【Bujold】ビジョルド総合Part3【ネタバレ可】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/04/28(月) 11:54:18.49
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いビジョルド坂をよ…

                   未定

邦訳既刊
「自由軌道」「名誉のかけら」「バラヤー内乱」
「戦士志願」「ヴォル・ゲーム」「天空の遺産」
「無限の境界」「親愛なるクローン」「ミラー・ダンス」
「スピリット・リング」 「遺伝子の使命」 「メモリー」
「ミラー衛星衝突」「任務外作戦」「外交特例」
「チャリオンの影」「影の棲む城」「影の王国」
「死者の短剣 惑わし」「死者の短剣 遺産」
「死者の短剣 旅路」「死者の短剣 地平線」

東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/index.do
オフィシャル
http://www.dendarii.com/index.html

前スレ
【Bujold】ビジョルド総合Part2【ネタバレ可】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1355411362/
2014/04/28(月) 11:57:28.64
関連スレ
【ネタバレ】ビジョルドpart10【禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1308185794/
※未訳作品のネタバレ禁止スレ

過去スレ
【Bujold】ビジョルド総合Part1【ネタバレ可】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321087193/
【あきらめるな】ビジョルド坂【シモンのために】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296062832/
【コマールは】ビジョルドpart9【まだか?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225277399/
【まだまだ続く】ビジョルドpart8【ビジョルド坂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1188404103/
【コマールは】ビジョルド【いつ刊行?】(part7)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1159190214/
【時が】ビジョルド part6【動き出す】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1152800435/
【新刊】ビジョルド part5【刊行】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144150965/
【出ると思うな】ビジョルド part4【思えば負けよ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1130669762/
【今日は提督】ビジョルド part3【明日は中尉】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1109348777/
【おまえは】ビジョルド part2【ヴォルだぞ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061825519/
ビジョルド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/951114221/
2014/04/28(月) 11:58:27.99
未訳リストは更新無理なので分かる人よろしく
2014/04/28(月) 19:11:34.91
タウラかわいいよタウラ(*´ω`*)
2014/04/28(月) 20:20:21.08
さてそろそろミラー衛星衝突読むかな

最近毎年新刊出ててすごいな
2014/04/28(月) 21:16:41.81
もっと出ていいのよ
2014/04/28(月) 21:35:51.83
ビジョルド自体が去年は新刊出してないから
2014/04/28(月) 22:49:42.10
乙。

スレ住人倍増かあ。 8人ぐらいになるのかな?
2014/04/29(火) 08:14:54.91
昔、レンズマンがアニメ化されたとき
本国のファンは(それ以前のイラストに比べ)やたらイケメンなウォーゼルに
「この発想は無かった」と驚き喜んだらしいが
ビジョルド作品も日本でアニメ化されたら同じ事が起こるかも知れん

マイルズが頻繁に小学生女子に間違われる華奢な美少年になったり
タウラが筋骨隆々としたネコミミの美少女になったり
2014/04/29(火) 13:10:02.79
本読んでる人間は誰も喜ばない
2014/04/29(火) 13:37:54.15
えっと、唐突だけど、
原書サクサク読めてる人にアドバイスお願いしたいんだ

今読んでてどうにか6、7割くらいの理解で
これをもっと向上させるにはどうしたら良いだろう?

現状は、ある程度早く読まないと頭に入ってこないので
辞書ひかないで強引に読んでる
英語を使う機会は趣味の原書読む時だけだけど
ハ○カワと草原のおかげで50冊以上は読んでると思う
12名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2014/04/29(火) 16:20:24.65
>>10
萌えアニメ化を大歓迎する自分みたいなのも居るよ!
とにかく広くこの作品を知って欲しい
入口が多少ズレてても物語が改変されなきゃオケ♪
2014/04/29(火) 18:11:01.08
ビジョルドはどれも面白いからどれか映像化して欲しいよ
カザリルが主人公のならロードオブザリング的にできそうだけどな
2014/04/29(火) 21:48:57.28
コーデリアかイワンが登場するエピソードでお願いします!ファンタジーはイラネ
2014/04/30(水) 07:25:15.30
>>11
試しにSFファンタジー以外の例えば歴史モノとかで興味持てそうなのを読んでみ?
それでも6,7割ぐらいの理解だと思うなら飛ばし読みが習慣になってるだけ
もっと理解できたと思ったなら専門分野の語彙不足なだけ

その上で原因を自分なりに分析して対策を立てればいい
2014/05/01(木) 14:34:34.60
イワン同盟の話をしてください
2014/05/04(日) 00:07:01.04
そんな話は言わん!
2014/05/04(日) 00:20:46.88
>>17
2014/05/06(火) 00:22:27.66
>>11
今更だけど、語彙が足りなくて詰まってるならやっぱ逐一辞書引いてくしかないと思うで。
勢いつけて読まないと話の流れが入ってこない、これはわかるけど語彙の拡張を疎かにすると
結局ずっと同じところで躓くことになるわけで。

今時スマホの辞書アプリとかkindleの内蔵辞書とか相当便利なツールも多いんだし辞書をひこうぜ。
iphoneでもandroidでもMerriam-Websterはまあまいい感じだと思う。
2014/05/18(日) 21:44:33.62
なんか恐そう
21名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2014/06/03(火) 15:50:38.94
ほしゅ
22名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2014/06/10(火) 15:28:59.52
萩尾 望都キャラデザでアニメ化してもらおう
2014/06/11(水) 08:32:34.68
>>22
マイルズが巻毛のかわいいバンパネラねずみだったんだっけw
他のキャラのビジュアルも予想したら楽しい
2014/06/11(水) 23:32:24.67
つか、萩尾先生に「アトスのイーサン」あたり漫画化してほしい
25名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2014/06/12(木) 11:21:16.18
脳内ではマイルズのイメージって松本大洋っぽい図柄になっている
2014/06/12(木) 12:04:08.33
>>24
やっぱり時代は腐っだよねぇ〜♪
2014/06/15(日) 12:32:36.06
>>24
萩尾は既にかなり昔に「マージナル」ってのを描いててな
テーマ的に似てて面白いよ
最初の一話二話目くらいはどこの異世界ファンタジーだよと思うが
徐々にSFなのがわかってくるという仕掛け
2014/06/20(金) 23:54:16.87
マイルズが(顔だけだけど)ジェルミなのは嫌だー!
グレッグに下まつ毛でも付けたらヴォルラトイェルになるかも
2014/06/21(土) 00:45:47.41
うーん、正直萩尾望都は全然イメージじゃないんだよな
関係ないけど「はぎとおもとではぎおもと」と言ったのは魔夜峰央だったっけ
2014/06/21(土) 02:41:49.59
萩尾せんせいに描かれるよりは
小林源文せんせいに描いて欲しいわ
2014/06/24(火) 10:41:55.29
かきふらい絵でもいいからアニメ化して欲しい
2014/06/24(火) 16:50:04.21
>>31
そこまでマニアックにならなくても…
2014/06/25(水) 11:38:49.61
マイルズの成長不良設定が
ホスト部のショタ先輩のような外観設定になりそうだな
2014/06/25(水) 11:59:36.85
マイルズの舌先三寸からの人たらしが
キラキラとした瞳だけで老若男女すべてイチコロとか
もはやなんだかわからなくなる
2014/06/25(水) 16:56:43.72
お前のレスも何が言いたいのかよくわからない
2014/06/25(水) 16:58:27.90
戦士志願がポロっとkindle版

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00L494QHY/

続刊もどんどん電書化してほしい
2014/06/25(水) 17:33:44.32
え、わかりやすくね
口と頭で難関乗り切るキャラが
見た目だけでハーレム作ってるようなキャラになるのがイヤってことだろ?
2014/06/25(水) 18:56:13.36
>>36
レビューがどいつもこいつもネタバレすぎてワロタ
2014/07/22(火) 11:44:56.34
この間始まったアルドノアゼロっていうロボットアニメがヴォルコシガンを下書きにしている気がする
2014/07/23(水) 23:03:10.81
人から教えられてチャリオンの影でビジョルド初めて読んだんだけど、むちゃくちゃ面白いな
カザリルやチャリオン王家が主役の作品ってもう無いの?
2014/07/23(水) 23:21:42.46
「影の棲む城」に王家は出てくるけどカザリルは出てこない(ちょっと出てきたかも)
2014/07/23(水) 23:41:08.08
五神教シリーズは3部作だけど、かろうじて1部と2部のつながりがあるくらいで、
3部はほとんど関係無かったな。まあ面白かったけど。 シリーズってついている
のでもこれだから、他のとはもっとつながりが無いな。
2014/07/24(木) 00:26:56.62
うーん残念!
SFの方も読んでみるよ、ありがとう!
2014/07/24(木) 11:45:10.68
SFのがおもろい
2014/08/14(木) 12:25:03.77
ファンタジーが先に映像化されたら爆死で続編の芽も摘んでしまうだろーな
2014/08/14(木) 12:36:12.94
ただ映画化されるとなると関連書籍増刷されたりするだろうから
未販売の奴もさらっと出るかもしれん
2014/08/16(土) 22:42:13.71
再読しててふと思ったんだけど、戦士志願によると平民に対して帝国士官学校の門が開かれた
のってアラールが摂政やってた時代だよね?
イリヤンはメモリーで金もポイントもないしヴォルでもなかったから帝国士官学校以外で士官教育を
受けたって言ってる。

でもコウデルカはバラヤー内乱で帝国士官学校を卒業したっぽい描写になってるんだよね。
まあコウデルカ本人の弁じゃないから単なるコーデリアの勘違いかもしれないけど。

この件についてビジョルド本人はインタビューか何かで触れてたりする?
2014/08/19(火) 13:53:17.18
本家に残ってる記事の中でそういう細かい設定について突っ込まれる状況は見あたらなかったです
物語の本筋に影響がほとんど無さそうな事ですから興味ある人は居ないのでは?
2014/08/19(火) 18:39:25.57
アラールの摂政時代にコマール人が帝国士官学校に入学可能になった。
ガレーニがそれで入れている。
それとごっちゃに成っているのでは無いかな。
2014/08/22(金) 00:27:37.65
バラヤーのヴォル以外に士官学校が開放されたのはコウデルカ世代からだったのかw
2014/09/12(金) 00:13:55.40
まあ創元がそういうならだまされてもいいかってことで
銀河帝国を継ぐ者買ってきちゃった
我ながら単純
2014/09/12(金) 10:52:05.82
>>51
ネタバレ可なのでネタバレしてやる〜!
継がなかったぞ!
2014/09/12(金) 19:05:20.47
銀河帝国を継ぐ者(主人公が継ぐとは言ってない)
2014/09/13(土) 07:20:38.01
誰が継ぐかは置いといて
ちゃんと連なっているのかねクオリティ的に
2014/09/13(土) 16:04:47.01
宇宙の士官学校に放り込まれて苦労するという共通点はあるが
社会もテクノロジーも異質すぎてヴォルコシガンシリーズというより
ハリーポッター読んでるような気になったわ
2014/09/17(水) 22:20:10.18
まださわりしか読んでないけどハリーポッター苦手だ鬱
2014/09/27(土) 23:00:53.11
ビジョルドさんに
坂の上の雲のソフトセットお送りしたらマイルズ、アラール、ピョートル
のどっか書きおろすインスピレーションを起こす事出来るのではないであろうか
2014/10/20(月) 07:39:39.70
もう完全にFTのひとって感じ
つーかチャリオン王国もの書いてほしい
支社の探検はどうも感情移入しにくいんで。
2014/10/24(金) 17:57:36.19
地元の本屋で何故か戦士志願が平積みされてるんだよなあ?
相変わらずカバーの素材は質悪いまんまだが
2014/10/24(金) 18:04:18.57
本屋のおっちゃんが最近読んでハマったのかもしれんぞ
2014/11/03(月) 15:04:10.00
BOOK・OFFにある作家の作品がまとめて出てるのを見ると
ファンが死んで遺族が売ったんだろうなと思う
2014/11/03(月) 16:14:54.97
単に引っ越しとかで処分したりするで
2014/11/03(月) 17:14:21.71
kindleとか電子書籍で出てるしセールとかで安く買えたら
処分するかもしれない
本棚もパンパンだし箱詰めたりすると読み返す為に探すのも
面倒になってきた
2014/11/19(水) 17:37:51.19
SF板は落ちないの?
2014/12/07(日) 03:47:21.87
冬休みに何を読もうかな?
2014/12/07(日) 08:09:27.95
冬の市の贈り物
2014/12/18(木) 10:20:28.30
グレゴールの婚約式の話もいいね
2015/01/02(金) 02:36:28.14
>今年刊行予定の翻訳SF・ファンタジイ作品ラインナップをご案内いたします。
>Captain Vorpatril's Alliance/小木曽絢子訳
>『外交特例』から数年、今度はイワンが結婚を!? 大人気スペース・オペラ、マイルズ・ヴォルコシガン・シリーズ最新刊。
>>http://www.webmysteries.jp/topic/kakushidamasf2015.html

冷凍睡眠より先にイワン本が来る!
2015/01/05(月) 02:12:55.07
時系列順に翻訳・・・良い判断だ♪
2015/01/05(月) 08:05:41.97
今年来年と一本ずつかな?
再来年からは弾切れか
2015/01/08(木) 16:30:44.52
キタァーーーー!!!
2015/01/13(火) 13:40:40.91
イワン同盟にデンダリィ傭兵艦隊は参加するの?
2015/01/13(火) 14:18:17.42
デンダリィは参加はしない
しないんじゃないかな
多分しないと思う
まあちょっと覚悟はしておけ
2015/01/13(火) 16:59:38.07
原作は全然でないのな
2015/01/13(火) 17:16:07.12
情弱?
2015/01/14(水) 03:49:57.26
結婚したけど全然ヤラせてくれないで髪の毛から採取したDNAで子供ポコポコ作られちゃう不幸が似合うイワン
2015/01/15(木) 11:53:39.74
ジャクソン人妻だから浮気とか不倫とかしたらお仕置きが凄そう
2015/01/15(木) 15:15:37.13
自分の形にしか合わないようにイワンの息子を手術して形変えちゃう
2015/01/15(木) 20:34:52.97
組織標本があれば受精が出来るからって、玉を抜かれそう(物理で)
2015/01/19(月) 08:35:39.05ID:qjS79aG6
イワンには溺愛してるのに全く懐かれない娘が似合う
2015/01/19(月) 22:59:47.43
何故かマーク卿に似た娘・・・
2015/01/23(金) 14:13:58.32
どーせ寝取られるならチビデブのマーク卿よりヴォルラトイェル国主とかの方が面白い
2015/01/23(金) 16:06:22.92
イワンが結婚した相手にはどこか見覚えがあった
・・・実は性転換したバイアリー
2015/01/23(金) 17:14:12.46
やっぱり同級生の娘と妹が同時に生まれるのを期待してしまう
2015/01/24(土) 09:42:17.16
ベータ閥とジャクソン閥の抗争が始まるw
2015/01/25(日) 18:45:01.17
イワンが嫁さんに引っ張られてジャクソン側についたとしても
マークと協調できるとは思えないけどな
マイルズとコーデリアの連合の前では雑魚扱いで負けそう
2015/01/25(日) 20:36:55.10
マイルズとコーデリアが連合すると、いつから錯覚していた?
2015/01/25(日) 21:44:09.88
>>86
マークが敵視しているのはクローン産業。
今はマーク本人がそれを認識してるはずだから、マーク側が協調すると思う。
2015/01/29(木) 14:26:20.77
カリーンが留学の縁でベータ贔屓だから
マークも嫁に引っ張られてベータ派閥に改宗
2015/01/29(木) 17:42:54.37
マークの場合、思ってる事とは裏腹に自然と悪い表現を使ってしまう
ジャクソン気質からなかなか抜け出せない傾向を
コーデリアに指摘・分析されてる描写があるから
クローン産業を憎悪しつつもジャクソンが心落ち着く故郷って感じ?
2015/01/31(土) 20:06:57.08
イワンは嫁さん実家の財産を相続できそうなの?
アリスの財産だけで老後は大丈夫?
2015/01/31(土) 20:58:36.29
ヴォルなんだから、帝国から金をもらえるだろ。
2015/01/31(土) 21:05:24.08
年金ですね
2015/01/31(土) 21:21:36.56
エカテリンの元夫もヴォルだったけど生活ヤバかったらしいじゃん
ジャクソンの大豪の娘とか無駄に贅沢しそうだし
アリス義母に感化されてヴォル・ファッションに目覚めたら・・・w
2015/01/31(土) 21:36:31.62
ヴォル自身と、その遺族とでは扱いが違うというのはバラヤーならありそうな気もする…
2015/02/01(日) 07:20:01.54
アリスとイワン嫁は仲良くできそうなの?
2015/02/01(日) 12:35:41.45
結婚してくれるなら馬でも構わないぐらいに追い詰められてたんじゃなかったっけ?
2015/02/01(日) 23:27:05.30
それ馬顔のヴォル娘といい感じだったのを選り好みして逃したイワンの話しだろ
それとも馬や羊が相手だったら機密を喋らないから愛用しても大丈夫のネタ?

実際はセタガンタのホートやゲムレディを見てしまったから贅沢になっちゃっただけ
ジャクソン惑星でセタガンタの血統を受け継いだ娘を見てやっと妥協する気になった
2015/02/01(日) 23:42:45.15
なんだかんだでイワンは最終的にマイルズの元に戻るんだよ
2015/02/02(月) 01:31:44.17
イワンが嫁と出合ったのはコマールじゃ無かった?
お家騒動で実家から逃げて来たけどコマールで追いつかれたと思ってたが
2015/02/02(月) 08:45:57.18
そう
2015/02/03(火) 11:16:58.11
ジャクソン人て黒人じゃないの?
遺伝子の使命で出てたのが黒人だと思ってた
2015/02/04(水) 14:08:04.77
褐色の肌だからネィティブインディアン系だろ
2015/02/05(木) 12:52:14.36
コマールって逃げる連中にとっては追いつかれる鬼門みたいな惑星なのか?w
2015/02/05(木) 15:25:48.60
ビジョルドと相撲をとりたい
2015/02/05(木) 17:58:44.32
>>104
人通りの多いところなので事件もいろいろ起きるのでは?
2015/02/05(木) 19:03:38.65
ヘーゲン・ハブとかと違ってバラヤーの管理下にあるから
テロ防止とかの目的で色々手続きが面倒なのかもな

外交特例でコマール経由したのは
人工子宮盗難の罪をバラヤーに着せる為だったから
面倒でも立ち寄ったんだろうけど
イワン本のお嬢さんは何でコマール方面に来ちゃったんだろねw
2015/02/05(木) 19:25:06.66
敵に追われて逃げてきたの
2015/02/05(木) 21:12:14.46
>>107
そんなこと無いだろ。ヘーゲンハブで争乱が起きてマイルズが活躍したじゃないか。
2015/02/05(木) 22:45:49.82
ヴォルゲームすら読んでないとかワロス
2015/02/07(土) 00:25:37.60
ヘーゲンハブはコマールよりザルだろ
接続してる惑星政府のステーションが共同管理してるだけだし
2015/02/07(土) 00:39:39.22
ソーゲンハブにはもうちょっと頑張って欲しいところ
2015/02/07(土) 12:46:14.00
今年中に未訳一冊になるんだから充分頑張ってる方
2015/02/07(土) 12:53:30.02
>>113
メモリーの後の数年を思えばかなり良くなってるよねえ。
2015/02/07(土) 13:02:43.85
ビジョルドの執筆ペースが落ちてるから追い付いちゃった
もう二年間新刊出してない
2015/02/07(土) 14:00:39.07
まーこれだけ続いてたら仕方ない
2015/02/07(土) 14:34:10.31
冷凍睡眠より先の話よりも
既刊の間を埋める話が読みたい
2015/02/07(土) 15:52:39.53
タウラの話は書いて欲しいわ
2015/02/08(日) 09:25:06.57
イワン同盟も時系列では戻ってるから可能性だけはあるかもね
2015/02/08(日) 10:33:21.41
>>115
もうおばあちゃんだからなぁ・・・
今後の新刊は見込めない気がしてならない
2015/02/08(日) 11:08:37.87
マイルズはチートなくらい権力持っちゃったから話がつまらない
不幸を撥ね退けて成長する物語にその不幸を身代わりで受けちゃうサブが居るから面白い
2015/02/09(月) 00:00:56.88
その辺はヴィジョルドさんもわかってるから今のような話に移行してるんじゃないの
2015/02/10(火) 01:51:08.77
その流れて言えばカリーンが成長してマークが不幸を被る話が読みたいな
2015/02/10(火) 16:11:45.00
マイルズとエカテリンの子供にどんな不幸を付けるか考慮中なんだろ
2015/02/10(火) 16:34:31.82
まずは全身の骨を砕きます
2015/02/10(火) 17:14:34.87
まず殺します
2015/02/10(火) 17:19:42.20
まず祖父に殺されそうになります
2015/02/10(火) 20:19:39.12
マーチャが勝手に虫牧場事業を拡大し過ぎて首都に虫大繁殖
責任者としてボルゴス博士と巻き添えでイワンが投獄される
2015/02/10(火) 22:57:49.21
イワンさん不幸
2015/02/11(水) 00:40:18.18
イワン・ヴォルパトリルの一日
2015/02/11(水) 16:11:58.63
独房に面会に来たイリヤンとアリス
「出してあげたいけど身贔屓だと
保守派に痛くも無い腹を探られるから無理w」
「虫のまだ居ない南半球の海岸でバカンス行くわ」
「嫁さんに振り回されない独りの時間を楽しんで!」
2015/02/11(水) 18:03:56.64
ネタバレはバレスレがあるからそっちでやって欲しい。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1308185794/
2015/02/11(水) 18:41:40.93
>>132
>ビジョルド総合Part3【ネタバレ可】
>>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398653658/l50
ここがそのバレスレだよ
ちなみに
>【ネタバレ】ビジョルドpart10【禁止】
>>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1308185794/l50
バレ禁止スレはこっち
・・・まあ妄想はどっちでも禁止してないけどなw
2015/02/12(木) 03:11:10.95
遺伝子の使命はそこそこ面白かったから
チートなマイルズよりクインのその後の話が読みたい
なんだったらEQ-1の息子たちとの思わぬ再会とかで
2015/02/12(木) 08:10:17.06
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
2015/02/12(木) 18:04:58.46
>>133
あれ?
すまないな。変なこと言って。
2015/02/13(金) 02:01:35.59
セルギアール惑星がベータ流の開拓で発展する様子が読みたい
2015/02/13(金) 10:38:06.41
5神教シリーズというか、チャリオン王国二部作が出版されたときの
にちゃんに書き込みしたかった。何で死者の短剣のほうに軸線写したんだろ
139名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/02/23(月) 00:00:11.87
ファンタジーの話題を振った途端に書き込みが途絶えるとかw
2015/02/23(月) 09:58:02.78
お前には聞いてない
2015/02/23(月) 15:36:39.66
十日後に書き込んだご本人登場
2015/02/23(月) 17:48:24.64
みんなそれだけイワンが大好きなんだよ♪
2015/02/23(月) 23:49:38.01
5神教シリーズはせっかく面白い設定作ったのに主人公コロコロ変え過ぎ
せめて三部作は共通主人公で行って欲しかった
2015/02/24(火) 10:58:32.98
五神教の主体は神なんだろうなとは思うが、別に3部で神の正体が明かされる
とかいうオチがあった訳じゃないし、シリーズならともかく3部作にした意味
ないよな
世界観は好きなので、新しい話は読みたいが
2015/02/24(火) 23:32:05.52
書く前にそろそろ作者死にそうな年齢に
2015/02/25(水) 01:07:08.67
なーにマーティンよりは長生きする
2015/02/27(金) 07:43:38.56
ファンタジー・シリーズでのイワン・ポジションって誰?
2015/02/27(金) 09:09:11.42
該当者無し
2015/02/27(金) 18:25:01.04
死者の短剣−フィット。
チャリオンの影−パリアル

影の住む城は解らん。
2015/03/17(火) 20:55:40.13
すごい初歩的な質問なんだけど、ワームホール・ネクサスって
核融合技術(またはそれ以上)あったっけ?

