前スレ: ハインライン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
前前スレ ロバート・A・ハインライン Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
詳細はこのへん参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ロバート・A・ハインライン
探検
ロバート・A・ハインライン Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/17(日) 18:08:52.61
2012/06/30(土) 08:34:10.23
未成年の人口冬眠は後見人の同意が必要だから、
一人で申請できる成人まで待たないといけなかったんじゃなかったっけ?
理屈通って納得したけど
萌え優先でご都合主義の方がゲンナリ
一人で申請できる成人まで待たないといけなかったんじゃなかったっけ?
理屈通って納得したけど
萌え優先でご都合主義の方がゲンナリ
2012/06/30(土) 08:45:54.17
あれがあるからロリコンじゃないよなあ
ロリコンなら>>54のようになるはずだ
ロリコンなら>>54のようになるはずだ
2012/06/30(土) 11:49:39.16
リッキィが「成長する」のはそういう体裁のためであって、
物語のなかで活き設定になってないのがな
ペドフィリアではないと思うが、ある意味もっとひどいというか
あの女の子が「頑張ったダンへのご褒美」以上の何かには思えなかった
SFでロマンス書くのは難しいんだろうけどね
物語のなかで活き設定になってないのがな
ペドフィリアではないと思うが、ある意味もっとひどいというか
あの女の子が「頑張ったダンへのご褒美」以上の何かには思えなかった
SFでロマンス書くのは難しいんだろうけどね
2012/06/30(土) 21:25:06.41
>>57=ブスばばあ
2012/06/30(土) 21:46:27.76
斜め上キター
2012/06/30(土) 22:17:41.92
人形使いにもネコでてくるけど、わりとあっさり死亡
ハインラインはネコきらいなのかな
ハインラインはネコきらいなのかな
2012/06/30(土) 22:29:37.16
館ひろし派
2012/06/30(土) 23:02:05.37
>>59は、すぐ他人のセンスあふれる書き込みを妬むんだよな
もういい歳なんだから他人を妬むのはおやめよ
もういい歳なんだから他人を妬むのはおやめよ
2012/06/30(土) 23:31:12.86
2012/07/01(日) 00:25:21.00
あれ、宇宙史のどれかに入ってたっけ
月を売った男以外ぜんぜん思い出せん。
こりゃ、ハインラインがネコ嫌いなんじゃなくて
おれがハインライン嫌いなのか。コリャおかしいのう
緑の丘とかなにがいいのかさっぱりわからんかった
魔法株式会社とかは面白かった覚えがあるんだが
月を売った男以外ぜんぜん思い出せん。
こりゃ、ハインラインがネコ嫌いなんじゃなくて
おれがハインライン嫌いなのか。コリャおかしいのう
緑の丘とかなにがいいのかさっぱりわからんかった
魔法株式会社とかは面白かった覚えがあるんだが
2012/07/01(日) 01:26:36.19
これスレは変わらんな
2012/07/01(日) 13:58:47.78
夏への扉が面白いって奴が分からん
そんなに面白いなら映画化されてるだろうに
そんなに面白いなら映画化されてるだろうに
2012/07/01(日) 14:25:44.16
夏への扉は中盤までは面白かった。
タイムマシンの教授とかが出てきたあたりから、話を終わらすためのやっつけ感がある。
タイムマシンの教授とかが出てきたあたりから、話を終わらすためのやっつけ感がある。
2012/07/01(日) 19:51:27.57
面白い面白くない以前に
あれを映像化するのはムリじゃろう
元カノは老けメイクでいいだろうけど、
リッキーはどうするのじゃ
いきなり最後で別人が出てくることになるのう
なんだかユカイな映画になってしまうぞ
あれを映像化するのはムリじゃろう
元カノは老けメイクでいいだろうけど、
リッキーはどうするのじゃ
いきなり最後で別人が出てくることになるのう
なんだかユカイな映画になってしまうぞ
2012/07/03(火) 02:20:37.83
アニメなら有りジャン、アルジェントソーマみたいに
2012/07/03(火) 05:55:33.75
虎よ、虎よ企画だった巌窟王が残念なできだったからなあ
2012/07/03(火) 16:48:59.39
舞台化したら
少女役をブスババアがやったんだぞ!
だからDVD発売禁止なんだって
少女役をブスババアがやったんだぞ!
だからDVD発売禁止なんだって
2012/07/03(火) 19:48:05.88
これのことけ?
ttp://www.caramelbox.com/stage/natsutobi/index.html
ttp://www.caramelbox.com/stage/natsutobi/index.html
2012/07/03(火) 22:29:39.97
夏への扉を映画かするならリッキーは合法ロリ設定だろ
見かけは小学生、中身は大人
見かけは小学生、中身は大人
2012/07/03(火) 23:34:37.68
そんなにペドペドな話だったけ?
