前スレ: ハインライン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
前前スレ ロバート・A・ハインライン Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
詳細はこのへん参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ロバート・A・ハインライン
探検
ロバート・A・ハインライン Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/17(日) 18:08:52.61
452名無しは無慈悲な夜の女王
2013/06/25(火) 19:42:46.03 久保書店とか
453名無しは無慈悲な夜の女王
2013/06/29(土) 19:50:14.96 月は無慈悲な夜の女王、愛に時間を、メトセラの子らも電子書籍になったな。 まだキンドルだけだが、おっつけ余所からも出るだろう。
ヨブ、悪徳なんか怖くない、異星の客、ダブル・スター、スターマンジョーンズ、ガニメデの少年や、ラモックスもはよ。
ヨブ、悪徳なんか怖くない、異星の客、ダブル・スター、スターマンジョーンズ、ガニメデの少年や、ラモックスもはよ。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2013/06/30(日) 08:25:57.81 電子書籍で雑誌は見るけど、小説は無い。
読みやすい?使いやすい??
読みやすい?使いやすい??
455名無しは無慈悲な夜の女王
2013/06/30(日) 09:54:51.38 青空文庫でも読んでみればいいんじゃないか
456名無しは無慈悲な夜の女王
2013/06/30(日) 16:25:31.88 ありがと
457名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ディックもハインラインも駄作も多いぞ
458名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 多いのは“も”
459名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ロバート (・A・) ハインライン
ポ〜
ポ〜
ポ〜
ポ〜
ポ〜
ポ〜
460名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN (´・ω・`)
461名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 明日の夜10時からディスカバリーチャンネルでハインラインの番組やるから楽しみ
462名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN お、今チェックしたわ。サンクス。
463名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN これはマイクの仕業なのかな?
http://www.gizmodo.jp/2013/07/paypal_1.html
http://www.gizmodo.jp/2013/07/paypal_1.html
464名無しは無慈悲な夜の女王
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN >>463
俺もそうじゃないかと思った。
俺もそうじゃないかと思った。
465名無しは無慈悲な夜の女王
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 宇宙の戦士の原作読んでから映画見たら期待してたものが微塵も無くてがっかり
466名無しは無慈悲な夜の女王
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN あの映画、映画ファンには評価高いようだけど、
原作が好きな俺にしたらクソだわ。
バーホーベンは好きな監督だけど、あの映画はダメだ。
原作が好きな俺にしたらクソだわ。
バーホーベンは好きな監督だけど、あの映画はダメだ。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 論ずる価値すら無い
468名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/01(日) 00:51:08.31 というか、そもそも監督は大きな虫と人間がガチンコ勝負する映画が撮りたくて、
映画会社のエライさんを納得させて企画を通すのに、
「SFの名作を映画化したいんです」といって「宇宙の戦士」をだしに使った、ということだから、
原作に対してのリスペクトなんか端っからないわけですよ
映画会社のエライさんを納得させて企画を通すのに、
「SFの名作を映画化したいんです」といって「宇宙の戦士」をだしに使った、ということだから、
原作に対してのリスペクトなんか端っからないわけですよ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/01(日) 16:56:36.01 原作と映画は別物と思わないと失望するな
別物と思っても失望したが
別物と思っても失望したが
470名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/11(水) 12:26:09.86 >>468
バキさんの影響受けてるんですね
バキさんの影響受けてるんですね
471名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/11(水) 20:18:28.64 宇宙の戦士って昔サンライズがアニメ化しなかったっけ?OVAとかで
472名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/11(水) 20:40:41.62 有ったらしいね。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/15(日) 17:27:33.46 「ハインラインに捧ぐ」とか冒頭で念仏唱えやがったアレね
474名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/22(日) 22:51:02.83 要するに宇宙の戦死に出てくる地下に潜ってる敵ってのは
硫黄島の日本兵なんだろ?
硫黄島の日本兵なんだろ?
475名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/22(日) 23:49:12.27 戦死してどうする?
476名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/23(月) 10:21:52.17 あ、なるほど
477名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/23(月) 14:33:49.41 ピ キ ン !!