ちゃんとあるならなんでミラー衛星なんて…
2015/03/17(火) 21:21:12.90
つ経済性
2015/03/17(火) 22:01:34.02
天然の巨大な核融合炉があるのに、使わないなんてもったいない。
2015/03/19(木) 09:09:29.71
月面や火星で生活エネルギーを得るのに核融合を使うかどうか?
水素を鉱物から還元できるなら優先的に生活用水に回したいだろうし
土星の衛星に基地建設するなら照度が足りないから検討するかもね
その場合でも核融合以外の供給源を併用しないと一発ダウンでヤバいかな
コマールのドーム都市でも熱源エネルギーの併用ぐらいはやってるのでは?

バラヤーとかの野蛮な隣国から融合炉が攻撃の標的にされて
住民の危険が大きいと判断された歴史的経緯とかもあるのかもな
2015/03/19(木) 10:14:51.37
自治権を持つ植民衛星で現地生産する部品を組み立てる前提だと
ミラー衛星は核融合炉よりハードルが低いからだろ
稼動中のメンテナンスでの部品交換とかも考えれば
炉をイリリカやベータやジャクソンwに発注するのは愚か
でもワームホールジャンプした宇宙船がコマールで廃船となって
その駆動部分を活用した小型の融合炉とかは
初期植民ドームで活用されてるかも
2015/03/19(木) 16:11:22.16
こういっちゃ何だが
第三者がああだこうだと考えても、正解は作家自身にしかわからないし、
本人もそこまで設定を考えてないかもしれない。
2015/03/19(木) 17:02:48.45
ワームホールジャンプの時の衝撃で核融合燃料が爆発するから輸出不可とかの設定でもあるんだろ
エネルギーが増幅して逆噴射してくるような危険設定なんだからw
2015/03/19(木) 19:22:36.77
わざわざ燃料をもってこなくても恒星のある星系なら材料はあるはず
つくる技術を輸入すればいいだけ
答えは「作者がそう設定したから」が正解
2015/03/19(木) 20:36:57.29
グアムやアイスランドに原発を建設する経済合理性があるや無しや?
グアムなら原子力空母や原潜の寄港とかは頻繁にあるだろうけどw

コマールのワームホール・ネクサスでの地理的条件で言えば
核融合炉を地元で建造するような重工業を抱えてはいないというだけ
そんな技術を身に付ける暇があるなら交易に出る!という土地柄なんでしょ
159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/03/19(木) 20:56:19.77
ライヴァ博士がワームホール発電所の開発に成功したら
イワンの嫁はその機密を盗んで実家にトンボ帰りして
自分ちの使えないワームホールでエネルギー大豪に成れるな
捨てられるイワンといういつもの落ちも付いて・・・
2015/03/19(木) 20:58:48.67
コマールにはシャープや京セラ規模の企業はあるが
東芝や三菱レベルの企業は無かったという事で
2015/03/19(木) 22:54:04.99
単純に設備寿命とメインテナンスコストと建設費を考え合わせて
核融合よりもミラー衛星の方がエネルギーコスト低いだけじゃないの
2015/03/19(木) 23:31:13.66
バラヤーにはセタガンダ戦のなごりの放射能汚染でいまだに立ち入りできない地域がある
さらにコマールはセタガンダへの通路でもあり、バラヤーへの反勢力も多いのでそのような施設を作りたくはないはず

バラヤーは600年前に人口5万人で、そのあと最近まで孤立していたことに加え、うちわで殺し合いしていたり、セタガンダとの戦いも
考慮すれば、かなり多めに見積もっても人口が1億人もいないであろう。
さらにドーム内にしか呼吸可能な空気がないコマールは数万〜数百万人くらいであろうと思われる。意外と田舎なのだ。
2015/03/20(金) 12:26:26.52
パパがコマールを侵略した時にミラー衛星が攻略優先順位で上位だったぐらいだから
惑星地表に核融合炉発電所とかあったら国防上のデカい弱点になってただろう
・・・
それはそうと、この時代にはミラー衛星のエネルギー変換効率が上がって
原子力蒸気ボイラー発電なんか非効率な装置に成り下がってるだけの気がする
2015/03/21(土) 08:43:59.57
来年2月にコーデリア・ヴォルコシガンの小説がリリース
Gentleman Jole and the Red Queen
2015/03/21(土) 11:49:05.85
うおおおおおおおおおおおおおお!
2015/03/22(日) 06:05:12.59
Jole
ヴォルゲームp486:にチラっと出てくる中尉さん?
2015/03/22(日) 09:00:25.81
ビジョルド婆さんまだ生きてた(゚∀゚)!
2015/03/22(日) 12:49:03.82
首相付き軍務秘書
艦隊勤務中の事故で負傷
秘書に抜擢される・・・

コウデルカと同じようなキャラかな?
赤(毛)の女王様はママの事だろうけど
鏡の国のアリスとかも関係あるのか?
169名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/03/22(日) 13:40:56.95
red queenは赤の女王仮説と掛けてるんじゃね?
生物は絶えず進化し続けなきゃ絶えるとか
無性生殖に対する有性生殖の優位性とか
軍拡競争への皮肉とかがテーマなんでしょ
2015/03/22(日) 14:49:50.84
冷凍睡眠と女王様はどちらが先に翻訳出るんだろ
2015/03/22(日) 15:22:38.69
クトゥルー神話由来であって欲しいw
2015/03/22(日) 15:29:45.16
最近は一年一翻訳出てるから
今年はイワン大尉・・決定済み
来年は冷凍睡眠
再来年が赤の女王じゃないかな
2015/03/22(日) 15:54:41.53
アラールの部下はコーデリアのせいで怪我をしてから登用される因縁でもあるのかなw
2015/03/23(月) 01:59:49.57
マイルズ訓練生に戻った話か?
2015/03/23(月) 11:41:49.23
秘書が事故で負傷したのも赤毛の女のせい・・・って話なのか
2015/03/23(月) 14:54:13.87
その怪我した事故がメモリーで唐突に出て来たノコギリソウ号事件だったりして
ジャンプ船が爆薬を積んで皇居に突っ込むのをハローチが未然に防いだとかいう
2015/03/23(月) 19:47:08.69
イリヤンの「覚えてない」って最終兵器だよな。

…イリヤン単独の話とか…
2015/03/23(月) 22:50:14.14
>>176
メモリーを読み返してみたけど
ノコギリソウ事件はマイルズが
惑星外の任務で出ていた時期で
問題の秘書が採用されたのは
士官候補生の学生の休暇で会う前
時期的には合わない
2015/03/24(火) 11:31:05.17
セルギアール総督夫人時代の惑星開拓の話が読みたい
2015/03/25(水) 10:24:52.42
メモリーではアリスとイリアンがくっつく展開が唐突過ぎるので
人知れずアリスがイリアンに片思いするようなエピ挿入を望むわ
2015/03/25(水) 10:47:29.87
作者ブログでは
戦争の話ではなく大人たちについての話だとあるね
2015/03/25(水) 22:55:40.32
 夫の秘書との不倫とかか?w
2015/03/28(土) 10:01:08.99
マークがエンリークをひっさらう話はもう出てたっけ?
2015/03/28(土) 13:26:03.90
確かに翻訳されてる既刊の中では
コーデリア様は停滞してるように見えるけど
実は裏で更に進化し続けてたんだろうな
2015/03/28(土) 17:52:30.54
赤の女王ばりに変化し続けて、存在を維持してるんだろうな。
2015/03/28(土) 18:32:28.82
赤の女王コーデリアと白の女王アリスが
旦那の秘書のジョールを取り合って赤が勝ち
白は悔しいから機密保安庁長官を狙うようになった
2015/03/28(土) 21:24:55.70
赤だの白だのと不敬である
ラズコフスキー基地へ送り込むぞ
2015/03/31(火) 15:25:21.44
おーこわいこわい♪
2015/04/04(土) 16:56:08.81
アリスは実は陰謀家だという描写もあったから黒の女王だろ
2015/04/05(日) 17:06:46.50
核融合炉はあるけど、コストの問題で惑星全体を暖めるなどムリらしい。
2015/04/05(日) 21:23:26.25
国守会議で反対派が投票できないように仕組んだ数々の陰謀を思えばアリスは真っ黒w
2015/04/05(日) 22:39:51.84
新刊情報そろそろですかね?
2015/04/06(月) 05:48:08.75
>ゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。
>昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。
>そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。
>「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
>そこには、虫への深い思いがあります

>>https://youtu.be/5eLUZyZSdiA
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000001-withnews-sctch
>>http://amd.c.yimg.jp/im_siggwWlzx73SqXsOe3rLO1cAow---x200-y133-q90/amd/20150404-00000001-withnews-000-2-view.jpg
2015/04/09(木) 16:48:22.90
アリスは攻め、イリアンは受け
2015/04/09(木) 21:15:12.80
「メモリー」と「ミラー衛星」の間、マイルズが
聴聞卿の誓約をする前後の話が見たいな。

アリスとイリヤンのスキャンダルも。
2015/04/10(金) 01:28:53.28
大人たちについての話だって言うんだから
アリスとイリヤンのイチャイチャも新作には入ってくるだろう
2015/04/10(金) 20:13:22.61
マイルズの軍事的才能って、どのポジションで一番活きるだろう。

「無人艦百隻の機動艦隊を一人で支配」
「人の大艦隊の人事」
「士官学校校長」
「旗艦の海兵隊特殊部隊長」
「軍師」
「総司令官」

どうやら人事とタイミングの魔術師、有能な野戦指揮官…
交渉、政治家、外交官、名探偵としても優れている…
2015/04/11(土) 01:32:32.75
本人は隊長だと信じてるだろうな
グレゴールはバラヤー改革の意味も含めて校長を推すだろう

無人艦の指揮はカイ・タング
他人の人事は好き好きパワーアシストが無いから無理
軍師とか総司令官も前線に出たがるから向いてない
政治家としては敵が多過ぎる
外交官とか総督は退屈過ぎる
探偵はそろそろ幸運も尽きるだろう
・・・やっぱ訓練教官から校長コースがいいのでは?
2015/04/11(土) 13:37:07.57
マークとカリーンの間の子とか
アリスとイリアンの間の子とか
・・・
親の躾的に問題児候補も多そうだしなw
2015/04/11(土) 21:55:34.87
士官学校校長といえば、
「某:生徒全員特攻させ一人だけ生き残って修道院で謹慎してから
国連事務総長になったお方」

「某:校長から辺境警備艦隊提督になり、全滅して一人だけ助かって
反乱艦を率いて一仕事したお方」
を思い出してしまうなあ。

軍務尚書と宇宙艦隊司令長官と統帥本部総長ではどれに適してる…とも言えるか。
ついでにノイエラント総督も入れて。
2015/04/11(土) 23:38:50.43
>197
どう考えても、潜入工作員。
あいつに司令官とかやらせたら、現場に出て帰ってこない。
2015/04/11(土) 23:49:13.53
身体障害者だらけの惑星とかあれば目立たずに潜入できるのか喪ナー
2015/04/13(月) 21:18:33.34
黄色いアームバンドを指先でクルクルしながらエアーロックで鼻歌を歌ってるマイルズ教官♪
2015/04/14(火) 13:12:38.47
ハートマン軍曹方式で鍛えるんだな
2015/04/16(木) 23:29:10.85
>198
>無人艦の指揮はカイ・タング

彼が引退してもデンダリィ隊は弱体化してないけど…
2015/04/17(金) 01:46:00.04
オウセルらが脱落して指揮命令系統がスッキリしたからじゃね?
いつ寝返るか分からん艦隊を指揮する方が
いつ反応しなくなるか分からん無人艦の指揮よりハードル高いだろ
2015/04/17(金) 17:55:12.43
マイルズをラズコフスキー基地に送った人事担当士官とはもう一度会ってほしい
2015/04/18(土) 18:42:47.58
マークとカリーンの間の子供が士官学校に行ったらアームバンド無しで首席卒業するかもね
2015/04/19(日) 01:10:48.56
生まれる子供に今度はどんな障害を押し付けるか苦慮中でつ
2015/04/19(日) 09:27:25.30
今度、ハンデ持って生まれるのは皇太子殿下だよ
マイルズとかマークとかイワンの子供は
そういった身体も心も捻じ曲がった皇太子と
どうやって向き合うかを悩みぶつかりながら物語は進む
2015/04/19(日) 12:42:43.30
…ジョフリー・バラシオンだったらすごく困るよな
2015/04/19(日) 14:33:00.79
Z武みたいな小者でも周囲の子供は大変な目にあったらしいからな
2015/04/20(月) 00:48:50.84
隔世遺伝で赤毛の女の子が産まれるのに期待
2015/04/21(火) 19:07:36.24
次女にエリザベス
三女にタウラと名付けたあたりで
嫁さんに愛想尽かされるマイルズ
2015/04/23(木) 05:15:07.20
命名規則で縛られてて好きに名付けられないんじゃなかったっけ?
2015/04/23(木) 06:40:46.62
男女ともに三番目からは自由だった気がする
2015/04/23(木) 22:09:15.77
一番ヤバそうな次世代はドノとオリヴィアの子供
2015/04/26(日) 19:56:00.21
マイルズたちにとって最大の悪夢が浮かんだ。

マイルズの、マークと違って身長190cmのクローンが、クーデターで
セタガンダかジャクソンの皇帝になってしまう…
2015/04/26(日) 21:48:01.59
コウデルカ家4姉妹の命名順も謎だけど、平民だと命名法則は無関係かな?
戦友コーデリア由来が最初に来て、あいだ2人が由来不明で
4女に仕えた皇太子妃の名前を持ってくるとか

デリアとカリーンが逆ならすっきりするんだけど
2015/04/27(月) 01:56:51.03
最初の子が生まれた時は皇太子妃死なせたことを引きずってて名前を付けられなかったけど
四女が生まれたころにはだいぶ整理ができてたとか?
2015/04/28(火) 20:58:39.53
外交特例が終わった時点で、マイルズの功績でバラヤーの
パンピーに知られてることって何がある?

戦士志願…極秘

ヴォルゲームの反逆、グレゴールの家出…昇進はした

天空…勲章は受けたけど表には出ない

デンダリィ隊仕事…全部極秘

メモリーの、イリヤン事件捜査…皇帝と聴聞卿仲間+両親には報告。
どこまで知られる?マスメディア?国主?

ミラー衛星…極秘

外交特例…戦争阻止という巨大功績だが?
2015/04/28(火) 22:33:14.39
パンピーが知る必要は無い気がするけど
2015/04/28(火) 22:33:56.05
メモリーでは聴聞卿になって捜査して解決までは解ってるのでは?
ミラー衛星も詳細が明かされないだけで解決したとは言われてるのでは。
2015/04/28(火) 22:55:41.76
役職柄パンピーに活躍知られたら逆に困るような気もする
2015/04/28(火) 23:15:30.80
軍では特使、言い換えればひたすら船内でゲームしてたと思われてるとか、
聴聞卿も父親の七光りと思われてるとか…
2015/04/29(水) 06:35:53.08
聴聞卿になってからの大きい仕事って
どれも真相を表に出せない案件で(少なくともコマールの反乱未遂の真相は伏せられてる)、
そのくせ調査に向かった記録だけはしっかり残るわけだから
公にはそれっぽいカバーストーリーを発表して誤魔化してるんだろうな
2015/04/29(水) 06:56:06.72
新刊はまだか
2015/04/29(水) 07:52:24.02
>>226
>調査に向かった記録だけはしっかり残る

その記録にアクセスできるのがそもそも皇帝と保安庁上層部だけでしょ
聴聞卿の一挙手一投足を取材してるマスゴミの描写が無い時点で
聴聞卿の調査開始とかも極秘裏に始まってるっぽいし

ミラー衛星衝突の事件は、貨物船衝突とバラヤー民間ステーションの爆発未遂事故という
2つの別件として一般人に報道されてるんだろーなー
2015/04/29(水) 08:12:44.00
外交特例の件もセタガンダの内政に関わる情報は秘密にして
バラヤーだけが知っていた方が国益になるし
2015/04/29(水) 08:51:28.28
有力貴族のミュータントの子供がコネで聴聞卿になってあちこち仕事と称して
物見遊山に出かけてる、くらいに思われてるんじゃない?
2015/04/29(水) 10:46:22.61
黄門様みたいでいいね
2015/04/30(木) 09:49:56.78
聴聞卿の行動を探ってアラ探ししようとする国主やマスゴミは消されるんじゃね?
地盤を固めたグレゴールだからこそできた身贔屓だし、そのグレゴールに逆らうバカは居ない
2015/04/30(木) 10:21:13.41
聴聞卿もバラヤーには何人かいるし、そこまでマイルズに注目する人はいないんじゃない?
他にも役職は色々あるし。「コマールの虐殺者の息子」とか「ミュータント」とかって意味では注目集めるかもしれないけど
2015/04/30(木) 11:24:02.80
まだ皇位継承順位一桁だから注目はされるでしょ
2015/05/01(金) 20:21:20.97
「マークが実業家になろうとしている。
兄と両親の権力を用いれば汚い稼ぎができてしまう。
李下に冠を正さず、可能という時点で有罪だ。
マークが事業をやめるか、三人とも公職を引くかすべきだ」

という批判はないのかな
2015/05/01(金) 23:55:31.99
三行目に論理性とか、常識が感じられないから、大丈夫じゃね?
2015/05/02(土) 06:25:41.21
虫バター好評だったし
別にヴォルコシガンの名前と権力を前面に出さなくても商売できるんじゃない?

