岸田総理の発言をそのまま受け取るなら
政治資金問題が発覚した早い段階で総理総裁として責任を負う覚悟を持っていたとのこと
その表れの一つが伝統ある宏池会解散という驚きの決断だったのだろう
しかし自民支持率の低迷は岸田個人の責任、問題というより
自民全体、野党含めた政治全体への不信が原因
野党の役目、仕事として最低限指摘すべきは発信しないといけないが
では野党自身は対応できているのか、責任取ったのかというと
そんなことはなく「お前よう言えるな」「どの口が」と思われながらの
指摘になってしまうのが残念であり、野党低支持率の一つの要因であり
どちらがマシかの選択では自民を選択せざるを得ない国民がいてもおかしくない現状