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧,,,∧ ヒ ュ〜 /
/ | \(´・ω・`)/ /
>>476
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧,,,∧ ヒ ュ〜 /
/ | \(´・ω・`)/ /
>>476
478名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/24(火) 18:58:45.57479名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/24(火) 20:49:00.70 宇宙の戦士 − 1959年12月
ベトナム戦争 − 1960年12月 - 1975年4月30日
ベトコンさんの前だし、構想に時間かかるだろうし、そもそも
戦争中にベトコンの実態が一般人に把握できるとも思えない。
ベトナム戦争 − 1960年12月 - 1975年4月30日
ベトコンさんの前だし、構想に時間かかるだろうし、そもそも
戦争中にベトコンの実態が一般人に把握できるとも思えない。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/24(火) 21:08:04.02 ありゃそうなのか
てっきりベトナム戦争と同時期かと思ってた
ベトナム戦争の動向については当時アメリカのマスコミが現地取材で詳細に報じており
反戦運動のきっかけになって、以後アメリカ政府は戦場の情報コントロールに気を使うようになった。
サイボーグ009もベトコンと共同で戦っていたなw
てっきりベトナム戦争と同時期かと思ってた
ベトナム戦争の動向については当時アメリカのマスコミが現地取材で詳細に報じており
反戦運動のきっかけになって、以後アメリカ政府は戦場の情報コントロールに気を使うようになった。
サイボーグ009もベトコンと共同で戦っていたなw
481名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 08:47:48.92 異星の客 Stranger in a strange land を原書で読みはじめたが退屈。
3割程度読んだだけだが。
主人公が幽体離脱するあたりまで。
これから面白くなるのか?
そもそも火星人に育てられた地球人という設定についていけない。
本が書かれた当時は火星人が存在する可能性はすこしは考えられたのかもしれんが。
3割程度読んだだけだが。
主人公が幽体離脱するあたりまで。
これから面白くなるのか?
そもそも火星人に育てられた地球人という設定についていけない。
本が書かれた当時は火星人が存在する可能性はすこしは考えられたのかもしれんが。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 09:23:44.14 名作らしいが、創元のあの小さい文字にとても読む気がしない
当然俺は原作なんて読めないがw
当然俺は原作なんて読めないがw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 13:27:27.76484名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 14:11:52.30485名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 14:30:02.89 >>481
面白くなるのは後半だ
そのへんはまだまだ道具立ての説明がうざい
こっちを先に読むほうがワクワク感が盛りたてられるかもしれん
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Grok
面白くなるのは後半だ
そのへんはまだまだ道具立ての説明がうざい
こっちを先に読むほうがワクワク感が盛りたてられるかもしれん
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Grok
486名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/25(水) 21:00:09.78 ハインラインやニーヴン好きにとっては
火星には火星人がいて当然なのです。
火星には火星人がいて当然なのです。
487名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/26(木) 09:03:39.15 夢があったんだな〜
488名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/27(金) 15:14:55.33 >>474
人民解放軍@朝鮮戦争
人民解放軍@朝鮮戦争
489名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/27(金) 17:46:37.04 >>486
とうとう火星にも水が発見されてしまったな
とうとう火星にも水が発見されてしまったな
490名無しは無慈悲な夜の女王
2013/09/28(土) 11:37:03.56 早くタコも見つけてほしいものだ
491名無しは無慈悲な夜の女王
2013/10/11(金) 14:29:18.72 ルナゲートの彼方さっき読み終えた。
思ったより面白かったが、登場人物がポンポン出てきて、ファーストネーム、ラストネームで呼んだり
さらに愛称で呼んだりするので統一して欲しかった
思ったより面白かったが、登場人物がポンポン出てきて、ファーストネーム、ラストネームで呼んだり
さらに愛称で呼んだりするので統一して欲しかった
492名無しは無慈悲な夜の女王
2013/10/11(金) 19:27:23.61 >>491
登場人物ちょっと多いね。
登場人物ちょっと多いね。
493名無しは無慈悲な夜の女王
2013/10/12(土) 02:58:07.36 ルナゲートは面白いわ。
ぜひ中高生に読んで欲しい古典SFだな。
ぜひ中高生に読んで欲しい古典SFだな。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2013/10/22(火) 15:52:49.56 天翔る少女
たった今読み終えた。
新訳なので非常に読みやすかったが、中年の俺が10代少女の一人称はなかなかハードw
たった今読み終えた。
新訳なので非常に読みやすかったが、中年の俺が10代少女の一人称はなかなかハードw
495名無しは無慈悲な夜の女王
2013/10/24(木) 18:21:16.38 ドラマ今日か
496名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/03(日) 20:47:24.99497名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/19(火) 19:04:05.56 40年来のファンなんだけど、メチャ汚い古本めっけた。
ハインラインなんだからとにかく買わなきゃって手に入れたのはいいんだけど
なんか読む気しなくて・・すごいぞ〜黄ばみ具合が。昭和31年発行で
元々社、百五十年後の革命、最新科学小説文庫15っての。カバー付だよ
誰かいらんか?
ハインラインなんだからとにかく買わなきゃって手に入れたのはいいんだけど
なんか読む気しなくて・・すごいぞ〜黄ばみ具合が。昭和31年発行で
元々社、百五十年後の革命、最新科学小説文庫15っての。カバー付だよ
誰かいらんか?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/19(火) 19:45:46.17 それは家宝にした方が良いよ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/20(水) 17:12:36.31 >>497
いくら?