エスコバールの役人は権力で追い返したけど
アレに関しては公になってないからね
2015/05/02(土) 09:18:02.74
とりあえず赤の女王が株主のままでいて氏ぬまでは、その庇護の下で経営していけるだろう
コーデリアが居なくなった後がバター虫事業の正念場であるのは間違い無いな
ベータ人はバラヤー人より寿命が長いそうだし、暗殺でもされない限り当分は大丈夫だろ
2015/05/02(土) 23:30:45.71
ガスティオーズがバラヤーの法律では無く、政治をもう少し研究していれば
保守党の国守にこの問題を持ち込んで国守議会で追求させる方法を思いついたかもな
惜しかったw
マークのウィークポイントは経済合理性の追求には徹底してるけど
星間政治や他国の法律を軽視する傾向があるから
エスコバールでの保釈条件を無視して国外逃亡という犯罪を重ねる愚を冒す
今後も同じような失敗を犯しそうな危うさは続いていると思う
2015/05/06(水) 19:14:03.33
イワンの嫁はバラヤー人にとってどのくらい非常識なんだろう?
2015/05/07(木) 18:58:53.72
バラヤー人にとっては誰であれ非常識だ。
2015/05/08(金) 02:21:10.64
バラヤーの法則、とかってネタにされてるんだろうな
2015/05/09(土) 11:44:27.62
「税関でバラヤー人の後ろに並んじゃうと時間かかって失敗だよね〜」
「あるある♪」
・・・みたいな?
2015/05/09(土) 19:50:47.49
宇宙船が航行不能になった
各国の乗客を救命ポッドに入れて放出しなきゃならない
ジャクソン人には「大豪はもう出ました」
セタガンタ・ゲムには「メイク道具はもう中に入れました」
コマール人には「保険には2重に入ってます」
ベータ人には「大統領は残るみたいです」
バラヤー人には「機密保安官が船内で行方不明です」
2015/05/10(日) 05:55:26.02
地球人とイリリカとエスコバールとヴァーヴェインとポルとアスランドとヘーゲンハブと…
etcが抜けてる
2015/05/10(日) 08:30:23.74
地球人・・・この船は艦齢100年だけどポッドは去年更新した新品です
イリリカ・・・この船は地球製ですけどポッドはイリリカ製です
エスコバール・・・ベータの人はもう全員脱出しましたよ
ヴァーベイン・・・セタガンタの人は全員残るそうです
ポル・・・2つのポッドどちらでも好きな方をどうぞ
アスランド・・・ポッドの行き先は4箇所から選べます
へーゲンハブ・・・船は傭兵艦隊にジャックされました
クラインステーション・・・船内はプラスミド4細菌に汚染されました
アトス旧世代・・・ポッドは一人乗りですw
アトス新世代・・・このポッドはEQ-1も使った事があります、チラミンもおまけで付けます
クァーディー・・・バレエ団員は全員脱出しました
マリラック・・・ポッドはこれ以上縮みません
ホート貴族・・・このポッドってなんかフロートチェアに似てますね
2015/05/10(日) 18:54:48.91
>>244
マイルズとかヴォルパトリル提督だと、バラヤー民間人からも志願者を募って
行方不明の機密保安官の艦内一斉捜索をおっぱじめそうで逆効果でしょう。
むしろ機密保安官が航行不能の原因調査と犯人探しをしてますって言えば
関わりになりたくないバラヤー人なら自分から飛び出しそう

沈没船ジョークをそのまま流用するなら、ジャクソン人には脱出するな!
ベータ人にはヒーローになれる!あたりが来そう
即効性ペンタで脅すとかオチに使えそうな星系を考えてみたけど思い浮かばない
2015/05/10(日) 19:57:11.59
放出したがってる船員が口先だけモードのマイルズで再生されてる

放出されてから乗客がみんな自由落下状態で騙されたぁ〜って叫んでそう
249名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/05/11(月) 11:28:32.49
そのネタつまらん
2015/05/11(月) 11:41:04.85
247もツマランからおあいこだよ
251名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/05/11(月) 14:29:46.13
ホートペルが中を覗いた途端、
背中を突き飛ばされてポッドのチャックを閉められ
ポンッと打ち出されて宇宙遊泳

ベーニンに無事に救出されても
ペルはグチグチ文句を言い連ねて
言い返せないベーニンの
真っ赤な渦巻きの顔が茹だってる
2015/05/11(月) 17:42:15.15
マリラックだけなんかトラウマになってるみたいで可哀相

やっぱ戦争は負けたらダメだね
2015/05/11(月) 17:52:32.69
マリラックで、赤毛がシャトルからおちなかったら
マイルズの嫁さんになってたりしたんだろうかね
254名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/05/12(火) 06:53:43.12
赤毛じゃ無いエカテリンは妥協の産物だとでも言いたいのか?w
2015/05/12(火) 09:11:47.01
>>253
愛人が増えただけだと思うよ?
2015/05/12(火) 09:54:10.19
ダグーラから脱出できても出身星のマリラックは占領されたままだからねぇ
艦隊の兵士になるよりもゲリラの戦士を選ぶだろうな
2015/05/13(水) 12:13:03.01
アリスは孫がジャクソン人のハーフでもオケなのか?
それとも偽装結婚だから放置してるのか?
2015/05/14(木) 14:33:39.74
国守の継嗣じゃ無いからそんなに深刻には考えていないんじゃ?
2015/05/14(木) 14:50:55.21
新刊まだー?
2015/05/16(土) 00:53:28.43
原・訳どちらの新刊?
2015/05/17(日) 22:49:27.38
どっちもまだーだ
2015/05/18(月) 11:04:11.10
ソーゲンハブの新刊予定にイワンのやつのってなかったっけ?
2015/05/18(月) 19:57:21.56
新刊予定というか、もしかして今年中に発売されるかもしれないリスト
には載ってたような気がする…
2015/05/18(月) 20:00:51.76
>>68
今年の創元出版予定
>>184
らいねん2月の原書出版予定
2015/05/18(月) 20:01:41.81
>>264
原書は>>164だった
2015/05/25(月) 21:28:22.52
更新された7月末までの近刊案内にイワン同盟は載らず・・・
2015/05/25(月) 23:35:17.91
俺たちはまたビジョルド坂をのぼらなくてはならないのか・・・
2015/05/26(火) 03:13:06.68
ヴォルの家系図が本家にリンクされてるというので見てみたけど表示されない
見る方法は無いですか?
2015/05/26(火) 04:37:11.86
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いビジョルド坂をよ…
2015/05/27(水) 10:49:08.64
9月以降だろうな
2015/05/27(水) 13:19:35.22
なーにまた1から読み直すにはいい期間
2015/05/27(水) 20:00:57.26
ビジョルド?ビヨルド?
名前の読み方気になる
2015/05/29(金) 02:03:38.79
イワンも玉を取ればアイヴァン
2015/05/29(金) 09:27:54.67
>>272
ググって目的の情報が出やすい方が一般的なカタカナ読み
2015/05/29(金) 11:26:33.14
ブジョルド
2015/05/29(金) 20:41:51.68
イワンこっちゃない
2015/05/30(土) 10:20:00.14
マーチャっちゃと新刊出して欲しいなぁ
2015/05/30(土) 20:24:55.63
ドノ読み方もお好きにドゾ
2015/06/07(日) 13:02:06.50
「カイ・タングのブラジル日記」読みたい人いる?
2015/06/14(日) 18:11:01.80
なにソレ美味しいの?
2015/06/15(月) 20:09:16.45
八月もイワン予定なし
282名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/06/15(月) 21:35:08.67
イワンこっちゃない
2015/06/19(金) 17:27:13.92
バラヤーの皇太子はもう生まれてるの?>原書
2015/06/19(金) 18:30:32.83
生まれてる
2015/06/20(土) 10:52:39.77
エザール王子か・・・なんか恐そうw
2015/06/21(日) 02:02:26.78
命名規則どおりならセルグ王子じゃね?

なんか縁起悪い名前だけどw
2015/06/21(日) 13:13:19.73
バラヤー無いでは一応英雄になってるはず。
2015/06/21(日) 21:12:53.87
マイルズ M.39Bとか言う名前でないなら別に気にする必要もないなあ
2015/06/22(月) 20:40:17.68
グレゴールが命名規則に反してエザールじゃ無かったのは
別に長男が居たけど幼くして亡くなったのか?
それともカリーン妃は正室じゃ無かったとかなのか

でも、コーデリアだって後妻だけど
マイルズが健常者だったら危うくピョートルピエールピエピエにされてたんだよねw
2015/06/23(火) 01:32:55.47
継子の命名規則とかって、幼児の死亡率が高い世界でもないと逆に混乱の種にしかならんよねw
2015/06/23(火) 01:47:55.47
それが問題にならないぐらい最近までコロコロ逝ってたんだきっと
2015/06/23(火) 07:55:37.97
ワームホール崩壊してた孤立時代の医療レベルがその程度だったのさ
口蓋裂ぐらいの奇形でも整形できずに〆ちゃうんだから
2015/06/23(火) 16:24:54.75
プリンス・セルグ・エザール・カール・アラール・ネグリ・トスカーネ・ヴォルバーラ2世皇太子殿下
2015/06/24(水) 05:03:47.83
>>289
エスコバールで塵になったセルグの変態趣味は
妊婦をレイプすると異常に興奮する事だったんだよ
その為にボサリに母エレーナを犯させたり
コーデリアにも別の変態趣味のジェスを差し向けた
腹がボテないと興が乗らない。
皇宮では流石に他人をけしかけるのは無理だったが
過去にトラブルが起きたのか?
カリーン妃の妊娠が判明したら
エザール皇帝の介入と保護で引き離された
アラールが摂政就任でカリーンに言われた
エザールの強力な保護とはこの事
2015/06/24(水) 20:57:24.83
皇太子の教育はアリス担当?
2015/06/24(水) 22:33:51.88
母親のライザが健在で、バラヤーの歴史や自然に興味津々なんだし
ダヴとかヴォルシス女教授とかも居るからアリスなんか出る幕ない
士官学校に入学した時に教官がマイルズだったらどうかな?
続けて王女さまが生まれたのなら礼儀作法とかでスパルタしそう
2015/06/25(木) 09:07:01.59
セル愚の変態趣味は一体どこで原因できたんだろう
グレゴールにせよ参るズにせよ見りゃわかるが、同じ血筋でも後天的要因で全然違う人間になれるのに。
どこで道を違えたのか
2015/06/25(木) 09:39:41.25
セタガンタのガス攻撃で徐々に体の色素を失うと同時に生殖能力も損傷して
エザールは息子を1人しか作れなかった
その子供を周りの有力国守たちが潰そうと寄ってたかって
悪癖を植え付ける為に暗躍したんだよ
ジェス・ヴォルラトィエルなんかはそんな巨悪たちの
士官学校という離された空間で毒を植え付ける駒に過ぎない
2015/06/27(土) 17:38:11.33
五神教シリーズの新中編"Penric's Demon"脱稿
電子書籍として近々リリース予定
2015/07/01(水) 21:54:11.75
>>297
獣姦上等なマイルズも変態趣味だろ
グレゴールのポッチャリ好きも妊婦好きに通じるし
2015/07/01(水) 23:17:12.66
タウラが好きなだけで別に獣姦が好きなわけではないでしょ
2015/07/02(木) 01:38:57.48
アリスやライザがグレゴールのポチャ好きの遺伝を知ったらどう思うのかなw
案外アリスは皇太子が適齢期になったら最初っから
見合いにポチャばかり揃えるとか
身内のヴォル夫人連に娘を太らせるように情報リークするのかな
2015/07/02(木) 16:18:34.48
皇太子に嫁を選ぶ自由なんてあるのかね
まあ正室は好みじゃなくても、
大奥に肉団子を揃えればいいだけだろうけど

そうするとやっぱり貴族や官僚の娘は太る努力をすることになるのか
2015/07/02(木) 16:59:16.79
お前読んでないだろ
2015/07/03(金) 04:39:04.72
思いっきり自由にコマール人の
他人の狙ってる女をを掠め取ってるけどな
アレで自由が無いとか文句言ったら
アリスに頭ハタかれるだろ
2015/07/03(金) 05:56:34.66
アリスにスパーンって頭はたかれてるとこ見てみたい
2015/07/03(金) 06:46:02.20
問題はライザ皇后が皇太子を甘やかさずに
親は勿論、周囲のアリスやドロウやダヴらが
スパーーンって叩いてもモンペにならないふいんきが
皇宮に生まれるかどうかだろーね

あと、ポチャポチャの親に育てられたら案外
その子供はスレンダー好みになるのかもよ
2015/07/03(金) 09:26:58.89
今日はアリスの婆あに怒られた!ムカツく!
腹いせにアレックスでも殴っておこうか---セルグ皇太子

こうしてマイルズの息子も捻れていく
2015/07/03(金) 15:47:27.37
>>305
でもあれは相手が政治的に意味のあるVIPだったから結婚できたわけで
徳川将軍が有力外様大名の姫を嫁にするようなもん
2015/07/03(金) 16:30:20.16
婚期が遅れてたからコマール人でも結婚できたわけで
若いうちはヴォル推しのアリスと
ヴォル絶対嫌!なグレゴールに妥協点は無かった
とも解釈できる
そもそも皇帝に接触可能なコマール人の範囲が狭いからライザだっただけで
有力者の中から選択したわけじゃ無い
アリスの視野がもっと早く拡がっていれば
若いうちにコマールの平民から
背後でコントロールし易い別のポッチャリが選ばれてただろう
2015/07/03(金) 18:05:04.92
新刊まだー?
2015/07/04(土) 21:11:02.30
マークの体型から推測するに、
実は昔から潜在的ポッチャリなことを感じていたから
グレゴールは親戚の中でもマイルズがお気に入りなのかも
2015/07/04(土) 23:50:50.53
それならマークの方が気に入るだろ。
2015/07/05(日) 02:07:31.69
グレゴール攻めのマーク受けw
2015/07/05(日) 04:37:37.30
ピョートルが太めのイメージあるから
本来は隔世遺伝でマイルズ世代は太めだったのかもねw
2015/07/11(土) 01:32:11.40
いや、身長が遺伝した通りに育ってたら少なくとも中年くらいまではマイルズもマークも痩身だったろう
2015/07/11(土) 02:11:25.49
だわね
2015/07/15(水) 19:09:59.72
これ映像化するとしたらいろいろ大変だよなあ
2015/07/15(水) 19:53:05.22
やるならドラマがいいだろうけど
ドラマでも映画でも最後まで続かずに打ち切られそうw
面白いけど映像作品にするのハードル高い
2015/07/16(木) 03:40:25.08
障害の描写も含めて、アニメ化が良いと思うが
映画化なら華やかな天空の遺産か
腐女子要素の多い遺伝子の使命から始めないと
2015/07/16(木) 06:26:20.81
アメリカなら普通に障害者の俳優組合もあるし実写化のハードル低いよ
マイルズは美形じゃなきゃやだとか言われると難しいが
2015/07/16(木) 15:45:33.30
イワン同盟の邦訳タイトルが「大尉の盟約」ってゆーのはもう確定?
2015/07/16(木) 17:19:17.10
創元メールではそうなってたし
仮題ともなってなかったからね
2015/07/17(金) 05:24:00.00
東京創元社メールマガジン(2015年7月15日発行)
近刊案内(2015年9月以降の刊行予定分)
『大尉の盟約 上下』ロイス・マクマスター・ビジョルド/小木曽絢
子訳
きたよー!
2015/07/17(金) 22:53:05.91
おおやっときたか
2015/07/18(土) 08:06:34.79
待ってましたー
2015/07/18(土) 08:19:29.37
タイトルの付け方が下手杉
2015/07/18(土) 12:28:08.15
ほう
じゃあどう付けるんだいあんたなら
2015/07/18(土) 12:35:38.22
キャプテン・イワンと星空のロマンス
2015/07/18(土) 13:31:40.79
自衛隊員が中国女と偽装結婚
2015/07/18(土) 13:40:28.30
『大尉の盟約 上下』ロイス・マクマスター・ビジョルド/小木曽絢
子訳
マイルズの従弟イワン・ヴォルパトリル大尉。コマールで軍務について
いたイワンのもとを、くされ縁の機密保安庁職員が訪れた。女の子を一
人ひっかけて欲しいというのだ。女の子ならイワンの得意分野。少々強
引に彼女の家に入りこんだはいいが、そのあと展開がいけなかった。い
きなりスタナーで撃たれて拘束され、誘拐容疑をかけられたのだ。彼女
が追われていることを知ったイワンは、窮地を逃れるため偽装結婚を申
し出るが……。
2015/07/18(土) 15:48:30.97
分冊になるぐらいページ数が多いのか、、、
2015/07/18(土) 17:51:59.59
自分ならこんかつ!
2015/07/18(土) 20:04:02.16
そういうラノベ風ひらがな4文字タイトルはちょっと・・・
2015/07/19(日) 01:37:20.82
ロマンスの連鎖
2015/07/20(月) 05:13:39.79
犯人は腐れ縁の保安官を雇った保守派の国守
2015/07/22(水) 05:16:27.80
バカ同盟
2015/07/23(木) 23:36:11.84
そんなつもりじゃなかったのに結婚
2015/07/24(金) 01:55:33.71
うっかり結婚
2015/07/24(金) 08:15:07.59
>>332
外交特例の1.5倍くらい
2015/07/25(土) 08:04:28.12
アリスとイリヤンは出てくるの?
2015/07/25(土) 08:42:00.42
いっぱい出て来る
2015/07/27(月) 17:59:06.33
9月19日刊行
2015/07/28(火) 21:41:20.92
2500円かー
2015/07/28(火) 21:52:47.35
立派なお布施じゃなw
2015/07/28(火) 23:52:24.91
原著のハードカバーも定価はそんなもんだから仕方ないな
2015/07/29(水) 22:34:55.52
「金なら出すから翻訳してくれ」と願った身としては、出る以上無条件で買う。
2015/07/30(木) 08:10:47.21
うむ
2015/07/30(木) 18:41:55.96
次の文庫本で物語は一区切りと思っていいのかな?
2015/07/30(木) 22:27:38.61
いやそのあとももう一つあるし今年本家で新作が書かれるらしい
2015/07/30(木) 22:40:06.01
>>350
その新作はまた更に時系列を遡る話
キリの良い所って意味の区切りなら外交特例かメモリーの所
2015/07/31(金) 07:11:37.13
イワンには愛着あるから今度の文庫はお布施するけど
冷凍睡眠と愛人秘書はもうどーでもいい
2015/07/31(金) 10:44:53.43
そういう個人的な話はもっとどうでもいい
2015/08/02(日) 00:24:17.43
嫁さんテユって言うのかー
2015/08/02(日) 18:28:22.50
言わんです
2015/08/03(月) 19:33:22.30
ジャクソン人と結婚しちまったら軍での出世も見込めなくなったな
ヴォルとしての血統も傍系で国守からも遠いし
大豪との繋がりを活かして民間の経済人にでもなるしか無いか
2015/08/03(月) 19:36:48.36
「ミラー・ダンス」で思ったんだが、マイルズはデンダリィ隊よりも
自分であること、人間のクズにならないことを選んだ。

だが、ジョン・ル・カレ作品が語るように、国益のために完全に人間性を捨て、
一線などはるかに超えた人間のクズになる必要があったらどうするんだろう?
2015/08/03(月) 20:17:23.99
そんな仕事をマイルズに放るとグレゴールの方も精神的に参ってしまいそうだけどな
なんせ血縁関係から「狂気的なまでに狂気を恐れてる」し
2015/08/03(月) 20:56:42.59
ミラーダンスじゃなくてメモリーだ
2015/08/03(月) 21:04:49.45
ホーンブロワーが、平和のために「紳士の名にかけて誓います」と
嘘をつき、地位もすべてを捨てる覚悟をした…

「老人と宇宙2」では、赤ん坊を拷問虐殺することが、なすべきことをする
のうちであり、コロニー連合の国益のために冷徹にやる…
2015/08/04(火) 08:39:58.16
>>356
イワンの性格解ってないのか?
ひたすら目立たないように行動してるんだぞ。
2015/08/04(火) 13:25:34.75
そういやアラールからの評価は「出来る筈なのにやろうとしない」だったっけ
2015/08/04(火) 15:21:20.90
やればできる子!
2015/08/05(水) 00:34:57.38
テユさんの評判はどうなの?
2015/08/06(木) 03:23:11.50
ビッチ!
2015/08/12(水) 22:35:59.68
表紙絵もまた微妙だな
新体操でも踊ってるのか?
2015/08/13(木) 18:06:25.82
タイトルも表紙も売れなさそう、、、
2015/08/13(木) 22:45:04.77
何を今さら
ミラー衛星衝突 任務外作戦 外交特例 ・・
もう固定客だけ
2015/08/14(金) 10:22:01.84
友達に薦めて地味に固定客は増やしている
2015/08/15(土) 14:31:28.43
勧めるのはいいけど、面白いのか?
クイン番外編みたいな地雷臭がするわ
2015/08/16(日) 02:49:10.41
賞のノミネートされたぐらいだからイワン本はバッチリ
2015/08/16(日) 09:04:12.55
内容が一段落ちるのは次の次に控える冷凍睡眠の方
2015/08/20(木) 14:58:45.04
騎兵とゲリラと隈どり宇宙軍の戦争が読みたいわ

セタガンタの侵略から始まり
報復的コマール征服まで
2015/08/23(日) 00:09:19.60
ほほう、次作もうすぐ出るのか。
それまで冷凍睡眠したい。
出たら起こしてくれ。
2015/08/24(月) 00:42:15.13
30年後ぐらいに起こしてあげれば
一挙に10冊ぐらい読めて幸せだろう
2015/08/24(月) 16:44:06.56
30年後は作者もう死んでるから!
2015/08/24(月) 17:35:04.65
翻訳の人もいつまで元気でいるか・・・
2015/08/24(月) 20:28:28.10
最後の作品が出版される年まで体に純金のワイヤー巻いて戻ればいい
きっとヌーディスト村で素敵な弁護士夫妻と出会えるよ
2015/08/24(月) 22:42:19.44
新刊を待つつもりだったのに英雄になっていた
2015/08/24(月) 22:52:05.48
遺伝子の使命って最初期に書いた長編3作のうちの1つなんだな
そう思いながら読み返すとレベル高杉だろ
2015/08/26(水) 01:30:00.58
>>378
猫飼ってたら美少女との結婚ENDもありそうだね
2015/08/26(水) 13:08:57.51
ヴォルコシガン館で飼ってる猫の名前は何だろう?
まさかのペトロニウスw
2015/08/26(水) 15:56:59.82
ドロウとクレメントぐらいなら可愛い
アリスとシモンとかだとバレた時が怖い
2015/08/26(水) 17:30:30.12
虫捕りが一番上手い猫はきっとカイ・タング
2015/08/28(金) 16:00:23.18
ザップの産んだ仔なんだからジップとかチョップって名前だろ
2015/08/31(月) 13:52:18.59
あと3週間
2015/09/03(木) 16:02:35.07
テユの親戚は屑ばっか
2015/09/13(日) 13:03:22.85
来年新作出るんだな
2015/09/13(日) 15:57:17.81
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いビジョルド坂をよ…
390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/09/14(月) 02:29:40.19
あと1週間!
2015/09/16(水) 20:26:37.69
マイルズって、どれぐらい人類の歴史・人類の一般則についての
知識があったっけ?

カイ・タングに中国古典を習わされてたことは知ってる。
でも、たとえば「共産主義はうまくいかない」ぐらいはわかってるだろうか?

