>>287
バンス氏の懸念はウクライナ政策
バイデンの不用意な発言によって侵攻が現実のものとなった経緯があるしな
一部どころか丸々奪うつもりの侵攻だったし全世界が経済影響を受けている
もちろん一番の原因は行動を起こしたロシアだが
「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち」
【内容紹介】
無名の31歳の弁護士が書いた回想録が、2016年6月以降、アメリカで売れ続けている。
著者は、「ラストベルト」(錆ついた工業地帯)と呼ばれる、オハイオ州の出身。
貧しい白人労働者の家に生まれ育った。
回想録は、かつて鉄鋼業などで栄えた地域の荒廃、自分の家族も含めた貧しい
白人労働者階級の独特の文化、悲惨な日常を描いている。ただ、著者自身は、
様々な幸運が重なり、また、本人の努力の甲斐もあり、
海兵隊→オハイオ州立大学→イェール大学ロースクールへと進み、アメリカのエリートとなった
今やほんのわずかな可能性しかない、アメリカンドリームの体現者だ。
そんな彼の目から見た、白人労働者階級の現状と問題点とは? 勉学に励むこと、大学に進むこと
自体を忌避する、独特の文化とは? アメリカの行く末、いや世界の行く末を握ることに
なってしまった、貧しい白人労働者階級を深く知るための一冊。
レビュー
この本はヒルビリー(アメリカの繁栄から取り残された白人たち)の問題をどうやって
解決すべきかについて、仕事があれば良い、というような単純な答えなど用意しない。
本に書かれているのはヒルビリーからエリートになった著者のメモワール(回想録)だ。
家庭の問題、コミュニティの崩壊、仕事が続かない労働者、階層の分断、福祉と現実とのズレ、
著者の回想が詰まっている。
ヒルビリーとエリートの二重のアイデンティティを持つ著者だけが書くことができる、
政治のレンズを通さないヒルビリーの現実が読める。
探検
国民民主党 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
289名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 02:06:24.92ID:Zkynp0U8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
