女性知事
2000年2月 太田房江 大阪
2000年4月 潮谷義子 熊本
2001年3月 堂本暁子 千葉
2003年4月 高橋はるみ 北海道
2006年7月 嘉田由紀子 滋賀
2009年1月 吉村美栄子 山形 現職 4期
2016年7月 小池百合子 東京 現職 2期
239名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 22:02:19.04ID:SdBxKBB6 >>238
台湾のオードリータンが大臣退任したから
特別に彼に都知事やってもらう方法は無いのかな?
国政に先駆けて先進的な取り組みやアイディアを実行してくれそうだろ?
何なら日本のIT大臣をやってくれてもいいが
こっちはオードリータンがやっても別の意向を強制され宝の持ち腐れになるやろな
台湾のオードリータンが大臣退任したから
特別に彼に都知事やってもらう方法は無いのかな?
国政に先駆けて先進的な取り組みやアイディアを実行してくれそうだろ?
何なら日本のIT大臣をやってくれてもいいが
こっちはオードリータンがやっても別の意向を強制され宝の持ち腐れになるやろな
240名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 22:18:33.81ID:CBiw3STm 百合子が報酬払ってスタッフとして招聘すればいいんじゃないの?知らんけど
国民民主党も日本のマイナカードの問題点を彼にまとめてもらえばいいよね
国民民主党も日本のマイナカードの問題点を彼にまとめてもらえばいいよね
241名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 22:45:34.06ID:pkNE57Gv 国交省がホンダに立ち入り検査 認証不正問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/426de396dd05ec31b257ed33fa591d71c55b06b4
マツダに立ち入り検査 認証不正問題で国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01eec712b521ab111e265b63100956ddeef1c19
https://news.yahoo.co.jp/articles/426de396dd05ec31b257ed33fa591d71c55b06b4
マツダに立ち入り検査 認証不正問題で国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01eec712b521ab111e265b63100956ddeef1c19
242名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 22:47:22.76ID:pkNE57Gv 不正の内容は本田技研のHPに載っています。知らずに書いておられる方がいるようですし、
なぜか、メディアも一切言わないので簡単に説明すると、
@騒音認証 量産までで車重が変動する可能性があったので、わざと重くして、
不利な状態を作り、それを認証データとした。従ってむしろ厳しい試験だった。
Aエンジン認証 すでに他機種で使っているエンジンだったので、
発電機を取り付けずに試験して既存の係数をかけた数値でデータとした。
正式な試験ではないと言われればそうですが何かをごまかすための不正ではないし、
もちろん欠陥ではない。トヨタのやったことも衝突試験ではより厳しい条件でテストして
それをそのまま記入したということで、車の性能として問題ないことです。
それを国交省がこんなに厳しく言い、メディアも何も内容を言わないのは
裏に何かあるんでしょう。政府の面子か、ダイハツの時に何かあったのか。
その内容が知りたいです。
なぜか、メディアも一切言わないので簡単に説明すると、
@騒音認証 量産までで車重が変動する可能性があったので、わざと重くして、
不利な状態を作り、それを認証データとした。従ってむしろ厳しい試験だった。
Aエンジン認証 すでに他機種で使っているエンジンだったので、
発電機を取り付けずに試験して既存の係数をかけた数値でデータとした。
正式な試験ではないと言われればそうですが何かをごまかすための不正ではないし、
もちろん欠陥ではない。トヨタのやったことも衝突試験ではより厳しい条件でテストして
それをそのまま記入したということで、車の性能として問題ないことです。
それを国交省がこんなに厳しく言い、メディアも何も内容を言わないのは
裏に何かあるんでしょう。政府の面子か、ダイハツの時に何かあったのか。
その内容が知りたいです。
243名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 22:47:54.15ID:pkNE57Gv 四輪車の型式指定申請における不適切事案の判明について
//global.honda/jp/news/2024/c240603.html
//global.honda/jp/news/2024/c240603.html
244名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 23:02:25.76ID:pkNE57Gv 欧州議会選、右派・極右2割超 親EU派は過半数確保
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR092FU0Z00C24A6000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR092FU0Z00C24A6000000/
245名無しさん@3周年