グレゴールはどうだろう。
2015/09/17(木) 02:34:42.25
地球では上手く逝かなかった、、、
でも開拓惑星ではどーだろー??
という程度の知識じゃなきゃ
封建制度を守る誓いなんかたてるわきゃねーよ
2015/09/17(木) 07:12:24.09
タングに毛沢東主席の行軍記?を習わされて無かったんだから大丈夫だ
2015/09/17(木) 07:31:06.12
>>391
親愛なるクローンでテレビの取材受けてるときに古典を引用してたし
それなりの知識はあるんじゃないか

なにしろ国主の息子で親があの二人だからね
2015/09/17(木) 09:28:25.21
共産主義は運用が難しいけど「うまくいかない」というのは言い過ぎじゃないかな?(´・ω・`)
はっきり言って、現状までの指導者たちに問題があったのであってシステムそのものの
血管じゃないと思うよ?(´・ω・`)
2015/09/17(木) 10:16:27.40
働くインセンティブがまるでない
ま、AIが何から何までやる社会なら成り立つんじゃね
2015/09/17(木) 10:31:31.81
そこが今までの指導が悪かった点だよね?(´・ω・`)
共産主義以外では働く、もしくはそれに代わる収入がないと生きていけないけど
現状までの共産主義では、働かなくても生きていけるという幻想が億校していた
からね?(´・ω・`)

共産主義では、働く人間だけが「共産」の対象であるべきだから、働かない人間を
即滅すべきなんだよ?(´・ω・`)
2015/09/17(木) 16:06:56.96
>>395
指導者がキューバを除いて全て腐るのがそもそもシステムとしての欠陥だろ
惑星開拓で自治組織がその弊害を取り除いたシステムを作れるか?
その惑星上に余程強力な敵でも居ないとダメだろうな。

でも、キューバ型共産主義で惑星内の敵と闘い続け
勝利後もワームホールの向こうのs巨大商業惑星の横暴を
撥ね退け続ける物語なら読みたいw
2015/09/17(木) 19:33:32.75
働くインセンティブがないのは制度として欠陥だろ、粛清を担当する部署だって職務サボっても特に損がないなら真面目に働くわけがない
ヴォルコシガンサガの世界では人間が働かずに済むほど技術が発展しているわけでもないしな
2015/09/17(木) 20:33:23.17
働かない人間は潰して畑の肥料にするとか?
2015/09/18(金) 12:51:59.80
昼休みに本屋に酔ったら「大尉の盟約 上下」出てたよ?(´・ω・`)
ゲットしてきたよ?(´・ω・`)
402名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/09/18(金) 15:05:01.66
いわゆるフライングっ奴か
ちょっと出かけてくる
2015/09/18(金) 15:30:26.00
某ジュンク堂だからフライングではないと思うよ?(´・ω・`)
2015/09/18(金) 16:27:03.23
自分も買った
2015/09/18(金) 18:41:13.47
いいなあ
田舎住まいなもので、店頭に並ぶのは多分連休明けだ
2015/09/18(金) 19:47:44.87
明日本気出す
2015/09/19(土) 19:24:54.29
ハッピーエンドだった?
2015/09/20(日) 01:37:44.30
読んだけど残念な誤訳があるなあ
イモ―ラとは手数料15%で折り合ってるのに
翻訳では二か所が50%、一か所が15%に訳されてる
kindleで検索したけど原書では三か所とも15%
2015/09/20(日) 04:40:46.83
イワンの結婚ってちゃんと続くの?
2015/09/20(日) 09:31:36.43
fiftyとfifteen訳し間違えたん(´・ω・`)?
数字で書いてるんと違うんかああいうのは
2015/09/20(日) 10:25:54.94
原書では三か所とも"fifteen percent"
誤植で15%を50%にするわけないから翻訳者のミスだろう
だいたい50%だったら手数料じゃなくて山分けだろうに
編集も一通りくらい読めよと言いたい
2015/09/21(月) 02:55:54.31
表紙には笑ってしまった
これじゃ戦隊ものだよね
2015/09/21(月) 22:34:54.00
すごくスルスル読めて、もう読了>大尉の盟約
イワンも気楽に生きている様でいて色々コンプレックスやらを抱えていたのだなと思うと、
それを交えて又戦士志願あたりから読み直したい気分だ

そういやマイルズの所は結局クリオバーンの時点で子供何人なんだ
2015/09/22(火) 00:06:34.25
前からコンプレックス描写はちょいちょい挟んでたやろ
2015/09/22(火) 01:20:17.09
>>414
話の主体としての立場で内面描写から語られると、又違うものがあるという事だよ
しかし、今回の話は名前だけ出た人も含めると、今までの話の主な登場人物が網羅されていて
「あの人は今」的な感じで楽しかったよ
2015/09/22(火) 07:10:26.91
おしまい近くに「拘束ビーム」というのがあったな
カタカナでタイトビームか(高)収束ビームの方が良いのじゃなかろうか
と思った
2015/09/22(火) 11:15:26.39
>>415
あの人は今、とか同窓会って近年(?)新作が出る度に言ってる気がする。
長く続いたビジョルド坂もいよいよ終わりが近づいて来たんだろうか。

まあマイルズが主人公じゃなくてもワームホールネクサス宇宙の世界観なら
いくらでも続けられそうだけど、作者66歳か。
やっぱり最近はファンタジーの方が書きたいのかな。
2015/09/22(火) 14:18:23.56
地方住民。商店街の本屋に先月から予約してあるのに、
まだ届かないヽ(`Д´)ノ

やっぱり密林にしとけば良かった>イワン
2015/09/22(火) 20:37:25.88
明後日に来ると連絡あった、、、w
2015/09/23(水) 18:47:04.77
今までで一区切りかと思っていたら、まだヴォルパトリル家が残ってたんだなって感想。
2015/09/23(水) 20:24:29.62
んじゃあ今回で一区切りって事でいいのかな?
2015/09/23(水) 23:31:28.91
上巻が楽しかったので、勢いで下巻まで一気に読み終えてしまった。
2015/09/24(木) 01:34:29.59
ローカス賞だっけ?ノミネート
つくづく受賞出来なかったのは残念だねぇ
面白いのに、、、
424名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2015/09/24(木) 14:30:31.75
ヒューゴーでなかった?

読了、面白かった、何いいんだろうなこの作品群は、年のせいかイワン側から
みるとマイルズは嫌な野郎だな、イワンがいい人過ぎて

そのうちビジョルド先生がヴォルコシガンサガ版アンの娘リラを書かないか心配
2015/09/24(木) 14:42:06.41
ヒューゴーだよ
取ったのはレッドシャツ
2015/09/24(木) 17:24:52.02
イワンの身長183センチってあまり長身ってほどでもないんだな・・・普通
2015/09/24(木) 18:04:42.05
独身キャラが枯渇してきたからなー
結婚話するために15年後にワープとかありそう
2015/09/24(木) 18:29:14.77
マイルズがどんどん弱って来てるのが心配
2015/09/24(木) 19:52:45.09
家柄も性格も見た目もよいイワンでは物語が作りにくいのではなかろうか
マイルズのように強烈なハンデと個性があるほうが話しが面白くできそうな
気がする
2015/09/24(木) 23:03:26.23
>>427
軍人も減ってきたね。
2015/09/24(木) 23:26:54.48
戦争なって実戦経験豊富なマイルズが国家指導してニコライとアレクサンダー
が前線出てアレクサンダー死ぬんじゃね、娘も一人くらい勝手に傭兵なるとか
2015/09/25(金) 11:23:01.76
イワン妹誕生を期待したのに、、、、
2015/09/25(金) 16:24:32.01
アリス側からみた、反乱時の逃亡はなしは読んでみたかった事だった、短かったけど
もう絶対殺されるって時にヤバい親戚の風変わりな嫁が突然援けに現れて、その人員
が精神病んでるのと身障者と小娘だけって、どんなラッキー
2015/09/26(土) 13:57:35.79
バイと父親の問題ってシヴィルキャンペインで語られてた奴との問題なんだろうな
2015/09/26(土) 14:34:53.85
宇宙船1隻で取り返せる商館って、、、
2015/09/26(土) 22:37:27.72
某傭兵艦隊がサポートしてないの?
2015/09/27(日) 00:52:51.86
モロゾフの分析では襲ってきた商館は
5つのジャンプ点のうちセタガンタ方面の所で
テユの所も抑える事で2つになって
ジャクソン星系の過半数までリーチ!って事?
それにしちゃあフェル商館とかは危機感無さげじゃね?
逃げてきたテユの護衛も自分らの縄張りで撃たれてるみたいだし
2015/09/27(日) 08:27:14.19
フェル大豪しぶといな。
ベータ式若返り方を知りたがっていた頃、すでに寿命残りわずかな感じだったのに。
2015/09/27(日) 09:59:04.51
新刊読了
正直、なんだかな。
面白いんだけどこれじゃない。
上下巻でやるほどでもないと思う。
お宝発見もその中身もご都合主義だなあ、と思った。
クリオバーンに希望を繋ぐか。
2015/09/27(日) 10:13:16.98
液状化で傾いたビルとかをまた戻すのって工事も大変だよね?
2015/09/27(日) 13:57:06.06
>>437
それで圧倒的に有利になるわけではないからな。
シブ太刀が生き延びたことを知って少し静観する構えだったんだろ。
2015/09/27(日) 17:13:45.57
あれはジャクソンの領域においてのセタガンタ依りの商館の数では?
商館も奪われて日経ってないし、アルクワ大豪の死も偽情報だし
半月で奪い返しててもおかしくないでしょ
2015/09/27(日) 19:01:27.40
バーベインやポルみたいにジャンプ点が2つしか無ければ両方を侵略して詰める、
コマールみたいに6つもあると単に過半数の4つを抑えただけでは
残り2つからもっと大量の援軍を送られたら作戦失敗もあり得る。
ジャクソン星系で2つのジャンプ点がセタガンタの息がかかった商館に取られても
ジャクソン人にとっては戦力的にもまだ余裕なんだろう
次にフェル商館までセタガンタに抑えられたらヤバイと思うか。
バラヤーにとっては中立で信頼できる商館がセタガンタ系に負けたのは損失
2015/09/27(日) 22:20:21.40
>>434
任務外作戦でバイが触れてたリチャーズにされた酷い事だな
2015/09/28(月) 06:21:53.89
次は冷凍睡眠だろうか?
赤の女王だろうか?
2015/09/28(月) 21:36:03.95
キャラ多杉やねん
宝石連中6人も要らんやろ
2015/09/29(火) 16:00:35.52
戦隊ものなら3〜5人が妥当
2015/09/29(火) 18:48:48.96
>>443
バラヤー側からジャクソンが航路としての重要度落ちたって話してなかった?
グレゴールがジャクソン人の足元みるような契約で落としといて
最後にちょっと情けかけて貸し作って
2015/09/29(火) 19:31:35.48
一応セタガンタと和平結べたし相手が他の地域に目が向いてるから重要度が下がってるってことでは
あとジャクソンにはバラヤの運営してる商館が存在してるんだよほんとは、メモリーでマイルズが乗っ取った商館がね。
グレゴリーが暗に示してたのはここのことではないのかな、あとは傭兵部隊を紹介したんでは
つまり、お金はバラヤーに戻って来てるのかもね
2015/10/01(木) 01:57:33.09
>>444
リチャーズはその妹を狙ってたん?
2015/10/02(金) 13:36:21.84
来年本国で出される予定という新刊は、セルギアール軌道上に停泊中の艦隊提督ジョールの話って事?
2015/10/03(土) 10:12:53.61
>>447
戦隊ものというよりスティーブン・ユニバース?
孫かなにかがはまってたりしてw
2015/10/03(土) 23:23:21.74
あ、ごめんwikiみたら
Steven Universeの放送(2013/11/04〜)より
Captain Vorpatril's Alliance, 2012のほうが先だった
2015/10/05(月) 19:04:11.67
イワンは子供作るのかな?
2015/10/05(月) 20:08:01.82
そら子沢山よ
野球チーム作るよ
2015/10/05(月) 21:03:52.62
戦隊モノの方がマシだったってかw
2015/10/06(火) 09:41:50.71
人工子宮使えば100人の娘だって作れるよ、持参金で破産するけど
2015/10/06(火) 18:01:07.02
持参金は止めさせるための嫌がらせだろ。
2015/10/06(火) 20:54:27.37
グレゴールも在位40年、アラールも死んできな臭くなったジャクソンから
セタガンダがマイルズの親類縁者多いエスコバール侵攻とかないかね

マイルズがマリラック義勇軍とデンダリイ州義勇兵率いて惑星内で破壊活動
補佐はバラヤー軍初の女性軍人エレーナ、資金とバイオ兵器提供MVKE

ヴォルパトリル卿使節団大チョンボの後大成功

グレゴール信者のニッキはコマール方面で火船パイロットで死亡

そろそろデーハーなの書いて
2015/10/07(水) 03:54:55.78
そろそろアトスからEQ-1の子供が密航して傭兵艦隊に志願する話が読みたい
2015/10/07(水) 19:35:42.77
前の話だが、任務外作戦でイリヤンが、かぐや姫みたいに試すようなことは
やめてくれって言ったがその意味が爆笑ものだ。

あいつは細胞活性装置だろうと必ず手に入れてきてしまう、ただし
セタガンダを滅ぼしバラヤーも泥沼内乱にして、ついでにイリヤンと
グレゴールはともに胃潰瘍で死ぬことに…
2015/10/11(日) 20:49:29.75
イワンが飛ばされたイラって星系はモリタステーションからジャンプするみたいね
2015/10/12(月) 18:45:42.98
言わんがジャクソン人の親族たちに、グレゴールを陛下と呼んではいけないと言っていたけど、
マイルズはフレッチャー・ジアーヤになんて呼んでるか気になって調べてみたら、やっぱり閣下だった。
そういうところはきちんとしてるのね。
2015/10/14(水) 07:09:20.73
>>http://park1.wakwak.com/~english/note/note-majesty.html
そのものを表す言葉の種類や区別が多様化してるのは人々が重要視してるって事なんかな
陛下、殿下、妃殿下、閣下、聖下、猊下、、、
2015/10/14(水) 17:52:17.33
【株式】三井住友建設がストップ安ウリ気配、虚偽データで大型マンション工事
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444800932/

1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/10/14(水) 14:35:32.97 ID:???

(中略)

同社が施工した横浜市都筑区のマンションの基礎工事で、地盤調査を一部実施せず、
虚偽データに基づいて工事が行われていたことが判明したと報道、嫌気された。

 同紙によると、複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっているという。
2015/10/18(日) 01:24:14.95
遠い大使館に飛ばされたって事はイワンはもう退場って事かな?
2015/10/19(月) 20:33:05.53
任期の話は触れてるし、次がこの直後の話とは限らないのでなんとも。
戻ってきた頃の話になるかも知れないし、
地球で偶然会ったみたいな話になる可能性だってあるし。
2015/10/19(月) 21:41:54.86
タウラ成分が不足してきました
2015/10/19(月) 23:10:27.80
戦士志願だってイワンの登場は御都合主義に過ぎるくらい唐突でしょ
むしろ嫁と大使館任務放置してどうやって現れた??
っていうくらい神出鬼没に登場するのがイワン
2015/10/20(火) 22:34:28.04
宇宙各地にデンダリィ隊関係者がいるけど、みんなバラヤーから見て
人質価値が大きすぎないだろうか?
2015/10/22(木) 14:13:27.21
たった今読了。
重箱の隅で申し訳ないが、
下巻188Pでイモーラから50%と提案されて渋々OKしたみたいだが、
  224Pでは15%だった事になっていて、
  316Pでまた改めて50%になってるのって、本来は割合から言っても
  15%が正解なのでは?
後、下巻328Pの13行目「」の下パパと15行目のパパは整合性のためにも
  大豪の方が良かったのでは?
とりま、気になったので。
472471
垢版 |
2015/10/22(木) 14:23:54.60
すみませんでした、上で既出でしたね。
2015/10/22(木) 16:25:30.79
ふぃふてぃーんはろり、ふぃふてぃはごやく
2015/10/22(木) 22:10:24.79
>>466
政治家になるかもみたいな話していたから、また大使や使節みたいな仕事している最中に巻き込まれるのでしょう。
2015/10/23(金) 18:22:24.15
嫁がそのうち野望に萌えるように変貌する
2015/10/27(火) 01:26:08.25
ビジョルドのヴォルコシガン・サーガの最新作

Gentleman Jole and the Red Queen

が、Baen から電子ブックでもう発売されてる。

ただし、著者校正前のゲラ刷りみたいなやつ・・・

Cryoburn の3年後のコーデリア(と、道連れにされる連中)
の話みたい。
2015/10/27(火) 09:12:39.32
何でそんなもん売るかなあ
2015/10/27(火) 09:54:19.47
ファンなら欲しいからじゃね
2015/10/28(水) 05:19:57.14
マイルズは出ないの?
2015/10/30(金) 18:08:32.15
初めてこのスレに来たが、マイルズ君のは「メモリー」が一番好きだな。

ちなみにこの何年か、小説はこのシリーズとラッキーの「ヴァルデマール」位
しか楽しみがない。
2015/10/30(金) 20:31:04.74
あ、はい
2015/11/01(日) 12:53:57.15
この作品では、ゲート制なので防御側が強い。

…だったらクリス・ロングナイフのピーターウォルドのように、
内部からのっとるのが有効だろうな。
企業を名目に拠点を置いて暗黒街を支配し、多くの武器を持つ兵士を
ひそかに潜入させて、一気にクーデター…
同時に政治をいじくって艦隊戦力を麻痺させ、無防備なゲートから
艦隊で攻撃するのもやる、と。
2015/11/01(日) 13:34:52.68
宰相の息子のクローン作って入れ替わらせて、クーデター起こせば良い。
2015/11/02(月) 16:17:57.75
お前あったま良いなー
ビジョルドに手紙で教えてやれよ
2015/11/07(土) 01:40:45.73
冷凍睡眠にイワン夫妻は出るの?
2015/11/07(土) 09:44:49.91
出ない
2015/11/12(木) 13:00:03.04
クローン猫CCの話をテレビで見た
ジャクソンのクローン養殖では
この問題をどう克服したんだろうか
2015/11/14(土) 10:01:40.05
新作読んだけど、末期の少女漫画みたいだったな
善良で有能でユーモアのセンスのある人しかいなくなってしまった
もう終わるんじゃないかなぁ
2015/11/15(日) 11:17:13.74ID:c6oAoa8L
>>487
遺伝子のどのスイッチを入れるかっていう問題だから、人工子宮の設定で簡単に解決できるんじゃない?
2015/11/15(日) 11:31:21.74ID:j6qRO0Lz
ワームホール・ネクサスそのものの外部から圧倒的な殺戮者が
襲ってくる話にすれば、今までのキャラ全員活躍できるんじゃない?
2015/11/15(日) 23:04:41.86ID:cNxy+ATG
>>489
三毛猫の毛色は性染色体のX遺伝子にあって
胎内で細胞分裂してる最中に活性化する毛色が変わるから
茶色が効いてる部分で遺伝子を採取すると
三毛猫なのに茶色のクローンが産まれる。
三毛猫にしようと思うと活性化前の遺伝子を再現せにゃならんから
産まれるのは正確なクローンでは無く単なる兄弟猫になってしまう

人間の治療用途の臓器で三毛猫遺伝子みたいなヤヤコシイのがあるかは知らん
2015/11/16(月) 11:14:31.67ID:6lR+Z200
猫の毛の色は多彩で面白いよね
シャムみたいに温度によって変わるのは
成猫になってからも暑いと白く寒いと黒く変わって
人間の日焼けと反対だーって感動した憶えがある
2015/11/16(月) 13:01:40.91ID:6lR+Z200
>>490
>圧倒的な、、、

思い付いたのはアトスのテレパス遺伝子を持った男子の集団
チラミンを大量に携行しつつ惑星外に男を漁りに進出し始めたら無敵かも
2015/11/17(火) 08:23:37.80ID:MZ2SjVAQ
同世代の大半がテレパシー持ちの学校生活ってどんな感じなんだろうか?
そして持って無い少数派は虐められ放題なんだろうか
2015/11/18(水) 02:50:45.99ID:6GskTQ+6
思春期の痛い妄想がダダ漏れの学校生活は厳しいなw
でも幼い時からそういう環境だったら
常に般若心教ならぬ聖歌でもって意識を埋めるようになってるだろ
2015/11/23(月) 09:20:59.00ID:MaGPr39v
リョーバルが、邪悪に遺伝子改良したマイルズのクローン(身長190センチ)
を作っていたら面白いかもしれない
2015/11/23(月) 13:41:27.84ID:EmECt9ay
ボディがタウラで頭がマイルズ?
2015/11/23(月) 19:54:05.08ID:MaGPr39v
イワンが、マイルズの受精卵がそのまま育った表現型、といわれてるな
2015/11/24(火) 01:52:26.29ID:0x8SXivv
障害がなかったら残念なバカだったという事か
2015/11/29(日) 12:23:49.19ID:gR7FmNiy
グレゴールの息子が心配だ。

父親が空前の名君、というプレッシャーはとんでもない。
2015/11/29(日) 17:16:24.58ID:Zq8jAArS
奴隷経験アリの皇帝だって教えてあげればいい
2015/11/29(日) 19:28:45.33ID:gR7FmNiy
ますますコンプレックス内破するか自分も家出するかだな。
2015/11/30(月) 08:55:39.14ID:+iWnaxNE
変態皇子の隔世遺伝が表出するのはグレ皇の息子だしなー
2015/12/05(土) 20:42:37.06ID:1GRx/kVG
長男が徳川秀忠、次男が鍋島光茂、三男が武田勝頼ってところか
2015/12/09(水) 17:41:45.15ID:Vvu1WHI/
3人も子供が出来るならグレゴールも安心だな
2015/12/10(木) 19:57:02.29ID:Wen22tin
秀忠:最も困難な「守成」をなしとげ、徳川二百五十年の礎を築いた超君

光茂:三家を制し、死に狂い鍋島武士を太平に順応させ、幕末まで残る
どころか薩長土肥の一角として輝く礎を築く

勝頼:確かに家を滅ぼしたが、一人の武士としての勇猛は、
槍一筋の家に生まれれば一国一城の主となれたと評されるほど

…文句ないだろ。隆慶一郎作品での扱いはともかく。
2015/12/10(木) 23:44:40.09ID:UxdY6lA6
何が言いたいのか分からん
ビジョルド作品と関係あるの?
2015/12/23(水) 08:14:33.07ID:wdJpWOjW
〈氷と炎の歌〉もわかりやすいかもな。

美少年だがサイコパスの皇太子。

婚約者の、マイルズの長女は本性に気づかず夢中。
マイルズの次女は悪は悪だといえる性分だから憎まれ、冤罪で殺される。
事故で身体障碍を負った次男も、皇太子が半ば気まぐれで暗殺する。
そしてマイルズの反逆がでっち上げられ、皇太子の独断で首をはねて、切れたマイルズの長男が反乱を起こすが…
2015/12/26(土) 14:39:33.51ID:0YVvlQEE
本当に求められてるクローンはむしろ赤の女王のクローンだろ
2015/12/27(日) 19:44:04.86ID:xcr0Seiu
マイルズシリーズを映像化したら、
マイルズ役はGOTのティリオン・ラニスター役の人かな。
あの人130cm代らしいから、マイルズの方が高いけど。
2015/12/29(火) 05:50:19.90ID:cbh/IMDQ
>>496
特にいじらなくてもそのまんま放置しとけばでっかくなってたはず
マークは小さく育つようにわざわざ骨折ったりしてたんだし
2016/01/10(日) 22:10:17.21ID:xRLLrPKl
「即効性ペンタアレルギーの治療薬」は出てこないんだろうか?