なんかレナード・ヴィンセントとかいうダジャレのほうを
よく覚えているのだが。
なんかレナード・ヴィンセントとかいうダジャレのほうを
よく覚えているのだが。
2012/07/04(水) 20:26:53.42
2012/07/05(木) 15:01:20.32
ハイラインをよく知らないにわかの俺はこの2つしか知らない
君は無慈悲な僕の女王
宇宙の精子
君は無慈悲な僕の女王
宇宙の精子
2012/07/05(木) 16:28:08.82
釣れねー
2012/07/05(木) 16:29:03.68
そりゃぁな
7976
2012/07/05(木) 23:33:27.632012/07/06(金) 02:34:58.03
釣れねー
2012/07/06(金) 04:54:41.18
>>79
早く馬鹿でなしになってください
早く馬鹿でなしになってください
2012/07/06(金) 21:41:11.71
>>79 オーサンキュー!レッツしこしこしこ
2012/07/08(日) 21:59:15.00
矢野徹が訳していることが多いが、新訳は出さないのかな?
矢野訳はどうも読みにくいんだよなあ。
矢野訳はどうも読みにくいんだよなあ。
2012/07/08(日) 22:03:05.20
わかるわかる
味があるとも言えるし、部分部分では良訳も多いんだが、それ以上に読みにくい
味があるとも言えるし、部分部分では良訳も多いんだが、それ以上に読みにくい
2012/07/09(月) 00:37:10.31
確かに!
夏への扉を新約するんだったら
別な作品にしてくれよ
とおもった
夏への扉を新約するんだったら
別な作品にしてくれよ
とおもった
2012/07/09(月) 11:53:53.27
翻訳が読みにくいと言うなら原文を読めばいいじゃない
2012/07/09(月) 12:18:05.46
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
2012/07/09(月) 13:59:38.28
原文読んでいる人に聞きたいんだけど
ハインラインの文章って、他のSF作家の文章と比べてどう??
日本人にとってわかりやすい英文?
やっぱ、わかりにくい英文?
ハインラインの文章って、他のSF作家の文章と比べてどう??
日本人にとってわかりやすい英文?
やっぱ、わかりにくい英文?
2012/07/09(月) 15:12:24.90
わかりやすいよ
物語が端的だからってのもあるけど無駄に長いセンテンスとかないし
物語が端的だからってのもあるけど無駄に長いセンテンスとかないし
2012/07/09(月) 16:36:48.36
トン!
となると、やっぱり矢野御大は俺には合わないと言うことになるな〜
となると、やっぱり矢野御大は俺には合わないと言うことになるな〜
2012/07/09(月) 23:53:27.56
手に入りやすいのは翻訳版だし、たいていの人は原書から読んだりしないんじゃないのかな?
変な訳で敬遠されてしまうのが悲しい。
変な訳で敬遠されてしまうのが悲しい。
2012/07/11(水) 00:58:24.71
>>88 大衆的人気を博した≒読み易い英語 だよ
2012/07/12(木) 16:26:27.38
英語が読めない俺にでも読めるような原文を書いて欲しいです
ハインラインもういないけど
ハインラインもういないけど
2012/07/12(木) 18:00:46.73
日本で人気にある海外小説は上手く訳してあるのが多いような気がする。
2012/07/12(木) 19:01:35.27
夏への扉は人気があるが、訳文の上手さが一役買っているね。
2012/07/13(金) 01:44:30.57
レンズマンシリーズなど、スミスは原典が酷いから翻訳が良い日本が羨ましいというイギリス人の感想を読んだ事がある。
源氏物語とかも英訳が読み易くて良いとかいう話。
色々あるやね。
源氏物語とかも英訳が読み易くて良いとかいう話。
色々あるやね。
2012/07/13(金) 21:12:06.76
漫画しか読んだ事がない俺がたまにはSFでも読んでみるかと
本屋で買うかどうか決める為に夏への扉をちら読みしていて
気がついたらそのまま立ち読みで読破してしまっていたからな
楽しませてもらったからそのまま買って本棚に飾ったけど
本屋で買うかどうか決める為に夏への扉をちら読みしていて
気がついたらそのまま立ち読みで読破してしまっていたからな
楽しませてもらったからそのまま買って本棚に飾ったけど
2012/07/13(金) 21:27:25.05
SFではないが、ジェーンオースティンは読むのが大変だそうで。
2012/07/14(土) 05:36:22.49
>>97は立ち読みで文庫本を一冊読み通すって言うのが、一生の夢なんだな。
100名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/14(土) 06:10:08.57 >>98 Pride and Prejudiceなんて、小学生でも
立ち読みで読めるぞ
立ち読みで読めるぞ
101名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/17(火) 00:01:32.31 >>72 そうそう。少女役をブスババが演ったので、会場は失笑だったそうだよ
71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 16:48:59.39
舞台化したら
少女役をブスババアがやったんだぞ!
