前スレ: ハインライン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
前前スレ ロバート・A・ハインライン Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
詳細はこのへん参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ロバート・A・ハインライン
探検
ロバート・A・ハインライン Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/17(日) 18:08:52.61
762名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 18:00:45.32ID:7IRY5C7u ハインラインが原作のこういうアニメが既にあるみたい
『宇宙の戦士』
製作年度 1988年 製作国 日本 上映時間 148分
監督 アミノテツロー
脚本 伊東恒久 、会川昇
音楽 難波弘之
声の出演 松本保典 、佐久間レイ 、小川真司 、弥永和子 、三ツ矢雄二
地味でつまらないとレビューされてるが一度見てみたいな
『宇宙の戦士』
製作年度 1988年 製作国 日本 上映時間 148分
監督 アミノテツロー
脚本 伊東恒久 、会川昇
音楽 難波弘之
声の出演 松本保典 、佐久間レイ 、小川真司 、弥永和子 、三ツ矢雄二
地味でつまらないとレビューされてるが一度見てみたいな
763名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/19(土) 01:07:44.69ID:Np7BoKp6 魔法株式会社って面白い?
764名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/19(土) 05:05:20.44ID:7UOJ7xiZ 懐かしいな
2回くらい読んでるはずだけど覚えてねえや
つまらないって思った記憶はない気がする
2回くらい読んでるはずだけど覚えてねえや
つまらないって思った記憶はない気がする
765名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/19(土) 10:31:16.58ID:UIXMfiaZ >>762を見てみた
大まかには原作に沿ってるがカルメンシータとの恋愛もののストーリーに化けてしまっている
キャンプの訓練が6話中2−5話を占めていて
右よりの部分を削ぎ取った感じで脇役が大阪弁だったり妙に軽いノリ
戦闘シーンも少なく全く迫力なし
レーザのようなものを発射する赤い風船のようなのが敵でその集合体が敵の基地
途中仲間がやられたり苦労してるようなシーンもあるが結局最後は一方的に破壊して終わり
登場するエアカーやその他のアイテムのデザインなど映像全体が昔の巨大ロボTVアニメそのまま
・・・・・俺的にはダメダメだった
大まかには原作に沿ってるがカルメンシータとの恋愛もののストーリーに化けてしまっている
キャンプの訓練が6話中2−5話を占めていて
右よりの部分を削ぎ取った感じで脇役が大阪弁だったり妙に軽いノリ
戦闘シーンも少なく全く迫力なし
レーザのようなものを発射する赤い風船のようなのが敵でその集合体が敵の基地
途中仲間がやられたり苦労してるようなシーンもあるが結局最後は一方的に破壊して終わり
登場するエアカーやその他のアイテムのデザインなど映像全体が昔の巨大ロボTVアニメそのまま
・・・・・俺的にはダメダメだった
766名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/20(日) 01:40:58.15ID:ztb7uJWp 宇宙の戦士の話しの肝は、新兵キャンプの上官ズイムと主人公の関係、
そして高校時代の教師からの意外な手紙。
これを外したら全然面白くない。映画はここを是非外さないようなシナリオにしてくれ。
そして高校時代の教師からの意外な手紙。
これを外したら全然面白くない。映画はここを是非外さないようなシナリオにしてくれ。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/21(月) 11:18:35.91ID:2O0zpB2A そもそも映像化したらあのオチがパーだよね。。。それはあきらめるとしても、
個人的にはお父さんとの絡みも忘れずに盛り込んでほしい
個人的にはお父さんとの絡みも忘れずに盛り込んでほしい
768名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/21(月) 12:03:57.13ID:GDOfpDZw 「フルメタルジャケット」て映画があるが結構似ているぞ
「宇宙の戦士」からSF色を抜いて舞台をベトナム戦争にした感じだわ
「宇宙の戦士」からSF色を抜いて舞台をベトナム戦争にした感じだわ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/21(月) 20:55:53.85ID:GpnKw2vq770名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/22(火) 01:33:12.48ID:qur5iS2t まぁ宇宙の戦士はベトナム戦争がモデルだって言うしなw
771名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/23(水) 17:45:31.41ID:RL1qZuHP そもそもあの話は時系列的には募集所で