まあいたちごっこだな。
2016/01/17(日) 18:12:33.95ID:xFDmnVbJ
最近ビジョルドのメルマガ妙によく届くな?と思ってたら
2016/01/17(日) 18:14:19.73ID:xFDmnVbJ
つーか上の方見るとARCはとっくに出てたのかな
2016/01/20(水) 20:10:18.22ID:I90UhvMi
マイルズの結婚式にカイ・タングが来なかったと思うけど、
死んだんだろうか?
2016/01/27(水) 23:03:09.66ID:l+pkrAQc
引退したの数年前だしまだ生きてるんじゃない
まあ地球からバラヤーまでは遠いからハネムーンついでに会いに
行けばいいか、ということでお互い納得した可能性は高い

Gentleman Jole読んだけど割と既存の人物は一通り語ってしまった
感があるな…次どーすんだろ
2016/01/28(木) 01:36:01.02ID:iMbYh3QQ
>>516
物語の舞台はどの惑星?
2016/01/29(金) 21:31:28.23ID:kVhctNGo
>>516
セルギアール
2016/01/30(土) 04:05:57.83ID:oS/54JB+
惑星総督の葬式の話だよん
2016/01/30(土) 08:01:01.33ID:5/sCA0AJ
え、お父さん死ぬの?
2016/01/30(土) 09:01:05.59ID:2o0vUJp3
Cryoburnのエピローグですでに・・・
522名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/02/02(火) 03:41:18.87ID:+B7VCZJ2
赤の女王が旦那の子分と再婚して皇帝に反旗を翻して独立
2016/02/02(火) 21:51:23.63ID:VOVPm1mJ
聴聞卿としてのマイルズって、まだ世間的には七光り扱いなんだろうか。
524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/02/06(土) 23:55:17.38ID:4CBYb8zK
インタビュー

https://www.goodreads.com/interviews/show/1101.Lois_McMaster_Bujold
2016/02/09(火) 05:15:21.68ID:BR5ytPcf
母ちゃんがダークサイドに堕ちるのか、、、
2016/02/09(火) 07:57:52.79ID:LTwrZRep
Iam your mother!!
2016/02/09(火) 08:58:44.17ID:hhlKtAOl
NOOOOOOOOOO!!!!
2016/02/09(火) 19:25:08.44ID:VrKmCqhQ
マイルズよ、フォースの力を信じるのだ!
2016/02/10(水) 19:06:14.08ID:tVzNfJla
あの世界でフォースの資質がありそうなのは誰だろう
2016/02/11(木) 05:18:04.33ID:HqawHZdz
マークかなぁ
2016/02/11(木) 13:43:50.39ID:FTe5REJv
マジで新作はそんな鬱な話なのか?
2016/02/11(木) 17:24:06.86ID:rgORgyG9
フォースとともにあれ!
たぶん4番目のマイルズが出てくるんだろう
2016/02/11(木) 19:23:59.01ID:xxy4HyGd
セタガンダの次世代戦士が全員高身長マイルズで、
それとアトスのエスパー戦士が…
2016/02/11(木) 19:24:44.74ID:e2zMIp8Z
>>529
カリーン・コウデルカとか
2016/02/13(土) 13:27:11.42ID:s82w0BBz
コーデリア・ジェセック
2016/02/29(月) 19:14:24.02ID:UpfEHG4l
〈ワームホール・ネクサス〉に軌道エレベーターってあったっけ?
2016/02/29(月) 20:20:19.03ID:ofQHTir1
無いな
2016/02/29(月) 21:34:26.86ID:2xKhuJSl
紅殻のパンドラってanimeのEDで「もうコード全部引っこ抜いて会いに行きたい」って歌詞の空耳が、
「毛根を全部引っこ抜いて会いに行きたい」なんだけど、それ聞いて天空の遺産思い出した。
2016/03/09(水) 18:34:14.54ID:uZvedhsi
Gentleman...読んだけど
激しくアクションと陰謀と戦争が不足
翻訳されるか怪しい
2016/03/09(水) 18:52:19.21ID:a910EzBu
ビジョルド疲れてんのかね
2016/03/12(土) 10:08:17.37ID:a59kTSda
>>510
脳内マイルズのイメージは長いことマイケルJフォックスだったけど
自分もゲーム・オブ・スローンズを見てから、すっかりティリオン・ラニスターに変わってしまったw
肉体的なハンデを頭の回転と口八丁で切り抜けていくのがイメージかぶりまくり。
少年時代は無理だろうけど、デンダリィ艦隊ぐらいは率いていけそうw
主役級があっさり退場するのもゲーム・オブ・スローンズの醍醐味だけど、
彼には最後まで生き残ってほしいなぁと。
2016/03/12(土) 11:35:54.88ID:+WpMEhHV
なぜかパタリロをイメージしてしまう俺
2016/03/14(月) 21:06:33.79ID:pOudQdzw
ティリオンがマイルズに会ったらうらやましさに泣き叫ぶw
2016/03/15(火) 20:22:28.75ID:xl2glqbE
「大尉の盟約」エピローグでのイワンの境遇、ヤン・ウェンリーが知ったら
うらやましくて泣くだろうな
2016/03/15(火) 23:17:37.81ID:QRvWLYAa
ヤンは泣かんだろ
酒飲みながら皮肉るかもしれんけど
2016/03/22(火) 20:09:06.82ID:wOlOWkB8
ファンタジーシリーズが古本チェーンで各巻200円で売ってたので揃えたよ
春休みの読書はイッキ読みだー
2016/03/23(水) 01:05:15.46ID:mOONcpAV
>>539
それで、どういう要素が詰め込まれてるの?>赤の女王
2016/03/23(水) 07:41:08.58ID:fzOhCSmF
>>547
アラールとコーデリアの内面
熟年の恋愛
人工子宮が社会に与える影響
549名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/03/25(金) 01:25:29.75ID:8nP/OVc2
中年フェミに都合のいい不倫ドロドロかよw
2016/03/25(金) 09:25:26.35ID:wOYHE+Bq
まあ最近のエカテリンの子連れ再婚とかコーデリアの老いらくの恋とかは
ビジョルドの願望充足の面を否定できない
2016/03/27(日) 07:05:55.61ID:6XZOfSJ9
今年は賞にノミネートされて無さそうだから質は察しw
2016/04/06(水) 18:22:51.60ID:m/jtRoIY
ビジョルド再婚してないのか。作家なら出会いも少ないから仕方ないか

バラヤーが何故セタカンダを追い出せたのか最新刊で判った気がする
セタカンダのホートは能力が意外と人間の枠内に留まっていて結構間抜けな
面も多いんだな。
2016/04/07(木) 08:56:37.71ID:8iQw3Hsu
紙本の出版が今年の2月(電子版は去年10月)だから
今年の賞の対象になるかどうかは微妙だけど
「大尉の盟約」と違ってニューヨークタイムズのベストセラーには
一度も入ってないから評判もそんなに高くないだろうな
2016/04/16(土) 08:31:44.55ID:bMX86iSZ
原書嫁る人裏山しい
赤女王の婆恋話だけじゃ無しに
ちゃんと過去話とも関連あるんだ、、、
恋話とかはどーでもいいけど
昔と繋がる部分だけは凄く気になる
2016/05/06(金) 20:07:34.54ID:m70OuAZx
ネタバレありのスレが落ちたけど、そのままで良いよね?
必要だと思ったら、その人が起ててね。
556名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/05/11(水) 19:26:09.52ID:MVje05D0
バレ可スレはココだけど?
2016/05/18(水) 17:27:03.08ID:WIBLRd4n
寂れてるなw
2016/05/19(木) 02:06:41.12ID:3UGVHl/v
この板で落ちるとは相当ほっとかれてたんだろうな
ネタバレ禁止ってのはコンスタントに新作が出る人のスレでないと無理だw
2016/05/19(木) 06:44:17.85ID:nxlvO16l
未訳の作品は正直そんなに面白くないからなあ
もうワクワク感がない
2016/05/19(木) 07:40:53.08ID:KcWMJdBd
読んでないのではよ訳してくれとワクワクしてますが何か
2016/05/20(金) 19:20:37.78ID:mGXac27u
いちばん賑わったのはメモリーやチャリオンが出る頃かな?
もう十年も前になる
2016/05/22(日) 23:43:54.65ID:Bjp/84mq
メモリーってもう10年前か…びっくりするわ
2016/05/23(月) 02:08:39.65ID:mLETiRVo
ヒエッ
2016/05/30(月) 10:33:13.72ID:tdhOHC3e
ミラーダンスが頂点だったな
2016/06/03(金) 04:01:44.25ID:VCkc9oav
俺はチャリオンの影だったなー
2016/06/05(日) 13:33:18.48ID:EM9y0mn0
大尉の感想ほとんどないな
翻訳されるまでは結構あるのに
2016/06/05(日) 19:09:10.10ID:2LWeAe7P
タイトル書いてないから、そう感じるだけでは?
それなりにあるような希ガス。
568名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/10(金) 18:35:56.89ID:Y9CWfSwD
遺伝子の使命こそ至高!腐、腐、腐
2016/06/10(金) 18:38:03.84ID:elI34l0P
でも裸だわ!
2016/06/10(金) 19:57:39.79ID:JKBXtuRF
遺伝子の使命が初ヴォルだったので、最後に出てきたマイルズが「誰だこれ」状態だった
2016/06/13(月) 19:31:54.91ID:IPs+CFPi
驚くのはその遺伝子の使命がビジョルドの最初期の3作の1つという事
時系列で天空の遺産の後の話だけど、全く違和感が無く嵌っている
2016/06/15(水) 13:44:40.63ID:iqDGx8sD
赤の女王、どうせ人工授精で妹作るならイワンの方がコメディになって良いのに、、、
2016/06/18(土) 13:48:39.11ID:pAPcu74J
>>547
Gentleman Jole and the Red Queen
夫アラールの死後3年がたち、セルギアール総督を務めるコーデリアは引退を決意し、
冷凍保存したアラールの精子と自分の卵子から娘を出産してセルギアールに永住することを決意する。
コーデリアはセルギアール艦隊元帥のオリヴァー・ジョールにある提案をする。
574名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/30(木) 11:12:28.17ID:G9GDKq7B
グレゴールの子供ができるのはどの話から?
2016/06/30(木) 12:23:52.51ID:XwtnP/Nw
五神教シリーズノータッチの状態でPenric's Demon読んだけどこれ丸一冊プロローグで終わってるような…
PenとDesのやりとりは好きなので続きは普通に読みたいな
2016/06/30(木) 12:43:01.80ID:XwtnP/Nw
つーか五神教シリーズ買おうと思ってAmazon見たらPenric二作目今月発売だったんだね
相変わらず中編なのがちょっと残念だが
2016/06/30(木) 15:14:43.00ID:3ui74vQt
ヴォルコシガンも五神教もいまいちカップリングに納得できなかったんだけどォモロー?
キャラ小説なら買う
2016/07/07(木) 12:36:15.84ID:xx2JwsxG
イワンの話をもっと読みたい
2016/07/07(木) 13:30:34.90ID:UMqA7EJ/
タウリのがいい
2016/07/08(金) 00:37:08.13ID:AyktK+K9
それタウラやろ!
タウリンて栄養ドリンクかっ
2016/07/08(金) 06:01:52.83ID:Q5rW0jIC
ドッ
2016/07/10(日) 17:19:42.46ID:rEwNMP/8
コーデリア無双とグレゴール無双、読んでてどっちが楽しい?
583名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/11(月) 10:54:35.43ID:vmlZF2XJ
グレゴール無双なんてあったっけ?
2016/07/17(日) 14:59:07.17ID:DjccMQY7
ミラーダンスでマークを受け入れ、冒険を許した
メモリーでイリヤンによるマイルズ解任を支持し、聴聞卿の地位をマイルズに与え、真犯人に精神的にとどめをさした
任務外作戦でニッキを説得し、エカテリンを支持
大尉の盟約では嫁の首実検をし、イリヤンを皮肉で押しつぶした

十分無双だと思うけど。
2016/07/27(水) 11:42:52.15ID:skitKsyh
赤の女王は首実験どころか首刈りを実行してるからなー
無双具合ではヘタレ皇帝と差がある評価でも仕方あるまい
まあ、嫁候補の尻をお触りしてるぐらいが平和で良い
2016/08/21(日) 16:14:52.00ID:zjkOOR3N
【告知】自演防止の為の端末固定文字列表示機能、通称「ワッチョイ」のSF・ファンタジー・ホラー板への導入についての議論が現在行われています。 

ワッチョイとは、各自の端末ごとに「ワッチョイ Sabe-ocJW」というような固有の文字列が割り振られ、書き込み時名前欄の後部に表示される機能です。 

この文字列は自発的に変更することができず、日を跨いでも変わらないため、この機能を導入することでID変更を行っての自演荒らしなどを見抜きやすくなり、NG登録も容易になります。 

さらに詳細な情報や議論については、以下のスレッドからどうぞ。 

SF・ファンタジー・ホラー板BBS_SLIP(ワッチョイ)導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
2016/09/01(木) 01:31:40.73ID:Qnktkv78
9月04日(日)、投票所(http://tamae.2ch.net/vote/)にてSF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票を行います。
投票の結果、導入に賛成が多数であれば、JimにSETTING.TXTのBBS_USE_VIPQ2=をBBS_USE_VIPQ2=2に変更する旨を直訴します。導入された場合はスレ毎に任意でワッチョイの有無を設定することが出来るようになります。
以下のようなメリット及びデメリットが挙げられています。詳しくは議論スレ(*)をご覧ください。

メリット1.荒らしをNGしやすくなる
メリット2.スレ立て者がスレ設定をできるようになる
デメリット1.スレ乱立や手口の巧妙化など荒らしリスク増加
デメリット2.総コテハン化によるコテハン追跡行為の発生

投票期間:2016/9/04 0:00〜23:59
【投票の方法】
名前欄にfusianasanと入れて以下から選択して記入。
ワッチョイ導入に賛成の場合→  賛成  とだけ記入
ワッチョイ導入に反対の場合→  反対  とだけ記入
【投票に関する注意事項】
1)投票時間は必ず守って下さい。時間外の投票は全て無効です。
2)名前欄に必ずfusianasanを入れてください。fusianasanが無い、IPが確認できない投票は無効です。
3)賛成または反対のみ記入して下さい。理由や賛成反対以外の文言が書きこまれていた場合無効になります。
4)自演の可能性を考慮し携帯やスマホなどのモバイル系回線からの投票は無効とします。固定系回線からの投票のみ有効とします。
4)投票期間中に同一ID、IPから複数の投票があった場合、最初の投票以外は全て無効です。尚投票の方法を間違えてしまった場合は一度申し出てから再度投票してください。
5)ワッチョイ左4個が同一かつIPアドレスの第2オクテットまでが同一の場合、自演として無効とします。
6)プロキシを使用した場合、無効とします。
7)国内プロバイダからの投票のみを有効とします。

(*)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1472376921/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
2016/09/04(日) 00:31:28.16ID:cAoaHg8H
SF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票が行われています。
奮ってご参加ください。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1472916359/
589名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/09/17(土) 21:59:05.10ID:hMxZ+7No
過疎ってるなw
2016/09/17(土) 22:05:29.58ID:UASdQkgk
まあ新刊でないことにはねー
2016/09/17(土) 22:24:00.61ID:RzWaycVO
Penricの中編第二作読んだけど
三つくらいまとめないと翻訳は出ないだろな
2016/09/26(月) 19:19:25.82ID:YY0Xv3+D
イワンに聞いてみたいもんだ。
「コーデリアとグレゴール、どっちが怖い?」

アラールやマイルズ、母親や義父でもその二人ほどは恐れてないと思う。
2016/09/26(月) 20:07:45.12ID:PvmBhRWp
それは答えの出しようがない問題な気がするな
同大きな区切りの「怖い」という感情の中で
コーデリアとグレゴールでは似ていて違う
2016/09/27(火) 19:50:41.16ID:TGwrYGY9
コーデリアは「怒らせたら殺される」
グレゴールは「彼に見捨てられたら底なしの絶望だ」
2016/10/16(日) 16:42:20.30ID:G3Zuglhl
巨大な赤の女王とその子分の皇帝なんじゃないの?

グレゴールとは同じ男として共感出来る部分もあるだろうきっと
でも女王さまは次にどう行動されるか経験的に予測は出来ても
そこに共感するモノは無いんじゃまいか
そして実母やアラール、失業前のイリヤンへの恐れはグレゴールより上と予想
2016/11/02(水) 09:36:46.91ID:fdf2qvvZ
「大尉の盟約」だけど上下巻あわせて初動売り上げが4500部だったそうな
創元のSFの中ではかなり良いほうの売り上げなので次も期待できるかも
2016/11/02(水) 22:57:57.55ID:Z1+W31kG
>596
上下巻合わせて4500ってことは、2300人位しか発売日に買ってるやつはいないのか。
2016/11/03(木) 00:20:11.32ID:Sk6puHpu
ランク500位から外れるまでを初動としてカウントしてるので
上巻は17日間 下巻は10日間 で合計4500部
初日だけだと合わせて1800部だから900人くらいが買ったはず
ただしアマゾンなど通販は除く
2016/11/03(木) 18:02:06.08ID:ODY0fQxE
マイルズもイワンも所帯持ってすっかり
落ち着いちまうんかな。
最近、電書と老眼のせいで積ん読がたまってしまって
坂のぼるモチベがでないわー
2016/11/04(金) 18:54:13.53ID:sE+JzSxm
案外売り上げって少ないんだな
アニメのBDと同じくらいの数なんだ、、、
こりゃあSF衰退もマジだな
2016/11/04(金) 18:59:16.70ID:ZHlNqTy6
元からそんなもん
2016/11/25(金) 00:26:18.68ID:6rI08wWu
エリのその後とか読んでみたい
603名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/12/20(火) 10:06:22.46ID:UYvHgSg4
このおばちゃんCLAMP好きなんだなw
2016/12/20(火) 10:25:52.99ID:XBAIA6r2
まじかよ創竜伝みたいに表紙変えるのだけはやめてね(´・ω・`)
女の子の読者は凄い増えそうだけど
2016/12/20(火) 10:35:05.88ID:4Fd4jck7
スターシステム好きみたいよ
小説だと難しいよなー
2016/12/20(火) 10:36:04.43ID:4Fd4jck7
あれid変わった
2016/12/20(火) 14:01:17.06ID:XBAIA6r2
CLAMPのはスターシステムじゃなくて
舞台、世界観の共有じゃないの
アメコミのやり方に近い
608名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/12/26(月) 21:07:52.97ID:1dcSuVT7
2月以降の刊行予定

【創元SF文庫】(海外SF)
◇『クリオバーン』(仮題)ロイス・マクマスター・ビジョルド/小木曽絢子訳
CRYOBURN
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698218
2016/12/26(月) 22:06:28.00ID:Uw1uy9Zq
おほぉっ
2016/12/28(水) 20:46:39.55ID:44ZWEUhE
マイルズの新刊来るけど1400円か…結構な値段やな
2016/12/29(木) 11:25:42.67ID:6jQemKUe
創元はどんどん高くなるな
電子媒体を低価格で供給するのは難しいんかね
2016/12/29(木) 12:42:43.40ID:XAvBJbFd
まーそれやっちゃうと
ただでさえ瀕死の紙の方が致命傷受けかねん
2016/12/29(木) 13:30:34.61ID:e4WwuX9f
1400円だと学生はまず手を出さないな。出せるのは大学辺りからだろうけど
その頃には嗜好が固まって居そう。
ラノベの人気作家に金払ってステマしてもらうのが新規獲得には一番安く付く…かな
必殺のアニメ化は色々無理だろうし
2016/12/29(木) 13:48:33.21ID:XAvBJbFd
ハリウッドかネット配信ドラマで実写化が一番弾みつくと思うのだがな
最近はCGIのお陰でSF作品多いし
2016/12/29(木) 19:56:09.54ID:jDW3ODr/
>>613
文庫じゃない千円超えるラノベのシリーズで数十万部とか売れるご時世に
1400円だから学生が手を出せないなんてありえないよ。値段より新規の
特に若い読者を取り込めてない方を心配した方がいい。 電子版も戦士志願と
最新の何作しか出てないからそっちから入ってくる人もいないだろうし。
616名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/12/31(土) 01:08:57.35ID:FVq3jyCi
毎月出るわけじゃなし半年待てば中古は半額になるしね
シリーズものが次第に売り上げ落ちるのは仕方ないけど
ビジョルドの執筆ペースも落ちてるし
早川と違って創元はどうやら全作出してくれそう
2017/01/01(日) 00:38:06.01ID:dhDs6KPe
ロイス・マクマスター・ビジョルド『マイルズの旅路』に題名変更
Cryoburn by Lois McMaster Bujold/小木曽絢子 訳(創元SF文庫、2月下旬刊行)
2017/01/25(水) 13:32:47.99ID:/OfXbkdz
ああああああ楽しみなんじゃぁ〜
2017/01/26(木) 17:24:38.55ID:re0qDBh4
水責めなどの拷問「効果ある」、トランプ大統領が見解示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000019-jij_afp-int
2017/02/15(水) 23:53:15.15ID:s9nPZ6Dx
2月28日か・・・
2017/02/18(土) 17:28:05.52ID:pyfOMQeS
期待し過ぎるとがっくしくるから
あ、出るの、そう
位がいいと思うよ…
2017/02/18(土) 22:33:01.30ID:lJmhru0y
今回でラストかぁ・・・
623名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/19(日) 21:34:17.62ID:HPg7tArf
シリーズ完結・・・となってるね
2017/02/19(日) 22:25:11.53ID:SLSMnikW
いうてビジョルドさんもお年頃ですし
2017/02/19(日) 22:28:51.01ID:UnUZARPK
まだGentleman Jole ... があるし
Penric シリーズの中編が3つあるし
2017/02/20(月) 00:53:44.63ID:csLXbITy
が、外伝っていう体で出せば問題ないし?
2017/02/20(月) 19:58:39.11ID:i6IcAGmr
電子書籍もでるんかなー
でるんなら電子書籍まちでいいやー
2017/02/20(月) 21:38:48.13ID:csLXbITy
両方買ったらええねん
629名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/23(木) 22:19:21.95ID:0aEtm//2
じいちゃんの話書いてくれんかのぉ
セタ軍をどんなゲリラ戦で押し戻したんじゃろ
アラールが虐殺から逃れるエピソードが後半の山場かのぉ
前半と後半が十年以上開いてしまうがのぉ
2017/02/24(金) 01:08:06.83ID:ssOfysuM
そりゃーもうバッタバッタよ
2017/02/25(土) 13:50:04.80ID:gK60vB8+
ユーリ狂人皇帝の話書いてほしい
2017/02/25(土) 19:41:04.07ID:KE2C9ugM
amazonから配送中
633名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/25(土) 23:55:11.79ID:dFKKClyg
ラストなのかマイルず
2017/02/26(日) 02:53:22.60ID:HWxbnPIZ
ttp://www.webmysteries.jp/topic/1203-06.html
全世界で最も愛されているビジョルドのスペースオペラ・シリーズ、ついにクライマックス『マイルズの旅路』[2017年2月]

