>>689
小池百合子は最終290万票を越え2016年と似たような票割りになってる
//www.asahi.com/senkyo/tochijisen/history/
小池は2020年より票を減らしている、だから反小池を一本化すれば勝てたとの見立てがあるが
それは違うだろう。当たり前だが得票は相対的要素が強い
左派の脳内ではこの8年間小池知事は何もしてなかった事になってるようだが
知事就任前2016年と2024年では小池知事への支持内容は変わっている
自らをアップデートせず雑な選挙で勝てるはずがない
立候補した当事者なら当然石丸への警戒も必要だったはずだが動きが遅かった
ツッコミ所多数の候補だったにも関わらず台頭を許し取り込みたかった無党派を食われた
プライドは高いが最初から古さを感じた有権者が多かったのではないか
立憲には一事が万事同じこと感じる

>>680
アメリカのように格差が酷くなってくると分断を助長する可能性があると思う