「犬と寝れる?No?じゃあ機動歩兵ね」
「え?機動歩兵って何?」
っていう展開だからね。
パワードスーツをカッコいいものとして扱うと
機動歩兵という兵科が有名になものになってしまうから
本来の意味では間違いなのよ。
だから楽しむには今となっては見る前に記憶消去するしかないと思てるわ。
いくら原作を再現しようとしてもバーホーベン版の
「はだかの機動歩兵だ文句あっか?」を超えられないんじゃないかと危惧してる。
「犬と寝れる?No?じゃあ機動歩兵ね」
「え?機動歩兵って何?」
っていう展開だからね。
パワードスーツをカッコいいものとして扱うと
機動歩兵という兵科が有名になものになってしまうから
本来の意味では間違いなのよ。
だから楽しむには今となっては見る前に記憶消去するしかないと思てるわ。
いくら原作を再現しようとしてもバーホーベン版の
「はだかの機動歩兵だ文句あっか?」を超えられないんじゃないかと危惧してる。
772名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/23(水) 18:38:03.10ID:lMZ/3Rnc 確かにSF要素を取り入れるためのパワードスーツで、話の根幹は歩兵の泥まみれになって戦うけど戦いの根幹という主張だよね。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/23(水) 20:01:10.80ID:t406VWnq ハヤカワの挿絵がカッコ良すぎだったんだよな。
元はもっと「ナニコレ」感が溢れるダサさだったのに
元はもっと「ナニコレ」感が溢れるダサさだったのに
774名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/23(水) 20:34:36.97ID:bqJhBtQA775名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/23(水) 20:42:31.49ID:CZBwS6Be >>774
これを見ると加藤直之は天才だな
これを見ると加藤直之は天才だな
776名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/27(日) 01:06:46.87ID:tjmZB8lP777名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/27(日) 14:49:57.95ID:GC74Az2Y778名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/27(日) 15:33:24.77ID:tjmZB8lP >>777
1959当時にはそういう概念自体が地球レベルで存在しなかったしな。
当時のSF的映像だと、日本では
遊星王子
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%81%8A%E6%98%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiyo7Tvp8jQAhUKabwKHUrxC2IQ_AUICCgB&biw=1502&bih=711
スーパージャイアンツ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjL4-KOqMjQAhUQM8AKHa20Dx4Q_AUICCgB&biw=1502&bih=711
宇宙大戦争
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%BA%89&biw=1502&bih=711&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwikrbiiqMjQAhXLIsAKHXFeBfcQ_AUIBygC
とても他国の作品に文句は付けられんなw
1959当時にはそういう概念自体が地球レベルで存在しなかったしな。
当時のSF的映像だと、日本では
遊星王子
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%81%8A%E6%98%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiyo7Tvp8jQAhUKabwKHUrxC2IQ_AUICCgB&biw=1502&bih=711
スーパージャイアンツ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjL4-KOqMjQAhUQM8AKHa20Dx4Q_AUICCgB&biw=1502&bih=711
宇宙大戦争
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%BA%89&biw=1502&bih=711&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwikrbiiqMjQAhXLIsAKHXFeBfcQ_AUIBygC
とても他国の作品に文句は付けられんなw
779名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 02:12:20.26ID:RjPsL7Rr ディックとどっちが良作が多いと思う?