マイルズ・ファンの皆様にひとつ朗報があります。
 実はビジョルド氏はこの『マイルズの旅路』のあとに、スピンオフともいえる中編を発
表しています。まだまだマイルズたちに別れを告げたくない皆様、こちらもまだ時期未定
ではありますが、刊行いたしますので、楽しみにお待ち下さい。
2017/02/26(日) 08:55:43.02ID:bLN9AAnw
あおおおおあおおおよがっだああああああふぐぅ
2017/02/26(日) 09:06:10.43ID:Nq/auKqW
シリーズ全部電子化してくれ
経年劣化で読みづらくなった
2017/02/26(日) 16:41:30.70ID:rhJy4vU5
届いたー
2017/02/27(月) 00:04:41.01ID:PxnHQ4Ww
読み終わった。
最後に爆弾が・・・・
639名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/05(日) 18:39:24.18ID:SEB7kqja
朝の心臓発作じゃなかったんだ・・・
エスコバール舞台ではなし書くべきだな
バラヤーもコマールもセタガンダすらかいてるのに、妹生誕はなしはセルグ星なんだろ
640名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/07(火) 19:00:07.80ID:0Xg+lmJ1
最近ヴォルコシガンサガ読み始めてだいたい半分まできた
失恋失恋アンド失恋で読んでて辛いんだけど!?
作者はマイルズくん嫌いなのかよお
2017/03/07(火) 22:30:05.71ID:w8yOsntT
半分くらいまで行けば
あとはモテモテ大王になるから大丈夫
642名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/08(水) 13:17:39.50ID:775Z7dH9
ミュータントOr身障者として誕生
親のコネで士官学校入学
親の腹心長官の機密保安庁配属、楽な業務なのに10年程度でやっぱり医療退役
総督の父への配慮でありえない年齢で聴聞卿就任
生きて国守になる

うわさレベルでは皇帝への叛逆疑惑、公金横領疑惑、命令違反が常習的、妻の前夫を暗殺

マイルズはこんな世評で終わり?「二十年後」くらいで汚名返上しないと
2017/03/08(水) 18:09:15.42ID:IXg3SxMe
>>642
死んだら国主にはなれんW
2017/03/08(水) 18:35:26.91ID:r2+FWTJu
マイルズはパパの七光りでマイズルって陰口言われてたからな
2017/03/08(水) 18:36:47.58ID:/5rEokEE
そんなこと言われちゃマイルぜ
646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/09(木) 02:44:29.08ID:x7Hux1nQ
もう坂がないのですね
647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/10(金) 21:19:22.58ID:QeyJjZUf
少し先に崖があって、その向こうはただ虚無のみがあるんです
648名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/11(土) 14:28:04.87ID:Mu7mbpfI
バラヤー世界の女性の社会進出問題解決してないからその辺よろ
マイルズの後継者はヘレンだとかツィッピスの後釜はマーチャだとか
2017/03/11(土) 19:29:33.56ID:g8Oqt13x
表に出ないだけで、活躍してるだろ。
650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/11(土) 22:36:21.63ID:xjclzsCi
はぁぁ活躍はしてるだろう実在のどんな国の歴史と一緒でおそらく昔から

社会進出問題を解決してないからその辺よろ
651名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/12(日) 12:13:07.78ID:GhpaBYRG
ヴォルの未亡人は跡取りに親権ないしな
652名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/12(日) 20:10:00.79ID:tfy7pUlv
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
2017/03/17(金) 23:19:59.88ID:jatM62kN
戦士志願の奥付け見たら1991年だった。
26年もたったのかと感慨深い。
2017/03/19(日) 17:01:44.69ID:mbzbh/Vq
Penricの四作目出てるのね
そろそろ一冊にまとめて翻訳してもいいかも
655名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/19(日) 19:10:31.07ID:2e0Ce1Mu
イワン「僕も8分の1ベータ人さ」
2017/03/20(月) 23:40:47.00ID:oU1OoW8q
新刊を読み始めたとこなんだが、何というか、面白くない。全然入っていけない感じ。
どうなのこれ、読み続けたら面白くなってく?
ちなみにイワンの話は最後まで楽しんで読めた。
2017/03/21(火) 00:23:26.46ID:Y29af3Sg
最後の最後は面白いよ
なお途中
2017/03/23(木) 22:41:40.56ID:AIPtjpVP
途中も面白いじゃん。

でも、マイルズシリーズってだらだら話が続いて、余り盛り上がることなく一気に終わる話が多い気がする。
659名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/25(土) 16:20:18.72ID:u+kXskPM
刊行順的にバラヤーとミラー・ダンスあたりが絶好調なんだろうけど
それに続く作品のマイルズの係る事件やその敵がショボいつうかなんつうか
いつも大事件だとなんですけど
2017/03/26(日) 18:09:21.72ID:tsg4Ot7l
やっぱり大規模戦闘が無いせいか
緊迫感が物足りなく感じた
命の安全は保障されてる安心感というか
マイルズは高い地位にモノを言わせて要求突き付けてるだけだしなー、手練手管とハッタリで世渡りするスリルが無い
まぁこういうのが好きな人には面白いんだろうとは思う
2017/03/26(日) 18:36:13.03ID:/O9H56h3
管理職のアツい戦い描くのって一般に難しい、難しくない?
2017/03/26(日) 20:37:02.56ID:ReVapjbt
まぁねぇ
いうて結婚後はエピローグ的なモノだし
大冒険期待されても...ってとこはあるんじゃないの
2017/03/29(水) 12:38:44.21ID:Os89g8YS
>>660
冒険物はねー、地位が上がっちゃうとそれまでと
話が変わっちゃうのが残念だよね
664名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/30(木) 17:45:59.87ID:U8bHJqKG
https://twitter.com/pilouasbaek/status/480286247769079809

ヤング・アラール
2017/04/04(火) 00:05:40.82ID:01sxq0vF
読み終わった。
冒険も陰謀もハッタリも今ひとつ。
子供達もウザいだけ。
これ、長編にするような話かな?
2017/04/04(火) 09:57:05.28ID:2VbrZcwT
惑星単位での権謀術数を期待してたんだけどな
中途半端な終わり方だと思った
2017/04/18(火) 10:25:13.49ID:090WBeQ3
艦長職復帰__は俺の夢に終わったわ
668名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:04.82ID:fyI5Y+xI
新刊ラスト、マイルズよりグレゴールの心情思ったら泣けてきた
669名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/06(土) 21:36:06.57ID:L+VYBlw/
いろんな辺境惑星に左遷されまくる外交官イワン夫妻と
その尻拭いに駆り出される聴聞卿の話とか読みたかった
2017/05/07(日) 17:53:41.27ID:UnXH+jpD
>>669
イワンはそんなへましないって。
馬鹿のように見えるけど、爪を隠したタカだって。
2017/05/07(日) 20:49:17.73ID:Y2Jep5g7
自分もそう思う、けど単なる馬鹿の可能性も捨てきれない...
2017/05/09(火) 00:00:17.10ID:5N4LL0HQ
訳者あとがき見るとGentleman JoleもPenricシリーズも翻訳されそう
もうビジョルドには坂はないな
2017/05/14(日) 03:28:17.17ID:Tg10jHRk
終了ということでよろしいか?
2017/05/14(日) 09:46:32.43ID:jeNb5uuH
そういやネタバレ禁止スレは落ちちゃったの?
2017/05/14(日) 13:46:53.70ID:5RT/NUTy
元々人少ないからね...
676名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/15(月) 01:21:31.76ID:U0puY+OZ
連載途中で打ち切りになったから慌てて〆たみたいな終わり方
ジンたちがどう幸せになったか?パパの葬式の詳細は?
、、、
色々お話が端折られてる印象が残る
2017/05/22(月) 14:49:57.17ID:vzqK8+Yd
赤の女王
マイルズの妹よりイワンの妹の方が良かった
性格がイリアンそっくりな妹に振り回されるイワン見たい
2017/06/08(木) 02:03:51.22ID:1ELpse3P
ビジョルドも過去の作家になっちゃったんだな
寂しいけど仕方がない

個人的ベスト3
3: ミラーダンス
2: 戦士志願
1: チャリオンの影

次の新刊も一応買うよ!
2017/06/23(金) 00:30:23.69ID:wM0jVZQv
タウラ軍曹って要はケモナーだよな
時代先取りしてるな
2017/06/23(金) 08:54:30.17ID:ynbbK610
そうでもない
2017/06/23(金) 09:36:37.16ID:oySlRwui
ガチケモノ型宇宙人とのベッドシーンがあるのはライバーの「放浪惑星」(1964)が最初かな…
2017/06/23(金) 22:15:53.54ID:/nJYs4mE
>>681
人類♂は脆弱なんで本気でするのは無理
感じてる演技してただけよ…ってみたいなのいま思うと草だな

ウィルス等の感染はどう扱われていたんだろ
2017/06/27(火) 09:51:16.70ID:R9R6wKT5
シルヴァーバーグのヴァレンタイン卿シリーズでは
異星人が性欲を感じる演技して人類の女の相手をしてたなあ

DNA構造があまりに違えばウイルスはそんなに心配しなくてもいいかと
2017/06/27(火) 23:02:48.89ID:4s2P/G1R
ゼラズニィの「復讐の女神」読み直したら
人類じゃないとしての根絶された種族に助けられて反乱起こした艦長が
獣姦者呼ばわりされてたな。まあ寝てるし、四足歩行みたいだったけども。
2017/06/30(金) 00:48:24.58ID:Cixr7VuL
もうビジョルドスレですらなくなってるw
2017/07/30(日) 00:33:03.85ID:YQw6vVBA
>>674
ここも落ちそう
2017/07/31(月) 19:25:44.00ID:ckaZQfuS
今、圧縮の条件とかどうなっているんだろ。さっぱりだわ…
2017/07/31(月) 19:44:28.84ID:kSTRqE4m
スレ保持数がやたら少ないので、スレ乱立されるとヤバい
2017/08/08(火) 23:50:20.26ID:ORzHQu80
ネタバレ禁止スレにはまったく用が無かったが
通し番号的にはあっちが古いスレという扱いだったので
存在だけはしていて欲しかったな
690名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/12(土) 22:12:38.93ID:EPrdU8RB
キムの荒れた岸辺シリーズで時間移住した女子が
絶倫異星人に妊娠(不正確な表現だが)させられてるエピソードあったな
全体的に怖い話だったな
2017/08/13(日) 07:52:20.30ID:sjscIYH8
スレを乱立させる原因作った某団体の糞スレがいまだにSF板でデカイ面してるのがなあ
むかしのSF作家のスレはほとんど落ちたままだし
2017/08/13(日) 17:41:59.32ID:v3260Dat
ペンリックの新作どう?おもろい?
2017/08/13(日) 18:51:20.42ID:zeNzK7JG
マアマア
2017/08/14(月) 18:48:03.66ID:Q5pL2MDO
>>691
あれ、実在するなにかなのか?
意味不明すぎて1人の基地外がネットで1人で自演してんだと思ってた(る)が
2017/08/21(月) 19:08:12.36ID:oTNRAN0k
ヴォルコシガンサガが今年のヒューゴー賞のシリーズ部門賞受賞
これで終わり感が
2017/08/25(金) 00:40:13.51ID:4Prz0vc4
シリーズの受賞っていうのは一種の名誉賞、慰労だよね。
お疲れ様っていう。

あるいは「もういいよ」かも。
2017/09/07(木) 21:40:38.10ID:xVVwv2mW
マイルズは打ち止めっぽいけどペンリックはドンドン出してるなあ
2017/09/07(木) 23:21:48.60ID:X7AmCBjZ
マイルズは落ち着いちゃったからしゃーない
ええやんちゃんと終わったなら
2017/09/14(木) 22:59:57.57ID:UxZqx11i
>>689
そらや〜原書で読む人達は未翻訳からのネタきてもかまわなかっただろうけど……
ミラー衛星、大尉の盟約、マイルズの旅路と邦訳くる前に
下降期の感想もらされた日にゃ〜坂を登るモチベも下がるってもんよ

ってか、未だにマイルズの旅路を読む気力が出ないわw
2017/10/14(土) 17:09:56.18ID:3nu11n6c
話題なくて落ちて良いのか?
情報が出るまで残すべきか
2017/10/14(土) 18:51:42.12ID:O7H0Gukk
旅路やっと読んだけど、やっぱビジョルドは脇役の描写がいいよな
チラッとしか出ない部下でもなんか生き生きしてる
2017/11/02(木) 23:10:32.85ID:uU+eNfQ8
カズオ・イシグロのノーベル賞で、「ミラー・ダンス」は便乗売りできないかな。

「感動しつつ胸が悪くなった人へ。クローン育成売却農場に正義の傭兵がカチコミかけます!」
2017/11/02(木) 23:18:44.15ID:fkKSIeU/
ちょっと意味が分かりません
2017/11/02(木) 23:26:12.87ID:se3zXmxy
臓器売買の話だからか
ips頑張れでおわり!w
2017/11/02(木) 23:30:46.41ID:l3TrDffv
ニーヴンあたりだと移植拒否反応消せるテクノロジーで
軽犯罪でも簡単に死刑(臓器バンク行き)になる未来きてたな。
2017/11/03(金) 01:52:17.69ID:al6ZkX5a
帚木蓬生 臓器農場 とか
2017/11/05(日) 11:42:49.47ID:dPiMgdi2
チャンかイーガンか忘れたが、老人側の脳幹の一部が残ってて、そこにも一部人格が
あるけどコミュニケーションは無理なので誰も気づかない、って話があったな
2017/11/06(月) 01:37:00.31ID:nHDIKBBJ
>>707
イーガンだな
モチーフはドリアン・グレイ
金持ちが新しい体に脳移植して元の体は生かしたまま見せ物にしたら
元の体にも意識は残ってるが喋れないし意思も伝えられない状態で…ってホラー
2017/11/20(月) 11:45:26.49ID:ZhGcYq2J
Penricシリーズ6番目の中編出たね
今年に入って三作目
そろそろ一冊にまとめて日本で出してもいい気がするけど区切りがつかないのかな
2017/11/23(木) 22:02:23.01ID:0R6b4rYG
サングルゥモンは強豪だよ
サングルゥモンは強剛だよ
サングルゥモンは強烈だよ
サングルゥモンは強靭だよ
サングルゥモンは強者だよ
サングルゥモンは強大だよ
サングルゥモンは強力だよ
サングルゥモンは強いよ
サングルゥモンの奇勝
サングルゥモンの完勝
サングルゥモンの全勝
サングルゥモンの必勝
サングルゥモンの連勝
サングルゥモンの優勝
サングルゥモンの制勝
サングルゥモンの戦勝
サングルゥモンの楽勝
サングルゥモンの圧勝
サングルゥモンの完全勝利
サングルゥモンの大勝利
サングルゥモンの勝利
サングルゥモンの勝ち
2017/12/11(月) 07:44:36.60ID:Ryo5uZV6
クロスオーバーをやると、ヴォルコシガン一族(グレゴール含む)は
誰であれ接触しただけで救済ルートが確定するという恐ろしい存在になる
2017/12/27(水) 10:44:03.03ID:ANvfsODt
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/01/01(月) 03:11:10.86ID:1mT8Hxyp
単行本・創元SF文庫の注目作
■ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン・サーガ》スピンオフ作品
 Gentleman Jole and the Red Queen (2016) by Lois McMaster Bujold/小木曽絢子 訳(創元SF文庫)
2018/01/01(月) 03:38:06.63ID:tDnGVbqt
ttp://www.webmysteries.jp/topic/kakushidamasf2018.html

『戦士志願』で幕を開けた《ヴォルコシガン・サーガ》も、『マイルズの旅路』で大団円となりました。
マイルズ・ロスに苦しむ皆様、朗報です! スピンオフ作品が2018年に刊行されます。
スピンオフとはいえ、マイルズやその他の面々のその後もしっかり描かれています。
楽しみにお待ち下さい!
2018/01/01(月) 10:43:51.55ID:NTYHWZfz
新年からいい情報や
2018/01/01(月) 12:14:46.37ID:Pq4aRP0q
ペンリックマダー?
717名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/17(水) 18:36:21.38ID:igtUw7sS
出してくれるだけで有難い
2018/01/24(水) 10:24:59.71ID:FoLbfX3C
【訃報】「ゲド戦記」作者アーシュラ・K・ル=グウィン氏死去 88歳 「SF界の女王」
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516752151/
2018/01/24(水) 12:12:36.44ID:TSSgrdR3
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2018/01/26(金) 02:21:39.13ID:/oPBmxLH
エレーナ→幼馴染。わかる
エリ→副官。わかる
タウラ→障害持ちで同じ境遇。わかる
女医→命の恩人。わかる
エカテリン→??????ただのアホなヴォルじゃねーか!

エンダーと合わせてSF二大無能カップリングと呼びたい
2018/01/29(月) 02:23:32.80ID:OoVkTkgc
いやエカテリン有能やんけ
2018/02/20(火) 13:50:33.62ID:aDiZAywA
主君の元恋人と寝る話が美談風にまとめられてる・・・
なんだこれは・・・
723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:16.09ID:K0HR5Pgc
元ホモ仲間だったんかw
724名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/22(木) 16:10:24.04ID:IwUuKwgd
らい
2018/03/23(金) 17:54:17.63ID:M5KkJ7+Q
旅路までようやく読めたー!
マイルズ好きだけど父親や祖父に比べるとどうしても大物感が薄い
2018/03/24(土) 02:14:10.00ID:hxlcLCsN
本人視点だと、やるべきことやってるだけって感じであまりすごいことやってる感じがないよね。
2018/03/31(土) 21:41:40.16ID:dgQi+sYx
大物感ある故にアラールを主人公にはできんだろうな
ピョートル主人公は読みたいけど
2018/04/01(日) 01:33:41.80ID:r0DnqEwx
タウラのね
話がね
もっと読みたいのです

最期亡くなるところまで
2018/04/20(金) 21:58:43.47ID:Epv8hs4f
スターシップ・イレブンの裏表紙の宣伝文句が「歌う船」x「戦士志願」
となっているんだけど全然似てなかった
2018/05/19(土) 09:40:25.56ID:Qlgpw08t
dat落ちしてはこまーる
2018/05/19(土) 16:31:42.83ID:ZLE+s84Y
翻訳がもっと古ければコマール星人とかになってたのだろうか
732名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/23(水) 10:43:24.08ID:PTePKskm
それはこまーる
2018/06/22(金) 03:24:53.91ID:MZY+38OC
上げるなら刊行予定が出た時にしてね
734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 20:22:34.65ID:rdU97Gd+
9月刊行予定
◇『ペンリックと庶子神の魔(仮)』ロイス・マクマスター・ビジョルド/鍛治靖子訳
Penric's Demon/Penric and the Shaman/Penric's Mission
ペンリック十九歳、婚約者を迎えに行く途中、病で倒れている老女の最後を看取ったのが、
すべての始まりだった。亡くなった神殿魔術師の老女が持っていた魔が、あろうことかペンリックに乗り移ってしまったのだ。
おかげで婚約は破棄され、ペンリックは年古りた魔を自分の内に棲まわせる羽目に。
ペンリックは魔を制御し、庶子神神殿の神殿魔術師になるべく訓練を始めるが……。
ヒューゴー賞など四賞受賞の〈五神教〉シリーズ最新作登場。

今まで6作出てる中編のうち3つを収録らしい
2018/07/17(火) 22:15:55.94ID:gdSzXwlj
また若人が災難に遭う話か



大好き
2018/07/17(火) 23:48:25.33ID:w1VRJm93
いやいや、おっさんが災難に遭う話も


大好き
2018/07/18(水) 01:06:27.24ID:+0ZjBLWe
>>734
赤の女王どうなったんだろうね?
でもこっちの方がうれしい
2018/07/19(木) 20:03:20.48ID:ZS2upBXL
>>734
おお、面白そう
楽しみですね
2018/08/17(金) 17:22:59.85ID:9ByidaqZ
9月28日刊行「魔術師ペンリック」
576ページ 1620円
2018/08/17(金) 17:45:28.14ID:cTa2kbYh
うおおおおおおおお!
2018/08/20(月) 10:13:33.25ID:kuFZ8K3H
1620円か
ハードカバーですか?w
2018/08/24(金) 04:46:53.57ID:rfFQ+oQG
ファンタジーものを全く買わない自分みたいなのが多いせいなんでしょうね
2018/08/24(金) 12:58:57.67ID:aoXlwnRA
マイルズの旅路も478ページ1402円だったから
576ページで1620円ならページ単価はむしろ下がってる
2018/08/25(土) 20:06:58.94ID:7VCGgn11
電子書籍でエカテリン主人公のthe flowers of Vashnoiが出てるのね
Gentleman Jole...が遅れたのはこれを収録する都合かも
2018/08/25(土) 23:43:33.06ID:cXP0dK7Z
エカテリンage描写されてもなーんかしっくりこないんだよなあ
同じおばさん主人公の五神教は好きなんだけど。。。
2018/08/26(日) 00:08:14.61ID:thZ9dfLo
エッッッ
747名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/26(日) 19:42:24.00ID:YSg10zI9
旦那のホモ友とヤッちゃう孫持ち婆の話よりははるかにマシだけどねぇ
2018/08/30(木) 15:10:29.31ID:ToUGNxWC
エカテリン主人公と書いて無かったら
南京大虐殺関連の偏向ストーリーか?とか思うわ
2018/09/21(金) 22:26:20.14ID:n7/VAEg6
ペンリックの表紙出てるね
なかなか美しい
2018/09/28(金) 18:02:48.94ID:qGcYcQaQ
ペンリック届いた
2018/09/28(金) 22:48:51.97ID:aGiEurcg
ペンリックのどこが辛い境遇かって言うと、とりついた魔がそれまで女性に付いていたもので、
ペンリックは19歳の元気な男の子だという事。
朝の生理現象とか(>_<)
2018/09/29(土) 22:24:29.51ID:eyjOk/10
ペンリック、長編かと思ってたら目次が中編三編でテンション下がったけど
めっちゃおもしろかった
前に評判良くないって聞いた覚えがあったけどまとめて読むとすごく読み応えがあるね
表紙もすばらしい!
未翻訳の分が出るのが楽しみ

いっこ気になったのが、価格1600円…
文庫本を買うのが久しぶりだったのだけど、なんか高くなった?
部数が少なくて採算取れないのかな
2018/09/30(日) 07:02:42.70ID:gs5qT6J/
ページで割ればそんなもんちゃう
2018/09/30(日) 10:28:01.32ID:Om/eLgpt
ページ単価は数十年レベルでは上がってるよ
部数減少を補って収入を確保してる
2018/10/01(月) 07:21:30.03ID:TkC863Ox
手元にある一番古い創元は30年前でページ単価は1.4円だから約倍だな
まあ仕方ないかと
2018/10/01(月) 11:45:56.02ID:GcLeQVqY
古いのも含めて電子書籍でも出してくれんかなぁ
SFなるべく紙のも買うようにはしてるけど
やっぱ出先だとスマホで読むの楽
2018/10/01(月) 22:47:35.31ID:IQypecMm
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg
2018/10/01(月) 23:16:10.37ID:w7WWWdjG
内容の話しようよ。
2018/10/02(火) 23:23:17.40ID:6k8Ekegq
ペンリックの時代って影の王国より150年未来らしいけど間違ってないかな?
2018/10/03(水) 22:40:46.13ID:vlrLXIgV
どっかにヒントあった?