いくら?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/21(木) 02:01:40.04 >>497も、見るからに汚らしくて、黄ばんでるから、お似合いだよ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/21(木) 19:47:36.91 たしかに。>>497って、ヲタっぽくてキモいからな。関わり合いになりたくない
502名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/21(木) 21:07:37.73 うわっ こいつらもキモいわ!
504名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/21(木) 22:01:07.39505名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/22(金) 00:51:03.22 ここまで自演。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/22(金) 01:01:25.10507505
2013/11/22(金) 01:24:44.82 あああ〜〜ん羨ましいい〜ん!
うらやっましいい〜〜んんんん!!!
もっともっともっとおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
うらやっましいい〜〜んんんん!!!
もっともっともっとおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
508名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/22(金) 22:24:55.30 >>506->>507 は自演確定
509名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/23(土) 17:42:50.07 結局、>>497はいくらなんだよ
510名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/25(月) 21:04:02.25 いいくらならいいんだよ
511名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/26(火) 23:42:06.01512名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/27(水) 21:54:19.91 >>510
なんでどもるんだよw
なんでどもるんだよw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/28(木) 00:25:10.86 吃語症だからだろ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2013/11/28(木) 19:03:22.67 実は「飯倉ならいいんだよ」だったという意外な事実
515名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/06(金) 17:47:26.11 飯にイクラならいいんだよ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/20(金) 17:29:21.49 宇宙の戦士を読んでるんだが、ダウンタウンを下町と訳してて笑った。
昔に訳されたとは言え、こういうのはいい加減に直せよな。
昔に訳されたとは言え、こういうのはいい加減に直せよな。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/20(金) 18:57:13.23518名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/21(土) 00:06:49.06 原文読んでないけど、意訳が多いってのはわかる。
台詞の流れなども全体的に手が加えられてるようだし。
海外文学にありがちな、
「○○○」と××は言った。「△△△……」
ってのを見かけないし。
台詞の流れなども全体的に手が加えられてるようだし。
海外文学にありがちな、
「○○○」と××は言った。「△△△……」
ってのを見かけないし。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 15:01:42.40 宇宙の戦士は過大評価だと思うよ。
ダラダラした展開に、訓練に、訓練に、説教に、説教に、思想に、訓練。
話も平坦で起伏が無く、現代人からすれば冗長極まりない。
二等兵物語に宇宙服を着せただけと言われるが、なるほど納得できる。
ジョー・ホールドマンの終わりなき戦いのほうが、圧倒的に出来が良い。
ダラダラした展開に、訓練に、訓練に、説教に、説教に、思想に、訓練。
話も平坦で起伏が無く、現代人からすれば冗長極まりない。
二等兵物語に宇宙服を着せただけと言われるが、なるほど納得できる。
ジョー・ホールドマンの終わりなき戦いのほうが、圧倒的に出来が良い。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 15:17:19.47 >>519はいいこと言う
521名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 16:41:42.47 構成が変で万人向けじゃない事は否定出来ない。
それでも俺は宇宙の戦士がハインライン作品の中で一番好きだな
それでも俺は宇宙の戦士がハインライン作品の中で一番好きだな
522名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 21:15:30.11 おー私もだよ。握手!
523名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 22:56:23.90 あれは軍曹萌え(死語?)だからダラダラ続くのがいいんだよ。
軍曹と父親を、ロリ少女と猫に変えると『夏への扉』の出来上がりだ。
ちょっと詳細は違うかもしれんが。
軍曹と父親を、ロリ少女と猫に変えると『夏への扉』の出来上がりだ。
ちょっと詳細は違うかもしれんが。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 02:56:29.98 軍曹も哲学の先生もツンデレ。あれがいいんだよな。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 10:33:23.67 話の構造がまずい。同じ展開を繰り返してしまっている部分が複数ある。
どうしても繰り返したい場合は、短く切り詰めたりするもんだが、びっしり書き込んでいて間延びしている。
ハインラインの小説全般に言えるのだが、自信の思想を語るシーンになると急に冗長になる癖がある。
大御所作家が犯しやすいミスだ。
切り詰めて書いたり、シーンそのものをバッサリとカットしてしまうのも大事なんだが。
ちなみに、日本で人気のある夏への扉も、福島訳では大幅にカットされている部分がある。
気になる人は小尾訳と比較してみるべし。
どうしても繰り返したい場合は、短く切り詰めたりするもんだが、びっしり書き込んでいて間延びしている。
ハインラインの小説全般に言えるのだが、自信の思想を語るシーンになると急に冗長になる癖がある。
大御所作家が犯しやすいミスだ。
切り詰めて書いたり、シーンそのものをバッサリとカットしてしまうのも大事なんだが。
ちなみに、日本で人気のある夏への扉も、福島訳では大幅にカットされている部分がある。
気になる人は小尾訳と比較してみるべし。
526名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 22:57:08.94 >>525って、偉そうなこと言ってるけど実は同人誌に下手糞な小説書いてるアマチュアなんだろうな
それか自費出版しただけでいっぱしの小説家ぶってるバカとかな
それか自費出版しただけでいっぱしの小説家ぶってるバカとかな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 00:19:30.35 軍曹とかのキャラは面白いけど冗長ってのは同意
親父との再会まではいいけどその後も訓練ってのは飽きるよ
話の長さに比べたら落ちも弱いしね
SFマガジンに載ったときも抄訳で載ったくらいだし
ハインラインのなかじゃ出来が悪い部類かな
宇宙の孤児とか月は無慈悲な夜の女王のほうが良いって
福島正実がいっつも手直ししてるのは有名じゃん
日本の旧SF訳って日本人ウケするために直されてるのばっかりだぜ
親父との再会まではいいけどその後も訓練ってのは飽きるよ
話の長さに比べたら落ちも弱いしね
SFマガジンに載ったときも抄訳で載ったくらいだし
ハインラインのなかじゃ出来が悪い部類かな
宇宙の孤児とか月は無慈悲な夜の女王のほうが良いって
福島正実がいっつも手直ししてるのは有名じゃん
日本の旧SF訳って日本人ウケするために直されてるのばっかりだぜ