780名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 17:38:55.03ID:XFfZ21MY 好みの問題
781名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 17:59:31.44ID:/KAXcLdi あくまでも個人的な印象だけど、ディックの方が凡作が多い気がする。
というか、ディックは凡作ですら邦訳されている、と云うことかもしれない。
というか、ディックは凡作ですら邦訳されている、と云うことかもしれない。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 19:05:12.99ID:DeHYa0Sc ディックは「記憶が入れ替わってた」系のよく似た話が多い気がするな
783名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 20:30:50.05ID:/KAXcLdi あー、本題について回答してなかったけど、どっちが良作が多いかってのは人によって判断基準が違うだろうから回答するのが凄く難しい。
何らかの受賞作みたいな観点だとハインラインの方が圧倒的に多いけど、その観点にどれほどの意味があるのか、という気もするしね。
何らかの受賞作みたいな観点だとハインラインの方が圧倒的に多いけど、その観点にどれほどの意味があるのか、という気もするしね。
784名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 20:51:17.38ID:W62ahE6t 駄作でもそれなりに楽しめてしまうのがディック
名作と云われる作品でも波長が合わないと辛い時があるのがハインライン
名作と云われる作品でも波長が合わないと辛い時があるのがハインライン
785名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/30(水) 08:39:19.65ID:vHcWjAt3 長いのも多いから途中で疲れてくるね。
786名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/01(木) 20:08:10.09ID:nbiJ56pG 晩年のは本当そうだね
ただ、矢野徹も書いてたけど
ハインラインはどんどんエロオヤジに
なっていったので、長くてgdgdになっても
そういう面白さはあったw
ただ、矢野徹も書いてたけど
ハインラインはどんどんエロオヤジに
なっていったので、長くてgdgdになっても
そういう面白さはあったw
787名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/01(木) 20:14:09.58ID:mzWDLz9l 「夏への扉」がロングセラーになってるのは読みやすさも大きいと思う
福島正実の翻訳も良いのでスラスラ読める
福島正実の翻訳も良いのでスラスラ読める
788名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/01(木) 21:06:22.29ID:gXaH6C9E あぁ、福島正実が翻訳したハインラインはどれも秀逸だと思います。
789名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/11(日) 00:25:12.54ID:3spGBxfH >>786
一番エロいの教エロください(*´Д`)
一番エロいの教エロください(*´Д`)
790名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/12(月) 21:10:51.35ID:u5fhXN6a >>789
フライデイの文庫の下巻の表紙がエロい
フライデイの文庫の下巻の表紙がエロい
791名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/12(月) 23:33:15.56ID:LgsWZt1R792名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/12(月) 23:34:04.28ID:LgsWZt1R すまん訂正
× 表示
○ 表紙
× 表示
○ 表紙
793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/11(水) 23:29:13.91ID:cmnm15rz このスレ不要? 落ちるよ
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/15(日) 07:10:29.81ID:pP4CnMe6 やだやだ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/01(水) 20:08:25.16ID:0thdyMpJ >>787
ハインラインの中では短いからテンポよく読めるね。
ハインラインの中では短いからテンポよく読めるね。
796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/09(木) 13:53:07.49ID:XIeZLBlB ベント開け!
緊急浮上!!
緊急浮上!!
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/09(木) 13:55:33.68ID:XIeZLBlB メインタンクブロー!
急速潜航!!
急速潜航!!