自炊した影の王国のデータが見つからない
我ながらなにやってるんだろう…
2018/10/04(木) 02:17:34.00ID:/jPoxZBl
王立巫師協会という物があって広げようとしてるのに、この150年後には忌まわしき物として禁じられてるのはおかしいでしょう?
それに、ビアストが王立巫師協会を設立したって有ります。これって別人なのかなと。
2018/10/04(木) 09:08:21.05ID:a2zdyi/Z
なんか逆に勘違いしてない?
影の王国の150年後がペンリックだよ。
「未来」ってのはそういうこと。
「いまから100年未来」っていったら2180年だろ
2018/10/04(木) 10:59:17.20ID:rTF5L1BH
150年の間に何かあって忌まわしきものに変わったってんなら何もおかしくはないと思うんよ
2018/10/05(金) 20:17:16.75ID:MKZC3Dp8
>>762
言いたい意味は分かるから、その数字にだけツッコミ入れるのは野暮だろうか?
2018/10/05(金) 22:59:23.22ID:9MPfOTjk
>>762
そうか読み間違いしてたね。
2018/10/08(月) 19:23:40.44ID:qze7NYoe
ペンリックの魔、デズデモーナって名前で本当にいいの?と思ってしまった
ギリシア語で「不運な」って意味なんだけど、分かってて面白がってるの?
それとも作中ではそんな意味はなくて、姫君につける高貴な名前なの?
どうしても絞殺されるイメージしか無いんだよな
2018/10/08(月) 19:46:26.99ID:aj2jPWy7
作中にギリシャなんてないけど
2018/10/12(金) 19:06:35.36ID:aCZqsrSi
すげーどうでもいいけど朝立ちって小便が溜まっているだけであって別にムラムラしてるわけじゃないよな
ペンリック元気すぎわろた
2018/10/12(金) 19:22:05.45ID:kiJpa/0N
老人向けの雑誌だと朝立ちを有効利用してセックスしようとか書いてあったりするぞ
2018/10/12(金) 23:57:32.00ID:oJIlr0x2
>>768
19歳だからそんな物。
2018/10/21(日) 23:42:41.67ID:zM5axK5P
自分の中でデズはビジョルド最萌ヒロインに決定した
惜しむらくは出会い時のババア姿でイメージされること
もっとペンリックいじっていけ
2018/10/22(月) 14:53:39.97ID:qEDTOb3u
>>768
まだこんな嘘を信じている奴がいるのか・・・
2018/10/22(月) 15:12:43.68ID:CdXkSVGQ
しょんべんが海綿体に流れる特殊体質なんだろ
2018/10/22(月) 15:47:11.57ID:l3YE8Zw2
ちんこ全体が膀胱になってる異星人なのかも知れないだろ!!
2018/10/24(水) 21:07:05.98ID:cmhMU43Y
とっても今更だが、なぜリョーバル健康ランドにはマイルズのクローンの
一個連隊が拷問されたり忠実な兵士になってたりしてなかったんだろ。

簡単に入手できるのに。
2018/10/24(水) 22:31:18.13ID:axVXQpEX
そんなの無意味だろ。
2018/10/24(水) 22:41:59.20ID:2yyDpG1V
無意味なことにこそ
価値が出てくるかも知れないじゃないか
えなり
2018/11/18(日) 10:28:05.59ID:wywYjUNe
やっと読了
面白かったけど、ここはあんまり盛り上がってないのな

ある日突然強力な力を手に入れた一般人が、とか
小説家になろうにありそうな話だと思ったけど、ビジョルド程の技量があれば
上手いこと料理するもんだな
2018/11/18(日) 10:44:31.69ID:Ir6yhVqg
基本ヴォルコシガンサーガで盛り上がってたスレだし
2018/11/18(日) 15:29:40.38ID:VvLehkWG
一般人じゃないゾ(小声)
2018/12/05(水) 00:35:12.86ID:XXp9L2p5
ペンリック読んだよ
女系家族の末っ子具合が良く出てる
前3作で世界描写と神様描写やったから今回は魔と獣を掘り下げてみようかって感じかな
2019/01/04(金) 00:31:31.12ID:lvYDmRor
今年のラインアップにはありませんでした
2019/01/07(月) 06:14:15.84ID:8S6dLAAn
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
2019/01/21(月) 18:02:56.06ID:T/mRzt+P
旅路と盟約読んだけど結構設定覚えてるもんだな
ビジョルドもオギーも結構な婆ぃゃ大先輩だけれど女は凄ぇわ
こんなん乙女ですやん
叶うならお迎え来るまで描いて欲しいもんだ
2019/02/09(土) 08:39:11.79ID:0ffvK5ou
『SFが読みたい!』より今年の予定

『Genesis』第二弾
酉島伝法初長篇「宿借りの星』
高山羽根子初長篇『暗闇にレンズ』
門田充宏『追憶の杜』
久永実木彦初短篇集
秋田禎信『ノーマンズ・ソサエティー』

N・K・ジェミシン『第五の季節』
シルヴァン・ヌーヴェル『巨神降臨』
ピーター・ワッツ日本オリジナル傑作選『巨星』
ソフィア・サマタ―『翼ある歴史』
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》シリーズ外伝 *************:****
ユーン・ハ・リー『ナインフォックス・ギャンビット』
2019/02/09(土) 21:11:31.10ID:Etf1MZwd
!!?
2019/02/10(日) 01:57:17.30ID:7SNdsam3
ペンリックの未訳もよろしく〜
英語版を入手したけどまだ読んでねえや
2019/02/10(日) 10:00:40.80ID:hYHI6QBy
gentleman jole...とflowers of ...の合本かな
789名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/15(金) 19:04:51.72ID:dt38Q0kj
ヴォルコシガンシリーズ以外に全く興味が持てないラインナップだな
SF好きなら知ってるべき作品なのか?
2019/02/17(日) 09:06:26.99ID:BbMGdQiU
ヒューゴー賞受賞作、goodreadsチョイス作、ネビュラ賞候補作等入ってるし向こうで読まれてる手堅いラインナップだよ
2019/03/09(土) 20:53:53.59ID:GBbQNhn1
エディングスのスレないの?
2019/03/09(土) 21:05:46.27ID:5iLWbFtY
そういや消えてるな。
やめてよポルおばさんとかやってたはずだが
2019/04/08(月) 04:12:20.21ID:u3/6jgop
気づけば断トツ現役最古スレ
圧縮 即死は知られていても
突然死は知ってる人が少ないような
2019/05/03(金) 00:08:03.28ID:cZGQIl6u
新刊いつかなー
2019/05/11(土) 08:46:27.42ID:tOF2JZjU
ヴォルコシガンや彷徨える艦隊は、やろうと思えば低予算で映像化できると思う。
戦死志願:学校、貴族館、空港、会議室のみ
彷徨える艦隊:会議室のみ


たまたま映像化する人に才能があって大ヒットとかしないかな…
2019/05/11(土) 10:14:19.80ID:gLdiDeQI
主人公をイケメンにしないと映像化は難しい
2019/05/11(土) 11:05:45.56ID:OtYYZgIT
ドラマならいけるというか
やるならドラマにしてくれ
Netflixなら金かけてくれる
2019/05/12(日) 13:05:37.15ID:npHKFCdJ
スタートレックくらいので作れるんじゃない?
2019/05/12(日) 15:07:30.30ID:gpewxMFJ
映像化するとマイルズが普通にハンサムで長身な若者に描かれそう
2019/05/12(日) 15:13:54.62ID:j/tFFD2H
ディンクレイジ・・・はちょっと歳がいきすぎてるか
2019/05/12(日) 16:05:47.53ID:BuPSjjVl
>>799
そういう美形枠はイワンおるから
マイルズはイライジャとか
ダニエル・ラドクリフみたいなちっこいのでええわ
2019/05/13(月) 01:35:23.07ID:S/CPRUqk
ゲーム・オブ・スローンズのティリオン役の人とかになるんじゃ?

…マークが出るようになったらどうするんだろ。
2019/05/13(月) 04:58:02.82ID:B3IwH3uo
アニメ希望
2019/05/13(月) 07:22:32.66ID:m4IS8WuO
プリキュア系か深夜アニメ系かディズニー系かどれがいいのじゃ
2019/05/13(月) 07:56:39.17ID:yWQCmeOV
スーパーデフォルメ・マイルズ・ヴォルコシガン
2019/05/13(月) 09:24:35.62ID:B3IwH3uo
パタリロが演じるマイルズを想像してしまった
807名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 18:17:52.12ID:WKf9tEMo
ブリキの太鼓みたいなのを連想した
2019/06/02(日) 06:10:27.77ID:V7B9/It3
マイルズ役はディンクレイジいいな
アクションもやれそうだし
2019/06/28(金) 16:30:46.35ID:00pCs4GE
ペンリック重版したみたいだね
海外FTでは珍しい気がする
未邦訳部分出るのかな
2019/06/28(金) 20:12:44.49ID:Pdi4BDNQ
俺の買った分も貢献してんのかな
電書だけど
2019/06/28(金) 20:47:10.05ID:XtBqwH5G
というか既刊は全部電子書籍にしてくれ
再度買うから…
何でマイルズシリーズ半端なとこ三冊だけなんだよ
2019/07/01(月) 17:41:07.46ID:lUDrPbkQ
赤の女王はまだか
2019/07/31(水) 04:44:43.20ID:CVrjKI8R
今年の刊行予定が発表されるのも残り3回
希望ありか?
2019/08/30(金) 04:07:08.50ID:Dh4MLGXv
夏休みでも書込みがなかったとは...
2019/08/30(金) 08:06:17.00ID:oOhQ2W2k
夏休みあるような歳の奴ここにおらんやろ…
2019/08/30(金) 16:51:03.72ID:JOo0bHvj
新作のペンリックシリーズでもペンリックが離婚歴ある女と初婚
マイルズと言いビジョルドは自分の願望が現れてるのかなあ
2019/09/01(日) 21:52:18.19ID:wlYZs0w5
売れ筋の商品の事をよく知ってるって事なんじゃね
2019/09/02(月) 22:37:35.64ID:seHYX1Xr
ええまた?
なんだかなあ
2019/09/02(月) 23:06:17.34ID:dvd9e3I+
>>816
魔がとりついていて結婚出来るのがすごい。
初婚でするならすごい肝っ玉だ
2019/10/02(水) 23:03:20.94ID:/MotYXRW
ええー
2019/10/17(木) 23:11:03.68ID:O63xswXT
ボサリ
https://twitter.com/rmda2222/status/1127914902780178432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/18(金) 21:55:35.96ID:XI43SkGb
何丁出てくんだよw
2019/11/17(日) 08:09:30.86ID:uIgx1Bv7
ほしゅっとな
2019/12/13(金) 08:12:41.42ID:ke7gD0Jx
赤の女王は来年か
2020/01/11(土) 12:32:38.95ID:GlB4ASKe
2018年に刊行予定のはずだったのにな
2020/01/11(土) 17:55:14.73ID:RiT3K41J
なーによくあるよくある
新刊もいいが既刊のものを電子書籍にしてくれ
買うから
マイルズシリーズとかNetflixで映像化されねーかなぁ…
2020/02/02(日) 22:20:37.88ID:DtqbYsCT
ドラマ化してくれたら嬉しいが
主人公が骨折れ折れ体質の低身長だから
俳優選びが大変そうだな
2020/02/06(木) 22:40:57.33ID:XAC/TRZr
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》外伝が今年出るらしいから
Gentleman Jole and the Red Queen だな
2020/02/28(金) 23:27:09.44ID:8kLvfs4u
外伝かぁ楽しみ
2020/03/28(土) 01:31:30.52ID:Aug1Sw2k
出るとアナウンスされてからが長いんですええ
2020/04/21(火) 18:54:33.38ID:1WMKld/W
外伝でるまでビジョルドほしゅるど
832名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:11.01ID:X3Yfh3k5
マイルズの子供たちニッキ、アレックス、ヘレン、リズ、タウリ―、セリグ、シモーネ
アンの子供たちジョイス、ジェム、ウォルター、ダイ、ナン、シャーリー、リラ
2020/04/28(火) 19:45:51.87ID:yxF1QXYF
アンって誰ですか?
2020/04/29(水) 00:43:30.07ID:sQZM5uf/
「赤毛のアン」シリーズのアン・ブライス(旧姓シャーリー)だと思うが
なんでマイルズと並べられてるのかはよくわからん
2020/04/29(水) 19:25:38.52ID:yc9UPtjM
チャリオンの話も続きが見たい
2020/05/15(金) 22:05:31.69ID:akETcMuA
創元7月案内
『女総督コーデリア』(仮)ロイス・マクマスター・ビジョルド/小木曽絢子訳
Gentleman Jole and the Red Queen
惑星セルギアールに女総督コーデリアが帰ってきた。年一回のグレゴール帝への報告のため、六週間前にバラヤーへ出かけていたのだ。
留守を預かっていたオリヴァー・ジョール提督の心中は複雑だった。永年オリヴァーとアラールは、コーデリア公認の恋人同士だった。
アラールという存在を失った今、自分たちの関係はどうなるのだろう。だがコーデリアの行動は予想を遙かに超えていた……。人気シリーズのその後を描いたスピンオフ。
2020/06/03(水) 13:24:58.54ID:+2HkBleI
えーーーーーーっ???

腐趣味?
2020/06/04(木) 18:05:30.49ID:SYJ4F4Bk
『女総督コーデリア』
7月30日刊行, 1540円(税込み) 528頁
ttp://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698225
2020/06/04(木) 19:16:01.35ID:0oPsyPXm
>>836
えー…不倫公認夫婦だったのか…なんだかな
2020/06/07(日) 00:44:40.77ID:cpzmlKPL
ジョール提督ってイワンの嫁さんの話の時に
軍用物資の横領事件で盗まれてたマヌケですよね?
総督の男色相手の贔屓で昇進させたのかな
2020/06/08(月) 02:42:42.09ID:WN5R+zhC
セルギアールの駐留艦隊は閑職だったかと。
842名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/10(水) 13:57:25.14ID:+dXt8gfX
腐った更年期女の願望ダダ漏れ作品か
2020/06/11(木) 07:29:46.90ID:PLIYfKuV
5月頭に出たペンリックの中編が疫病ものでタイミングぴったり
844名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/13(土) 16:54:59.14ID:1cjeq3dK
ジョールはアラールの元副官の奴だろ
初出はヴォルゲーム?ちがったか
2020/06/13(土) 17:45:30.22ID:7RaSWtLV
ヴォル・ゲームの6,17章
マイルズの旅路のエピローグ
大尉の盟約の5,17章とエピローグ
に出てくる
アラールの副官から准将、提督
846名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/14(日) 14:58:15.86ID:f0hhLXMp
今後は国守制の縮小とかグレゴール主役の小編とか
ヴォルコシガン家から女ヴォルコシガン卿か女士官候補生誕生とか
847名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 10:43:45.78ID:rvRaTm6e
1540円かぁと思ったが
女総督コーデリア>藍屋で季節のなんとか御膳orシネコンで封切映画
ですよね、ポチりました
2020/07/03(金) 13:57:50.98ID:Lzi7hsK9
マイルズの旅路を読む気になれなくてうだうだしているうちに凄いことなっているな…
他にイワンとかアリスとかなじみの登場人物が多いなら読みたいかも
849名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 20:31:56.80ID:edjy/K4M
大物作家の末期ってこんな感じになるよねー
2020/07/03(金) 21:10:48.99ID:orXEnxnB
昔と違って電子書籍あるから長編書けなくなってもペンリックの中編を出し続けられる
2020/07/04(土) 02:10:58.80ID:lqz0mT8i
スピリット・リングの電子書籍出たんか〜と思ったら
海外版のページに飛ばされんね…
なんか昨今管理雑すぎないAmazon
2020/07/04(土) 08:31:11.62ID:K/Q1X8VC
ヤフショ文庫本15%オフクーポンあったからぽちった>女総督コーデリア
1540円もすると15%は大きいのよね
853名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/09(木) 14:45:51.21ID:lbZbc4U3
ビジョルドも原作は読んでないとしてもドラマ版のアウトランダーは見てんのかな
時代背景とか好きだろうしシーズン1のラストは強烈だったしアラールとジョールかね
2020/07/30(木) 08:38:34.97ID:PoxquURC
女総督コーデリア発送メールキター
・・でもゆうメール&地方だから届くのは明後日だわ
855名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:35.64ID:RH3Nudi0
本日午後購入済
2020/07/31(金) 00:12:12.50ID:qCPFn5lo
今回の翻訳ちょっと変だと思うところ有るな。
2020/08/03(月) 01:02:24.83ID:wwRPEO4r
感想書く人居ないね。(>_<)
2020/08/03(月) 01:10:18.45ID:Sk0s9WbT
電子と紙両方買ったが
まだ読めてない
859名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/06(木) 17:48:56.03ID:Tzxmw6Lx
感想

カンジアン提督の活躍したはなしが読めるとはね・・・

アラールの兄ちゃんの名前はセリグかなあと決めてたけどアラール・セリグかアレクサデル・セリグか?