だからDVD発売禁止なんだって
72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 19:48:05.88
これのことけ?
ttp://www.caramelbox.com/stage/natsutobi/index.html
71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 16:48:59.39
舞台化したら
少女役をブスババアがやったんだぞ!
だからDVD発売禁止なんだって
72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 19:48:05.88
これのことけ?
ttp://www.caramelbox.com/stage/natsutobi/index.html
102名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/17(火) 11:18:54.37 リッキーは俺の心の嫁だった
ラストシーンを読むまでは
ラストシーンを読むまでは
103名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/17(火) 19:19:06.69 >>101
この人か。
ttp://www.caramelbox.com/members/bio/bio_jistukawa/bio_jistukawa.html
いろんな意味でチャレンジャーじゃのう
サンダーバードのアレみたいにすればよかったのにね
この人か。
ttp://www.caramelbox.com/members/bio/bio_jistukawa/bio_jistukawa.html
いろんな意味でチャレンジャーじゃのう
サンダーバードのアレみたいにすればよかったのにね
104名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/17(火) 20:43:39.81 >>103 プ。(失笑)
105名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/18(水) 11:20:37.35 >>104
おまえがバカにしか見えないぞ
おまえがバカにしか見えないぞ
106名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/18(水) 11:39:43.64107名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/18(水) 14:16:41.41 だれ、これ?
108名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/18(水) 19:57:52.84 >>105=ババ専、ブス専のかわいそうな人
109名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 01:07:50.82 >>106
舞台なんだから演技うまければ別にいんじゃね?
とは思うけど、夏は儲いるからね。
だからサンダーバードみたいにカブリモノにすればいいんだよ。
ペトロニウスも塚地武雅あたりがネコの頭をカブってさ
舞台なんだから演技うまければ別にいんじゃね?
とは思うけど、夏は儲いるからね。
だからサンダーバードみたいにカブリモノにすればいいんだよ。
ペトロニウスも塚地武雅あたりがネコの頭をカブってさ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 01:11:46.69 >>109 いくら演技が良くても顔がブスババアなら、少女役は失笑だよ
111名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 02:00:40.20 夏への扉はロリコン御用達小説
112名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 02:34:08.32 あれだな、
なんかブスババァ顔の舞台女優に両親縁者を
ボコボコにされたやつでもいるんかね
SF板も多士済々じゃのう
なんかブスババァ顔の舞台女優に両親縁者を
ボコボコにされたやつでもいるんかね
SF板も多士済々じゃのう
113名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 03:13:04.57114名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 19:50:33.60 やっぱ相当恨みが有るみたい
115名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 19:53:08.47 演劇関係者だったんだろうな
116名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 20:05:48.46 リッキィ役の候補だったんじゃないの
で役をとられた恨みが収まらなくて未だに荒れているとか
で役をとられた恨みが収まらなくて未だに荒れているとか
117名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 20:10:46.12 あんな役やりたいもんかね
演じるにしてはつまらなさそうに思えるんだが
演じるにしてはつまらなさそうに思えるんだが
118名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 22:22:02.50 そこは当事者にしかわからない複雑な感情が渦巻いているんだろ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 22:49:34.99 ブスババ専の二ートが必死だな
120名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/19(木) 22:56:21.36 人間にブーメランが突き刺さるところを見た
121名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 02:54:37.94 >>120=アホが必死
122名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 05:30:12.30 >>103 チャレンジャー、わろた
123名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 11:17:55.06 自演酷すぎだろ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 13:22:59.45125名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 16:45:59.09 >>124=ブスババ専
126名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/20(金) 16:47:17.45 ブスババが少女役やったのが失笑だったので
その話題に隠れがちだが
主役の男の奴も変な顔
よく主演男優なんか恥ずかしげもなくやれたもんだ
変な顔の男が気取って派手な服着てて、むっちゃ変!
その話題に隠れがちだが
主役の男の奴も変な顔
よく主演男優なんか恥ずかしげもなくやれたもんだ
変な顔の男が気取って派手な服着てて、むっちゃ変!
127名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/21(土) 00:42:09.98 >>125はアテクシの時代が来たと勘違いしている栗本某からの霊界通信
128名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/22(日) 15:57:59.40 >>103が少女に見える人はかわいそうな不幸な人
129名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 00:03:37.21 未だ粘着してる人がいる
130名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 00:08:49.77 短編集はなんで時の門だけ高いのかね
131名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 03:45:50.35132名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 08:09:15.69 日記に書けよ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 11:22:38.03 >>130
玉が少ないんだろ
ハヤカワが80年代新作長編はハードカバーで未発表過去短編集を青背で出してたころの最後の短編集だった気がするし
死んだあとは長編を青背で出していったからな
発売した直後に売れ行きよくないと重版しないだろうから一番売れてない短編集なんじゃないかなぁ
玉が少ないんだろ
ハヤカワが80年代新作長編はハードカバーで未発表過去短編集を青背で出してたころの最後の短編集だった気がするし
死んだあとは長編を青背で出していったからな
発売した直後に売れ行きよくないと重版しないだろうから一番売れてない短編集なんじゃないかなぁ
134名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 12:33:33.35 「愛に時間を」ってタイトルだけでゾクゾクくるよね
読んだ事無いけど
読んだ事無いけど
135名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 21:42:52.29 >>133 嘘つけ! 時の門はハインラインの短編の中で知名度TOP3以内だろ?