2024/06/10(月) 23:02:49.70ID:pkNE57Gv 欧州議会選、中道右派が過半数確保の見通し 極右も躍進しフランスは解散総選挙へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d3eda6a1cb949d6ff66bd559c930b15b4f1913
欧州議会選「緑の党」に逆風、環境ブーム冷え込み EV政策に影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/613772098cc633c7a01ee5ed1e4b0f1cd427d250
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d3eda6a1cb949d6ff66bd559c930b15b4f1913
欧州議会選「緑の党」に逆風、環境ブーム冷え込み EV政策に影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/613772098cc633c7a01ee5ed1e4b0f1cd427d250
246名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:09:32.43ID:fSn8/4cz アングル:EU委員長再選に不透明感 欧州議会選で右派伸張
https://jp.reuters.com/markets/bonds/YXNHUNYRG5J6THHNOG7SGTDUKM-2024-06-10/
https://jp.reuters.com/markets/bonds/YXNHUNYRG5J6THHNOG7SGTDUKM-2024-06-10/
247名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:10:44.41ID:fSn8/4cz 東京一極集中「国全体で挑戦すべき課題」…
「地方創生10年」総括文書、自治体支援など対策明記
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fee844d8f1f919c8d7c7dcf0f1d35de0ad5615
「東京一極集中は変わらず」 地方創生10年、政府が検証まとめる
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f1c6c6b57336f7534a8129620a2a1018169b32
地方で「東京並みの報酬」「いい仕事」は増やせるのか
田舎にも「どんどん仕事が来る!」3大ポイントは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a061cd706709816c9dcb8a76f1e78e463b1ef366
「地方創生10年」総括文書、自治体支援など対策明記
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fee844d8f1f919c8d7c7dcf0f1d35de0ad5615
「東京一極集中は変わらず」 地方創生10年、政府が検証まとめる
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f1c6c6b57336f7534a8129620a2a1018169b32
地方で「東京並みの報酬」「いい仕事」は増やせるのか
田舎にも「どんどん仕事が来る!」3大ポイントは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a061cd706709816c9dcb8a76f1e78e463b1ef366
248名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:11:19.90ID:fSn8/4cz 「これAIなの?」「かわいい」しまむら、生成AIモデル・瑠菜に反響
スキャンダルがないメリットも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bd36fcf27acd042663a11f7e01a77f2b5606bb
スキャンダルがないメリットも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bd36fcf27acd042663a11f7e01a77f2b5606bb
249名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:12:34.20ID:fSn8/4cz 井戸 まさえ@idomasae
本日、黒岩信忠草津町長に面会の時間を頂戴し、宮崎謹一草津町議会議長、
湯本晃久草津町議会議会運営委員会委員長ご同席のもと、
町長や町議会並びに草津町の名誉を傷つけたことに関し直接お詫びを申し上げて参りました。
今後は事実を十分確認し、責任ある言動を心がけてまいります。
https://x.com/idomasae/status/1800124976982614485
本日、黒岩信忠草津町長に面会の時間を頂戴し、宮崎謹一草津町議会議長、
湯本晃久草津町議会議会運営委員会委員長ご同席のもと、
町長や町議会並びに草津町の名誉を傷つけたことに関し直接お詫びを申し上げて参りました。
今後は事実を十分確認し、責任ある言動を心がけてまいります。
https://x.com/idomasae/status/1800124976982614485
250名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:33:00.23ID:fSn8/4cz >>57
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜この国には、誰にも知られず輝く人々がいる。