アレックスは死んでドラマにされるだろう15年後くらいに
2020/08/07(金) 22:12:20.98ID:SYYQnUy4
ペンリックがおもしろかったから、他のも読んでみようと思うんだけど
「女総督コーデリア」って、これから読んでも大丈夫かな
シリーズ読んでないと、意味がわからない?
2020/08/07(金) 23:06:30.12ID:ofovWdC0
>>860
Wikipediaのヴォルコシガン・サーガの項目が
いつの間にかめちゃめちゃ詳しくなってたから
わからなければ見るといいかもしれない
但しめっちゃネタバレしとるけど
2020/08/08(土) 05:32:14.71ID:NM8eFt/h
>>860
ペンリックが面白かったなら世界観が同じ5神教世界の「チャリオンの影」「影の棲む城」もおすすめ
ちなみにチャリオンを先に読んだほうがいいかも(時代が前後してるのでネタバレ的な意味で)
影〜のほうが賞を取ってて評価が高いけど個人的にチャリオンは名作だと思う
2020/08/12(水) 01:29:29.74ID:WE9Rs+Qe
>>861


旅路でてっきりマイルズ退場かと思ったら女総督で出てくるのか
なんだ旅路読も…と思ったら電子書籍で出てないのか
女総督は出ているのに…
2020/08/12(水) 10:51:31.57ID:tc2mIoME
>>860
最低でも「名誉のかけら」は先に読むべき
できれば「バラヤー内乱」も
2020/08/12(水) 23:20:03.23ID:D4LegjKx
女総督の話は読んでスッキリ出来るのでしょうか?
大物作家の末期はひねり過ぎて読後感が悪い作品が多いから不安
2020/08/13(木) 09:42:12.11ID:lxD5khln
ならよまなきゃいいじゃん…
867名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 13:40:27.55ID:ODb/hFKz
キャプテンヴォルパトリルもジェントルマンジョールも今後の前フリじゃないか
マイルズによる国家指導書きたいんじゃないのか将来的に
2020/08/14(金) 14:27:44.25ID:GdD3g7pW
いまのままだと親父や祖父のほうが功績あるからな...超えて欲しくはある
2020/08/14(金) 19:26:02.39ID:rZkjnkRq
そんなに時間が残っているだろうか
870860
垢版 |
2020/08/14(金) 22:03:08.85ID:G5iig5v9
>>862>>864
ありがとう、古本でしか手に入らないのも多そうだけど、探してみる
>>861
コーデリアを買ったので、見つからなかったらWikiを頼るかも
871名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/21(金) 06:32:46.38ID:e+PytOtS
あんまり面白かったって話題も出ないみたいね、新刊
2020/08/21(金) 17:36:41.66ID:j07U5fTR
半分ぐらいまで読んでマイルズ出てきたけど
あまり展開に絡みそうにないので放置しちゃっているわ

バイの美中年が今一流され系でキャラが薄う感じてしまうのだな
アラールは何を思って浮気していたのやら
2020/08/21(金) 17:50:41.98ID:dL565kzt
サスペンスもアクションもない後日譚だから
今までシリーズを読んできた人以外には退屈だろな
長編じゃなく中編でもいいくらい
874名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/22(土) 13:21:49.72ID:07HuUTML
どうも比喩的表現がすんなり頭に入ってこないから、読んでて堪能できなかったわ
以前の作品の絡みも多いんだろうけど忘れちゃってることも多いしな
あとがきによるともう長編でないみたいだし、早くペンリックを翻訳して欲しい
2020/08/24(月) 13:15:30.08ID:L8c+7Gz9
なんでビジョルドだけ坂ネタ作られるんだ
2020/08/25(火) 12:11:44.99ID:v3EwYwQB
872だが後半は前半よりは話が動いてそこそこ読めたわ
ジュールの都合のいい男感も一応コーデリアのある種の魅力によると読めないこともない…みたいな

ジュールの替りの候補がマイルズなるかな思ったのは予想外れた(というかまだ分かっていない?)
だいぶ流し読みになってしまったが…
2020/08/25(火) 12:12:22.42ID:v3EwYwQB
そろそろマイルズの旅路を読みたいので電子書籍で出しちくれ〜
2020/08/25(火) 12:14:36.68ID:v3EwYwQB
イケンメン良い奴枠ではやっぱイワンがヴォルで屈折あるからジュールより面白いだろな
2020/08/25(火) 12:16:42.57ID:v3EwYwQB
もちろんマイルズの親類で親友だしw
2020/08/25(火) 14:11:16.47ID:Dcwc8YRA
既刊をデジタルで出して欲しいよねぇ
なんであんな中途半端な出し方してんだろ
2020/08/29(土) 18:17:01.66ID:fuuhBMXJ
イワンが口にする艦隊勤務希望は嘘で
本当は母親が艦隊勤務になればいいと思ってる
……
こういうネタが読める頃が1番面白かった。

なので、後継にはカリーンとコウの娘父に期待してた
2020/09/19(土) 10:54:01.27ID:b7lZORnm
https://i.imgur.com/GOp1CVa.jpg
2020/10/14(水) 02:33:51.22ID:QuEdwOdc
ビジョルドと野獣
884名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:16.11ID:vx0iaL2f
国守の相続ネタは長編でやってるけど
ヴォルハーラスの相続にマイルズかファミリーの誰かが絡む短編とかネタにならんかな
娘の子供か弟の子供か継ぐんだろうけど

弟提督を陰謀の巻き添え
二男は処刑で頸ズタボロ切り
長男は摂政暗殺未遂犯で反乱者


マイルズ相続因縁みたいなもんだ

ヴォルコシガンを恨む生者もいるだろう
2020/11/15(日) 23:12:52.29ID:RtKnWWTL
アリスの実家に関わる話が読みたい
謎の財力、謎の人脈、、、
2020/11/25(水) 09:48:19.15ID:oplJ6gDa
ゴキブリ2新種見つかる 国内35年ぶり、南西諸島
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5808006bb574b5e3b9f2f69fa7597c56807ac5
ヴォルコシガン家の紋章が見つかるのも近い
2020/11/29(日) 20:05:20.68ID:496BzGN5
ゲームオブスローンズが当たったというなら次はヴォルコシガン、と思ったが
マークはどうすればいいだろう。
…同じくディンクレイジでいいか、コンピュータで二役会話も、肥満後もできるだろ。
2020/11/29(日) 21:05:31.79ID:Q5+Do32u
ハリウッドに映画作らせたらマイルズは障害も何もないハンサムにされてしまう悪寒
2020/11/30(月) 07:34:06.53ID:6Xf0aDS6
ポリコレ全盛の今それはない
2020/11/30(月) 09:50:25.58ID:C0c8Ld3l
主人公を黒人にすればポリコレなど簡単に回避
2020/12/01(火) 13:19:52.68ID:Y3T9Hz1s
当たって続編製作してるうちに役者が加齢で見れなくなる
2020/12/02(水) 18:56:36.08ID:3WY+OV8i
障碍者役は障碍者以外禁止言われる時代だからな
2020/12/02(水) 19:52:11.70ID:plC16zQq
意味分からんよねw
役者はそういう人物だったりを
自分なりに解釈して演じるから役者なのに
2020/12/02(水) 21:28:15.74ID:EGHN6H18
俳優とはもとより他者を演じるものなのだから、
誰もがあらゆる役柄を演じることができるし、演じられなければならない。

その上で、現実の差別を受けて仕事の選択肢を不当に狭められている人々を
どのように救済すべきか、ということ。
(差別がこの社会に現存し、不当な格差が現存する以上、
自由競争を貫徹すれば良いだけで救済の必要は無い、などという主張は全くのナンセンスだ)
2020/12/03(木) 20:52:32.16ID:g+A+njeT
白人が有色人種の土地を奪い命を奪い
歴史も文化も言語も抹消して偽歴史で貶め、
ってやってきた揺り戻しが来ちゃってんだよ
そのうち、あと何十年か何百年後かは知らんが
なんども行きつ戻りつしつつ
いつかは今よりかなりましな世の中になるだろう
2020/12/03(木) 23:01:24.30ID:SANizJTy
なんないよ
897名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 00:31:48.00ID:GHgkhaXj
CGで演技すると組合が反対するんだよね

最後に流すクレジットがドンドン長くなるのといい
組合ってロクな事しねーw
2020/12/05(土) 08:44:43.18ID:uRkaFM8t
>>897
そんなの最初のバットマンのときくらいで
今はもう完全CGの演技のリソースとして演じるのが普通になったよ
ここ20年くらい映画見てないんかい
2020/12/05(土) 11:06:33.51ID:SbMWxvEo
まあビジョルドのファンに若者はおらんじゃろな
2020/12/05(土) 13:16:00.93ID:C4qltKjq
年寄りだけどCG使いまくりなのは
最近のハリウッド映画見てればふつうに知ってる
901名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/29(火) 23:42:21.91ID:wy8GByLU
もう翻訳で出る新刊は無さそう?
902名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/30(水) 05:53:46.41ID:asF+Z9Ns
五神教シリーズをもっと出して欲しいんだけどなあ
903名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/30(水) 06:29:15.63ID:lniAIDlF
ペンリックの続きが読みたいんだけど、訳者さんはドラキュラ紀元シリーズで忙しいのかな
やたらと多い人名辞典もあるし
2020/12/30(水) 09:29:00.86ID:7ygjysKr
来年出るかもってツイッターで呟いてた。

https://twitter.com/kaji_ysk/status/1343872780341678087
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/26(火) 12:46:43.06ID:PBR5j1st
出る、出ない、出る、出ない・・・
2021/02/09(火) 09:35:55.45ID:Hui/SUvm
ヴォルコシガン・シリーズでは、放射能を浄化する虫の発明話が残っているが、
短編だからそれだけでは一冊の本にならず、出版できないだろう。
何かカップリングになりそうな話はあるかな?

Kindle版ならページ数は関係ないけど、日本の一般書籍で、紙の本を出さずに、Kindle版だけってことはしないしなあ
2021/02/09(火) 10:55:15.38ID:yXZiOCw8
未訳の作品はもうないよ
女総督コーデリアにくっつければ良かったのにね
2021/02/13(土) 15:40:19.03ID:BomXgTij
なにソレ面白そう
2021/02/13(土) 18:37:34.14ID:xnXlbBQT
タウラの死ぬまでを書いてくんないかなぁ…
2021/03/13(土) 12:21:50.77ID:bmvYRbw+
本人の執筆ペースは今でも盛んなのか?
2021/03/16(火) 17:22:33.93ID:WyFvf83f
http://www.tsogen.co.jp/lineup/2021/shinkannlineup2021.pdf
六月にペンリック中編集2刊行予定
912竹石敏規
垢版 |
2021/03/24(水) 04:36:37.76ID:l5s7O5R0
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
さらに不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
2021/03/26(金) 20:12:37.23ID:5svfVm66
ペンリックはゲラが終わったみたい。

https://twitter.com/kaji_ysk/status/1375333955331710976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/30(火) 02:30:26.63ID:WjyP7xBc
まだ予定にはでてない創元の長編ってなんだろうな
そういえばニューマンのも、三冊目の発売予定が出てないうちに、四冊目の作業報告をずっとしてたけど
2021/04/26(月) 01:10:52.48ID:lyNvLc2C
細く長く
2021/05/06(木) 16:46:23.07ID:uo3SD6uR
ネットのちまたでなんとか夏子とかいう活動家が無人駅突撃でヒナンゴウゴウなっていたが
マイルズが家族にモンスター言われるのとも通じるとこあるのかな
2021/05/07(金) 10:33:50.50ID:T6JFvq+C
は?
2021/05/07(金) 20:38:43.61ID:jFb7mafp
『魔術師ペンリックの使命』 624頁、1,760円 6月14日刊行
異国の地で、将軍とその妹の逃亡を助ける羽目になったペンリック。内に棲む庶子神の魔
の力を借り数々の危機を切り抜けるが……。中編3編を収録。〈五神教シリーズ〉最新作。
ttp://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488587154
2021/05/08(土) 16:03:43.25ID:qERTqHbQ
ほう
2021/05/08(土) 17:20:17.10ID:Id9pvjiX
創元の電子版って紙版と同じ発売日かな?

>>918
情報ありがとう!
ちな6/11発売みたい
2021/06/03(木) 18:01:22.47ID:3kYUtI9O
『不死身の戦艦』 銀河連邦SF傑作選 J・J・アダムズ 編 544頁 1,496円 7月21日刊行
広大無比の銀河に版図を広げた星間国家というコンセプトは、無数のSF作家の想像力をかき
立ててきた。オースン・スコット・カード、   ロイス・マクマスター・ビジョルド、
G・R・R・マーティン、アン・マキャフリー、ロバート・J・ソウヤー、アレステア・レナルズ、
アレン・スティール……豪華執筆陣による、その精華を集めた傑作選がここに登場。
2021/06/11(金) 17:15:38.68ID:/nSkBtDi
>>918
いきなり在庫僅少じゃねーか
2021/06/12(土) 13:44:21.41ID:xVhpdIkg
紙版はもう売ってるけど電子版は月曜日かー
2021/06/17(木) 05:10:52.43ID:/XO2ROGE
>>922
今月や先月のをいくつかみたら、どの本も在庫僅少になってる
本屋に出荷した時点で、手元にはそのくらいしか残らないようになってるんでは
2021/06/29(火) 10:55:19.56ID:XTRuoVFa
https://youtu.be/ATyXv8jLCFE
ペンリックがやると悪いことではなくなる賽銭泥棒
2021/06/29(火) 23:33:58.32ID:HIoHi65z
ペンリックがやっても悪いこと
2021/06/30(水) 21:43:51.17ID:6WDATWdx
ペンリック最新作、電子書籍で買ってみた
盛りだくさんだった
紙版は相当分厚かったんでは
2021/06/30(水) 21:49:31.57ID:3W6PmQOW
はよ全部電子化してくれや
買うから
歯抜けだと手出さん人もいるだろ
2021/07/03(土) 20:40:51.44ID:Wzin3RWR
>>925
自分が仕えてる神への寄進→神殿からもらってる報酬を、ここから直接とってもいい
仕えてない神への寄進→スルー
保証人になってくれるだろう人がいる神への寄進→借ります
なのが楽しい
2021/07/17(土) 08:50:50.76ID:qkFEKExG
ペンリック面白かった
動かしやすいキャラだわ
未訳一冊分はもうあるんだね
今回の売れ行き次第だろうけど期待
2021/07/21(水) 21:57:26.86ID:w4by4Okx
不死身の戦艦と言う短編集でビジョルドの短編が載ってた。
内容は名誉のかけらのエピローグに載ってた奴。
2021/08/20(金) 12:05:45.31ID:0QDLPWOz
保守レス
2021/09/13(月) 17:19:16.55ID:8EP19hcR
最近どう?
2021/09/13(月) 18:05:39.02ID:/ys+0cPn
ペンリックの中編は止まらず続いて未訳が4話あるからそのうち日本語版も出るよ
2021/10/11(月) 12:22:33.61ID:GQtrIuyv
そうなんだ
2021/11/09(火) 22:50:01.39ID:wyPBkco+
自由軌道を読んでから30年が過ぎたんだなぁとしみじみ
2021/11/10(水) 08:03:51.25ID:hp5i0BBX
もうビジョルドも年だし長編書くのしんどいのかもね
電子書籍の時代になって中編一つずつリリースできるようになって良かったのかも
2021/11/29(月) 00:16:57.50ID:6U2hMpeq
-62
2021/11/30(火) 20:17:50.95ID:AXy845pe
正直、ゲームオブスローンズの大ヒットが熱いうちにヴォルコシガンを
映像化しなかったことが不思議に思える
2021/11/30(火) 21:24:49.92ID:QI/dpCkU
SFは金かかるから
主人公が障害者とか最近の風潮だと
原作として選ばれ易そうだけど
指輪物語の頃と違って今は実際の
こびとのイケメン探さな叩かれそうだしなぁ
2021/12/04(土) 13:31:14.66ID:6Mr/dMgi
ヴォルコシガンと彷徨える艦隊は金かからないと思うぞ?

戦士志願:士官学校の校庭、ダウントンアビーかゲームオブスローンズから流用の屋敷セット、
空港、会議室、議場
彷徨える艦隊:会議室、ハッチルーム、廊下、元ブロッホ私室
これだけ。
2021/12/06(月) 00:23:30.26ID:9Q2funzV
多分すごい改変を加えられると思う
少なくとも主要人物はきっちり男女半々、人種は白人:黒人:アジア系が6:3:1くらいになる
性別改変だけは本当にやめて欲しい
2021/12/06(月) 18:55:11.25ID:6PzwJWVA
男女比はきちんと分かれてると思うけどね(;´Д`)
2021/12/06(月) 20:35:55.84ID:9Q2funzV
そうだね
ファウンデーションの性別改変がショックで…
2021/12/07(火) 09:27:38.87ID:G/zswU9k
ちびで骨が弱くて外見にコンプレックス抱える主人公というのは映像化無理
ハンサムで普通の背丈に改変されて原作の中心テーマが台無しになる
2021/12/07(火) 12:39:06.23ID:eEd/hOk+
今はむしろそういう障害のが選ばれるし
役者もそれに近い人障害持った人が選ばれる
改変したらポリコレ棒の出番
だから面倒くさくて原作として選ばれないんかもしれんけど
2021/12/08(水) 20:55:35.61ID:zrOhsRdo
そんなヒットしそうもないもの作るわけがない
2021/12/09(木) 00:52:34.56ID:/HHDdQTv
昔のマイケルJフォックスみたいなんでいいはずなんだがなー
2021/12/10(金) 09:42:21.67ID:Kzj7F/JE
ゲースロのティリオン役の人も映画シラノで主役だもんな
2021/12/10(金) 15:39:57.53ID:h1pmnsSC
ウィロー的な感じで小人の人使えばええんや
2021/12/13(月) 20:53:04.56ID:BpSQgyc3
うまく通じてないかな?
ゲーム・オブ・スローンズがヒットした。その主役の一人に、ティリオン役=小人症の
ピーター・ディンクレイジがいる。
そのディンクレイジがマイルズ・ヴォルコシガン(マーク二役?)をやれば超はまり役に
なるんじゃないか、ということなんだが。
2021/12/13(月) 21:38:23.33ID:Jshcheln
スペースオペラ小説(死語?)の映像化状況

ヴォルカシガン・・・オファーもなし
https://www.goodreads.com/questions/364046-will-we-ever-see-a-vorkosigan-movie
オナー・ハリントン・・・オファーあったけどお蔵入り
エクスパンス・・・シーズン6までドラマ化
エンダーのゲーム・・・映画化されたけどこけた
ファウンデーション・・・ドラマ配信中
老人と宇宙・・・ドラマ制作中

障害者が主人公だと商業的に難しいかもね
2021/12/13(月) 21:53:16.73ID:pqM3aIyJ
>>951
年とりすぎ
2021/12/22(水) 05:35:23.70ID:w61PeexI
アニメ……
2021/12/22(水) 19:16:31.05ID:ohGKlPiA
>>952
エクスパンスはSF大好きAmazonCEOベゾス氏が拾わないと
シーズン2で打ち切られてたという…ネトフリオリジナルで見始めて
アマゾンオリジナルで続いてる謎の
2021/12/22(水) 20:04:06.38ID:ViJE8iHS
エクスパンスは北米放送権を持つSyfyチャンネルが製作会社の主契約者で北米以外がnetflix配信
syfyが契約打ち切ったので製作会社が全世界配給の顧客を探してアマゾンがnetflix その他のライバルに買い勝った
2022/01/11(火) 03:19:08.57ID:jhdgMxBO
-43
2022/01/29(土) 04:18:22.78ID:0IiqSpUH
-42
2022/02/03(木) 17:18:08.60ID:hnam3XsN
中国科学院傘下の蘇州医用生体工学研究所の研究チームは昨年12月、人工子宮の環境で胎児に成長する胚を監視し、世話をする人工知能システム「AIナニー(乳母)」を開発したことを発表した。

●人工子宮システム『バイオバッグ』の動画

中国の医療専門誌『Journal of Biomedical Engineering』に掲載されたレポートによると、この「AIナニー」は、すでに多数の胚の世話を進めている。人工子宮あるいは「長期胚培養装置」と呼ばれる容器の中で、栄養価の高い液体で満たされたキューブを並べてマウスの胚を成長させるという。

この技術の応用を進めれば、人間の女性の胎内で育てることなく、体外で胎児を安全かつ効率的に成長させる可能性があると、同論文は述べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/411bda40fed4fe21c34d8ba81a13f8cfecbfbb11
2022/03/02(水) 00:33:55.51ID:5GqeCvnf
ヴォルコシガンもペンリックも
未亡人押しである
2022/03/24(木) 00:19:13.49ID:ytajFjOi
-39
2022/03/24(木) 22:16:17.59ID:2eW2L6eh
未亡人の相手は初婚
2022/04/18(月) 01:18:27.30ID:IdFm86HT
-37
2022/05/17(火) 01:23:36.11ID:5AGoZSZ2
-36
2022/06/15(水) 02:28:44.98ID:Ib8s8Bnv
-35
2022/06/22(水) 13:44:02.05ID:sNJIxp/Z
-34
2022/07/05(火) 21:27:39.27ID:rz3v2vAQ
なんとなく読者が被ってそうと思ったんだけど、パトリシア・マキリップが先月亡くなってた
高齢だったので仕方ないが…
2022/07/10(日) 16:54:41.34ID:9FCYQX5F
なんと!
まだ若いと思ってたけど調べたら1948年生まれだった
70こえてたんだな
2022/07/26(火) 18:22:14.27ID:/a+KqLwg
このスレも970超えそうだ
2022/07/26(火) 22:01:21.40ID:9oID3BLj
次スレは980くらいで立てるのかな?
2022/08/03(水) 14:28:57.48ID:wS6tse79
-29
2022/08/06(土) 00:44:30.61ID:DW92AAh9
ビジョルドは「戦士志願」から読むのがいいの?
古本で「自由軌道」、「名誉のかけら」があったから買ったんだが、先に読んでいい?
2022/08/06(土) 01:46:55.59ID:8duUFmzo
ええよ
2022/08/06(土) 03:09:51.05ID:LQ0v1jRI
あんがと
2022/08/15(月) 17:40:59.54ID:pR8g8XsF
どういたしまして
2022/09/05(月) 04:33:43.94ID:nzJ1bYuc
-24
2022/10/01(土) 09:26:35.54ID:4jy4WWTZ
-25
2022/10/26(水) 01:15:50.58ID:SWmtyDpN
-22
2022/11/23(水) 02:29:54.62ID:qB5WPwKK
-21
2022/12/18(日) 01:11:50.46ID:JcgaUeuM
-20
2023/01/14(土) 01:14:25.74ID:iwB9MdrO
-19
2023/01/21(土) 17:30:59.77ID:h7gYc3eZ
ホリエモンが不死の研究しているらしい。
マーク?
2023/01/23(月) 14:25:03.69ID:e6FE8XJH
ホリエモンはロケットもしょぼいし
先行するものがないところでやってるフリしてりゃ儲かる
裸の王様の仕立て屋2人みたいなもんだ
2023/02/21(火) 03:00:48.14ID:yqkbxRgb
-16
2023/03/01(水) 15:01:08.55ID:FKCqmSUX
ついに昆虫食の時代が来た
2023/03/29(水) 16:08:24.92ID:cXobLs9g
5月末発売予定のペンリック第三弾が楽しみだわ。
2023/03/30(木) 21:29:16.95ID:7T3s9H63
ペンリック電書で買ってるんだよね
既刊どこで買ったかなー
2023/03/31(金) 21:16:44.74ID:/3DtUpgY
お!3巻出るのかあ、やった!
2023/04/29(土) 03:12:21.06ID:9Tr4n1I3
-11
2023/05/28(日) 03:36:43.58ID:pA8+FqDo
-10
2023/05/28(日) 22:52:13.59ID:TqIhpmY9
そろそろだな
尼で予約してるとフライング配送されるか?
2023/05/31(水) 14:12:59.21ID:dMdzNfgC
読んでるよ
2023/05/31(水) 15:39:35.73ID:+YtlvHA0
既刊が売れてないのか知らんけど
マイルズのシリーズを半端にしとかないでちゃんと電書で出し直せよなぁ買いなおすから

新規なんて殆どいないかもしれんけど
既刊が歯抜じゃ購買対象から外れちゃうでしょ
2023/06/05(月) 12:21:59.55ID:3s+iOrCU
ペンリック新刊読んだ
めちゃくちゃ面白かったけど年代で混乱した
読んでる途中でwikiで確認したけど後書きにも年代について注意書きあったわw

読む間が空くと訳わかんなくなっちゃうなあ
以前の2冊の内容も忘れちゃってるから読み直さないと…
2023/06/20(火) 18:11:29.51ID:iC9KvxPg
ビジョルド以来ローカス賞を指標にしてるんだけど

創元も帯にデカデカと入れたりしてるけど第一長編だったり最終選考作とかだったり少し騙される
2023/07/19(水) 02:18:26.72ID:fENuGT5l
-4
2023/08/17(木) 02:26:13.53ID:OTKfbjkl
次スレは東京創元社スレに合流でいいかな?
スレ立てるなら30日たたずにレスできる事が必要です
2023/09/15(金) 19:13:09.05ID:Wi1tpCUx
2023/10/13(金) 00:37:49.39ID:dBixCgoO
2023/10/13(金) 00:38:01.31ID:dBixCgoO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3454日 12時間 43分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況