136名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 22:05:45.41 >>135
広瀬正が評論を書くほど入れ込んでいた頃はね
ところで以下の題名に心当たりはある? 「時の門」と同じ短編集に入ってる作品なんだけど
「大当りの年」「コロンブスは馬鹿だ」「地球の脅威」「血清空輸作戦」「金魚鉢」「夢魔計画」
おれは思い出せなかったから、読まなかったんだと思う
広瀬正が評論を書くほど入れ込んでいた頃はね
ところで以下の題名に心当たりはある? 「時の門」と同じ短編集に入ってる作品なんだけど
「大当りの年」「コロンブスは馬鹿だ」「地球の脅威」「血清空輸作戦」「金魚鉢」「夢魔計画」
おれは思い出せなかったから、読まなかったんだと思う
137名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 23:11:53.00 大当たりの年は若い女のヌードが出るから覚えてるよ!
大当たりの年はマシスンにほとんど同じネタの話が有ったよな
偶然の一致かな?
まあ、でも、SF作家なら思いつきそうなネタではある
大当たりの年はマシスンにほとんど同じネタの話が有ったよな
偶然の一致かな?
まあ、でも、SF作家なら思いつきそうなネタではある
138名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/23(月) 23:46:15.60 小説でヌードのシーンが有るから覚えてるってw
でもそれで俺も思い出したさwwww
でもそれで俺も思い出したさwwww
139名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 07:28:26.72 人形つかいも若い女の子のヌードシーンが有るんだよ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 08:31:14.91 大当たりの年も舞台化!
夏への扉を舞台化したあの劇団が、今度は大当たりの年も舞台化!
ヌードになる若い女は、またまたブスババアの自称女優が演じる!
オぇーーー!!!
ゲぇーーー!!!
夏への扉を舞台化したあの劇団が、今度は大当たりの年も舞台化!
ヌードになる若い女は、またまたブスババアの自称女優が演じる!
オぇーーー!!!
ゲぇーーー!!!
141名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 09:41:26.41 荒らしの人の生命力には感動する
142名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 11:57:30.36 「地球の脅威」は原書では表題作だな。
原書で読んだわけじゃないけど。
原書で読んだわけじゃないけど。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 16:55:30.36 >>142 舞台化して見ろ! ブスババの自称女優主演で舞台化して見ろ!
144名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 17:12:08.43 小学生って好きな女の悪口言うよね
145名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 17:43:00.01 夏への扉と聞くとなぜか風と木の詩とか地球へという単語が浮かんでくる
146名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 17:52:05.47 夏への扉と聞くとなぜか舞台化とか少女役がブスババアという単語が浮かんでくる
147名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 19:08:18.20 >>144
精神年齢は小学生以下だろ
精神年齢は小学生以下だろ
148名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/24(火) 19:52:08.72 舞台やるならウォルドウがいいべ
主演は乙武さんでさ
主演は乙武さんでさ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/25(水) 01:40:07.40150名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/25(水) 01:57:42.10 ブスババアの自称女優。。。
少女のイメージと真逆だな
少女のイメージと真逆だな
151名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/25(水) 09:25:13.69 >>148
最初のシーンのタップダンスどうするんだよ
最初のシーンのタップダンスどうするんだよ
152名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/25(水) 14:11:48.62153名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/28(土) 08:27:29.24 SFのOFF会って、夏への扉の舞台の女優よりもさらにブスでさらにババアが
ちやほやされてて、キモぉーーーー!!オェーーーー!!な状況だと聞いたのですが
ホントですか?
SF小説が好きなのでSFのOFF会に一度言ってみたいのですが
行ってもブスババが恐くてショック死する心配はないですか?
ちやほやされてて、キモぉーーーー!!オェーーーー!!な状況だと聞いたのですが
ホントですか?
SF小説が好きなのでSFのOFF会に一度言ってみたいのですが
行ってもブスババが恐くてショック死する心配はないですか?
154名無しは無慈悲な夜の女王
2012/07/28(土) 09:16:36.16 まずはBOOKOFFから始めるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 「名状しがたい」→これどんなときに使えばいいんだよ… [793117252]
- 何とか月10万稼げないかな?
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