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/13(月) 22:47:30.67ID:iA9ez+K/ やっぱ、ハインラインとかクラークとかアシモフとかのSFって
ドイルやクリスティーの推理ものと比べたら生き残りそうにないね
SFも推理ももう少し前の古典的なのは残りそうだけど
ポー、ウェルズ、ヴェルヌとかそのへん(ポーは推理もSFっぽいのもやってるね)
ドイルやクリスティーの推理ものと比べたら生き残りそうにないね
SFも推理ももう少し前の古典的なのは残りそうだけど
ポー、ウェルズ、ヴェルヌとかそのへん(ポーは推理もSFっぽいのもやってるね)
799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/14(火) 07:50:14.59ID:C1kkCB0j 構って欲しければもっと人の多いスレへ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/14(火) 09:53:05.28ID:NgMA/wz1 全てが読み継がれるとは思えないが、一部は残るでしょ。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/14(火) 12:55:28.84ID:gm3NlsfE 月は無慈悲な夜の女王、幼年期の終わり、夜来たる
このへんが読まれなくなるとは思えないけどね
このへんが読まれなくなるとは思えないけどね
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/16(木) 00:49:09.16ID:9m+BL/T6 地球の長い午後も加えてくれ。
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/17(金) 11:37:59.06ID:WFFhko80804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/17(金) 11:38:52.97ID:WFFhko80 しかも地球の長い午後ってハインライン、アシモフ、クラークの作品じゃないし
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/17(金) 21:08:26.58ID:WFFhko80 >>799はSFのスレはどこも人はほとんど居無いってことに気づいてないな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 07:39:25.65ID:Uhxpv+vv >>760
パワードスーツは是非スタジオぬえ製でお願いしたい
パワードスーツは是非スタジオぬえ製でお願いしたい
807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 12:00:39.36ID:W5x49wme パワードスーツ最大の弱点は 「役者の顔が隠れる」 だからな。
ハリウッドでは協会だか何だかの規約に抵触するから使用不可という。
ハリウッドでは協会だか何だかの規約に抵触するから使用不可という。
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 12:34:15.70ID:HJCiRxS2809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 12:44:40.06ID:OhV6QAUr 顔出さないのがNGならモーションキャプチャーのCGキャラも駄目ってことにならない?
むしろ「せっかくスターを使ってるのに顔隠したら意味ない」という商業的理由のほうが大きいと思う
『ロボコップ3』やスタローンじゃないほうの『ジャッジドレッド』みたいに中堅俳優かつ口元出し、なら全編マスクでも大丈夫かも
むしろ「せっかくスターを使ってるのに顔隠したら意味ない」という商業的理由のほうが大きいと思う
『ロボコップ3』やスタローンじゃないほうの『ジャッジドレッド』みたいに中堅俳優かつ口元出し、なら全編マスクでも大丈夫かも
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 17:31:18.54ID:Uhxpv+vv アイアンマンやガンダムのバトルシーンみたいに編集出来ればいいと思う。ポールバーホーベン版は右翼思想を茶化してロボコップ臭が漂ってるから好きじゃ無い。フルメタルジャケット的な感じとエイリアン2的なバトルがあるといいかな
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/25(土) 17:34:46.56ID:Uhxpv+vv >>787
中学生の時に読んだんだけど、最初「護民官」とか想像出来なくて困った覚えがある。
中学生の時に読んだんだけど、最初「護民官」とか想像出来なくて困った覚えがある。
812名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/26(日) 23:25:36.64ID:9HTCQciJ >>811 中学レベルの世界史の知識じゃね? 護民官もしらんとは、オマエは、ゴミ以下ぁん!
813名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/27(月) 19:51:19.36ID:tI2gMK3R814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/28(火) 08:38:42.11ID:UKWlgvrJ ネットで調べられなきゃ何も知らんのか?
815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/28(火) 11:06:03.06ID:RRFsZCoT 宇宙怪獣ラモックス
小学生の時に図書館で借りたけど、読み終えずにいたので、人生の宿題をひとつ終わらせるつもりで中古を購入。
ラモと主人公の絆を軸に、少年が立派に親離れして独立して行く姿、それを取り巻く大人たちの葛藤にすっきりとした読後感が得られたよ。
犬と熊を食う描写は、ちょっといただけないけどね。