528名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 08:24:07.93 ガンダムの元ネタと期待すると肩すかしを食らう。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 09:00:51.75 SFの皮を被った思弁小説かつ、露骨な保守主義調だから合わない人もいるだろう。
ダラダラしている部分が散見される点は同意できる。
ダラダラしている部分が散見される点は同意できる。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 18:21:23.22 久しぶりに読んだ
300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる
サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる
サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 22:32:48.34 ラブコメがダラダラってのは、おかしくないと思うがな
532名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 22:48:03.94 誰もが諸手を挙げて評価する、希代の名作ではないだろうよ。
米国内ならば最高に受けるだろうがな。
米国内ならば最高に受けるだろうがな。
533名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 01:57:17.04534名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 17:51:56.96 冗長でダラダラしてるのは誰も否定しないか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 23:33:36.07536名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/26(木) 00:17:22.35 コメディ的な面白いじゃ無くて、話を引き立てる人物だって意味では?
537名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/26(木) 00:49:59.06538名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/02(木) 23:36:24.72 始めてこのスレにきました。
月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという
本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。
内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという
本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。
内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
539名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/03(金) 01:21:48.85 まずは未来史、せめてメトセラの子らは読んどかないともったいないだろ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/03(金) 01:53:57.77 大宇宙の少年をブックオフオンラインでゲッツ。
今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。
象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。
象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
541名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/04(土) 20:01:39.65 メトセラの子らはいらない。しつこくてうっとうしいもん。
好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー!
ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー!
ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
542名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 00:35:25.26 ハインラインはハズレも多い
543名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 00:38:01.30 ポディの宇宙旅行って、あまちゃん、駈けるとかいう和訳のやつか?
ネタバレするぞ
ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ
人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
ネタバレするぞ
ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ
人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
544名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 09:29:51.08 話の構成が悪いんだろ。
間延びして中だるみするのが多い。
だから、ラストがあっさりとした感じになる。
間延びして中だるみするのが多い。
だから、ラストがあっさりとした感じになる。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 14:27:14.36 あっさりっちゅうよりは、打ち切りみたいな終わり方だがや
546名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 18:29:05.20 ネタバレするぞ!
宇宙の戦士とか人形使いとか
結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と
思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな
少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや
天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
宇宙の戦士とか人形使いとか
結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と
思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな
少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや
天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
547名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 19:15:15.89 植物人間? ウソだい。ホルモンバランスも最高のわたしは、体調整えて
さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 20:28:37.01 地球に到着してメイド喫茶で働き出すんだろ?
おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
549名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 20:30:35.79 たしかに、そりゃ、衝撃だわ
550名無しは無慈悲な夜の女王
2014/02/07(金) 17:31:56.85 今なら宇宙の戦士のオチは
実は主人公はひげ面で、一日に何度もお祈りする事実が明かされる
とかなるんだろうか?
実は主人公はひげ面で、一日に何度もお祈りする事実が明かされる
とかなるんだろうか?
551名無しは無慈悲な夜の女王
2014/02/08(土) 13:29:41.24 なんねーよ ハインラインをなんと心得ておるのかっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【悲報】亀田和毅「世界基準の判定では115-113で那須川天心の勝ち。ジャップの糞採点で井上勝利にされた」 [802034645]
- ラサール石井、通行量の多い道で辻立ち… [279254606]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【動画】平口法務大臣「買春は買う側の男性の尊厳も汚される行為だ」俺たちは買わされ汚された。全ての風俗店を男性保護のため廃止へ [485187932]