隠岐 島に希望を取り戻せ 〜破綻寸前からの総力戦〜
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0011230
ご覧いただいた皆様へ ないものはない 海士町公式 note
https://ama-town.note.jp/n/naad6cc11bafc
この度は、NHKの新プロジェクトXをご覧いただき、ありがとうございます。
ぜひこの機会に「今の海士町」についても知っていただけないかと思い、
このnote記事を作成しています。
島留学 島根県立隠岐島前高等学校
https://www.dozen.ed.jp/island/
海士町(あまちょう)
http://www.town.ama.shimane.jp/news/attention/post-27.html
全国の島留学まとめ
島の学校で学ぼう!令和6年度「離島留学」募集情報まとめ(随時更新)離島経済新聞社
https://ritokei.com/grow/29873
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜この国には、誰にも知られず輝く人々がいる。
隠岐 島に希望を取り戻せ 〜破綻寸前からの総力戦〜
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0011230
ご覧いただいた皆様へ ないものはない 海士町公式 note
https://ama-town.note.jp/n/naad6cc11bafc
この度は、NHKの新プロジェクトXをご覧いただき、ありがとうございます。
ぜひこの機会に「今の海士町」についても知っていただけないかと思い、
このnote記事を作成しています。
島留学 島根県立隠岐島前高等学校
https://www.dozen.ed.jp/island/
海士町(あまちょう)
http://www.town.ama.shimane.jp/news/attention/post-27.html
全国の島留学まとめ
島の学校で学ぼう!令和6年度「離島留学」募集情報まとめ(随時更新)離島経済新聞社
https://ritokei.com/grow/29873
251名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 00:34:00.82ID:fSn8/4cz 新日本風土記「長崎 五島列島の春」
初回放送日:2024年5月20日
長崎の西、30ほどの島に人が暮らす五島列島。海流がぶつかる海には伝統の漁場があり、
遣唐使の船がたどり着いた島には空海への信仰が根付く。故郷の島を愛する人々の物語
大小140を超える島々が連なる長崎・五島列島。春、進学や就職、
転勤などで島を離れる人々を送る盛大なセレモニーが港で繰り広げられる。
「東洋一」といわれたブリの漁場では漁師たちが「万越し」をめざし網を引き、
お大師さんの信仰が根付く地域では各家の豪華な祭壇で参拝客をもてなす。
一方で、水不足に悩んだ島や、島民がたったひとりになった島、児童数の減少で
閉校する小学校も…故郷の島で暮らすことを選んだ人々の物語
https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/episode/te/MY7N4K4L98/
五島列島出身の芸能人
川口春奈(女優)
立木文彦(声優)
初回放送日:2024年5月20日
長崎の西、30ほどの島に人が暮らす五島列島。海流がぶつかる海には伝統の漁場があり、
遣唐使の船がたどり着いた島には空海への信仰が根付く。故郷の島を愛する人々の物語
大小140を超える島々が連なる長崎・五島列島。春、進学や就職、
転勤などで島を離れる人々を送る盛大なセレモニーが港で繰り広げられる。
「東洋一」といわれたブリの漁場では漁師たちが「万越し」をめざし網を引き、
お大師さんの信仰が根付く地域では各家の豪華な祭壇で参拝客をもてなす。
一方で、水不足に悩んだ島や、島民がたったひとりになった島、児童数の減少で
閉校する小学校も…故郷の島で暮らすことを選んだ人々の物語
https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/episode/te/MY7N4K4L98/
五島列島出身の芸能人
川口春奈(女優)
立木文彦(声優)
252名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 01:00:02.21ID:fSn8/4cz253名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 01:23:27.80ID:fSn8/4cz 大型加速器「国際リニアコライダー」2030年建設開始が目標 日本誘致目指す2023/9/5
https://www.sankei.com/article/20230905-SF7Q6A5ORZNTDLQML36XU4G7WQ/
CERNの次世代加速器に吹く追い風 日本のILCも再加速 2023/10/06
https://www.swissinfo.ch/jpn/sci-tech/cern%e3%81%ae%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e5%8a%a0%e9%80%9f%e5%99%a8%e3%81%ab%e5%90%b9%e3%81%8f%e8%bf%bd%e3%81%84%e9%a2%a8-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%aeilc%e3%82%82%e5%86%8d%e5%8a%a0%e9%80%9f/48843108