現代でも通用する話だから、再販しないかな。
最後まで読めて良かった〜。
小学生の時に図書館で借りたけど、読み終えずにいたので、人生の宿題をひとつ終わらせるつもりで中古を購入。
ラモと主人公の絆を軸に、少年が立派に親離れして独立して行く姿、それを取り巻く大人たちの葛藤にすっきりとした読後感が得られたよ。
犬と熊を食う描写は、ちょっといただけないけどね。
現代でも通用する話だから、再販しないかな。
最後まで読めて良かった〜。
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/28(火) 11:27:19.03ID:RMbSuerk817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/28(火) 11:28:45.46ID:RMbSuerk 最近近所の書店では早川無くてつまらん。
818名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/28(火) 16:48:51.31ID:LRbk169B 小学生並みの煽りにまともに付き合ってる人は荒らし目的かな
819名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/19(日) 17:23:11.52ID:wIhTKDKH ダン・シモンズとかバチガルピとかって、ハインラインみたいな感じで読みやすい冒険ものをたくさん書くかと思ったんだが
次の大ヒットが来んな
次の大ヒットが来んな
820名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/31(金) 00:22:40.83ID:7veZWJNP 多感な時期にハインラインに嵌まって、最後の落日の彼方もハードカバー持ってたけど、
読み終えたら大好きなハインラインが終わってしまうって思って読めなかった
今も文庫をアマゾンで買ったけど、当時の感情思い出して読めないw
読み終えたら大好きなハインラインが終わってしまうって思って読めなかった
今も文庫をアマゾンで買ったけど、当時の感情思い出して読めないw
821名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/08(土) 13:15:31.44ID:zYOp02ie 『宇宙の孤児』を子供の頃にジュヴナイルで読んで
多数の人が信じているからって事実とは限らない、
すべての常識を疑って検証するという姿勢が身に付いた
あと、人種差別や障害者差別はよくないという考えも
多数の人が信じているからって事実とは限らない、
すべての常識を疑って検証するという姿勢が身に付いた
あと、人種差別や障害者差別はよくないという考えも
822名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/08(土) 16:13:01.77ID:LtMqo/Yd 俺はそういうのを手塚治虫や藤子F不二雄で身に付けたよ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/08(土) 17:44:03.37ID:Mk2yxCBj うらやましいな
おれは子供の時にマンガやアニメは親に観るせてもらえなかったので、ガッコの図書館で世界少年少女文学全集からSF巻だけをひろって読んでいた
誰が「赤毛のアン」なんか読むか!バカヤロー!と思ってた…
そのせいで大人になってからヤクザな商売を営む「ろくでなし」になったのだと思う
おれは子供の時にマンガやアニメは親に観るせてもらえなかったので、ガッコの図書館で世界少年少女文学全集からSF巻だけをひろって読んでいた
誰が「赤毛のアン」なんか読むか!バカヤロー!と思ってた…
そのせいで大人になってからヤクザな商売を営む「ろくでなし」になったのだと思う
824名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/14(金) 00:20:53.42ID:/4MzzK80 やっぱりなんだかんだ言ってマンガやアニメばっか見てる子供より本をたくさん読んだ子供の方が将来のびるぞ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/14(金) 04:05:54.02ID:yA+Nkvwu マンガだけ子供が大人になって本を読むは少ないイメージだが、
本だけ子供は大人になるとマンガと本の両方いけそう。
本だけ子供は大人になるとマンガと本の両方いけそう。
826名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/15(土) 06:25:07.10ID:Q0t2p7YL 子供の頃に漫画読んでないと漫画の読み方が解らないらしいよ
827名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/15(土) 06:56:57.28ID:RL0fKi0t828名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/15(土) 07:11:25.85ID:M4i++Otg 荒木飛呂彦の両親は「絵とセリフがあるのは分かるが、で、何なの?」という反応だったらしい
829名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/15(土) 07:32:43.47ID:wMNM275m830名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/15(土) 20:58:38.07ID:4snAJKCM その頃の平井や豊田はSFじゃめしがくえないもんでアニメ業界に出稼ぎに出てしこたま儲けていた
筒井も誘って熱海でこれ見よがしの豪遊をして得意になってたもんだ、SFMの編集長の福島からしてみたら
「遊んでばかり居ないでちゃんとSF書けよ」と叱責の一つも出ただろう
アニメの仕事は若年層に対してSFの間口を広めた功績はあるものの福島からしたら将来有望な若手を
「悪の道」に誘いやがってって苛立ちもあっただろう
