>>612
イエレンが釘を差す為替は市場に任せるべきは原則はそうなんだが
金利上げ発表当日に円安に動いたり現状マネーゲームに遊ばれてるだけだよね
秋の大統領選でトランプに変わったら今度は円高方向に向けハゲタカの儲けネタにされそう
介入しても一時凌ぎと言われるが防衛ラインや介入タイミングを読まれなければいいだけでしょ
財務省は糞真面目に急激な変動時しか動いてないのでそれを読まれてジワジワ売りされてるだけ
ハゲタカの儲けネタに国民生活が翻弄されてはたまったもんじゃない
>>540
大塚さんの言うように強気でぐうっと介入してどこまで戻すつもりかも読まれない方が良い
うまくいかずとも介入分は日本政府の儲け