https://www.sankei.com/article/20230905-SF7Q6A5ORZNTDLQML36XU4G7WQ/
CERNの次世代加速器に吹く追い風 日本のILCも再加速 2023/10/06
https://www.swissinfo.ch/jpn/sci-tech/cern%e3%81%ae%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e5%8a%a0%e9%80%9f%e5%99%a8%e3%81%ab%e5%90%b9%e3%81%8f%e8%bf%bd%e3%81%84%e9%a2%a8-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%aeilc%e3%82%82%e5%86%8d%e5%8a%a0%e9%80%9f/48843108
254名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 01:23:58.05ID:fSn8/4cz 次世代放射光施設ナノテラスが稼働開始 活用に期待が高まる
https://youtu.be/NiPxl-FApdw
「新しい武器にできたら」放射光施設ナノテラス 民間企業の利用はじまる
「巨大な顕微鏡」でできること
https://youtu.be/Gb5s6nlhH1M
https://youtu.be/NiPxl-FApdw
「新しい武器にできたら」放射光施設ナノテラス 民間企業の利用はじまる
「巨大な顕微鏡」でできること
https://youtu.be/Gb5s6nlhH1M
255名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 01:25:34.15ID:fSn8/4cz 宿泊税をめぐり宮城県が事業者と初の意見交換会 厳しい意見が相次ぐ 大崎・鳴子温泉 6/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3af971a9f1886744ee0ebd2205571f0a152a2ec
【宿泊税】鳴子温泉で白紙撤回求める意見も
「観光誘致のための財源と理解いただきたい」宮城県・村井知事 6/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33eebbeda5e0f8c2059b64c57e27b935886f5a9
「出生率1.07」5年連続過去最低更新で村井宮城県知事
「仙台市との協力欠かせない」考え示す 6/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de490ba9c6dedf80f126627e243aa511dce2503
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3af971a9f1886744ee0ebd2205571f0a152a2ec
【宿泊税】鳴子温泉で白紙撤回求める意見も
「観光誘致のための財源と理解いただきたい」宮城県・村井知事 6/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33eebbeda5e0f8c2059b64c57e27b935886f5a9
「出生率1.07」5年連続過去最低更新で村井宮城県知事
「仙台市との協力欠かせない」考え示す 6/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de490ba9c6dedf80f126627e243aa511dce2503
256名無しさん@3周年
2024/06/11(火) 01:27:46.27ID:fSn8/4cz >>244
>>245
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
欧州議会選挙、ドイツでは右派AfDの躍進(CDUに続く第2位)が伝えられるが、
旧東独エリアではCDUを抑えてブッチギリの第一党になっている、という点こそ重要。
あと、日本ではあまり報道されないが、新しい「左派ポピュリズム政党」
BSWの躍進も見逃せない。しかしフランスの方が大変だよねぇ。
https://x.com/marei_de_pon/status/1799977150159921404
あと、前回選挙に比べたドイツ各党の支持増減率も興味深い。
連立政権与党としてパッとしなかった緑の党の失脚感が凄くて、
そのパイをAfDとBSWが奪ったような見かけだが、緑の党への失望感が
そのままポピュリズム2党に直接流れたと言えるかどうかは疑問で、
このあたりの力学については分析を待ちたい。
>>245
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
欧州議会選挙、ドイツでは右派AfDの躍進(CDUに続く第2位)が伝えられるが、
旧東独エリアではCDUを抑えてブッチギリの第一党になっている、という点こそ重要。
あと、日本ではあまり報道されないが、新しい「左派ポピュリズム政党」
BSWの躍進も見逃せない。しかしフランスの方が大変だよねぇ。
https://x.com/marei_de_pon/status/1799977150159921404
あと、前回選挙に比べたドイツ各党の支持増減率も興味深い。
連立政権与党としてパッとしなかった緑の党の失脚感が凄くて、
そのパイをAfDとBSWが奪ったような見かけだが、緑の党への失望感が
そのままポピュリズム2党に直接流れたと言えるかどうかは疑問で、
このあたりの力学については分析を待ちたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