そこへ持ってきて平井は他人の忠告を全く聞こうとしない意固地な性格なのでいよいよ両者の溝が深まったのは
想像に難くない
間に立たされた森優の心情は如何許のものか、同情を禁じ得ない
筒井も誘って熱海でこれ見よがしの豪遊をして得意になってたもんだ、SFMの編集長の福島からしてみたら
「遊んでばかり居ないでちゃんとSF書けよ」と叱責の一つも出ただろう
アニメの仕事は若年層に対してSFの間口を広めた功績はあるものの福島からしたら将来有望な若手を
「悪の道」に誘いやがってって苛立ちもあっただろう
そこへ持ってきて平井は他人の忠告を全く聞こうとしない意固地な性格なのでいよいよ両者の溝が深まったのは
想像に難くない
間に立たされた森優の心情は如何許のものか、同情を禁じ得ない
831名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/19(水) 11:24:27.80ID:evR606n7832名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/19(水) 12:45:32.58ID:oiHd+vTD >>831
それはさすがに発達障害の一種じゃないかな
それはさすがに発達障害の一種じゃないかな
833名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/19(水) 13:45:51.70ID:peVPoJtS あなたが子供の頃全く漫画を読んだことがなくて
30過ぎてから漫画を読み始めてすぐにすんなり漫画を読めた
という経験者ならそういう意見も聞く価値はあるかも
30過ぎてから漫画を読み始めてすぐにすんなり漫画を読めた
という経験者ならそういう意見も聞く価値はあるかも
834名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/20(木) 06:40:50.95ID:IW/SfAJi 頭が良い人は小説でも漫画でも何歳からでも読める
頭が悪い人は何歳になっても漫画も小説も読めない
それだけのことだよ
君も頭が悪いからわからないんだ
頭が悪い人は何歳になっても漫画も小説も読めない
それだけのことだよ
君も頭が悪いからわからないんだ
835名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/20(木) 08:59:43.92ID:Z5ZhydtZ いかにも典型的なマウンターで笑ってしまった
836名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/20(木) 12:18:15.08ID:6IbOJxgq837名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/20(木) 13:49:03.05ID:i+ULgmXH よくわからんが、>>831が実は自己紹介だったという事はわかった
838ich1
2017/04/20(木) 17:42:32.27ID:MFAFsnn6 https://goo.gl/fSbVMj
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
839暴力団米村組 組長
2017/04/20(木) 18:47:02.98ID:twiYMada (´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
鳥取のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制解約させられネットができなくなったが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
鳥取のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制解約させられネットができなくなったが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/21(金) 13:14:14.28ID:Vv63KD6+ >>836=アホが必死
841名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/22(土) 16:53:58.84ID:v2Q71qi4 昔「ニュースステーション」で久米宏が自分はマンガの読み方が分からないと言ってた
https://mamanoko.jp/articles/8576
https://mamanoko.jp/articles/8576
842名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/22(土) 16:57:27.19ID:CP+49vJJ 久米宏も「推測する力」が足りない発達障害スペクトラムだったのだろうか
843名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/22(土) 18:14:02.78ID:v2Q71qi4844名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/22(土) 18:24:07.40ID:CP+49vJJ あるいは「漫画を読まないことを自慢する老害」かw
845名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/22(土) 21:02:30.26ID:DyW4ZfLm 子供の頃は楽しめたのに大人に成ってから読んでみると何処が面白いのか理解出来ないってのは有るな
846名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/23(日) 10:03:26.00ID:w/ZQz9gs >>845
それは、楽しむ能力をなくしたってことでもあるんだよな・・・
それは、楽しむ能力をなくしたってことでもあるんだよな・・・
847名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/24(月) 10:27:10.85ID:dze5Kgfo >>837
「推測する力」が発達すると何もかもつながって見えるということがよくわかる
