飯山さんはつばさの党対策が全然できていなかったと言ってるけど
百田さんも有本さんも攻撃されていて、その中で伊東じゅんこさんや小坂英二さんは事務所前に突撃された時に止めに入ったり身を呈して鎮静化させようと必死だった。
みんな保守党を立ち上げた仲間で誰が上とか下とかは無いはずです。
飯山さんは甘えすぎですよ、怖くて対応できなかったのなら逆に力不足で申し訳ないくらいの気持ちが必要です。持ち上げられてプリンセス気分になってしまったんだろうね。
初めての国政選挙で想定外の妨害が来た時にどう対処するかの心構えなどと、もう選挙は懲り懲りと支部長職を投げ出した選挙後の身の振り方を考えての結果が、飯山さんではなく、伊東さん、小坂さんになったのだと思います。