「推測する力」が発達すると何もかもつながって見えるということがよくわかる
848名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/24(月) 10:38:10.97ID:5z1kdmHI なんか不思議な思い込みで語ってる人がいるけど、マンガ読めないのは若者の方だよ
ttp://nuruta.hatenablog.com/entry/20141009/1412829280
ファミコン以前の子供の室内娯楽といえば、漫画がトップクラスだから、今の50から70歳くらいの世代はかなり読んでるはず
たとえば手塚治虫の諸作品の連載時期をみてみるといい
ttp://nuruta.hatenablog.com/entry/20141009/1412829280
ファミコン以前の子供の室内娯楽といえば、漫画がトップクラスだから、今の50から70歳くらいの世代はかなり読んでるはず
たとえば手塚治虫の諸作品の連載時期をみてみるといい
849名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/24(月) 13:40:21.36ID:/ENA77kd >>846
悲しい事だな、良い歳して漫画を楽しめる人が羨ましい
悲しい事だな、良い歳して漫画を楽しめる人が羨ましい
850名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/24(月) 15:43:33.44ID:DnN6jtEc851名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/24(月) 16:40:26.23ID:csC6dXbv 70歳くらいだと世間に漫画は数有れど親が漫画に無理解で読ませて貰えなかったって人が多そうだな
友達んちで読ませてもらうとか逃げ道もあるだろうが馬鹿正直に親がダメっていうから読まなかったなんて人もいるだろう
友達んちで読ませてもらうとか逃げ道もあるだろうが馬鹿正直に親がダメっていうから読まなかったなんて人もいるだろう
852名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/25(火) 22:51:02.80ID:O6gRoGpu ハインラインスレで何を話とんねや
853名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/27(木) 23:52:55.93ID:GEJAbtVj もちろん、杯雷・んの話してるんだよ
854名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/28(金) 03:12:55.91ID:VinTHJ6M 連休用に宇宙船ガリレオ号と、失われた遺産をゲットした!早く読みたいけど我慢。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/13(土) 01:37:49.48ID:Waju7hyG 月は無慈悲な夜の女王読んどるけど、
やっぱアメリカで人気な理由がわかるわ
力を持たない平民が反逆を起こすってストーリーが
今更だけど不思議なぐらい夏への扉の人気が高い
やっぱアメリカで人気な理由がわかるわ
力を持たない平民が反逆を起こすってストーリーが
今更だけど不思議なぐらい夏への扉の人気が高い
856名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/13(土) 07:28:58.87ID:4ECS882X 夏への扉は性格の悪いオバサンに復讐を果たし若くて可愛くて純粋な女の子をゲットするお話だからな
男が読むと気持ちいい話だが女が読むとケッなんだこの陳腐な話はとか言いそう
男が読むと気持ちいい話だが女が読むとケッなんだこの陳腐な話はとか言いそう
857名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/16(火) 23:18:34.20ID:KX1Sh5e1 本筋(タイムトラベル)の面白さと猫に目がいくから、女でもちゃんと楽しめるよ。<<夏への扉。女はロマンチックなラブストーリー好きだし。 個人的にはあの弁護士夫婦がとても好きです。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/20(土) 03:54:02.80ID:8unmO2Hr かなり前の2ちゃんで、夏への扉をaa化したのがあったな。よく出来てた。
未完だったけど。
未完だったけど。
859名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/27(土) 18:17:12.47ID:rHsj6AUF σ( ̄。 ̄) オイラは人形つかいが好き
860名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/27(土) 20:23:07.06ID:5AzbIFyZ 人形つかい面白いよね。
宇宙の戦士、夏への扉、人形つかい、ルナゲートの彼方へ、銀河市民は何回も繰り返し読んでる。
宇宙の戦士、夏への扉、人形つかい、ルナゲートの彼方へ、銀河市民は何回も繰り返し読んでる。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/03(土) 09:38:51.26ID:s26FAOzu 人形つかい、宇宙の戦士、銀河市民は終わり方が
少年ジャンプの不人気打ち切り漫画みたいいな終わり方なのがイヤ
少年ジャンプの不人気打ち切り漫画みたいいな終わり方なのがイヤ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/03(土) 15:57:08.30ID:mthhrhwM 銀河市民は昔途中まで読んだなーと読み直したら
その途中だと思ってたところで終わってたw
その途中だと思ってたところで終わってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
- 高市のG20遅刻が未だに殆ど報道されてない理由、マジで謎 [523957489]
